X



【新薬】トリンテリックス Part10【うつ病】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/27(月) 06:24:58.87ID:sQBuSMXT
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10㎎、20㎎」について語るスレです。

【効能効果】
うつ病、うつ状態

【副作用】

・10%以上
 悪心

・1~10%未満
 傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
 そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感

・1%未満
 異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延

・頻度不明
 セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
 出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫

※前スレ
【新薬】トリンテリックス Part9【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1660805158/
2023/10/29(日) 13:17:40.92ID:BX75m8FU
>>905
ゲロ グロ
907優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:28:17.69ID:4o7wpK9D
ウンチーコングって知ってる?
2023/10/29(日) 15:12:59.98ID:sZERl8W6
>>847
事実としたらすごすぎる
909優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:05:37.59ID:sF4UiMoC
1週間も2週間もゲロが続くの絶対無理
2023/10/29(日) 21:22:39.66ID:4o7wpK9D
そこまで無理して飲むな
まともな医師なら変えてくれる
2023/10/29(日) 22:15:08.90ID:Nd1S47b4
ヒスタミンてどっちに作用するの?
抗ヒスタミン作用?逆?

鼻炎やアレルギーがひどくて生活に支障あるくらいなんだけど
2023/10/29(日) 22:20:47.91ID:Nd1S47b4
>>886
薬によって肝臓での代謝が違って
遺伝子レベルの問題で特定の代謝の遺伝子が備わってないことがあり(20%とか割と多い)
特定の薬の代謝が遅れて高濃度になり合わないことがある

それ知らずに合わない抗うつ薬10年近く飲まされててその間廃人のようだったことある…
2023/10/29(日) 22:58:22.37ID:HHc/aEAk
>>700
1番ひどかった時期はすごい効きました。2錠の時期は3、4日くらい。今は半錠~1錠で落ち着いてます。
914優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:50:23.61ID:d2mB4qq3
これ最大量で飲んでて酷い鬱になってたが、サインバルタ15ミリとエビリファイ1ミリに変わったは希死念慮が一切なくなった
でも、このままでいいのかとかいうよく分からない不安感はある…
2023/10/30(月) 04:18:45.54ID:QylWyi8N
トリンテリックス20mgでも単体だとあんま効いてる実感がなくて
ドグマチール併用しないと動けないから
トリンテリックス一度止めてみたら
それはそれで結構動けなくてきつかった
ある程度は効いてるのね
2023/10/30(月) 06:37:09.94ID:FtseNA4e
>>
2023/10/30(月) 06:38:07.82ID:FtseNA4e
>>905
過食嘔吐でなければこれは酷いな
2023/10/30(月) 07:23:45.87ID:8622ie1K
>>911
ヒスタミンの遊離を促進だから、抗ヒスタミン作用の逆だと思う
アレルギー酷くなるほどの作用があるのかは分からないけど
2023/10/30(月) 10:47:44.26ID:kIuqFbic
これ効かないなら違う薬の方が効くよね?
2023/10/30(月) 11:22:21.96ID:1Jq2mc98
製薬会社の言うこと真に受けるアホおらんやろ
プロザックですら神の薬とかのたまってたのに
2023/10/30(月) 12:44:33.13ID:/BKqXLhK
全く効いてないとか副作用が強すぎて一刻も早く脱したいなら予約前にでも行って必死に伝えてみるぐらいの気概をみせると本気で取り合ってくれるかもしれない。
あ、完全予約制なら行く前に電話ね。
922優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:43:30.53ID:7rs0fY/V
10mgでも効いた人いる?

セロトニントランスポーター占有率は10mgで何%か分る人いる?
2023/10/31(火) 05:37:19.75ID:f0afKJeC
>>922
65%
924優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:45:34.13ID:7rs0fY/V
なるほど。理論的には10mgで十分効く薬だね
925優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:46:33.43ID:7rs0fY/V
効くまでに6〜8週かかるって本当?
SSRIってふつう3週ぐらいだよね
2023/10/31(火) 20:13:56.46ID:yCv5l/LV
>>925
抗うつ剤は射精できなくなってきたあたりが効きはじめの合図だよ
2023/10/31(火) 20:49:18.38ID:gzJ4La6x
どの抗うつ薬も薬の作用は飲み始めから少しずつある気がする
症状の改善を実感するまで数週間なんだと思ってる
私は感受性いいのか敏感なのか初日から効果感じる
そして4週間くらいで効果より副作用が強く出過ぎで挫折したりもあった
焦燥感や不安でたり胃が悪くなりすぎるとストップ
トリンテリックスは明日から飲む
2023/10/31(火) 22:10:07.86ID:W2i/Wp6H
>>926
発症してからほぼ毎日射精してる俺の立場は!?
2023/11/01(水) 12:15:19.71ID:iqnwFYoS
トリンテリックス 20、スルピリド200、レスリン50で軽躁になって
レスリンを切られたら、どっぷり鬱転して寝込んだ

25にしてもらって、それでも動けず、今、37,5(体温じゃないよ)
少し持ち直して、こうして書き込める

薬の微調整って大事だな
人ごとのように言ってる場合じゃないけど
ああ、しんど
こんなことが一生続くのかと思うと嫌になる
930優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:26:20.31ID:T+gW3yNL
これとデエビゴを服用してるんだけど、そこそこ眠いんだよな
デエビゴだけのときは朝飯食った後に眠くなることなかったのに
不安な気持ちは無くなって快適なんだけど
これを減らすかデエビゴ減らすか悩む
2023/11/01(水) 12:34:53.26ID:nyH+lTKm
>>928
うつではないんでしょ
2023/11/01(水) 13:22:13.53ID:DLHqST1r
>>927
4週間後に副作用が出てギブアップなんてことあるか?

理論的には最初に副作用が強くて4週間後には多少なりとも弱まってるはずだが
何か別の原因なんじゃないの?
2023/11/01(水) 13:54:05.09ID:wr1Im4yg
10ミリで効いてる人は軽度?
934優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:56:51.47ID:T+gW3yNL
相性がいいだけでしょ
2023/11/01(水) 14:31:32.41ID:FyZbsB51
うつ病患者ってみんな精力減退するもんなの?
2023/11/01(水) 14:43:38.00ID:dI+yCnz+
>>935
そうでもないと思う
レクサ15+トリンテ20を服用してるけど、二日に一回射精までいける
2023/11/01(水) 15:11:44.61ID:8L3jdQ+h
>>936
セロトニン弄る系の抗うつ剤飲んだ人の9割は何らかの性機能障害出るけど君は出ない方の稀な1割だったんだよ

研ナオコさんの卒アル写真流出
https://i.imgur.com/uC0pHli.jpg
938優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:21:34.76ID:T+gW3yNL
>>937
高校中退なのにどこの卒アルなの?
2023/11/01(水) 19:13:15.05ID:UNw2tyDa
>>932
前にも書いたけど
おそらくその抗うつ薬の代謝がうまくいかない体質だっんだと思う
そんでセロトニンが少し過剰になったんだと思う
それらの薬は最初の1週間が効果もあって最高だった
特定の肝臓の代謝酵素少ないとかないとか人によってあるらしく
末尾19の代謝酵素は日本人の20%近くが欠損してると知った

4週間で挫折と書いたけど、1度目は我慢してて知るのが遅くて何年も飲み続けて、不安障害も悪化するし、元々鬱ではなかったのに重度の鬱になったと思ってたわ
医師も悪化してるのに薬変えないとか酷いよね
飲む前より悪化しててそのまま投薬続けるって今思うとおかしいとわかるけど
酷い状態だから言われるがままだった
2023/11/01(水) 19:24:18.62ID:bJbaSstd
高校のは無いから中学のでしょ
2023/11/01(水) 19:38:35.73ID:UNw2tyDa
追記
念のため
自分が書いた内容>>939はこの薬のことではないです

この薬には期待してる
もう処方されてるけど、タイミングと体の調子いい時から飲み始める予定
942優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:39:18.34ID:33xrkVaR
10mgでしばらく様子をみて効果がなければ20に上げる医者と
10から20に様子をみないですぐに上げる医者とどっちが多いんだろ
すぐに上げてもらいたいな
943優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:31.66ID:T+gW3yNL
>>940
研ナオコの時代の中学でこれ?
私服でアクセサリー付けてすごいな
小学校の卒アルならありそうだけど
先進的ですてきんぐ
2023/11/01(水) 19:49:22.75ID:UNw2tyDa
ADHDスレでもないのに
なぜ関係のないネタが投下されそれで盛り上がってるのか理解に苦しむ
945優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:31:10.38ID:33xrkVaR
飲み始めの1週間は不安感が増大しがちだよね
946優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:36:50.80ID:33xrkVaR
けっこう不安感がきてるよ
2023/11/01(水) 20:58:50.13ID:iqnwFYoS
>>942
10で1週間様子見て、寝たきりだったから20になったよ
1週間を長いと見るか短いと見るかだな
今は低め安定
軽躁になりたい
2023/11/01(水) 22:51:01.59ID:iqnwFYoS
20になって8ヶ月くらい経つんだけど
効き目が切れたらしくて抑うつ気味
他の抗うつ剤を追加して様子を見てるとこ
いい薬だと思ったんだけどな。個人差かね
949優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:44.20ID:33xrkVaR
SSRIあるあるだね
2023/11/02(木) 04:58:50.28ID:/ia7/1M7
test
2023/11/02(木) 06:39:04.95ID:vEVdgca4
トリンテリックス を飲みだしてから、夜漏らすようになった
ザーッと出るんじゃないんだけど、タラタラ漏れる
仕方ないから紙パンツ履いて寝てる
今も、あーやっちゃったって感じ
そんな人、いる?
2023/11/02(木) 08:31:10.19ID:PJweeIUQ
タラタラ?量は?一回分全部?
953優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:12:08.83ID:yiOSTNVs
1日目 これが健常者の心か!まったく不安感なし 薬ってすげえ
2日目 なんかちょっと攻撃的な気がする ほとんど不安感なし 眠い 胸に違和感
3日目 少し不安感ある?胃もたれ 頭痛 胸に違和感 眠い 怠い ←今ここ
2023/11/02(木) 09:19:05.67ID:JEDqkD1y
>>953
チンコの不安感はどう?
955優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:31:19.85ID:yiOSTNVs
>>954
勃起はするけど、不感症になったようです
2023/11/02(木) 10:11:31.85ID:vEVdgca4
>>952
50ccくらいかな
全部は出ないで、あふれた感じ
旅行に行けない
2023/11/02(木) 20:01:15.77ID:0wh9CzEL
処方されたけど、副作用怖いわ
2023/11/02(木) 20:24:54.18ID:stK7tkno
たった今人生初の抗うつ剤を飲んだ
2023/11/02(木) 20:54:57.39ID:5vW7RdW9
>>956
それって膀胱から尿道に溜まってたやつが薬の副作用で緊張が解けて筋肉緩んで出ちゃってんのかな?まあ一種の老化だよな。何歳?
2023/11/02(木) 21:51:46.73ID:Vs7IkclT
>>958
おちんちんの感度の経過報告随時待つ
961優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:36:11.61ID:apG9txrI
鋼の胃じゃないとだめ

欧米人には副作用少なくても日本人には合ってないんじゃないか疑惑
2023/11/02(木) 22:39:32.77ID:oA7Yqfo/
この薬で吐き気とか耐えられない人は他の薬でもそうだったの?
この薬で特段酷いの?
これから飲むから気になる
963優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:48.95ID:apG9txrI
俺はこの薬が一番ひどい
2023/11/02(木) 22:49:24.25ID:9ULoDy0X
俺は多少腐ったものでもカビがびっしり生えた消費期限5年すぎたカンパン食っても平気だったから
こんな薬ごときで吐き気などまったくなかった。鬱だけど腹強いのかな
2023/11/02(木) 22:52:05.47ID:oA7Yqfo/
>>963
いろんな抗うつ薬飲んできた身からすると
それは薬の違いじゃなく今の>>963の胃の状態が悪いからそうなってるんじゃなくて?と思うんだけど…
そんなにきついなら一旦やめてセントジョーンズワートにしてみては
自分は今セントジョーンズワートで、どの抗うつ薬より快適
ほぼ副作用なし
前回の薬で胃を悪くしたから胃を休めてる
(もちろんトリンテリックス飲む時は重複しないようにやめてから飲むつもり)

ちなみに、これの副作用に合う胃薬はどういう系統?
2023/11/03(金) 09:32:44.96ID:Te4luHMW
>>937
俺も当初は出たよ
レクサプロを2.5から始めて、半年ぐらいで15まで増えたんだけど、その間は勃起しても射精できなくなった。興奮が頂点に達しない感じでいくらしごいてもいけない。最終的にレクサ20まで増やしたんだけど、いつ頃からか射精できるようになった。
2023/11/03(金) 20:56:59.35ID:YF0l9P3l
>>966
レクサプロ2.5から?
いい医者だね
患者多いクリニックなのかな
多くの患者を見てて薬の特性見極めてるんだろうな
大抵杓子定規に10スタートだろうな
>>939で書いたのがレクサプロのことだったんだけど
うちの主治医は目の前の患者がセロトニン過剰になってたのも、理解したり患者を信じたりしておらず
その後の抗うつ薬もマニュアル通りの量でスタートだったわ
968優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:22:29.11ID:yvVqpDlG
不安に効果ある?
969優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:22:42.21ID:yvVqpDlG
不安に効果ある?
970優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:39:34.00ID:B/t14VhR
>>968
俺の場合、不安と集中力に効果ある
ちな4日目
初日から効果出てる謎の脳みそ
2023/11/04(土) 01:22:57.55ID:ljDq1juQ
普通だよ
ドパミン作動するから初日から効果出てもおかしくない
2023/11/04(土) 03:34:17.71ID:8FLvCryV
レクサプロを4年くらい服用したら
射精時のオーガズムが全くなくなったので
トリンテリックスに変えたが改善されない
973優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:04:00.94ID:GT1M/Pn6
トリンテリックスとデエビゴ一緒に寝る直前に服用すると入眠困難の模様?
トリンテリックスは食後服用、デエビゴは寝る直前で今晩試してみる!

>>971
そうなんや 
974優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:53:19.63ID:GT1M/Pn6
これ飲んでから、うんこの出方が変わった
毎日2回うんこしてたのに、1回に減ったうえ、出ない日もあった
更に棒状の固いうんこになった
975優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:57:37.67ID:+c4OjEIH
ドーパミン初日から作動するから調子悪い
ドーパミン作動のドグマチールが超合わない体質だからこれも合わないのかな・・
抗うつ剤ってつくづく難しい
976優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:47.80ID:/tZBdZ+A
これのヒスタミン遊離作用でアレルギー出たからレクサプロに変えた
977優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:28:24.48ID:FsQA9V5L
>>967
ネットで色々と調べてると独善的な精神科医も多いらしいから、運だと思う
男の精神科医で嫌な思いしたことが多いから、女医さんを選んでみたんだが、
それが正解だった
978優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:34:43.42ID:+c4OjEIH
セロトニン受容体調節機能って、足らない分だけ出すのか足りてても出すのか
「調節機能」ってどういう意味だろね
979優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:41:52.91ID:+c4OjEIH
ドーパミンやヒスタミンをね
980優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:14:48.16ID:/tZBdZ+A
抗うつ薬は作用機序が仮定で成り立ってるせいで医者も化学者も製薬会社もよくわかってないからな
自分に合う薬を探すしかない
2023/11/04(土) 23:48:35.94ID:22+H5UJY
チンコに一切悪さしない抗うつ剤ってファイザーとかはコロナワクチンをものの1年で開発したくらいの研究力で作れんの?
2023/11/05(日) 02:10:28.71ID:ybKlbY6S
>>977
女医の精神科医って女性優先で男はなかなか見てくれないこと多くない?
まぁ男のメンヘラーって理性のない害獣が多いから仕方ないね
2023/11/05(日) 05:43:48.17ID:/8+35QcA
認知機能の改善効果がある抗うつ薬やメンタル系の薬って他にもあります?
これ飲んでる方はどのくらい改善ありました?
2023/11/05(日) 10:12:46.31ID:92o9bESL
意欲の出る日がしばらく続いたあと
ずっと寝ていたい日がやってくる
このローテーション良くないわ
985優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:26:46.55ID:7e3/nLvM
弱者女性は守られるべきだが
弱者男性は無価値なゴミだからな
2023/11/05(日) 12:00:41.23ID:R4yDVXxV
>>985
くたばれくそまんこが
2023/11/05(日) 19:07:51.01ID:Fo3PJ0fB
うーむ。トリンテリックスでアレルギーが悪化してる疑いあり
自己診断だけど、困ったなぁ。ヒスタミン遊離作用があることが当初から不安ではあったが…
ヒスタミンというのも困った物質だなぁ。アレルギー体質の人間にとっては大敵だが、脳内ではしっかり
作用してくれないと困るという…
2023/11/05(日) 20:10:09.34ID:C7wOT09W
トリンテリックスと酒ってダメ?
2023/11/05(日) 20:19:08.01ID:Jxp0HOs6
薬箱にこれ入れて置いたら胃薬と間違えて20mg飲みかけたわ
5mgでゲロ吐いたんだから死んでしまう
2023/11/05(日) 21:04:34.96ID:BO0kO0Ky
もう飲んでないのに
しょっちゅう>>989みたいなこと書きにくるってなに?
デマや風評操作的なことにしか思えなくなってくる
2023/11/05(日) 23:04:56.07ID:bB1UAxhj
>>987
トリンテリックスってアレルギー悪化するの?
リフレックスは逆にアレルギー改善する事あるみたいだけど
2023/11/06(月) 02:06:02.14ID:v12NeW71
>>991
まあ、抗アレルギー(ヒスタミン)薬のほとんどが、遊離したヒスタミンをブロックするように作られてるからね。トリンテリックスは逆に遊離を促し濃度を上げるように作られてるわけだからアレルギーが悪化してもおかしくない
993優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:40.27ID:Z7G53dsf
ここ2日ほど、起床予定時刻になると、体が熱くなって発汗する
2023/11/06(月) 14:02:36.94ID:yajYudM/
わかる
わいも起き抜けのドキドキがひどい
2023/11/06(月) 14:56:46.66ID:1C6r8jtv
アトピー花粉症だけどなんともないわ
996優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:10:05.80ID:ZQ9PjaLO
トレドミン(ミルナシプラン)飲んだことある人の感想を聞きたい
997優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:39:01.82ID:QhSaeteH
>>994
同じ。起き抜けの興奮状態がひどく落ち着かない。
他のSSRIではなったことがないからこの薬特有の何かがあるんだろう。
998優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:46:12.06ID:P6u91NLe
今朝も体が火照った発汗はなし
昨日より30分早い時間に起きようとしてたのに
999優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:06:46.46ID:QhSaeteH
誰が次スレ立てて
立て方が分らない
1000優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:12:21.75ID:P6u91NLe
次ヌレ
【新薬】トリンテリックス Part11【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699315863/1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 2時間 47分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況