X

【新薬】トリンテリックス Part10【うつ病】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/27(月) 06:24:58.87ID:sQBuSMXT
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。

【効能効果】
うつ病、うつ状態

【副作用】

・10%以上
 悪心

・1~10%未満
 傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
 そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感

・1%未満
 異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延

・頻度不明
 セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
 出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫

※前スレ
【新薬】トリンテリックス Part9【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1660805158/
2023/03/27(月) 06:25:47.17ID:sQBuSMXT
【トリンテリックス錠の基本情報】

・薬効分類
 セロトニン再取り込み阻害・セロトニン受容体調節薬

・効能・効果
 うつ状態、うつ病

・注意すべき副作用
 悪心、傾眠、頭痛、下痢、眩暈、不眠症、便秘、嘔吐、皮膚そう痒、全身性そう痒

・用法・用量(主なもの)
 ボルチオキセチンとして10mgを1日1回経口投与する。
 なお、患者の状態により1日20mgを超えない範囲で適宜増減するが、増量は1週間以上の間隔をあけて行う。

・主な副作用
 悪心、傾眠、頭痛、下痢、眩暈、不眠症、便秘、嘔吐、皮膚そう痒、全身性そう痒、蕁麻疹

・重大な副作用
 セロトニン症候群、不安、焦燥、興奮、錯乱、発汗、発熱、高血圧、固縮、
 頻脈、ミオクローヌス、自律神経不安定、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、SIADH、
 低ナトリウム血症、低浸透圧血症、尿中ナトリウム排泄量増加、高張尿、意識障害

・上記以外の副作用
 発疹、倦怠感、異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延、
 アナフィラキシー反応、出血、挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、膣出血、血管浮腫
2023/03/27(月) 20:57:23.55ID:n5yIARsQ
>>1

20mgと10mgを行ったり来たりしながら間もなく1年
ようやく増やしても朝オエオエしなくなってきた
2023/03/28(火) 01:27:08.18ID:NTAXRDXk
フィナステリド飲んでるんだけど
これ加えたら余計性欲なくなるんだろうか
5優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:59:09.31ID:I8fYrE5j
薬剤師さんに聞いたら、半年以上前のトリンテリックスは服用したらダメだそうです
2023/03/28(火) 10:59:28.90ID:ZtQyNIAn
これは性欲にほとんど影響ないよ
2023/03/28(火) 11:01:34.26ID:sAhSWSPg
>>6
人による
前スレでも影響あるって書き込み結構あったよ
2023/03/28(火) 17:10:25.58ID:7fqee2mJ
>>5
いやいや、有効期限によるでしょう。
医師や薬剤師にしたら、処方どおりに服用せよと言うでしょうが、薬剤の有効性とは別の話かと。
2023/03/28(火) 17:26:24.20ID:SwyByD+Z
影響ないことはないけど、少ないとは思う
2023/03/28(火) 23:28:45.48ID:VZo8F5Oz
前スレ一通り見たけど
作用も副作用も弱めの抗うつ薬って認識でいいのでしょうか?
うつや不安障害の第一選択薬はもうトリンテリックスなんでしょうか?
聞いてばかりでごめんなさい
2023/03/29(水) 08:01:29.50ID:0AL8BK9+
ssri機能は低めに設定させている
うつの第1選択薬としてつかえる
とのことです
心の治療薬ハンドブックより
12優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:07:05.70ID:YpSDdCjs
SSRI機能ってセロトニンのみ増やす機能ってこと?
13優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 03:01:51.40ID:6lu1GjSX
SSRIにありがちな感情がフラットになるのも緩和されてるって事?
だからこそ、うつに効くのかもしれんが……
14優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 03:02:03.01ID:6lu1GjSX
SSRIにありがちな感情がフラットになるのも緩和されてるって事?
だからこそ、うつに効くのかもしれんが……
2023/03/30(木) 13:48:59.24ID:UmYzIgjf
パキシルなんかは無感情になるので有名だがそれはドパミンを減少させてしまうせい
トリンテリックスはセロトニンと一緒にドパミンやノルアドレナリンの遊離も調整してくれるので意欲や行動に繋がる
2023/03/31(金) 01:50:50.08ID:0Aqv96Hq
バランス良く少しずつ持ち上げてくれるって感じなのかなトリンテリックス
2023/03/31(金) 14:32:53.17ID:qVlktf1L
>>3
オエオエってこれのせいだったのか!
そういえばタイミングも会う
18優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:04.62ID:xHnHAJbM
少しでも持ち上げてくれるなら試してみたい
2023/03/31(金) 17:13:01.04ID:IHwkavyT
>>986
1ヶ月か。長いな。
トリンテリックス の前は別の薬を2ヶ月飲んだ。
全然効かなくて、副作用だけ出た。
2023/03/31(金) 17:13:01.04ID:IHwkavyT
>>986
1ヶ月か。長いな。
トリンテリックス の前は別の薬を2ヶ月飲んだ。
全然効かなくて、副作用だけ出た。
2023/03/31(金) 17:13:01.04ID:IHwkavyT
>>986
1ヶ月か。長いな。
トリンテリックス の前は別の薬を2ヶ月飲んだ。
全然効かなくて、副作用だけ出た。
2023/04/01(土) 01:54:27.73ID:iWeG0YRu
トリンテリックス10飲んで半年たったけど変わりないから0.5にして辞めるわ
2023/04/01(土) 04:05:21.51ID:6K96NlJB
鬱になると性欲が無くなるけども
それ自体が鬱をさらに強化させる

3大欲求と言われるだけあって
色んな意味で無気力になる
性欲=性愛と言い換えてもいいけど
24優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 05:28:41.19ID:gVuiWTGc
よく考えたら三大欲求すべてがおかしくなってる
食欲もないし
睡眠も眠剤使って1日中眠いけどスッキリ眠れるわけでもないし
2023/04/01(土) 17:41:05.98ID:2qc2XbzZ
トリンテリックス 10から20になって一週間。少し調子がいいみたいだ。
いきなり倍になって驚いたけど効いてる感じがする。
吐き気はなかった。副作用がないと効果も薄いのか
2023/04/01(土) 18:42:20.73ID:cyDlIEoO
そうでもないよ
2023/04/01(土) 19:08:06.06ID:JZ6IBxPl
副作用がなく効果の高い薬を探すために医者があるようなもんだし
2023/04/01(土) 19:30:57.98ID:AMGG5jU9
20mg試してみたい
2023/04/01(土) 19:44:33.92ID:2qc2XbzZ
そうか
副作用がないから効果が薄いってわけじゃないんだ

最初はグーじゃなくて10mgだったんだけど効果が感じられないと言ったら20になった
寝たきりだったけど夕方から起きられるようになった
こうして掲示板に書き込めるし、効いてきてるのかな
2023/04/01(土) 20:08:28.84ID:verpbAE6
>>29
精神の病自体も薬の効果も長い目で見た方がいいものだからその期間でちょっとでも気持ちが上がったと感じるなら効いてる方じゃないかな
自分は医者に人によるけど基本20にしてから効果が出てくる薬って聞いた
2023/04/01(土) 20:21:07.11ID:2qc2XbzZ
>>30
そうなのか。それじゃ今度は見込みがあるかな。2ヶ月効かなくて副作用だけある薬を飲んでた。確かに20にしてから上向きだ。昼間は寝てるけど夕方から起きていられるよ
2023/04/01(土) 20:21:07.11ID:2qc2XbzZ
>>30
そうなのか。それじゃ今度は見込みがあるかな。2ヶ月効かなくて副作用だけある薬を飲んでた。確かに20にしてから上向きだ。昼間は寝てるけど夕方から起きていられるよ
2023/04/02(日) 16:33:54.14ID:jdnKy5xC
トリンテリックス 飲みだしてから、日中尿量が300ccくらいになった
医者には夜間尿が500ccあるから大丈夫と言われた
水分はとってる。もともと抗うつ剤で乏尿になるタイプだけど不安だ
2023/04/03(月) 17:02:30.63ID:g5hzer3Z
トリンテリックス が効いて鬱から脱出できた人っている?
35優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:31:16.63ID:gSlvf/Kn
居なかったら薬になってないでしょ
2023/04/03(月) 21:00:06.71ID:g5hzer3Z
そうだね。自分はあまり効かないみたいだから、弱音を吐いた
2023/04/03(月) 23:32:48.39ID:g5hzer3Z
どのくらいの期間で効いたか知りたかった
2023/04/04(火) 01:10:51.44ID:C0jWt2Gn
僕は軽症な方だったと思うけど1ヶ月くらいで効いてきて3ヶ月くらいから異様に意欲が湧くようになった
2023/04/04(火) 01:35:41.89ID:SXEqsUzQ
>>38
いま何ヶ月目?まだ意欲は変わらず続いてる?
2023/04/04(火) 10:23:24.78ID:JjP8GtJA
ゆるーく、ふわっと底支えされてる感じだなあ。3ヶ月目。
2023/04/04(火) 11:38:53.13ID:ZKB5jCYV
1ヶ月くらいで効いてきて2~3ヶ月目は調子よかったけどその後は下降線。8ヶ月目。

別のに変えたいけど性腺機能に副作用が少ない抗うつ薬を他に知らない。
2023/04/04(火) 12:41:12.36ID:MNmjNcRn
自分も同じく1ヶ月くらいで効いてきたかな
でも、今2ヶ月半くらい経つんだけど、ちょっと体調が安定しない
先週あたり天気が安定しなかったせいもあるかもしれない
2023/04/04(火) 13:12:14.43ID:X9vla06X
今、4週目。
1週目、トイレと食事以外寝たきり。
2週目、変わらず。
3週目、夕方から起きていられるようになる。
4週目、昼から起きてる。
2023/04/05(水) 01:11:06.84ID:Mro4DtRu
みんなお酒は控えてるの?
週一くらいなら問題ないかな
45優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 07:50:51.67ID:YXCXMXpx
オオサカ堂の個人輸入で同成分のフォンクセラ飲んでる人いる?
効果あるのか知りたい
2023/04/05(水) 08:26:15.99ID:QjFdHHwf
元々そんなに酒好きじゃないから飲んでないな
年末年始とかの長期休みに1回飲むくらい
47優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:53:10.13ID:HZZuNs8Z
就寝前に飲んでる人いる?
2023/04/05(水) 14:30:46.36ID:HmMu1ml+
>>44
別の薬の時、酒を飲んだら失神した。
机の角で額を切ってプロレス並みの血の海になった
それ以来、飲んでない
酒害相談に行くほど、浴びるように飲んでたから辞められて良かったと思っている
49優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:16:20.47ID:UjK6dEC8
>>44
身体にいい訳ないよ
わかっちゃいるけどやめられない
〜っときたもんだ
2023/04/06(木) 00:15:27.95ID:bxc4Xguk
>>39
服薬期間は半年くらい
意欲は続いているけどストレスフルな生活が続くと減退するから波はある。(これは普通の人間にも該当する当然の現象だと思う)


ただ、これは薬が直接的に脳のホルモンに作用して意欲を出させてるのか、うつ症状が寛解したことによる副産物なのか疑問。後者なら僕特有のものの可能性がある。
けど最近のこの意欲的な行動は健常な知り合いから関心されることが多いから薬の効果(前者)なのかなと個人的には思ったりする
2023/04/07(金) 01:15:54.99ID:IpvRwWJ8
新しいセロトニン調整機能とついでに認知機能向上があるらしいが実感出来る?
2023/04/07(金) 02:25:02.25ID:gz+l/O/z
>>50
半年経っても意欲が出続けてるっていうのはかなり相性がよかったんだね。

2ヶ月経っても変化を感じなかったので辞めたほうがいいか迷ってたけど、半年を一つの区切りとして様子をみてもいいのかもしれないって話を聞いて思ったよ。
2023/04/07(金) 05:25:46.50ID:O5rqn5xA
>>34
なんか、気持ちが沈みきらなくなった。沈むけど、ある程度で止まる感じ。

動ける水準で済む。
2023/04/07(金) 10:12:12.18ID:iq/1t9Ei
>>53
レスありがとう
そうか動ける水準で済むようになるのか
自分の鬱は気分の落ち込みはなくて、動けなくなるだけなので
効果に期待してみる
2023/04/07(金) 14:44:41.88ID:IVLqBtW2
>>47
寝る前にのんでるよ
56優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:51:24.67ID:JPS808fT
>>47
ワシも眠剤と一緒に寝る前に服用どす
2023/04/07(金) 19:52:56.90ID:JE5iLRJk
寝る前が指示だけど
私の場合目が冴えて不眠になって朝服用になった。
まれに不眠訴える人が居るって先生言ってた
2023/04/07(金) 20:40:12.79ID:iq/1t9Ei
>>47
トリンテリックス の話か。
酒のことだと思ってた。
2023/04/07(金) 21:41:09.71ID:XQSMpuzD
ようやく1ヶ月経つ
はっきり効いてる!とはならないが飲んでなかったらもっと落ち込んでただろう現場に遭遇しても落ち込み具合が緩やかだなって感じ

もっと意欲的に色々動きたいがまだまだなのかな
2023/04/08(土) 10:35:23.02ID:7mry461a
サインバルタ飲んでた人いる?
自分にはどっちがいい?
2023/04/08(土) 12:20:20.14ID:BD+BG72s
>>60
サインバルタは副作用が激しくてダメだった
足が脱力してしまい、バタバタ倒れた
自分には合わなかったな
2023/04/08(土) 18:53:40.35ID:d7CmTpIa
>>60
サインバルタ60飲んでたけど耐性ついてこっちに切り替え中。トリンテリックス20とサインバルタ30飲んでる。
自分にはトリンテリックス合ってるみたい。
2023/04/08(土) 19:16:02.89ID:BD+BG72s
永年飲んでると耐性がつくのか、知らなかった
通りで、主治医の出した薬を飲み忘れなく飲んでいたのに鬱転したわけだ
2023/04/08(土) 19:16:02.89ID:BD+BG72s
永年飲んでると耐性がつくのか、知らなかった
通りで、主治医の出した薬を飲み忘れなく飲んでいたのに鬱転したわけだ
2023/04/09(日) 07:49:04.81ID:ZyxIo6iO
耐性ついたって、どれくらいの期間飲んでたの?
2023/04/09(日) 09:34:55.00ID:q9kuPzRy
耐性って自己判断じゃないよな?
2023/04/09(日) 11:20:54.37ID:cktn8bdE
抗うつ剤は耐性はないはずだが
効かなくなることはある
薬の側でなく脳の器質的問題だと思う
2023/04/09(日) 18:10:23.86ID:hrotr4Vf
2年飲んで効かなくなった。
2023/04/09(日) 18:11:48.83ID:hrotr4Vf
長年飲んで効かなくなってきたかな〜って、医師が言ったよ。
2023/04/09(日) 19:21:23.93ID:cktn8bdE
>>69
今は何飲んでるの?
2023/04/09(日) 19:41:30.29ID:hrotr4Vf
トリンテリックス20とサインバルタ30飲んでる。
2023/04/09(日) 21:05:01.56ID:cktn8bdE
>>71
トリンテリックス はこれ以上増やせないから、サインバルタが入ってるんだね
自分はサインバルタは副作用がひどくて停止になったよ
2023/04/09(日) 21:48:20.49ID:WwLAbzPo
トリンテリックスの上限って海外でも20mgなんかね?増やせばより楽になるってわけじゃないのはわかってるけど
2023/04/09(日) 21:57:02.49ID:cktn8bdE
自分は10を二週間飲んだが全然効かなくて
20になった途端、起き上がれるようになった
効かなくなったら、増やせるものなら増やしたい
2023/04/09(日) 23:15:15.23ID:F6S6giln
>>73
こちらの主治医は30ミリまでふやしていいよって言ってたけど、やめておいた
2023/04/09(日) 23:37:42.85ID:a2R8ZVJc
トリンテリックス20ってすごくね?

サインバルタ60とどっちがキツイんだろう?
2023/04/09(日) 23:56:56.02ID:YAYKvP3W
抗うつ効果だけをみれば、例えばサインバルタと比較して有効性が低いことが示されていますとあるので、サインバルタの方が強い
2023/04/10(月) 08:22:34.82ID:g4NPPcPq
サインバルタは副作用がきつかった
トリンテリックス は副作用なし
効き目もマイルドなのかな
2023/04/11(火) 16:18:01.84ID:E9MtgWs8
長く飲まなきゃ効いてこないのに長く飲むと効きにくくなるのか
なんというジレンマ
2023/04/11(火) 16:18:10.69ID:EZZzl2hX
トリンテリックス20になってから、メキメキ元気になってきた。外出はおろか寝たきりだったのが、今日は銀行に行けた。(寝すぎで軍資金が尽きた
2023/04/11(火) 16:18:10.69ID:EZZzl2hX
トリンテリックス20になってから、メキメキ元気になってきた。外出はおろか寝たきりだったのが、今日は銀行に行けた。(寝すぎで軍資金が尽きた
2023/04/11(火) 16:30:50.06ID:EZZzl2hX
>>79
自分も気になって診察の時に聞いたら、耐性がつくのではなく鬱が悪化したのでしょうと言われた
2023/04/12(水) 13:21:20.68ID:PDXlXC9l
レクサプロから変更して2週間だけど、そろそろ効果を感じたい。
みんなはこの薬と抗不安剤は飲んでるのかな?
俺はトリンテリックスとソラナックス1日2回。
2023/04/12(水) 13:40:26.71ID:j6Kfx30E
>>83
自分はトリンテリックス とドグマチールとレスリンと炭酸リチウム。
躁うつなのに抗うつ剤3剤飲んで大丈夫なのか心配。
抗うつ剤は2剤までしか処方できないはずだから、ドグマチールは医師の方で胃薬として出しているのかもしれない
2023/04/12(水) 13:40:26.71ID:j6Kfx30E
>>83
自分はトリンテリックス とドグマチールとレスリンと炭酸リチウム。
躁うつなのに抗うつ剤3剤飲んで大丈夫なのか心配。
抗うつ剤は2剤までしか処方できないはずだから、ドグマチールは医師の方で胃薬として出しているのかもしれない
2023/04/12(水) 17:34:34.98ID:4Cv0QqMJ
悪心ひどくて副作用少ないとか信じられない
SSRIやSNRIでもここまで吐き気を催す薬はなかった
87優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:13:35.30ID:96fQsjcL
一緒に飲んでる眠剤が苦いのも相まって毎回吐き気唾液も飲みきれないくらい出るから元の薬に戻した
効いてる感はあったんだけどね
2023/04/12(水) 23:36:29.07ID:gHkjfxA8
トリンテリックス
ジャディアンス
パルモディア
アモキサン(残薬)
コンサータ
デパケン
リーマス
リピトール
ルパフィン
ディナゲスト
ラツーダ
ハルシオン
デパス
エパデール
オゼンピック
たまにベタナミン

双極性障害と糖尿病、
飲み過ぎだと思うけど、
これで落ち着きかけてる。
2023/04/13(木) 01:15:21.88ID:wS/3f4aN
こわいよ
2023/04/13(木) 02:34:33.71ID:QTOuWitW
怖いね
あまりトリンテリックススレでは見ないレベル
2023/04/13(木) 08:25:49.23ID:e3pzec23
入院を検討したほうがいい
92優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:26:46.37ID:NOOr+eTd
>>88
すごい肥満なんだろうなと思う
2023/04/13(木) 09:49:03.09ID:98du5Dre
88さんほどじゃないけど、自分も多剤投与で入院して薬を整理した。ご検討を。
2023/04/13(木) 09:49:03.09ID:98du5Dre
88さんほどじゃないけど、自分も多剤投与で入院して薬を整理した。ご検討を。
2023/04/13(木) 10:52:47.97ID:aWElCF3p
サインバルタ+リフレックスで体重増加が止まらなかったのが
サインバルタ+トリンテリックスに変更したら
副作用の吐き気も加わっていい感じに痩せてきた、ありがたい
2023/04/13(木) 13:07:26.35ID:epLUr5zl
寝る前に飲むと吐き気で寝れなくなる
2023/04/13(木) 18:24:57.95ID:R8gbJqUM
>>95
サインバルタとトリンテリックスってやばくね?
きつすぎだろ
2023/04/13(木) 19:05:52.06ID:QsUzyWVS
トリンテリックス飲み始めてからおねしょ何回もしてる。
やばい薬?
2023/04/13(木) 20:05:02.75ID:G9P4EiPk
おしっこの量が変わるという治験報告はないが
錯乱・興奮しておねしょする認知症老人とかよく聞くから、セロトニン症候群のひとつかもね
2023/04/14(金) 07:39:32.01ID:mykzGDL7
自分はおしっこの量が減った。昼間は300ccくらいしか出ない。夜間尿は500ccくらい。医者は許容範囲だと言ってるが、少なくてビビる
2023/04/14(金) 09:42:19.09ID:B6ojNkZH
>>97
その組み合わせって何がやばい?
サインバルタ自体は自分に合ってるみたいで副作用全然ないのだけど
2023/04/14(金) 11:41:16.35ID:b9P4xvw/
トリンテリックス飲んで20日位だけど、やっと気力も出てきたし、不安感も無くなり底上げされた感じ。薬が効くまでは、ホンマに辛かった。
2023/04/14(金) 17:29:58.75ID:mykzGDL7
自分は1ヶ月くらい飲んだ。先週くらいからようやく起き上がれるようになった。効くまでは辛かったのは同じ。トリンテリックス さまさまだ。
2023/04/14(金) 17:29:58.75ID:mykzGDL7
自分は1ヶ月くらい飲んだ。先週くらいからようやく起き上がれるようになった。効くまでは辛かったのは同じ。トリンテリックス さまさまだ。
2023/04/15(土) 16:48:52.48ID:72W2wcJM
体質が絶望的に合わない
飲んですぐ強烈な吐き気が出てそれが数時間も続く
それでいてベネフィックは全くなし
2023/04/15(土) 22:30:08.58ID:QUFI4YSe
合う合わないがあるんだね。合った抗うつ剤が見つかるといいね
2023/04/17(月) 09:48:40.65ID:gDJH6/51
トリンテリックス で元気になったはいいが、早朝覚醒しだした。このまま躁転するかもしれん
2023/04/18(火) 08:09:40.97ID:W/mg9pqv
駄目だ、ちょっと医者行ってくる
2023/04/18(火) 10:29:46.57ID:W/mg9pqv
ただいま。やっぱり躁転だって。リーマス400mgトリンテリックス 15mgに変更。20を半分に切って、それまた半分にしなくちゃならない。薬局で切ってくれんかのう。トリンテリックス 以外にもレスリンとドグマチールを飲んでるが、そっちは動かさないみたい。まあ、鬱よりはマシだけど、躁も困るわな
2023/04/18(火) 11:32:28.05ID:JijzM7RU
鬱 統失 みわけつく?
2023/04/18(火) 13:32:38.37ID:w5Stkd9t
つかない。うつ病かと思ったら糖質の陰性症状かもしれないし、攻撃的だから糖質かと思うと躁状態だったりする。
やっぱりお医者さんはすごいね。診断つくんだから。
電車の中で乗客に食ってかかってるおばあさんがいて、年取っても陽性症状が出るんだなと思ったことがある
2023/04/20(木) 20:05:11.16ID:GlSaheMc
この薬で気分の波が治まった(或いはマシになった)人いますか
2023/04/20(木) 22:38:43.67ID:5Aozxpl8
気分の波というか、動けず、寝たきりだったのが起き上がれるようになりました。飲みだして1ヶ月くらい経った頃です。
2023/04/20(木) 22:38:43.67ID:5Aozxpl8
気分の波というか、動けず、寝たきりだったのが起き上がれるようになりました。飲みだして1ヶ月くらい経った頃です。
2023/04/21(金) 05:12:18.19ID:EbLbLaMV
この薬ちんこ立たない?
2023/04/21(金) 08:29:56.36ID:sTdlZnAK
自分は気分の波ってないんだよな。悲しくなったり死にたくなったりしない。ただ動けなくなるだけ。本当にうつ病なのか判断に悩む
2023/04/21(金) 12:16:12.81ID:hbinHnoo
神経症かもね
2023/04/21(金) 19:29:23.69ID:+t/J0pKv
これ最低用量飲んでビール2杯くらい飲んでも平気かな?元々はアルコールに強い
2023/04/21(金) 19:35:40.25ID:Y6jHAj3T
憂鬱希死念慮だけがうつ病の症状じゃないから
むしろ無気力疲れやすい動けないが主症状の神経症ってある?
2023/04/21(金) 22:03:34.87ID:sTdlZnAK
>>118
トリンテリックス じゃないが抗うつ剤飲んで酒飲んだら失神したんで禁酒した。浴びるほど飲んでたかからやめられてよかったと思ってる。保健所に相談に行ったくらいの飲み助だった
2023/04/22(土) 03:17:11.54ID:6HHG7zCy
吐き気とは違う嘔吐き
えづきがひどい
2023/04/22(土) 22:04:22.90ID:U/2++hhx
ちんこが死んだ
お試し5mgなのに
2023/04/22(土) 22:08:49.39ID:U/2++hhx
ちょっとよく寝れるようになったから残念だなー
あと3週間飲んでみて駄目なら増量は断って止めるわ
124優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:07:13.46ID:jEmvjS6w
トリンテリックス不安症にはダメだな。ドキドキとソワソワが襲ってくる
2023/04/23(日) 07:14:58.39ID:ZufYRLDr
トリンテリッックス、思いっきり効いた。最初は吐き気でどうしようもなかったけど、もう、これしかないんで我慢して飲み続けたら効いてきた。効きすぎて躁転したが。
2023/04/23(日) 09:32:00.26ID:OXoSBYYJ
飲み始めてから吐き気と下痢が1ヶ月続いてるんだけど
これで出るならレクサプロもだめかな
両方飲んだことある人いる?
127優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:20:54.92ID:eH7l8F/g
>>126
どちらも飲んだけどレクサプロよりトリンテリックスの方が効いていると思う。吐き気は強かったけど2ヶ月したら慣れた
2023/04/23(日) 19:26:36.62ID:RjLR+Wio
トリンテリックスとかセルトラリンとか名前だけは楽しそうな薬が多い
2023/04/23(日) 20:08:19.95ID:xPU2GWE/
実際は悪心に苦しめられたりインポになったり楽しさから程遠い
2023/04/25(火) 01:13:09.42ID:SX6klz3H
ちんこ立たない
イケナクナッた
2023/04/25(火) 08:29:21.53ID:66oDNr1t
うつなのに性欲あるんやな
2023/04/25(火) 09:50:06.08ID:YKev87Xu
新薬になるほど飲まないのと大差ない気がする
抗うつ薬で症状が改善するのは5人に1人というデータもあるし仕方ないのか
2023/04/25(火) 14:43:32.41ID:z0L0dx5p
自分はトリンテリックス が効いたけど、人によるからお勧めはしない。
2023/04/25(火) 23:37:56.29ID:JxoucB2I
セルトラリンはかわいい響きだがジェイゾロフトと言うと物々しい
2023/04/25(火) 23:55:01.84ID:O8fUh95R
今日から仲間入りです。よろしく。
ジェイゾロフト100mgを1年程飲んでて、最近気分の落ち込みが禿しくて朝起きれないと言ったらこれ10mg追加処方された。
夕食時に缶ビール2本飲んで薬のんだけど吐き気も何も無いな。
効いてくれればいいんだけど
136優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:36:25.26ID:dtrhmDO5
ジェイゾロフト飲んでて性欲がほぼ無くなってしまったので最近トリンテリックスに変えたけど、今度は不安とイライラと希死念慮が復活してしまった ジェイゾロフトに戻したい
2023/04/26(水) 08:21:27.80ID:jNr+oW8d
>>135
ようこそ!
1ヶ月くらいで効いてくると思う。
自分は10じゃ効かなくて、20にしたら効いてきたが
躁転しかかってる。寝たきりの鬱よりはマシなので
買い物しないように気をつけてる
138優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:34:08.49ID:ItPtgkfu
おいらもトリンテリックスのんで1ヶ月ぐらいだけど、だいぶ調子がよい時が増えてきたよ。他の薬も1錠飲んでるのでどちらが効いてるのかわからんけど、多分トリン効果だと感じる
2023/04/26(水) 13:08:12.47ID:ZmXPPYoT
>>126
両方飲んだことあるけど、吐き気はトリンテリックスしかでなかったよ。
下痢にはどちらもなってない。
個人差あるから参考までに。
2023/04/26(水) 13:51:17.45ID:V/cfYAks
気のせい
2023/04/26(水) 17:04:36.03ID:AwrplFGO
サインバルタにしてもらうといい
2023/04/26(水) 18:31:27.13ID:jNr+oW8d
サインバルタは足が脱力してダメだった。
家でも外でもバタバタ倒れちゃうんだ。
2023/04/26(水) 19:52:01.11ID:WfoESGwD
>>137
>>138

なかなか良さそやね
最新の薬に期待してる
2023/04/26(水) 20:36:42.78ID:fcoVmw/R
効果なくてジェイゾロフトに戻した
145優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:24:35.23ID:PAcA0WiJ
夜中の3時に必ずおきちゃうから、サインバルタに変えてもらった
2023/04/26(水) 23:38:14.59ID:4cHG0tGG
サインバルタが最強だと思う
2023/04/27(木) 10:22:30.02ID:MiDuC/B0
コロナ後遺症でこれ飲んでるけど気持ち悪い以外はレクサプロよりだいぶマシやね
不安をとるのはレクサプロの方が良いとは言われたけど確かにその通りだが副作用酷いよりはいい感じ
2023/04/28(金) 14:09:26.37ID:a6tI6Cb5
レクサプロを去年8月から本格的に服用し始めました。
不安やうつ症状によく抑えてくれてたんですが、体重が10kgほど上昇し、
血液検査で、中性脂肪がどんどんあがり、150未満だったのが、今では400
肝臓のあたいも基準値を10ほど上回り、脂肪肝の可能性があると言われてしましました。
精神科医はレクサの副作用と睨んでおり、トリンテリックスに変更になりかもしれません

そこで質問なのですが、トリンテリックスの抗不安作用や抗うつ作用はまた副作用はレクサプロと比べてどうでしょう?
レクサプロから変更になった方がいれば伺いたいです。
149優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:34:33.02ID:XNmnm9Fs
人によるとしか。ただまぁレクサプロより切れ味は悪いけど、その分副作用はマイルドな印象はある。
2023/04/29(土) 21:01:43.00ID:kwu0CfSr
やる気を出す為のラツーダが他との兼ね合いで処方出来ないとのことで代わりに此れが出されて暫く経つ
多分効果はある
151優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:46:06.07ID:U3pXBryI
普通に性欲無くなった。まぁ引きこもりなのでそもそもあっても仕方ないが
2023/04/30(日) 03:01:40.55ID:XVV1kCVD
性欲は普通にあるが、その先にまったく行けなくなってしまった…めちゃくちゃつらい…
2023/05/01(月) 23:32:20.59ID:RIDDXHKZ
カラダもってくれよ!バイアグラ3倍だ!!
154優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:44:03.66ID:R4HjVkcY
休職して約1ヶ月半、トリンテリックスの飲んで1ヶ月。少しずつ調子は上がってきたけど、もう一押しって感じで先日から15ミリになった。性欲はあまり変わらない感じだけど、うつのキツいときは性欲はないわな
2023/05/02(火) 10:26:29.88ID:WZ/di4Jv
トリンテリックス はやはり1ヶ月飲まないと効かないな
最初のうちは効かないし吐き気はするしで諦めそうになった
我慢して飲んでて良かった。
2023/05/02(火) 18:10:21.07ID:LahbgUHF
以前サインバルタ20mgを1カプセル飲んだだけで
胃がひっくり返るような吐き気が6時間ほど止まらずトイレから出れなかったのだが
こんな副作用が出てもみんなは我慢して飲んでるの?
嘔吐障害発症&不安障害悪化して一年ほど自宅から出られなくなったんだけど 
トリンテリックス医者に勧められたんで皆どうかな?と
2023/05/02(火) 20:27:48.87ID:HCQW2X3v
>>156
全ての薬に言えると思うけど副作用出るか出ないかは人によるからそこまで苦しいなら変えてもらった方がいいんじゃないかな
自分はトリンテリックスは副作用出ない
これにたどり着くまでに5回くらい薬変えた
セルトラリンが副作用一番酷かったけどTwitterで検索したら副作用なくよく効くって人もいた
2023/05/02(火) 20:55:59.04ID:EPwtPuLm
胃がひっくり返るってのが誇張でなくマジなら薬変えた方がいい
相当な種類の抗うつ薬飲んできたけどそんなんなかなかない
吐き気ぐらいはあるけど
2023/05/03(水) 20:54:09.03ID:dBUKhEKu
サインバルタは自分もダメだった
足に力が入らなくて杖なしでは歩けなくなった。
他にも薬を4、5種類飲んでたので、どれのせいかわからず
主治医に入院を勧められて、そこで突き止めた。
2023/05/03(水) 21:09:10.53ID:iCGDFh4P
サインバルタディスるのやめろ
161優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:21:56.80ID:JufOQHoV
ディスってるのではなく自分には合わなかったと言ってるだけだろ
ディスるってのはサインバルタは悪い薬!あんなもの効くわけない、とか言うことだ
2023/05/03(水) 22:18:51.91ID:dBUKhEKu
ディスるつもりはなかった
自分には合わなかったってこと
副作用の脱力が強く出た
2023/05/04(木) 00:34:41.12ID:aHZEeh0l
ジェイゾロフト100mgにこれ10mg追加で一週間。ヤバいくらい効いてる。やる気出まくり。
3日目くらいから結構酷い下痢になったけど落ち着いてきた。
俺にはドンピシャで合ってるようだ。
2023/05/04(木) 03:31:02.97ID:PDy9eYV7
半年以上飲んでるけど少しマシになったかな?程度だな
最近ラツーダも処方されたけどアカシジア酷くて結局これだけ飲んでる
165優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:29:40.31ID:PQdkyZap
超絶無責任なことを言うと、少しマシになった程度なら変えた方が良いと思う。そもそも半年経ってるなら薬関係なくたまたま体調のいい時期なのかも知らんし。
2023/05/04(木) 12:59:11.73ID:e3SvXFQg
>>83

正直レクサプロの方が効く
でもEDが治らないから仕方なくこれ飲んでたけど
全然効かないw
2023/05/04(木) 13:02:11.36ID:5v7z1zZb
>>166
俺も合わなくて変えたクチだけどなんだろうな
不安感の強さからくる鬱だとレクサの方が効くんかな
2023/05/04(木) 15:58:18.31ID:8+j7q8al
自分の鬱は内面はなんともなし。体だけ動かなくなる。
何ヶ月も寝たきりだ。そういう人にはトリンテリックス は効くのかもな。
169優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:29:50.13ID:C6ppfgCF
両方飲んだ感じでは、トリンテリックスはやる気は出てくるな。不安やそわそわ感が強い場合はレクサプロって感じやな
170優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:04:13.67ID:twGt061d
不安感ってたしかセロトニン不足か、ノルアドレナリンが過剰分泌してると高まるから、トリンテリックスは不安を抑えるにはたまり向いてないと思うよ
俺はパニ障持ちだからかトリンテリックス飲むと不安感高まる(レクサプロに戻した)
2023/05/04(木) 23:35:23.59ID:8+j7q8al
レクサプロは飲んだことがない
今まで飲んでたトリプタノールが効かなくなって
トリンテリックス になった
これが効かなくなったらレクサプロにしてみるよ
教えてくれてありがとう
2023/05/05(金) 09:59:24.29ID:HsTwQOnv
夜飲み忘れたからさっき飲んだけど、1年以上経っても飲んだあと気持ち悪い
休みで出掛ける予定もないから横になって耐えるが、やっぱ気持ち悪さは睡眠で乗り越えないと駄目だ
合ってないのかな
抗鬱剤ってどれも気持ち悪くなるって聞くし、メンタルには効果出てるから変えるのも億劫だ
173優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:09:08.47ID:dBVlE7i7
レクサからトリンテリックスにして2ヵ月ぐらいだけど、不安感が出て抗不安薬を毎日飲むようになった。
主治医に言ってレクサにもどしてもらおうと思う。
2023/05/05(金) 13:59:39.69ID:EBmM6Gtp
レスリンMAX飲んでて、トリンテリックス に移行中だけど
レスリンやめたら、寝たきりになりそうになって
慌てて半量戻した。早朝覚醒があるけど、鬱よりはマシだ。
2023/05/05(金) 19:07:27.41ID:nqeSHMPM
10㎎を2か月飲んでだいぶ良くなったけど、もう少しやる気が欲しい
予約日じゃ無いけど来週行って20㎎をお願いしてみようかなぁ
でもトリンテリックスってジワジワと長く効果が出てくるみたいだから
もう少し様子を見てればやる気も出てくるのかなぁ
2023/05/05(金) 19:57:12.51ID:9b126Llv
>>175
20mgにしたら元気出るよ
2023/05/05(金) 20:51:33.68ID:g8WolI2s
これは不安には効きますか?
2023/05/05(金) 23:42:13.07ID:DmhTMGCY
>>177
自分は効かないですね
2023/05/05(金) 23:52:38.74ID:KcJNiEkd
>>177
自分は社交不安に効いたよ
2023/05/06(土) 09:27:50.83ID:fA1HzIdA
>>158
156だけど、誇張でなくマジの話。抗不安薬も合わないし医者からは 
「薬に敏感なんだね〜。可愛そうだね」って言われた 
初めて飲んだ薬で副作用強烈過ぎてちょっとトラウマになってる 
最初の服用量を1/8くらいにして別の薬を試してみる 
181175
垢版 |
2023/05/06(土) 10:50:50.49ID:C1q9zjna
>>176
ありがとう
来週、先生に言って20㎎を試してみるよ
182優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:17:39.55ID:qws+baRZ
不安が強いうつには、あまり効果ないのかな。やっぱり2ヵ月ぐらい飲まなきゃ効果分からないかな。たしかにやる気は出る気がする
2023/05/06(土) 22:58:42.46ID:AVfu10b3
寝たきりの鬱には劇的に効いた
効きすぎて躁転しかかってるので20から15になったら
また寝たきりになり、慌てて戻した
184優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:14:27.74ID:f9NThf4i
良いなー躁転したい鬱よりマシだ
185優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 01:03:32.95ID:bn0qGFut
躁は躁でキツいよ。キツイ上にやらかす。
精神薬は2ヶ月飲まないと分からないよね
186優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 01:27:18.65ID:llqfoFa1
私は2年近く服用してるけど、これ飲み出してから休日の昼間長時間寝てしまうようになった
結果、休日潰れてしまって
2023/05/07(日) 06:25:31.24ID:cwSFw8jO
自分は2ヶ月飲んでる
早朝覚醒以外は困ったことはないが
昼間寝てしまうのは困るな
2023/05/07(日) 08:15:19.24ID:12bm6jqr
今レクサプロ飲んでるけど、体重増加と脂肪肝の疑いでこれに変更になるかも
不安感に効きにくいのは辛いなぁ
2023/05/07(日) 08:54:56.94ID:cwSFw8jO
これのせいか解らないけど、トイレが間に合わなくなった
過活動膀胱の薬も飲んでる
何とか治ってホッとしてる
2023/05/07(日) 18:15:43.57ID:cwSFw8jO
トリンテリックス はキレがいいような気がする
徐々に来るんじゃなくて、バンッといきなり来るような感じ
新薬だからかな
2023/05/07(日) 19:03:56.58ID:cPINAaZ7
こちらはぼんやり効いてるような気がする
192175
垢版 |
2023/05/08(月) 19:34:52.92ID:BFYyq5aQ
今日から20mg
躁状態になりませんように…
2023/05/08(月) 23:32:39.78ID:J4hn/gi7
>>192
この13年常に低空飛行の自分は周りがどう思おうと躁転を味わってみたい
2023/05/08(月) 23:39:30.42ID:Dhw32PUV
自分は以前他の薬の影響で躁転したけど
怒りっぽくなるだけでなんも楽しくなかったわ
2023/05/09(火) 00:40:58.93ID:+B0ukJu3
怒りっぽくなるだけは躁転ではないと思う
2023/05/09(火) 00:46:26.17ID:oKn0XUBv
>>195
イライラして延々と怒りについて喋りつづけて周りに迷惑かけてるから病院いったら躁転だと言われたよ
2023/05/09(火) 00:51:40.63ID:+B0ukJu3
ふーん…
自分も別の薬で怒りっぽくなっただけのことあったけど医者からは躁などではない言われたわ
2023/05/09(火) 00:54:24.85ID:oKn0XUBv
自分の場合は相手構わずずっと喋り続けてるという異常行動があったからかもしれん
2023/05/09(火) 12:31:58.68ID:n3UIC49V
どうせ躁転するなら万能感とか無敵感とかを謳歌したいものだ
2023/05/09(火) 19:41:53.06ID:kdUv/Blb
トリンテリックスで過食が治った
201優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:55:05.09ID:PzO0YZPL
飲み始めの副作用なかった人に聞きたいけど別の抗うつ薬(レクサプロとか)から切り替えた?
2023/05/09(火) 20:03:44.22ID:nxqwMeAl
>>201
レクサプロ→イフェクサー→トリンテリックス
間にもう二つくらいあった気がするけど忘れちゃった
トリンテリックス以外副作用酷くて2週間〜1ヶ月くらいで変更になった
2023/05/09(火) 20:41:59.88ID:smoB/QeE
リフレックスからイフェクサーそしてトリンテリックス
リフレックスは傾眠が酷くてイフェクサーは性機能障害とシャンビリの主にビリが酷くてトリンテリックスになった
トリンテリックスも最初は吐き気が凄かった
2023/05/09(火) 22:28:06.71ID:C8KVL6DS
イフェクサーは不眠が酷かった
丸3日寝られなくて、断念
ほんと、驚いたわ
2023/05/10(水) 13:27:59.86ID:u36nlxMS
自分が眠れなくなったのはサインバルタ
4日眠れなくて、4日目に椅子から転げ落ちた
2023/05/10(水) 20:32:04.74ID:gYaoCrV9
トリンテリックスに限らず、人によって薬が合う合わないがあるからなんとも言えないんだよね。
2023/05/11(木) 07:14:30.09ID:OkT/AMcP
トリンテリックス は自分に合ったみたい
最初の頃の吐き気には参ったけど我慢した
効きすぎて軽躁気味なのが困るけどね
2023/05/11(木) 16:59:49.44ID:CvfGa9M2
みんな何ミリ飲んでますか?
私は20ミリ
2023/05/11(木) 17:06:48.65ID:7VzdPkvU
ジェイゾロフトもサインバルタもレクサプロもどれを最大量服用してもうんともすんとも効かないんだけど、この薬ってどうなんだろうなぁ
試して見る価値はあるかな
2023/05/11(木) 17:16:02.59ID:2hoCRj9w
そこまで効かないなら望みは薄い
リフレックス試してみたら
2023/05/11(木) 17:24:10.32ID:C4guYS/0
>>208
20飲んだら過活動になっちゃったので減らして10
2023/05/11(木) 19:41:23.83ID:+RxhKI+I
>>208
10mから20mにして4日目
今んとこ副作用らしいのは無い
2023/05/11(木) 20:19:55.92ID:CvfGa9M2
うん、20でやる気は出てる気がする
昔はもっとあったんだがなあ
2023/05/11(木) 21:36:52.69ID:OkT/AMcP
>>208
10で一週間。効かないんで20にしたら躁転した
15にしたら、また寝たきりになったので
慌てて20に戻す
今は他の薬で微調整中
2023/05/11(木) 21:36:52.69ID:OkT/AMcP
>>208
10で一週間。効かないんで20にしたら躁転した
15にしたら、また寝たきりになったので
慌てて20に戻す
今は他の薬で微調整中
216優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:31:39.36ID:Bruk5VQ5
トリンテリックスとサインバルタどっちが高いの?
217優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:33:50.75ID:+lojAs2j
20に増えた。増やしたくないんだがなぁ。
218優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:50.28ID:+lojAs2j
興奮が出てきている。激しいものではないから生活に影響はでてないと思うけど、嫌な感じではある。
2023/05/12(金) 17:54:41.18ID:yMBOc+rZ
10じゃ効かなくて20になったが軽躁になってる
2023/05/12(金) 17:54:41.18ID:yMBOc+rZ
10じゃ効かなくて20になったが軽躁になってる
2023/05/13(土) 11:31:40.24ID:D5U33sQ1
正月からずっと寝たきりの鬱だった
3月にトリンテリックス になって救われた
軽躁気味だけど寝たきり鬱よりずっといい
リーマス増やして対応している
2023/05/13(土) 14:16:05.30ID:ViSYT3S8
レクサプロで酷かった悪夢を見なくなったのはありがたい
肝心の効果のほうはまだ一か月目なのでもうちょっと様子見だな・・・
223優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:15:37.01ID:NxCA/uUb
ここを見る感じ、トリンテリックスは気分も多少なり上げる効果ありそうだね
このスレ見たところ

抗不安作用 レクサプロ>>トリンテリックス
抗うつ作用 レクサプロ≒トリンテリックス
アッパー  レクサプロ<<トリンテリックス(レクサは0)
初期副作用 レクサプロ<<トリンテリックス(個人差あり)

って感じかな
ネットでいろいろ見ると、トリンテリックスの方が副作用少ないって文献多いけど、双方のスレ見た感じと自分の体感的にもトリンテリックスの方がとくに吐き気が顕著な気がする
2023/05/14(日) 15:31:42.72ID:N96L3YL9
トリンテリックス の吐き気はひどかった
薬局でもらった胃薬が全然効かない
10で鬱に効かなかったから20になったが、吐き気を覚悟したが
体が慣れたらしく20になってからは吐き気が止まった
今は鬱抜けして、平常な毎日を送っている
2023/05/14(日) 15:31:42.72ID:N96L3YL9
トリンテリックス の吐き気はひどかった
薬局でもらった胃薬が全然効かない
10で鬱に効かなかったから20になったが、吐き気を覚悟したが
体が慣れたらしく20になってからは吐き気が止まった
今は鬱抜けして、平常な毎日を送っている
2023/05/15(月) 15:46:49.93ID:YwQqUsE7
ラーメンとか脂っこいものを食べるとすぐ胃もたれするようになった
トシのせいかと思ったがどうやらトリンテリックスの副作用のようだ
2023/05/15(月) 20:31:05.06ID:9MCgSObK
ジェイゾロ100mgにこれ10mg追加になって3週間。
最初の一週間は酷い下痢でヤバかったけど、そこからは気分アゲアゲ。
なんか無敵感が出てきた。
双極ではないんだけど、このままだとトラブル起こしそうw
2023/05/15(月) 21:44:40.76ID:G22tgvo9
自分は双極。これで元気になったはいいが軽躁だ。
おまけに昼頃腹を下すので外出が困難だ。
でも寝たきりの鬱よりはマシだと思ってる
229優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:11:52.30ID:4Vws7oee
レクサプロから変更。
二日酔いの様な胸焼けが多少有り。
眠気、頭ボワーはそれほど感じず。頭がクリアな感じはある。
シコるも若干イキづらいがレクサプロほどではない。風俗行く前々日位から飲まない方がいいかも。
副作用が少ない分緊張緩和も弱い気が。
も少し試し、神経症に効かない様ならレクサプロに戻すつもり。
鬱病じゃないのでそっちの効果は不明。
2023/05/18(木) 15:53:25.64ID:pBJFq775
レクサプロと併用はアカンの?普通に2つとも出されたんだが
2023/05/18(木) 16:09:35.11ID:21dPa6Q8
レクサブロじゃないけど抗うつ剤3種類出てる
いいのかなって思うけど、具合がいいからまあいいか
ちなみに抗うつ剤が禁忌の躁うつ
2023/05/18(木) 19:19:32.00ID:PVwxRh8j
寝やすくはなるけど気分は乗らないし鬱のまま
2023/05/18(木) 19:45:28.67ID:PVwxRh8j
これってトリプトファンと一緒に飲んだらだめなのかな
2023/05/18(木) 20:15:35.66ID:9fMsot2d
>>231
トリンテリックスに加えて2つ?
詳しく教えて
2023/05/18(木) 20:40:50.42ID:21dPa6Q8
>>234
ドグマチールとレスリン
前はトリプタノールも出てたけど効かなくて
トリンテリックス になった
2023/05/18(木) 20:40:50.42ID:21dPa6Q8
>>234
ドグマチールとレスリン
前はトリプタノールも出てたけど効かなくて
トリンテリックス になった
2023/05/20(土) 08:33:17.49ID:B03Ys6nS
レクサプロ10mgからエスシタロプラム20mg、トリンテリックス10mgに変わった&増量したんだけど、
飲み始めて2ヶ月、食生活とか特に変わってないのに体重がかなり増えた
太りやすいとかあるのかな?
久々に会った人から「なんかふっくらした?」とか言われるしめちゃくちゃ凹む
238優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:20:15.22ID:zwFrRzkk
10mg1ヶ月。むしろ悪くなっている。20mg1ヶ月飲んだら諦める
2023/05/20(土) 18:51:31.65ID:bNkfpddF
ふっくらしたのはそれだけ状態が良くなったてことじゃないのか
240優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:05:56.84ID:ta6oR8eE
食欲亢進で太ってるだけちゃうの
2023/05/21(日) 11:56:02.51ID:kFeqshD7
何か値段高い割に強い効果が得れてないな
2023/05/22(月) 01:59:53.16ID:MaDi7lTT
NO.1のスレに髪の毛がツヤツヤになるとか奇跡みたいないいことをたくさん書いたのはどこの業者だろうね
2023/05/22(月) 02:00:55.94ID:MaDi7lTT
>>233
トリプトファンは全く効かないよ
2023/05/22(月) 02:02:17.75ID:MaDi7lTT
>>231
やばい医者なのか?
2023/05/22(月) 02:26:03.86ID:wVuevefR
10mgじゃ効かなかったけど20mgでやっと効いてきた
抑鬱も希死念慮も無いなんて何年ぶりだろう
2023/05/23(火) 14:32:06.55ID:z/xQ9lYr
自分も10mg一週間飲んでも効かなかったけど20mgにしたら速攻効いた
寝たきりで呆然としていたのが夢みたいに元気になった
(やや、躁寄りw
2023/05/23(火) 14:40:22.06ID:/bmrFiSY
そう・・・
2023/05/23(火) 18:34:13.20ID:l2p64oQv
>>246
そうなんだ
20もあまり効果ない
胃が気持ち悪くなるだけで
2023/05/23(火) 18:36:04.36ID:l2p64oQv
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1573528176/
これが最初のスレ
2023/05/23(火) 21:57:19.31ID:z/xQ9lYr
>>248
薬も合う合わないがあるからね
自分には良かったんだけど、そうじゃない人もいるよね
248に合う薬が見つかることを願ってるよ
2023/05/23(火) 23:39:39.12ID:l2p64oQv
>>250
ありがとう
2023/05/24(水) 00:42:18.70ID:ZW6Xm+7P
米FDAが「うつ病」に“1週間で効く”即効性の飲み薬を初承認
https://www.harpersbazaar.com/jp/lifestyle/social-issue/a41024057/fda-approves-first-fast-acting-oral-drug-for-clinical-depression-auvelity-220830-lift1/
2023/05/24(水) 01:09:55.33ID:C9hYV7Zs
>>252
どんなもんかと思って読んだがこれよさそうだな…
ブプロン認可しねえ日本でいつ認可されんだかわかんねえが
2023/05/24(水) 23:59:20.12ID:DxZqlCT4
悪心ひどすぎてまた嘔吐
みんな我慢して飲み続けてる?
255優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:11:52.82ID:Fl2cd00G
日によって悪心と嘔吐
悪心で何となく体が疲れるから軽減したくて吐き気止め処方してもらってるけどすっきりはしない

10から15に変わって、他だとジェイゾロフト100
じわじわ量が増えて疲れる
意欲的になれない
あと眠気こない
2023/05/25(木) 18:28:41.26ID:RGI25m+E
>>254
悪心は他の抗うつ薬より感じにくいな
2023/05/27(土) 09:57:20.25ID:URS/0chx
とにかく吐き気がすごくて参った
もらった吐き気どめも効かないし、鬱も良くならないし
もう、やめようと何度も思った
一週間我慢したら効いてきて、今はフラットな状態
吐き気もいつの間にかなくなった
2023/05/27(土) 16:17:02.58ID:Yy2TltX/
>>257
一週間、よく頑張った!尊敬する!
自分は怖くてまだ「トリンテリックス飲みます」って
医者に言えない
来週末に診察があるけど・・・
一人暮らしで副作用に耐えられるか不安
2023/05/27(土) 16:22:18.75ID:7TUez4JK
副作用あるかどうかは個人差あるし飲まないと分からないよ
辛かったら医者に電話したらいいんじゃないか
無理してでも飲めとは言われないと思う
自分は他の薬の時に副作用きつくて医者に電話したら飲まないでいいよって言われて次回の診察早めて薬変えてくれた
260優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:33:39.40ID:hTQPwiuq
20年位SSRI飲んでてトリンテリックスに切り替えた

SSRIは飲み忘れて寝ると頭痛酷い
パキシル飲んでた時は攻撃性が凄くて気に入らない先輩が居る893事務所乗り込む為雨の降る夜中下見に行ったり
断薬する時は頭の中でシャンシャン音するし散々だった

トリンテリックスに切り替えて10から20にしたら覚醒?過活動?になって異常にヤル気が出て体も精神もかなり疲れた
医師に相談しても「覚醒とか過活動とか聞いた事ない」と言われてた
自分で調整しようと思いピルカッターで15にして様子見状態

ここのスレ見ると過活動とか軽躁とか見るけど精神科医は以外と知らないんだね
261優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:14:44.46ID:qWC2bvDx
医者を妄信するなよ
「脳外科医 竹田くん」読んどけ
2023/05/27(土) 22:25:02.37ID:URS/0chx
>>258
ありがとう
つわりってのはこういうものかと思ったよ
女の人って偉いな
2023/05/27(土) 22:26:25.56ID:PBrqx9Fs
住んでる環境によるけど>>260が通ってる医者は自分なら速攻切る
副作用をちゃんと理解してて薬変えてくれて安定するまでまめに診療してくれる医者を探そう
自分は過活動出て相談したら20→10に減らしてそれでちょうど良くなった
2023/05/27(土) 22:27:39.48ID:5bNJPqgA
これ20飲んでも眠くなるだけですが
265優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 03:11:25.20ID:m7acE3Oa
基本的に効いてる
副作用は胃がムカムカするのと便秘
2023/05/28(日) 03:15:25.61ID:n/ie3Ibw
テシプール →サインバルタ→イフェクサー
→レクサプロときて現在これに変更中。
自分はやる気無したまに寝たきりタイプだったが
トリンテリックス飲み始めてから少し動けるように
なってきた。ここまで長かった。
2023/05/28(日) 05:30:47.90ID:wMQ3XiG3
>>260
双極なんじゃない?
2023/05/28(日) 10:41:02.22ID:g/7vNGYu
>>260
早朝覚醒と過活動はある
脳が興奮してるのかな
かと言って飲まないと寝たきりだしね
中庸が欲しいよね
2023/05/29(月) 08:10:27.42ID:/fvSfRHx
それなら夕方処方されてるけど、朝飲もうかな
2023/05/29(月) 08:34:29.41ID:BpCGm77n
寝たきりからKindle本読めるようになった
効能はある
2023/05/30(火) 11:50:21.98ID:B87AAhH+
自分も20mgになってから、よく効いた
効きすぎて早朝覚醒を起こしていたが、2ヶ月経って慣れたのか
ここ、2日ほど7時起床
このまま安定することを祈ってる
2023/05/30(火) 12:10:43.18ID:EmlPiJdO
これ太りますか?
2023/05/30(火) 12:52:30.97ID:B87AAhH+
自分は体重の変化なし
セロクエル、リフレックス、トリプタノールでは見事に太ったから
トリンテリックス は太る作用がない方だと思う
2023/05/30(火) 14:04:34.53ID:EmlPiJdO
>>273
ありがとうございます
レクサプロから変えたいな、、
2023/05/30(火) 22:43:12.80ID:qvFS8xnw
20になってからよく効いたというコメ見るともう少し堪えて飲み進めようか悩む
2023/05/31(水) 04:32:30.06ID:Wffr3rvO
ヒステリー球が少し減ってきた気もする
まあ予防で先にデパス飲んじゃうけど
2023/05/31(水) 10:11:13.06ID:ZWAyT17p
>>275
個人差があると思うけど、自分は10で全然効かないし副作用だけでるし
やめようかと思ったが20になって3日しないうちに軽躁になった
15に落としたら鬱っぽくなったので慌てて20に戻した
もう少し頑張ってみてはどうだろう
2023/05/31(水) 10:49:43.01ID:HKSWckpR
抗うつ薬全般に言えることだが短期間で見切るようなもんではないからな
せめて半年は見たい
279優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:04:26.63ID:A4Z78SUJ
>>276
ヒステリー球は、緊張や自律神経の乱れによる筋肉の硬直が原因。
この薬に限らず、SSRIは有効だよ。俺はレクサプロで今は症状なくなった。
2023/05/31(水) 22:13:22.21ID:ZWAyT17p
ヒステリー球って言葉、初めて知ったよ
なんでも勉強だな
ありがとう
2023/05/31(水) 23:45:35.93ID:HKSWckpR
元気玉の親戚かと
2023/06/01(木) 12:04:14.19ID:t7mbQfS2
女性の更年期障害では
ヒステリー球はよく聞くよ
2023/06/01(木) 12:06:53.23ID:hc7DKNmk
地球のみんな少しでいい・・・オラにヒステリーを分けてくれ!
284優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:38:43.63ID:2o9ArvzK
>>283
送った
2023/06/01(木) 13:22:26.04ID:J9XgwK8H
昨日、夕飯後に飲んだ時はなんともなかったのに
今になって吐き気がする。腹も壊してる
昼食が取れない。時間差で副作用が出るのかね
2023/06/01(木) 19:50:16.24ID:l1XvWvCT
副作用と思ったら別の疾病や中毒症状ということもあるから他の可能性潰してから判断した方がいいかも
お大事にね
2023/06/01(木) 20:12:28.96ID:J9XgwK8H
>>286
ありがとう
夕方になったら治ってきた
トリンテリックス も飲んだよ
2023/06/02(金) 04:46:33.40ID:syQX1JIQ
特に副作用はないな
2023/06/02(金) 13:39:59.20ID:73nZrf4k
二ヶ月無理やり処方されてるけど飲んでるのか飲んでないのかわからないレベルの効果しかない
イラネ
2023/06/02(金) 19:27:45.77ID:kQB26L9d
20服用、やる気は出ないけど眠たくなる
2023/06/03(土) 14:39:06.77ID:MqwIskyX
効果無さすぎて飲み忘れるw
2023/06/03(土) 16:05:39.15ID:mXg5iZHK
20mg飲んでるけど、まだ体が重いし、やる気も出ない
これ以上増やせないんだろうか?
2023/06/03(土) 16:39:59.57ID:T0rt1S9C
>>292
飲んでどのくらい?1ヶ月くらい飲まないと効かない人もいるみたいだよ
MAX20ngだから増やせないのがつらいな
2023/06/03(土) 16:55:13.54ID:RDQe+DwT
こちらの主治医は30まで増やせると言っていたから増やしたいですって言ってみてもいいかもしれないけど、個人的には薬置換した方がいいと思う
295292
垢版 |
2023/06/03(土) 19:25:07.64ID:mXg5iZHK
>>293
>>294
お返事ありがとう
20㎎にして一か月くらいかな
調べたら抗精神病薬が多すぎても鬱っぽくなるらしいからそれかも
薬減らしてよくなるならそれが一番いいけど減らすのも怖いね
2023/06/04(日) 01:35:46.44ID:vNNKlzAI
難治で26年ほど抗うつ薬飲んでるけど深刻な副作用ないなら半年は飲んでみた方がいいぞ
徐々に上げるものだからそんな短期で効果感じることは少ない
2023/06/04(日) 03:49:23.69ID:v561vxdW
おれも20年以上飲んでる
2023/06/04(日) 13:49:44.95ID:CyG7yreB
レクサプロからトリンテリックに徐々に移行していくことになったんだけど、
トリンテリックスの抗不安作用ってレクサと比べてどんなものでしょうか?
2023/06/04(日) 16:10:21.71ID:vNNKlzAI
トリンテリックスの再取り込み阻害のデータがなぜかネットで見つかんねえから確ことは言えないけど
レクサプロはセロトニン超特化だから抗不安って意味ではレクサプロが強いと思う
2023/06/04(日) 16:14:39.30ID:vNNKlzAI
トリンテリックスはセロトニン主軸、ノルアドレナリン、たぶんドーパミンあたりにマイルドに作用ってタイプだったかと
万能型、だから特化型には強さでは多分譲る
最近薬の知識更新サボってるから言えるのはこのくらい
2023/06/04(日) 16:31:56.68ID:CyG7yreB
>>299-300
ありがとうございます
2023/06/05(月) 16:09:21.51ID:bO8slCgI
結果的にモノアミン仮説の3つのホルモンを出させる作用があるのでトリプルからトリンテリックスという名称になったらしい

YouTubeにたくさんあがっていますので観てくださいね
303優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:51:10.66ID:7hDXIC32
この薬の効いている状態ってどんな感じなんですか?
2023/06/06(火) 13:57:16.74ID:FlItMzX0
チンコがダメになる
2023/06/06(火) 16:16:22.94ID:FWVXoarG
性機能障害は無いと思う
目覚めと共に妙な意欲がある
2023/06/06(火) 16:25:20.54ID:vyLGhtwl
副作用はマジで人による
2023/06/06(火) 16:37:35.59ID:8zkpHEzG
自分は肉体的な性機能は損なわれないが性欲自体がなくなる感じ
イフェクサーは逆だった
でも本当人によるよ
数ヶ月飲んで効果感じないとか副産物のデメリット大きいなら薬変える相談した方がいい
2023/06/06(火) 16:57:11.90ID:DFs7eaa7
>>303
食事とトイレ以外寝たきりだったのが、起き出して社会生活を送れるようになった
感謝しかない
309優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:10:20.04ID:230CJZGs
>>308
サンクス
310優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:26:18.88ID:bDHGBtCV
効かん
2023/06/09(金) 19:02:23.61ID:roezEqhI
俺の全力のパンチがそんなまさか・・・!?
312優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:15:37.98ID:l1BEtBtk
今日デプロメール25mgからトリンテリックス10mgに変わりました
眠気、不眠の副作用はどうでしょうか?
デプロメール25mgより強いですか?
トリンテリックス10mgはデプロメールで表すと何ミリグラム分でしょうか?
2023/06/11(日) 14:06:05.10ID:yz+qvI3O
スルピリド(ドグマチール)が医者も首を傾げるほどの少量にもかかわらず傾眠と中途覚醒が辛くてトリンテリックス処方されました。
副作用が怖いので10mgを割って5mgからスタートしましたが、初回から熱っぽく感じたので体温測ったら平熱より0.5度以上上がってました。
寝る前に飲んで中途覚醒は無くなりましたが、午前中まで眠い…今日が休みでよかった。
少し胃の辺りがムカムカしますが吐き気はないです。
自分に1番合ってたノリトレンに戻りたいけど、なんで処方してくれないんだろう。
2023/06/11(日) 18:52:49.71ID:bquHTMpp
ノリトレンが合ってたご同輩に合うとは珍しい
たぶん三環系だからじゃねえかとは思う副作用が強烈なのは確かだ
ただ患者の健康状態にもよるし一律三環系をダメとするのも首を傾げるところはある
2023/06/11(日) 21:46:56.03ID:iHZzL4lh
副作用が嫌で服用を断念
ということを嫌ってると予想
2023/06/12(月) 00:37:49.90ID:PU3SNE4F
若い男性の方に質問なんですけど、性欲とか勝手に消えて飲んでる間は出したい気持ちも無くなる感じですか?
2023/06/12(月) 01:16:07.00ID:kAbEbuFM
>>316
この薬ではないけど無理やり去勢させられて 出す事を諦めさせられたという感じ
まず勃起しないし、やっとの思いで勃ってもすぐに萎んでその後はいくら努力しても勃たないしベテラン風俗嬢でも絶対に勃たないな
2023/06/12(月) 02:21:17.64ID:Utm353ey
>>317
過去スレみてたらpssdなんて物もあるんですね。
2023/06/13(火) 08:17:52.60ID:kvMBK+bA
本日からレクサ20mg+トリンテ10mg始めます。よろしく
吐き気止めを食前に処方されてる

レクサ2.5→10→15→20と飲み続けるうちに一年もたたずに中性脂肪が180→400みたいになっている状態で、担当医は
トリンテと合わせることで、徐々にレクサの量を減らすつもりみたい

うまくいけばいいなぁ
このスレで認知能力が向上したみたいなレスも散見したので、そうなって欲しい
2023/06/13(火) 17:17:20.90ID:1urdLii1
トリンテリックスって聴覚過敏と不安に効くのかな?0.5昨日から飲んでるけど、抗不安薬減らしたいから効いてほしいなぁ、後胃が痛い一緒に貰ったドグマチールは吐き気しか効かないのかな?
2023/06/13(火) 23:18:17.17ID:k+oRouUS
不安にはあまり効果ない印象
2023/06/14(水) 11:08:31.26ID:lo6a1sOi
20mgで食欲が止まりません
2023/06/14(水) 17:33:17.57ID:alSZfZMq
>>318
抗うつ薬ってたいしてヤル気でないわりにチンコは確実に殺しにくるよな
2023/06/15(木) 00:53:35.10ID:R70WgABS
トリンテリックスはチンコ殺られずに程よくオナニー楽しめてるけどな
325優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:15:07.36ID:BXURWAYP
10はチンコ大丈夫。20は射精しづらいので10に戻した。
2023/06/15(木) 20:10:07.87ID:ZP4ZK/mX
パキシルが勃起できなかったなあ
これに替えたら勃起できて射精できた
2023/06/15(木) 20:54:39.80ID:NV6vR9C4
性機能性障害は出にくい
2023/06/15(木) 21:16:35.11ID:L5VbuoV0
抗うつ薬ではこれが攻守最強?
レクサプロとどっちがいいの
2023/06/16(金) 03:39:22.24ID:ipJLCVjY
>>328
レクサプロは安定の低空飛行
2023/06/16(金) 08:45:21.06ID:bcL6WL4z
>>314
313です。
前の主治医が使用実績のある薬を好む人で、いろいろ遍歴して最終的にノリトレン→薬なしに。
地味に底上げしてくれる感じで好きだったんですよね。
ストレス過多でうつ再発して、トリンテリックス処方されたんですが、まだ最大量じゃないですけど効き目を感じにくいです。
今までで一番ヤバいと思った双璧はアモキサン(勝手に体が動く感じ)とパキシル(動けなくなった)ですかね。
早くこの状態から脱却したいです。
331優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:44:09.82ID:hlu/r5tY
ノリトレンは出荷停止みたいだから
薬を変えるハメになりそう
トリンテリックスは新しい薬だから
試してみたい
2023/06/19(月) 14:15:16.34ID:BD+05QUi
若い人でこう言う薬使ってるのって変かな?それも男で。
2023/06/19(月) 14:34:06.62ID:0W37QVbt
うつは年齢性別関係なくなる時はなるもんだよ
2023/06/21(水) 09:46:48.51ID:G90Q4u7C
レクサ20で肝臓に少し異常が出てるみたいで、トリンテリックスと併用しつつ
レクサを減らす方向なんだけど、トリンテ10飲み始めても、多少の胃もたれぐらいで
副作用が全くでない。珍しいほうなのかな
2023/06/21(水) 23:24:56.41ID:6RY1BVRX
自分はいきなり20に変えても副作用出なかったよ。
人によるのかもね。
336優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:39:12.10ID:m+k/O9Vf
他のSSRIと比べてどうですか?
2023/06/22(木) 11:29:15.59ID:RQffQevy
>>336
あくまで私の場合ですが、
(副作用大)ジェイゾ>レクサ>トリンテリックス
です。
まあ、ジェイゾも胸やけと頭に軽い頭痛?みたいのがあったぐらいですが
338優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:02:44.54ID:/DLbXCfR
ありがとうございます
2023/06/22(木) 14:19:06.46ID:d2a5/2On
20mgにして6週間
ようやっと効果が出てきたみたいだ
2023/06/22(木) 14:25:46.90ID:Ac6u0jYd
自分の場合は真逆だった
トリンテリックスだけすさまじい吐き気
レクサプロは軽い下痢
ジェイゾロフトはなんともなかった
2023/06/23(金) 00:21:06.13ID:zleJb0/p
人前で喋るの極度に緊張するからこれ飲んでるけど、全然効かないよ
血の気が引いて倒れそうになっちゃう
なんか即効性ある薬無いのかな
2023/06/23(金) 11:49:29.07ID:Myh4HLQy
3月から飲んでるけど、緩やかに体重が増えてきてる
だいたい一月に1kgくらい

衣替えしたらTシャツが全滅で、リサイクルに出して買い直した

酒は飲まず、間食もせず、一日1,500kcal以下に抑えてるが駄目だな
寝たきりから救ってくれた薬だからやめたくないんだけどね
2023/06/23(金) 14:03:34.65ID:KzLpPyv2
20mgに増量して6週間め
ここ2~3日、体が軽い
ようやく増量した効果が出てきたかな
このまま良くなって行けば社会復帰も近い!
344優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:15:52.04ID:fLp3C1Pn
副作用が今まで出たこと無いんだけど
うつ病にも効いてくれなくて
薬をいろいろ試している
2023/06/23(金) 21:23:10.01ID:LF8ojztg
うつ病で悩んでいます。この薬は意欲や元気は出てきますか?サインバルタと意欲や元気はどちらが、いいでしょうか?
2023/06/23(金) 22:42:06.33ID:GVE2L0+f
サインバルタの方が強い
2023/06/24(土) 04:54:47.65ID:VfVPAXrQ
>>346
ありがとうございます
348優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:01:33.83ID:GbcM1nWv
不安が強いのでが
レクサプロと比べてどうでしょうか?
349優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:23:41.44ID:ZqzaGYnf
不安にはレクサの方がバッチリ効いたよ。俺には。
2023/06/24(土) 10:53:04.91ID:QqCEDHaI
吐き気がおさまらなくて飲むのが怖い
2023/06/24(土) 23:52:49.73ID:+Yib8UIM
>>341
ベンゾ系に決まっている
2023/06/25(日) 08:59:12.57ID:q2rLx7tR
レクサ20を単体で飲んでた時より、トリンテリックス10を追加してからのほうが
意欲が向上した気がする

やはりトリンテのおかげかなぁ
353優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:38:19.18ID:QzisavY7
イフェクサーとミルタザピンでも
意欲が上がらなかったなあ
トリンテリックスとSNRIって
医師が出してくれるのかな?
2023/06/25(日) 14:13:45.77ID:En8pDQYL
パーソナリティー障害から来る鬱には効かないのかな?
2023/06/25(日) 20:19:31.07ID:QAZTHJtk
>>342
飲み始めたばかりで副作用は出にくいみたいですが、そういうの聞いてしまうと不安になるなぁ…
2023/06/27(火) 11:11:23.99ID:yuyPxC9m
半錠でも飲んだあと吐き気あるのに診察室で1錠に増やしますねって言われてハイって言っちゃった
飲むのこわい
2023/06/27(火) 20:47:10.62ID:bMmHD98c
慣れるまでは制吐剤のお世話になるしかないわな
本当にダメなら薬変えてもらうのも手
2023/06/27(火) 22:34:16.77ID:CiZzewB3
体がやたらほてるのと、寝汗をかくのが辛い
半錠でこれだもの、変えた方がいいのかな
2023/06/29(木) 04:54:11.97ID:MlqOJkcS
自分も寝汗酷くて相談したらレクサになった
薬変わったらだいぶマシになったし相性悪いなら症状言ってみてはどうだろうか
まあ向こうは向こうで副作用あるんだが
360優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:59:50.87ID:ZWy7sfkA
副作用が出ないし、主作用も出ないから
薬をいろいろ試してるなあ
トリンテリックスが効いて欲しい
2023/06/30(金) 23:21:46.20ID:2q3Lar5u
レクサプロからトリンテリックスに変更になった
意欲やる気少しは出てくれると良いなあ
2023/06/30(金) 23:30:19.60ID:rIMCVXxd
性機能は回復したけど胃腸の不快感、下痢がなー
お陰で過食みたいなのはないけど
2023/07/01(土) 19:30:31.94ID:YqXnbZuh
ここ数日で飲み始めたけどなんともいえない気持ち悪さが…
はやく慣れたい
2023/07/01(土) 21:40:06.06ID:vWtOiZio
20mgにして暫く経つけど
性欲が死んで来た
2023/07/01(土) 22:12:14.31ID:mnem2uhP
性機能性障害でないはずだけど20ミリでは確かに出るね
366優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:15:02.45ID:hmoCyWPT
俺も一昨日から20に増薬した。効果が出てくれるといいのだが…。20に増やしてどのくらいで変化が現れるもんなの?
367優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:16:28.68ID:hmoCyWPT
副作用が控えめなのはいいよな。まぁ聞いてくれんと意味ないが。
2023/07/01(土) 22:31:39.42ID:AqJxw4fR
>>366
自分は増量して1週間くらいで鬱抜けしたよ
3ヶ月くらい経つけど安定してる
早く効いてくるといいね
2023/07/02(日) 23:37:02.14ID:RvMcy2ko
抗うつ剤初めてなんだけど嘔吐してしまった
慣れるまでこんなに辛いんだね
2023/07/03(月) 00:29:21.39ID:JIZd7ne4
0.5で効くかな?
2023/07/03(月) 14:42:24.24ID:iUztIW71
やる気
2023/07/03(月) 22:39:02.77ID:9a7OM7tP
昨日飲み忘れた
今日まとめて飲めばいいの?寝る前に10ミリ出されてる
2023/07/03(月) 22:50:20.48ID:Gtuhsw+J
10mgでいい
374優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:21:54.93ID:eyUzBvJO
>>368
さんくす
2023/07/04(火) 12:12:09.52ID:/N/9QFOM
これ気持ちの良い感じで空腹感が来て、食事をしっかり食べられるようになるね

その分間食しなくなったし食べてるから体力出て体重も減った
2023/07/04(火) 20:58:25.73ID:tf2hRF/5
全然そんな感じではないな
飲んで数時間は吐き気が続くから食欲は減ったが
2023/07/04(火) 22:53:47.24ID:7bsv0cgj
これ飲むとめっちゃかゆい
2023/07/05(水) 01:01:14.70ID:IymjObEr
えー痒みってこの薬のせいなの?
あちこち痒いんだよ
2023/07/05(水) 01:51:02.52ID:x98ACVyi
最初だけだから痒み止め一緒に飲んで耐えろ
ワイは1ヶ月ぐらいで痒みなくなったで
2023/07/05(水) 02:00:30.97ID:6UjZgUwI
吐き気って飲み続けても消えないの?
かなり辛いので続けていけるかわからん…
2023/07/05(水) 02:51:26.63ID:XXmzFyqu
ヒスタミンの遊離作用あるからアレルギーの症状が出やすくなる
特に花粉症や蕁麻疹などの持病持ちは症状が悪化するから注意

リフレックスって薬が抗ヒスタミン作用なんだが、飲むと花粉症や蕁麻疹が抑えられるのは有名
ただし抗ヒスタミン作用が強いので一日中眠くなる
2023/07/05(水) 03:01:43.07ID:ObAhN+2s
>>380
吐き気も飲み続けるとなくなるよ
それまでは制吐剤を飲んで我慢するか
夜寝る前に飲んで吐かないようにする
2023/07/05(水) 12:48:14.20ID:6UjZgUwI
>>382
ありがとう
なくなるならそれまで耐えてみようと思える
夕食後で出されてたけど寝る前に飲んでみます
2023/07/05(水) 21:27:14.10ID:TmcMlWJA
5mgから始めたけど胃がムカムカするからドンペリドン出してもらってなんとかなったので10mgに増量
いまのとこ吐き気とかムカつきもなくやれてる
胃がムカムカする人は我慢せず薬もらったほうが楽になるよ
2023/07/05(水) 23:26:19.09ID:INA0vdK+
>>381
なんか痩せそう

中年だからか元々朝はムカムカするからよくわからんw
2023/07/11(火) 12:40:34.55ID:Lyw7ifJQ
吐き気は治まってきたけど毎日下痢してる。
仕事の時困る…
2023/07/11(火) 14:53:45.76ID:4z5WY4Bq
10mgと20mgではやっぱ違う?
2023/07/11(火) 16:21:53.81ID:Gh4RJy26
お布団に虫はいない。でも湿疹が出来たり汗疹が出来てて非情に痒い
2023/07/11(火) 16:55:28.97ID:SI2skg1Z
ざまぁw
2023/07/12(水) 14:22:49.09ID:JS5sm/bm
>>381
じんましん持ちなんだけど、そんな作用あるのか。ショック
リフレックスは全く合わなかったから
これ飲むしかない、どうしよう
(病歴長すぎて一通りのくすり飲んだ)
2023/07/14(金) 16:58:44.46ID:fbW1OGvE
なにも、抗アレルギー薬もらえばいいのに。
392優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:29:08.34ID:ZtDDELHd
SNRIからトリンテリックスに切り替えたら離脱出ますか?
2023/07/15(土) 16:04:12.67ID:CmV7fbeo
パキシルからこれに変えたけど効いてるのか効いてないのかよくわからん
2023/07/16(日) 19:11:05.13ID:IejjEIh4
俺もパキシルからトリンテリックスにした。
パキシルより効いてないかもしれないけど
飲まないのとは大違いだと思ってる。
ちなみに吐き気とかは全然まったくこれっぽっちも無くて
このスレ見てると運が良かったなと思う。
395優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:06:35.06ID:3NrT6Iyw
20に増やしたら頭痛と吐き気が止まらん。残念だけどここまでや
2023/07/19(水) 16:03:15.22ID:Vx21E4+t
眠いんだけど副作用?
2023/07/19(水) 16:35:55.39ID:ug5Nhtz9
私も眠くて半分にして飲んでます。
それでも日中眠い
2023/07/19(水) 17:16:34.54ID:kvERwqm9
胃の具合が悪いからパンシロンは欠かせない
399優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:15:09.21ID:T7I2n6KT
ヒスタミンを遊離させるから作用としてはむしろ不眠になる
傾眠は三環系と四環系とリフレックス
2023/07/21(金) 01:44:52.52ID:d1QuN0q9
レクサプロ飲んでた時もあったんだけど、無意識に歯を食いしばるようになった
同じ方いますか?
2023/07/21(金) 11:49:43.07ID:M02cWNHv
英語サイト調べてたら性機能についてはレクサプロとかより改善されるよとかいらん情報が出てくるが
俺の知りたいセロトニンへの再取り込み阻害の強さ(実験の数値)がさっぱり出てこん・・・
402優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:38:37.54ID:RsgtH1Rl
今日からお世話になります
2023/07/21(金) 20:58:45.43ID:I0zgfm28
ようこそ♪
404優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:42:34.18ID:bJi6GY5B
>>401

セロトニンの再取り込み阻害率は20mgでも80パーセントくらい。他のssri より低いけどトリンテリックスにはセロトニン受容体の刺激によりセロトニン濃度を上げる機能もある。だから一概に再取り込み率だけで薬効は測れないよ。
2023/07/24(月) 04:41:43.17ID:8pAVmQIY
一年はのんでくださいって言われたけどかなり鬱症状回復して半年間飲んでた薬をピタッと止めて約2週間今のとこ弊害はなし

胃が苦しくならないから楽だけどぶり返すんかなあ
406優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:01:58.27ID:xGX3PsL0
10→20に増えたけど38度の熱が出た
吐き気はないが頭痛がやばい
2023/07/24(月) 18:10:31.10ID:QkBv43N1
>>404
サンクス
2023/07/24(月) 18:48:52.14ID:fJ3p94Qe
胃薬と一緒に飲んでる方はおられますか?
2023/07/25(火) 13:18:57.56ID:nwBUAkxD
胃薬飲んでるよ
もともと胃が弱いけどこれ処方されてから毎日飲んでる
2023/07/25(火) 14:13:54.35ID:UqmMJZjU
ガスモチンですか?
2023/07/25(火) 14:29:49.96ID:nwBUAkxD
タケキャブ
2023/07/25(火) 19:20:37.94ID:oRxCR/ta
毎日飲むことすら怠ってしまう
2023/07/25(火) 20:13:23.32ID:bmpTHkW7
抗うつ剤初めて。過敏性腸症候群下痢型。
副作用怖くて、5mgを1回で挫折。
でも無気力、不安感辛くて再び服用を決めました。今回は飲み続けられるように少量の1/8錠にした。全く意味がないでしょうか?
2023/07/26(水) 00:04:35.00ID:bNT/Ur5m
抗うつ薬全般が胃腸症状多くて気をもんでしまいますよね
1/8どうでしょうか
もしかしてその文面だと個人輸入ですか?
2023/07/26(水) 00:04:37.76ID:bNT/Ur5m
抗うつ薬全般が胃腸症状多くて気をもんでしまいますよね
1/8どうでしょうか
もしかしてその文面だと個人輸入ですか?
2023/07/26(水) 06:58:13.01ID:ZgtixdMD
処方薬です。元々不安感が強くてずっと安定剤だけ。ソラナックスとデパス。主治医には服用する不安感を訴えても理解してもらえなくて。好きにしてくださいって呆れられた。
主治医に相談出来なくて。
417優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:10:03.12ID:XmYf1m4T
そういう理由なら最初はたとえ少量でも
少しづつ適量にしていける足がかりになるかもしれないですね
良い治療法と縁があればいいなあ
418優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:43:20.57ID:RH3Kbe6G
抗うつ薬は効能も個人差あるし飲みたくなければ無理して飲む必要ないと思う
セロトニン症候群で腹が緩くなる実例はあるし、過敏性腸症候群なら特に気になるだろう
あと患者の不安に寄り添えない主治医はダメだ
医者ガチャ回した方がいいかもな
2023/07/26(水) 11:01:59.53ID:FVeLnjcl
あんまり言いたかないけど精神科医はハズレの方が多いからな・・・
2023/07/26(水) 12:11:12.03ID:ZgtixdMD
ありがとうございます
引きこもってるからいろんなこと出来なくても仕方ないかなと諦めて、無気力感が増してて。
最近円形脱毛に気づいて、もう精神的に限界なのかなと。
出来る範囲でやっていきたいと思います。
2023/07/26(水) 13:51:49.15ID:9OfCOdhS
個人差あると思うけど、自分は20mmを夜飲んで一月半続けたところではっきり副作用でました。
中途覚醒と寝起きの興奮が症状。
お腹は元々弱いので症状でてるかよくわからず。
先生に相談して、10mmに変えたらもの足りなくなったので、今は15mmでようすみてます。(追加で10mmを半分に割ってもらってる)

相談しながら調整できる先生がいるといいですね
2023/07/26(水) 14:04:49.79ID:OATo5P9o
IBSなのに安定剤だけなんて辛いね
自分もイベント時に緊張と不安から下痢るタイプで、イリボー処方して貰ってる
あれは物理的に止まるから安心できるよ
処方してもらえるよう医者ガチャするんだ
2023/07/26(水) 15:53:18.60ID:o1SpoW6A
>>421
10mmで足りないというのはどう判断されたのですか?
気分が鬱々するとか、体が動かないという自覚症状でしょうか?
2023/07/26(水) 17:19:16.24ID:ZgtixdMD
トリンテリックス1/8から飲み始めたものです。
こんなに書き込んでもらえると思ってなくて。
ありがとうございます。精神科主治医とは相談は無理なので、消化器内科で過敏性腸症候群を治療しながら、抗うつ剤続けられるようにしたいと思います。予約入れた。
トリンテリックスはまだ2日目。昨日より吐き気とふらっとした気持ち悪さはマシ。
副作用の下痢って、軟便くらいのこと?水様便くらいですか?
2023/07/26(水) 18:11:11.09ID:9OfCOdhS
>>423
自覚症状ですね。
20のときより憂鬱な感じがぶり返したので。
今の拠り所になってる薬なので、ギリギリの量にしてもらいたかったのです
2023/07/26(水) 18:54:03.17ID:o1SpoW6A
>>425
ありがとうございます
自分の状態気を付けます
427優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 23:11:56.61ID:3Dw1aBBh
5日目だけど明らかに効いてる
2023/07/27(木) 09:31:58.66ID:fTMDB3zG
2周目だけどあんま効き目わからんな
どんな感じなの?
429優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:59:07.80ID:hMcF5vGn
ポジティブになって不安が減る
2023/07/28(金) 15:16:04.48ID:FIQIY61i
トリンテリックスの服用でベンゾ系の安定剤を減らせたり止められたりしましたか?
2023/07/28(金) 16:10:59.97ID:T1OTV8UD
不安障害持ちなので減らされてはいません
2023/07/28(金) 17:14:43.56ID:FIQIY61i
私も不安障害。頓服の回数が減ったとかはありますか
433優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:11.20ID:JjtczT5E
>>397
入眠の補助に使っています
眠剤はサイレースです
2023/07/28(金) 18:09:05.53ID:T1OTV8UD
>>432
頓服はないけどエチゾラムとメイラックスを処方してもらってます
ベンゾ系依存ガー以前にこれがないと困るし酒より安全とも言えるじゃないですか
2023/07/28(金) 19:51:49.94ID:wGyfdoVC
減ってないですね
鬱感と不安感は別です、自分は
2023/07/28(金) 20:35:43.51ID:FIQIY61i
トリンテリックスを調べてたらベンゾ系を早く止めましょうとかばかりが目について
医者は患者の病態を理解して治療してるのかと
437優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:03:30.87ID:la4d3F6f
始めての精神科薬。トリンテリックス10mg飲み始めて2日経ったけど、何かすごく機嫌がいいのはたまたま?プラセボですかね?
438優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:11:11.96ID:ZsgLEzrU
プラセボも薬の効用の一つだからどちらなのかを考える必要は無いのかもしれない
439優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:20:38.71ID:la4d3F6f
なるほどー
びっくりするくらい落ち込まないからびっくりしている。
薬を飲んでる安心感もあるのかもしれない
2023/07/31(月) 13:48:21.15ID:Wbvv6W5J
昨日、トリンテリックスを飲み忘れて朝から不安感がかなりでソワソワ、イライラです。 普段気にしなかったけど効いてるんやなぁ(笑)
441優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:28:53.78ID:o50tb0jd
トリンテの半減期だと一回飲み忘れたくらいで何も起きないでしょ
2023/08/02(水) 12:30:06.42ID:WVCdLPzX
今日からトリンテリックス飲むようになったんだが期待して良い薬?
443優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:15:43.69ID:vei6B3Fp
トリンテリックス20mg飲み始めて(10mgから20㎎になって)もう8か月になるけど
よくなる実感があったのは最初の1か月くらいで
あとは効果の実感はとくにない。

そもそも抗うつ剤なんて、副作用の違い以外それほど差異はない。
生活が充実してれば抗うつ剤なんて必要ないし、ストレスがかかる毎日ならどんな薬飲んでも少しも良くならない。
2023/08/02(水) 17:58:40.31ID:EgFnaTQd
つまり高い薬代出してまで飲む必要はないってこと?
445優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:47:37.11ID:vei6B3Fp
耐性がつくと薬なんて気休め程度って事。
周りの環境が改善するのが一番の薬。

かといって依存性があるから勝手に断薬とか減薬とかするのは絶対ダメだけど。
つまり飲まないで済むならそれに越したことはない。
2023/08/02(水) 23:54:58.03ID:f6sg5De/
耐性がついたらどうしたらいいの?
安定剤を十数年服用してます。
抗うつ剤で不安障害もカバー出来ますか?

一応はトリンテリックスで飲む前よりは不安はマシになってる気がする。
母親を亡くしてから毎朝、最初に母親が居ないことを確認して絶望してたけど、今はそこまでではなくなったように思います。悲しいことには変わりないんですけど。

親の死でうつになるのが、親に申し訳なくて
2023/08/03(木) 14:49:05.33ID:eKZZsfTn
ようやく合いそうな薬に巡り会えた
新薬だから重大な副作用等見付かって発売停止にならないことを祈る
2023/08/03(木) 19:14:34.19ID:79fCc++6
どのくらい飲んでれば効果感じる?
というか効果あるのこれ
レクサプロの弱い感じ?
2023/08/03(木) 22:46:05.19ID:R+N6d1O2
離脱症状あるってだけで依存性とかはないんじゃなかったっけ
2023/08/04(金) 01:11:55.67ID:Sn+5wnob
>>447
どういう風に合うわけ?レクサプロと比較してどうですか?
2023/08/04(金) 15:18:26.86ID:Gu2ROYpc
これ完全に薬が抜けるまで何日必要なんだろう?
452優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:04:01.96ID:fklv1DY4
半減期長いから1ヶ月は必要だろうね
2023/08/07(月) 14:41:30.65ID:N9Z5CLl/
パキシルからこれに置き換えてパキシル断薬した人いますか?
2023/08/07(月) 15:35:55.07ID:IfcN3Yt1
>>453
CRの12.5一年半服用からだけどこれに移行したよ
断薬の症状のシャンビリはシャンだけでビリはなかった
2023/08/08(火) 07:25:17.60ID:BbOSG/KA
>>454
お返事ありがとうございます
どんな感じで置き換えました?

私はパキシル15年くらい服用していて現在5mgまで減らせましたがこれ以上がきつく置き換えを考えています
2023/08/08(火) 07:54:00.95ID:FQbERLsA
自分は夜に飲んでるけどみんなはいつ飲んでる?
2023/08/08(火) 08:05:46.75ID:PCO/3K2j
>>455
担当医が変わって「パキシルからこれにしましょうね~」っていわれてその日からパキシルやめてトリンテリックス半錠飲み始めたよ
パキシルなくなったぶんをトリンテリックスの成分で補ったからかどうかわからんけど上で書いたようにシャンビリのシャンしか離脱症状でなかった
このへんは個人差あるだろうし医師に相談するのがいいと思うよ
458優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:30:58.24ID:WwmIJI8E
半減期長いし特に決めてない、気づいたら飲む
2023/08/08(火) 23:15:04.33ID:YUp4iHPc
>>457
一気に変えたのですが、俺には無理そうです...パキシル5mgを半分にしただけで離脱症状に絶えられなかったので...
2023/08/09(水) 08:51:54.50ID:Zfsj9BEb
>>459
CR錠に変えて様子を見てみるのは?
6.5ミリが普通の5ミリと同じみたいだしこっちのほうがやめたとき離脱症状出にくいって説明されたよ
2023/08/11(金) 14:46:23.92ID:5yp0LhUi
1番始めサインバルタ処方されたけど、効き目イマイチな割に離脱症状ひどくて1回で断念。
これに変えてもらってからは、効き目が劇的で飲んですぐに効き目を感じたが、しばらく下痢、吐き気、不眠に悩まされた。
なので夜服用だったが、朝に。
調子いいのでずっと飲み続けているが、調子いいからって飲み忘れるとなんか悪い波が来るのが感じる。
朝服用なのをいい事に、夜はまあまあお酒飲んじゃう。
2023/08/11(金) 15:32:03.36ID:sCiJae/0
>>460
ありがとうございます!
実は3.75mgと5mgを交互に飲んでまして...CRにすると容量が増えそうで...
2023/08/12(土) 14:57:48.41ID:kqK5SDAc
精神科薬を飲むのが初めてでトリンテックスってどれくらいで効いてきますか?個人差があるんですかね?半錠を1カ月でまだ効いてません
464優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:08:01.75ID:lzM41dcM
抗不安薬とかと比べて効果を実感しにくいのもあるけど増量したほうがいい
2023/08/12(土) 16:47:02.03ID:o9muDDh6
>>446
心配なのでレスさせていただしました
体調はどうですか?
2023/08/13(日) 11:55:27.49ID:mnW0L2DG
446です
これまで家族に無能扱いされると
とても悲しかったけど、もうどっちでもいいや、相手するの面倒。サンドバッグにされるのはもう懲りごり。
初めて自分を優先することを知ったのかも。
唯一、そのままでもいいよって接してくれてたのが母親だった。
抗うつ剤飲み始めて、まだ自分に先があるのかもって思えるようになりました。
トリンテリックスの早朝覚醒はそのうち治まりますか?
467優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:05:47.15ID:4r73aD18
鬱が3年治らないのですが
1週間前からトリンテリックスを飲み始めて
性機能障害が出てしまいました・・・
このまま飲み続けても鬱がよくなるなど良いことはあるのでしょうか?
性機能障害はやはりきついです。
2023/08/13(日) 20:23:12.84ID:XIOCWe3x
やっぱり1錠だと効きにくいとかある?
469優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:35:35.21ID:B+VotQL7
>>467
トリンテリックスの前は何を飲んでいたんですか?
470優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:00:47.04ID:bBcpoD/d
>>468
むしろ低用量のほうが効果が上がるという研究もあるから量を増やせばいいというものではないと思う
2023/08/14(月) 19:17:18.63ID:hdcL0Hpd
この薬はレクサプロの後続薬ということで、強迫性障害にも効果があるのでしょうか?
2023/08/14(月) 22:09:49.05ID:a49ly6zM
1錠を1ヶ月まだ効いてないけどこれから効くんかな?
2023/08/14(月) 23:29:40.35ID:e99R9Z7i
可能な限り毎日服用すべき?
474優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:36:39.77ID:HuqgToBj
勃たん
475優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:55:07.55ID:HuqgToBj
全身が痒い
476優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:08:38.81ID:yALXBi8i
レクサプロ10で性機能障害がひどいんだけど、これに変えたら改善するかな?
2023/08/16(水) 01:09:04.19ID:qvzf1moH
>>476
可能性はある
オレも同じで主治医に相談したらそういう提案があった
ただオレの場合、当時は新薬で処方制限があったのでしばらく様子見してたら結構改善されたので替えずに断薬できた
478優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:02:04.52ID:VlK99cFp
この薬を飲み始めてから酷く落ち込むことは減ったんだけど、なにをしても楽しめないし感情がフラットになりすぎて日中ぼーっとする時間が増えた。同じような人いる?
2023/08/16(水) 17:58:58.04ID:8fbmnddK
>>478
他のSSRIではよく言われてるけど、
やはりトリンテリックスもそうなってしまうんですか?
今はとにかく暑くて、家の中でも動くの嫌。
誰もがボーとしてるような気もしますけど。
そうは言いつつ、実は自分もボーとする時間が増えた。
2023/08/16(水) 18:36:36.96ID:rpLkjMVm
トリンテリックスの作用、副作用でなくて酷暑のせいかも
2023/08/16(水) 23:20:10.64ID:4w9GdrEA
ボーとしてるのがいいんじゃない?
頭ん中が静まるというか
2023/08/17(木) 06:12:58.78ID:iYahkEdq
パニック障害で服用している方いますか?
2023/08/17(木) 07:20:24.92ID:FCtWMFzn
不安障害持ちだけどトリンテ飲んでる
2023/08/17(木) 21:38:06.26ID:eUDSGrOg
トリンテックスはほかのやつより即効性あるの?
4850478
垢版 |
2023/08/18(金) 10:02:51.54ID:yBmFFQ6O
なるほど酷暑のせいもあるかもしれない。ボーっとするのも抗うつ剤の正しい作用なのかな。ということは今の自分にはもう必要ないのかもしれない。皆さんありがとう。
486優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:39:53.64ID:dCWILqcB
自律神経失調症(主に目眩やふらつき)で、30年間デパスを1日4錠飲んでるのですが、医者がデパスを止めるために、トリンテックスを飲んで行きましょうとなったのですが、効果ありますか?私は鬱とかの感覚は無いのですが…
487優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:10:57.35ID:St7Cxp/t
デパス飲んでるってことは不安なんでしょ?抗うつ薬は抗不安作用もあるから当然不安障害にも使う
488優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:11:54.23ID:St7Cxp/t
よく読んでなかったわ、めまいやふらつきでデパス飲んでたのか。抗うつ薬は自律神経失調にも使われるよ
489優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:46:54.90ID:AqKpvUim
>>488
ありがとうございます。
ではこの薬を飲んでみると、デパスを止めれる可能性もあるのですかね?医者のやり方は間違っていないのですかね?
2023/08/20(日) 00:55:44.90ID:LfGLBX/Q
昨日5mg飲んだけど夜中にゲロ吐いたので別のにします
2023/08/20(日) 03:06:22.84ID:snA6eywP
この薬は神経過敏にも効く?
2023/08/20(日) 06:01:44.00ID:V1xj7L+3
あまり期待できないかもです
2023/08/20(日) 15:13:43.97ID:LfGLBX/Q
もうSSRIゴミじゃん
こんな最新のマルチ受容体に効きますって薬すら1年つかって効果あるのかないのかわからないのならさ
2023/08/20(日) 15:53:36.51ID:V1xj7L+3
統合失調症の薬のように顕著に効果がわかればいいんだけどね
2023/08/21(月) 09:18:01.04ID:cIdf+Fl9
トリンテックス飲んで1ヶ月まだ効いてないけど?
2023/08/21(月) 10:40:35.57ID:chQIO5YA
>>495
前は他の薬を飲んでたんですか?
497優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:24:06.12ID:06BsM9y6
寝起きの絶没感は消えない
498優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:24:13.22ID:06BsM9y6
絶望感
2023/08/24(木) 10:38:51.86ID:eeyzmDJc
俺は逆に寝起きめっちゃ良くなったよ✌
2023/08/24(木) 10:51:44.13ID:kxi77i9j
2日前に鬱病と診断され、トリンテリックスにお世話になってます
吐き気あるかもと説明されたけど、今のところ何も副作用なくて助かってる
2023/08/24(木) 13:44:53.40ID:zOJqQ2QP
この薬眠れなくなるとかある?
これ飲んでからやたらと目がぎらぎらして眠れないんだけど…
502優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:19:17.66ID:/p7fDDOI
精神薬は何でも人に寄って眠れなくなったり眠くなったりだよ。

ギンギンギラギラパラダイス
2023/08/24(木) 19:24:55.52ID:GE9Heyjb
夕食後だと眠れなくなったら
朝に飲んで下さいって言われたよ
2023/08/24(木) 22:16:53.65ID:zOJqQ2QP
やはり眠れなくなるんだね…朝に飲んでるけど寝れない
寝れない場合皆どうしてる?眠剤飲むしかないのかな
2023/08/24(木) 23:07:56.35ID:qWpmzz2j
眠れないのはツライから、3日くらい眠れなかったら頓服でマイスリー飲んで調整してる。
まだ1ヶ月くらいですけど。
そのうち眠れるようになるか私も教えて欲しいです。
506優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:15:10.41ID:4n3+xytl
トリンテリックスはイマイチな気がしてたけど、最近股関節痛で整形外科でタリージェをもらったら何故か元気出た
リリカとかタリージェという薬は神経痛?に効く薬だけど、副作用で多幸っていうのがあるので納得
俺の場合はトリンテリックスとタリージェの複合効果なのか、タリージェ単体でも効いてるのかが謎なところ
507優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 05:58:51.72ID:RwWQ8gTp
20mgにしたら
サインバルタ級に
射精はおろか勃起すらしなくなりました。

性欲は無いのですが定期的なチェックで
うんともすんとも・・・でした。
トリンテリックスで性機能障害が出ない人がうらやましいです。
2023/08/25(金) 06:16:29.68ID:7/9WqLz8
性欲必要ないと思ってる人でもいざ立たなくなると凹む人多いみたいね
2023/08/25(金) 08:18:08.77ID:cpJOOd8H
俺は勃起も射精もするよ✌
3日連続メンエス行って10万使っちゃった✌
2023/08/25(金) 09:37:31.82ID:mPKr74uP
10mgでは問題無かったの?
2023/08/25(金) 10:32:06.14ID:BMGwMnTH
トリンテリックス0.5r錠剤を2週間分貰いました。
これで副反応が出ないか様子を見るそうです。
不安感やパニック障害が治ればいいなー

他に飲んでる薬はレキサルティ2rとデパケン200rです。
統合失調症患者です。
512507
垢版 |
2023/08/25(金) 11:54:14.97ID:RwWQ8gTp
2週間10mgを飲んだのですが
鬱に効いてる気がしなくて
(多少勃ちづらいですが射精はできた記憶があります)
ココの書き込み拝見してると
20mgで元気になったって書き込みがちらほらとあったので
自分も20mgにしたら完全に性機能障害がでたみたいな感じです。
薬代も結構高いので飲むのやめようと思います。
3週間分いただいたので
30錠以上余らしてしまいました・・・
2023/08/25(金) 12:43:43.23ID:GQm8RCMf
抗うつ薬の中では1番副作用の心配が無い部類とは言われたけどその分効果もマイルドなのは覚悟しておいてくださいって言われたけどやっぱ従来のssriに比べたらそんなもん?
2023/08/25(金) 13:41:06.83ID:z99UFhxj
>>505
トリンテリックス飲んで一ヶ月?
2023/08/25(金) 14:32:25.69ID:YnNhukT0
>>514
はい、1ヶ月。
抗うつ剤はトリンテリックスが初めて。
516優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:44:39.69ID:WuVifnMv
ストラテラみたいにインポなるの?
2023/08/25(金) 18:42:27.90ID:qlTtxPc+
ワシはならなかった
2023/08/25(金) 22:04:11.37ID:wePDyMYP
>>497
寝起きに死にたくなるのは典型的な抑うつの症状だろ
この薬は半減期チョー長いから切れ目の寝起きでキツいとか無いはず
2023/08/26(土) 02:56:12.10ID:N9v/gG77
飲み初めの眠気は慣れたらなくなりますか?
2023/08/26(土) 10:26:03.78ID:yPhI2LMM
2年間トリンテ飲んでても時々もの悲しい切ない気持ちになるのはなぜ?
521優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:20:44.44ID:c92E0rd1
俺もそんな感じたなあ
一日何百回ため息ついてるかわからない
2023/08/26(土) 13:27:11.07ID:yPhI2LMM
>>521
ありますね
あと絶望先生の如く絶望や失望落胆もあります
抗不安薬のエチゾラム、あまり効いてない感じです
2023/08/26(土) 13:57:43.56ID:r/ftKybU
質問です
鬱薬を飲むのが初めてで副作用すぐ出なく2.3週間後に副作用が出てくる場合ありますか?
2023/08/26(土) 14:16:24.69ID:yPhI2LMM
>>523
自分の体感だと先に副作用がでてその後に作用が出てくる感じですが
2023/08/26(土) 14:53:43.83ID:Np55ZpZq
そんな馬鹿な話は無いって分かってはいるんだけど副作用が出ないと薬効かないんじゃないかってちょっと不安になる
2023/08/26(土) 15:21:46.02ID:yPhI2LMM
体質の問題もあるので医師にお話なさってみては?
副作用に耐えられなくて困っている方が多い中、羨ましくもありますが
527優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:16:52.11ID:9M0wKMrH
空腹で飲んでもいいかな
528優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:56:11.89ID:b6jUHjFv
薬飲む時間って飲む時間をわかりやすくするために食後とかにしてるだけであって
殆どは関係ないと医者が言ってた
食前の指示があるのに食後に飲むのは流石に影響ありそうだけど
2023/08/26(土) 18:48:06.88ID:WxepKKWl
中途覚醒と早朝覚醒の日もあれば、
今日は久しぶりに7時間は眠れました。
でも最近、どうもずっと眠たくてダルいです。
慣れるとマシになるのかなあ。

睡眠に支障がある方は睡眠薬で調整してますか?
何を飲んでるかも教えてください。
今もものすごく眠たくて、でも全然仮眠出来なくてしんどいです。
2023/08/26(土) 18:49:18.58ID:WxepKKWl
中途覚醒と早朝覚醒の日もあれば、
今日は久しぶりに7時間は眠れました。
でも最近、どうもずっと眠たくてダルいです。
慣れるとマシになるのかなあ。

睡眠に支障がある方は睡眠薬で調整してますか?
何を飲んでるかも教えてください。
今もものすごく眠たくて、でも全然仮眠出来なくてしんどいです。
531優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:01:24.66ID:N9v/gG77
射精出来ないんだけど…
性機能障害出にくいんじゃなかったの?
2023/08/26(土) 22:46:56.50ID:m723W70C
>>520
2年飲んでそんな感じなら飲むのやーめた
明らかに抑うつ症状が治ってないじゃん
2023/08/26(土) 22:47:55.15ID:m723W70C
>>531
効かない嘔吐するインポテンツになるんなら今までのSSRIと変わらんな
ゴミ薬かこれも
2023/08/27(日) 01:44:05.33ID:qWBGLr9I
効き方がSSRIと同じ
SNRIの新薬出してくれ
2023/08/28(月) 17:24:41.93ID:OPfFDF6c
うつ薬人生初めてで一ヶ月半たったけど副作用に振り回されて辛い
初めてのうつ薬はそういうもん?
536優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 17:58:28.98ID:2PHxvVRD
統合失調症のイライラに効きますか?
537優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:38:36.41ID:MO9TxJoK
とうしつは抗精神病薬でしょ
538優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:56:36.72ID:2PHxvVRD
そうですか・・・抗精神病薬飲んでるんですけどイライラに効かなくて
539優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:33:27.69ID:wzgS7L0p
糖質ならラツーダがあるでしょ
2023/08/28(月) 21:31:06.79ID:w8SC4Nsf
統合失調症なら逆に賦活しちゃうよ
2023/08/28(月) 21:37:59.30ID:9CJVO76M
>>531
自分の場合レクサプロ半錠でも性機能障害出たけど
トリンテリックスだと
2023/08/28(月) 21:39:55.13ID:9CJVO76M
>>541
途中で書き込んだ
トリンテリックスだと問題ないから人によると思う
2023/08/28(月) 22:08:24.69ID:2PHxvVRD
賦活ってなに?
医者にこの薬欲しい言ったら即出ししてきて逆に不安しかないんだけど
今日で5日目で全く効かないんだけど。吐き気するし。
2023/08/28(月) 22:31:36.48ID:w8SC4Nsf
すみませんよく知らずに適当なこと書きました
統合失調症の陰性症状に5HT7アンタゴがかなり効くみたいですね
それにしても抗精神病薬飲んでても吐き気するんだ
わしはゲロ吐いてやめちゃったけど
545536
垢版 |
2023/08/28(月) 23:36:17.13ID:2PHxvVRD
いえいえ、陰性症状に効くんですね。
情報ありがとう。
2023/08/29(火) 01:15:45.96ID:N/85beo7
初めて飲んだけど3時間後くらいに気持ち悪さが来て2時間くらい違和感あった
明日から飲んだら眠剤飲んで時間スキップしよ
2023/08/29(火) 11:10:17.57ID:+GQKHA1J
割とどんな精神疾患にも適応する代わりにピンポイントで合う薬が見つかってる人には効果薄いですって言われたよ
どっちかって言うと他と比べて副作用が出にくいのがメリットの薬だって
2023/08/29(火) 11:11:34.77ID:AAsBlBxP
酷い吐き気の副作用あったが
2023/08/29(火) 17:15:42.96ID:uXthUuH8
無知なんですがトリンテリックスが効くってことは軽度のメンタル疾患と捉えていいんですかね?
550優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:48:54.02ID:W38PCCO8
「効く」の時点で病気ってことだよね、重度か軽度かは分からないけど
2023/08/30(水) 02:21:31.55ID:4Xl8sN6E
そもそもこの日本の社会で働いてて抑うつを経験しない人なんて1割くらいだろ
552優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:23:24.61ID:+NHNLXMz
その割には未だに鬱は甘えとか言う奴ばかりだけどなあ
2023/08/30(水) 09:59:51.23ID:fu0Ws0wF
これ10mgと20mgじゃ効果に差ある?
2023/08/30(水) 16:43:56.25ID:h1QujlcP
不安障害なんだけど、
身内の不幸で葬儀までは頑張ったんだけど、
それ以降の行事は怖くて参加出来ないって家族に言って帰ったんだけど、しばらく無視された。帰りたくて帰ったんじゃないのに。
555優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:46:58.94ID:jx4O9CJR
いまどき精神疾患を理解してない人は遅れすぎてる
2023/08/30(水) 17:52:10.97ID:l5khHRwT
理解しようとしてくれてる人は増えてると思うし心配してくれるのも有り難いんだよね
けど朝散歩が良いらしいよとか運動すると治るらしいよとか鬱の段階を理解してないアドバイスをされるのが辛いわ
そこまで出来たらかなり回復してるんだよって理解してもらうのも厚かましい気がするし
2023/08/30(水) 17:52:15.43ID:3/Nbfaxj
たしかに遅れてる
昭和のままで思考が止まってそう
2023/08/30(水) 18:40:04.80ID:5e5wOGFv
飲み初めて2ヶ月
まったく効いてないんだけど
効くまでには個人差があるのかな?不安でしかたがない
2023/08/30(水) 19:39:09.08ID:4Xl8sN6E
>>552
甘えというか誰でも経験することだよな
失恋すれば誰でも自殺するか自殺を考えるかするだろうし
でも別にそれは大うつ病じゃないからなただの心理反応で
2023/08/30(水) 20:10:38.91ID:OIKPFzL+
>>556
5ちゃんに入り浸ってよく言えるな
馬鹿ちゃうか
2023/08/30(水) 23:13:34.03ID:36EwwAvG
>>558
個人差もあるだろうしそもそも医者によって言う事違う気もする
これはssriじゃないけど精神科の薬は効果出るまで2週間くらいって言う先生もいれば3ヶ月はかかるって先生もいるし
2023/08/31(木) 17:52:01.14ID:/F8S5pLw
ほんとそれ3ヶ月以上かかるという医師もいるし2週間くらいでとかいう医師いるよね
どっちが本当なんだ
2023/08/31(木) 20:27:03.34ID:uvxJKvE8
数週間で副作用落ち着いて「あれ?効いてきたかな?」という感覚持てて
数ヶ月で本領発揮って感じじゃないかなぁ
2023/08/31(木) 21:59:51.97ID:jjTZ/tsN
私の場合、飲み始めてすぐに効き目は感じ始めたから、効き目って、体質や重度の違いに寄るのかな…
2023/08/31(木) 22:04:48.31ID:Y11TCep4
作用を実感されている皆さんは
現在は何mgの服用ですか?
2023/08/31(木) 22:05:26.79ID:Y11TCep4
作用を実感されている皆さんは
現在は何mgの服用ですか?
2023/09/01(金) 16:32:35.75ID:eXukUrD+
これは1週間で効き始めることもあるんじゃない
並みのSSRIと違ってマルチサイト系だし
2023/09/01(金) 22:42:36.17ID:g+MP+RRV
マルチサイトってどういうこと?
効きが早いのは助かる
2023/09/02(土) 05:50:52.35ID:5h9nInlU
>>565
私は10mgから始めて、効き目は実感したんだけど、それより症状のが重かったから一時期20。20は1週間くらいで済んで、
それから自分で調子良いと勝手に減らしていて、15、10となっていって今5で済んでる。
何で勝手に減らせるかというと、私の場合、その時の体調に適正な量じゃないと副作用ですぐに出るからw
吐き気が主で、下痢したり、眠くなったり、不眠になったり。

最近調子良かったから、普通に2日飲み忘れてて、このまま調子良かったからやめられるかなー?と思ってたけど、
2日目夜に調子悪い傾向出て、やっぱり勝手にやめちゃダメだ、と実感してるところ…
2023/09/02(土) 06:39:47.68ID:Xj3gAu8G
副作用と必要な用量は別だよな?
医者でもないのにその時々で増減するとか判断しちゃってる事自体が病気そのものでは?
2023/09/02(土) 14:42:06.82ID:0KwZB8LD
デパスとかロキソニンみたいな頓服なら分かるけどこれって主治医の相談無しに自己判断で飲む量変えてもいい薬なの?
2023/09/02(土) 15:43:09.13ID:tMheWqJD
まあ難しいところだなw

いろいろ前提すっ飛ばして書くと、これは一般的なSSRIと違って離脱出にくくて、
だからバイポラ疑いの患者にも積極的に処方できるってのが医師の臨床の手ごたえだと思うけど、
>>569はもちろんそれわかって増減してるんだろうが、
それでも臨床的な使い方から明らかに逸脱してるからやめろって医師なら言うだろうが、
そもそも代謝のリズムや、自分はMODじゃない季節性あるいは状況依存的な気分変動だって自身は精神科医よりタンジブルにわかるわけだし、
特にこの新薬については細かく調整して使って逝こうってのはあるかもな
もちろんエビデンスはないが
2023/09/02(土) 20:59:44.79ID:MkIfweq9
>>501
アドレナリンが少し出るからじゃない?
2023/09/02(土) 22:58:18.27ID:WTjTqEDW
>>569
服用の仕方参考になりました。
症状が重いとそうはいかないと思うけど。

でも精神科の薬ってほぼ患者の主観だし、
その訴えで医者も薬の処方を決めるから。
ある程度の期間服用してきて経験や
主治医との信頼関係で調整はご自由に的なものではないのかな。
2023/09/03(日) 08:00:35.57ID:iXPuUYbu
>>574
なにこいつ。医者?薬剤師?
服用に信頼関係とか関係ねーよ
2023/09/03(日) 10:37:54.87ID:fqpx3kWp
おこなの?
2023/09/03(日) 10:50:21.61ID:GUCq4yUS
>>560←此いつと同一人物
可哀想な人だなぁと思っといてあげましょう
2023/09/03(日) 19:44:09.57ID:fqpx3kWp
うん、わかった
2023/09/04(月) 12:49:35.57ID:uAyH7dfG
皆は10飲んでる?20?
2023/09/04(月) 13:27:38.59ID:r3WSsen3
5mgでゲロ吐いた
581優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 15:27:21.30ID:KSzrGEuD
これってどれくらいから抗うつ効果や高不安効果など実感できましたか?

書いてあるサイトによってバラバラで…
2023/09/04(月) 15:27:46.84ID:KSzrGEuD
ごめんなさい飲み始めてからの日数のことです。
2023/09/04(月) 20:57:36.41ID:VYgz7ACI
新しい薬だしこのスレでも効果出たって人の期間バラバラだもんね
効果が出るまでの期間もそうだけど例えば2ヶ月使って効果が無ければ薬が合ってないとかそういうのも知りたい
584優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:59:15.40ID:NaeE1mkl
半年は使ってるけれど効果はみられない。いつかは・・・の精神で飲んでる。
2023/09/05(火) 10:52:21.35ID:Lx4ItIfE
服用一ヶ月
調子はめちゃくちゃ良かったが最近夢を見るようになった
鬱症状も出だしたがこれはエビリファイ自己減薬したからと思う
2023/09/05(火) 12:18:52.17ID:G5Pj9Dkc
トリンテックスとドグマチール併用だったがトリンテックス単体になってから調子悪い
何もかもだるいしやる気ゼロ
2023/09/05(火) 13:36:07.44ID:LfIE4vW6
最近心療内科に通い始めたばかりだけど効き目ってやはり個人差があるの?
2023/09/05(火) 13:44:06.42ID:l1MAc9H3
俺も気になるな
とっくの昔にもう効果が現れ始める段階まで服用してたけど、何の変化が起きてるのかサッパリ分からない
上の方で書き込みあったから思い出したけど前ドグマチール飲んでたからそっちに変更するのも視野に入れた
589優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 16:02:22.15ID:eHf2MPiX
仕事してなきゃ3週間程度で効果を実感するが
仕事してちょっとでも嫌な事あったら何の効果もない
2023/09/05(火) 17:02:13.24ID:hBZo5tvK
合う合わない、効き目がよくわからないってのは体質など相性の問題なのかね
2023/09/05(火) 17:47:44.09ID:kI7ygta1
>>589
仕事しながらだとストレスは受けまくりだから
薬効いてるのかわからないですよね。
私は仕事してないけど、今の家族との生活に
過剰適応して治らないのかと考えたりします。
怖がりで極少量服用で1ヶ月過ぎました。
不安感は変わらず。デパスを減らす見込みもないけど、家族に少しだけ自己主張出来るようになった。後で泣いてるけど。
たぶん効果あると思って増やしていきたい。
やっと2mg。
2023/09/05(火) 23:06:09.11ID:A4R7s9WJ
>>569だけど
>>590
そうかも。
私はサインバルタは全くダメで、これは即効く感じがしました。
薬の勝手な増減、1度注意されたことあって、その時は指示された量を一定期間飲んでました。セルフコントロールできてると感じてるんですが、そうは聞こえないですよね。
でも、今は注意はされてません。ひと月に1度の受診してますが、家族に原因ありでコロコロ状況や、自分の状態が変わるので安定せず、なかなか薬を止められずにいます。
2023/09/06(水) 10:42:31.93ID:D90oWeEw
緩やかに効く薬っていざ辞めてみたら実は効いてたんだなって経験もあるからなかなか辞める踏ん切りが付かない
594優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:11:20.85ID:5s2HVv+T
トリンテックスって攻撃性はどうなの?
パキシルとか攻撃性強く出るし、
レクサプロも20mgだと攻撃的になる。
一方、ジェイゾロフトは100mgでも穏やかな感じで攻撃性は出ない。
リフレックスはSNRIと似たような効き方で集中力増すとか言われてるけど
実際使ってみたら傾眠もすごいけど、それとは別に押さえつけられてる感が強くて
それが外見的に集中力upって見られているのかなと思ったり。
トリンテックスがどういう効き方するのか教えて欲しい。
2023/09/08(金) 13:48:54.10ID:Q7NP/q7F
私の場合はちょっとした吐き気とそれのせいで食欲不振になったけど性格が変わるような副作用は出なかったな
効き目で言うとあんまり分かりやすい感じではない気がする、そういえば一ヶ月前よりマシかなみたいな感じ
2023/09/08(金) 14:34:11.12ID:CPHlI1Y/
>>594
俺の場合は出ない
少なくとも、サインバルタよりは確実に無い(ていうかサインバルタの強みは攻撃性を増幅させれる所にあると思う)
2023/09/08(金) 17:08:11.42ID:qvn0qwwr
抗うつ薬を服用する理由を受け入れられていますか?
私は不安障害がかなりひどいみたい。
でも普通の人と同じように出来ないことを
受け入れられてないです。
それで無理をして具合がずっと悪い。
もうそろそろ病気だと諦めないと生きてることのつらさから抜けられないのかなと思いました。
皆さんはどうですか?
2023/09/08(金) 17:53:46.39ID:yplhtbbg
これ飲んでから眠いのに熟睡できないし寝た気がしない
なにこれ?同じような人いない?
2023/09/08(金) 18:09:16.00ID:CPHlI1Y/
>>598
もしかしたら俺もそうかも
首肩が凝ってるせいで寝れてない可能性もあるが
2023/09/08(金) 19:16:59.27ID:gtNttL1t
>>598
同じく交感神経が刺激されてる感じがしてます。寝起きの絶望感がなくなったのはいいんだけど。
2023/09/09(土) 07:54:46.45ID:BHsBYm3C
>>597
メンタルがおかしい、と思ったら
即病院に行くのが当選かと思います
2023/09/09(土) 14:28:24.51ID:Tn6XNSOb
>>597
普通って何?
無理して自分で自分を苦しめてるよね
2023/09/10(日) 09:11:00.41ID:ll8ccZd5
トリンテリックス眠れないよね
副作用なんかな?それとも薬の作用?
2023/09/10(日) 21:41:31.25ID:10L/YZKX
副作用で眠れない人もいるようです。
かかりつけ医に訴えたら、朝服用に変わりましたよ
2023/09/11(月) 02:52:29.71ID:KhtITcxc
飲み始めて半年(20mg)
睡眠薬が手放せなくなりました
確かに目が冴えるので
一度主治医に相談します、情報感謝
2023/09/11(月) 05:24:47.39ID:fZ4JLkBY
この薬って減薬はし易い方ですか?
607優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:43:36.39ID:KxxLpqZt
SSRIと変わらんよ
608優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:29:44.16ID:a9UWKdwn
医者からイフェクサーやめろと言われ
サインバルタも怒りっぽくなるからダメ
トリンテリックスが気になるんですけれど……どうですか?
2023/09/12(火) 19:36:32.37ID:OCxSVZ5q
合ってるかどうかがすぐに分からないのがネックだな
耐えてのみつづけれるなら良いと思うのと、俺の診察医はトリンテリックスは患者から高評価と言ってた
因みに俺にはただのラムネだった
2023/09/12(火) 20:05:55.16ID:srRU1DfX
なんというか、トリンテリックスは、自動運転で走ってる電気自動車みたいな感じなんだよ。

極端な喜怒哀楽にはギアが入らない感じ。サインバルタで攻撃的になってだから、自分には合ってた。
611優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 20:29:47.71ID:te2bB9xs
なるほどです
イフェクサー減薬してやめたら
トリンテリックスを検討してみます
2023/09/13(水) 03:01:29.72ID:3+dB17jf
これ他人の目気にしなくなったり楽観的になったりする?
2023/09/13(水) 06:52:00.95ID:dfehf5kM
>>612
多少は
2023/09/13(水) 08:56:30.39ID:qDYWFfvT
飲んで2ヶ月
ほとんど効いてないんだけど?最初の1ヶ月は半分錠しか飲めなく今は一錠
量が足りないのかな?
2023/09/13(水) 11:42:40.25ID:dfehf5kM
2錠(20mg)で様子を見て2ヶ月効果が実感なければ変更か他の薬を追加でしょう
2023/09/13(水) 17:15:31.10ID:qDYWFfvT
なるほど
やはり1錠より2錠の方が効くよね?
2023/09/13(水) 17:21:30.23ID:vCg1R42K
この薬は倍量にしたら効果出たって報告結構見かける気がするわ
2023/09/13(水) 17:39:15.96ID:xym9p31W
俺も効いてないと思うのでドグマチール(スルピリド)に変更したいって要望したら「今の処方ならトリンテリックスも継続して出せるので出しとく」って言われて、そしたら心根しかトリンテリックスも効いてきた様な感じがしてきた(スルピリドの効果をトリンテリックスの物だと錯覚してる可能性あり)
2023/09/13(水) 18:18:02.32ID:dfehf5kM
重度うつな患者さんはトリンテリックスが補助役でメインがサインバルタやレクサプロのレシピ
2023/09/13(水) 18:48:10.18ID:UzaWoCy9
昔、セルトラリンを処方されてまして、10年ぶりに心療内科行ったらトリンテリックスを処方されました。
セルトラリンとは全く違うものでしょうか?
使用感含めて経験者の方いましたら教えてください
2023/09/13(水) 20:08:59.14ID:3+dB17jf
2週間で効果判断するのは早すぎ?
622優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:43:42.95ID:oQ+Bresp
4日目だけどかゆみは引いた多分
2023/09/14(木) 02:55:57.90ID:ibuvd1zI
>>619
トリンテリックスが合わなくてサインバルタに変えたらすげー調子良くなったよ。サインバルタガンガンいける。いま60だよ
2023/09/14(木) 07:31:59.77ID:ztNKUz0y
身内を亡くしてこの薬を飲んでいる人いますか?
2023/09/14(木) 10:31:34.06ID:MQ1w+xGp
片想いの恋患いには効かないですよね(*´・ω・`)
2023/09/14(木) 12:04:54.94ID:sJ2N5S1W
これって血圧下がるとかあるのかな
飲みだしてから10くらい平均血圧が下がってきたけど夏の気温のせいかな
2023/09/14(木) 21:14:27.24ID:zJaqLBT4
髪の毛が何となくサラサラになったのは感じる
肝心の効果はイマイチだが
2023/09/15(金) 11:34:02.88ID:Vk/gid9P
>>626
抑うつの関連症状にストレスによる血圧増加があるからそれが治ったんじゃない?
2023/09/15(金) 12:00:01.76ID:rDxIasAC
>>446
さんまだこのスレ見てたりしてますか?
2023/09/15(金) 12:17:05.53ID:v24rIu29
トリンテリックス10→20で、飲み始めたけど、何の副作用もない。というか効いてるのかさえ分からない
レクサプロを飲み始めたころは、無感動になったり、性欲減退など多少副作用があったのにこれには全くない

ちなみに性欲関係の副作用もない。いま、レクサ15,トリンテ20だけど、つい最近までレクサ20,トリンテ20でやってた。
それでも1、2日に一回ぐらいの頻度でオナニーしてた。2回オナニーする日もあった。

どうやら性欲が薬の副作用に勝ったようだ
2023/09/15(金) 12:52:53.72ID:Vk/gid9P
そりゃ性機能障害の報告が少ないこともメリットの1つの薬だからな
どっちも効果が無いことには代わりが無いが
2023/09/15(金) 14:03:33.66ID:TeWplBze
10ミリまったく効いてる気がしない…
これ効く人は軽度なメンタル疾患?
2023/09/15(金) 14:44:40.95ID:Vk/gid9P
SSRIだからいわゆる軽度は効かないぞ
MODにずばこんって効く
2023/09/15(金) 14:45:13.38ID:Vk/gid9P
まあこれはSSRIの範疇でもマルチサイトたげってるから、
普通のSSRIとはちょっと違うが
635優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:58:37.80ID:9rqXOxa8
SNRIのイフェクサーとサインバルタとトリンテリックスはどう違うんだろう?
2023/09/15(金) 16:17:13.23ID:IvWYxzTH
>>629
446です。
トリンテリックス服用続けてます。
2023/09/15(金) 18:09:30.51ID:Vk/gid9P
>>635
基本的には5htとNAをどれくらいの比率で持ち上げるかだな
まあでも大半の精神科医は副作用で選んでる
2023/09/15(金) 20:25:47.94ID:rDxIasAC
>>636
いらっしゃって良かったです

446さんは体調どうですか?
私も近いうちに身内を亡くしそうで本当に怖くて薬が増えそうです...
2023/09/15(金) 20:56:45.84ID:TeWplBze
>>633
どいうこと?SSRIは軽度は効かない?
2023/09/15(金) 23:28:04.48ID:IvWYxzTH
>>638
446です。
つらいですね。
私は亡くしてからトリンテリックスを服薬開始しました。ずっと安定剤だけでした。
先のことを考えるより、今そのお身内の方は何をして欲しいかや、自分は何が出来るかを考えて過ごすことが大切だと思います。
出来る限り悔いのないように。
伝えたいことは恥ずかしがらずに伝えた方がよいですよ。
2023/09/16(土) 08:54:04.61ID:t2VCUTe0
>>640
ありがとうございます
昨夜亡くなりました
これからメンタルが悪化しないかすごく不安で怖いです
2023/09/16(土) 09:13:26.37ID:Kpc82TF+
>>641
そうでしたか。
私も頓服で安定剤を服用しながら最初の行事は乗り切りました。
でもくれぐれも無理をしないように。
休める時は休んでください。
感情を隠さずに悲しい時は泣いてください。
落ち着いたらカウンセリングなど、悲しみや不安を肯定的に受け入れてもらえるところで話を聴いてもらうと助けになると思います。
2023/09/16(土) 10:27:46.53ID:Ta/MYM6d
>>581
1.レクサプロ20
2.レクサプロ20+トリンテ10
3.レクサプロ20+トリンテ20
4.レクサプロ15+トリンテ20
という変遷を辿ったけど、正直抗不安効果は全く期待できない。やはり抗不安はレクサが最強だと思う
644優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:32:47.11ID:nHtLiZFA
君に決めた
ずっとトリンテ10mgで治療していく
2023/09/16(土) 15:54:50.77ID:s8aFQ1DL
言われてる通り効果は弱いけど個人的に副作用がほとんど出なかったのもこれだから続けるか迷う
特に食欲に全く影響出ないのが助かるわ
2023/09/16(土) 18:36:15.76ID:Kpc82TF+
不安障害で服用しての効果はありますか?
2023/09/16(土) 18:43:34.22ID:4bKPJ0M8
>>642
ありがとうございます
コロナに感染して看取れなかったのが心残りです

休めるときはきちんと休もうと改めて思いました、

グリーフケアとか受けたことはありますか?
2023/09/16(土) 22:52:51.79ID:PXmCMFBC
>>624
身内が末期の闘病中にこの薬飲み始めて、今年に亡くなりましたがなにか?
2023/09/16(土) 22:54:36.07ID:Kpc82TF+
>>647
亡くなられた方は心のなかに居ると思います。
そろそろスレ違いなので。
適切なスレッドがあればそちらの方がよいと思います。
2023/09/16(土) 23:35:41.10ID:paIc7Oxl
今は医者のいいつけどおり夕飯のあとにトリンテックス飲んでるけど
朝おきたときにトリンテックス飲むのもアリなんかな?
2023/09/16(土) 23:52:00.80ID:GG8ageaZ
うちの処方は他の薬と一緒に朝一回だわ
2023/09/17(日) 00:30:06.99ID:aBAVou36
夜飲んだら夜中にゲロはいた
2023/09/17(日) 16:06:42.83ID:xcl0W59V
これって効くのに個人差ある?
早い人はすぐ効くかもだけど3ヶ月以上たって効く場合もある?
2023/09/17(日) 16:26:23.08ID:uEJ/4LSe
どうなんだろ
精神科の薬の効果判定は3ヶ月ってYouTubeの有名な先生が言ってたけどこの薬は新しいからそれに該当するんかな
2023/09/17(日) 18:21:32.22ID:hjkizaAj
かかりつけ医によれば、トリンテは意欲も向上させてくれるということだが、全く実感できない😞
2023/09/17(日) 18:48:10.14ID:b4o6XNvf
意欲はエビリファイのほうが機動力が上がって捗る
657優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:05:36.62ID:a8Ls4+4r
何の効果も無かったな俺も
2023/09/17(日) 20:12:12.90ID:rH+btk9Y
効かない人はパキシル辺り試してみては?
2023/09/17(日) 20:24:14.81ID:b4o6XNvf
パキ汁は害のほうが大きいのでお奨めしない
2023/09/18(月) 17:48:00.17ID:VdHSaz6+
YouTuberの医師は薬は最低3ヶ月から効き始めるとか言ってなかった?個人差はあるだろうけど3ヶ月以上たっても効かないとかあるのでは?
2023/09/18(月) 19:55:11.28ID:8x/jpUsV
そんな薬は商品価値無いから薬局に無いのでは?
2023/09/19(火) 10:55:10.61ID:qosKKwG2
この薬を飲んでいて、感情が出にくくなったりした人はいませんか?
私は泣きにくくなって。
泣くことで、どうしようもないつらさなどを出してストレスを解消していたこともあって。
2023/09/19(火) 13:22:32.38ID:dGn1itDW
ベンゾとかssriは感情がフラットになるって人いるけどこれはどうなんだろ
2023/09/20(水) 14:42:13.88ID:kVRTybic
感情フラットは抗精神病薬な
2023/09/20(水) 16:10:59.85ID:J9K+Df8P
メイラックスだっけな
あれ飲んだら眠気に加えてすべてのやる気が吹っ飛んで趣味すら手につかなくなったことあったな
2023/09/20(水) 18:21:44.01ID:CfnxAZ1C
人によって抗うつ薬は効果がでるまで最低3ヶ月はかかります。
2023/09/20(水) 18:55:59.19ID:R78948Xv
>>662
サインバルタとこれで感情がフラットになったよ
自分も泣けなくなった
大好きだった祖母が亡くなったときも涙が出なかった
668優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 04:35:25.41ID:QzKB+wCv
胃が痛い人でもこの薬飲めますか?
他のSSRIは飲むと胃がさらに痛くなり無理でした(吐き気は出ません)
飲む前から怖くて・・
2023/09/21(木) 08:23:38.54ID:EZi6R72c
人によるから飲んでみるしかない
俺はレクサプロやジエイゾロフトは平気だったがトリンテリックスは5mgでもゲロ吐いたし
2023/09/21(木) 11:18:40.64ID:Lkw8w9kK
この薬飲みながらフルタイムで働いてる人いますか?
2023/09/21(木) 12:26:15.68ID:bmXOog45
やっぱゲロ吐きやすいのんこれ
さもゲロ吐きづらいみたいに宣伝されてるけどさ
2023/09/21(木) 13:46:45.54ID:dCJm4euc
これでゲロ吐かなければ他のSSRIでは吐かないかな?
2023/09/21(木) 14:37:36.97ID:LfIRHNpk
662です。
ありがとうございます。
感情がフラットになるのは作用として効果ありなんですよね。
泣けないのも慣れてくるのか、もう諦めるのか。仕方がないことなんですね。
2023/09/21(木) 14:51:13.12ID:UUdrgNAR
本当に人それぞれだね
自分はレクサプロの吐き気が駄目でリタイアしたけどこれはちょっと気分が悪いかな程度の副作用しか出なかった
675優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:54.83ID:GNrpE6X8
>>670
フルタイム残業してます。
休職中は服用3週間でそこそこ効いた感じでしたが
復職でパ〜って感じです。

抗うつ薬なんてこんなもん。結局環境改善が1番の薬。
2023/09/21(木) 19:10:40.18ID:bmXOog45
>>675
ほんとにな
ねずみと粉飾した統計で薬の効能測ってる製薬会社の悪を感じるわ
MODですら、1億円あげて持続可能な社会活動用意すれば寛解するのではと最近思ってる
2023/09/21(木) 19:45:15.17ID:pWWgUG9v
一年位この薬飲んで全く泣かなくなった
昔は通勤前に毎日大号泣してたんだけど嘘みたいだよ
678優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:46:28.81ID:s91qpwsN
早く断薬したいな
2023/09/21(木) 23:40:13.73ID:bmXOog45
通勤前に毎日号泣ってすごいね
俺もそれやれば多少は楽になるのかな?
2023/09/22(金) 06:44:20.62ID:yQeqlwBL
>>679
人に少しでも注意されたらパニック起こしてすぐ泣くタイプだったからいい意味でも悪い意味でもフラットになった感じ
でもその代わり医者に死ぬまで飲んでろ的なこと言われててそれは心配
2023/09/22(金) 08:11:35.75ID:UGszW0X3
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族等など紹介して、プラス¥4000×人数を入手可能!
https://i.imgur.com/449rTkD.jpg
2023/09/22(金) 09:28:12.64ID:0o6ev9bu
>>681
グロ
後の自演死ね
2023/09/22(金) 09:38:52.08ID:bPUNoIrH
>>681
もう既にやってるよ
2023/09/22(金) 11:49:58.56ID:wxh6tpBg
儲かったの?
2023/09/22(金) 13:34:39.97ID:CpYjHhjQ
ここまでがワンセットね。騙されるなよ
2023/09/22(金) 19:57:05.78ID:wxh6tpBg
はい、わかりました
2023/09/24(日) 13:49:17.74ID:fcHOyN8m
これ予期不安には効かない?
2023/09/24(日) 14:09:14.11ID:aTvsip3C
人によるけど副作用が少なめで色んな症状に対応してるっていうのがウリだから予期不安って明確に対応したい症状があるなら主治医に一度相談した方が良いと思う
2023/09/24(日) 14:49:32.91ID:ih7vwfKm
これ脅迫障害には聴かないよね?
2023/09/24(日) 19:42:51.48ID:ZKVON1Ri
ききます
2023/09/24(日) 21:02:37.01ID:kz9u9d5G
これって5ミリ程度ならチンコに悪さしない?
2023/09/24(日) 21:03:00.02ID:kz9u9d5G
これって5ミリ程度ならチンコに悪さしない?
2023/09/24(日) 21:03:20.32ID:ToMt41ma
これって5ミリ程度ならチンコに悪さしない?
2023/09/24(日) 22:47:14.49ID:z+9IPM32
これ飲むとスーッと落ち着くわ
695優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:03:10.93ID:Dtc/+MGE
イフェクサーの離脱症状が酷くてもう我慢出来ないから
トリンテリックスもらってきたいと思いました
他のSNRNはダメなので……
どうでしょうか?
2023/09/25(月) 14:26:01.48ID:SUB1HM/H
トリンテリックスって、程よいお薬なんですかね。
2023/09/25(月) 19:29:55.51ID:wc/A5/QL
そればかりは人それぞれの効き方があるでしょうからなんとも…
2023/09/25(月) 19:52:58.32ID:CQIhQQ+f
程よいって触れ込みだけど吐き気でリタイアする人も多いし効果実感できないって人もいるしね
2023/09/25(月) 20:32:39.29ID:M98Rywmw
お腹弱い人は2、3日下痢してトイレと友達だったので、始めは夜服用が良いと思います。
2023/09/25(月) 21:34:03.01ID:DW4Kk3Ir
2錠にしたとたん一気に効いた人いる?
2023/09/25(月) 23:34:16.03ID:TsWh8jwK
トリンテックスなんて軽い部類じゃないの?吐き気とか下痢とか初回から全くでてないから
毎回処方される吐き気止めの薬が死ぬほど余ってるわ。薬代無料だから意味なく貰ってはいるけど
2023/09/26(火) 00:17:46.57ID:Lx3WA0GD
飲み始めは吐き気きっつかったわ
1週間は食べられずずっとえづいてた
意欲upするって聞いて我慢してたけど、期待したほどでもないかも
2023/09/26(火) 07:38:49.05ID:EiWFr3YK
飲み始めて何日頃から効き始めました?
2023/09/26(火) 11:37:48.38ID:jEE0wZgf
この薬、胃腸がかなり弱い自分でも全く副作用なかったからかなり効き目弱いとかでは?全く効いてないんだよなあ
705優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 12:31:47.51ID:lA+7sZgN
トリンテリックスを飲んだら
イフェクサーの離脱症状がちょっとおさまった
吐き気はあるけど、イフェクサーの副作用(動悸、多汗、性機能障害)は全く無い

しばらく続ける
2023/09/26(火) 12:50:31.85ID:3e3dfvWn
>>705
肝心の抗うつ効果は?
2023/09/26(火) 14:57:20.78ID:4uwacIvB
コロナ後遺症の治療として三週前から飲み始めたけど酷い吐き気と口腔咽頭粘膜荒らしただけでなにか良くなったかって言われると何の変化も見られないや。続けるべきか迷う
2023/09/26(火) 15:57:13.46ID:MwwVaJwx
そんな適用もあるんか? 知らなかった。。。
2023/09/26(火) 15:58:48.60ID:MwwVaJwx
合わないならお医者さんにきちんと伝えてさっさとやめるべきでないの。
2023/09/26(火) 18:04:21.22ID:I4FAxqre
20g服用しても副作用がまったくない。しかし、効果もほとんど感じない
2023/09/26(火) 18:12:17.40ID:4uwacIvB
ブレインフォグの機序が鬱病が呈する認知機能低下と似てるとかなんとかで出されてる。まだ5mgでこのザマだし合ってない気はするんだよなぁ。増やすの怖いから次回相談するわ
2023/09/26(火) 21:16:08.98ID:uGUpck/X
無責任とまでは言わないけど薬に頼るほど辛いのに効果出るまで2週間とか3ヶ月とか医者もそこを曖昧にされると辛いのを理解して欲しい
2023/09/26(火) 21:28:06.03ID:3FvCTWTU
>>710
チンコ的な副作用も?
2023/09/26(火) 22:00:47.88ID:Qsq5Z5sQ
医者って本当に患者の辛さがわかってるのかな?って思います。
だから医者は簡単に副作用は少ないとか、他の患者は言わないとか言う。
服薬しての変化を話しているけど、医者は処方箋作るしか興味ないみたいで話が噛み合わない。
2023/09/26(火) 22:02:13.66ID:Qsq5Z5sQ
薬で治らないなら、どうしたら治るのかな?
2023/09/26(火) 22:17:55.69ID:zlK4o+4+
生活を見直す
2023/09/26(火) 22:33:15.34ID:+aM1qMRf
処方されましたが勃起するけどイケなくなってしまったよ…
行為中も冷静で常に賢者タイムみたいな感じです…
2023/09/26(火) 22:36:39.36ID:7RuihXYV
しんどさは症例と論文で『見て』わかってるかもだけど実体験ではないからあくまで知識として知ってるよってだけだと思う。この薬本当に効くのかなぁ、あーダメだったかじゃあ次ーって治験くらいの気持ちで処方してそうな先生も、これには必ずこれだから、あなたが何と言おうとこの薬でよくなるエビデンス出てるからっていう頭アップデートされてない先生と、脳死で楽になる薬出しますねーって先生に分かれる気がする。ものすごく寄り添ってくれてても症状にハマる薬処方できないならその寄り添いも意味があるものかわからんしね
2023/09/27(水) 06:50:46.61ID:l3T25r23
何故か薬が余ってるので一日三錠30mgで試してみようかなっと
720優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:26:37.93ID:SZxmdDu7
>>706
イフェクサーとかより即効性や切れ味は無いね
本当にじわじわと効いてくるかんじ
1週間ぐらいかかりそう
2023/09/27(水) 13:34:34.54ID:2agE5DxP
>>720
抗うつ剤って普通は効いてくるまで2週間くらいかかるって言うけど自分に合う抗うつ剤って飲んですぐに何か体感みたいなものを感じるときない?
自分の場合レクサとトフラニールは飲んでものの1時間くらいで鬱特有の鉛のような身体の重さが軽くなってくるのを感じる
これ以外の抗うつ剤はそうならないからプラセボじゃいと思う
2023/09/27(水) 13:48:46.91ID:OZRUnCUA
>>718
まあそもそも保険おりないような処方はするわけないからな
だからみんなSSRIを最初に出すわけ
2023/09/27(水) 14:11:26.00ID:beiFqTQg
あくまで自分の体感だけど布団から出れない風呂も入りたくないみたいな底の状態の人にはあんまり効果ないと思うわ
ちょっと散歩出来るとかコンビニくらいなら行けるって状態ならどんどん良くなっていく実感はあった
2023/09/27(水) 14:13:03.40ID:gj+juMU6
2錠にして2週間以上たつんだけど、どれぐらいから効果実感し始めますか?

正直ほぼ効果感じない

どれくらいで諦めるもの?
2023/09/27(水) 14:14:00.91ID:gj+juMU6
ちなみに吐き気とか出やすいけどそれもなく良かった
副作用は前評判通り本当少ないこの薬

これで効果もガツンと効けばいいんだけど
2023/09/27(水) 14:19:58.21ID:OZRUnCUA
言いたかないけど副作用がほとんど出ないってことは効果も薄いかもね
経口的には副作用が強いほど実際の効果も強いはずだから
2023/09/27(水) 15:27:20.17ID:Rnz8/TIU
まぁ長くつきあっていくには効能や副作用含めて全てがほどほどでちょうどいい薬なんじゃないでしょうか
2023/09/27(水) 20:54:36.88ID:vt9ceGxt
双極だけど不安障害が強いのでトリンテリックスが開始になりました。
どれくらいで効果感じられますか?
729優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:02:02.42ID:IGvOoSUK
>>721
わかる
サインバルタとかはそんなに効果感じなかった
でもイフェクサーはすぐに元気になった

離脱症状もめちゃくちゃ辛いけど……
2023/09/27(水) 23:58:41.25ID:aJMc+3ms
>>729
わかる。
サインバルタは効果感じず、離脱症状だけひどかったのですぐにやめちゃった。
これは、飲んですぐにモヤモヤ晴れるみたいな感じあったけど、お腹がゴロゴロ…。
3、4日で副作用収まって本当によかった。
2023/09/28(木) 08:59:12.37ID:MPqeoY0l
20mgをレキサルティ2mgで増強してるけど射精障害になって困ってる
でも10mgだと効かなかったし…しばらくは我慢か…
2023/09/28(木) 09:15:36.68ID:MPqeoY0l
>>700
はい
でもそれと引き換えに射精できなくなった
2023/09/28(木) 15:55:59.32ID:PxbXY2F6
効かない。もう終わり
2023/09/28(木) 17:24:27.15ID:J2sp1NVa
半錠から初めて3ヶ月。今1錠。全然効いてないけど今から効いてくるのかな?それとも効いてない?
2023/09/29(金) 03:35:07.58ID:8Yx01oFl
トリンテリックスをしても10㍉を超えたら射精できなくなるってことか・・
2023/09/29(金) 09:00:54.86ID:fK7Wg9QF
この薬を服用中にコロナワクチンやインフルエンザ予防接種した人いますか?
とりあえずはインフルエンザは受けようかと考えているのですが、不安もあります。
何か困ったことなどありましたか?
2023/09/29(金) 13:21:57.03ID:ZZJHjXDe
コロナもインフルも絶対に打たない。ほぼ外出しないのにわざわざ体内に毒入れる必要もあるまい
2023/09/29(金) 13:37:13.94ID:JkgyM/8Q
>>736
コロナもインフルエンザも接種した事ありますが、特に問題なかったですよ。

問診票に記載と気になるなら接種前に医師に伝えると安心だと思います。
2023/09/29(金) 14:32:28.23ID:ZZJHjXDe
まだ対して臨床もすすんでないワクチンをよく打つ気になると思うよ
ワクチンうった瞬間アナフィラキシー起こして死亡なんていう事例もあったのに
インフルやコロナ程度のウィルスなんてノーワクチンで乗り切るほうが賢い選択でしょ
2023/09/29(金) 15:25:18.77ID:FG6Qe72T
これ飲んで数日だけどアカシジアのリスクは少ない? Twitterだとそこそこ報告例があった。
やはり副作用少ないはずのレクサプロを4年くらい継続しててアカシジアらしき症状で中止してこれに至ったから気になってる。
服用初日から足に違和感でてるけどSSRI飲むのが1ヶ月ぶりくらいだから初期症状で数日すれば収まるか、
それともやはりアカシジアの可能性あるか様子を見てる
2023/09/29(金) 15:43:42.96ID:JgQ8UzXD
これ副作用も弱いから効き目もないと思う
2023/09/29(金) 22:50:53.39ID:+S3RGip1
飲みはじめのとき吐き気どれくらいで収まった?
2023/09/30(土) 16:01:56.60ID:acBFbg9g
ゲロ吐き散らしたから中断中
制吐罪山ほど買ってからまた再チャレンジするわ
2023/09/30(土) 16:23:36.71ID:Yn9iybRw
コレって10mg程度だとレスリンみたいにちょっとチンコ元気にならないか?
もちろん量増やしたら性機能障害出るのはコレもレスリンも一緒だが
745優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:01:47.54ID:02LNiDPt
>>742
最初はモサプリドとかの胃腸薬と一緒に処方されない?

1年以上飲んでるけど一度も吐き気なんてないし
2週間もすると胃腸薬なしでも吐き気なんてなかったけど。

しかし20mgでも生活環境悪いと全く効き目なしだこの薬。
2023/09/30(土) 18:41:22.70ID:1pBBUdYe
>>745
モサプリドは1週間分もらったんだけど、飲んでも翌日朝~夕方まで吐き気(というより胃の気持ち悪さ?)があって、10日目の今日も中々気持ち悪さが収まらず…
2023/09/30(土) 19:28:54.14ID:acBFbg9g
わしももサプリだけじゃ収まらんからムコスタとタケプロも飲むわ
さすがに制吐罪3種類も飲めば吐き気も収まるだろう
まあもともと逆流性食道炎ってのもあるんだけど
748優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 01:15:25.74ID:K0PcqZdr
逆流性食道炎でも飲めるの?この薬
自分は潰瘍持ちなんだけど
2023/10/01(日) 02:41:31.25ID:tb9qejvD
やめた方がいいかも
普通にゲロ吐く
2023/10/01(日) 09:52:26.73ID:bpPjkK0q
効いてる感覚のある皆さんにお聞きしたいのですが、飲み始めからどれくらいで効果感じるようになりましたか?
751優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:19:07.95ID:+Nc0Cjg/
私も今週からだから気になります
つらい
2023/10/01(日) 12:13:53.40ID:Fue4Lqwj
自分は3週間くらいで効果実感して副作用は2日で消えました
ただ薬の効果自体が弱いのか今日は薬の効果より鬱の症状が上回ってるなって感じる日もあります
2023/10/01(日) 16:27:47.48ID:D1Dq08uV
副作用も主作用も特に感じない
他の薬のほうが副作用に当たりやすいので変えるの怖くてコレ飲んでる
754優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 09:37:11.34ID:6TmNGCPa
本当にじわじわとマイルドに効く感じですね
効果感じるのに4日はかかりました
パキシルやイフェクサーみたいに即効性は無いです
2023/10/02(月) 12:17:10.81ID:/T9aDuQX
精神科領域って反ワクチン多そう
マイクロチップが~とか5Gが~とかダークソサエティが~とか
2023/10/02(月) 16:51:48.32ID:uQe/W/Oz
トリンテリックス 20mgとレスリン50mgで安定してたんだけど
9月が毎朝4時起きで、元気一杯だったので、レスリン外された。
途端に鬱転。
いつもだと4ヶ月くらい寝込んで歩けなくなるパターンなんだけど
トリンテリックス のおかげか、結構軽い
書き込めるしね
レスリンは25mgになった。このまま持ち直してくれるといいな
2023/10/03(火) 05:36:22.98ID:o45kj5/1
この薬 スルピリドと相性良いんかな?
スルピリド飲んでてこの薬処方されたけど全く吐き気でなかった。
2023/10/04(水) 12:29:14.18ID:12y4mhw3
>>756
1カ月毎朝4時起きで元気いっぱいってすごいね
効きすぎるとそうなるんだ
759優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:13:47.47ID:R26UFrja
この薬とサインバルタで迷ってる
バルタは最初効いてた気がするが発汗があった
トリンは何となく効いてた気がするが分からない
2023/10/04(水) 19:14:39.81ID:12y4mhw3
その辺の選択は医者もどうしてんだろうな
身体症状が多ければサインバルタにすんのかな
トリテはまあマルチサイトうたってる新薬ではあるが
2023/10/04(水) 19:52:28.60ID:12y4mhw3
この薬肝臓代謝酵素で併用注意収載されてる項目あるのな
ゲロ吐き散らしたのそのせいか肝臓にかなり負担がかかるのかな
2023/10/05(木) 01:26:39.89ID:ySw6tB34
2ヶ月無気力と落ち込みが続いてて、レクサプロを8月に副作用で中止してしばらく抗うつ薬なし(医師が出してくれなかった)だったけど
不調すぎるからお願いし続けてやっと1週間前にトリンテリックス10mg処方。

飲み続けて目立って元気は出ない。けど副作用で下痢は目立つ。頻尿もあるような
効果でないのは、症状が重いか職場環境が悪すぎるのが原因かも。
20mgに増量になるけどそれで効果が出なけりゃ休職か…
763優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:41:32.48ID:mK43a8Gh
仕事辞めて調子良くなってきたから20mgから10mgに減薬して5日目。昨日まで家事できるくらい良かったのに今日は割りとしんどい。
764優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:42:35.61ID:mK43a8Gh
仕事辞めて調子良くなってきたから20mgから10mgに減薬して5日目。昨日まで家事できるくらい良かったのに今日は割りとしんどい。こんな急に影響でるのか、たまたま調子悪い日なのか
2023/10/05(木) 14:25:20.19ID:8xu6KdZn
半減期3日だから定常から閾値下回るのが5日目は割と妥当なとこだな
2023/10/05(木) 14:25:37.49ID:8cgLPRjI
無知なんだけど抗うつ薬の中でこれが一番弱い薬なんだよね?
767優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:51:48.08ID:R0RrSiEj
>>766
なんか無能な医者がとりあえずコレって感じで処方するんじゃないかな?

他は減薬、増薬の調整難しいし。

薬価高いし、うす〜く色々効能もあるし。

ただ仕事してないときはソコソコ良かったけど仕事し始めてパーって感じ。
2023/10/06(金) 14:15:40.06ID:hN7HLMjW
>>766
全く違う
2023/10/06(金) 20:21:30.05ID:THW0zGiu
>>762
エビリファイを少量、処方してもらいなよ めちゃ元気出るよ
2023/10/06(金) 20:44:04.00ID:zmQ71AOW
一番弱いのは四環系じゃないの
2023/10/06(金) 20:49:40.96ID:Hf4pru4E
>>769
でもエビってチンコの元気はなくなるよね?
2023/10/06(金) 20:50:30.73ID:X+yJrPQR
この薬って増量がメジャーっていうか珍しく無いのかな
割と薬の増減に慎重な主治医なんだけどこれはあっさり増やしてみる?って提案されたからビックリした
2023/10/06(金) 21:26:39.90ID:e3sqx8ub
やめやすいからな
SSRIはシャンびりくるけどこれは少ないし
2023/10/06(金) 23:40:52.57ID:tn5WkwIi
変化がこわくて、なかなか増量出来ない。
もうすぐ3か月だけど、やっと3mg。
ぐずぐずせずに、せめて5mgは飲まないとダメですか?
2023/10/07(土) 00:04:59.89ID:oWJudh0F
>>774
3ミリならチンコに影響ないん?
2023/10/07(土) 04:06:40.89ID:rdVDE88H
3ミリってことは割ってるの?
2023/10/07(土) 08:20:27.26ID:7Z/BlVGv
砕いて粉状で出されてます
2023/10/07(土) 11:26:42.57ID:Q9GIiS3V
>>769
エビリファイは過去に最小の1錠だけ処方されて1週間以内に強いアカシジアが出た。
初めての経験で最初分からず、死ぬほど苦しんだ。

昨日からトリンテリックス2週目に突入して量も倍の20mgに。
朝に少し走ったりしてるので、ちょっとは効果出てるか?
20mgで躁転リスクあるけど、今は無気力が一番やばいのでこのまま続ける
2023/10/07(土) 16:51:35.03ID:Q9GIiS3V
10mgを一週間のあと20mgにして2日目。
目立って効果は感じないが無意識に少しは効いているかも。
でもまだ最初に飲み始めてから9日くらいだし急ぎすぎか。
2ヶ月くらい趣味にほぼ無感動になってて、今も継続中

ストレス強い仕事を行いながらだから、回復してるか判断がむずい。
2023/10/07(土) 22:07:11.59ID:rdVDE88H
この薬効かなくね…
2023/10/07(土) 22:36:13.43ID:7Z/BlVGv
774です
やはり最低でも5mgですよね。
以前より不安は減少したような気はするけど
予期不安までは効いてない。
だから動けそうで動けないのが厄介な感じ。
増量したらバランスよくなるかなあ。
782優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:16:06.71ID:27gefQ4W
>>779
全く同じ経路です。
休職中は1週間20mgにしてダラダラしてたら
20mg1週間後にまぁだいぶ効果を感じて散歩とか買物くらい
出来るようになったけど
同じ様にストレス爆発の職場復帰ですべてパー。
今はただプラセボ感覚で飲んでるだけ。
2023/10/07(土) 23:50:50.23ID:Q9GIiS3V
>>782
お互いに辛いけど20mgの服用で効果が出たらしいことは良い情報と思っていきましょう。

私はフルタイム働きながらだけど、すこしは家族サポート受けてる状態だから
20mgで1週経過くらいまで効果出るのに淡い希望を持つよ
仕事は1~2年に1回の頻度で上司が辞めて代わっていくほどのクソ環境
2023/10/08(日) 13:27:36.67ID:9xh5Xftd
トリンテリックス 10で効かなくて、一週間で20に。
半年ほど調子良かったんだけど、早朝覚醒するようになり
他の薬を減らしたら、鬱になった
鬱転して10日たつけど薬を戻したのに元に戻らない
さくら先生のブログに「鬱でもできることをする」とあるので
簡単な家事はしてる
辛いな
2023/10/08(日) 13:27:58.72ID:9xh5Xftd
トリンテリックス 10で効かなくて、一週間で20に。
半年ほど調子良かったんだけど、早朝覚醒するようになり
他の薬を減らしたら、鬱になった
鬱転して10日たつけど薬を戻したのに元に戻らない
さくら先生のブログに「鬱でもできることをする」とあるので
簡単な家事はしてる
辛いな
2023/10/08(日) 13:28:01.10ID:9xh5Xftd
トリンテリックス 10で効かなくて、一週間で20に。
半年ほど調子良かったんだけど、早朝覚醒するようになり
他の薬を減らしたら、鬱になった
鬱転して10日たつけど薬を戻したのに元に戻らない
さくら先生のブログに「鬱でもできることをする」とあるので
簡単な家事はしてる
辛いな
2023/10/08(日) 13:28:01.89ID:9xh5Xftd
トリンテリックス 10で効かなくて、一週間で20に。
半年ほど調子良かったんだけど、早朝覚醒するようになり
他の薬を減らしたら、鬱になった
鬱転して10日たつけど薬を戻したのに元に戻らない
さくら先生のブログに「鬱でもできることをする」とあるので
簡単な家事はしてる
辛いな
2023/10/08(日) 13:29:39.05ID:9xh5Xftd
連投してしまったようだ
すみません
2023/10/08(日) 16:09:17.86ID:2ZigkE/d
>>788
気にするなよ
2023/10/08(日) 16:09:53.06ID:2ZigkE/d
>>788
気にするなよ
2023/10/08(日) 16:10:37.93ID:2ZigkE/d
>>788
気に病むなよ
2023/10/08(日) 16:11:04.94ID:2ZigkE/d
>>788
気に病むなよ
2023/10/08(日) 17:00:27.23ID:XzNh4p1n
これってSSRIとは違うんですか?
2023/10/08(日) 17:10:28.74ID:vqnr1Kzq
SSRIに色んなオマケがついたような薬
2023/10/08(日) 17:38:12.18ID:9xh5Xftd
>>789-791
どうもありがとう
心が落ち着きました
2023/10/09(月) 11:52:21.28ID:aB/2cCPh
20mgにして今日で4日目。飲み始め自体が2週間経ってない。

今の調子は悪く、仕事のこと考えると一気に気分落ちる。
軽い運動や散歩はこの数日できてたんだが…
フルで残業ありストレス過多の環境で勤務つづけながら治そうとすること自体に無理あったか

このスレ見ても休んでる人多いから素直に休職か退職するか。
やはり薬より環境がずっと大事なんだろうな
2023/10/09(月) 12:41:01.59ID:KHG/6HfV
>やはり薬より環境がずっと大事なんだろうな
その通り。

あと、個人的な体験だとトリンテリックスは20mgでも利きが弱い気がする。
パキシル40ぐらい飲んでた時の方がよっぽど落ち着いてた。

休職退職は、いったん休職して、それでも治らなかったら退職の流れがいいと思う。
いきなり退職すると寛解しても再就職大変だし、休職してた実績があると色々と気遣ってもらいやすい。
2023/10/09(月) 12:50:29.18ID:2Kzpu4Py
トリンテリックスって30ミリ飲んだらダメ?
2023/10/09(月) 20:19:51.62ID:kGU6U+em
ダメ
2023/10/11(水) 20:03:53.26ID:XCVREEPf
欧米では30mgまでだっけ
なんで日本は20mgまでなんだろ
2023/10/11(水) 20:44:27.36ID:lABdqWz1
チンコは勃つけど5mgでも射精不能になるし(1時間シコればどうにか出るけど)風俗行けなくなるから残念だけど中止するわ
2023/10/12(木) 11:37:28.17ID:tvmeIMIy
バイアグラ使っても遅漏になるだけ
2023/10/12(木) 12:24:12.79ID:GC/rUlGq
>>801-802
スレチ死ねよ
2023/10/12(木) 12:30:43.49ID:ZjmbTK/D
いや、軽視出来ない問題だ
2023/10/12(木) 12:49:21.41ID:VBiMzosC
アホか
806優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:54:45.95ID:NvnDkTi5
飲み始めて一週間 昼前の眠けがあり、夜の睡眠も浅い気がするんですけど飲んでるうちに消えた人いますか?
807優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:54:49.25ID:NvnDkTi5
飲み始めて一週間 昼前の眠けがあり、夜の睡眠も浅い気がするんですけど飲んでるうちに消えた人いますか?
808優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:55:45.80ID:NvnDkTi5
ダブった ゴメン
809優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:03:41.72ID:NvnDkTi5
昼前じゃなくて昼間でした
2023/10/12(木) 17:11:44.23ID:dVXMNrwY
夜に20ミリ飲んでるけど一日中ぼんやり眠かったりする日があるよ
だけどメイラックスっていうベンゾも飲んでるしそもそも鬱の症状自体に不眠と過眠が出る人いるから一概にコレって原因はハッキリとは言えないって医者に言われたな
2023/10/13(金) 00:42:49.99ID:fzwOGVdi
>>803
自分のフジツボを思い出して悲しくなったか?w
2023/10/13(金) 01:07:07.45ID:xFX+rF9R
>>811
きっしょ
ネットでニチャつくことしか出来ない能無しのカスが
813優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:36:23.07ID:+tmUz1Oo
ジェイゾロフト100ミリとトリンテリックスはどちらのほうが強いですか?
ジェイゾロフトをやめてトリンテリックスに変えようか迷ってます
トリンテリックスって強いですか?
飲んだこと無いですが、レクサプロとくらべてどうですか?
2023/10/13(金) 22:05:28.84ID:OnG6tJob
強さは相性もあるし分からんが効果が出るのがレクサプロよりは遅いと思う。

効果の遅さと効きは違うのに注意。
とりあえずレクサプロから乗り換えた
自分には2週間飲み続けでやっと効果感じられた気がする
2023/10/13(金) 22:13:54.53ID:keVRdUXa
>>813
効き方はちょうどレクサを弱くした感じだよ
でもレクサはチンコ不能になるけどコレはかろうじてチンコは勃つ
でも20とか入れたら射精できなくなるのはレクサと一緒
2023/10/15(日) 16:55:40.23ID:m6RSuEUf
倦怠感や焦燥感、その他いろんな不定愁訴がキツすぎて、行動するのもしんどい
以前別の抗うつ薬で凄い吐き気から嘔吐障害になったことがあったから今までなんとか薬無しでやってきたけど、もう無理そう
今週金曜日に診察あるから医師に勧められてるトリンテリックス始めてみようか悩み中
吐き気、怖いなぁ
2023/10/15(日) 18:38:53.82ID:p8eLDNri
効いてるのかよくわからん
下支え的な役目はあると医師は言うけど
2023/10/15(日) 18:54:56.81ID:+8yh0yHK
下支えはあると思う。
仕事なんてとても出来なくなって退職したけどいまはトリンテリックス20mgとエビリファイ1.5mgで休みがちだけど働けてる。
でも正直もっとシャリっと良くなりたいんだよな。そういう不満はあると言えばある。
2023/10/15(日) 18:58:12.20ID:+8yh0yHK
>>816
トリンテリックスも吐き気の副作用あるね。幸い俺は全く出なかったんだけど吐き気どめはしっかり貰うのと慣れるまで少しかかることだけ忘れずに。
あとは考えすぎないことかなあ。
2023/10/15(日) 19:22:28.50ID:qlqjBdkf
頭痛がひどくてやめた
なんか締め付けられるような感じの痛みで耐えられなかったわ
821優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:15:37.81ID:xXApeBRv
>>820
あるある
効いてると信じて耐えてる

これ解消した人いる?
2023/10/15(日) 20:33:56.70ID:bsAXwThK
>>818
わかるわー
わいもその次の段階のシャリが欲しくて試行錯誤してる
2023/10/16(月) 09:00:19.95ID:sM6G49OH
アモキサン入れてみる?
2023/10/16(月) 10:14:10.10ID:HDrhufh0
射精障害が出るから20mg→10mgに減らしてたんだけどうつ症状復活しつつある
社会復帰するためには性の喜びを捨てないといけないのか…
2023/10/16(月) 10:15:34.11ID:HDrhufh0
m-ECT受けた方がよかったのかもな…
今薬多い日で10種類飲んでるし…
2023/10/16(月) 10:20:14.06ID:ayD5ynKj
トリンテックスでの副作用なんて本当にあんのか。吐き気も頭痛も微塵もないんだが
2023/10/16(月) 12:26:47.45ID:dbTYzhwp
副作用が少ない人は効果も少ないからな
耐性が強すぎるんだろう
828優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 20:28:07.30ID:N/FTeF1U
俺は首がゴリゴリゴリゴリ凝るようになっての後頭部頭痛だった
マジ不快で辛い
2023/10/17(火) 06:46:07.89ID:DFw2iL9l
読んでるだけで色んな副作用がありすぎw
2023/10/17(火) 11:04:42.23ID:QUtZ0y5C
副作用が少ないっての嘘だよな
相対的には少ないのかもしれないけど
2023/10/17(火) 12:18:00.24ID:r9lagg2h
レクサプロも最初は副作用が少ないってセールストークだったぞ
2023/10/17(火) 13:49:32.11ID:vyEB1s9R
トリテ20、レクサ15だが、勃起もできるし射精もできる。しかし、眠りが浅くなる。そのせいか昼間眠い。抗うつ剤のむ前は仮眠レベルだったのに
2023/10/17(火) 15:26:03.62ID:yKE9+GC4
>>832
射精感度は?
2023/10/17(火) 15:41:36.33ID:zR9H5vN9
副作用は少ないし色んな鬱不安に効くって触れ込みだけどあくまで他の薬に比べたらって感じだし何ならコレのほうが吐き気出たって人もいるしね
明確にこの副作用は聞かないなっていうの食欲増進くらいじゃない
835優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:25:39.14ID:6wjaYFLi
>>832
射精の角度も知りたい
例えばまっすぐ発射できるなら0度、チョロンと下向きなら-45度など
836優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:26:48.78ID:BL+zbaQW
>>832
射精の角度も知りたい
例えばまっすぐ発射できるなら0度、チョロンと下向きなら-45度など
2023/10/17(火) 21:27:15.05ID:GkEDH59G
>>832
https://i.imgur.com/koTyYOk.png
https://i.imgur.com/Ie5s4Nn.jpg
2023/10/18(水) 00:47:08.45ID:o6Op+UXI
>>834
一応イフェクサーとルボックスとはこれよりはるかに吐き気が強いらしいが
正直製薬会社が上げてくるデータが信用できんよな
2023/10/18(水) 10:08:53.11ID:T/2qGEvJ
>>833
どう表現したら良いのかわからない
>>837
三十台半ばだけど、10台と20台の間ぐらいかな
2023/10/19(木) 14:14:41.45ID:NWJmAzty
増量している途中なのですが、少しイライラしだすようになりました。そのうち慣れていくものですか?
2023/10/19(木) 21:23:00.17ID:gxe54Bjd
初めてのうつ薬
この薬副作用もほとんどなければ3ヶ月も飲んでるけど効いてもいないんだけど?
2023/10/19(木) 21:23:45.69ID:gxe54Bjd
初めてのうつ薬
この薬副作用もほとんどなければ3ヶ月も飲んでるけど効いてもいないんだけど?
843優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:41:42.92ID:1E4259O/
>>842
この薬は飲んでも一切変化がない安全な薬だよ
2023/10/19(木) 22:56:09.11ID:3TGJ7SFZ
プラシーボ効果に期待しろ
「コレ飲んだら楽になれるんだ」という思い込みこそが大事。薬ごときで鬱がすぐ治ったら誰も苦労せん
2023/10/20(金) 14:19:28.23ID:Ju8/aTFH
言ってもSSRIって効果すぐわかるもんでもないからな
そもそもまったく効かない人も3割くらいいるんだろ?
2023/10/20(金) 15:43:21.70ID:VUtBbF0p
副作用だけはしっかり出る
2023/10/20(金) 16:09:05.57ID:MbdSyR+V
https://i.imgur.com/XA8b2fc.jpg
最高の抗うつ薬
2023/10/20(金) 16:09:49.75ID:MbdSyR+V
特に認知機能の改善はありがたい
鬱になると記憶力が下がるから
849優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:42:47.79ID:ep/4+IIM
>>847
すごい万能薬やないか
2023/10/20(金) 20:43:10.41ID:VUtBbF0p
バカは楽そうでいいな
2023/10/20(金) 20:46:03.70ID:B1yl1cr3
この薬は食事をしていない状態でも飲めますか?
食欲がほぼないので。
2023/10/20(金) 22:17:59.83ID:Wy4m6FEI
>>843
それって効かないってことやん?
2023/10/20(金) 22:18:05.94ID:Wy4m6FEI
>>843
それって効かないってことやん?
2023/10/20(金) 22:18:09.08ID:Wy4m6FEI
>>843
それって効かないってことやん?
2023/10/21(土) 04:27:46.34ID:UmJGNg5L
ミルタザピンからこれに変わってから寝付きが悪くなった
ミルタザピンのおまけ機能は神
2023/10/21(土) 05:52:20.44ID:QjbVIvxb
>>851
トリンテリックスは食事による影響は無い
2023/10/21(土) 14:05:44.03ID:hM17vYfi
>>856
ありがとうございます
2023/10/23(月) 17:17:10.62ID:Y/Wgftup
これより新しい抗うつ薬ある?
2023/10/23(月) 20:21:38.66ID:vzku+S7m
ないよ
2023/10/24(火) 00:51:03.54ID:MthWyadU
>>272>>273

【メンタル疾患で抗精神病薬を飲んで太り始めた人へ、食欲を抑える方法をお教えいたします】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e2ec9cd99ad5a0b88e86cbbd0ca224ed7d43dd5f
861優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 01:42:28.93ID:vBFJN7lG
ないあるよ
2023/10/24(火) 11:13:33.14ID:fG7OU8eq
>>44
週末だけ爆飲してしまう
アルコール依存症も持ってるから
薬飲みながらこれとかほんと早死にしそう
2023/10/24(火) 12:50:15.07ID:tddSwFJa
雑魚:アイヤーないあるよ
ケンシロウ:あるのかないのかどっちなんだ
2023/10/24(火) 19:00:33.80ID:VUJt7j8i
初めての精神科3ヶ月飲んでも効かない…効かない…辛い
1錠しか飲んでない…簡単に2錠とはならないのかな?
2023/10/24(火) 21:26:07.32ID:doP4CotH
>>862
酒と飲み合わせると体調とか気持ちの変化はどんな感じですか。
2023/10/25(水) 07:02:11.90ID:Y6ulIxzx
>>864
効いてない事をちゃんと主治医に伝えてる?
2023/10/25(水) 10:38:20.74ID:BrbbNmbH
>>864
むしろ簡単に20mgまで上げるはず。いま何mg錠なのさ。
あとそのぐらいひどくなると無茶苦茶なほど休まないとなかなか効いてこないよ。勤めてるなら会社と相談して出来ればしばらく休みをもらって自堕落に過ごすと一番効く。
868優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:58:47.96ID:1KmPcEC7
いやこれ効かないよ
弱いんじゃなくて効かない
2023/10/25(水) 12:10:35.49ID:a4XHtxG9
個人の感想を押し付けるやつやばすぎ
2023/10/25(水) 12:18:06.23ID:BrbbNmbH
効く効かないは個人差がデカいから主治医と充分相談すべし。
871優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:18:44.11ID:1KmPcEC7
個人の感想だけど って付け足しとけば良かったか
エビリファイと一緒に飲むと効くという意見もある
2023/10/25(水) 14:29:39.23ID:wqCgPlnu
864です
主治医にはちゃんと伝えてるし仕事はずっと働いてないから家ではゆっくりとしてるんだけど飲み初めて3ヶ月ほとんど効いてないから辛い
どうにか眠れてる食べれてるから量増えてないのかも…鬱というより不安障害が強くて
2023/10/25(水) 14:58:06.10ID:wqCgPlnu
>>867
今10ミリで1錠だけしか飲んでない…
一応主治医には話してるんだけど未だに現状維持でそのうち増えるかもだけど
2023/10/25(水) 15:16:15.90ID:lwJm44He
この薬が効いてるかの指標は

射精できる=効いてない・・

射精できない=効いてる!

みたいよ
2023/10/25(水) 15:56:37.43ID:VSipYBw4
そんな指標知らん
2023/10/25(水) 22:03:29.12ID:nCTJj98j
3日に一回だったのが一週間に一回になった。これは効いてるって事だな
2023/10/25(水) 22:30:53.93ID:BrbbNmbH
>>873
眠れてる食べれてるなら大丈夫って判断なのかもね。
ウチの主治医もしょっちゅうそう言ってくる。
寝てるのが一番の薬だって。

でも864さんは結構きつそうだから増やしてもらうのがいいかも。

お大事に。
2023/10/25(水) 22:31:17.60ID:BrbbNmbH
>>873
眠れてる食べれてるなら大丈夫って判断なのかもね。
ウチの主治医もしょっちゅうそう言ってくる。
寝てるのが一番の薬だって。

でも864さんは結構きつそうだから増やしてもらうのがいいかも。

お大事に。
2023/10/26(木) 14:26:35.84ID:VMAE4yWI
以前はなんともなかったのに10ミリ再開したら昼間から吐き気がひどいな
まだ身体が慣れてないみたいだし最初は半錠に割って飲めば良かった
2023/10/26(木) 22:20:00.83ID:4fluukrs
こちらは下痢が酷い。吐き気はなし。
2023/10/26(木) 23:00:16.01ID:807Djc1a
副作用に下痢・嘔吐とあるから便秘の奴は効果あるかもな
882優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:37:54.41ID:/ylm5T46
嘔吐、むかつきがあまりにも酷すぎて鬱が余計に悪化してる
今まで飲んだどのSSRIやSNRIよりも嘔吐、むかつきが段違いでひどく出てる
吐き気止めも全然効かない
2023/10/27(金) 13:11:40.47ID:M0mfVi9f
それもう別の薬にした方がいいでしょ
トラゾドンとか見るたざっぴとかあるじゃん
わしも夜中にゲロ吐いて飲むのやめたわうつ病治ったとしても意味ない
2023/10/27(金) 17:25:55.89ID:ROIuGRL5
新薬のテスターになってる気分
2023/10/27(金) 22:43:01.85ID:xra2XkaC
吐き気少々、頭がぐらぐらして気持ちが悪い
2023/10/27(金) 23:41:33.87ID:z54KyK/D
うつ薬が効かないって誤診の場合もあるかな?
違う病気とか
2023/10/28(土) 00:29:53.58ID:x/QExTqU
5人に1人しか効かない統計があるからなー
医者も患者に合う薬を片っ端から探すしかない
2023/10/28(土) 09:03:24.93ID:JZ9Wq10F
半錠なのに胃のムカムカが続いたからおくすり変更になったわ
パキシルのほうが副作用なかった
889優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:22:47.94ID:8JAacuv5
胃が気持ち悪りい〜だめだ〜
2023/10/28(土) 12:09:49.78ID:DwXj4nzs
副作用の報告多すぎじゃんこの薬
わしも胃薬のんでチャレンジしようかと思ってたがやめとこうかな
胃薬ずっと飲み続けなきゃならんとしたら意味ないし
2023/10/28(土) 12:31:24.28ID:bbHbSn2i
良くない報告の方がどうしても多くなるからね。
俺は吐き気も何もなく飲んでるよ。
892優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:21:13.41ID:kIY5HaYn
>>700
これ、気になる
2023/10/28(土) 19:22:19.70ID:JZ9Wq10F
これ吐き気なしの人羨ましいわ
せっかくパキシルから変更になったのに
代わりにサインバルタになったよ
2023/10/28(土) 20:54:06.17ID:C4RDh+9E
一応吐き気止めみたいなのも毎回同時に貰ってるけど全く吐き気なんてないんだけどな
おかげでこの吐き気止め(ドンペリドン)が鬼のように溜まっていく
この吐き気止め他に有効活用できないかな
2023/10/28(土) 21:15:02.87ID:1A7eyDty
>>847
嘘、大袈裟、紛らわしい
2023/10/28(土) 21:43:08.54ID:VWfDLqkX
3晩吐き気で眠れない夜続行中
早く治したいけど薬に身体が慣れるのはいつなんだ
2023/10/28(土) 22:00:53.29ID:DwXj4nzs
もう抗うつ薬自体をやめようかな
これでゲロ吐いてなんか心折れたわ
898優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:49:56.46ID:sF4UiMoC
ゲロ吐ききつくて体力ゼロ 朝まで長いよ
2023/10/29(日) 06:28:17.43ID:sPx34dV5
>>895
インタビューフォーム読んだことなさそう(笑)
2023/10/29(日) 06:33:49.08ID:sPx34dV5
ゲロくらいでやめちゃう甘ちゃんw
そんなんだから治らないんだぞ
2023/10/29(日) 11:11:33.68ID:8RSp9hV4
医師が認めるくらい超胃弱なのにこの薬吐き気胃痛全くなかったけど?副作用がないぶん効いてもいない
2023/10/29(日) 11:17:34.34ID:CpWozXxi
胃が強いと自負してたけど、飲み始め2週間は酷い吐き気が続いたよ
我慢した割に効果があまりないけど
2023/10/29(日) 12:11:08.58ID:RR5wtsrv
真咲があたしのことをもっと頼って来て欲しい
兎に角、接触の機会が増えるようお願いいたします
2023/10/29(日) 12:34:41.33ID:BX75m8FU
>>903
真咲「だってお前頼りなさ過ぎるから無理だわ もう別れよう」
2023/10/29(日) 12:59:06.23ID:7u49IwcL
>>900
副作用これくらいでも?
https://i.imgur.com/WPiEYgK.jpg
2023/10/29(日) 13:17:40.92ID:BX75m8FU
>>905
ゲロ グロ
907優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:28:17.69ID:4o7wpK9D
ウンチーコングって知ってる?
2023/10/29(日) 15:12:59.98ID:sZERl8W6
>>847
事実としたらすごすぎる
909優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:05:37.59ID:sF4UiMoC
1週間も2週間もゲロが続くの絶対無理
2023/10/29(日) 21:22:39.66ID:4o7wpK9D
そこまで無理して飲むな
まともな医師なら変えてくれる
2023/10/29(日) 22:15:08.90ID:Nd1S47b4
ヒスタミンてどっちに作用するの?
抗ヒスタミン作用?逆?

鼻炎やアレルギーがひどくて生活に支障あるくらいなんだけど
2023/10/29(日) 22:20:47.91ID:Nd1S47b4
>>886
薬によって肝臓での代謝が違って
遺伝子レベルの問題で特定の代謝の遺伝子が備わってないことがあり(20%とか割と多い)
特定の薬の代謝が遅れて高濃度になり合わないことがある

それ知らずに合わない抗うつ薬10年近く飲まされててその間廃人のようだったことある…
2023/10/29(日) 22:58:22.37ID:HHc/aEAk
>>700
1番ひどかった時期はすごい効きました。2錠の時期は3、4日くらい。今は半錠~1錠で落ち着いてます。
914優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:50:23.61ID:d2mB4qq3
これ最大量で飲んでて酷い鬱になってたが、サインバルタ15ミリとエビリファイ1ミリに変わったは希死念慮が一切なくなった
でも、このままでいいのかとかいうよく分からない不安感はある…
2023/10/30(月) 04:18:45.54ID:QylWyi8N
トリンテリックス20mgでも単体だとあんま効いてる実感がなくて
ドグマチール併用しないと動けないから
トリンテリックス一度止めてみたら
それはそれで結構動けなくてきつかった
ある程度は効いてるのね
2023/10/30(月) 06:37:09.94ID:FtseNA4e
>>
2023/10/30(月) 06:38:07.82ID:FtseNA4e
>>905
過食嘔吐でなければこれは酷いな
2023/10/30(月) 07:23:45.87ID:8622ie1K
>>911
ヒスタミンの遊離を促進だから、抗ヒスタミン作用の逆だと思う
アレルギー酷くなるほどの作用があるのかは分からないけど
2023/10/30(月) 10:47:44.26ID:kIuqFbic
これ効かないなら違う薬の方が効くよね?
2023/10/30(月) 11:22:21.96ID:1Jq2mc98
製薬会社の言うこと真に受けるアホおらんやろ
プロザックですら神の薬とかのたまってたのに
2023/10/30(月) 12:44:33.13ID:/BKqXLhK
全く効いてないとか副作用が強すぎて一刻も早く脱したいなら予約前にでも行って必死に伝えてみるぐらいの気概をみせると本気で取り合ってくれるかもしれない。
あ、完全予約制なら行く前に電話ね。
922優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:43:30.53ID:7rs0fY/V
10mgでも効いた人いる?

セロトニントランスポーター占有率は10mgで何%か分る人いる?
2023/10/31(火) 05:37:19.75ID:f0afKJeC
>>922
65%
924優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:45:34.13ID:7rs0fY/V
なるほど。理論的には10mgで十分効く薬だね
925優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:46:33.43ID:7rs0fY/V
効くまでに6〜8週かかるって本当?
SSRIってふつう3週ぐらいだよね
2023/10/31(火) 20:13:56.46ID:yCv5l/LV
>>925
抗うつ剤は射精できなくなってきたあたりが効きはじめの合図だよ
2023/10/31(火) 20:49:18.38ID:gzJ4La6x
どの抗うつ薬も薬の作用は飲み始めから少しずつある気がする
症状の改善を実感するまで数週間なんだと思ってる
私は感受性いいのか敏感なのか初日から効果感じる
そして4週間くらいで効果より副作用が強く出過ぎで挫折したりもあった
焦燥感や不安でたり胃が悪くなりすぎるとストップ
トリンテリックスは明日から飲む
2023/10/31(火) 22:10:07.86ID:W2i/Wp6H
>>926
発症してからほぼ毎日射精してる俺の立場は!?
2023/11/01(水) 12:15:19.71ID:iqnwFYoS
トリンテリックス 20、スルピリド200、レスリン50で軽躁になって
レスリンを切られたら、どっぷり鬱転して寝込んだ

25にしてもらって、それでも動けず、今、37,5(体温じゃないよ)
少し持ち直して、こうして書き込める

薬の微調整って大事だな
人ごとのように言ってる場合じゃないけど
ああ、しんど
こんなことが一生続くのかと思うと嫌になる
930優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:26:20.31ID:T+gW3yNL
これとデエビゴを服用してるんだけど、そこそこ眠いんだよな
デエビゴだけのときは朝飯食った後に眠くなることなかったのに
不安な気持ちは無くなって快適なんだけど
これを減らすかデエビゴ減らすか悩む
2023/11/01(水) 12:34:53.26ID:nyH+lTKm
>>928
うつではないんでしょ
2023/11/01(水) 13:22:13.53ID:DLHqST1r
>>927
4週間後に副作用が出てギブアップなんてことあるか?

理論的には最初に副作用が強くて4週間後には多少なりとも弱まってるはずだが
何か別の原因なんじゃないの?
2023/11/01(水) 13:54:05.09ID:wr1Im4yg
10ミリで効いてる人は軽度?
934優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:56:51.47ID:T+gW3yNL
相性がいいだけでしょ
2023/11/01(水) 14:31:32.41ID:FyZbsB51
うつ病患者ってみんな精力減退するもんなの?
2023/11/01(水) 14:43:38.00ID:dI+yCnz+
>>935
そうでもないと思う
レクサ15+トリンテ20を服用してるけど、二日に一回射精までいける
2023/11/01(水) 15:11:44.61ID:8L3jdQ+h
>>936
セロトニン弄る系の抗うつ剤飲んだ人の9割は何らかの性機能障害出るけど君は出ない方の稀な1割だったんだよ

研ナオコさんの卒アル写真流出
https://i.imgur.com/uC0pHli.jpg
938優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:21:34.76ID:T+gW3yNL
>>937
高校中退なのにどこの卒アルなの?
2023/11/01(水) 19:13:15.05ID:UNw2tyDa
>>932
前にも書いたけど
おそらくその抗うつ薬の代謝がうまくいかない体質だっんだと思う
そんでセロトニンが少し過剰になったんだと思う
それらの薬は最初の1週間が効果もあって最高だった
特定の肝臓の代謝酵素少ないとかないとか人によってあるらしく
末尾19の代謝酵素は日本人の20%近くが欠損してると知った

4週間で挫折と書いたけど、1度目は我慢してて知るのが遅くて何年も飲み続けて、不安障害も悪化するし、元々鬱ではなかったのに重度の鬱になったと思ってたわ
医師も悪化してるのに薬変えないとか酷いよね
飲む前より悪化しててそのまま投薬続けるって今思うとおかしいとわかるけど
酷い状態だから言われるがままだった
2023/11/01(水) 19:24:18.62ID:bJbaSstd
高校のは無いから中学のでしょ
2023/11/01(水) 19:38:35.73ID:UNw2tyDa
追記
念のため
自分が書いた内容>>939はこの薬のことではないです

この薬には期待してる
もう処方されてるけど、タイミングと体の調子いい時から飲み始める予定
942優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:39:18.34ID:33xrkVaR
10mgでしばらく様子をみて効果がなければ20に上げる医者と
10から20に様子をみないですぐに上げる医者とどっちが多いんだろ
すぐに上げてもらいたいな
943優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:31.66ID:T+gW3yNL
>>940
研ナオコの時代の中学でこれ?
私服でアクセサリー付けてすごいな
小学校の卒アルならありそうだけど
先進的ですてきんぐ
2023/11/01(水) 19:49:22.75ID:UNw2tyDa
ADHDスレでもないのに
なぜ関係のないネタが投下されそれで盛り上がってるのか理解に苦しむ
945優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:31:10.38ID:33xrkVaR
飲み始めの1週間は不安感が増大しがちだよね
946優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:36:50.80ID:33xrkVaR
けっこう不安感がきてるよ
2023/11/01(水) 20:58:50.13ID:iqnwFYoS
>>942
10で1週間様子見て、寝たきりだったから20になったよ
1週間を長いと見るか短いと見るかだな
今は低め安定
軽躁になりたい
2023/11/01(水) 22:51:01.59ID:iqnwFYoS
20になって8ヶ月くらい経つんだけど
効き目が切れたらしくて抑うつ気味
他の抗うつ剤を追加して様子を見てるとこ
いい薬だと思ったんだけどな。個人差かね
949優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:44.20ID:33xrkVaR
SSRIあるあるだね
2023/11/02(木) 04:58:50.28ID:/ia7/1M7
test
2023/11/02(木) 06:39:04.95ID:vEVdgca4
トリンテリックス を飲みだしてから、夜漏らすようになった
ザーッと出るんじゃないんだけど、タラタラ漏れる
仕方ないから紙パンツ履いて寝てる
今も、あーやっちゃったって感じ
そんな人、いる?
2023/11/02(木) 08:31:10.19ID:PJweeIUQ
タラタラ?量は?一回分全部?
953優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:12:08.83ID:yiOSTNVs
1日目 これが健常者の心か!まったく不安感なし 薬ってすげえ
2日目 なんかちょっと攻撃的な気がする ほとんど不安感なし 眠い 胸に違和感
3日目 少し不安感ある?胃もたれ 頭痛 胸に違和感 眠い 怠い ←今ここ
2023/11/02(木) 09:19:05.67ID:JEDqkD1y
>>953
チンコの不安感はどう?
955優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:31:19.85ID:yiOSTNVs
>>954
勃起はするけど、不感症になったようです
2023/11/02(木) 10:11:31.85ID:vEVdgca4
>>952
50ccくらいかな
全部は出ないで、あふれた感じ
旅行に行けない
2023/11/02(木) 20:01:15.77ID:0wh9CzEL
処方されたけど、副作用怖いわ
2023/11/02(木) 20:24:54.18ID:stK7tkno
たった今人生初の抗うつ剤を飲んだ
2023/11/02(木) 20:54:57.39ID:5vW7RdW9
>>956
それって膀胱から尿道に溜まってたやつが薬の副作用で緊張が解けて筋肉緩んで出ちゃってんのかな?まあ一種の老化だよな。何歳?
2023/11/02(木) 21:51:46.73ID:Vs7IkclT
>>958
おちんちんの感度の経過報告随時待つ
961優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:36:11.61ID:apG9txrI
鋼の胃じゃないとだめ

欧米人には副作用少なくても日本人には合ってないんじゃないか疑惑
2023/11/02(木) 22:39:32.77ID:oA7Yqfo/
この薬で吐き気とか耐えられない人は他の薬でもそうだったの?
この薬で特段酷いの?
これから飲むから気になる
963優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:48.95ID:apG9txrI
俺はこの薬が一番ひどい
2023/11/02(木) 22:49:24.25ID:9ULoDy0X
俺は多少腐ったものでもカビがびっしり生えた消費期限5年すぎたカンパン食っても平気だったから
こんな薬ごときで吐き気などまったくなかった。鬱だけど腹強いのかな
2023/11/02(木) 22:52:05.47ID:oA7Yqfo/
>>963
いろんな抗うつ薬飲んできた身からすると
それは薬の違いじゃなく今の>>963の胃の状態が悪いからそうなってるんじゃなくて?と思うんだけど…
そんなにきついなら一旦やめてセントジョーンズワートにしてみては
自分は今セントジョーンズワートで、どの抗うつ薬より快適
ほぼ副作用なし
前回の薬で胃を悪くしたから胃を休めてる
(もちろんトリンテリックス飲む時は重複しないようにやめてから飲むつもり)

ちなみに、これの副作用に合う胃薬はどういう系統?
2023/11/03(金) 09:32:44.96ID:Te4luHMW
>>937
俺も当初は出たよ
レクサプロを2.5から始めて、半年ぐらいで15まで増えたんだけど、その間は勃起しても射精できなくなった。興奮が頂点に達しない感じでいくらしごいてもいけない。最終的にレクサ20まで増やしたんだけど、いつ頃からか射精できるようになった。
2023/11/03(金) 20:56:59.35ID:YF0l9P3l
>>966
レクサプロ2.5から?
いい医者だね
患者多いクリニックなのかな
多くの患者を見てて薬の特性見極めてるんだろうな
大抵杓子定規に10スタートだろうな
>>939で書いたのがレクサプロのことだったんだけど
うちの主治医は目の前の患者がセロトニン過剰になってたのも、理解したり患者を信じたりしておらず
その後の抗うつ薬もマニュアル通りの量でスタートだったわ
968優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:22:29.11ID:yvVqpDlG
不安に効果ある?
969優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:22:42.21ID:yvVqpDlG
不安に効果ある?
970優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:39:34.00ID:B/t14VhR
>>968
俺の場合、不安と集中力に効果ある
ちな4日目
初日から効果出てる謎の脳みそ
2023/11/04(土) 01:22:57.55ID:ljDq1juQ
普通だよ
ドパミン作動するから初日から効果出てもおかしくない
2023/11/04(土) 03:34:17.71ID:8FLvCryV
レクサプロを4年くらい服用したら
射精時のオーガズムが全くなくなったので
トリンテリックスに変えたが改善されない
973優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:04:00.94ID:GT1M/Pn6
トリンテリックスとデエビゴ一緒に寝る直前に服用すると入眠困難の模様?
トリンテリックスは食後服用、デエビゴは寝る直前で今晩試してみる!

>>971
そうなんや 
974優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:53:19.63ID:GT1M/Pn6
これ飲んでから、うんこの出方が変わった
毎日2回うんこしてたのに、1回に減ったうえ、出ない日もあった
更に棒状の固いうんこになった
975優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:57:37.67ID:+c4OjEIH
ドーパミン初日から作動するから調子悪い
ドーパミン作動のドグマチールが超合わない体質だからこれも合わないのかな・・
抗うつ剤ってつくづく難しい
976優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:47.80ID:/tZBdZ+A
これのヒスタミン遊離作用でアレルギー出たからレクサプロに変えた
977優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:28:24.48ID:FsQA9V5L
>>967
ネットで色々と調べてると独善的な精神科医も多いらしいから、運だと思う
男の精神科医で嫌な思いしたことが多いから、女医さんを選んでみたんだが、
それが正解だった
978優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:34:43.42ID:+c4OjEIH
セロトニン受容体調節機能って、足らない分だけ出すのか足りてても出すのか
「調節機能」ってどういう意味だろね
979優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:41:52.91ID:+c4OjEIH
ドーパミンやヒスタミンをね
980優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:14:48.16ID:/tZBdZ+A
抗うつ薬は作用機序が仮定で成り立ってるせいで医者も化学者も製薬会社もよくわかってないからな
自分に合う薬を探すしかない
2023/11/04(土) 23:48:35.94ID:22+H5UJY
チンコに一切悪さしない抗うつ剤ってファイザーとかはコロナワクチンをものの1年で開発したくらいの研究力で作れんの?
2023/11/05(日) 02:10:28.71ID:ybKlbY6S
>>977
女医の精神科医って女性優先で男はなかなか見てくれないこと多くない?
まぁ男のメンヘラーって理性のない害獣が多いから仕方ないね
2023/11/05(日) 05:43:48.17ID:/8+35QcA
認知機能の改善効果がある抗うつ薬やメンタル系の薬って他にもあります?
これ飲んでる方はどのくらい改善ありました?
2023/11/05(日) 10:12:46.31ID:92o9bESL
意欲の出る日がしばらく続いたあと
ずっと寝ていたい日がやってくる
このローテーション良くないわ
985優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:26:46.55ID:7e3/nLvM
弱者女性は守られるべきだが
弱者男性は無価値なゴミだからな
2023/11/05(日) 12:00:41.23ID:R4yDVXxV
>>985
くたばれくそまんこが
2023/11/05(日) 19:07:51.01ID:Fo3PJ0fB
うーむ。トリンテリックスでアレルギーが悪化してる疑いあり
自己診断だけど、困ったなぁ。ヒスタミン遊離作用があることが当初から不安ではあったが…
ヒスタミンというのも困った物質だなぁ。アレルギー体質の人間にとっては大敵だが、脳内ではしっかり
作用してくれないと困るという…
2023/11/05(日) 20:10:09.34ID:C7wOT09W
トリンテリックスと酒ってダメ?
2023/11/05(日) 20:19:08.01ID:Jxp0HOs6
薬箱にこれ入れて置いたら胃薬と間違えて20mg飲みかけたわ
5mgでゲロ吐いたんだから死んでしまう
2023/11/05(日) 21:04:34.96ID:BO0kO0Ky
もう飲んでないのに
しょっちゅう>>989みたいなこと書きにくるってなに?
デマや風評操作的なことにしか思えなくなってくる
2023/11/05(日) 23:04:56.07ID:bB1UAxhj
>>987
トリンテリックスってアレルギー悪化するの?
リフレックスは逆にアレルギー改善する事あるみたいだけど
2023/11/06(月) 02:06:02.14ID:v12NeW71
>>991
まあ、抗アレルギー(ヒスタミン)薬のほとんどが、遊離したヒスタミンをブロックするように作られてるからね。トリンテリックスは逆に遊離を促し濃度を上げるように作られてるわけだからアレルギーが悪化してもおかしくない
993優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:40.27ID:Z7G53dsf
ここ2日ほど、起床予定時刻になると、体が熱くなって発汗する
2023/11/06(月) 14:02:36.94ID:yajYudM/
わかる
わいも起き抜けのドキドキがひどい
2023/11/06(月) 14:56:46.66ID:1C6r8jtv
アトピー花粉症だけどなんともないわ
996優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:10:05.80ID:ZQ9PjaLO
トレドミン(ミルナシプラン)飲んだことある人の感想を聞きたい
997優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:39:01.82ID:QhSaeteH
>>994
同じ。起き抜けの興奮状態がひどく落ち着かない。
他のSSRIではなったことがないからこの薬特有の何かがあるんだろう。
998優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:46:12.06ID:P6u91NLe
今朝も体が火照った発汗はなし
昨日より30分早い時間に起きようとしてたのに
999優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:06:46.46ID:QhSaeteH
誰が次スレ立てて
立て方が分らない
1000優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:12:21.75ID:P6u91NLe
次ヌレ
【新薬】トリンテリックス Part11【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699315863/1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 2時間 47分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況