X



【寝たきり】廃人Part75【うつ病】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/24(水) 08:52:26.18ID:qVQ0TZp60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>960がスレ立てお願いします

うつ病で、廃人と呼べるほど寝たきりの状態が続いている人たちのスレです
自称うつや躁鬱病、統合失調症など他疾患の抑うつ状態の方は、症状が異なりますので該当スレへお願いします
症状の目安 曜日に関係なく食事と排泄以外はほとんど寝ている、風呂に長く入っていない、何もやる気がしない、本を読んだり動画を見たりするのも苦痛、など

うつ病でも、回復期や薬が効きすぎている時などに、DIYをやり出したりやたら活発な時はあります。そいういう時は、このスレではなくうつ病雑談スレなどに書き込んでください。読んでるだけで疲れます
薄っぺらい励ましの言葉は、重度のうつ患者にとって却って苦痛になります。ご遠慮下さい
「死にたい」という類の言葉は、特にこのスレ住人は引っ張られます。みんな同じ気持ちですが、ここで吐き出さないで下さい

※前スレ
【寝たきり】廃人Part73【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1680768405/
【寝たきり】廃人Part74【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1683002019/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/26(月) 20:51:25.63ID:EyGcMUEX0
>>838
嫌な思い出かあ
何年も頭から離れないよね
10年以上とはとても傷付いたんだね
誰かに話して共感して貰ったりポジティブなアドバイスを貰えたらなあ
2023/06/26(月) 22:02:18.54ID:o3W7ywLH0
>>838
わかる。脳は危機的状況は次回避けるように覚えてるように出来てるから覚えてるらしい。今に集中することかな
2023/06/27(火) 05:22:41.44ID:An6zZT2VM
>>841
元々の性格による
2023/06/27(火) 09:15:02.50ID:OlEuDIMBa
おはようございます(/ _ ; )
無理して5分散歩してきました
2023/06/27(火) 09:59:20.74ID:MohovElo0
ひさしぶりにうん子したら眠くなってきた☺
2023/06/27(火) 14:38:20.42ID:zJtNI0T3a
今日ちょっと動いたら腰痛よくなってきた気がする。
運動不足だなw
846優しい名無しさん (ワッチョイ 9bad-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:40:26.61ID:lB/X7hXe0
倦怠感がひどく1日寝てます。サプリを試したり、薬もしっかり飲んででも、体のだるさだけ異常で、どうしていいか、毎日悩んでます。 みなさんはこんなとき日中どのようにすごしていますか?涙がでて辛いです。
2023/06/27(火) 15:33:27.85ID:l6XX6/Ae0
>>838
一番初めに就職した会社で苦労した頃の夢をよく見るよ
もう何十年も前の事なのに未だ問題が残ったままのような感覚に陥る
2023/06/27(火) 16:01:11.05ID:tqkCJ6ne0
>>846
自分も毎日酷い倦怠感で何も出来ず寝込んでる事が多い
辛くて仕方ないよね
心療内科のかかりつけ医に相談して薬の調整をしてるけどなかなかうまくいかない
年齢的に更年期障害もあるかもと婦人科受診してプラセンタ療法受けることになったよ
とにかく病院の色んな科を受診して悪い所がどこか無いか確かめて、内臓に問題がなければ鬱から来てるって事なんだろうね
2023/06/27(火) 17:07:50.49ID:tqkCJ6ne0
プラセンタ注射打って来たけど夕方になったらいつも通りしんどくなって来た
負けたくないけど挫けそう
精神的な問題でこんな何年も酷い倦怠感続くもんなんだろうか
2023/06/27(火) 17:48:05.77ID:l6XX6/Ae0
>>849
精神的な物は脳の器質的問題だから骨折とか癌とかと同じように考えていいんだよ
気持ちと捉えるから辛くなる
2023/06/27(火) 18:58:57.43ID:OlHcZePq0
横になっておきたいのにソワソワして落ち着かない
2023/06/27(火) 19:52:21.98ID:BNU5inDE0
プレゼンタとか言うの大丈夫なの?
そんなんやる勇気ないわ
2023/06/27(火) 19:55:18.29
プラセンタね
一度でも打つと献血は出来なくなるし
他人への輸血や臓器の提供なども今後一切出来なくなる決まりだったはず

一応それなりにリスクのあるものだから覚悟は必要だよ
2023/06/27(火) 19:58:15.91ID:BNU5inDE0
>>853
こええ
2023/06/27(火) 20:08:26.36ID:tqkCJ6ne0
プラセンタ注射は更年期障害の治療としてはメジャーだよ保険適用されるから安いし
献血は鬱の薬服用してる時点でもう出来ない
2023/06/27(火) 20:55:47.46ID:joGVn2mEa
3ヶ月以上異常な状態が続くと
脳が物理的に変化して
治りにくい傷を負うと思う

神経症が出る
2023/06/27(火) 21:41:39.09ID:l6XX6/Ae0
>>856
それをうつ病っていうんじゃないのかな?
2023/06/27(火) 22:05:54.28ID:tqkCJ6ne0
もう一度自転車に乗りたい
2023/06/27(火) 23:58:48.33ID:kQKPNB+B0
自分は自動車に乗りたい
精神的にも金銭的にも生涯乗れそうにない
2023/06/28(水) 00:00:36.78ID:08go5r5J0
>>859
自動車は誰かに乗せてもらえるんじゃないかな
2023/06/28(水) 00:27:13.06ID:d5Hch1dX0
>>860
あ、ごめんなさい
運転がしたいって意味です
抗不安剤を何年も服用してるので多分主治医が運転させてくれないかな
2023/06/28(水) 02:20:37.10ID:bLnGWfCO0
献血できないのかー
体力的にはまだ元気な方だと思うのにな
2023/06/28(水) 02:24:02.19ID:bLnGWfCO0
運転は自分も難しいな
教習所は同期で私だけストレート合格だったのにそのままペーパー
2023/06/28(水) 05:27:52.44ID:LnZ90m5za
腰痛よくなったと思ったらダメだったw湿布張るか…
2023/06/28(水) 07:53:25.68
>>864
湿布も使い方には要注意

痛みをごまかしてさらに無理をする→余計に治りが遅くなるってこともあるからね
2023/06/28(水) 08:12:43.75ID:HixxC9zIa
おはようございます(/ _ ; )
ベタベタして気持ち悪い
2023/06/28(水) 10:19:14.24ID:/9Sv0nPj0
先生が年金の意見書かくってさ
年金貰えるかもヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
2023/06/28(水) 10:36:21.61ID:SkjiGEnt0
暑いから寝たり立ったりを繰り返してる
落ち着かない
2023/06/28(水) 13:07:06.68ID:08go5r5J0
暑いしんどい立ち上がれない
何年も薬漬けで寝たきりの人間が献血なんてそもそも出来るわけがない
臓器なんかボロボロで移植にも耐えられない
もういいんだよ役に立たないんだから
2023/06/28(水) 13:33:52.21ID:7rWy3h+ba
うちはクーラーいれまくって寝てるよ
2023/06/28(水) 14:18:37.37ID:Y+aRTfoNa
You Tubeなんかでやたら朝散歩勧めてる精神科医いるけどさ
勿論散歩も日に当たるのが大事なのは分かるけど毎朝それを日課に出来る人ってかなり回復傾向だよね
2023/06/28(水) 15:44:46.05ID:/9Sv0nPj0
>>871
慢性疲労の場合は日光浴びても治らないんじゃないかな
以前数年前鬱がひどかった時訪看が作業所行けば治るとか言うから通ったけど治らなかった
その訪看は治らないことに対してなにひとついわないよ
2023/06/28(水) 15:48:28.69ID:8iIGEaVga
>>871
陽に当たること自体は良いんだけど
それが義務になってしまって行けなかった日に自分を責めてしまったら本末転倒だと自分は思う
行けない日があってもいっか、くらいの図太さが必要だと感じた
自分には無理だったよ
2023/06/28(水) 16:24:26.21ID:W8IIFnng0
>>871
そう思う、回復傾向とか鬱が軽い人向けだよね
自分はカーテン開けてベッドに寝たまま日光浴びてるよ
昼まで寝ちゃうから午後からだけどそれでも効果はあると思うよ、医師にも続けるように言われてる

>>872
訪看すすめられたけど家に人上げるのがまずしんどいから断った
そんなこと言われるんだ…
他に何か役に立つことはあった?
2023/06/28(水) 16:28:24.13ID:08go5r5J0
毎日もう耐えられないもう耐えられないって思いながら暮らしてる
ある日突然終わりが来るのかな
2023/06/28(水) 16:34:33.36ID:/9Sv0nPj0
>>874
健康のアドバイスはもらえるけど
うつだと外出ろだの厳しいよ
2023/06/28(水) 17:12:49.48ID:/9Sv0nPj0
どおしよ
ゲームがなにもできない・・・
ゲーム機起動してクエストこなすだけなのに頭が真っ白だ
2023/06/28(水) 17:15:07.65ID:441eHwVA0
>>873
それはすごくありそう
というか絶対にそうなるとおもう
2023/06/28(水) 17:50:45.54ID:2661u49e0
逆の立場だと地活やデイケアや作業所に通ってみてわ?くらいしか思いつかないな。それか入院か
2023/06/28(水) 19:40:00.10ID:W8IIFnng0
>>876
外出ろだの作業所行けだの正直鬱陶しいね…
外出た方が良いのは分かるけど動けないし、外出したら食事や歯磨きのための最低限のエネルギーまで使い果たしちゃうんだけど、それは理解できないんだろうね
ありがとう、断って正解だったと思う
2023/06/28(水) 21:46:59.13ID:08go5r5J0
もう布団に横になるのもつらい
清潔な寝床で眠りたい
2023/06/28(水) 22:08:06.18ID:3gDzarKEa
うちも布団が汚い
最近のベトつきでさらに不快
布団の上で飲み食いしてるから食べカスもあり
2023/06/28(水) 22:34:19.06ID:SNVfXDJf0
今日も何も出来なかった
2023/06/29(木) 00:24:47.87ID:g8XyXfKmM
もう20年くらい大笑いしてないわ
2023/06/29(木) 05:36:18.82ID:PaGUnq0J0
一日中頭の中で変な声がして何もできないんだがただの甘えかな
横になって空想の世界に行くしか楽になれない
2023/06/29(木) 06:40:05.31ID:FxyeFjC0a
大笑いなんてどうしたらできるだろう
表情筋が固まってひきつる
2023/06/29(木) 06:59:12.36ID:DXHw5L2z0
寝たきりだから、便秘で苦しんでいる。少しでも動いていれば良いのだろうが。すごく苦しい。当然、便秘薬は常に飲んでいる。毎日、浣腸も。

トイレには、ほとんど間に合わず。
2023/06/29(木) 08:58:59.70ID:vIbrWQPj0
部屋の中荒れ放題
何とか片付けないと
2023/06/29(木) 10:17:37.02ID:5ANX9WaO0
>>887
俺はそれに加えて切れ痔だよ…
痛い
2023/06/29(木) 11:19:23.64ID:/bx5wDDz0
勃起すらしなくなった
2023/06/29(木) 12:27:00.28ID:bFKAuIO70
大笑いするような愉快な思いは死ぬまでに出来るのだろうか?
寝たきりで便秘なのも一緒だ
暑くて暑くてたまらないのに倦怠感と酷い眠気で横になってばかり
元気な人が羨ましい
2023/06/29(木) 13:21:18.44ID:Ik2PvXkN0
確かに大笑いしてない
腹から笑う笑い方を忘れたと思う
生活の中で接するのが、家族と病院の医師とコンビニや本屋の店員だけじゃ無理も無いね
2023/06/29(木) 15:02:52.33ID:Hk/FOiRQd
ここの人って生保なの?
894優しい名無しさん (ワッチョイ 4bcf-s15R)
垢版 |
2023/06/29(木) 15:23:46.39ID:63ibHRTv0
いいえ
2023/06/29(木) 15:30:42.30ID:b/0kXKpv0
>>893
色々じゃないかな
因みに自分は専業主婦という仮面を被った引きこもり
2023/06/29(木) 15:42:04.71ID:GjmJIRZEd
嫁と成人してる子供がいるけと子供とは8年ほど会話してない
嫁はオレじゃないと出来ない事り指示するだけ
一番喋るのはコンビニで「Suicaで」

もう死のうかな、
2023/06/29(木) 15:45:58.03ID:bFKAuIO70
子梨専業主婦
病気になる前は働いててずっとそうだと思ってた
旦那は元々無口で話しかけるのは自分からだった
鬱になって口を開く気力も無くなって会話も無くなった
心療内科の医師も話をしてくれないタイプなので会話するのは週一で食事を作って持って来てくれる義母とだけ
898優しい名無しさん (ブーイモ MMf9-z7iM)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:50:33.19ID:OtWdt+0xM
成 功 者 が 憎 い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1680170237/
2023/06/29(木) 16:51:59.04ID:bFKAuIO70
買い物連れて行ってくれると言ってくれてるのに
しんどくて外出出来そうにない
悔しい
申し訳ない
2023/06/29(木) 17:09:18.35ID:jLFop/XK0
意欲減退と不安感がすごくて怖くてたまらない
どうすればいいんだ
2023/06/29(木) 17:13:35.09ID:hKc9NzxC0
ニュー速の記事見た
精神病棟で患者を看護師たちが虐めてたみたい
精神病棟とか二度と入りたくないね
2023/06/29(木) 18:31:43.36ID:bFKAuIO70
買い物行けなかった
悔しい
脳が脳みそが締め付けられる
苦しい
2023/06/29(木) 18:48:15.37ID:5ANX9WaO0
髭剃れてる?
俺はもうそれすら面倒で剃らず放っておいてる
2023/06/29(木) 18:54:19.74ID:R+9qociud
とうとう風呂に入れなくなった
汗かくのに最悪だ..
905優しい名無しさん (ワッチョイ b501-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:42:51.93ID:N5zuFzE40
2ヶ月以上ぶりに掛布団畳んだら蜘蛛が一匹出てきた
害虫を食べてくれるから私より役に立つ存在なのでベランダから逃がした
敷布団はもっと敷いたままだし掃除もしてない
2023/06/29(木) 20:17:01.91ID:b/0kXKpv0
>>905
蜘蛛ぐらい可愛いもんだぞ
2023/06/29(木) 20:48:44.43ID:xjB+F3Cl0
ベッドから動けない時に壁に這うGを見つけてしまった時の絶望感は凄い
そういう時に限って普段活動的になれてないせいで殺虫スプレーすぐに用意出来なかったりするし
908優しい名無しさん (ワッチョイ b501-aj//)
垢版 |
2023/06/30(金) 00:53:03.15ID:OQtNuSa00
>>906
その言い方 笑
確かにGかムカデだったら発狂しそう
2023/06/30(金) 01:58:24.65ID:cxcU7JpW0
知り合いの家はアパートの1階でムカデが頻出するから怖くて寝られなくて
引っ越すまでの間は友人の家に泊まってたって聞いた
虫は怖いよね
910優しい名無しさん (ワッチョイ b501-aj//)
垢版 |
2023/06/30(金) 05:04:26.73ID:OQtNuSa00
前にアパートの2階に住んでたけど
毎年太くて長いムカデ出たよ
多分、網戸の隙間から侵入してたっぽい
悲鳴上げそうになりながら退治してたけど
ムカデコロリ置いてから見なくなったよ
大概の虫は大丈夫だけどGとムカデは無理
2023/06/30(金) 09:46:28.67ID:yjSMUz3rr
ムカデコロリなんてのがあるんだ
2023/06/30(金) 10:23:34.07ID:GXdSU5X/0
寝てる間にムカデに噛まれまくり
窓開けても暑くて目が醒める
エアコンあるところに早く引っ越したい
https://i.imgur.com/SkzPnBI.jpg
2023/06/30(金) 10:31:07.55ID:YdJklbQx0
>>912
壁紙酷すぎる🥺昭和の物件かと思った
2023/06/30(金) 10:39:55.12ID:kiLAUBvq0
こう暑いと落ち着いて寝ることすらできやしねえ
2023/06/30(金) 11:21:29.76ID:m/dL960e0
朝の薬がどうしても起きれなくて昼前にならないと飲めない
効き目にも関係してくるんだろうなと思いつつ今日も今から飲む
2023/06/30(金) 11:56:54.28ID:vKwLbx3L0
お腹空いたのになにも食べたくなくて困ってる
なんか飲み物だけで空腹感満たせて且つ栄養も満たせるようなもんとかないのかなぁ…
2023/06/30(金) 13:00:12.07ID:YdJklbQx0
💩が出そうで出ない😫💩こうもんが疼く
腸でセロトニン作られるらしいよ
2023/06/30(金) 13:14:24.37ID:C/MXZBmMa
>>916
自分はウィダーゼリーの偽物みたいなやつを一個78円くらいで買って飲んでる
いっそ流動食にしてほしい
2023/06/30(金) 13:50:25.88ID:m/dL960e0
しんどいよ
眠い
脳みそが疲れてる
もうたくさんだ
2023/06/30(金) 14:07:13.06
>>915
単純に生活時間帯が後ろにずれてるだけなら「朝」じゃなくても構わないよ
それといちいちそのことで自分を責めなくて良いからね

しかしもし時間帯にこだわりすぎてて1回目と2回目の間隔が短くなりすぎとかだったら、これは本末転倒で有害ってこともある

主治医には実際に何時頃に起きて飲めてるのか、ありのままをよく話すんだよ
2023/06/30(金) 14:23:47.25ID:m/dL960e0
>>920
夕方の薬は6時半くらいに飲んでる
こっちは少し早めだと思うけど薬の切れ目でしんどくて待つのが我慢できない
2023/06/30(金) 15:24:55.04ID:vKwLbx3L0
>>918
ゼリー飲料じゃ栄養は取れても空腹感が満たされないんだよなぁ・・・
なにも食べたくないのに空腹感だけあるから面倒くさい
2023/06/30(金) 17:50:19.34ID:m/dL960e0
肩に注射打ってきたけど痛みが取れない
帰り道急に鬱が襲って来て下を向いて帰って来た
現状に耐えられない
もう無理だ
2023/06/30(金) 18:28:47.80ID:m/dL960e0
脳がしんどい
電気けいれん療法やったらすっきりするのかな
2023/06/30(金) 18:30:03.40ID:sywe5pNr0
薬漬けか頭が回っていない。去年の日記も同じようなこと書いてる、これって難治性うつだよ。酷いときはベンゾ系睡眠薬で誤魔化せるけどどうすりゃいいのさ
2023/06/30(金) 18:36:53.65ID:YdJklbQx0
一人暮らしはほんと辛いよ
孤独感もきつい(゜∀`;)
2023/06/30(金) 18:42:21.10ID:YdJklbQx0
せいぼだと家族に会うのもダメなんだって
月に1回ぐらいとかそのぐらいしか会えない
2023/06/30(金) 18:45:55.84ID:enBjoFM+M?2BP(1000)

睡眠剤大量に飲んで散歩中…
なんか世界がテトリスみたいだ
2023/06/30(金) 18:48:11.64ID:YdJklbQx0
>>928
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
2023/06/30(金) 18:56:53.38ID:sywe5pNr0
>>928
気持ちはわかるが耐性ついて離脱症状止まらなくなっても知らんよ
2023/06/30(金) 19:01:47.17ID:enBjoFM+M?2BP(1000)

>>929
お久しぶり😍
>>930
はい!気をつけます😃


😃… 🤪
2023/06/30(金) 19:14:22.58ID:HvW/SrT80
>>927
うちは2週間に一回くらい会ってるときあったよ
ケアワーカーも知ってる
精神状態のことで医師からも診断書?みたいのをもらった
933優しい名無しさん (ブーイモ MM6b-7Wzb)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:26:47.07ID:6ULcjXRuM
>>287
将来どころか明日どうなっているだろうか(鬱が)っていう状態
2023/06/30(金) 19:45:46.87ID:YdJklbQx0
>>932
なる
935優しい名無しさん (ワッチョイ b501-aj//)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:43:09.78ID:e5xoh9ew0
>>927
初耳
隣の生保おばさんのとこ
毎週末、男が泊まりにきてるよ
ちなみに今日もいる
家族はダメでも彼氏はいいんだね
2023/06/30(金) 23:53:43.20ID:QS/DxCeR0
>>768
にんにくを食べればいいよ
2023/06/30(金) 23:54:43.43ID:QS/DxCeR0
>>780
元気そう
2023/07/01(土) 00:00:47.05ID:zyAoNxbp0
>>803
その
2つの科の取り合わせが滅多にないですね
2023/07/01(土) 00:01:27.70ID:zyAoNxbp0
>>810
親が元気ならいいね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況