精神の障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレのご利用をお勧めします。
質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。
診断書用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末に発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10〜11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
●次スレは>>960が立ててください。
※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 14【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688961859/
探検
【更新】精神障害年金総合スレッド 15【申請】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:09:33.67ID:e1DQDRDB2優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:11:17.17ID:e1DQDRDB ■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導が必要
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導が必要
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
3優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:11:58.52ID:e1DQDRDB ■通知書発送の年間予定表
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2022.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日です。稀にフライング発送有り。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10〜11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1〜7日後に掛けてです。
日本年金機構の令和3年度の取組状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000868227.pdf
審査業務についての現状がかなり詳しく載っています
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2022.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日です。稀にフライング発送有り。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10〜11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1〜7日後に掛けてです。
日本年金機構の令和3年度の取組状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000868227.pdf
審査業務についての現状がかなり詳しく載っています
4優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:12:37.28ID:e1DQDRDB Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
5優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:13:54.86ID:e1DQDRDB 令和3年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei/shuyotokei.files/r03.pdf
令和1年度 更新再認定数 270708件
令和2年度 更新再認定数 134809件(延長措置有り)
令和3年度 更新再認定数 500043件(前年度延長分含む)
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%
令和3年度 更新時不支給率 基礎0.04% 厚生0.1%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%
令和3年度 更新時等級アップ率 基礎1.7% 厚生4.2%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%
令和3年度 更新時等級ダウン率 基礎0.03% 厚生0.1%
診断書種類別
精神知的 更新基礎 280536件中 不支給 0.02%
内部障害 更新基礎 17472件中 不支給 0.4%
外部障害 更新基礎 37785件中 不支給 0.1%
精神知的 更新厚生 108447件中 不支給 0.02%
内部障害 更新厚生 31455件中 不支給 0.2%
外部障害 更新厚生 33823件中 不支給 0.02%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei/shuyotokei.files/r03.pdf
令和1年度 更新再認定数 270708件
令和2年度 更新再認定数 134809件(延長措置有り)
令和3年度 更新再認定数 500043件(前年度延長分含む)
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%
令和3年度 更新時不支給率 基礎0.04% 厚生0.1%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%
令和3年度 更新時等級アップ率 基礎1.7% 厚生4.2%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%
令和3年度 更新時等級ダウン率 基礎0.03% 厚生0.1%
診断書種類別
精神知的 更新基礎 280536件中 不支給 0.02%
内部障害 更新基礎 17472件中 不支給 0.4%
外部障害 更新基礎 37785件中 不支給 0.1%
精神知的 更新厚生 108447件中 不支給 0.02%
内部障害 更新厚生 31455件中 不支給 0.2%
外部障害 更新厚生 33823件中 不支給 0.02%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
6優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:14:18.55ID:e1DQDRDB 更新期間の決め方(令和2年10月改正)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf
再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。
↑の文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf
再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。
↑の文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
7優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:14:59.90ID:e1DQDRDB Q.「私は更新通りますか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
Q.「このスペックで更新は通りますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
Q.「このスペックで更新は通りますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
8優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:17:43.12ID:e1DQDRDB9優しい名無しさん
2023/08/15(火) 21:20:05.28ID:e1DQDRDB10優しい名無しさん
2023/08/16(水) 12:00:29.52ID:3Lc2v3dA 2級の手帳もらってきた。
年金申請ははじめてなんですけど主治医に任せればいいんですか?? 手帳申請も病院側がしてくれたんですが、、
年金申請ははじめてなんですけど主治医に任せればいいんですか?? 手帳申請も病院側がしてくれたんですが、、
11優しい名無しさん
2023/08/16(水) 12:12:14.45ID:ycm4NGcf 更新月8月の場合、
8月末までに申請するわけだが、申請時に働いてなくて、診断書書いてもらう際にバイトしてたら
どうなるんだろ。
無理状態なのに辞めさせてもらえずバイト週二回できていたころの診断書なら記載内容がバイトできてると記載あればアウトか
更新申請時の状態では無職なんだが
8月末までに申請するわけだが、申請時に働いてなくて、診断書書いてもらう際にバイトしてたら
どうなるんだろ。
無理状態なのに辞めさせてもらえずバイト週二回できていたころの診断書なら記載内容がバイトできてると記載あればアウトか
更新申請時の状態では無職なんだが
13優しい名無しさん
2023/08/16(水) 12:41:17.35ID:34MDDtHu14優しい名無しさん
2023/08/16(水) 17:00:45.48ID:1lm9yXY+ 先日、更新はがきが届きました。ホッとしたところですが、やはり新規のほうが重要なようです。
15優しい名無しさん
2023/08/16(水) 17:21:24.52ID:34MDDtHu 前スレの>>1000
厚労省が合法としてるなら農園ビジネスも今後広がっていきそうだね
理想ばっかの一部の障害団体はともかく、障害者雇用率上げたい企業にもメリットだし、障害者側も楽な仕事で毎月11万くらい貰えるから年金と組合せたら十分暮らしていける
作った野菜が破棄されてるとかそんな問題も正直どうでもいいし
厚労省が合法としてるなら農園ビジネスも今後広がっていきそうだね
理想ばっかの一部の障害団体はともかく、障害者雇用率上げたい企業にもメリットだし、障害者側も楽な仕事で毎月11万くらい貰えるから年金と組合せたら十分暮らしていける
作った野菜が破棄されてるとかそんな問題も正直どうでもいいし
16優しい名無しさん
2023/08/16(水) 17:28:24.49ID:KYw5rNQC 躁鬱と発達グレー併発で、働けば働くほど社会に迷惑掛けてるのがわかる
わずかな年金の範囲内で社会に迷惑掛けず生きていくのが社会のためなんだろうな…
わずかな年金の範囲内で社会に迷惑掛けず生きていくのが社会のためなんだろうな…
17優しい名無しさん
2023/08/16(水) 17:38:33.75ID:U8o7a/RZ 俺も働かない方が社会のためだと思ってる
18優しい名無しさん
2023/08/16(水) 17:59:03.53ID:vL+tcUOV 発達単体で基礎2級通るかなぁ
19優しい名無しさん
2023/08/16(水) 18:12:00.46ID:fqoXwlv0 福祉法違反に障害者虐待防止法、障害者差別解消法と何重にも法律があり更に日本国憲法最高法規として各種人権があって国際法で選定すらされてる権利の塊だから
裁判でも勝つる!
裁判でも勝つる!
20優しい名無しさん
2023/08/16(水) 22:47:30.09ID:pqz8M/yr 鬱病と境界知能と発達グレーで障害年金もらえるのでしょうか?
精神2級の手帳もっています
精神2級の手帳もっています
21優しい名無しさん
2023/08/16(水) 22:52:47.08ID:34MDDtHu22優しい名無しさん
2023/08/17(木) 04:15:51.89ID:xqQ4jQWA 双極性障害だと一応言われて自立支援医療証があるから毎月2回通ってるんだが、
ぶっちゃけ今年1回も薬飲んでません
飲んでも変わらないし家でダラダラしてるだけだし
医者には「何も変わらない」で薬処方してもらってるだけなんだが、薬飲んでないこと言ったほうがいいかな?
それか飲んでも特に変わらない薬をまた飲んだほうがいい?
ぶっちゃけ今年1回も薬飲んでません
飲んでも変わらないし家でダラダラしてるだけだし
医者には「何も変わらない」で薬処方してもらってるだけなんだが、薬飲んでないこと言ったほうがいいかな?
それか飲んでも特に変わらない薬をまた飲んだほうがいい?
23優しい名無しさん
2023/08/17(木) 05:09:57.92ID:7TjA+V/C 対象の疾患であれば病名は関係ない
診断書の内容がすべて
発達グレーは診断降りてることにならないから申請出来ない
診断書の内容がすべて
発達グレーは診断降りてることにならないから申請出来ない
24優しい名無しさん
2023/08/17(木) 07:11:57.89ID:xwhHizru 近所に農園あったらいきたいよ。
野菜貰えるんでしょ?鉄腕ダッシュみたいで
楽しそう。
野菜貰えるんでしょ?鉄腕ダッシュみたいで
楽しそう。
25優しい名無しさん
2023/08/17(木) 14:28:53.15ID:BzrDELqZ 更新通ったあと、どうせ仕事は続かないけど持続したとして、厚生年金に加入していたら、更新期間が2年後なら等級落ちるのは2年後かな?
更新期間くるまでは支給が続くんだろうか
更新期間くるまでは支給が続くんだろうか
26優しい名無しさん
2023/08/17(木) 14:31:51.71ID:FYgklHL6 障害年金貰ってることってパートナーに秘密にできるかな?
今恋愛中なんだけど障害のこと自体黙っててできればこれからも隠していきたい
障害は双極性障害
今恋愛中なんだけど障害のこと自体黙っててできればこれからも隠していきたい
障害は双極性障害
27優しい名無しさん
2023/08/17(木) 14:53:12.46ID:gyExzfA0 >>25
仮に今日年金が通ったとすると、等級落ちる可能性があるのは今日から2年後
そこまでの2年分は確実に支給される
ちなみ仕事してるからと言って必ず等級落ちるわけではない
職場で障害のことオープンにしてて就労において一定配慮があれば等級が変わらないケースもある
仮に今日年金が通ったとすると、等級落ちる可能性があるのは今日から2年後
そこまでの2年分は確実に支給される
ちなみ仕事してるからと言って必ず等級落ちるわけではない
職場で障害のことオープンにしてて就労において一定配慮があれば等級が変わらないケースもある
29優しい名無しさん
2023/08/17(木) 15:42:11.09ID:FYgklHL6 >>28
厚生年金3級だから額は少ないし、条件満たしてる間は一応保険として貰っときたい
俺も度々休職もしてていつどうなるかわからないし、相手もバイトだからお金は少しでもほしい
ただ双極性障害って遺伝リスクもちょっとあったり病気のイメージもよくないから、バレたらたぶんフラれそうでそれは嫌だ
想定してるのは年金機構からの郵便物とかだけど、その辺はiDeCoやっててとか適当に言って誤魔化せると思う
あとはどういった場面でバレるだろうか
厚生年金3級だから額は少ないし、条件満たしてる間は一応保険として貰っときたい
俺も度々休職もしてていつどうなるかわからないし、相手もバイトだからお金は少しでもほしい
ただ双極性障害って遺伝リスクもちょっとあったり病気のイメージもよくないから、バレたらたぶんフラれそうでそれは嫌だ
想定してるのは年金機構からの郵便物とかだけど、その辺はiDeCoやっててとか適当に言って誤魔化せると思う
あとはどういった場面でバレるだろうか
30優しい名無しさん
2023/08/17(木) 15:49:11.24ID:gyExzfA0 子供も障害者だったら子供にもまた年金貰わせるつもり?
迷惑だからやめてくれ
迷惑だからやめてくれ
32優しい名無しさん
2023/08/17(木) 15:59:55.06ID:FYgklHL633優しい名無しさん
2023/08/17(木) 16:40:55.49ID:mfMornbi 休職できるマトモな企業勤務か
ここにいるのは自分も含め
作業所通いとか引きこもりばかりで
マトモな社会経験のない人間が多い
あんまり真剣に聞かないほうがいい
3級で職があるならまだ健常者に戻れる
こっち側にくることがないのを祈る
ここにいるのは自分も含め
作業所通いとか引きこもりばかりで
マトモな社会経験のない人間が多い
あんまり真剣に聞かないほうがいい
3級で職があるならまだ健常者に戻れる
こっち側にくることがないのを祈る
34優しい名無しさん
2023/08/17(木) 16:41:34.24ID:SfyDFFlX35優しい名無しさん
2023/08/17(木) 17:19:19.48ID:FYgklHL636優しい名無しさん
2023/08/17(木) 17:32:53.22ID:Jq1287uD0 奥さんができれば年金増えるの?
一生結婚できないのは確定してるけど
一生結婚できないのは確定してるけど
38優しい名無しさん
2023/08/17(木) 19:36:22.29ID:RqVPxaWs 障害者になる前に結婚してないと無理だわな
精神障害者と結婚するなんてありえない
精神障害者と結婚するなんてありえない
39優しい名無しさん
2023/08/17(木) 19:58:53.76ID:FYgklHL640優しい名無しさん
2023/08/17(木) 20:04:53.64ID:gyExzfA0 詐欺だろそれ
てかここ障害年金の更新スレなんだけど
てかここ障害年金の更新スレなんだけど
41優しい名無しさん
2023/08/17(木) 20:29:32.18ID:/a6s1X8u42優しい名無しさん
2023/08/17(木) 20:39:26.61ID:oNnwKG2A 身体障害者15人、精神障害者俺1人の障害者枠臨時公務員になったけど、
メチャクチャ楽だし、みんな優しい感じだわ
最初だけかな
メチャクチャ楽だし、みんな優しい感じだわ
最初だけかな
44優しい名無しさん
2023/08/17(木) 20:44:32.06ID:gyExzfA045優しい名無しさん
2023/08/17(木) 20:52:34.76ID:oNnwKG2A でも、給料ほぼ最低賃金だよ、ボーナスあるけど
仕事はとんでもなく楽ではある
休憩時間45分なのに実際は2時間くらいあるし、仕事中も休憩みたいな仕事
仕事はとんでもなく楽ではある
休憩時間45分なのに実際は2時間くらいあるし、仕事中も休憩みたいな仕事
46優しい名無しさん
2023/08/17(木) 20:55:39.22ID:cgj+YhCc それで年金スレとなんの関係が?
47優しい名無しさん
2023/08/17(木) 20:56:24.83ID:oNnwKG2A 年金更新しながらできるだけ楽に働ける職場の紹介
48優しい名無しさん
2023/08/17(木) 21:02:35.63ID:gyExzfA0 >>45
障害者雇用・非正規で事務系の仕事するなら公務員の臨時職員が一番楽だと思うわ
昔の公務員の仕事のイメージの、住民票渡したり、簡単な入力作業したりとかが今臨時職員の仕事になってる
で、クレーマー対応とかややこしい対人折衝、高度な事務処理はすべて正職員がやってくれる
まぁたしかに給与はほぼ最低賃金だけど、そこは年金と組み合わせたらいいし
障害者雇用・非正規で事務系の仕事するなら公務員の臨時職員が一番楽だと思うわ
昔の公務員の仕事のイメージの、住民票渡したり、簡単な入力作業したりとかが今臨時職員の仕事になってる
で、クレーマー対応とかややこしい対人折衝、高度な事務処理はすべて正職員がやってくれる
まぁたしかに給与はほぼ最低賃金だけど、そこは年金と組み合わせたらいいし
49優しい名無しさん
2023/08/17(木) 21:45:39.59ID:lOaSvtkW 精神障害は最低賃金が当たり前だよな
50優しい名無しさん
2023/08/18(金) 00:04:16.48ID:YEXZ89uB 精神障害者で正社員の障害者雇用枠に受かった人っておられますか?
やはり現実は身体障害者しか通らないのでしょうか…
やはり現実は身体障害者しか通らないのでしょうか…
52優しい名無しさん
2023/08/18(金) 01:00:59.97ID:/2E9gLeQ 大手は身体しか無理
中小は精神の需要が高い(身体を大手に取られるから)
って話はよく聞くな
本当かはわからん
中小は精神の需要が高い(身体を大手に取られるから)
って話はよく聞くな
本当かはわからん
54優しい名無しさん
2023/08/18(金) 06:50:04.53ID:1ws0IyYx 正社員は無理じゃね
契約社員止まりよ
契約社員止まりよ
55優しい名無しさん
2023/08/18(金) 08:12:40.69ID:jis4r3J+ なんの生産性や能力も無いキチガイほど、正社員だとか給与待遇を過剰に要求するのを目にする
社会で働いた事が無いから無能で妄想だけ発達しているんだろうな
社会で働いた事が無いから無能で妄想だけ発達しているんだろうな
56優しい名無しさん
2023/08/18(金) 10:45:16.51ID:mH1QZ4QZ スレ違いの話題続ける無能よりはマシだな
57優しい名無しさん
2023/08/18(金) 11:35:17.67ID:YEXZ89uB >>50です
これまで公務員の正規職員をしてきたのですが躁鬱を発症してしまい、家族もいるので少しでも安定した仕事ができればと思って質問させていただきました
自分勝手な質問となってしまい申し訳ありません
やはり精神障害を持ちながら障害者雇用の正社員というのはなかなか厳しそうですね
レスくださった皆さんありがとうございます
これまで公務員の正規職員をしてきたのですが躁鬱を発症してしまい、家族もいるので少しでも安定した仕事ができればと思って質問させていただきました
自分勝手な質問となってしまい申し訳ありません
やはり精神障害を持ちながら障害者雇用の正社員というのはなかなか厳しそうですね
レスくださった皆さんありがとうございます
58優しい名無しさん
2023/08/18(金) 11:51:47.14ID:u38m/mxw 障害者枠って実質は身体障害枠だよね
車椅子とかで身体に障害ある人でも事務仕事なら健常者と同等の仕事ができるんだし、あきらかに仕事に支障が出る精神障害をわざわざ雇うメリットはないよね
車椅子とかで身体に障害ある人でも事務仕事なら健常者と同等の仕事ができるんだし、あきらかに仕事に支障が出る精神障害をわざわざ雇うメリットはないよね
59優しい名無しさん
2023/08/18(金) 11:53:42.82ID:pO3ycQsc 年金関係無いんだから就労スレで聞けばいいのに
60優しい名無しさん
2023/08/18(金) 14:03:00.06ID:Gs1dGsvq 新規スレに報告しておいたけど、b1c5d1(4)統失で額改定請求通った3級→2級
6月上旬申請
これから社労士に報酬20数万円お支払い
6月上旬申請
これから社労士に報酬20数万円お支払い
61優しい名無しさん
2023/08/18(金) 14:16:28.59ID:a8Dx+uMM >>27 ありがとうです!
62優しい名無しさん
2023/08/18(金) 15:09:53.09ID:IQpiczuj 社労士(笑)
63優しい名無しさん
2023/08/18(金) 15:49:39.92ID:zb+cy2iW 精神1級ってどんな猛者が通るん?
66優しい名無しさん
2023/08/18(金) 17:15:47.92ID:/DTyykif68優しい名無しさん
2023/08/18(金) 19:47:58.98ID:xBYUOY1B70優しい名無しさん
2023/08/18(金) 22:05:11.11ID:1ws0IyYx 20万程度で犯罪www
どんだけ金持ってないんよ
どんだけ金持ってないんよ
71優しい名無しさん
2023/08/18(金) 22:19:40.93ID:EJZOmhoW 今まで更新のときは口頭で話すだけだったけど
病院が用意した問診票に書く形式に変わってた。
まぁ長い事2級だし、病状も他の症状が出てきて悪化してから落ちることはないだろうけどなぁ
話そうと思ってた事の欄がなかったから
余白に書いといた。
そして薬の欄も無かったから受付で薬手帳コピーしてもらって服用してる薬チェックつけておいた。
病院が用意した問診票に書く形式に変わってた。
まぁ長い事2級だし、病状も他の症状が出てきて悪化してから落ちることはないだろうけどなぁ
話そうと思ってた事の欄がなかったから
余白に書いといた。
そして薬の欄も無かったから受付で薬手帳コピーしてもらって服用してる薬チェックつけておいた。
72優しい名無しさん
2023/08/18(金) 22:43:16.64ID:WGVqLXVT >>69
責任能力なしで一生病院に打ち込む
責任能力なしで一生病院に打ち込む
74優しい名無しさん
2023/08/18(金) 22:51:07.10ID:WGVqLXVT76優しい名無しさん
2023/08/18(金) 23:32:44.08ID:8LBBfvrM ここ見てたら 年金勝ち取るくらい演技してりゃ余裕てことが分かるよね
医者の前だけ重病人の演技して、風呂は入れないから家族に助けて貰って週イチで
しか入らないだとか、ネットで拾える鬱病の症状辛そうに答えてたら良いだけだろ
楽な仕事やなあ
医者の前だけ重病人の演技して、風呂は入れないから家族に助けて貰って週イチで
しか入らないだとか、ネットで拾える鬱病の症状辛そうに答えてたら良いだけだろ
楽な仕事やなあ
77優しい名無しさん
2023/08/18(金) 23:48:02.03ID:rErrcMde79優しい名無しさん
2023/08/19(土) 02:22:36.71ID:he+0FLrF 俺は発達障害2つと鬱という最弱の病気で年金は2級だな
81優しい名無しさん
2023/08/19(土) 06:59:00.52ID:k3cZxPbh0 >>79
発達系に関するクスリはなにかもらっているの?
コンサ○タがずっと前から気になるけど、飲んだことないからどんなのか気になる
きっと晴れやかで前向きな気持ちになり、そして日常での不注意やミスが少なくなり充実した日々が送れるのだろうな
うちは躁ウツだから一生処方してもらえないだろうから飲んでる人がうらやましい
発達系に関するクスリはなにかもらっているの?
コンサ○タがずっと前から気になるけど、飲んだことないからどんなのか気になる
きっと晴れやかで前向きな気持ちになり、そして日常での不注意やミスが少なくなり充実した日々が送れるのだろうな
うちは躁ウツだから一生処方してもらえないだろうから飲んでる人がうらやましい
82優しい名無しさん
2023/08/19(土) 07:05:06.02ID:0o1BwCTd もう発達の有無、知障の有無でスレ分けたほうがよくね?
発達様にはウンザリする
過去に作業所でウンザリしていた時と同じだ
発達様にはウンザリする
過去に作業所でウンザリしていた時と同じだ
83優しい名無しさん
2023/08/19(土) 07:06:32.24ID:6JKhhwvB じゃあお前がそのスレ立てて隔離されとけな(笑)
85優しい名無しさん
2023/08/19(土) 07:46:24.86ID:QZ4aK66J 元祖年金スレ
厚生年金スレ
基礎年金スレ
共済年金スレ
新規申請スレ
更新申請スレ
結果報告スレ
年金生活スレ
年金3級スレ
年金&就労スレ
まだまだ足りないか
年金1級スレ、年金2級スレ、年金&ナマポスレ、額改定請求スレ、年金落ちたスレ
年金統失スレ、年金発達スレ、年金うつスレ
厚生年金スレ
基礎年金スレ
共済年金スレ
新規申請スレ
更新申請スレ
結果報告スレ
年金生活スレ
年金3級スレ
年金&就労スレ
まだまだ足りないか
年金1級スレ、年金2級スレ、年金&ナマポスレ、額改定請求スレ、年金落ちたスレ
年金統失スレ、年金発達スレ、年金うつスレ
86優しい名無しさん
2023/08/19(土) 15:16:16.94ID:w5tGSCgn いいよもう
このスレともお別れするし更新が来ても報告スレにも書かない
このスレともお別れするし更新が来ても報告スレにも書かない
87優しい名無しさん
2023/08/19(土) 16:08:12.47ID:o60TeL4a 今迄年金申請してませんでしたが可能でしょうか?診断書の内容は。
主たる精神障害 うつ ICDコードF3
従たる精神障害 知的障害 ICDコード F7
日常生活能力の程度は、精神障害を認め日常生活に著しい制限を受けており時に応じて援助を必要とするになってます。
生活能力の状態
能力の判定
適切な食事 援助が有れば出来る
身辺の清潔保持 援助が有れば出来る。
金銭管理・通院と服薬、他人との意思伝達・対人関係、身辺の安全保持・危機管理
社会的手続き・公共施設利用等には、概ね出来るが援助が必要に◯です。
知的障害レベルは、中程度。
精神障害福祉手帳は3級で生保です。46歳独身、両親兄弟親戚無し。
主たる精神障害 うつ ICDコードF3
従たる精神障害 知的障害 ICDコード F7
日常生活能力の程度は、精神障害を認め日常生活に著しい制限を受けており時に応じて援助を必要とするになってます。
生活能力の状態
能力の判定
適切な食事 援助が有れば出来る
身辺の清潔保持 援助が有れば出来る。
金銭管理・通院と服薬、他人との意思伝達・対人関係、身辺の安全保持・危機管理
社会的手続き・公共施設利用等には、概ね出来るが援助が必要に◯です。
知的障害レベルは、中程度。
精神障害福祉手帳は3級で生保です。46歳独身、両親兄弟親戚無し。
90優しい名無しさん
2023/08/19(土) 16:13:52.78ID:G38XRgTJ 期待ハズレで残念でしたね
94優しい名無しさん
2023/08/19(土) 17:05:52.46ID:DMAMhAIe97優しい名無しさん
2023/08/20(日) 01:09:40.36ID:Wah0cdnz 病名なんて関係ないからな
スペックと医者のコメントがすべて
ただし知的は最強
スペックと医者のコメントがすべて
ただし知的は最強
98優しい名無しさん
2023/08/20(日) 01:10:57.59ID:1XnW5vmp 社労士通したら何で契約結ぶことになるの?
受給する権利は誰にも侵害されないんじゃないのかな
受給する権利は誰にも侵害されないんじゃないのかな
99優しい名無しさん
2023/08/20(日) 01:21:39.00ID:WRp7VzCK そもそも社労士通す時に契約書書くんじゃないの
通したことないからわからないけど
通したことないからわからないけど
100優しい名無しさん
2023/08/20(日) 05:35:24.80ID:Wah0cdnz 契約書書かないと後から払わないとか言い出すキチもいるらしい
精神障害者相手に商売するんだから必須だわな
精神障害者相手に商売するんだから必須だわな
101優しい名無しさん
2023/08/20(日) 07:34:15.57ID:NFBeJ4sn 契約書交わしても少し払えば払う意思があったとみなされ
詐欺にはならない
コレはサラ金やローンとかも
少額で数回払ったら払う意思ありとして詐欺にはならないのと同じ
詐欺にはならない
コレはサラ金やローンとかも
少額で数回払ったら払う意思ありとして詐欺にはならないのと同じ
102優しい名無しさん
2023/08/20(日) 16:43:14.41ID:55mb3EqY 社労士に頼むって医者関係での紹介なら
分かるけど自分で探すのは悪手
診断書を書いてくれた時点で9割オーバーなんだ
分かるけど自分で探すのは悪手
診断書を書いてくれた時点で9割オーバーなんだ
103優しい名無しさん
2023/08/20(日) 16:47:40.14ID:X1+gR9Jn 医者に社労士紹介されたら鬼に金棒過ぎるな
その時点でもう通るの確実だからそれなら2ヶ月分くらい払っても良さそう
その時点でもう通るの確実だからそれなら2ヶ月分くらい払っても良さそう
104優しい名無しさん
2023/08/20(日) 17:09:03.41ID:55mb3EqY 自分で書けないとか相談すれば社労士を案内しましょうか
って言われるけどその前に⚪︎さんは病名はシンプルで分かりやすいので
書き方をアドバイスしますと言われるのが正規ルート
糖質はそれ当てはまるし確実に社労士入れなくても通るよう医者が書く
認定医やってた医者なら100%に近い確率だよ
信頼関係気付けてたら認定医をやってたことあるとか教えてくれる
ど田舎は知らん
って言われるけどその前に⚪︎さんは病名はシンプルで分かりやすいので
書き方をアドバイスしますと言われるのが正規ルート
糖質はそれ当てはまるし確実に社労士入れなくても通るよう医者が書く
認定医やってた医者なら100%に近い確率だよ
信頼関係気付けてたら認定医をやってたことあるとか教えてくれる
ど田舎は知らん
105優しい名無しさん
2023/08/20(日) 18:54:33.58ID:jgrPrbYI https://i.imgur.com/yvbDT0s.jpg
祭りは締め切り間近。お早めに。
祭りは締め切り間近。お早めに。
106優しい名無しさん
2023/08/20(日) 19:05:46.99ID:SnALdOmK >>105
詐欺
詐欺
107優しい名無しさん
2023/08/20(日) 19:11:08.96ID:xb/EJQai 今まで社労士に頼んだことも診断書の中身を見たこともないけど、一級更新できたよ
初申請の書類も病院の人が無料で手伝ってくれたよ
まあ、それだけ重いんだな
ちなみに双極
初申請の書類も病院の人が無料で手伝ってくれたよ
まあ、それだけ重いんだな
ちなみに双極
108優しい名無しさん
2023/08/20(日) 19:15:21.23ID:SnALdOmK109優しい名無しさん
2023/08/20(日) 19:45:33.16ID:rTqB4iXB 1級取れるほど症状悪くなりたくないな
110優しい名無しさん
2023/08/20(日) 19:48:36.00ID:q+2Gfc1H 障害なんかない方がええよ
普通に働いて生活したいからね
普通に働いて生活したいからね
111優しい名無しさん
2023/08/20(日) 19:50:38.76ID:/Njcp1HL 普通に働ける大人になりたかったな
障害併発してもう一人前の大人にはなれない
障害併発してもう一人前の大人にはなれない
112優しい名無しさん
2023/08/20(日) 20:14:14.23ID:Wah0cdnz 国の世話になってるわけだしな
自分は発達で自分が一人前の人間なんて人生で一度でも思ったことないから負い目も後悔もないけど
後天的な疾患の人は色々後悔とかありそうだよね
自分は発達で自分が一人前の人間なんて人生で一度でも思ったことないから負い目も後悔もないけど
後天的な疾患の人は色々後悔とかありそうだよね
113優しい名無しさん
2023/08/20(日) 20:36:34.52ID:wdX/F49z >>105
こういう機会は逃せないね
こういう機会は逃せないね
114優しい名無しさん
2023/08/20(日) 20:45:14.11ID:764icnoN116優しい名無しさん
2023/08/20(日) 23:03:50.97ID:55mb3EqY 療育は親に感謝しろ
自分の子供が知的と認めるには
めっちゃ勇気が居るから
俺も小学生の時に特別学級に入れたらどうかと
言われた事あったけど親がブチ切れてその担任とは
2度と一緒になることはなかったけど今考えれば入れてくれた方が
良かったと思う
自分の子供が知的と認めるには
めっちゃ勇気が居るから
俺も小学生の時に特別学級に入れたらどうかと
言われた事あったけど親がブチ切れてその担任とは
2度と一緒になることはなかったけど今考えれば入れてくれた方が
良かったと思う
117優しい名無しさん
2023/08/21(月) 06:49:20.40ID:3bVcs4Ry118優しい名無しさん
2023/08/21(月) 08:26:01.12ID:pNWuQcB0 常識では病院に杖ついて行ける人を寝たきりとは言わない
119優しい名無しさん
2023/08/21(月) 11:31:12.86ID:go1OL6rC 杖ついてチンタラ歩いている人いるわ
おまえか
おまえか
121優しい名無しさん
2023/08/21(月) 12:16:31.95ID:3bVcs4Ry 双極が長いと統失になることがあると言われたから、病名がその時に変わったのかも。
歩く距離は駐車場と家、病院の前から診察室くらい。
躁のときは起業のための事業計画書を書けるくらい元気。
歩く距離は駐車場と家、病院の前から診察室くらい。
躁のときは起業のための事業計画書を書けるくらい元気。
122優しい名無しさん
2023/08/21(月) 12:25:33.01ID:Ck2b+jBg 入院するレベルの双極ってことは暴れたりとかなんかヤバいことしたってこと?
123優しい名無しさん
2023/08/21(月) 12:26:43.30ID:XSb8Pz4F お前の症状なんて誰も興味ねえよ
ちょっとは頭使ってレスしろやカス
ちょっとは頭使ってレスしろやカス
124優しい名無しさん
2023/08/21(月) 13:22:12.96ID:aCNwYuy8 お薬ふやしときますねえ
125優しい名無しさん
2023/08/21(月) 15:39:02.52ID:l/JZiMby 月五千円のやつっていつ振り込まれるの
まだ振り込まれてない
まだ振り込まれてない
126優しい名無しさん
2023/08/21(月) 15:55:42.99ID:4165G8P1 少し聞きたいんだけどテンプレの更新時不支給率って主治医変わった場合も含んでるの?
127優しい名無しさん
2023/08/21(月) 15:56:40.88ID:Ijp/Pecz はあ?
128優しい名無しさん
2023/08/21(月) 16:32:50.72ID:MGcOqj4N 書いてある文章そのままの内容が理解できないガイジは1ヶ月待って窓口で聞け
131優しい名無しさん
2023/08/21(月) 17:04:50.54ID:k1PW9uc9 重度双極で結婚生活を維持できるとか、相手は聖者か同類かだわな
133優しい名無しさん
2023/08/21(月) 21:07:16.02ID:k1PW9uc9 新規の場合は初回は遅れる
って新規スレのテンプレに書いてあるだろ
って新規スレのテンプレに書いてあるだろ
135優しい名無しさん
2023/08/21(月) 23:38:36.71ID:wGp0FLU1 以下の支給要件をすべて満たしている方が対象となります。
(1)障害基礎年金の受給者である。
(2)前年の所得※1が4,721,000円※2以下である。
(1)障害基礎年金の受給者である。
(2)前年の所得※1が4,721,000円※2以下である。
136優しい名無しさん
2023/08/21(月) 23:44:20.18ID:wGp0FLU1 Q.年金生活者支援金の振込みが無いんだけど?
A.支援金の初回振込みは年金本体より遅れる
A.支援金の初回振込みは年金本体より遅れる
137優しい名無しさん
2023/08/22(火) 01:24:34.28ID:CqEA0M/X 厚生でも2級以上なら障害基礎年金の受給者だぞ
139優しい名無しさん
2023/08/22(火) 05:51:16.22ID:qWo4TCCY 2022/6まで厚生年金をかけていて
2022/6に退職
2023/8に障害年金を請求した場合、厚生年金の対象になるのですか?それとも国民年金の対象になるのですか?
2022/6に退職
2023/8に障害年金を請求した場合、厚生年金の対象になるのですか?それとも国民年金の対象になるのですか?
140優しい名無しさん
2023/08/22(火) 06:18:00.84ID:xCovABiM >>138
初心日に厚生年金に入ってれば問題ない。
初心日に厚生年金に入ってれば問題ない。
141優しい名無しさん
2023/08/22(火) 07:25:25.07ID:0W8nebZT 次は初診日偽装を言い出すこと間違いなし
142優しい名無しさん
2023/08/22(火) 07:36:58.33ID:Ck4LPA1v 面白いのはキチガイでもキチガイ呼ばわりされると、ピキって更に発狂するところ
キチガイにもプライド有るんだな笑わせてくれるw
キチガイにもプライド有るんだな笑わせてくれるw
143優しい名無しさん
2023/08/22(火) 07:59:20.39ID:ed40xM+l どうした急に
145優しい名無しさん
2023/08/22(火) 11:53:41.16ID:D0vJtKxm 面白半分で精神障害者保健福祉手帳2級と障害年金2級を受給して
薬も飲まずクリニックにしか通院せず一度も入院歴がなく
フルタイムで仕事して女遊びばかりしている神篤志は地獄に堕ちろ
薬も飲まずクリニックにしか通院せず一度も入院歴がなく
フルタイムで仕事して女遊びばかりしている神篤志は地獄に堕ちろ
147優しい名無しさん
2023/08/22(火) 20:13:16.52ID:+GCk7RoP 発達で障害厚生2級通った!
やったぜ
やったぜ
148優しい名無しさん
2023/08/22(火) 23:13:50.74ID:slxJEuz3 先月更新の診断書送ったら更新通知書はいつ頃届きますか?
149優しい名無しさん
2023/08/22(火) 23:23:25.19ID:GSkLJDkr 概ね3ヶ月かかるから早くても10月頃、遅くて11月頃なんで素直に待つしかない
急かしたりしたところで前倒しされることは絶対にないので待つ以外の方法はありません
とにかく待とう。ストレスで気が狂いそうになっても待つしかないのだから。
急かしたりしたところで前倒しされることは絶対にないので待つ以外の方法はありません
とにかく待とう。ストレスで気が狂いそうになっても待つしかないのだから。
151優しい名無しさん
2023/08/23(水) 07:57:51.32ID:ZeI9BglH152優しい名無しさん
2023/08/23(水) 08:25:59.55ID:81vM3vkZ ちょっとは自分で調べろ
キチガイゴミカス
キチガイゴミカス
155優しい名無しさん
2023/08/23(水) 08:51:23.40ID:++4zaohf さすがにテンプレすぎ
157優しい名無しさん
2023/08/23(水) 10:33:48.96ID:SgXExC6g 本当それ
158優しい名無しさん
2023/08/23(水) 10:38:38.19ID:TZUjP39M こういうのがいるから本当は厳格化すべきだけどねぇ
160優しい名無しさん
2023/08/23(水) 19:01:40.53ID:RTZSo9/c 額改定請求の審査通ったので社労士に報酬28万円支払った
厚生3級→厚生2級
これから年金支給日に272,000円もらえることになつたよ
更新は3年
厚生3級→厚生2級
これから年金支給日に272,000円もらえることになつたよ
更新は3年
161優しい名無しさん
2023/08/23(水) 19:17:14.50 480 優しい名無しさん 2023/08/23(水) 14:54:56.45 ID:EjZgGoB3
額改定請求したら2ヶ月で審査通った
今日社労士に報酬28万円振込したよ
厚生3級→厚生2級
年金生活者支援給付金も合わせて月13.6万円支給
キチガイマルチポスト
額改定請求したら2ヶ月で審査通った
今日社労士に報酬28万円振込したよ
厚生3級→厚生2級
年金生活者支援給付金も合わせて月13.6万円支給
キチガイマルチポスト
162優しい名無しさん
2023/08/23(水) 19:42:33.57ID:RTZSo9/c >>161
ID隠しの卑怯者
ID隠しの卑怯者
163優しい名無しさん
2023/08/23(水) 21:25:33.27ID:etp+T7LO ID隠しは基本は信用してない
164優しい名無しさん
2023/08/23(水) 21:26:53.73ID:T+3Wm0A3 ID隠しでまともなやつ見たことない
165優しい名無しさん
2023/08/23(水) 21:37:49.18ID:U8PunVt2 詐欺師
166優しい名無しさん
2023/08/23(水) 21:37:51.37ID:U8PunVt2 詐欺師
167優しい名無しさん
2023/08/23(水) 22:13:31.97ID:Mf/UM+H9 2級に近い1級と1級に近い2級▶︎準1級
3級に近い2級と2級に近い3級▶︎準2級
2級非該当だけど厚生3級相当▶︎3級
こうして欲しいわな
特に2級と3級(基礎不支給)の差が大きすぎるからこういう診断書問題が顕著になるんだし
基礎1級…… 月額 87,450 円 + 子の加算
基礎準1級… 月額 82,812 円 + 子の加算
基礎2級…… 月額 79,500 円 + 子の加算
基礎準2級… 月額 63,600 円 + 子の加算
基礎3級…… 月額 23,850 円
<各級平均スペック>
1級……判定平均4.7、程度5.0
準1級…判定平均4.4、程度4.8
2級……判定平均3.8、程度4.2
準2級…判定平均3.4、程度3.7
3級……判定平均2.7、程度2.8
こんな感じで
3級に近い2級と2級に近い3級▶︎準2級
2級非該当だけど厚生3級相当▶︎3級
こうして欲しいわな
特に2級と3級(基礎不支給)の差が大きすぎるからこういう診断書問題が顕著になるんだし
基礎1級…… 月額 87,450 円 + 子の加算
基礎準1級… 月額 82,812 円 + 子の加算
基礎2級…… 月額 79,500 円 + 子の加算
基礎準2級… 月額 63,600 円 + 子の加算
基礎3級…… 月額 23,850 円
<各級平均スペック>
1級……判定平均4.7、程度5.0
準1級…判定平均4.4、程度4.8
2級……判定平均3.8、程度4.2
準2級…判定平均3.4、程度3.7
3級……判定平均2.7、程度2.8
こんな感じで
168優しい名無しさん
2023/08/24(木) 04:31:53.10ID:CYtuKfQ6 厚生は?
170優しい名無しさん
2023/08/24(木) 09:49:48.74ID:qcyy0rif むしろなんで所得に含まれないと思ったんだ?
172優しい名無しさん
2023/08/24(木) 10:10:26.71ID:GDzBqJnv 分離課税だから
173優しい名無しさん
2023/08/24(木) 15:16:32.29ID:rPYLA7T0 医者が変わったことで診断名変わる事ってどれくらいあるの?
前の医者の診断名踏襲する感じならいいんだけど診断名変わったら審査に影響出るだろから
前の医者の診断名踏襲する感じならいいんだけど診断名変わったら審査に影響出るだろから
174優しい名無しさん
2023/08/24(木) 15:43:14.47ID:W0cYdoREM175優しい名無しさん
2023/08/24(木) 16:11:33.00ID:ikMHmpgx 前の医師の診断名をコピペしてるのか
3回転院して全て同じ診断名だったな
3回転院して全て同じ診断名だったな
176優しい名無しさん
2023/08/24(木) 16:22:15.06ID:vGTyW4pT そろばんかな?
177優しい名無しさん
2023/08/24(木) 16:29:02.50ID:/2PzDJge 病名は本人が矛盾したこと言わなれければ
平気と思うけどね
平気と思うけどね
179優しい名無しさん
2023/08/24(木) 19:22:15.20ID:gxAN/zMV 前の病院から転院する時は、障害年金の診断書のコピーを紹介状に同封してくれた
180優しい名無しさん
2023/08/24(木) 23:20:31.80ID:/2PzDJge 正しい手順で転院すればちゃんと診断書は
書いてくれるはず
それをしないから無駄金払って社労士という
ボッタの被害の合う
書いてくれるはず
それをしないから無駄金払って社労士という
ボッタの被害の合う
181優しい名無しさん
2023/08/24(木) 23:38:08.65ID:gxAN/zMV 転院のとき障害年金の引き継ぎどうするか聞いたら、診断書のコピー同封するって言ってくれた
あの時何も言わなかったらどうなってたかと思うとぞっとする
あの時何も言わなかったらどうなってたかと思うとぞっとする
182優しい名無しさん
2023/08/26(土) 18:38:28.99ID:iWYRFDkP 発達障害の薬が効かないんだけど薬飲むのやめても診断書の診断名に発達障害って書いてくれるよね?
185優しい名無しさん
2023/08/26(土) 18:58:03.76ID:kkR6CCx9 コンサータ?
別にやめても発達診断されてるなら何も変わらんよ
ただグレー診断でコンサータ処方する医者もいるから、ちゃんと診断してもらえてるのか確認した方がいい
別にやめても発達診断されてるなら何も変わらんよ
ただグレー診断でコンサータ処方する医者もいるから、ちゃんと診断してもらえてるのか確認した方がいい
186優しい名無しさん
2023/08/26(土) 18:59:01.91ID:kkR6CCx9 あ、更新スレにいるってことは既に発達で年金受給してるってことか
なら無用のアドバイスだったなすまん
なら無用のアドバイスだったなすまん
188優しい名無しさん
2023/08/27(日) 00:38:36.42ID:aolNCjOyM うちの医者は、ストラテラとかのクスリは身体にワルくて意味ないから処方しない
WAISで発達確定診断できれば、就労困難で予後不良と診断される
WAISで発達確定診断できれば、就労困難で予後不良と診断される
189優しい名無しさん
2023/08/27(日) 11:56:03.52ID:kkHwZexb190優しい名無しさん
2023/08/27(日) 12:10:46.51ID:CdebEq7U お巡りさん、コイツです!
191優しい名無しさん
2023/08/27(日) 12:19:06.97ID:+ZPSxhKj b型のままかa型や障害者枠行くか悩んでるが当面b型で良いかな
金銭面や貯金は心配だけど積み立てやってるしさほど問題なさそう
金銭面や貯金は心配だけど積み立てやってるしさほど問題なさそう
192優しい名無しさん
2023/08/27(日) 12:43:53.81ID:E/jz3C+B 薬飲まないならそもそも貰うなよ
金も薬ももったいない
金も薬ももったいない
193優しい名無しさん
2023/08/27(日) 12:45:48.08ID:E/jz3C+B B型A型なんて通ってると金はあっても自分が情けなくなるよ
194優しい名無しさん
2023/08/27(日) 13:26:24.35ID:Qf++GcdW 近くのB型は通所すると知的障害者が半分だし日給200円なのに交通費と食事代が400円越える、グルホで生保者の利用者がほとんどだからなんともいえんが
195優しい名無しさん
2023/08/27(日) 13:47:00.63ID:AO3kNEuo メンタル関係のヒーリング動画集です
使用上の注意を読んでご利用ください
https://www.youtube.com/@428Hz/search?query=%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87
使用上の注意を読んでご利用ください
https://www.youtube.com/@428Hz/search?query=%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87
196優しい名無しさん
2023/08/27(日) 14:02:53.24ID:AO3kNEuo197優しい名無しさん
2023/08/27(日) 16:57:14.81ID:yOe3TL3i ヒーリング、スピリチュアルは悪と考えているのでNGにした
198優しい名無しさん
2023/08/27(日) 21:28:01.03ID:dIPM7g5k コンサータて
昔の赤玉と呼ばれたやつの代わりの薬。
あー更新3年ほしい。あと二か月待つのか。一年とかやめてほしい
昔の赤玉と呼ばれたやつの代わりの薬。
あー更新3年ほしい。あと二か月待つのか。一年とかやめてほしい
199優しい名無しさん
2023/08/28(月) 12:50:17.54ID:lzTy4BQE b型だと時給150円だろうな。
それで弁当代はとられるんだからあほらしい。
だが、a型なんかとても無理
それで弁当代はとられるんだからあほらしい。
だが、a型なんかとても無理
200優しい名無しさん
2023/08/28(月) 13:03:21.14ID:6LHckr+f 自分から飯食っておいて食事代に文句をつける乞食根性すごいね
202優しい名無しさん
2023/08/28(月) 14:27:42.24ID:t0TE5d// わりとマジでA型より、公務員の障害者枠の方が仕事楽だぞ
203優しい名無しさん
2023/08/28(月) 16:23:38.47ID:9z7KxMvc それはマジ
公務員だと周りの人もまともだしな
公務員だと周りの人もまともだしな
204優しい名無しさん
2023/08/28(月) 16:24:50.50ID:1PHpkOGc 勉強だるい
205優しい名無しさん
2023/08/28(月) 16:49:35.85ID:mwoXHyXR とんでもない低賃金で働かされて酷使されてるんだから弁当くらいB型で出せってのは自然な反応だろ
自分達を差別し搾取してる健常者にそうやって忖度しまくって生きてるからいつまでたっても軽んじられて踏みにじられてるんだよ
黒人がバスに乗れるようになったのも女性が選挙権を持てるようになったのも権力者と闘ったからだろ
おかしい物におかしいと言うなって弱い者同士で潰し合うのはマジでただの奴隷だぞ
自分達を差別し搾取してる健常者にそうやって忖度しまくって生きてるからいつまでたっても軽んじられて踏みにじられてるんだよ
黒人がバスに乗れるようになったのも女性が選挙権を持てるようになったのも権力者と闘ったからだろ
おかしい物におかしいと言うなって弱い者同士で潰し合うのはマジでただの奴隷だぞ
206優しい名無しさん
2023/08/28(月) 16:55:20.66ID:LAbvVdoh 幾ら楽とは言えこんなの>>199には会計年度任用すら務まらんやろ
むしろ精神異常者の世界はこんなのばっかだしな
むしろ精神異常者の世界はこんなのばっかだしな
208優しい名無しさん
2023/08/28(月) 18:05:22.93ID:fTyU8pVx 作業所なんて職員を養うための施設だろ
209優しい名無しさん
2023/08/28(月) 18:22:59.41ID:rcXaZOOM うちのA型作業所利用者に平均12~13万は支払ってるぞ
その代わり職員への還元少ない(手取り利用者とほぼ変わらん)
なんでそんなこと知ってるかと言ったら
施設で職員してるから…
もう転職するつもりだけどね
その代わり職員への還元少ない(手取り利用者とほぼ変わらん)
なんでそんなこと知ってるかと言ったら
施設で職員してるから…
もう転職するつもりだけどね
210優しい名無しさん
2023/08/28(月) 18:45:26.77ID:Ye8sKpQh b型は在日韓国人のシノギ
岡○くん、亮くん
壺キムチ→壺→亮
岡○くん、亮くん
壺キムチ→壺→亮
212優しい名無しさん
2023/08/28(月) 20:57:40.28ID:wMYN+c+A 公務員って給料の額が給料表で決まってるから障害者枠の人でも
健常枠の窓際平職員と同じように給料増えてくからな
健常枠の窓際平職員と同じように給料増えてくからな
213優しい名無しさん
2023/08/28(月) 23:28:50.32ID:uzm9Mj1p ジプレキサを20mgから少し減らして
違う薬と併合して飲んで見ましょうかって言われたけど
それってさらに強い薬を飲まされるって事だよなw
ジプレキサもかなり強い薬なんやで
違う薬と併合して飲んで見ましょうかって言われたけど
それってさらに強い薬を飲まされるって事だよなw
ジプレキサもかなり強い薬なんやで
214優しい名無しさん
2023/08/28(月) 23:46:59.47ID:vkoH+bDQ 治療する気あるの?ないの?どっちなの笑
215優しい名無しさん
2023/08/28(月) 23:49:41.27ID:uzm9Mj1p216優しい名無しさん
2023/08/29(火) 08:13:30.22ID:WtlVKvY4 5月に更新の診断書書いてもらうんだけど、前回と変更になってるのは、一人暮らしからグループホーム入居、無職から10月から6時間A型事業所にて就労予定。厚生2級なのだが3級になるかな
217優しい名無しさん
2023/08/29(火) 08:23:27.62ID:7BlHqtK9 診断書の書き方次第
219優しい名無しさん
2023/08/29(火) 08:44:06.60ID:8I9BWj9b220優しい名無しさん
2023/08/29(火) 09:32:38.86ID:WtlVKvY4 >>218
そうです
そうです
221優しい名無しさん
2023/08/29(火) 09:34:26.86ID:WtlVKvY4 >>218
そうです
そうです
222優しい名無しさん
2023/08/29(火) 09:44:56.58ID:FMmtYmEL >>219
人のことを中傷するやつキモい
人のことを中傷するやつキモい
223優しい名無しさん
2023/08/29(火) 10:08:48.76ID:lNoZnweR224優しい名無しさん
2023/08/29(火) 10:09:56.73ID:GZYi1O2u たまにマルチポストに異様に厳しいやついるけど精神病?
225優しい名無しさん
2023/08/29(火) 10:14:42.02ID:TnllWyct そらそうだろ
板名読めw
板名読めw
226優しい名無しさん
2023/08/29(火) 10:26:59.85ID:NIZ0UBJI そらメンヘル板だもんな
ちょっと笑えるわw
ちょっと笑えるわw
227優しい名無しさん
2023/08/29(火) 10:37:15.64ID:X8Lvj6D1 はやく結果きてほしい
気になって仕方ないから
気になって仕方ないから
228優しい名無しさん
2023/08/29(火) 11:04:50.68ID:SKilXokv 更新なんてただの事務手続きみたいなもん
期間内に提出すればもう安心
うつ病なのに働き出した人、病院を変えた人だけ心配してりゃいい
期間内に提出すればもう安心
うつ病なのに働き出した人、病院を変えた人だけ心配してりゃいい
229優しい名無しさん
2023/08/29(火) 12:08:06.40ID:xgmS4+Z5 障害者(精神も可)専用の水耕栽培の仕事って結構全国的にあるんだな。
手取り8万+くらいかな。国保にも、市民税非課税にも影響しないくらいの働きでちょうどいいんだが、
話題にならんな。ダメなとこなのか?
手取り8万+くらいかな。国保にも、市民税非課税にも影響しないくらいの働きでちょうどいいんだが、
話題にならんな。ダメなとこなのか?
231優しい名無しさん
2023/08/29(火) 12:13:19.29ID:qFRUTiOw 年金更新大丈夫な職場でかつ楽なとこを探すのはスレに合致してる
232優しい名無しさん
2023/08/29(火) 12:23:18.87ID:2idFm2Z4 そいつID変えて各スレ荒らしてる輩だよ
234優しい名無しさん
2023/08/29(火) 12:27:14.70ID:xgmS4+Z5 >>232何書いてんのお前w 俺にそういう知識はない。荒らす元気とかもないw
楽な仕事探してて質問してみただけ。
楽な仕事探してて質問してみただけ。
235優しい名無しさん
2023/08/29(火) 14:28:54.64ID:wZANCvTJ >>229
雇用代行ビジネスの農園らしいね
普通の障害者雇用より楽らしいけど逆にそれに慣れちゃうと他いった時にしんどく感じてギャップを感じちゃうらしいからあまりすすめられなかった
まぁずっと農園で働くなら良いけどね
雇用代行ビジネスの農園らしいね
普通の障害者雇用より楽らしいけど逆にそれに慣れちゃうと他いった時にしんどく感じてギャップを感じちゃうらしいからあまりすすめられなかった
まぁずっと農園で働くなら良いけどね
236優しい名無しさん
2023/08/29(火) 18:04:51.36ID:xKLOzN2O 更新って何するの?病院変えたんだけど不安だ
237優しい名無しさん
2023/08/29(火) 18:17:37.00ID:Khjqk4TU お前の眼の前にある端末は何のためにあるんだ?
238優しい名無しさん
2023/08/29(火) 20:39:19.05ID:QCNbEnkn 申立書不要なんだし気楽に行こうぜ
239優しい名無しさん
2023/08/29(火) 20:59:06.27ID:UTWnRWyt 年金機構の公式を探すと「障害状態確認届が届いたとき」というページがある
240優しい名無しさん
2023/08/30(水) 16:51:59.06ID:xFqGXEFq 更新の書類届いた
更新初めてだから不安だ
主治医は、できるだけどん底の状態を書くと言われた
更新初めてだから不安だ
主治医は、できるだけどん底の状態を書くと言われた
241優しい名無しさん
2023/08/30(水) 17:04:00.48ID:W7FT+3Mt 更新は通るようにしてくれるとは思うけどね
242優しい名無しさん
2023/08/30(水) 17:05:50.03ID:kzBfNDXE243優しい名無しさん
2023/08/30(水) 18:33:29.52ID:BAGI8hy3 1級以外は現状維持だろ
1級だけはマジで期間限定みたいなとこがあるから
2級で良いと思う
1級だけはマジで期間限定みたいなとこがあるから
2級で良いと思う
244優しい名無しさん
2023/08/30(水) 22:54:48.14ID:fqYlOfOP お医者様に暗に働けますか?と訊かれたが
マジで働くのはシンドい
マジで働くのはシンドい
245優しい名無しさん
2023/08/30(水) 23:51:59.37ID:92rIjJo4 働かなくて食えてるなら別にいいけど
実家住みは高確率で詰むよ
女性なら寄生先の男をゲットするのが最優先
こどおじはどうしようもない
実家住みは高確率で詰むよ
女性なら寄生先の男をゲットするのが最優先
こどおじはどうしようもない
246優しい名無しさん
2023/08/31(木) 03:08:59.28ID:ZvVrkDGu 男のほうがパートよりストレスだよ
247優しい名無しさん
2023/08/31(木) 03:11:16.02ID:K36RSJ3y 男らしく稼ぎたいならそれこそ営業マンや
部品製造、清掃、介護などの力仕事を頑張るべきだよね
部品製造、清掃、介護などの力仕事を頑張るべきだよね
248優しい名無しさん
2023/08/31(木) 04:37:41.82ID:knvBAWFe それらで頑張れるなら年金のお世話にならんがな
249優しい名無しさん
2023/08/31(木) 04:41:30.34ID:yoEnsvmC 障害年金+障害者雇用
これしか勝たん
更新は障害者雇用で働いても落ちないという情報を俺は信じる
これしか勝たん
更新は障害者雇用で働いても落ちないという情報を俺は信じる
250優しい名無しさん
2023/08/31(木) 06:34:53.87ID:EbX0DHqx 働いてたらいきなり2級から3級に落とされてた話は見たぞ
251優しい名無しさん
2023/08/31(木) 06:46:28.79ID:KvAXXv7n でもそれはスペックが3級並みに落ちたからであって働いたのとは直接関係ないのよね
医者がちゃんと通るように書いてくれれば通るし落ちるように書けば落ちる
医者がちゃんと通るように書いてくれれば通るし落ちるように書けば落ちる
252優しい名無しさん
2023/08/31(木) 08:21:43.38ID:EbX0DHqx 落とされた理由に働いてるからと書かれてたってさ
253優しい名無しさん
2023/08/31(木) 10:31:28.57ID:BkJ2GrLe 結果は9/7が発送日だね
ところで結果の書類ってなんていう名前なの?知ってる人いる?
ところで結果の書類ってなんていう名前なの?知ってる人いる?
254優しい名無しさん
2023/08/31(木) 10:46:03.23ID:7AfxQIqj 等級維持なら「次回診断書の提出について(お知らせ)」っていうハガキ
等級変更なら「支給額変更通知書」
支給停止なら「不該当通知書」
等級変更なら「支給額変更通知書」
支給停止なら「不該当通知書」
255優しい名無しさん
2023/08/31(木) 11:55:48.72ID:BkJ2GrLe ありがとうございます助かります
256優しい名無しさん
2023/08/31(木) 13:23:16.72ID:QDgHx1ME 年金をもらえてる精神障害は安心して軽作業のアルバイトでもしたらいいよ
257優しい名無しさん
2023/08/31(木) 14:20:23.13ID:55+ptwxF アルバイトが選択肢にあるだけいいわ
B型作業所すら精一杯でA型も難しい俺みたいなのは将来に備えて必死に貯金するしかない
実家暮らしだけど幸いに親が家に金落とさないで良いって言ってくれてるから障害年金は全額貯金してB型の工賃も半分積み立て投資に回してもう半分を小遣いにしてるわ
これくらい節約しないとやってけなさそう
B型作業所すら精一杯でA型も難しい俺みたいなのは将来に備えて必死に貯金するしかない
実家暮らしだけど幸いに親が家に金落とさないで良いって言ってくれてるから障害年金は全額貯金してB型の工賃も半分積み立て投資に回してもう半分を小遣いにしてるわ
これくらい節約しないとやってけなさそう
258優しい名無しさん
2023/08/31(木) 14:43:50.06ID:KQjCBV68 どれだけやっても無駄な気がするけど
散財してナマポが楽しい人生になると思う
散財してナマポが楽しい人生になると思う
259優しい名無しさん
2023/08/31(木) 14:48:20.61ID:55+ptwxF ナマポ受けられなかったら餓死じゃんそれ・・・
260優しい名無しさん
2023/08/31(木) 15:06:11.15ID:KQjCBV68 受けられない理由が分からない
261優しい名無しさん
2023/08/31(木) 15:11:57.34ID:55+ptwxF 保護についてよく知らないけどかなりハードル高い印象あるから
B型何年も通って就労指導受けても無理って証明できたら受けれるもんなの?
B型何年も通って就労指導受けても無理って証明できたら受けれるもんなの?
262優しい名無しさん
2023/08/31(木) 15:15:41.87ID:+P+psRyM ナマポとか年金よりハードル低いだろ
263優しい名無しさん
2023/08/31(木) 16:11:12.65ID:CjAXlSV/ 厚生3級だと全額とられるだけの加算なしでナマポのうまみないけどな
266優しい名無しさん
2023/08/31(木) 16:54:18.42ID:KQjCBV68 障害年金の審査は3ヶ月でナマポは2週間だぞ
どっちが簡単だと思う?
どっちが簡単だと思う?
267優しい名無しさん
2023/08/31(木) 18:19:50.04ID:yJd0yQMO 厚生2級最強とか言ってるけど
同世代の手取り40万とか聞いてると悲しくなる
それにボーナスも入るんだろ
ボーナスだけで厚生2級が吹っ飛ぶわ
同世代の手取り40万とか聞いてると悲しくなる
それにボーナスも入るんだろ
ボーナスだけで厚生2級が吹っ飛ぶわ
268優しい名無しさん
2023/08/31(木) 18:28:29.26ID:bHYzfxjb269優しい名無しさん
2023/08/31(木) 18:31:03.50ID:KQjCBV68 比較して幸福になるのか?
自分がやりたいことを見つけなよ
自分がやりたいことを見つけなよ
270優しい名無しさん
2023/08/31(木) 18:57:54.89ID:qpk6is5m 最強なら主婦でしょ。
主婦っていう社会的な立場を維持したまま年金もらい続けるとかまさしく最強。
男の場合はまともに働けない時点で
社会的には落ちこぼれとして見られるしな
狩りをできない男はほんまクズ扱いよ
主婦っていう社会的な立場を維持したまま年金もらい続けるとかまさしく最強。
男の場合はまともに働けない時点で
社会的には落ちこぼれとして見られるしな
狩りをできない男はほんまクズ扱いよ
273優しい名無しさん
2023/08/31(木) 20:26:06.78ID:Z1gvINoH 子どもいて年金もらってる専業主婦もいるぞ
家計が大助かりだろうね
ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
「普通の感じなのになぜ双極性障害という診断がついたのか?」
みたいな問いにドキーッとする。
私は主に性的逸脱が躁の診断がついた要因だからさー、言えないよね
眠れなくなったりするんですーって濁す。
家計が大助かりだろうね
ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
「普通の感じなのになぜ双極性障害という診断がついたのか?」
みたいな問いにドキーッとする。
私は主に性的逸脱が躁の診断がついた要因だからさー、言えないよね
眠れなくなったりするんですーって濁す。
274優しい名無しさん
2023/08/31(木) 20:37:18.80ID:j1K2tKvI 障害は遺伝するから健康な子供はうめてないね
275優しい名無しさん
2023/08/31(木) 20:46:33.75ID:5XqoSRhq 専業主婦やばくない?
障害年金を受給しつつ
三号年金は別口で継続されるんだよね?
これズル過ぎる
不公平だって問題なるわけだよ
障害年金を受給しつつ
三号年金は別口で継続されるんだよね?
これズル過ぎる
不公平だって問題なるわけだよ
276優しい名無しさん
2023/08/31(木) 21:17:01.33ID:wl444Ej+277優しい名無しさん
2023/08/31(木) 21:27:40.19ID:mtnPmbAB 基礎は話にならんけどな
278優しい名無しさん
2023/08/31(木) 21:29:48.52ID:KQjCBV68 俺は厚生2級とグループホームの組み合わせで楽勝や
279優しい名無しさん
2023/08/31(木) 21:34:24.69ID:m0s1c1MN 手取り40は凄いな、年収600万の時でも手取り25万程度(交通費除外)プラスボーナスだったわ。
手取40って額面1000近くいくのでは?
そんらリアル友達いないわ。
手取40って額面1000近くいくのでは?
そんらリアル友達いないわ。
282優しい名無しさん
2023/08/31(木) 21:42:07.29ID:AEntzzw0283優しい名無しさん
2023/08/31(木) 21:43:06.30ID:JBqFe+jZ284優しい名無しさん
2023/08/31(木) 21:58:31.15ID:JBqFe+jZ 悪い言い過ぎた。寝れなくてイライラしてた
酒飲んで寝る。
酒飲んで寝る。
285優しい名無しさん
2023/08/31(木) 22:36:47.92ID:MiX0eb4C 言うほど、障害者でガイジ年金もらってる専業主婦の世間体ってそんなにあるか?
あの子供障害者の子供なのよっていじめられるし、旦那の親からも障害者として見下されるだけじゃない?
あの子供障害者の子供なのよっていじめられるし、旦那の親からも障害者として見下されるだけじゃない?
287優しい名無しさん
2023/08/31(木) 22:45:13.96ID:MiX0eb4C 旦那の親に隠して結婚するの?それはやばくない?
あと、地元で結婚したら普通に障害者ってバレるでしょ
地元から逃げて結婚するの?
あと、地元で結婚したら普通に障害者ってバレるでしょ
地元から逃げて結婚するの?
288優しい名無しさん
2023/08/31(木) 22:48:26.20ID:O3qe3ZgY 専業主婦が優遇されてる事を焦って隠そうとするの分かるけど
もっと落ち着いたら?
もっと落ち着いたら?
289優しい名無しさん
2023/08/31(木) 23:12:08.78ID:MiX0eb4C 旦那の親にも地域の人にも障害を隠して得た世間体がまともなんだね
290優しい名無しさん
2023/08/31(木) 23:53:56.83ID:FolWkB+N よく分からないんだけど、ガンや子供産めないみたいな病気も、色盲とかの障害も、全部話さないといけないの?
子育てでもらえるお金とか収入によるけど、世帯収入も親や近所に公開するの?
自分にはちょっとついていけない地域に住んでるようだ。
子育てでもらえるお金とか収入によるけど、世帯収入も親や近所に公開するの?
自分にはちょっとついていけない地域に住んでるようだ。
291優しい名無しさん
2023/09/01(金) 01:17:54.88ID:Q5lB24pi どこのど田舎なんだろうね
アウティングも知らなそう
アウティングも知らなそう
292優しい名無しさん
2023/09/01(金) 05:08:51.31ID:vDjJez6C 役所と年金事務所、どちらでも請求出せるけど、結局役所は窓口ってだけで、書類揃ってるか確認するだけなんだろ?年金事務所は年金機構の支所だから、多少連係なりあるだろうねど、役所の人間はただ書類がきちんと揃っているか確認して、揃っていれば支所に送るのか、東京の年金機構に直接送るのか知らないけど、窓口業務だけなのに、無関係の質問を長々としてくる。特に、以前の相談といざ診断書貰うと内容や時期がずれていて書き直してわたしたら、前の相談と違うだの何だの言われて辟易した。そりゃ、診断書の方が正確で、自分の記憶違いだってあるだろ、だから診断書をもとにして出してるのに、本人の記憶の方で相談した時と違うだの言われても、自分が診断書書いたわけでないのに、答えようがないやろ、と思った。
ただの窓口業務なのに、以前の相談の聞き取りメモと時間軸がずれてるとか、なんとか騒がれてうんじり。役所が審査するわけでないのに、色々と踏み込まれて回答を強制するのはおかしい。
相談ではなく請求書類に不備がないか確認して後は機構が審査するのに、まるで自分達が審査医みたいな話し方をされて、しんどかった。
ただの窓口業務なのに、以前の相談の聞き取りメモと時間軸がずれてるとか、なんとか騒がれてうんじり。役所が審査するわけでないのに、色々と踏み込まれて回答を強制するのはおかしい。
相談ではなく請求書類に不備がないか確認して後は機構が審査するのに、まるで自分達が審査医みたいな話し方をされて、しんどかった。
293優しい名無しさん
2023/09/01(金) 05:57:31.73ID:zDJUkIMb294優しい名無しさん
2023/09/01(金) 06:04:38.52ID:zDJUkIMb295優しい名無しさん
2023/09/01(金) 06:12:15.02ID:zDJUkIMb296優しい名無しさん
2023/09/01(金) 07:20:41.44ID:zDJUkIMb 民生委員は厚労省が認めたみなし公務員なんだが三年任期のボランティアなんでピンキリなのな
ほぼ全員が退職して暇してるじーさんばーさん
守秘義務を理解してるか謎
ほぼ全員が退職して暇してるじーさんばーさん
守秘義務を理解してるか謎
297優しい名無しさん
2023/09/01(金) 07:38:58.12ID:M+ArtUq6 >>267
そうだよな。俺も生保になる前だけど、友達が給料やボーナスいくらもらったとか聞いたら生きてることにやる気失くしたわ。同じ高校でてこんなに差がつくのかと。
そうだよな。俺も生保になる前だけど、友達が給料やボーナスいくらもらったとか聞いたら生きてることにやる気失くしたわ。同じ高校でてこんなに差がつくのかと。
298優しい名無しさん
2023/09/01(金) 07:47:47.99ID:M8oPmY+H299優しい名無しさん
2023/09/01(金) 07:49:11.53ID:M8oPmY+H それにしても結婚相手やその親に障害隠して結婚するとか恐ろしいこと考えてるやつがいるんだな
凶悪犯罪者レベルだよ
凶悪犯罪者レベルだよ
300優しい名無しさん
2023/09/01(金) 09:01:03.50ID:vJtn21k4 当然じゃない?なんで自分の弱点をベラベラ自己紹介する必要あるの?
強制開示する必要もないんだから普通は弱点って隠すよね?
弱男の嫉妬きもいよ
強制開示する必要もないんだから普通は弱点って隠すよね?
弱男の嫉妬きもいよ
301優しい名無しさん
2023/09/01(金) 09:05:39.11ID:M8oPmY+H 無断で遺伝子汚染してくる女が息子の嫁とか完全にサイコパス
障害は遺伝するからね・・・
障害は遺伝するからね・・・
304優しい名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:52.94ID:v5kSfrBm ID:M8oPmY+H
↑あなたの考えがサイコパスですよ
こういうのはどこに通報すればいいんですかね
↑あなたの考えがサイコパスですよ
こういうのはどこに通報すればいいんですかね
305優しい名無しさん
2023/09/01(金) 11:21:44.55ID:M8oPmY+H 障害あるのに隠して結婚して相手一族の遺伝子汚染するのは犯罪だよ?
306優しい名無しさん
2023/09/01(金) 13:38:22.79ID:tMIiN0WO 結婚相手に障害隠すのは意味不だが
障害者の子供が虐められるとか決めつけてるのはガイジだし障害者の子供は障害者にしかならないとかガチガイジやね
そもそも、ガイジだからこんなスレにいるんだろうに自虐して何が楽しいのか(笑)
障害者の子供が虐められるとか決めつけてるのはガイジだし障害者の子供は障害者にしかならないとかガチガイジやね
そもそも、ガイジだからこんなスレにいるんだろうに自虐して何が楽しいのか(笑)
307優しい名無しさん
2023/09/01(金) 15:32:05.13ID:VJTpZO+/ そもそもここは厚生のスレだから生まれつき障害者ではないぞ
スレも読めない知的障害者なんだろうねw
スレも読めない知的障害者なんだろうねw
308優しい名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:59.40ID:raxW0rKW 普通に過ごしてて中年になって鬱になったりしただけなのにね
嫁も子供もいるし
若いくせに苦労もしないで年金にたかるなんて異常
嫁も子供もいるし
若いくせに苦労もしないで年金にたかるなんて異常
309優しい名無しさん
2023/09/01(金) 16:23:13.23ID:gkycyEEG 男で若い頃から年金と親頼りのこどおじで結婚できるわけないよね
女だと無職でも楽に彼くん作って結婚までは出来るけど
女だと無職でも楽に彼くん作って結婚までは出来るけど
311優しい名無しさん
2023/09/01(金) 17:48:29.43ID:8KQgsJc7 4月に額改定の診断書書いてもらってb1c5d1(4)で8月に審査通って厚生2級になった
7月から家業の手伝いで個人経営の会社の事務の手伝いで給料月8万貰ってる
とは言っても9時-12時事務所で机の前に座ってるだけで作業がある時だけ手伝って、疲れたらすぐ休んでるから、配慮された働き方だけどね
1日実働3時間ぐらいかな
更新はこれから3年後だけど、できれば厚生2級で更新したい
7月から家業の手伝いで個人経営の会社の事務の手伝いで給料月8万貰ってる
とは言っても9時-12時事務所で机の前に座ってるだけで作業がある時だけ手伝って、疲れたらすぐ休んでるから、配慮された働き方だけどね
1日実働3時間ぐらいかな
更新はこれから3年後だけど、できれば厚生2級で更新したい
312優しい名無しさん
2023/09/01(金) 18:21:00.39ID:raxW0rKW 働きながら厚生2級が現在の障害者では普通です
313優しい名無しさん
2023/09/01(金) 18:23:17.01ID:67AVspZ1 時給4000円の週10時間労働がええな
これでも住民税非課税のはず
これでも住民税非課税のはず
316優しい名無しさん
2023/09/01(金) 19:09:38.35ID:qeB0jBG/ フルタイムで時給1000円でも住民税かからんのね
318優しい名無しさん
2023/09/01(金) 22:43:18.06ID:AnzxxIg3 親と世帯分離してるから
時給1000円でも
非課税だったり給付金貰えたりしてる
職場の老齢年金もらってる人
フルタイムだよ
年取ってフルタイムは嫌だよ
障害者年金貰えても
週5働かざるをえない現実
主治医み代わったし
更新されるか心配
時給1000円でも
非課税だったり給付金貰えたりしてる
職場の老齢年金もらってる人
フルタイムだよ
年取ってフルタイムは嫌だよ
障害者年金貰えても
週5働かざるをえない現実
主治医み代わったし
更新されるか心配
319優しい名無しさん
2023/09/01(金) 22:56:05.81ID:vDjJez6C >>303
請求書類が足りなかったり、自分が出す申立書の文章が意味不明だ、とかなら色々と聴取されるのは分かるけど、診断書を元に社労士の知り合いに手伝って貰って、書類に不備がないのに、当初相談に来た時と話が全然違うってしつこく言われた。
初めての時は何も分からなかったから診断書も無くて、自分の記憶を覚えてる範囲で言っただけなのに、後から「前と違うけど虚偽か?どっちが本当なの?」としつこく言われた。そもそも直近が初診だったら全て覚えてるかもしれんけど、云十年前に病院行ったとして、その時なぜ行ったか、生活はどうだったかなんて覚えてないから、申立書の内用を診断書出した先生の記憶に頼りながら書いたのに、まるで前の相談と話が違う=虚偽申請扱いの犯罪者みたいな詰問をえんえんされて、受理するけど、責任はあんたが持てよ、と捨て台詞まで言われてその場で涙出たわ。他の窓口で出せば良かった。
請求書類が足りなかったり、自分が出す申立書の文章が意味不明だ、とかなら色々と聴取されるのは分かるけど、診断書を元に社労士の知り合いに手伝って貰って、書類に不備がないのに、当初相談に来た時と話が全然違うってしつこく言われた。
初めての時は何も分からなかったから診断書も無くて、自分の記憶を覚えてる範囲で言っただけなのに、後から「前と違うけど虚偽か?どっちが本当なの?」としつこく言われた。そもそも直近が初診だったら全て覚えてるかもしれんけど、云十年前に病院行ったとして、その時なぜ行ったか、生活はどうだったかなんて覚えてないから、申立書の内用を診断書出した先生の記憶に頼りながら書いたのに、まるで前の相談と話が違う=虚偽申請扱いの犯罪者みたいな詰問をえんえんされて、受理するけど、責任はあんたが持てよ、と捨て台詞まで言われてその場で涙出たわ。他の窓口で出せば良かった。
320優しい名無しさん
2023/09/01(金) 23:00:27.98ID:vDjJez6C 障害年金の相談から請求までのことを考えたら、
罵倒覚悟で保護課で生活保護申請するほうがよかったかな。
罵倒覚悟で保護課で生活保護申請するほうがよかったかな。
321優しい名無しさん
2023/09/01(金) 23:59:54.02ID:P5iibqID >>319
ここで書くのもあれだけど
クレーマーが一番多いのは精神障害者
申請が通らなかったのは自分のミスなのに後でクレームを言われても困る。だから最初に相談に来たときにきちんと言え、ということでしょう
ここで書くのもあれだけど
クレーマーが一番多いのは精神障害者
申請が通らなかったのは自分のミスなのに後でクレームを言われても困る。だから最初に相談に来たときにきちんと言え、ということでしょう
323優しい名無しさん
2023/09/02(土) 03:18:03.84ID:WDfGjS0d >>292
自分が診断書書いたわけでもないのに、ってお前の証言から診断書作られたんだろうが何言ってんだよ
自分が診断書書いたわけでもないのに、ってお前の証言から診断書作られたんだろうが何言ってんだよ
324優しい名無しさん
2023/09/02(土) 04:24:14.66ID:utI3uEKy >>319
社労士の知り合いが手伝ってくれるって羨ましいな。
普通なら着手金と成功報酬を取られるところなのに。
「受理するけど、責任はあんたが持てよ」はその通りじゃないかね。
受付するだけといっても、不審な点があればその人にも問い合わせがくるし、面倒なことになる。
話が違うので怪しいと思えば、釘は刺すでしょ。
社労士の知り合いが手伝ってくれるって羨ましいな。
普通なら着手金と成功報酬を取られるところなのに。
「受理するけど、責任はあんたが持てよ」はその通りじゃないかね。
受付するだけといっても、不審な点があればその人にも問い合わせがくるし、面倒なことになる。
話が違うので怪しいと思えば、釘は刺すでしょ。
328優しい名無しさん
2023/09/02(土) 12:14:15.88ID:7HFjE/RD 基礎も厚生も審査同じじゃないの?
違ったらおかしくね
違ったらおかしくね
329優しい名無しさん
2023/09/02(土) 12:31:18.71ID:LW+OUakr 公務員みたいに一般雇用と障害者雇用で給料体系が変わらない所に勤めてる人は
手帳を提出して障害者雇用という形に変えてもらったほうが絶対いいよ
手帳を提出して障害者雇用という形に変えてもらったほうが絶対いいよ
330優しい名無しさん
2023/09/02(土) 14:45:37.83ID:2hHY9AOb 初診が何年前とか関係なく前に言った事と食い違ったり言い淀んだり嘘ついてる可能性あれば不正行為の片棒かつがされるんだからそりゃ怒る
331優しい名無しさん
2023/09/02(土) 16:24:49.40ID:RROKE/UM わからないことは大昔すぎてわからないでいいのに、無理やり回答するから敵を作るんだろうよ
無意識に敵を作るタイプだな
無意識に敵を作るタイプだな
332優しい名無しさん
2023/09/02(土) 16:44:27.28ID:mwTc4PSO333優しい名無しさん
2023/09/02(土) 16:49:39.00ID:mwTc4PSO334優しい名無しさん
2023/09/02(土) 17:06:03.75ID:mwTc4PSO ちなみに寸志は金額が1万から1万以下ぐらいって意味で使うが言葉としては上から目線だ
封筒には「御礼」と書くんだぞ
封筒には「御礼」と書くんだぞ
336優しい名無しさん
2023/09/02(土) 18:01:29.70ID:RfG1tsJX なにこの粘着なレスは。
338優しい名無しさん
2023/09/02(土) 18:51:55.84ID:6G6V4ze/ 叩くほどのことでもないでしょうに…
IDイッパイでまで…
そもそもキチガイしかいない板だし
IDイッパイでまで…
そもそもキチガイしかいない板だし
339優しい名無しさん
2023/09/03(日) 00:28:34.67ID:QGJzyysH >>337
うわー、同族嫌悪か
うわー、同族嫌悪か
340優しい名無しさん
2023/09/03(日) 00:39:38.58ID:2CQqJSN8 まアでも長文糖質が嫌われるのはしゃーない
341優しい名無しさん
2023/09/03(日) 01:22:24.07ID:lFd9urv2 精神障害者が精神障害者を叩くスレはここですか?
342優しい名無しさん
2023/09/03(日) 01:26:12.39ID:2CQqJSN8 ここは天国じゃないからな
343優しい名無しさん
2023/09/03(日) 03:49:37.53ID:lFd9urv2 書類受理で詐欺の共犯云々上て書いてるけど、上の長文読むとただ右から左に送るだけの職員が他人のことにプライベートな話に首突っ込むなと言ってるだけだろ。
受付がいちいち責任持たされてるのは生活保護課位だろ。
生活保護の申請を門前払いするのは責任持たされるからだろうが、それでも不正受給が発覚して職員が処分された事例は無い。内部での査定は知らないが。
障害年金の審査も東京に集約されて、300人の認定医が1時間で100-150人の審査をするんだが、1人の審査にかけられる時間は3分未満だからな。審査結果出るのに時間かかるのは、みんな本職の片手間でやってるからで、専業の認定医等はいない。
こんなざる制度で認可されたり不認可になったりして、障害者の生活費が左右されるんだから面白いよな。
受付がいちいち責任持たされてるのは生活保護課位だろ。
生活保護の申請を門前払いするのは責任持たされるからだろうが、それでも不正受給が発覚して職員が処分された事例は無い。内部での査定は知らないが。
障害年金の審査も東京に集約されて、300人の認定医が1時間で100-150人の審査をするんだが、1人の審査にかけられる時間は3分未満だからな。審査結果出るのに時間かかるのは、みんな本職の片手間でやってるからで、専業の認定医等はいない。
こんなざる制度で認可されたり不認可になったりして、障害者の生活費が左右されるんだから面白いよな。
344優しい名無しさん
2023/09/03(日) 04:07:17.85ID:lFd9urv2 新規、更新関わらず等級下がった、停止なった、等は障害者の生活に直結するが、精神は明確な採点制度は未だに無いから、変なマイルール持ってる認定医にあたればご愁傷さまだな。
認定医は引き受ける医師少ないし、積極的に認定医やる奴は昔の言葉でいうと、ヘンコな医師だから本人独自の謎の採点基準作って頑張ってます(笑)
認定医は引き受ける医師少ないし、積極的に認定医やる奴は昔の言葉でいうと、ヘンコな医師だから本人独自の謎の採点基準作って頑張ってます(笑)
345優しい名無しさん
2023/09/03(日) 04:40:11.52ID:LSicnwPF 障害年金を一生貰えるなら不安も減って調子が良くなる気がする
今のままだとどこかで死ななければならないという恐怖がつきまとう
今のままだとどこかで死ななければならないという恐怖がつきまとう
346優しい名無しさん
2023/09/03(日) 05:14:51.99ID:FKB+bjHb347優しい名無しさん
2023/09/03(日) 06:09:27.56ID:zqokDnyE348優しい名無しさん
2023/09/03(日) 07:10:49.14ID:NSITIRnr 横からだけど生活保護での生活と障害年金での生活って結構違うだろ
生活保護って欲しい物買うのも制限されるし定期的にケースワーカーに家見られたりするしウザいケースワーカーに当たることあるし自治体によっては何に金使って何食ったか提出しなきゃいけないところまであるんだろ?
貯金した障害年金で暮らしてけるうちはある程度自由がありそうだからな
俺はまだ若くて親に養って貰えてるから障害年金全額貯金してありったけ貯めて親が死んだ後に備えてるわ
生活保護って欲しい物買うのも制限されるし定期的にケースワーカーに家見られたりするしウザいケースワーカーに当たることあるし自治体によっては何に金使って何食ったか提出しなきゃいけないところまであるんだろ?
貯金した障害年金で暮らしてけるうちはある程度自由がありそうだからな
俺はまだ若くて親に養って貰えてるから障害年金全額貯金してありったけ貯めて親が死んだ後に備えてるわ
349優しい名無しさん
2023/09/03(日) 07:59:30.37ID:aMKzsg+j エリートニートで草www
350優しい名無しさん
2023/09/03(日) 08:06:30.74ID:NSITIRnr 逆にお前ら年金貯金してないの?
貯金や積み立て投資に当て続けてたら結構貯めれるぞ
いつ年金切られるかわからなくて不安なら少しでも不安を軽減するため貯金や投資をすべき
貯金は安心を買う事って言葉もあるからな
貯金や積み立て投資に当て続けてたら結構貯めれるぞ
いつ年金切られるかわからなくて不安なら少しでも不安を軽減するため貯金や投資をすべき
貯金は安心を買う事って言葉もあるからな
351優しい名無しさん
2023/09/03(日) 09:32:12.54ID:7hfnsV0y 貯金は安心を買う、か。覚えておくよ。ありがとうな。
352優しい名無しさん
2023/09/03(日) 09:48:49.47ID:lFd9urv2 >>348
ケースワーカーは市の公務員から委託されたみなし校務員の職員で、1人のケースワーカーが担当するのは平均100人。
そんなことこまかに提出させる事なんて無い。
市の正式職員はケースワーカー最低5人は使うから、つまり500-750人近くみてる。
それで細い調査なんて、できるわけない。
保護スタートも面倒だけど、受給廃止はもっと面倒。
ケースワーカーの訪問も電話越しのとこもある。安定してたら、それが普通。
つまり、保護の受給さえできれば、犯罪や変な行動をしないかぎり廃止は無いです。
ケースワーカーは市の公務員から委託されたみなし校務員の職員で、1人のケースワーカーが担当するのは平均100人。
そんなことこまかに提出させる事なんて無い。
市の正式職員はケースワーカー最低5人は使うから、つまり500-750人近くみてる。
それで細い調査なんて、できるわけない。
保護スタートも面倒だけど、受給廃止はもっと面倒。
ケースワーカーの訪問も電話越しのとこもある。安定してたら、それが普通。
つまり、保護の受給さえできれば、犯罪や変な行動をしないかぎり廃止は無いです。
353優しい名無しさん
2023/09/03(日) 09:53:45.89ID:Paa0QeCq 生活保護より障害年金のがハードル高いのかな?
障害年金初めての申請のときとか提出書類書くので気が狂いそうだったよ…
生活保護も同じような書類書くのか??
障害年金初めての申請のときとか提出書類書くので気が狂いそうだったよ…
生活保護も同じような書類書くのか??
354優しい名無しさん
2023/09/03(日) 09:54:21.89ID:8cZgSbcw >>348
>>親に養って貰えてるから障害年金全額貯金してありったけ貯めて親が死んだ後に備えてるわ
若い男が長期に及ぶ引きこもり寄生虫を選ぶ前提か?
だったらメンタルどっかでぶっ壊れるよ
何らかの仕事スキルの獲得&一人暮らしを目指した方がいい
>>親に養って貰えてるから障害年金全額貯金してありったけ貯めて親が死んだ後に備えてるわ
若い男が長期に及ぶ引きこもり寄生虫を選ぶ前提か?
だったらメンタルどっかでぶっ壊れるよ
何らかの仕事スキルの獲得&一人暮らしを目指した方がいい
355優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:00:53.67ID:lFd9urv2 正直、この先働く見込みも、つもりもないなら、いつ停止廃止されるか分からない障害年金より、生活保護の方が圧倒的に良い。廃止はまず無いから。
社会的体面気にしないのと、申請受理までガタガタ言われる事を覚悟できるなら、死ぬまでの安定収入だと考えて差し支えない。
社会的体面気にしないのと、申請受理までガタガタ言われる事を覚悟できるなら、死ぬまでの安定収入だと考えて差し支えない。
356優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:03:29.12ID:8cZgSbcw 実家住みでも障害雇用かなんかで既に働いてるんだったらいいけどさ
いずれにしても早いうちに実家から離脱または世帯分離だけはしといた方がいい
いずれにしても早いうちに実家から離脱または世帯分離だけはしといた方がいい
357優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:09:26.88ID:lFd9urv2 >>353
高い。生活保護は診断書も何も要らない。
申請受理=支給決定みたいなもんだから、
「相談」ではなく「請求しに行く」と考えないと、
門前払い。相談なんて乗ってくれないから、
聞き取って申請書渡さなくて済む材料探すのが「相談」だから。申請まで何言われても絶えられるメンタルさえあれば、障害年金より安定してるよ。
更新もこっちから動き回るのでなく、あっちがおやくしょてつづきで知らない内に勝手にするからな。
高い。生活保護は診断書も何も要らない。
申請受理=支給決定みたいなもんだから、
「相談」ではなく「請求しに行く」と考えないと、
門前払い。相談なんて乗ってくれないから、
聞き取って申請書渡さなくて済む材料探すのが「相談」だから。申請まで何言われても絶えられるメンタルさえあれば、障害年金より安定してるよ。
更新もこっちから動き回るのでなく、あっちがおやくしょてつづきで知らない内に勝手にするからな。
358優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:10:48.60ID:u8iTmybc >>354
引き籠もってる訳じゃないし働く気が無い訳じゃないよ、B型作業所に通所してる
今の所体力の問題で週4しか通所できてないけど最近親の勧めで自立のために自分でバス通勤を始めた(これ年金審査に引っかからないか気になるけど)
自炊や掃除みたいな生活訓練もしてるけど一人暮らしは今は難しそう
簿記とかPC系みたいな何らかの資格取るのは考えてるわ
ただ体力とコミュニケーションの問題でA型作業所への通所目指してるけど難しそうなんだよね
作業所で2回もトラブル起こして1回は職員相手の暴力騒ぎとか起こしちゃってるし最近はかなり抑えられるようになったけど癇癪持ちだから他人とのコミュニケーションがとにかく大変だわ
引き籠もってる訳じゃないし働く気が無い訳じゃないよ、B型作業所に通所してる
今の所体力の問題で週4しか通所できてないけど最近親の勧めで自立のために自分でバス通勤を始めた(これ年金審査に引っかからないか気になるけど)
自炊や掃除みたいな生活訓練もしてるけど一人暮らしは今は難しそう
簿記とかPC系みたいな何らかの資格取るのは考えてるわ
ただ体力とコミュニケーションの問題でA型作業所への通所目指してるけど難しそうなんだよね
作業所で2回もトラブル起こして1回は職員相手の暴力騒ぎとか起こしちゃってるし最近はかなり抑えられるようになったけど癇癪持ちだから他人とのコミュニケーションがとにかく大変だわ
359優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:11:18.09ID:lFd9urv2 「相談」行って申請書渡されなければ、
公的記録には「申請の意思無し」と書かれる。
公的記録には「申請の意思無し」と書かれる。
360優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:16:10.69ID:u8iTmybc 色々な意見聞かせてくれてありがたい
いくつか質問させて貰いたいけど申請まで何言われても耐えられるメンタルあればってあるけど何か暴言とか吐かれたりするの?
申請の際には誰か人連れてった方がいいとかある?
実家から離脱と世帯分離ってのは保護のためにする感じ?
聞いてばっかで済まないけど教えて欲しい
いくつか質問させて貰いたいけど申請まで何言われても耐えられるメンタルあればってあるけど何か暴言とか吐かれたりするの?
申請の際には誰か人連れてった方がいいとかある?
実家から離脱と世帯分離ってのは保護のためにする感じ?
聞いてばっかで済まないけど教えて欲しい
361優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:30:16.54ID:lFd9urv2 >>360
親や親族にある程度の収入資産があったらまずい。
世帯分離は当然する。扶養に入って、はできない。
弁護士や社労士連れて行けば良いけど金かかるし、
詳しくないのも多いから裏稼業で保護付き添いやってる奴がおるけど、金づるにされるから使わない方がいい。
簡単な質疑は若かったら働けるよね?親や親族がいたら、援助して貰えるよね?、障害者だったら障害者枠で働けるよね?かな。
これらは世帯分離で頼る親族はいないか疎遠、働ける精神状態ではない、何言われてもこれを繰り返してひたすら申請用紙を受け取るまで帰らない意思を明確に示す。余計なことは一切喋らないようにする。「相談」に来たのではないことは頭に入れて話す。受給申請用紙さえ受け取れば後はお役所が機械的に手続きするから、申請書ゲットまで粘れ。
とにかく、余計な自分の金銭状況の知識を相手に伝えないこと、これが大事。
親や親族にある程度の収入資産があったらまずい。
世帯分離は当然する。扶養に入って、はできない。
弁護士や社労士連れて行けば良いけど金かかるし、
詳しくないのも多いから裏稼業で保護付き添いやってる奴がおるけど、金づるにされるから使わない方がいい。
簡単な質疑は若かったら働けるよね?親や親族がいたら、援助して貰えるよね?、障害者だったら障害者枠で働けるよね?かな。
これらは世帯分離で頼る親族はいないか疎遠、働ける精神状態ではない、何言われてもこれを繰り返してひたすら申請用紙を受け取るまで帰らない意思を明確に示す。余計なことは一切喋らないようにする。「相談」に来たのではないことは頭に入れて話す。受給申請用紙さえ受け取れば後はお役所が機械的に手続きするから、申請書ゲットまで粘れ。
とにかく、余計な自分の金銭状況の知識を相手に伝えないこと、これが大事。
362優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:49:55.41ID:NSITIRnr 詳しくありがとう、コピペしてメモしておく
ただ親に結構な収入も貯金もあるからなあ・・・
あと癇癪持ちだからしつこく聞かれてるうちに癇癪起こさないか心配(これは努力してガマンするしかないけど)
ただ親に結構な収入も貯金もあるからなあ・・・
あと癇癪持ちだからしつこく聞かれてるうちに癇癪起こさないか心配(これは努力してガマンするしかないけど)
363優しい名無しさん
2023/09/03(日) 10:52:06.21ID:ylVwwEfl >(これは努力してガマンするしかないけど)
そこは頑張ってくださいとしか言いようがないですね
頑張るのはあなたなんですから
そこは頑張ってくださいとしか言いようがないですね
頑張るのはあなたなんですから
364優しい名無しさん
2023/09/03(日) 12:58:05.30ID:LSicnwPF365優しい名無しさん
2023/09/03(日) 16:19:14.63ID:+rg7k1TL 年金課に働けるとか言われた事ないなw
担当の人は心配する必要は全くないので
3ヶ月間お大事にとだけ言われた
担当の人は心配する必要は全くないので
3ヶ月間お大事にとだけ言われた
366優しい名無しさん
2023/09/03(日) 16:47:54.41ID:4dW0jwOl 障害年金の手続きって楽勝じゃね?
診断書もらって申立書と申請書出すだけじゃん
まあ発達だから申立書は時間少しかかったけど、ガイドラインを意識して診断書と整合性が取れる内容にすればいいだけだし
あんなのにいちいち社労士使う意味が分からん
診断書もらって申立書と申請書出すだけじゃん
まあ発達だから申立書は時間少しかかったけど、ガイドラインを意識して診断書と整合性が取れる内容にすればいいだけだし
あんなのにいちいち社労士使う意味が分からん
367優しい名無しさん
2023/09/03(日) 17:33:39.10ID:Scdw9eRv368優しい名無しさん
2023/09/03(日) 18:48:28.28ID:aMKzsg+j やる気ないと無理でしょ
うつ病になる気だせと?
うつ病になる気だせと?
369優しい名無しさん
2023/09/03(日) 20:09:17.66ID:1IGJCi26 >>368
そうだよな
うつ病の時って文字を読む行為すらしんどかったし、整合性を合わせて文章書くのはかなり難易度高いと思う
じゃあ社労士使えよっていう突っ込みもくるだろうが、その社労士とのやり取りもきつい状態の人は多いんじゃないかな
そうだよな
うつ病の時って文字を読む行為すらしんどかったし、整合性を合わせて文章書くのはかなり難易度高いと思う
じゃあ社労士使えよっていう突っ込みもくるだろうが、その社労士とのやり取りもきつい状態の人は多いんじゃないかな
371優しい名無しさん
2023/09/03(日) 20:55:51.90ID:ht4LfsHJ やる気元気いわき!
372優しい名無しさん
2023/09/03(日) 20:56:58.27ID:n1SJbAtv やる気ないと文章なんてかけないよ
うつ病には絶対に無理
うつ病には絶対に無理
374優しい名無しさん
2023/09/03(日) 21:05:52.12ID:n1SJbAtv あんな書類書いてうつ病ですって書類提出したらそんなの詐病じゃん
受付の人になにか言われないの?
受付の人になにか言われないの?
375優しい名無しさん
2023/09/03(日) 21:16:48.35ID:NJJkmyum うつは甘え
376優しい名無しさん
2023/09/03(日) 22:34:56.39ID:Jvj+oHgr378優しい名無しさん
2023/09/03(日) 23:04:29.27ID:jycwSkZ8 うつ病でも薬飲んでたらできそうだけどな
379優しい名無しさん
2023/09/03(日) 23:13:02.07ID:+rg7k1TL 俺は糖質だけど一年半年だから
数行で終わったな
あとは裏面は年金担当課の人と相談して書いた
数行で終わったな
あとは裏面は年金担当課の人と相談して書いた
380優しい名無しさん
2023/09/04(月) 00:54:37.00ID:2rsrf1Yq もし俺が認定医なら落とすわ
381優しい名無しさん
2023/09/04(月) 00:55:23.12ID:2rsrf1Yq 統失なら通すな
383優しい名無しさん
2023/09/04(月) 02:12:49.60ID:2rsrf1Yq >>382
俺認定医だけど落としてるわ
俺認定医だけど落としてるわ
385優しい名無しさん
2023/09/04(月) 03:11:06.28ID:uH6z/EhS 俺認定医なら俺を永久認定するわ
386優しい名無しさん
2023/09/04(月) 04:00:18.47ID:94lUSjXK 社労士利用する大半の人は自分で年金事務所に行きたくない人じゃないかな?
少なからず事務員とのやり取りが必須だし
知的 発達 鬱 双極 統失
年金対象者のあらゆる人が苦痛に感じることだと思う
双極の人は躁の時に行けるかもだが
少なからず事務員とのやり取りが必須だし
知的 発達 鬱 双極 統失
年金対象者のあらゆる人が苦痛に感じることだと思う
双極の人は躁の時に行けるかもだが
387優しい名無しさん
2023/09/04(月) 04:05:37.82ID:n8pFSjqF 俺は6年間、閉鎖病棟にいて最後の方にやっと障害年金の話が出た
だから長期入院するぐらいの人じゃないと申請できないと思ってた
だから長期入院するぐらいの人じゃないと申請できないと思ってた
388優しい名無しさん
2023/09/04(月) 04:33:40.79ID:94lUSjXK 1年半通院したら申請出来ますよ
389優しい名無しさん
2023/09/04(月) 05:04:38.94ID:E3lTSYCM てか自分の病気や社会福祉のこと自分で知ろうとしないとだめだよ。誰も教えてくれないよ
390優しい名無しさん
2023/09/04(月) 05:55:08.08ID:5CpSAO9o >>389相談支援員という人たちや、社会福祉協議会というところもあるんじゃね?
そら自分も最初はしらんかった、なぜなら社会福祉や障害というものは無縁だと思ってたからね、診断下りるまでは
そら自分も最初はしらんかった、なぜなら社会福祉や障害というものは無縁だと思ってたからね、診断下りるまでは
391優しい名無しさん
2023/09/04(月) 06:00:12.17ID:YV+uCcT0 >>386
最近相談に2回ほど行ったけど、親切だったよ
こちらが誠実に、具体的に何を相談したいかを明確にしていれば的確に答えてくれる
もちろん、ちゃんと予約して、自分でできるだけの調べ物や書類作成はしていく
「年金ってわからないけど、くれ!」じゃぁ、相手も困惑する
人対人だから、コミュニケーション
それができないなら社労士
最近相談に2回ほど行ったけど、親切だったよ
こちらが誠実に、具体的に何を相談したいかを明確にしていれば的確に答えてくれる
もちろん、ちゃんと予約して、自分でできるだけの調べ物や書類作成はしていく
「年金ってわからないけど、くれ!」じゃぁ、相手も困惑する
人対人だから、コミュニケーション
それができないなら社労士
392優しい名無しさん
2023/09/04(月) 06:33:16.82ID:LqqMARFA >>335
母親は民生委員から社会福祉協議会理事まで持ち回りしたから社福の下働きになりたいならぶち込めるぞ、と言われたがわいはダラダラと年金貰いながら大学院に行く道を選んだのだ
社会福祉主事任用資格なら大学で取ったぞ
母親は民生委員から社会福祉協議会理事まで持ち回りしたから社福の下働きになりたいならぶち込めるぞ、と言われたがわいはダラダラと年金貰いながら大学院に行く道を選んだのだ
社会福祉主事任用資格なら大学で取ったぞ
393優しい名無しさん
2023/09/04(月) 06:48:36.99ID:MVsVoURr ことおじはだまってろ
お母ちゃん凄いですね
お母ちゃん凄いですね
394優しい名無しさん
2023/09/04(月) 06:49:45.13ID:Pl9J8x3o ショボい年金ゲットに見合うかどうか院通って算数も出来ないのか
設定か知らんけどモラトリアム延長は基本デメリットしかない
設定か知らんけどモラトリアム延長は基本デメリットしかない
395優しい名無しさん
2023/09/04(月) 08:37:16.66ID:AucJG+F0 >>394
で、お前の最終学歴は?w
で、お前の最終学歴は?w
396優しい名無しさん
2023/09/04(月) 08:42:46.14ID:um50+Sst 唐突に学歴の話しだしてどしたん
397優しい名無しさん
2023/09/04(月) 09:44:38.35ID:tOjfYnw7 キチガイ妄想の自称学歴とかさあw
398優しい名無しさん
2023/09/04(月) 11:14:05.83ID:qJyaZfxE 今週木曜日だね発送いよいよだな。
399優しい名無しさん
2023/09/04(月) 14:52:37.60ID:00AO/e1O 受かってるといいな
400優しい名無しさん
2023/09/04(月) 16:21:01.51ID:qeT4AFAf 俺は通るのは確実なんだが問題は
てっぺんかどうかだな
てっぺんかどうかだな
401優しい名無しさん
2023/09/04(月) 17:13:57.16ID:MfXiN0AD また確実くんかあ
402優しい名無しさん
2023/09/04(月) 19:01:24.47ID:GsUPK0rq 社労士通せば厚生2級の更新通るかな?いま障害者枠で介護ベッドで寝ながらプログラマーやってる。
404優しい名無しさん
2023/09/04(月) 19:06:50.14ID:+uU6JDrK 年金受給者から社労士は聞いたこと無いけど年金事務所職員が資格取って社労士ってのは結構いるね
色んなケースを実践的に知ってるのは強み
色んなケースを実践的に知ってるのは強み
405優しい名無しさん
2023/09/04(月) 19:39:48.21ID:YV+uCcT0406優しい名無しさん
2023/09/04(月) 20:18:24.94ID:n2fFihej ツイッターのピオニー社労士さんは社労士使おうって書いてるよ。
407優しい名無しさん
2023/09/04(月) 20:44:16.69ID:EbvdZUvK そりゃ社労士ならそう言うだろ
409優しい名無しさん
2023/09/04(月) 20:52:36.61ID:R6rDJEui 厚生2級って収入制限ないでしょ
410優しい名無しさん
2023/09/04(月) 21:04:13.98ID:8mX0Yy1O 収入って関係あるの?新規で2級通ったとき500万だったけどセーフだったのか?
411優しい名無しさん
2023/09/04(月) 21:06:34.17ID:V1REyLap412優しい名無しさん
2023/09/04(月) 21:31:18.85ID:nUhxPEpY 8年くらい前に病院に行き出して治らないから最近やっと手帳申請して貰ったけどメインが神経症だから年金は無理らしい厚生も初診が学生の時だから駄目だとか
精神的な苦痛だけじゃなくて身体障害と同じ状態になる病気も持ってるから雇ってもらえるか働き続けることができるのかわからないけど職探し始めてる
でも条件に働くことができない状態と同義のことが書いてあるのに働いてて2級貰ってる人もいるっぽいしなんもわからん
精神的な苦痛だけじゃなくて身体障害と同じ状態になる病気も持ってるから雇ってもらえるか働き続けることができるのかわからないけど職探し始めてる
でも条件に働くことができない状態と同義のことが書いてあるのに働いてて2級貰ってる人もいるっぽいしなんもわからん
413優しい名無しさん
2023/09/04(月) 23:16:40.75ID:5CpSAO9o414優しい名無しさん
2023/09/04(月) 23:25:06.05ID:TVtjjytH 女ならザル審査
男なら厳しいだけの事
男なら厳しいだけの事
415優しい名無しさん
2023/09/05(火) 00:07:43.41ID:XcurOwcN >>412
なら、事後重症請求すりゃいいじゃん。
調べる気もともも無いんだろ?
2人を車ではね殺したら、
ずーっと衣食住に困らないから、そうしたら?
1人でも金盗む目的で殺したら、
国が全部面倒見てくれるぞ。
調べる気無いみたいだなら、
上に書いた簡単な方法で一生安泰だから、
それでいったらええんちゃう。
なら、事後重症請求すりゃいいじゃん。
調べる気もともも無いんだろ?
2人を車ではね殺したら、
ずーっと衣食住に困らないから、そうしたら?
1人でも金盗む目的で殺したら、
国が全部面倒見てくれるぞ。
調べる気無いみたいだなら、
上に書いた簡単な方法で一生安泰だから、
それでいったらええんちゃう。
419優しい名無しさん
2023/09/05(火) 17:33:36.93ID:/dpR7UcS 社労士を使う必要のある人は
・申請書が書けないくらい思考能力が低下してる、且つ代理人にも頼めない人
・何があろうと年金事務所に行くのだけは嫌だ、且つ代理人も立てられない人
ぐらいじゃないかね。
・申請書が書けないくらい思考能力が低下してる、且つ代理人にも頼めない人
・何があろうと年金事務所に行くのだけは嫌だ、且つ代理人も立てられない人
ぐらいじゃないかね。
420優しい名無しさん
2023/09/05(火) 17:48:09.30ID:lF3tl2eY 年金事務所に何があるのさ
ただのじじぃが制度の説明してくれただけだぞ
ただのじじぃが制度の説明してくれただけだぞ
422優しい名無しさん
2023/09/05(火) 19:30:50.85ID:5hmrTNdp 公営の年金事務所に民間の社労士がいるんだへー
423優しい名無しさん
2023/09/05(火) 21:18:12.16ID:rOdGYbZo >>412 同時期に違うメンクリや精神科に通ってた場合、そっちを初診証明にしても良い
424優しい名無しさん
2023/09/05(火) 21:21:32.24ID:Q+Rz5f77 年金事務所の窓口には委託業務を受けた民間の社労士が常駐してるんだよ
ちなみに街角年金相談センターは運営丸ごと社労士連合会に委託されてて、当然中の人は民間の社労士
ちなみに街角年金相談センターは運営丸ごと社労士連合会に委託されてて、当然中の人は民間の社労士
426優しい名無しさん
2023/09/05(火) 22:42:42.79ID:8dshrKEH なんで精神は月手取りまで生々しく聞かれるのだろう
身体の人も同じなのだろうか
身体の人も同じなのだろうか
427優しい名無しさん
2023/09/05(火) 22:47:36.54ID:Ndn68lZe 6月の更新で厚生2級の4年更新になった
一年半振りに復職したら基本給が32万になってた
でも、長く続けられる気がしないから仕事辞めたい、40歳で転職は難しいよな
一年半振りに復職したら基本給が32万になってた
でも、長く続けられる気がしないから仕事辞めたい、40歳で転職は難しいよな
430優しい名無しさん
2023/09/05(火) 23:15:48.80ID:XXEsJ8KE 働けるなら働いたほうがいいに決まってる
辞めてどうすんだよ
辞めてどうすんだよ
431優しい名無しさん
2023/09/05(火) 23:20:44.58ID:Ndn68lZe432優しい名無しさん
2023/09/06(水) 01:34:26.49ID:PX73vuoB 役所の窓口だって派遣社員だらけだからな。
民間委託、非正規化が進みまくってるわ。昭和とは別世界だよ。
民間委託、非正規化が進みまくってるわ。昭和とは別世界だよ。
433優しい名無しさん
2023/09/06(水) 02:16:44.68ID:nCtr/OF5 初診日って何なわけ?
頭の中がもやもやすると思って、内科に行ったらビタミン剤くれた。その1年後に心療内科に同じ理由で行ったら、気のせい、と言われてビタミン剤くれた。
その2年後に同じ理由で別の心療内科に行ったら、うつ病と言われてデパス貰った。
どれが初診日?
頭の中がもやもやすると思って、内科に行ったらビタミン剤くれた。その1年後に心療内科に同じ理由で行ったら、気のせい、と言われてビタミン剤くれた。
その2年後に同じ理由で別の心療内科に行ったら、うつ病と言われてデパス貰った。
どれが初診日?
434優しい名無しさん
2023/09/06(水) 02:18:45.70ID:nCtr/OF5 年金機構はできるだけ初診日を遅くするように支所圧力かけてると聞いたが、俺の場合はデパス貰ったとこになるのかな?
435優しい名無しさん
2023/09/06(水) 02:19:55.84ID:nCtr/OF5 それよりも遥か前に肩こりで内科行ってデパス貰ったけど、これが初診日では無いんだよな??
436優しい名無しさん
2023/09/06(水) 03:35:51.45ID:av9LndXC 何いってんだこのキチガイ
ちょっとは自分で調べろカス
ちょっとは自分で調べろカス
437優しい名無しさん
2023/09/06(水) 07:37:03.79ID:qJD2hMhH 頭おかしい奴って絶対にテンプレやスレ読まないし、必ずレス連投はじめる
常にこれらが共通するの不思議だわ
常にこれらが共通するの不思議だわ
438優しい名無しさん
2023/09/06(水) 07:40:15.03ID:iK/REt+2439優しい名無しさん
2023/09/06(水) 08:18:07.31ID:1LgPpDf3 初診日自体分かってなさそう
こう言う奴が社労士の餌になるんだな
こう言う奴が社労士の餌になるんだな
441優しい名無しさん
2023/09/06(水) 08:41:11.72ID:ukdQ6MGa 更新って社労士いる?
基礎2級で週3でパート出てるから不安がある
基礎2級で週3でパート出てるから不安がある
442優しい名無しさん
2023/09/06(水) 08:49:06.51ID:1LgPpDf3 そもそも基礎2級は働きながらが基本だから
一般バイトじゃなけりゃ心配する必要なし
厚生だとまた話は変わるけど
一般バイトじゃなけりゃ心配する必要なし
厚生だとまた話は変わるけど
443優しい名無しさん
2023/09/06(水) 09:49:30.43ID:bdQdyJlR 基礎2級は働きながらが基本ってどこ情報?
聞いた事ないんだが
聞いた事ないんだが
444優しい名無しさん
2023/09/06(水) 10:34:49.19ID:mZ1uKSaQ 厚生2級でも働いてる人いるだろ
マジでどこの情報だよ
マジでどこの情報だよ
445優しい名無しさん
2023/09/06(水) 10:35:56.10ID:vOjHQXlN 働きもせず食う飯はうまいか?
446優しい名無しさん
2023/09/06(水) 10:42:47.62ID:mZ1uKSaQ パートに出てるから更新落ちるとかじゃなく
パートに出るくらい元気になったなら医者がスペック軽く書いて落ちる可能性があるだけだろ
基礎だろうが厚生だろうが働いたら落ちると言うもんじゃない
パートに出るくらい元気になったなら医者がスペック軽く書いて落ちる可能性があるだけだろ
基礎だろうが厚生だろうが働いたら落ちると言うもんじゃない
447優しい名無しさん
2023/09/06(水) 11:45:27.95ID:/xDuBjPs 休み過ぎてクビになりかけだけどな
辞めようか悩む
辞めようか悩む
448優しい名無しさん
2023/09/06(水) 12:07:51.81ID:M4mK9BjK 知識のないアホが社労士に金を払うんだよな
悔しかったら勉強して知識を身に着けろ
悔しかったら勉強して知識を身に着けろ
449優しい名無しさん
2023/09/06(水) 12:20:39.84ID:ojQJaeyl 勉強?ここに質問しに来てる時点でくっそ効率悪い事やってるわけだが?
しかも働く働かないが審査に影響どうとか議論を何回も繰り返してるっていう
しかも働く働かないが審査に影響どうとか議論を何回も繰り返してるっていう
450優しい名無しさん
2023/09/06(水) 12:26:18.99ID:IAmDnPrg 自分で調べて判断する能力がない人や不安症の人は可哀想だが金を払って解決するしかない
451優しい名無しさん
2023/09/06(水) 12:42:25.90ID:DdGszHPZ その通りだ
頭が鈍くなっている精神障害はお金を払うしか無いのだから
頭が鈍くなっている精神障害はお金を払うしか無いのだから
452優しい名無しさん
2023/09/06(水) 12:53:23.97ID:yXz0QjE1 判断基準…「5chの書き込み」(白目)
453優しい名無しさん
2023/09/06(水) 13:01:47.05ID:F0PIpl2w454優しい名無しさん
2023/09/06(水) 13:08:24.28ID:0GKz9J5y 職辞めて2~3ヶ月は解放感もあったけど
医者の言う通り「長期的な完全引きこもりになってしまうと別の意味でメンタル悪化していきます」だし
結局、軽めの仕事でも見つけて外に出た方がメンタル安定する
医者の言う通り「長期的な完全引きこもりになってしまうと別の意味でメンタル悪化していきます」だし
結局、軽めの仕事でも見つけて外に出た方がメンタル安定する
455優しい名無しさん
2023/09/06(水) 14:02:01.18ID:8EUgTwZE456優しい名無しさん
2023/09/06(水) 14:19:09.73ID:DdGszHPZ457優しい名無しさん
2023/09/06(水) 14:23:01.98ID:nCtr/OF5458優しい名無しさん
2023/09/06(水) 14:32:18.82ID:wlq0z20Y ママの悪口だけは許さない
460優しい名無しさん
2023/09/06(水) 16:17:21.95ID:L//vZtgj そんな都合が良いだけの障害者雇用がどこにあるんよ
461優しい名無しさん
2023/09/06(水) 16:29:24.94ID:bdQdyJlR でも都合は良くないとね、こちら障害者なんだから。
462優しい名無しさん
2023/09/06(水) 16:37:11.71ID:1ZlgueUI 最低賃金で良かったら在宅ワークの求人はそこそこあるよ
目の前が真っ暗になって絶望しながらも割り切って頑張っていくしか無いと思う
目の前が真っ暗になって絶望しながらも割り切って頑張っていくしか無いと思う
463優しい名無しさん
2023/09/06(水) 16:49:20.17ID:Ry72j4gN 額面19万で出社在宅半分づつの勤務、働き易いのでこれで納得してる
むしろ働き易くないと続けられないんですよ
むしろ働き易くないと続けられないんですよ
465優しい名無しさん
2023/09/06(水) 17:04:31.11ID:k7zh6XHz466優しい名無しさん
2023/09/06(水) 17:22:27.62ID:Pm7xDJeK 落ちんやろ
どんだけ情弱だよ
どんだけ情弱だよ
468優しい名無しさん
2023/09/06(水) 19:33:58.86ID:CfWBRvLC 自分は社労士にお願いした
23区の某年金事務所に申請書類貰いに行った時、いま見る限りあなたは貰えないと思いますよ、腕がないなど身体的特徴がわかれば貰えますがやらいかに申請が大変か年金事務所に何回も足を運ばないと行けないなど延々と話され一時は諦めた
自分の場合、数年間通っていた初診の病院が廃業になったり、他にも3病院にかかっていて、他に取り寄せないといけない書類もとても自分では動ける気力がなかった(ほとんど臥床常)
社労士が自宅近くまで来てくれて一度会ってあとは全てやってくれた、マジで感謝してる
決してageではなく自分で申請が難しい人は頼るのもありだと思う
23区の某年金事務所に申請書類貰いに行った時、いま見る限りあなたは貰えないと思いますよ、腕がないなど身体的特徴がわかれば貰えますがやらいかに申請が大変か年金事務所に何回も足を運ばないと行けないなど延々と話され一時は諦めた
自分の場合、数年間通っていた初診の病院が廃業になったり、他にも3病院にかかっていて、他に取り寄せないといけない書類もとても自分では動ける気力がなかった(ほとんど臥床常)
社労士が自宅近くまで来てくれて一度会ってあとは全てやってくれた、マジで感謝してる
決してageではなく自分で申請が難しい人は頼るのもありだと思う
469優しい名無しさん
2023/09/06(水) 19:35:49.19ID:CfWBRvLC 自分は社労士にお願いした
23区の某年金事務所に申請書類貰いに行った時、いま見る限りあなたは貰えないと思いますよ、腕がないなど身体的特徴がわかれば貰えますがやらいかに申請が大変か年金事務所に何回も足を運ばないと行けないなど延々と話され一時は諦めた
自分の場合、数年間通っていた初診の病院が廃業になったり、他にも3病院にかかっていて、他に取り寄せないといけない書類もとても自分では動ける気力がなかった(ほとんど臥床常)
社労士が自宅近くまで来てくれて一度会ってあとは全てやってくれた、マジで感謝してる
決してageではなく自分で申請が難しい人は頼るのもありだと思う
23区の某年金事務所に申請書類貰いに行った時、いま見る限りあなたは貰えないと思いますよ、腕がないなど身体的特徴がわかれば貰えますがやらいかに申請が大変か年金事務所に何回も足を運ばないと行けないなど延々と話され一時は諦めた
自分の場合、数年間通っていた初診の病院が廃業になったり、他にも3病院にかかっていて、他に取り寄せないといけない書類もとても自分では動ける気力がなかった(ほとんど臥床常)
社労士が自宅近くまで来てくれて一度会ってあとは全てやってくれた、マジで感謝してる
決してageではなく自分で申請が難しい人は頼るのもありだと思う
470優しい名無しさん
2023/09/06(水) 19:39:07.94ID:CfWBRvLC 連投すまそ
471優しい名無しさん
2023/09/06(水) 19:47:27.51ID:i105AeSD 健康状況次第ではあるが、2級以上相当の健康状況で不調期であるなら新規申請は社労士に依頼はあり
実は自分の親は厚生2級相当だったのだが適当にやってしまったので厚生3級だった
それで父親を反面教師にして新規は社労士に頼んだ
無職職歴なしだったので不備がないかぎりは大丈夫だとは思ったが遡及もあるので病状などを対面で説明してフォーマットに沿った文章も書いてくれてスペックチェックもやって貰った
もし病状からかけ離れた診断書を医師が書いた場合はきちんと病状に沿った診断書を書いてくれる医師の紹介も社労士は用意していた
幸い自分の主治医が協力的な人だったので一発オーケーな診断書を書いて貰って無事通ったよ
ちなみにその社労士は自分の主治医を過去の依頼の診断書で知っていて協力的な医師だから大丈夫ですと病院名を言った時点で把握してた
その後は病状変わらずで無職なら更新で社労士は使う必要はないと思う
フルタイムで働いてるなら色々テクニカルなことをしてくれるかもしれないので更新で社労士に依頼するのはそういう場合だけかな
ちなみに地域実績ナンバーワンの社労士が前提ね
実は自分の親は厚生2級相当だったのだが適当にやってしまったので厚生3級だった
それで父親を反面教師にして新規は社労士に頼んだ
無職職歴なしだったので不備がないかぎりは大丈夫だとは思ったが遡及もあるので病状などを対面で説明してフォーマットに沿った文章も書いてくれてスペックチェックもやって貰った
もし病状からかけ離れた診断書を医師が書いた場合はきちんと病状に沿った診断書を書いてくれる医師の紹介も社労士は用意していた
幸い自分の主治医が協力的な人だったので一発オーケーな診断書を書いて貰って無事通ったよ
ちなみにその社労士は自分の主治医を過去の依頼の診断書で知っていて協力的な医師だから大丈夫ですと病院名を言った時点で把握してた
その後は病状変わらずで無職なら更新で社労士は使う必要はないと思う
フルタイムで働いてるなら色々テクニカルなことをしてくれるかもしれないので更新で社労士に依頼するのはそういう場合だけかな
ちなみに地域実績ナンバーワンの社労士が前提ね
472優しい名無しさん
2023/09/06(水) 19:52:32.38ID:iab+asvc 更新の診断書って誕生月の3ヶ月前の月のいつぐらいに送られてくるの?月末かな?12月更新で今月案内が来るはずなんだがまだ来ない
473優しい名無しさん
2023/09/06(水) 20:34:20.88ID:CfWBRvLC >>472
月末頃
月末頃
475優しい名無しさん
2023/09/06(水) 20:39:51.99ID:CfWBRvLC 申請時と特に変わったことがなければ更新に社労士は必要ないかと
初めての更新でわからない箇所があったので、申請の時にお世話になった社労士に聞いてしまったけど、ちゃんと教えてもらえた
今回の更新は自力で出来た(厚生2級)
初めての更新でわからない箇所があったので、申請の時にお世話になった社労士に聞いてしまったけど、ちゃんと教えてもらえた
今回の更新は自力で出来た(厚生2級)
476467
2023/09/06(水) 21:28:24.71ID:SnMpqk5V ハロワかよ
しかも特例子会社かよ(クソため息)
しかも特例子会社かよ(クソため息)
477優しい名無しさん
2023/09/06(水) 21:51:13.96ID:ksNg2HGQ 田舎だからハロワに障害者雇用の求人ほとんどなくてなける
478優しい名無しさん
2023/09/06(水) 22:14:26.61ID:AGDLyJRV >>その後は病状変わらずで無職なら更新で社労士は使う必要はないと思う
何年もずっと無職ってむしろハードル高くね?
逆に言うと仕事持ちで更新する人は社労士を使った方がいいって事だよね?
ここや関係スレ見ても必ず労働問題が話題に上がるけど長期無職って少数派な気がする
何年もずっと無職ってむしろハードル高くね?
逆に言うと仕事持ちで更新する人は社労士を使った方がいいって事だよね?
ここや関係スレ見ても必ず労働問題が話題に上がるけど長期無職って少数派な気がする
480優しい名無しさん
2023/09/06(水) 23:19:48.81ID:CfWBRvLC481優しい名無しさん
2023/09/07(木) 00:02:19.46ID:LHE4kCd8 厚労省は初診日はできるだけ遅くするように指導している、と認定医が話してた。遡及請求だらけになるから、困るとかなんとか。
482優しい名無しさん
2023/09/07(木) 00:13:02.26ID:0zUDUF1F >>481
厚生年金だったら初診日遅いほうが標準報酬月額高くなる傾向にある(年功序列の会社の場合)から
長く受給できるならむしろ初診日が遅いほうがトータルではお得かもよ
遡及請求の審査が単純にめんどいってなら認定医側の言い分としてはわかるけど、
支払う障害年金額が高くなるからってことじゃないと思うよ
厚生年金だったら初診日遅いほうが標準報酬月額高くなる傾向にある(年功序列の会社の場合)から
長く受給できるならむしろ初診日が遅いほうがトータルではお得かもよ
遡及請求の審査が単純にめんどいってなら認定医側の言い分としてはわかるけど、
支払う障害年金額が高くなるからってことじゃないと思うよ
483優しい名無しさん
2023/09/07(木) 00:57:13.85ID:x0JJn8eM 仕事辞める直前に一回行っただけの精神科のおかげで厚生年金扱いになったので初診日は大事だなぁと思った
485優しい名無しさん
2023/09/07(木) 01:10:20.64ID:aQely8hY いいね
これで最低賃金のパートの仕事を安心して始められるよね
これで最低賃金のパートの仕事を安心して始められるよね
486優しい名無しさん
2023/09/07(木) 01:14:12.61ID:0zUDUF1F487優しい名無しさん
2023/09/07(木) 01:34:17.69ID:Gss/klGm 障害者雇用だと障害厚生年金2級もらっていてもよっぽど診断書に不備がない限り、年金と仕事のダブルインカムで働けるから良いよね。
会社に職場環境の良さやいろんな配慮があれば、尚良し。
ありがたいことだ。
会社に職場環境の良さやいろんな配慮があれば、尚良し。
ありがたいことだ。
488優しい名無しさん
2023/09/07(木) 02:03:20.57ID:lwcVZ1kp なるほど
精神障害に短時間の仕事が多いのはそういうことなのね
ハロワでやたらと勧められてるし
直近で採用された精神のほぼ全員が短時間ですと言われてたけど納得した
精神障害に短時間の仕事が多いのはそういうことなのね
ハロワでやたらと勧められてるし
直近で採用された精神のほぼ全員が短時間ですと言われてたけど納得した
489優しい名無しさん
2023/09/07(木) 02:54:40.32ID:1sI2yXkA 短時間勤務じゃないと働き続けるのが無理なんよ
フルタイムを続けるといつか破綻する
フルタイムを続けるといつか破綻する
490優しい名無しさん
2023/09/07(木) 03:23:28.23ID:V5/UiF1C 障害者雇用+基礎2級じゃ精々20万ちょいくらいかな?
491優しい名無しさん
2023/09/07(木) 04:02:17.53ID:LHE4kCd8 厚生の遡及請求で一千万近く入ったのに、
頼んだ社労士に、手続前に遡及できたら、
報酬は4割で契約してて、
どうせ無理だろと重ってたら棚からぼたもちで、
社労士に400万近く払ったけど残り600万あるから、
この社労士に頼んだのは得だったのかなぁ、と
ちょっと 悩んでた人がおった。
600万をたまたま拾ったと考えたら得だよな。
頼んだ社労士に、手続前に遡及できたら、
報酬は4割で契約してて、
どうせ無理だろと重ってたら棚からぼたもちで、
社労士に400万近く払ったけど残り600万あるから、
この社労士に頼んだのは得だったのかなぁ、と
ちょっと 悩んでた人がおった。
600万をたまたま拾ったと考えたら得だよな。
492優しい名無しさん
2023/09/07(木) 04:05:50.59ID:LHE4kCd8 >>482
厚生年金はそうかもしれないが、
基礎年金だけなら、最近は電子カルテで、
どこでも残ってたりするから、
遡及のハードル下がるから、
できるだけ明確な理由で因果関係ありでないと、
遡及請求できないほうが有難いんじゃないか。
どんな小さな病院でも電子カルテあって、
すぐに初診日を遡りやすくなった。
厚生年金はそうかもしれないが、
基礎年金だけなら、最近は電子カルテで、
どこでも残ってたりするから、
遡及のハードル下がるから、
できるだけ明確な理由で因果関係ありでないと、
遡及請求できないほうが有難いんじゃないか。
どんな小さな病院でも電子カルテあって、
すぐに初診日を遡りやすくなった。
493優しい名無しさん
2023/09/07(木) 04:22:02.95ID:0zUDUF1F >>491
遡及って最高でも5年までだよね
年200万も障害年金もらえるって相当稼いでなかったら無理じゃね
月に直すと16.6万円だろ
平均標準報酬額52万→月14万だから
それよりも多いってのがなんか嘘くさいね
遡及って最高でも5年までだよね
年200万も障害年金もらえるって相当稼いでなかったら無理じゃね
月に直すと16.6万円だろ
平均標準報酬額52万→月14万だから
それよりも多いってのがなんか嘘くさいね
494優しい名無しさん
2023/09/07(木) 04:39:45.07ID:0zUDUF1F 厚生2級独身子なしで計算すると平均標準報酬月額75万ぐらいか
新卒からの累計で平均年収900万はいくらなんでも高すぎる
扶養してる妻子ありだとしても
逆に障害年金だけじゃ今後の生活がきついだろうし
新卒からの累計で平均年収900万はいくらなんでも高すぎる
扶養してる妻子ありだとしても
逆に障害年金だけじゃ今後の生活がきついだろうし
495優しい名無しさん
2023/09/07(木) 04:50:10.02ID:0zUDUF1F >>492
だいぶ昔から電子カルテは普及してると思うけど
5年たったら廃棄するところ普通にあるよ
俺が最初に通ってた都内のクリニックも
初診証明取ったのが5年ギリギリ前だったんで、
カルテ廃棄されちゃうから早く取りに来てくれって言われたよ
だいぶ昔から電子カルテは普及してると思うけど
5年たったら廃棄するところ普通にあるよ
俺が最初に通ってた都内のクリニックも
初診証明取ったのが5年ギリギリ前だったんで、
カルテ廃棄されちゃうから早く取りに来てくれって言われたよ
496優しい名無しさん
2023/09/07(木) 05:58:59.47ID:qrK9yL85 年金機構で確認したら初診日の標準報酬月額が50万だった
26万/2か月。多いのか少ないのかわからん
初診日クリニックが廃業してて遡及できなかったけど、7回転院してるから社労士に頼んだ
26万/2か月。多いのか少ないのかわからん
初診日クリニックが廃業してて遡及できなかったけど、7回転院してるから社労士に頼んだ
497優しい名無しさん
2023/09/07(木) 06:15:04.26ID:0zUDUF1F498優しい名無しさん
2023/09/07(木) 07:32:08.50ID:BtjdbWw+ >>493
491ではないけど、平均年収600万で妻と子2人の計3人扶養でもそれくらい超えてたよ
491ではないけど、平均年収600万で妻と子2人の計3人扶養でもそれくらい超えてたよ
499優しい名無しさん
2023/09/07(木) 07:38:37.62ID:b5POAUsi 厚生or基礎の話、学生のときに病気になった人は色々辛いな
基礎になっちゃうわけだから
ま、自分がそうなんだけど
基礎になっちゃうわけだから
ま、自分がそうなんだけど
500優しい名無しさん
2023/09/07(木) 07:50:51.94ID:0zUDUF1F501優しい名無しさん
2023/09/07(木) 08:32:53.41ID:qdVSOpgC 車持ってる人いる?
身体だと税金優遇されるけど、精神だと1級じゃないと優遇されないってマジ?
身体卑怯だよ
身体だと税金優遇されるけど、精神だと1級じゃないと優遇されないってマジ?
身体卑怯だよ
502優しい名無しさん
2023/09/07(木) 08:41:49.47ID:0zUDUF1F503優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:11:24.24ID:BtjdbWw+504優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:16:38.99ID:0zUDUF1F505優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:39:30.89ID:0zUDUF1F というか会社在籍出来てる間は医者が年金の診断書なんて書いてくれなさそうだけど
休職していたとしても給料出てる期間と傷病手当金のほうが先だろうしその前に休職期間満了で退職するのが普通
休職していたとしても給料出てる期間と傷病手当金のほうが先だろうしその前に休職期間満了で退職するのが普通
506優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:40:04.41ID:LHE4kCd8 どこでも精神の特別減免は1級だけのとこばっか。
507優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:43:15.44ID:3rSxB9fZ508優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:53:27.90ID:0zUDUF1F 北海道は自動車かバイクないときついってことなんだろう
千葉県なんて身体障碍者のみしか減免されないっぽいぞ
千葉県なんて身体障碍者のみしか減免されないっぽいぞ
509優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:53:28.84ID:b5POAUsi510優しい名無しさん
2023/09/07(木) 09:59:30.81ID:0zUDUF1F 精神障害の薬ってほとんど運転しないでくださいって書かれてるし
精神の自動車税減免は事故のリスクあるからしょうがない
むしろ手帳1級のやつが普通に運転してたら危ないわ
精神の自動車税減免は事故のリスクあるからしょうがない
むしろ手帳1級のやつが普通に運転してたら危ないわ
511優しい名無しさん
2023/09/07(木) 10:39:58.37ID:b5POAUsi512優しい名無しさん
2023/09/07(木) 10:54:23.07ID:lOJjYtxA キチって権利ばっか騒ぎ立てて要求するよな
まずは就労納税選挙の義務を果たせ
まずは就労納税選挙の義務を果たせ
513優しい名無しさん
2023/09/07(木) 11:52:37.27ID:aQely8hY 精神は五体満足だからね
以前は精神も割引対象にしていた高速バスが方針を変えて精神を除外するようになったよな
その理由が「精神がたくさん利用するから赤字になる」からだ
精神は普通に正規料金を払おう。幸いにも身体と違って五体満足だ。手足を使って汗を流そう
以前は精神も割引対象にしていた高速バスが方針を変えて精神を除外するようになったよな
その理由が「精神がたくさん利用するから赤字になる」からだ
精神は普通に正規料金を払おう。幸いにも身体と違って五体満足だ。手足を使って汗を流そう
514優しい名無しさん
2023/09/07(木) 12:54:10.12ID:120dHRpb そもそも旅行する元気なんか無いよ
病院しか行ってない
病院しか行ってない
515優しい名無しさん
2023/09/07(木) 13:35:17.20ID:NFNxN/oG ディズニー&USJ行きの高速バスとか
精神割引きだらけで酷かったとか見た事ある。
精神割引きだらけで酷かったとか見た事ある。
516優しい名無しさん
2023/09/07(木) 13:47:20.24ID:FWw9y/vM 自分も病院、スーパーくらい。貧乏なんで原付のみ、元気がないからどこにもいけない
517優しい名無しさん
2023/09/07(木) 14:07:35.10ID:06bythYB 大阪市だから無料地下鉄バスで重宝してるけど
企業勤務の通勤費が支給されないのでちょっとモヤる
企業勤務の通勤費が支給されないのでちょっとモヤる
518優しい名無しさん
2023/09/07(木) 14:11:07.52ID:IVjCfn4k 企業は無料パスのことを知ってるからだな
支給しないのは正しい企業のあるべき姿
あなたはまともな企業に勤めてるんだと思って喜んでください
支給しないのは正しい企業のあるべき姿
あなたはまともな企業に勤めてるんだと思って喜んでください
519優しい名無しさん
2023/09/07(木) 14:55:35.65ID:OJpG0lZW ここに書くのもなんだけど
厚生年金の雑談スレってIP表示のスレしかないの?
厚生年金の雑談スレってIP表示のスレしかないの?
520優しい名無しさん
2023/09/07(木) 14:56:59.05ID:3HBAvyaF IP丸出しでキチガイ共が馴れ合いしてるからこわいよね
521優しい名無しさん
2023/09/07(木) 16:20:55.92ID:WM0X4UCm 厚生スレはGPS情報まで晒してる連投キチばかりでヤバすぎ
522優しい名無しさん
2023/09/07(木) 17:13:10.02ID:vTpeJ8iO そもそもキチガイスレは見ない見る必要がない
523優しい名無しさん
2023/09/07(木) 18:01:32.17ID:T15LHmLk この板全部見られなくなるだろ
525優しい名無しさん
2023/09/07(木) 19:25:58.68ID:Zz2COEpe0 個人番号の同意書書いてハンコ押してるのに、なんで毎年更新のときに年金のハガキ、もしくは振込がわかる通帳もっていかないと受け付けてもらえないのだろう
マイナンバーで年金の金額くらい調べるのはお役所の得意分野じゃん
9月まで期限あるのに昨日申請に出向いたら遅いほうですねwとかイヤミ言われる
マイナンバーで年金の金額くらい調べるのはお役所の得意分野じゃん
9月まで期限あるのに昨日申請に出向いたら遅いほうですねwとかイヤミ言われる
526優しい名無しさん
2023/09/07(木) 19:44:52.55ID:120dHRpb 俺はまともだと言う奴は要入院
俺はもうダメだ狂ってるって言う奴は通院でおk
俺はもうダメだ狂ってるって言う奴は通院でおk
528優しい名無しさん
2023/09/07(木) 21:19:20.92ID:KL64nMn1 交通費で揉めるのは良くない
つまらない事で要注意人物にされてしまう
つまらない事で要注意人物にされてしまう
529優しい名無しさん
2023/09/07(木) 23:38:08.19ID:mVxx7SXP 額改訂請求スレは無いようだね。
額改訂請求はかなり厳しい、と聞くけど何がどう厳しいんだろう。等級ガイドラインよりも厳しめに見られるんだろうか。
額改訂請求はかなり厳しい、と聞くけど何がどう厳しいんだろう。等級ガイドラインよりも厳しめに見られるんだろうか。
530優しい名無しさん
2023/09/07(木) 23:40:40.96ID:WI6I1pNG そりゃ一度決められたものを覆すには相当の根拠と資料が必要になってくるよ
531優しい名無しさん
2023/09/08(金) 00:18:20.87ID:l4dTLwxP 質問なんやがええやろか?数年前に通ってた心療内科に診断書貰おうと予約の電話入れたら
数年前だから初診扱いになるって言われて予約が10月過ぎるって言われてしまった
これって諦めて一ヵ月以上待つのがええのか余所の病院行って診断書だけ貰って
最初の病院には受信状況等説明書だけ書いてもらうように頼んだ方がええんやろか?
ただその診断書くれるのがオンライン診察でお金払えば貰えそうなとこで不安ではある
ここの診断書はあかんとかないかな
数年前だから初診扱いになるって言われて予約が10月過ぎるって言われてしまった
これって諦めて一ヵ月以上待つのがええのか余所の病院行って診断書だけ貰って
最初の病院には受信状況等説明書だけ書いてもらうように頼んだ方がええんやろか?
ただその診断書くれるのがオンライン診察でお金払えば貰えそうなとこで不安ではある
ここの診断書はあかんとかないかな
532優しい名無しさん
2023/09/08(金) 00:21:09.92ID:wc+Ap6jQ 診断書書いてくれるならいい医者だよ
533優しい名無しさん
2023/09/08(金) 00:44:24.66ID:l4dTLwxP ありがとうございます、とりあえず最初の病院に診断書だけ頼めるか聞いて駄目そうならそっちも検討して見ます
534優しい名無しさん
2023/09/08(金) 01:04:48.45ID:2AOiz9Ls 青葉のスレとか見ててああ言うモンスターを生み出さない為には社会に適合できないメンヘラが多少言い分は怪しかろうが障害年金でささやかに暮らそうとするくらいは世間が認めてやるべきなんじゃなかろうかと思えてきたわ
犯罪抑止効果は確実にあるよな
犯罪抑止効果は確実にあるよな
535優しい名無しさん
2023/09/08(金) 01:07:15.54ID:0iQkZ1vE 青葉君は生活保護受給しててあの結果だぞ
537優しい名無しさん
2023/09/08(金) 01:40:27.00ID:NOitQEqC 青葉はコンビニ等で8年間アルバイトして退職したあと生活保護申請するが断られる
その後強盗事件を起こして3年半の実刑判決で服役する
出所したのち、青葉は厚生支援の「特別調整」の対象だったため生活保護や訪問介護を受けるなどしていた
それでもあの結果を起こしたわけだ
青葉が受けていた特別調整についてはこの記事で触れている
https://www.sankei.com/article/20230717-6YODZMVMOJMDRB4HF7J5RHTWX4/
記事の最後のほうで本人が「孤立」してしまっていることが課題となっている
障害年金や生活保護でささやかに暮らすのは孤立へ繋がってしまうので、福祉農園などで精神障害者たちは外に出て日光を浴びて働くことが大切といえるだろう
作業所へ通うことも居場所づくりに役立てるので決して無駄ではない
要するに家に引きこもってしまうような状況は作らない。精神障害たちが外に出るような支援が大切である
心当たりのある人はいますぐ支援機関へ相談しに行って農園の見学を申し込んでみては?
その後強盗事件を起こして3年半の実刑判決で服役する
出所したのち、青葉は厚生支援の「特別調整」の対象だったため生活保護や訪問介護を受けるなどしていた
それでもあの結果を起こしたわけだ
青葉が受けていた特別調整についてはこの記事で触れている
https://www.sankei.com/article/20230717-6YODZMVMOJMDRB4HF7J5RHTWX4/
記事の最後のほうで本人が「孤立」してしまっていることが課題となっている
障害年金や生活保護でささやかに暮らすのは孤立へ繋がってしまうので、福祉農園などで精神障害者たちは外に出て日光を浴びて働くことが大切といえるだろう
作業所へ通うことも居場所づくりに役立てるので決して無駄ではない
要するに家に引きこもってしまうような状況は作らない。精神障害たちが外に出るような支援が大切である
心当たりのある人はいますぐ支援機関へ相談しに行って農園の見学を申し込んでみては?
538優しい名無しさん
2023/09/08(金) 02:04:36.52ID:O/LZxh75 なるほど
農園が流行ってるのは居場所作りの一環もあるわけか
農園が流行ってるのは居場所作りの一環もあるわけか
539優しい名無しさん
2023/09/08(金) 04:04:22.31ID:wzaod+R5 庵野が嫁さん貰って安定したように
女がいれば犯罪者にはならないんじゃないかと思ってる
女がいれば犯罪者にはならないんじゃないかと思ってる
540優しい名無しさん
2023/09/08(金) 06:42:33.32ID:T4tfLlvD 一理あるとは思うけど才能あった庵野と違い
尖った能力が何一つなく実家依存したこどおじ
…こんな弱者男性に飛びつく女性っていませんよ
尖った能力が何一つなく実家依存したこどおじ
…こんな弱者男性に飛びつく女性っていませんよ
541優しい名無しさん
2023/09/08(金) 06:53:42.07ID:zIjdIZRS ただの女充てがえ論ですらないで
弱者男性同士で同居でもしてろ
弱者男性同士で同居でもしてろ
542優しい名無しさん
2023/09/08(金) 08:15:20.90ID:jAAADfJTM 保護的環境における授産施設に通うことが望ましいと、医者から何年も前から言われてる
保護的環境でググると、
「施設の中の環境は、周囲に障害のある人が多く、支援員が常時、見守っている状況です」
とある一方で就労移行は、
「環境を変え、施設の外で活動することで、それに伴うストレス等に馴染んでいくことを目指します」
と説明がされていた
自分は躁ウツ&発達だけど、多動性ではなく口数が少なくて大人しいタイプ
どこの作業所も割と誰でも受け入れるから、少なからずイロモノがいて集団的な環境が合わなかったりで、入退所を繰り返している
自分はさすがに民間で働くのはムリそうだけど、施設通いから乗り越えたいなら、就労移行の利用がイイと訪看さん・ヘルパーさんから助言があった
しかしヘルパー事業所の相談員いわく、就労移行から一般の障害者枠(短時間パート含む)に入っても長く続く人は少ないそうで、大半が数年以内に辞めるらしい
そしてまた施設の生活に戻るみたい
将来的に障害者枠ならイケそうと思っていたけど、現実的にはスゴく困難そうでなんだかなあと感じた
保護的環境でググると、
「施設の中の環境は、周囲に障害のある人が多く、支援員が常時、見守っている状況です」
とある一方で就労移行は、
「環境を変え、施設の外で活動することで、それに伴うストレス等に馴染んでいくことを目指します」
と説明がされていた
自分は躁ウツ&発達だけど、多動性ではなく口数が少なくて大人しいタイプ
どこの作業所も割と誰でも受け入れるから、少なからずイロモノがいて集団的な環境が合わなかったりで、入退所を繰り返している
自分はさすがに民間で働くのはムリそうだけど、施設通いから乗り越えたいなら、就労移行の利用がイイと訪看さん・ヘルパーさんから助言があった
しかしヘルパー事業所の相談員いわく、就労移行から一般の障害者枠(短時間パート含む)に入っても長く続く人は少ないそうで、大半が数年以内に辞めるらしい
そしてまた施設の生活に戻るみたい
将来的に障害者枠ならイケそうと思っていたけど、現実的にはスゴく困難そうでなんだかなあと感じた
543優しい名無しさん
2023/09/08(金) 09:45:48.69ID:l4dTLwxP >>531のものやが初診受けたところに診断書の問い合わせしたらうちは一切そういうの書いてないって断られ
受診状況等証明書聞いても無理ですの一点張りだった。
受診状況等証明書が添付できない申立書貰ってお薬手帳の初診日貼れば良いって出てきたが手間が増えた
精神きついのに医者に精神削られてるわ・・・
受診状況等証明書聞いても無理ですの一点張りだった。
受診状況等証明書が添付できない申立書貰ってお薬手帳の初診日貼れば良いって出てきたが手間が増えた
精神きついのに医者に精神削られてるわ・・・
545優しい名無しさん
2023/09/08(金) 09:52:58.54ID:0Dzo8bLF546優しい名無しさん
2023/09/08(金) 10:02:37.93ID:l4dTLwxP >>544
すまない、スレ違だったか
すまない、スレ違だったか
548優しい名無しさん
2023/09/08(金) 10:52:22.60ID:UkhzIfqd 確かにママ同伴の方がよく見る
549優しい名無しさん
2023/09/08(金) 11:03:31.12ID:T4tfLlvD ママ同伴のおっさんはより深刻だろw
彼氏を引き連れてる女は詐病まる出しだが
彼氏を引き連れてる女は詐病まる出しだが
550優しい名無しさん
2023/09/08(金) 11:35:41.10ID:TYEUXqLD 彼氏同伴なんて見たことないわ
介護士や子に同伴されてる高齢者はよく見る
介護士や子に同伴されてる高齢者はよく見る
553優しい名無しさん
2023/09/08(金) 12:40:18.62ID:gOqyHBqX 30超えてママ同伴の場合、ママの方に問題がありそう
554優しい名無しさん
2023/09/08(金) 12:43:33.17ID:wzaod+R5 ここの奴らは死ぬまで相思相愛にならずに死ぬのか
555優しい名無しさん
2023/09/08(金) 12:48:51.08ID:E/Vp8Pav ママ同伴は診断書をより重くしてもらうための演出の可能性があるからな
556優しい名無しさん
2023/09/08(金) 13:05:37.60ID:kLASAIZU 判断するのはここのキチガイじゃなくて医者。
ただ、ここでも知ってる人いると思うけど
M●iって精神科医がSNSで女性の精神障害の年金受給者は疑わしい行動が多いとツイってたね。
炎上騒ぎで削除に追い込まれてたけど
内心、あのツイートに同意してた人は多いと思う。
彼氏同伴もそうだけど遊園地通いのアピとかも大概にした方がよいかと
ただ、ここでも知ってる人いると思うけど
M●iって精神科医がSNSで女性の精神障害の年金受給者は疑わしい行動が多いとツイってたね。
炎上騒ぎで削除に追い込まれてたけど
内心、あのツイートに同意してた人は多いと思う。
彼氏同伴もそうだけど遊園地通いのアピとかも大概にした方がよいかと
557優しい名無しさん
2023/09/08(金) 14:01:30.74ID:vEKn1Qdy 俺は義理の妹が来てくれる
558優しい名無しさん
2023/09/08(金) 16:02:02.98ID:IgckYgg1 母親と来るのは信用がないからだよ
559優しい名無しさん
2023/09/08(金) 18:39:57.31ID:Nze3JYQa 30過ぎだけどママ同伴じゃないと病院行けないわ
560優しい名無しさん
2023/09/08(金) 18:51:22.85ID:FCZWgXiv 一人で行きなさいよ
561優しい名無しさん
2023/09/08(金) 19:09:07.18ID:wzaod+R5 アタシはあなたのママじゃない
563優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:13:13.80ID:lS8hyrHt ところで「障害年金受給者がiDeCo掛けると障害年金を更新できない」という噂をTwitterで見ましたが、本当なのでしょうか?私は不安で、ふるさと納税での節税にとどめています。
565優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:16:32.41ID:xqbO4fwP iDeCo掛けて落ちるなんてそんなアホな
566優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:19:44.69ID:zIjdIZRS 老齢年金なくなるかもで個人年金やったら切られるとかわけわからんな
567優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:25:48.51ID:YJh80lTx デメリットあって当然だろ
そんなの障害年金取る前に知っとけよ
そんなの障害年金取る前に知っとけよ
568優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:45:53.42ID:MQ/pn4Dx そもそも更新で落ちる人がほとんどいない
落ちるのは障害が回復したと診断書に書かれた人だけだろう
障害者雇用なら働いたって落とされない
一人暮らしを始めようが問題ない
そんな中で本人の積極的意思かどうかも分からんidecoへの加入でどうにかなる訳ないだろ
落ちるのは障害が回復したと診断書に書かれた人だけだろう
障害者雇用なら働いたって落とされない
一人暮らしを始めようが問題ない
そんな中で本人の積極的意思かどうかも分からんidecoへの加入でどうにかなる訳ないだろ
569優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:50:49.59ID:s+XogD1M そもそもidecoって60歳からしか自由に引き出せないから
NISA一択だろ
来年は岸田NISAも始まるのに
ideco選ぶ意味が分からん
NISA一択だろ
来年は岸田NISAも始まるのに
ideco選ぶ意味が分からん
570優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:51:24.67ID:jYxEPCv7 「障害者雇用なら働いたって落とされない」
これ作業所の事だから
こいつ分かってて誘導してるゴミクズ
これ作業所の事だから
こいつ分かってて誘導してるゴミクズ
572優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:54:03.49ID:krl0D/F/573優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:55:42.04ID:Hag4RZ/b 30年前の初診日取るの無理っぽい‥
574優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:55:51.81ID:SX4RTvVI575優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:57:28.79ID:s+XogD1M576優しい名無しさん
2023/09/08(金) 21:57:50.34ID:J8wsFnIC iDeCoとNISAは用途違うのに何いってんだ
579優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:01:16.40ID:jYxEPCv7 便所の落書きが一次情報源って危ねえなこのスレ
580優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:05:28.34ID:4ayqrnY+ 政府公式発表の障害年金受給者実態調査(令和元年)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450411&tstat=000001021991&cycle=7&tclass1=000001148446&cycle_facet=cycle&tclass2val=0
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450411&tstat=000001021991&cycle=7&tclass1=000001148446&cycle_facet=cycle&tclass2val=0
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
581優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:10:05.08ID:T4tfLlvD 基礎って厚生3級扱いでは?
厚生2級の雇用問題の方が論点じゃないのかな
厚生2級の雇用問題の方が論点じゃないのかな
582優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:11:44.51ID:T4tfLlvD 基礎2級≒厚生3級でしょ?
そこの雇用問題は別に問題視されてないはず
そこの雇用問題は別に問題視されてないはず
583優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:13:41.58ID:qZUQxO4a 基礎2級≒厚生3級?
頭悪そう
頭悪そう
584優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:19:07.29ID:T4tfLlvD585優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:21:35.79ID:V8hnetN/ 群馬は車社会のクセして精神手帳1級じゃないと税金が減免されない
587優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:23:52.03ID:zIjdIZRS それ車乗るくせに1級っていう矛盾あるな
588優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:45:14.49ID:HKq0ljDJ 常勤の会社員・公務員の割合
厚生一級30.8%
厚生二級29.7%
厚生三級45.7%
厚生一級30.8%
厚生二級29.7%
厚生三級45.7%
589優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:51:26.04ID:HKq0ljDJ 俺は社労士に頼んだけど、
スコアの合計が20点以上で(4)なら、申立書をしっかり書いてて職場で配慮をしてもらってたら厚生二級になると聞いた
スコア15から20で(3)の場合、昔は働いてても厚生二級になってた例も多かったのに、最近では厚生三級になることが増えたとも
あまり参考にならんだろうけど
スコアの合計が20点以上で(4)なら、申立書をしっかり書いてて職場で配慮をしてもらってたら厚生二級になると聞いた
スコア15から20で(3)の場合、昔は働いてても厚生二級になってた例も多かったのに、最近では厚生三級になることが増えたとも
あまり参考にならんだろうけど
590優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:55:57.53ID:lS8hyrHt591優しい名無しさん
2023/09/08(金) 22:58:06.69ID:s+XogD1M 厚生1級って完全に寝たきりレベルだろ
30.8%もいるわけないw
30.8%もいるわけないw
592優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:04:12.76ID:w1Xqygkc 雇用形態が障害者雇用でも、会社の保険入るレベルまで収入あったら、うちの病院は真っ当なスコアで書かれそうな気がするわ
593優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:05:44.14ID:HKq0ljDJ 週40時間以上働く人の割合(男女合計)
厚生一級20.3%
厚生二級13.2%
厚生三級23.1%
30〜40時間働く人の割合(男女合計)
厚生一級18.5%
厚生二級20.0%
厚生三級27.9%
厚生一級20.3%
厚生二級13.2%
厚生三級23.1%
30〜40時間働く人の割合(男女合計)
厚生一級18.5%
厚生二級20.0%
厚生三級27.9%
594優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:08:03.37ID:s+XogD1M595優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:11:41.20ID:qZUQxO4a 今身体障碍者15人の中で自分だけ精神障害者で働いてるけど、
あいつらの有能っぷりヤバい
しかも精神より国から手厚く保護されてる(自動車税とか)
あいつらの有能っぷりヤバい
しかも精神より国から手厚く保護されてる(自動車税とか)
596優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:14:26.19ID:HKq0ljDJ597優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:38:51.95ID:s+XogD1M598優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:56:48.33ID:AqEk4uiw 精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神に限定すると現実的な数字になるが、それでも意外と多い
精神に限定すると現実的な数字になるが、それでも意外と多い
599優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:59:07.12ID:n83LznqT ちなみに身体1級も、判定基準的にはとても働ける状態ではないぞ
令和の国会議員みたいなのとか
令和の国会議員みたいなのとか
600優しい名無しさん
2023/09/08(金) 23:59:18.91ID:s+XogD1M 精神の厚生1級の就業率のほうが知りたいな
精神の厚生1級はマジでレアだから情報少ない
精神の厚生1級はマジでレアだから情報少ない
601優しい名無しさん
2023/09/09(土) 00:08:46.79ID:qeU2t55t そんな関係ない情報に興味もつって事は
お金に余裕あるんだろうなー
お金に余裕あるんだろうなー
602優しい名無しさん
2023/09/09(土) 00:13:15.33ID:GOB8H7bN603優しい名無しさん
2023/09/09(土) 00:22:20.32ID:2mUqKDBL 2014年の古いデータだけど
精神の厚生1級の就業率は0.6%
精神の基礎1級の就業率は17.1%
やっぱ厚生になるとガツンと減るね
精神の厚生1級の就業率は0.6%
精神の基礎1級の就業率は17.1%
やっぱ厚生になるとガツンと減るね
604優しい名無しさん
2023/09/09(土) 00:26:08.01ID:2mUqKDBL605優しい名無しさん
2023/09/09(土) 01:23:08.54ID:dAVggrvUM606優しい名無しさん
2023/09/09(土) 01:25:37.07ID:2mUqKDBL607優しい名無しさん
2023/09/09(土) 01:49:51.54ID:z5AseOGn 一昨日更新の書類を医者に渡してきたけど初更新だから心配
609優しい名無しさん
2023/09/09(土) 01:56:47.13ID:iHovDs0y 質問です
更新時は更新用の診断書が誕生月の2ヶ月前に届くとのことですが、これは早く出せば出すほど更新の結果通知も早く来るのでしょうか?
更新時は更新用の診断書が誕生月の2ヶ月前に届くとのことですが、これは早く出せば出すほど更新の結果通知も早く来るのでしょうか?
611優しい名無しさん
2023/09/09(土) 02:12:50.91ID:3YdLIL39 厚生、国民あわせても月22-24万貰ってるのが2人であとはそれ以下だったら、結局働かないと無理だな。
612優しい名無しさん
2023/09/09(土) 02:17:26.46ID:2mUqKDBL613優しい名無しさん
2023/09/09(土) 06:16:03.08ID:+MZHzyZh0 >>612
予約制で月に一度しか通院できない
新しい診断書が届くタイミングと診察日がうまく合わない
7月一日までに届いていた診断書を8月に渡して、次の9月後半の診察のときには出来上がっていて受けとれるハズ
9月末まで必着なのに、9月の最後のほうに送ることになるけど大丈夫かな
郵便局から速達でだしたほうが良さそう
本部宛てに到着が遅れると認定医の心証が悪くなるのだろうか
予約制で月に一度しか通院できない
新しい診断書が届くタイミングと診察日がうまく合わない
7月一日までに届いていた診断書を8月に渡して、次の9月後半の診察のときには出来上がっていて受けとれるハズ
9月末まで必着なのに、9月の最後のほうに送ることになるけど大丈夫かな
郵便局から速達でだしたほうが良さそう
本部宛てに到着が遅れると認定医の心証が悪くなるのだろうか
614優しい名無しさん
2023/09/09(土) 06:45:23.94ID:T+43DIy4 >>610
一級の多くは入院しててシャバにいない
一級の多くは入院しててシャバにいない
615優しい名無しさん
2023/09/09(土) 06:53:41.81ID:T+43DIy4 >>602
身体と併発したら二級が一級になるんだよ
身体と併発したら二級が一級になるんだよ
617優しい名無しさん
2023/09/09(土) 07:34:12.37ID:Mo2U4G2x ガイドライン見てこい
たまには自分で調べることも覚えるんだな能無し
たまには自分で調べることも覚えるんだな能無し
618優しい名無しさん
2023/09/09(土) 10:13:04.29ID:0eRLCiDT 精神障害で年金支給されようなんて甘え
そういう制度廃止すべき
精神病は甘え
そういう制度廃止すべき
精神病は甘え
619優しい名無しさん
2023/09/09(土) 10:42:39.40ID:y2w2aCrW 悔しいのう悔しいのうw
620優しい名無しさん
2023/09/09(土) 12:17:11.12ID:i7Y1wrN+ 甘えとかもう死語だろ
621優しい名無しさん
2023/09/09(土) 12:22:59.42ID:cnNO0AdC 甘えも病気のうちよ
622優しい名無しさん
2023/09/09(土) 12:28:32.46ID:BPDRI9Xo623優しい名無しさん
2023/09/09(土) 12:35:21.05ID:BPDRI9Xo624優しい名無しさん
2023/09/09(土) 12:39:36.46ID:cnNO0AdC 障害者雇用は作業所限定なんて聞いたことねーわ
嘘ばっかり
嘘ばっかり
625優しい名無しさん
2023/09/09(土) 13:05:17.59ID:H3Xbof// >>612
実際誕生月の2ヶ月前にすぐ出したとして、そうしたら誕生月くらいまでに結果来たりすることある?
なんで気になるかって言うと更新のタイミングで仕事してない状態でいたくて、いつまで休むべきか気になるから
実際誕生月の2ヶ月前にすぐ出したとして、そうしたら誕生月くらいまでに結果来たりすることある?
なんで気になるかって言うと更新のタイミングで仕事してない状態でいたくて、いつまで休むべきか気になるから
626優しい名無しさん
2023/09/09(土) 13:28:12.27ID:cnNO0AdC 更新なんてそんな姑息な事しなくても通るでしょ
627優しい名無しさん
2023/09/09(土) 13:42:43.45ID:Cmf3VIwo 更新の診断書って新規の時のほぼコピペだけど認定医は新規の時の診断書と比べたりするんだろうか?
628優しい名無しさん
2023/09/09(土) 14:15:48.46ID:nRD+poWC 当然比較するやろ
しない理由あるんか?
しない理由あるんか?
629優しい名無しさん
2023/09/09(土) 15:02:02.96ID:Cmf3VIwo レスありがとう
更新の診断書の方が情報が少ない気がしたので面倒だけど新規の時のも見てくれるんかな?と心配になったので
更新の診断書の方が情報が少ない気がしたので面倒だけど新規の時のも見てくれるんかな?と心配になったので
631優しい名無しさん
2023/09/09(土) 15:46:29.68ID:zbscAGzf635優しい名無しさん
2023/09/09(土) 19:51:23.25ID:T+43DIy4636優しい名無しさん
2023/09/09(土) 19:57:06.34ID:bO81QhaP 額改定請求って社労士使ってないと、成功したかどうか知るタイミングってねんきんネット更新しました、ってメールになるんだね
時間差だけど月曜日には額改定通知書が郵便で届くみたい
社労士使ってると2週間は早く教えてくれるよ
まぁ自分で年金事務所に電話かけて聞けばいいんだけどさ
時間差だけど月曜日には額改定通知書が郵便で届くみたい
社労士使ってると2週間は早く教えてくれるよ
まぁ自分で年金事務所に電話かけて聞けばいいんだけどさ
637優しい名無しさん
2023/09/09(土) 21:06:24.26ID:jzp3zA+q 公務員って、適応障害で
一級になったりするからな
うんこのポエム書く
共済の人、どのスレに居るんだろ?
と思ったら共済スレに居たわw
一級になったりするからな
うんこのポエム書く
共済の人、どのスレに居るんだろ?
と思ったら共済スレに居たわw
638優しい名無しさん
2023/09/10(日) 00:39:27.00ID:+5uJCtdl639優しい名無しさん
2023/09/10(日) 02:04:32.05ID:U6ZDXybO >>637
ねーよ
ねーよ
640優しい名無しさん
2023/09/10(日) 02:11:20.76ID:0kQ+5eS1 8月に振り込まれるはずの五千円のやつがまだ振り込まれない
初回は遅れるらしいけど…
初回は遅れるらしいけど…
641優しい名無しさん
2023/09/10(日) 02:31:25.40ID:0Ygz09Rb644優しい名無しさん
2023/09/10(日) 10:55:51.65ID:GDCXJwdB 優しい
645優しい名無しさん
2023/09/10(日) 11:17:28.98ID:nrRvU+qE 先週(木)発送したはずなので先週の(土)には届いてもいいのだが、
いかんせん郵便配達はお休みだ。
土曜日の配達休みは痛い。少しさぼってるんじゃないか
いかんせん郵便配達はお休みだ。
土曜日の配達休みは痛い。少しさぼってるんじゃないか
646優しい名無しさん
2023/09/10(日) 15:44:22.11ID:2QfPQecN0647優しい名無しさん
2023/09/10(日) 16:00:54.20ID:2rfs1Qgh650優しい名無しさん
2023/09/10(日) 20:20:16.89ID:0Ygz09Rb >>648
じゃあ次の年金支給日までには振り込まれるから心配ないよ
じゃあ次の年金支給日までには振り込まれるから心配ないよ
651優しい名無しさん
2023/09/10(日) 20:36:18.49ID:BdQKauiD 社労士ってそこまで権限あるか?
企業で労務見る仕事よな?
企業勤務の社労士は社労士協会の登録費は半額よな?
野良で障害年金を見てる社労士って本人が障害者なパターン多くて「それてめーの妄想だろ」と突っ込みたくなることがある
企業で労務見る仕事よな?
企業勤務の社労士は社労士協会の登録費は半額よな?
野良で障害年金を見てる社労士って本人が障害者なパターン多くて「それてめーの妄想だろ」と突っ込みたくなることがある
652優しい名無しさん
2023/09/10(日) 20:41:32.69ID:BdQKauiD >>649
迷惑なやつだな
迷惑なやつだな
653優しい名無しさん
2023/09/10(日) 20:57:17.60ID:l4HEm3hq 社労士が調べられるのは委任状を持ってくから?日付を空欄にした大量の委任状にサインしとくの?
それとも勝手に調べられるの?
それとも勝手に調べられるの?
654優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:18:17.66ID:ZoUKzP+C 委任状は提出じゃなくて提示なので1枚あれば手続きの全ての過程で代行できる
655優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:28:10.98ID:bbbPmnIE 社労士が遡及できると判断して、遡及。
認められずに事後重症請求でも、
遡及された時と同額の報酬支払う契約。
完済まで年金口座を社労士に預けて、
そこから引いた金額が自分に振り込まれる。
完済までの借金には利息が付く。
満額返済されたら、晴れて通帳を返還される。
これって普通?
認められずに事後重症請求でも、
遡及された時と同額の報酬支払う契約。
完済まで年金口座を社労士に預けて、
そこから引いた金額が自分に振り込まれる。
完済までの借金には利息が付く。
満額返済されたら、晴れて通帳を返還される。
これって普通?
656優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:30:56.50ID:B+JMwY8Y 弱者搾取の典型
657優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:35:52.71ID:fNWawcfL 私のところは事後重症請求で年金一ヶ月分を少し上回る報酬で金が無いから2分割払いにしてもらった
利子は特になかったよ
振込手数料持つくらい 当たり前だけど
利子は特になかったよ
振込手数料持つくらい 当たり前だけど
658優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:37:13.92ID:91JBvhRF 違法性高そう
通帳を預かり担保にするのって許されるのかね
成功報酬をバックレるのが当たり前になりすぎて苦肉の対応か
俺もバックレたけど、数回郵便で請求来ただけで終わったで
通帳を預かり担保にするのって許されるのかね
成功報酬をバックレるのが当たり前になりすぎて苦肉の対応か
俺もバックレたけど、数回郵便で請求来ただけで終わったで
659優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:38:43.56ID:nw27k904 普通払わないよね
ボッタクリだもの
ボッタクリだもの
660優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:40:05.93ID:0Ygz09Rb 社労士に個人情報晒してバックレるのリスクありそうだけど
そういうの気にならないの?
そういうの気にならないの?
661優しい名無しさん
2023/09/10(日) 21:41:42.37ID:qi6l2bTl バックレる阿呆が多いからでしょ
素直に払ったらいいものを
素直に払ったらいいものを
664優しい名無しさん
2023/09/10(日) 22:21:24.58ID:kNIzn/lk 何で社労士に渡す金渋ってんだよwww
さすがキチガイ
こんなの相手に商売するのも大変だな
さすがキチガイ
こんなの相手に商売するのも大変だな
665優しい名無しさん
2023/09/10(日) 22:25:46.34ID:imTAM+Yi666優しい名無しさん
2023/09/10(日) 22:38:22.80ID:v3keEpwS なるほど。これは大変だわ・・・
667優しい名無しさん
2023/09/10(日) 22:52:30.52ID:tuIVZxjM このスレ、社労士使って金は渡さないって考えのやつ結構出てくるよね
マジで死んだ方がいいよ
犯罪だよ
マジで死んだ方がいいよ
犯罪だよ
668優しい名無しさん
2023/09/10(日) 22:54:14.33ID:68cpbFOZ 本人に金銭管理の能力無かったら
後見人が一括して金銭管理するケースも普通にあるからねぇ
社労士にしたら取りっぱぐれのリスク防止する為に囲い込むのも仕方ないんじゃね?
後見人が一括して金銭管理するケースも普通にあるからねぇ
社労士にしたら取りっぱぐれのリスク防止する為に囲い込むのも仕方ないんじゃね?
669優しい名無しさん
2023/09/10(日) 22:57:18.61ID:0Ygz09Rb 遡及が通ったら社労士の報酬として数百万の請求もありえるよね
670優しい名無しさん
2023/09/10(日) 23:47:45.90ID:XeT1+dvo671優しい名無しさん
2023/09/11(月) 01:38:59.02ID:RNevGruh 金のないキチガイから損害賠償しても金は取れない
それ以前に裁判で相当面倒が掛かる
それ以前に裁判で相当面倒が掛かる
672優しい名無しさん
2023/09/11(月) 01:40:22.24ID:Lz9gC+eu 支払いバックレるクズ犯罪者が多いんだから仕方ないんじゃね?
嫌だったら最初から社労士頼まなければいいだけの話なのに何で頼んでからそれはおかしい言い出すんだろうねバカどもは
嫌だったら最初から社労士頼まなければいいだけの話なのに何で頼んでからそれはおかしい言い出すんだろうねバカどもは
674優しい名無しさん
2023/09/11(月) 01:48:39.07ID:9yF5AFRw676優しい名無しさん
2023/09/11(月) 01:51:08.48ID:Z0FcnHhm 差し押さえ云々すら理解できてないのか
もうちょっと常識を知ってから書き込め能無し
もうちょっと常識を知ってから書き込め能無し
677優しい名無しさん
2023/09/11(月) 02:10:01.98ID:dVDRn12W キチガイ共が全開で素敵です
679優しい名無しさん
2023/09/11(月) 02:32:29.85ID:5g4v7zn8 うわ、頭悪そう
681優しい名無しさん
2023/09/11(月) 02:35:03.51ID:9yF5AFRw685優しい名無しさん
2023/09/11(月) 03:21:44.36ID:LoNdzzo+ >>684
主治医を抑えてたらどーやってバックレるんだよw
主治医を抑えてたらどーやってバックレるんだよw
686優しい名無しさん
2023/09/11(月) 03:36:10.15ID:LoNdzzo+ というか無能とか能無しとか辛辣なやり取りしてるから何かと思ったぜ
社労士は主治医とはやり取りしてるはずだから主治医からカネ払いなさいって言われると思うよ
知らんけど
社労士は主治医とはやり取りしてるはずだから主治医からカネ払いなさいって言われると思うよ
知らんけど
687優しい名無しさん
2023/09/11(月) 04:00:11.61ID:LoNdzzo+ 主治医とやり取りしてなくても診断書に主治医名は書いてあるから
社労士が主治医に連絡して「この患者は詐病です。無理矢理に年金を取るように依頼されました」ぐらい仕返しで言われてもしゃーないと思う
社労士が主治医に連絡して「この患者は詐病です。無理矢理に年金を取るように依頼されました」ぐらい仕返しで言われてもしゃーないと思う
688優しい名無しさん
2023/09/11(月) 04:22:48.70ID:s7Fb7/gJ 主治医(また金銭トラブルか、やっぱり重度の精神障害なんだな)
689優しい名無しさん
2023/09/11(月) 04:28:23.00ID:LoNdzzo+ 主治医「世間の常識を身につけるためにデイケアに通いない。命令です」
691優しい名無しさん
2023/09/11(月) 05:08:56.97ID:wNuGunKC693優しい名無しさん
2023/09/11(月) 06:21:31.73ID:LoNdzzo+694優しい名無しさん
2023/09/11(月) 06:23:37.31ID:LoNdzzo+ >>691
そんぐらい先回りして対策するから厚生二級を貰いながらクローズで契約社員ができちゃうのだよ
そんぐらい先回りして対策するから厚生二級を貰いながらクローズで契約社員ができちゃうのだよ
695優しい名無しさん
2023/09/11(月) 06:26:57.64ID:LoNdzzo+ 今年の収入は300万あるぜ
4時間労働で社会保険に入らずiDeCoとNISAを掛けている
為替で少し儲けたが一時所得の控除50万とiDeCoで吸収する
今年も非課税世帯だぜー
4時間労働で社会保険に入らずiDeCoとNISAを掛けている
為替で少し儲けたが一時所得の控除50万とiDeCoで吸収する
今年も非課税世帯だぜー
696優しい名無しさん
2023/09/11(月) 06:38:26.23ID:Lz9gC+eu 何だ詐病キチガイの妄想かw
697優しい名無しさん
2023/09/11(月) 06:42:46.21ID:LoNdzzo+ 見るやつが見たら分かるからアホやクズからバカにされても構わんよ
698優しい名無しさん
2023/09/11(月) 06:48:26.95ID:LoNdzzo+ 詐病というか高機能の発達障害だよ
誤診されてこの道に入ったが障害者って割と楽しいなw
穴を見つけて点と点を繋いでクリアーして利益を出す
面白いぞ
誤診されてこの道に入ったが障害者って割と楽しいなw
穴を見つけて点と点を繋いでクリアーして利益を出す
面白いぞ
699優しい名無しさん
2023/09/11(月) 06:57:37.56ID:LoNdzzo+ お前らももっと障害者生活を楽しめよー!
めちゃくちゃ面白いぞ障害者生活!
めちゃくちゃ面白いぞ障害者生活!
700優しい名無しさん
2023/09/11(月) 07:23:02.31ID:NyfqjXt2 >>692
新規】障害年金 厚生・基礎雑談27【申請】
468 :優しい名無しさん[sage]:2023/09/11(月) 01:24:26.60 ID:JakNfYUQ
ここだけじゃないけど年金スレって定期的に鬱と発達を馬鹿にしたような書き込みする奴現れるよな
ここなんかテンプレに鬱単体や発達単体で2級受給してる人も多いですってわざわざ書いてあるのに
十中八九、逆優越感に浸ってる糖質なんだろうけど
新規】障害年金 厚生・基礎雑談27【申請】
468 :優しい名無しさん[sage]:2023/09/11(月) 01:24:26.60 ID:JakNfYUQ
ここだけじゃないけど年金スレって定期的に鬱と発達を馬鹿にしたような書き込みする奴現れるよな
ここなんかテンプレに鬱単体や発達単体で2級受給してる人も多いですってわざわざ書いてあるのに
十中八九、逆優越感に浸ってる糖質なんだろうけど
701優しい名無しさん
2023/09/11(月) 07:37:19.20ID:LoNdzzo+ 元々のスペックがまあまあ高いやつは病状が安定すればワイのメソッドを踏襲できると思うぞ
自己分析して逆算したらハンディを利用して生きるコツがある
安定するのが先なんで不安定なやつは寝とけ
ワイも安定するのに10年かかった
年金は厚生二級を4回更新
自己分析して逆算したらハンディを利用して生きるコツがある
安定するのが先なんで不安定なやつは寝とけ
ワイも安定するのに10年かかった
年金は厚生二級を4回更新
702優しい名無しさん
2023/09/11(月) 08:00:36.08ID:RUBvAGxf 名大病院が被害妄想聞かせてくる
703あぼーん
NGNGあぼーん
704優しい名無しさん
2023/09/11(月) 09:18:00.24ID:eiAE/qcO 気の狂った無職が夜通し張り付き発狂する、社会の常識から隔絶した恐怖のスレッド
706優しい名無しさん
2023/09/11(月) 12:13:32.31ID:xaV8qvU7 今日か、もしくは明日だな
707優しい名無しさん
2023/09/11(月) 14:59:49.70ID:xaV8qvU7 次回診断書提出
令和8年か、3年後だ。
更新手続きは1〜5年間隔だからまあよかった方だな。
令和8年か、3年後だ。
更新手続きは1〜5年間隔だからまあよかった方だな。
708優しい名無しさん
2023/09/11(月) 15:04:57.68ID:xo2RR67v 愛知の個人クリニックの電話番号と名大附属病院の番号晒してどうした
709優しい名無しさん
2023/09/11(月) 15:48:51.35ID:5ePr37dd 次の更新は令和10年って5年後?
710優しい名無しさん
2023/09/11(月) 15:59:10.50ID:F8DAhtUN ゴたすゴはジュウ
711優しい名無しさん
2023/09/11(月) 16:00:04.36ID:F8DAhtUN712優しい名無しさん
2023/09/11(月) 16:36:03.67ID:pGRf2Q8w 仕事始めちゃったけど、次の審査でどうなるのだろうか?
713優しい名無しさん
2023/09/11(月) 16:39:29.33ID:3vvp+Yza 令和5年6/14に申請して
c3d4(5)で一年半年に申請して
基礎2級の更新5年
認定医ガチャ外したぜ
c3d4(5)で一年半年に申請して
基礎2級の更新5年
認定医ガチャ外したぜ
714優しい名無しさん
2023/09/11(月) 17:22:47.42ID:bn1fD/IU もう半分死んでるやん
715優しい名無しさん
2023/09/11(月) 19:23:00.71ID:F/bqo1J8 働いてる奴でも休職するなり適切な対策すれば2級取れるのに
働いてないやつ・働く気がないやつは2級で満足せずに1級を目指すべきだと思うわ
働いてないやつ・働く気がないやつは2級で満足せずに1級を目指すべきだと思うわ
716優しい名無しさん
2023/09/11(月) 19:23:55.99ID:kAhF9wu2 働いてるなら配慮ありと診断書に記載しないとだめなんだよね
717優しい名無しさん
2023/09/11(月) 20:14:24.24ID:93520O67718優しい名無しさん
2023/09/11(月) 20:21:02.09ID:c7oOZ5WH 1級の安売り連呼で萎える
ネタスレでももう少し真面目にやってね
ネタスレでももう少し真面目にやってね
720優しい名無しさん
2023/09/11(月) 21:17:34.61ID:kAhF9wu2721優しい名無しさん
2023/09/11(月) 21:41:37.87ID:sjkSCjXA722優しい名無しさん
2023/09/11(月) 22:46:09.61ID:jlNV+28W 今日来なかったら来月だろ
723優しい名無しさん
2023/09/11(月) 23:45:38.73ID:3vvp+Yza 1級はマジ認定医次第
担当医は通る可能性が高いと言ってたけど
結局は担当した認定医で全部決まるらしい
5年貰えば文句はないわ
担当医は通る可能性が高いと言ってたけど
結局は担当した認定医で全部決まるらしい
5年貰えば文句はないわ
724優しい名無しさん
2023/09/12(火) 01:26:27.56ID:MAyJ9Xax0727優しい名無しさん
2023/09/12(火) 02:32:25.36ID:q7vkkUXh キチガイダンスやってるのは手帳で二級、年金は何級?
728優しい名無しさん
2023/09/12(火) 02:46:25.27ID:a9Sw64pt どこで居場所作りゃいいんだ?
729優しい名無しさん
2023/09/12(火) 04:43:16.41ID:0WERMXtM730優しい名無しさん
2023/09/12(火) 04:46:56.23ID:wu9hURG+ 1級ほぼ確定とか散々イキリまくってたのにな笑笑
731優しい名無しさん
2023/09/12(火) 04:56:38.18ID:bKJKiCOo 基礎が地方審査の頃はスペックだけ盛っておけば希望する級になってた県が有ったんだよ
その頃の考え方をしてる時代遅れのヤブ医者に当たったのだろう
更新の場合は踏襲主義なので、前回の診断書と内容が変わらなければ等級維持できちゃうけどな
その頃の考え方をしてる時代遅れのヤブ医者に当たったのだろう
更新の場合は踏襲主義なので、前回の診断書と内容が変わらなければ等級維持できちゃうけどな
732優しい名無しさん
2023/09/12(火) 08:14:55.67ID:b/vPni78 年金二級なんやけどペット飼うのとか無謀かな?
ハムスターとかならケージも場所もとらなくて餌や飼育の費用も最小限ですみそうなイメージなんだけど
それこそ日課は餌と水与えて糞するとこの砂みたいの変えるだけでええんでしゃ?
手乗りハムスターとか夢なんやけど
ハムスターとかならケージも場所もとらなくて餌や飼育の費用も最小限ですみそうなイメージなんだけど
それこそ日課は餌と水与えて糞するとこの砂みたいの変えるだけでええんでしゃ?
手乗りハムスターとか夢なんやけど
733優しい名無しさん
2023/09/12(火) 08:52:15.97ID:ixg5i/Bc >>729
元認定医で1級の診断書を全て満たしてたけどな
ただ独身で住んでたのがネックかもと言ってた
次の5年後の更新で今よりも症状が悪化してたら
間違いなく1級通る診断書を書いてそれが2級なら
その精神科と提携してる社労士に依頼して不服申し立て
しますと言ってた
元認定医で1級の診断書を全て満たしてたけどな
ただ独身で住んでたのがネックかもと言ってた
次の5年後の更新で今よりも症状が悪化してたら
間違いなく1級通る診断書を書いてそれが2級なら
その精神科と提携してる社労士に依頼して不服申し立て
しますと言ってた
734707
2023/09/12(火) 09:39:49.22ID:YWnvA/AP738優しい名無しさん
2023/09/12(火) 12:29:56.56ID:m7c2YNdr >>732
ペットロス半端ないから微妙だぞ
鬱酷いときに家族が愛犬迎えて世話係になったけど懐かれるとめちゃくちゃ可愛くて唯一無二の存在になった
愛犬いたときは「鬱治ったんじゃ?」と思うくらい調子良い日もあったけど老犬になり病気→闘病→介護になるにつれお別れの覚悟しなきゃでまた鬱酷くなり、見送ってからトドメ刺されて鬱倍増
愛情持てば持つほどお別れの辛さに耐えられなくなる
医師にも「明らかに愛犬のことで悪化したのがわかる」と言われた
ハムスターなんて寿命短いからペットロスからのペットロスだよ
知り合いはペットロスから新しい犬すぐ迎えたけど高齢になったらそれも出来なくなるし
ただドッグセラピーは本当に効果あるし認知症や発達障害でも積極的に取り入れてる施設あるんだよなあ
ペットロス半端ないから微妙だぞ
鬱酷いときに家族が愛犬迎えて世話係になったけど懐かれるとめちゃくちゃ可愛くて唯一無二の存在になった
愛犬いたときは「鬱治ったんじゃ?」と思うくらい調子良い日もあったけど老犬になり病気→闘病→介護になるにつれお別れの覚悟しなきゃでまた鬱酷くなり、見送ってからトドメ刺されて鬱倍増
愛情持てば持つほどお別れの辛さに耐えられなくなる
医師にも「明らかに愛犬のことで悪化したのがわかる」と言われた
ハムスターなんて寿命短いからペットロスからのペットロスだよ
知り合いはペットロスから新しい犬すぐ迎えたけど高齢になったらそれも出来なくなるし
ただドッグセラピーは本当に効果あるし認知症や発達障害でも積極的に取り入れてる施設あるんだよなあ
739優しい名無しさん
2023/09/12(火) 12:31:12.08ID:m7c2YNdr あと、コロナ禍や戦争のせいかうちの愛犬が食べてたドッグフードの値段が2倍になってた
生き物飼うのお金かかるよ
生き物飼うのお金かかるよ
740優しい名無しさん
2023/09/12(火) 12:33:40.43ID:xwlRr9ac 実家暮らしで親が動物大好きだからハムスターとうさぎと犬と亀がいるけどハムスターでペットロスになった俺はうさぎと犬見送るの怖い
最後に残るのは亀だろうけど俺とどっちが先に逝くか…
最後に残るのは亀だろうけど俺とどっちが先に逝くか…
741優しい名無しさん
2023/09/12(火) 12:35:01.42ID:OYduCam2 細かいことでごめん。
標準は3ヶ月と聞くけど、月末に出した方が審査期間が若干短くなる説はない?
例えば
@5月29日(月末)に提出の場合
5月分としてまとめて受理、審査
8月下旬頃に結果到着
A6月1日(月初)に提出の場合
6月分としてまとめて受理、審査
9月下旬頃に結果到着
さすがにここまで露骨な差はないにしても、月またいで月初に提出すると、中旬提出組と一緒にされそうな印象。
標準は3ヶ月と聞くけど、月末に出した方が審査期間が若干短くなる説はない?
例えば
@5月29日(月末)に提出の場合
5月分としてまとめて受理、審査
8月下旬頃に結果到着
A6月1日(月初)に提出の場合
6月分としてまとめて受理、審査
9月下旬頃に結果到着
さすがにここまで露骨な差はないにしても、月またいで月初に提出すると、中旬提出組と一緒にされそうな印象。
742優しい名無しさん
2023/09/12(火) 12:36:46.54ID:Y0RYwH5T 金出してくれる家族がいるならペット飼うのはアリだと思うけど病気したときマジで月何万とかお金かかるぞ
猫が最後腎不全だったけど点滴薬療法食で高いときは10万近くかかった
ハムスターはもっと安いかもしれないけど
猫が最後腎不全だったけど点滴薬療法食で高いときは10万近くかかった
ハムスターはもっと安いかもしれないけど
743優しい名無しさん
2023/09/12(火) 12:36:58.87ID:abhDDkmh 熱帯魚オヌヌメ
立ち上げに金かかるけど多少ズボラでもなんとかなる
グッピーとか簡単に繁殖できて楽しいよ
増えまくるから死んでも罪悪感あんまりないし
立ち上げに金かかるけど多少ズボラでもなんとかなる
グッピーとか簡単に繁殖できて楽しいよ
増えまくるから死んでも罪悪感あんまりないし
745優しい名無しさん
2023/09/12(火) 12:42:00.54ID:qIcGWx4e 次回診断書提出令和10年だった
この葉書は取っておいた方が良いの?
この葉書は取っておいた方が良いの?
746優しい名無しさん
2023/09/12(火) 13:20:45.25ID:KqPuwx0r >>732
ハムスターをナメるなよ
トイレなんて覚えないし敷き詰めた綿やら藁に糞は絡む小便は臭う
小屋の掃除に体力いる
夜行性だから時間問わず回し車ガラガラガラガラ耳栓増えて耳の臭さに悩む
あとペットショップで買っても手乗りになんかならない…
存在忘れて飼育放棄なんてしたらコロッと死ぬのがハムスター
ハムスターをナメるなよ
トイレなんて覚えないし敷き詰めた綿やら藁に糞は絡む小便は臭う
小屋の掃除に体力いる
夜行性だから時間問わず回し車ガラガラガラガラ耳栓増えて耳の臭さに悩む
あとペットショップで買っても手乗りになんかならない…
存在忘れて飼育放棄なんてしたらコロッと死ぬのがハムスター
747優しい名無しさん
2023/09/12(火) 13:35:48.57ID:KqPuwx0r ベタ慣れしてたペットが死んだ時は3ヶ月くらい日夜問わず看病したが置いて逝かれる絶望で発狂しそうだったっていうか発狂してた
確かにペットロスは死後4ヶ月くらいは重かったけど段々薄れる。ペットが死ぬ前が一番やばいぞつられて一緒に死ぬなよ
確かにペットロスは死後4ヶ月くらいは重かったけど段々薄れる。ペットが死ぬ前が一番やばいぞつられて一緒に死ぬなよ
748優しい名無しさん
2023/09/12(火) 13:39:56.83ID:OjJET95p 昔買ってた犬は可愛かったなあ
20年経っても忘れられない
20年経っても忘れられない
749優しい名無しさん
2023/09/12(火) 13:44:24.28ID:Vw3AL7NG ハムスター甘く見るとやばそうだね
小さくても命は命だしな
小さくても命は命だしな
750優しい名無しさん
2023/09/12(火) 13:46:22.28ID:YWnvA/AP うちの亀は35歳だわ、次世代の世話係を考えなければ…甥っ子か?
751優しい名無しさん
2023/09/12(火) 13:47:39.42ID:Vw3AL7NG 亀とか託されても迷惑すぎるやろ
小学生の頃にクラスで飼ってたが生臭くて最悪やった
小学生の頃にクラスで飼ってたが生臭くて最悪やった
752優しい名無しさん
2023/09/12(火) 13:51:01.66ID:ixg5i/Bc 月末に出したら最悪支給までに5ヶ月掛かるのを知らないんか?
15日までに出せば証書届いて1ヶ月の15日に振り込みだけど
月末はさらに1ヶ月伸びる
15日までに出せば証書届いて1ヶ月の15日に振り込みだけど
月末はさらに1ヶ月伸びる
754優しい名無しさん
2023/09/12(火) 15:45:01.47ID:zZfBCDCD 35年養ってセックスし続けてきた老婆を引き取れと甥っ子に迫る爺
甥っ子的にはそんな心境よな
甥っ子的にはそんな心境よな
755優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:02:35.80ID:AKm6AXZw 亀は迷惑
756優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:05:27.34ID:iexEILjI 遡及請求通って400万円入ったその月にペットショップでミニチュアダックスフントの子犬24万円で買った
自分の部屋にケージ置いて一緒に寝泊まりして、毎日ペットシーツ変えてご飯あげて1日2回散歩に連れて行ってる
主治医にもいいんじゃないかなと言われた
統失の陰性症状に良いかも
たまに散歩面倒くさいなぁと思うこともあるけど
今生後6ヶ月
これから13年〜20年のお付き合い
自分の部屋にケージ置いて一緒に寝泊まりして、毎日ペットシーツ変えてご飯あげて1日2回散歩に連れて行ってる
主治医にもいいんじゃないかなと言われた
統失の陰性症状に良いかも
たまに散歩面倒くさいなぁと思うこともあるけど
今生後6ヶ月
これから13年〜20年のお付き合い
757優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:09:03.98ID:iexEILjI 今日は年金機構から支給額変更通知書が届いた
厚生3級から厚生2級へ
貰える年金が年額77万円→157万円にアップ
これから年金機構から届くのが法定免除のお知らせと年金生活者支援給付金のお知らせかな
社労士に法定免除しないで払った方がいいと言われた
厚生3級から厚生2級へ
貰える年金が年額77万円→157万円にアップ
これから年金機構から届くのが法定免除のお知らせと年金生活者支援給付金のお知らせかな
社労士に法定免除しないで払った方がいいと言われた
758優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:15:08.23ID:p9knOiL+760優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:25:01.49ID:p9knOiL+ ペットは無償の愛をくれるよね
亡くなった文鳥も辛い時自分は涙ポタポタ落としている中ずっと胸の前に置いた手の中で座っててくれたあの温もり何度もあった
亡くなった文鳥も辛い時自分は涙ポタポタ落としている中ずっと胸の前に置いた手の中で座っててくれたあの温もり何度もあった
761優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:27:27.03ID:iexEILjI >>759
社労士が言うには身体障害と違って精神障害は支給停止もあり得るから、老人になっても生きてた場合、法定免除にすると貰える金額少なくなるよということらしい
社労士が言うには身体障害と違って精神障害は支給停止もあり得るから、老人になっても生きてた場合、法定免除にすると貰える金額少なくなるよということらしい
762優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:30:09.89ID:Y1uxG6GU つまり70歳になるまで自害することを暗に勧めてるのか
765優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:41:03.79ID:VPf4M2D5 精神でも65過ぎたら殆どは永久認定になるって聞いたけど違うのか?
766優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:42:59.52ID:sZH8t+P7 >>756
すぺっくはどんなでしたか?
すぺっくはどんなでしたか?
767優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:47:50.43ID:HD0xw+o8 自分は社労士に相談したとき追納しなくていいし法廷免除でいいと言われたし、申請した年金課でも法廷免除勧められた
65歳になると老齢年金か障害年金か選べて障害年金は老齢年金の満額だから老齢年金選ぶ人いないと
65歳で障害年金選べば永久認定みたいなもんかと思ってた
65歳になると老齢年金か障害年金か選べて障害年金は老齢年金の満額だから老齢年金選ぶ人いないと
65歳で障害年金選べば永久認定みたいなもんかと思ってた
768優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:53:41.77ID:iexEILjI769優しい名無しさん
2023/09/12(火) 16:55:33.17ID:iexEILjI771優しい名無しさん
2023/09/12(火) 17:07:57.88ID:I6fHtJW4772優しい名無しさん
2023/09/12(火) 17:44:50.56ID:YW4FHwMd 老齢年金にちゃんと移行できるのは
専業主婦だけよ
専業主婦だけよ
773優しい名無しさん
2023/09/12(火) 17:57:46.62ID:utMn6e0z やっぱり年金になんか頼らずに働いたほうがいいんだよね
そんなに働けないけどな
そんなに働けないけどな
774優しい名無しさん
2023/09/12(火) 17:59:48.66ID:IMjl1OA6 働けるなら働いた方がいいに決まってる
776優しい名無しさん
2023/09/12(火) 18:41:51.40ID:iexEILjI >>771
最初に主治医に障害年金の話したら、俺は障害認定日の時の主治医じゃないから、自分が診断書書くのはおかしいと言って、今の状態の診断書なら書くと言われて出来上がった診断書がb7(2)だった
これで不支給率78%の壁を越えてなんとか厚生3級になったんだけど、その後主治医と議論して障害認定日の診断書書いてもらったらb1c5d1(4)の診断書が出て来た
これで遡及請求したら、年金事務所の窓口の職員も「2級だと思います」と言ったのに3級だった
2級なら800万円だったけど、3級だったから400万円になったよ
そこで病院の都合で主治医が変わったので、額改定請求したらb1c5d1(4)の診断書が出て来て、先月やっと厚生2級になった
最初に主治医に障害年金の話したら、俺は障害認定日の時の主治医じゃないから、自分が診断書書くのはおかしいと言って、今の状態の診断書なら書くと言われて出来上がった診断書がb7(2)だった
これで不支給率78%の壁を越えてなんとか厚生3級になったんだけど、その後主治医と議論して障害認定日の診断書書いてもらったらb1c5d1(4)の診断書が出て来た
これで遡及請求したら、年金事務所の窓口の職員も「2級だと思います」と言ったのに3級だった
2級なら800万円だったけど、3級だったから400万円になったよ
そこで病院の都合で主治医が変わったので、額改定請求したらb1c5d1(4)の診断書が出て来て、先月やっと厚生2級になった
778優しい名無しさん
2023/09/12(火) 18:53:00.61ID:RSBpQo9/782優しい名無しさん
2023/09/12(火) 19:41:15.71ID:0qex5ULG c6d1(4)の厚生2級だけど、次回令和8年の3年だったわ
診断書に気分が落ち込むとアル中に陥りがちとか書かれてた…
診断書に気分が落ち込むとアル中に陥りがちとか書かれてた…
783優しい名無しさん
2023/09/12(火) 19:44:48.43ID:YW4FHwMd だから専業主婦(三号や遺族年金の特権制度)以外は
障害年金に手を出すのは悪手
「老齢年金に移行できるはず」…ってろくに支払ってもないのに
どういう妄想だ?
障害年金に手を出すのは悪手
「老齢年金に移行できるはず」…ってろくに支払ってもないのに
どういう妄想だ?
785優しい名無しさん
2023/09/12(火) 20:15:44.92ID:iexEILjI >>778
最初に主治医に障害年金の話した時は無職だったし、額改定請求した時も無職だったよ
b7(2)の診断書が出て来たのを逆手に取って失業保険360日分200万円受け取れたから、転んでもただでは起きなかった
就労不能だと失業保険もらえないからね
最初に主治医に障害年金の話した時は無職だったし、額改定請求した時も無職だったよ
b7(2)の診断書が出て来たのを逆手に取って失業保険360日分200万円受け取れたから、転んでもただでは起きなかった
就労不能だと失業保険もらえないからね
787優しい名無しさん
2023/09/12(火) 20:30:06.81ID:YW4FHwMd ここってやたら数字出して計算するズル賢い奴が多い癖に
5chの書き込みを根拠にしたり妄想にしがみ付くような理屈無視の矛盾が目立つんだよな
5chの書き込みを根拠にしたり妄想にしがみ付くような理屈無視の矛盾が目立つんだよな
789優しい名無しさん
2023/09/12(火) 20:30:55.03ID:h6HhNePx >>779
わいも厚生年金3級で5年更新だった
わいも厚生年金3級で5年更新だった
790優しい名無しさん
2023/09/12(火) 20:31:29.94ID:YW4FHwMd 専業主婦つーか女がSNSで遊園地とかで遊び回るの不謹慎だ!けしからん!と叩いてるけど
あれは寄生を前提に筋通った楽観視する理由があるわけ
男だと精神障害の年金に手を出すとか単にBADルート、自●コースだよ
あれは寄生を前提に筋通った楽観視する理由があるわけ
男だと精神障害の年金に手を出すとか単にBADルート、自●コースだよ
791優しい名無しさん
2023/09/12(火) 20:31:40.61ID:zAc23Mqk 額改定ってしたことないんだが、いくらくらいかかるん?医者に診断書とか書かせるの?
792優しい名無しさん
2023/09/12(火) 20:32:20.83ID:0qex5ULG799優しい名無しさん
2023/09/12(火) 22:00:12.47ID:zAc23Mqk 年金免除したら老後は2万くらいしか年金もらえないからナマポ確定人生だよ
800優しい名無しさん
2023/09/12(火) 22:04:54.23ID:b5hBeqYC 全期間を免除したって32500円+給付金が貰える
全期間払ったら65000円+給付金だけど、どっちにしろナマポじゃねーの
全期間払ったら65000円+給付金だけど、どっちにしろナマポじゃねーの
802優しい名無しさん
2023/09/12(火) 22:08:18.58ID:XfFZLQsV ナマポなんか嫌や
身内や近所にばれる率が跳ね上がってしまうやないか
身内や近所にばれる率が跳ね上がってしまうやないか
803優しい名無しさん
2023/09/12(火) 22:11:28.24ID:buw6OKrp 老齢年金とるか障害年金取るか。少しは厚生年金入るようだけどまあ生保確定だわ、俺も。遺産がない母は私は遺族年金と老齢年金で逃げ切れるつってるけどおまえが誰も来ない家を3000万かけてリフォームしたからこうなったといいたい
804優しい名無しさん
2023/09/12(火) 22:14:27.82ID:buw6OKrp もう個人の時代で親族や兄弟と会うことないし生保でもいいがメリハリがないのとバスもない田舎は捨てなくちゃならん
805優しい名無しさん
2023/09/12(火) 22:46:15.76ID:HOrNq3xM >>803
家?
家?
806優しい名無しさん
2023/09/13(水) 04:22:53.67ID:PxDv5wR4 85歳以上で年金暮らしの人をカットしたら
だいぶ財政が楽になるよね
だいぶ財政が楽になるよね
807優しい名無しさん
2023/09/13(水) 04:44:16.57ID:bUqREw22 如何にも無教養のキチガイ発想らしくていいね
809優しい名無しさん
2023/09/13(水) 11:02:04.63ID:N86guGWC 自分の場合は遡及請求は無理だわ
最初の病院の医師が診断書の書き方も知らない無能だから
最初の病院の医師が診断書の書き方も知らない無能だから
810優しい名無しさん
2023/09/13(水) 11:40:57.11ID:7+xpELn7 6月に提出したはずなのにまだ通知書来ないな・・・
811優しい名無しさん
2023/09/13(水) 12:01:58.39ID:eb/ZaoVs 6月末に出したけど、届いてたよ
新聞と新聞の間に紛れてない?
新聞と新聞の間に紛れてない?
812優しい名無しさん
2023/09/13(水) 12:10:40.58ID:7+xpELn7 新聞受けと郵便入れ別だからそれは無いと思う
まあ気長に待つか
まあ気長に待つか
813優しい名無しさん
2023/09/13(水) 12:20:16.37ID:MZMmFt4m じゃあ最初から書きこむなよゴミ
814優しい名無しさん
2023/09/13(水) 12:27:28.39ID:hYMiWKbY >>795
そゆこと
そゆこと
816優しい名無しさん
2023/09/13(水) 12:55:19.92ID:GBy7vOCv ガイジだからイライラしてんだろね
お薬の時間ですよ
お薬の時間ですよ
817優しい名無しさん
2023/09/13(水) 13:00:20.60ID:oywtLGsC818優しい名無しさん
2023/09/13(水) 14:00:44.17ID:dfumjQNh 通常は中3ヶ月が目安
稀に早く到着する人もいる
他の人が早かったからと言って自分もくるとは限らない
6月中に提出したなら10月到着が定番
3ヶ月経ってもいないのにまだ「来ない」なんて意味のない行為
稀に早く到着する人もいる
他の人が早かったからと言って自分もくるとは限らない
6月中に提出したなら10月到着が定番
3ヶ月経ってもいないのにまだ「来ない」なんて意味のない行為
820優しい名無しさん
2023/09/13(水) 16:22:17.25ID:oywtLGsC821優しい名無しさん
2023/09/13(水) 18:31:30.79ID:ikYdhDvP 食欲がない、胃痛、下痢、頭痛発熱、蕁麻疹、睡眠困難などで内科を受診して精神的要因による症状(かも)と指摘されたなら内科が初診日
822優しい名無しさん
2023/09/13(水) 18:33:16.90ID:ijVNsB/c 俺は眠れなくなって仕事できなくなって病院行ったらうつ病だったな
823優しい名無しさん
2023/09/13(水) 18:40:36.47ID:9qIuNlrh 報告スレで珍しく等級ダウンの報告あったな
同じスペックの統失b3c4(3)で働いてて2級維持の報告もあるのにな
診断書に回復したって書かれちゃったのだろうか
同じスペックの統失b3c4(3)で働いてて2級維持の報告もあるのにな
診断書に回復したって書かれちゃったのだろうか
824優しい名無しさん
2023/09/13(水) 18:51:27.06ID:ijVNsB/c 等級ダウンは激レアだね
医者通ってないとか薬飲んでないとか
医者通ってないとか薬飲んでないとか
826優しい名無しさん
2023/09/14(木) 00:22:05.41ID:7IOE3WSVM827優しい名無しさん
2023/09/14(木) 01:13:34.80ID:KBiVtG2H 今だに来ないて事は遅低食らってて再検査なんだろ
828優しい名無しさん
2023/09/14(木) 09:03:06.01ID:uS9dsuTw0 等級変更で3月に申請した支援給付金が9月に入る旨のハガキが月曜日に届いた
829優しい名無しさん
2023/09/14(木) 11:49:03.32ID:FF1ynUxz オナホール使って精液ドロドロ放出
昼間からこんなんオレの人生終わってんなぁ
昼間からこんなんオレの人生終わってんなぁ
830優しい名無しさん
2023/09/14(木) 11:58:06.49ID:o6TrNe0O メンタルの病気はみんな辛いけどさ
障害年金に関しては統失無双だよな…デイケアで会う統失の人
5年更新ザラにいるし
自分うつだけど更新が短くて肝冷やしてばっかだよ
症状とか苦しいだろうし強い薬の副作用はきっついものあるだろうけど
スレチだがデイケアで見る統失の人ってみんな違うけど
統失特有の雰囲気ってあるよね
障害年金に関しては統失無双だよな…デイケアで会う統失の人
5年更新ザラにいるし
自分うつだけど更新が短くて肝冷やしてばっかだよ
症状とか苦しいだろうし強い薬の副作用はきっついものあるだろうけど
スレチだがデイケアで見る統失の人ってみんな違うけど
統失特有の雰囲気ってあるよね
831優しい名無しさん
2023/09/14(木) 13:45:14.25ID:KBiVtG2H 初申請で糖質で5年更新だったな
832優しい名無しさん
2023/09/14(木) 13:55:20.80ID:bS43gmFp ガガイのガイ!
警察署に愛宕警察署行って喧嘩売られたから喧嘩買う!
警察署に愛宕警察署行って喧嘩売られたから喧嘩買う!
833優しい名無しさん
2023/09/14(木) 14:02:58.90ID:bS43gmFp 一級5年更新以降は無期懲役
年間出費20万円
訴求請求?分加算筋3万円でウンコ製造機で年酒百万円♪
トイレは近くのオフィスビル
充電は隣の福祉施設
警察署話し相手に一通報2万円
国家権力顎でつかう、青葉予備軍
ガガイのガイ♪
年間出費20万円
訴求請求?分加算筋3万円でウンコ製造機で年酒百万円♪
トイレは近くのオフィスビル
充電は隣の福祉施設
警察署話し相手に一通報2万円
国家権力顎でつかう、青葉予備軍
ガガイのガイ♪
834優しい名無しさん
2023/09/14(木) 15:17:24.38ID:ZDXHYmGe835優しい名無しさん
2023/09/14(木) 15:52:55.86ID:KBiVtG2H836優しい名無しさん
2023/09/14(木) 16:00:35.56ID:WJfdIw3Z 遅延ってのが読めなくて遅低(なぜか変換できない)になっちゃったってこと?
839優しい名無しさん
2023/09/14(木) 21:08:01.26ID:fADc2N+Z だーかーらー
配慮ありで障害者雇用で働いていてスペック変わらなければ更新は通るに決まってんだろ
同じスペックの何もしない無職が更新通って必死で働いてる人間が更新できないってそんな差別あるわけ無いだろ
配慮ありで障害者雇用で働いていてスペック変わらなければ更新は通るに決まってんだろ
同じスペックの何もしない無職が更新通って必死で働いてる人間が更新できないってそんな差別あるわけ無いだろ
840優しい名無しさん
2023/09/14(木) 21:17:34.71ID:DP4OEcgG 「働きたくない」っていう願望が「働いたらアウト」っていう妄想を引き起こしてるんだろうな
841優しい名無しさん
2023/09/14(木) 21:21:36.22ID:TRXMSUu7 同じ障害の程度なら働いてても働いてなくても貰えるって事でいいじゃん
実際にそういう運用だし、なんで働いてるのに貰えるのはおかしいって発想になるんだろうな
努力に嫉妬?
実際にそういう運用だし、なんで働いてるのに貰えるのはおかしいって発想になるんだろうな
努力に嫉妬?
842優しい名無しさん
2023/09/14(木) 21:40:42.23ID:BXqQMt6u 初申請時って無職のが通りやすいとかあるんですか?
844優しい名無しさん
2023/09/14(木) 22:45:42.10ID:fpjmrHXR せいほ30年選手だってざらにいるでしょうになぁ
バス乗ってるじいさんばあさん、俺の未来だ
バス乗ってるじいさんばあさん、俺の未来だ
845優しい名無しさん
2023/09/14(木) 23:15:34.61ID:KBiVtG2H 更新5年後だからゆっくり出来るけど
今は立ってるだけで酔ってる感覚で立ってられないのよ
薬の副作用と思うけどやばいな
今は立ってるだけで酔ってる感覚で立ってられないのよ
薬の副作用と思うけどやばいな
846優しい名無しさん
2023/09/14(木) 23:16:47.27ID:fADc2N+Z そんなんじゃ5年以内に死にそうだのう
847優しい名無しさん
2023/09/15(金) 00:23:29.58ID:vNL/3E5+ まずは薬抜きで私生活を出来るを目指すべきなんだよな。
しかし薬に依存してなかなか断薬が出来ないんだよね。
薬飲んで会社員にらなってもかならず元に戻るかるからね。
しかし薬に依存してなかなか断薬が出来ないんだよね。
薬飲んで会社員にらなってもかならず元に戻るかるからね。
849優しい名無しさん
2023/09/15(金) 00:53:15.21ID:BdPcx4tu 更新結果は年金事務所では教えてくれないが上手く言い回しすると俺の場合
教えてくれた。そろそろ更新の結果は出てますか?といえばいい。
多分5年更新になると思うとか言えば確認してくれるから(笑)
年金事務所の人にもよるけどもたまたま教えてくれました。本当はハガキを寝て待てだけど。
タイミングは2ヶ月後末くらい。9月更新の人なら8月末に。
教えてくれた。そろそろ更新の結果は出てますか?といえばいい。
多分5年更新になると思うとか言えば確認してくれるから(笑)
年金事務所の人にもよるけどもたまたま教えてくれました。本当はハガキを寝て待てだけど。
タイミングは2ヶ月後末くらい。9月更新の人なら8月末に。
850優しい名無しさん
2023/09/15(金) 01:02:35.13ID:iIe3m9Bi852優しい名無しさん
2023/09/15(金) 08:14:40.05ID:95Q4A/wZ 5年更新は初回から通ってるから珍しくもなんでもないけどな
何がそろそろ5年更新なん?決めるのは診断書と認定医だぞ
何がそろそろ5年更新なん?決めるのは診断書と認定医だぞ
853優しい名無しさん
2023/09/15(金) 08:28:34.49ID:3U9cAVO2 俺は最初から永久なんで更新したこと無いわ
854優しい名無しさん
2023/09/15(金) 08:58:59.23ID:Ou5qbkSc >>853
永久ならなんでここにいるの?
永久ならなんでここにいるの?
855優しい名無しさん
2023/09/15(金) 09:38:59.16ID:Whx39w+3 キチガイの自己診断で永久ですか
856優しい名無しさん
2023/09/15(金) 12:29:25.53ID:SDIVOttH 5年更新だと精神の安寧が凄い
フルタイムパートで1年更新だった時は自分は死んだ方がいいと思っていた
フルタイムパートで1年更新だった時は自分は死んだ方がいいと思っていた
858優しい名無しさん
2023/09/15(金) 16:17:23.08ID:sCkc9Aw3 遡りw
859優しい名無しさん
2023/09/15(金) 17:11:05.29ID:ym3egaiH 遡及が読めない精神異常者あるある
860優しい名無しさん
2023/09/15(金) 17:15:27.23ID:xRJtQ39y 意味同じなんだから遡及を遡りって言うくらい別にいいだろ
本スレではずっと訴追って言ってた奴いたんだぞ
本スレではずっと訴追って言ってた奴いたんだぞ
861優しい名無しさん
2023/09/15(金) 17:19:02.28ID:uM32NQQ4 今日の受診で先生が診断書書いてくれると言ったので障害年金申請する
お金かかるので社会保険労務士頼まないでくださいと注意された
わからないことあればソーシャルワーカーに聞いてくだと
お金かかるので社会保険労務士頼まないでくださいと注意された
わからないことあればソーシャルワーカーに聞いてくだと
862優しい名無しさん
2023/09/15(金) 17:19:28.52ID:nZw5+ZcY うんこの老害
864優しい名無しさん
2023/09/15(金) 17:35:25.08ID:EOjJ7HFA お金くらいかかってもええやん
その分楽できるし
その分楽できるし
865優しい名無しさん
2023/09/15(金) 17:44:04.51ID:95Q4A/wZ 社労士は普通は頼まない
ちゃんと病院側と良好な関係を保てて転院してるなら
紹介状も書いてもらってるはずだし社労士の出る幕じゃねえんだわ
発達なら仕方ないけどな
ちゃんと病院側と良好な関係を保てて転院してるなら
紹介状も書いてもらってるはずだし社労士の出る幕じゃねえんだわ
発達なら仕方ないけどな
867優しい名無しさん
2023/09/15(金) 18:41:53.77ID:4Q22tA+v 発達は面倒いから仕方ない
868優しい名無しさん
2023/09/15(金) 21:47:35.82ID:BdPcx4tu 5年更新を3回以上繰り返して永久認定とか
年齢で60歳以上なら確実に永久認定にしてもらいたい。
年齢で60歳以上なら確実に永久認定にしてもらいたい。
869優しい名無しさん
2023/09/15(金) 23:07:41.43ID:95Q4A/wZ 初回から永久ってほんとにあるん?
俺は糖質だから最高5年更新連続のまま
死ぬだろうけどさ
俺は糖質だから最高5年更新連続のまま
死ぬだろうけどさ
871優しい名無しさん
2023/09/16(土) 00:24:39.01ID:iZzzC4SVM872優しい名無しさん
2023/09/16(土) 00:58:57.83ID:FgxDKWIj 7月頭に医師に診断書作成依頼、提出して7月8日くらいに機構着。9月12日に1日遅れでポストに入ってた。今回も約2か月で結果来ました。
更新まさかの5年だった。
最初が2年で次も2年だったから2年か3年だったらマシだなくらいに考えてたのに5年で本当によかった。
皆さんの参考までに、スペックはb1c6(4)でアスペ単体で厚生2級。
ほとんど作業所には行けてないから無職と同じだけど。
うつもあるけど診断書は発達障害で1枚で出してる。
今の医師がおそらく60代だから万が一のことがあったらどうしようと怖い。
転院が一番のリスクだからな。このスレでも転院して落とされたってカキコミ結構見た気がする。
まあ前の医師の診断書踏襲してくれればいいけど、私は私で判断しますって医師にあたったら最悪。
しかも年金の通院は最低半年だし、診断書は3か月で出す必要があるからダメだからって変われないし。
変わって診断書出すの遅れたら年金一時的に止まるし、変わったからといって名医にあたるとは限らないまさに医者ガチャ。
更新まさかの5年だった。
最初が2年で次も2年だったから2年か3年だったらマシだなくらいに考えてたのに5年で本当によかった。
皆さんの参考までに、スペックはb1c6(4)でアスペ単体で厚生2級。
ほとんど作業所には行けてないから無職と同じだけど。
うつもあるけど診断書は発達障害で1枚で出してる。
今の医師がおそらく60代だから万が一のことがあったらどうしようと怖い。
転院が一番のリスクだからな。このスレでも転院して落とされたってカキコミ結構見た気がする。
まあ前の医師の診断書踏襲してくれればいいけど、私は私で判断しますって医師にあたったら最悪。
しかも年金の通院は最低半年だし、診断書は3か月で出す必要があるからダメだからって変われないし。
変わって診断書出すの遅れたら年金一時的に止まるし、変わったからといって名医にあたるとは限らないまさに医者ガチャ。
873優しい名無しさん
2023/09/16(土) 01:31:28.16ID:u742RhrI そうだね
キチガイだね
キチガイだね
874優しい名無しさん
2023/09/16(土) 06:43:49.41ID:Qp1qoY4B スレで流行ってるワードねじ込んだ長文嘘松
875優しい名無しさん
2023/09/16(土) 07:08:00.10ID:XYapruhb 更新で軽くなったと判断され支給停止になった場合
支給再開の可能性はかなり難しいものなんでしょうか(審査請求、又は支給停止事由消滅届)
裁定請求で不支給になると覆すのはかなり難しい(わずか可能性数パーセント)と言われていますが支給再開も同じくらい難しいでしょうか?
支給再開の可能性はかなり難しいものなんでしょうか(審査請求、又は支給停止事由消滅届)
裁定請求で不支給になると覆すのはかなり難しい(わずか可能性数パーセント)と言われていますが支給再開も同じくらい難しいでしょうか?
876優しい名無しさん
2023/09/16(土) 07:40:57.80ID:ybTsZWvQ そもそも落ちた人がほとんどいないので情報がない
878優しい名無しさん
2023/09/16(土) 08:59:54.51ID:YFI1+1nR このスレ実質年金受給者の雑談スレになっているな
879優しい名無しさん
2023/09/16(土) 09:00:23.82ID:YFI1+1nR このスレ実質年金受給者の雑談スレになっているな
880優しい名無しさん
2023/09/16(土) 09:00:40.54ID:YFI1+1nR 障害年金で暮らしているスレに行けばいいのに
881優しい名無しさん
2023/09/16(土) 10:25:34.27ID:CVY9V35Q 落ちてまで再度申請するんかね
有罪になったのを無罪にするようなもんだろ
有罪になったのを無罪にするようなもんだろ
883優しい名無しさん
2023/09/16(土) 20:45:26.14ID:4keknI7T みんな病院で聞いた事とネットで調べた僅かなことから、自分がこうありたいと願ってる内容を発言してるだけ。
884優しい名無しさん
2023/09/17(日) 00:02:42.42ID:4LUpmFfa LINEスタンプとかアフィリエイトで収入があって申告してたら、それって「一般就労」ということになるの?
年金機構はその辺りはどう見るのだろう?
年金機構はその辺りはどう見るのだろう?
885優しい名無しさん
2023/09/17(日) 00:44:35.39ID:UcPpNcKQ >>884
個人売買、ブログとかの雑所得や投資とかの分離課税の収入は就労扱いじゃないはず。会社に勤めてるわけじゃないからね。
俺も株の配当でちょっとだけ住民税発生してる。上の872だけど更新に影響ないし
A型も株とかの分離課税で住民税かかっても利用料取られないよ。
個人売買、ブログとかの雑所得や投資とかの分離課税の収入は就労扱いじゃないはず。会社に勤めてるわけじゃないからね。
俺も株の配当でちょっとだけ住民税発生してる。上の872だけど更新に影響ないし
A型も株とかの分離課税で住民税かかっても利用料取られないよ。
886優しい名無しさん
2023/09/17(日) 00:51:06.42ID:XFQkVl0V >>885
非課税枠内なら銀行振込で還付されるよ
非課税枠内なら銀行振込で還付されるよ
887優しい名無しさん
2023/09/17(日) 01:44:03.07ID:UcPpNcKQ >>886
ありがとう。実は間違った情報で株の税金は特定口座なら引かれたまま返ってこないってネットに書いててそうなんだと思ってたら、
最近、あるサイトで確定申告して配当所得の分離課税を総合課税に変更して申告したらその所得と、
就労の収入とかを合算して課税する方式になって
人によっては税金が戻ってくるって書いてて
非課税障がい者だから全額返ってくるんじゃねって思って申告したら
1か月ちょっとで所得税全額還付、んで先日住民税も全額還付しますって来たわ。
住民税は確定申告すれば申告しなくても勝手に還付金請求書送ってくるみたいね。
2年前の奴も還付申請したわ。
ありがとう。実は間違った情報で株の税金は特定口座なら引かれたまま返ってこないってネットに書いててそうなんだと思ってたら、
最近、あるサイトで確定申告して配当所得の分離課税を総合課税に変更して申告したらその所得と、
就労の収入とかを合算して課税する方式になって
人によっては税金が戻ってくるって書いてて
非課税障がい者だから全額返ってくるんじゃねって思って申告したら
1か月ちょっとで所得税全額還付、んで先日住民税も全額還付しますって来たわ。
住民税は確定申告すれば申告しなくても勝手に還付金請求書送ってくるみたいね。
2年前の奴も還付申請したわ。
888優しい名無しさん
2023/09/17(日) 08:52:10.81ID:3+1iE4m5 5年更新の人が多いけれど
コロナ禍で盛ってもらえたのか
純粋に障害の程度で決まっているのか気になる
コロナ禍で盛ってもらえたのか
純粋に障害の程度で決まっているのか気になる
889優しい名無しさん
2023/09/17(日) 10:25:13.03ID:OO11MueC 10月15日って日曜日なんだけど、振り込まれるのは、13日かな?
それとも、関係ない?
それとも、関係ない?
890優しい名無しさん
2023/09/17(日) 10:56:49.80ID:5UkH+EsV 13日だよ
891優しい名無しさん
2023/09/17(日) 11:37:59.08ID:VNkMw5Mi >>887
20歳前の障害年金もらってると確定申告した株の所得も所得制限の判定に含まれるから気をつけたほうが良いよ
20歳前の障害年金もらってると確定申告した株の所得も所得制限の判定に含まれるから気をつけたほうが良いよ
892優しい名無しさん
2023/09/17(日) 12:14:56.65ID:I8OM+jKc893優しい名無しさん
2023/09/17(日) 14:57:19.90ID:1EL9kKrk 自分も何故か5年になったからなあ
2年→2年→5年
2年→2年→5年
894優しい名無しさん
2023/09/17(日) 15:23:52.97ID:1EL9kKrk 間違えた
2年→2年→2年→5年
2年→2年→2年→5年
896優しい名無しさん
2023/09/17(日) 15:57:22.01ID:I8OM+jKc 直る見込みないと5年?
初回から5年更新だった
5年更新でも多分自殺すると思うから
あと何回更新出来るんだか
初回から5年更新だった
5年更新でも多分自殺すると思うから
あと何回更新出来るんだか
897優しい名無しさん
2023/09/17(日) 16:00:11.00ID:gH0aUcCz 治る見込み無いのに3年だったわ
1年半での認定日申請だから通院実績が足らなかっただけだと思いたいが
1年半での認定日申請だから通院実績が足らなかっただけだと思いたいが
899優しい名無しさん
2023/09/17(日) 16:30:40.01ID:7xNYFt+9 それはない。こちとら30年近く通ってるのひ3年だった。
900優しい名無しさん
2023/09/17(日) 16:33:17.32ID:iuaiXWKx 俺もやっと3年になった
901優しい名無しさん
2023/09/17(日) 16:48:28.68ID:1ZofkpVh ずっと2年か3年や
5年とかなにやればなれるんや??
5年とかなにやればなれるんや??
902優しい名無しさん
2023/09/17(日) 16:50:32.16ID:EAaWg3mN 2でも3でも5と言っときゃスレじゃ5年だよ
気違いと嘘吐きしかいねーんだから話にならんわ
気違いと嘘吐きしかいねーんだから話にならんわ
904優しい名無しさん
2023/09/17(日) 17:03:41.97ID:I8OM+jKc 俺は糖質で5年
証書も見せれるけど見せるメリットない
更新落ちなきゃ何年でもいいと思うけどね
少し手間が掛かるだけで
永久以外は有期なんだし似たり寄ったり
証書も見せれるけど見せるメリットない
更新落ちなきゃ何年でもいいと思うけどね
少し手間が掛かるだけで
永久以外は有期なんだし似たり寄ったり
905優しい名無しさん
2023/09/17(日) 17:07:37.44ID:yv76JpFD 手間もだけじゃなくコストもかかる
何よりストレスがかかる
何よりストレスがかかる
906優しい名無しさん
2023/09/17(日) 17:11:29.51ID:5UkH+EsV 3級3年→2級3年→2級3年→2級5年初
5年になるのは10年くらいかかるんじゃないの?
メンタルの病気になってからは25年
5年になるのは10年くらいかかるんじゃないの?
メンタルの病気になってからは25年
907優しい名無しさん
2023/09/17(日) 17:11:34.83ID:I8OM+jKc ここを聞いてると5年って意外と貰えるの
少ない印象
初回から5年更新だったから甘いかと思った
少ない印象
初回から5年更新だったから甘いかと思った
908優しい名無しさん
2023/09/17(日) 17:17:28.78ID:crVpyG/E 自分の主治医もおじいちゃんだけど
おじいちゃんが引退して初診と医者が変わったらカルテ引き継がれるだけなんじゃないの?
おじいちゃんが引退して初診と医者が変わったらカルテ引き継がれるだけなんじゃないの?
909優しい名無しさん
2023/09/17(日) 18:20:53.46ID:XFQkVl0V910優しい名無しさん
2023/09/17(日) 18:23:07.27ID:6O7RiMdz 医者が変わって最新の医学の知識で診断したら年金もらえるレベルじゃないでしたってなったらみんな医者をまた泣きながら変えるの?
911優しい名無しさん
2023/09/17(日) 18:40:40.45ID:XFQkVl0V 医学部の教職が最新の医学の知識で治療したのがわしじゃが
クローズでパートで働けるまで回復したが厚生二級の三年更新じゃぞ
クローズでパートで働けるまで回復したが厚生二級の三年更新じゃぞ
913優しい名無しさん
2023/09/17(日) 19:01:02.27ID:xQQBDUiC >>909
特定口座で20%引かれてるなら問題ないけど、確定申告して還付するなら他の取得と合算されるんだよ
配当所得100万だけしかないなら問題ないが、例えば給与所得が300万あって配当所得100万あって税金の還付をしたら年金の2分の1が支給停止になる
特定口座で20%引かれてるなら問題ないけど、確定申告して還付するなら他の取得と合算されるんだよ
配当所得100万だけしかないなら問題ないが、例えば給与所得が300万あって配当所得100万あって税金の還付をしたら年金の2分の1が支給停止になる
914優しい名無しさん
2023/09/17(日) 19:08:26.03ID:XFQkVl0V915優しい名無しさん
2023/09/17(日) 19:18:15.91ID:XFQkVl0V 福祉が収入ベースだから働いても非課税枠から出ない方がいいのな
各種控除を研究して労働以外も検討して収入を増やした方がいいと思う
各種控除を研究して労働以外も検討して収入を増やした方がいいと思う
916優しい名無しさん
2023/09/17(日) 19:20:44.55ID:++6T1KKO 統合失調症だが深海とか山奥とか宇宙とか人がいないとこで自販機みたいのから食べ物が出てくるような生活したい
誰とも関わりたくない…
誰とも関わりたくない…
917優しい名無しさん
2023/09/17(日) 19:46:36.43ID:xQQBDUiC >>914
障害年金と配当収入が180万超えて親の健康保険の扶養になってたらアウト
税金については配当所得だけ総合課税にして所得税還付、住民税は申告しないってのが出来たけどそれはこの前の確定申告まで
来年は所得税だけ申告ができなくなるので、還付を取ると受給者証の利用負担額に影響が出てくる
障害年金と配当収入が180万超えて親の健康保険の扶養になってたらアウト
税金については配当所得だけ総合課税にして所得税還付、住民税は申告しないってのが出来たけどそれはこの前の確定申告まで
来年は所得税だけ申告ができなくなるので、還付を取ると受給者証の利用負担額に影響が出てくる
919優しい名無しさん
2023/09/17(日) 21:30:10.79ID:xQQBDUiC 障害年金2級と支援給付金で約85万、生計同一で親収入が本人収入の2倍以上ある場合
給与収入103万超
親の健康保険の扶養✕、税金の扶養✕
給与収入95万超103万未満
親の健康保険の扶養✕、税金の扶養◯
給与収入95万以下
親の健康保険の扶養◯、税金の扶養◯
給与収入103万超
親の健康保険の扶養✕、税金の扶養✕
給与収入95万超103万未満
親の健康保険の扶養✕、税金の扶養◯
給与収入95万以下
親の健康保険の扶養◯、税金の扶養◯
920優しい名無しさん
2023/09/17(日) 21:37:14.99ID:xQQBDUiC 訂正
2列目103万未満→103万以下
2列目103万未満→103万以下
922優しい名無しさん
2023/09/18(月) 02:10:32.21ID:oMnaCYhQ A型の賃金は給与
B型の賃金はお小遣い
B型の賃金はお小遣い
923優しい名無しさん
2023/09/18(月) 02:45:49.22ID:82sOQhC5 A型は月7.8万くらい
B型は月2.3万くらい
かな
B型は月2.3万くらい
かな
924優しい名無しさん
2023/09/18(月) 03:11:53.47ID:ULq3LMJO 3万のために毎日通うなんて真面目か
925優しい名無しさん
2023/09/18(月) 03:25:05.37ID:Z6BzaGC3 >>891
初診は25超えてからだから関係ない大丈夫
でも2年が2回のあとにいきなり5年なんてびっくり。
だって前回はコロナ禍のときで期間の決め方も変更になって、期間伸びた人ばかりだったのに2年だったからな。
初診は25超えてからだから関係ない大丈夫
でも2年が2回のあとにいきなり5年なんてびっくり。
だって前回はコロナ禍のときで期間の決め方も変更になって、期間伸びた人ばかりだったのに2年だったからな。
926優しい名無しさん
2023/09/18(月) 11:44:58.94ID:qT/UbSkD 更新が不安でしかない。 更新の数ヶ月まえまで
週3日バイトできていたがまたパワハラと
いろんなことで症状悪化、で退職。
もう人に使われたくないためうまくいかなくても自分で一度起業したい がやっていけるのか怖さでまたループ
週3日バイトできていたがまたパワハラと
いろんなことで症状悪化、で退職。
もう人に使われたくないためうまくいかなくても自分で一度起業したい がやっていけるのか怖さでまたループ
927優しい名無しさん
2023/09/18(月) 11:49:06.73ID:qT/UbSkD 通院歴27年でも、おおかた耐えて働いていたから
新規で一年だけだった。耐えて耐えて働いたら
損だと判明
新規で一年だけだった。耐えて耐えて働いたら
損だと判明
929優しい名無しさん
2023/09/18(月) 11:53:57.93ID:qT/UbSkD930優しい名無しさん
2023/09/18(月) 12:01:15.30ID:Zg8Ilmsp 日本語の不自由さがやべえな
931優しい名無しさん
2023/09/18(月) 12:10:32.96ID:qT/UbSkD 病気だからでしょ
932優しい名無しさん
2023/09/18(月) 13:37:29.99ID:xnlNn0b0933優しい名無しさん
2023/09/18(月) 13:58:11.49ID:qT/UbSkD >>932
国家資格持ちでこき使われてたから。さすがに
この業界で長く働いて転職すると、母体が大きい所や、逆に小さい家族経営傘下の元で働いてもどちらも、そいつらの養分になるだけだったからです。株と同じ。人を使う側になれば気を使う対象が変化するから。それで回復するなら年金なんかいらない
国家資格持ちでこき使われてたから。さすがに
この業界で長く働いて転職すると、母体が大きい所や、逆に小さい家族経営傘下の元で働いてもどちらも、そいつらの養分になるだけだったからです。株と同じ。人を使う側になれば気を使う対象が変化するから。それで回復するなら年金なんかいらない
934優しい名無しさん
2023/09/18(月) 14:23:16.02ID:Y8MRhonv はいはいキチガイキチガイ
935優しい名無しさん
2023/09/18(月) 15:25:43.91ID:pP2IYR3v 1年更新ってマジかよ
最低でも2年だと思ってた
最低でも2年だと思ってた
936優しい名無しさん
2023/09/18(月) 16:07:11.36ID:xnlNn0b0937優しい名無しさん
2023/09/18(月) 16:15:42.71ID:sDFPbn2O939優しい名無しさん
2023/09/18(月) 18:38:09.93ID:5nx1+etC 精神障害者に人望なんてあるのか
仕事行けなくなる、納期に間に合わない、やたら体調不良、そんなので人望とか人との有意義な繋がりとか、まったく気付けなかった。
発症前のものも全部壊れたわ。
仕事行けなくなる、納期に間に合わない、やたら体調不良、そんなので人望とか人との有意義な繋がりとか、まったく気付けなかった。
発症前のものも全部壊れたわ。
940優しい名無しさん
2023/09/18(月) 18:38:28.09ID:7KKo9LUW 週3のバイトも続かない
パワハラ受けるような人格
酷い不安症
5chで吐露
人を使う立場で成功する要素有るか?
パワハラ受けるような人格
酷い不安症
5chで吐露
人を使う立場で成功する要素有るか?
941優しい名無しさん
2023/09/18(月) 18:55:17.64ID:c0eNcf9P 私も5年更新になりました
症状が固定化してるんだろうな
症状が固定化してるんだろうな
942優しい名無しさん
2023/09/18(月) 19:09:57.95ID:vJL2jJ1A943優しい名無しさん
2023/09/18(月) 19:59:08.94ID:xnlNn0b0 人に使われるより人を使うほうが大変じゃね
零細なら尚更
辞められたら詰むし
零細なら尚更
辞められたら詰むし
944優しい名無しさん
2023/09/18(月) 20:46:06.59ID:EvRsH8lC 5年だけど次はもっと悪く書かれそうで怖い
2級より上なんかいきたくない
仕事出来る程度には回復したい
2級より上なんかいきたくない
仕事出来る程度には回復したい
945優しい名無しさん
2023/09/18(月) 20:49:17.11ID:XIQeF4J8 厚生か国民かは知りたい等級
947優しい名無しさん
2023/09/18(月) 20:54:38.99ID:Z8LjDwm3 手帳1級になったんだけど、どうせ減免あるんなら、軽自動車よりコンパクトカーの方がお得なんかな。軽自動車高いし。
948優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:00:41.77ID:FQrAeZWM >>943
昔典型的な8人しかいない零細IT土方企業にいたが社長兼営業のワンマン企業で社長は使えないとわかったらパワハラしてどんどん辞めさせてたわ、地方中核都市の商工会議所の偉いさんだったし。自分より前に200人クビになってた。まあ自分もその一人だったけど
昔典型的な8人しかいない零細IT土方企業にいたが社長兼営業のワンマン企業で社長は使えないとわかったらパワハラしてどんどん辞めさせてたわ、地方中核都市の商工会議所の偉いさんだったし。自分より前に200人クビになってた。まあ自分もその一人だったけど
949優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:01:16.57ID:RuNk10UA 一級なっても2級くらいの体調だから働きますって主治医に言えば主治医も考慮するやろ
950優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:27:54.96ID:8qP/reHJ 1級で働いたらヤバいの?
951優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:39:04.35ID:RuNk10UA 別にヤバくない
952優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:39:56.50ID:RuNk10UA 一級なっても体調回復して2級くらいに戻ってりゃ働けるやろ
953優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:40:49.03ID:6cktSY8U ヤバくはないけど、職種によっては整合性が取れ無くなるんじゃ
954優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:45:05.03ID:Wau9PAAs わい厚生二級で働いてたけど雇い主は実の親父だったぞ
親父が事務所経営者だった
そこで何度か更新実績つけて今は一般雇用のパートで厚生二級更新中
親父が事務所経営者だった
そこで何度か更新実績つけて今は一般雇用のパートで厚生二級更新中
955優しい名無しさん
2023/09/18(月) 21:57:06.27ID:Wau9PAAs というか「⚪︎級で働けてる」ってやつは親戚が経営者ってパターンを本人がバラさないだけでは?と思うんだが
956優しい名無しさん
2023/09/18(月) 22:05:57.96ID:7+winn0Q >>890 ありがとう!
957優しい名無しさん
2023/09/18(月) 22:11:49.33ID:EJylDJlp >>85
ガガイのガイ♪ダンスすれ
ガガイのガイ♪ダンスすれ
958優しい名無しさん
2023/09/18(月) 22:59:38.79ID:EvRsH8lC 手帳はこのままで行くと1級にほぼなると
医者から言われてる
次の年金更新は5年後だからそれまでによくする
期間限定の1級はいらないんよ
医者から言われてる
次の年金更新は5年後だからそれまでによくする
期間限定の1級はいらないんよ
959優しい名無しさん
2023/09/18(月) 23:30:56.33ID:zgt9zbfN 【更新】精神障害年金総合スレッド 16【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695043134/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695043134/
960優しい名無しさん
2023/09/18(月) 23:32:07.58ID:VyiWmu/e 等級を口にする医者はヤブ
大抵当たらん
大抵当たらん
962優しい名無しさん
2023/09/19(火) 00:26:40.29ID:0U29mt7F まあ年金貰って働いてくれた方が経済回るわけだし、Win-Winだ。
963優しい名無しさん
2023/09/19(火) 02:07:21.15ID:w7tfxPLk964優しい名無しさん
2023/09/19(火) 03:50:50.77ID:F7riqdRl 一級の話いい加減やめない?
ほんとつまらないし誰の何の役にも立たんのだから。
ほんとつまらないし誰の何の役にも立たんのだから。
965優しい名無しさん
2023/09/19(火) 03:50:52.97ID:F7riqdRl 一級の話いい加減やめない?
ほんとつまらないし誰の何の役にも立たんのだから。
ほんとつまらないし誰の何の役にも立たんのだから。
966優しい名無しさん
2023/09/19(火) 04:42:56.24ID:mME9LujI 1級くんはこの間まで新規スレで暴れてた奴だな
6月辺りから「1級の診断書を書いて貰った」「医者が1級って言ってた」と同じようなことを連日書いてて
フタを開けたら2級だったって落ち
で、新規5年通ったばかりなのに何故か更新スレにやってきた
6月辺りから「1級の診断書を書いて貰った」「医者が1級って言ってた」と同じようなことを連日書いてて
フタを開けたら2級だったって落ち
で、新規5年通ったばかりなのに何故か更新スレにやってきた
967優しい名無しさん
2023/09/19(火) 06:12:41.64ID:a2Jvl0rp その医師は実在するのですか
本当にそのセリフを言ったのですか
全てあなたの妄想ではないのですか
定期
本当にそのセリフを言ったのですか
全てあなたの妄想ではないのですか
定期
968優しい名無しさん
2023/09/19(火) 06:17:41.94ID:a2Jvl0rp969優しい名無しさん
2023/09/19(火) 06:18:39.58ID:j0Hwpj2i >>966
なんか、その行動そのものが症状の重さを示してるような
なんか、その行動そのものが症状の重さを示してるような
970優しい名無しさん
2023/09/19(火) 06:23:02.40ID:a2Jvl0rp 正社員の平均給与
男性567万円、女性280万円
女性ならともかく男性が障害年金になんかなるのは馬鹿らしいんだよねー
女性はラッキー✌だけど
男性567万円、女性280万円
女性ならともかく男性が障害年金になんかなるのは馬鹿らしいんだよねー
女性はラッキー✌だけど
971優しい名無しさん
2023/09/19(火) 06:43:13.60ID:qPLKasmE973優しい名無しさん
2023/09/19(火) 07:26:45.95ID:zlc+bxmV975優しい名無しさん
2023/09/19(火) 09:08:18.42ID:h5iceT6g このスレ下らない事で荒れるね
精神障害者のさもしさがよくにじみ出ている。
精神障害者のさもしさがよくにじみ出ている。
976優しい名無しさん
2023/09/19(火) 09:22:29.46ID:a2Jvl0rp その金額で暮らせるかは収入と支出による
実家が自動車がいらない位置にあるなら厚生年金だけで食えると思う
東京なら大丈夫か?だが
東京の男性の平均収入は680万だぞ
金足りないやつは同棲とかしてる
実家が自動車がいらない位置にあるなら厚生年金だけで食えると思う
東京なら大丈夫か?だが
東京の男性の平均収入は680万だぞ
金足りないやつは同棲とかしてる
977優しい名無しさん
2023/09/19(火) 09:45:10.32ID:a2Jvl0rp 東京って何割かはそもそも東京原住民で自宅が東京にあって家賃生活費がいらなくてその上で500万以上貰ってる
978優しい名無しさん
2023/09/19(火) 09:46:57.23ID:h5iceT6g ID:qPLKasmEは妄想野郎なんだから構うなって
精神障害者らしく話が支離滅裂だし
精神障害者らしく話が支離滅裂だし
979優しい名無しさん
2023/09/19(火) 09:50:16.31ID:rptmsO25981優しい名無しさん
2023/09/19(火) 09:56:01.50ID:d0KQhRAM 新卒を一年未満で辞めた大卒だけど、障害者年金貰える?
親に学生時代は税金免除してたって言われたから大丈夫だと思うけど
親に学生時代は税金免除してたって言われたから大丈夫だと思うけど
982優しい名無しさん
2023/09/19(火) 10:03:52.19ID:yOfbnjdH 支離滅裂とまではいわなくても
話に整合性がないんだわ
話に整合性がないんだわ
986優しい名無しさん
2023/09/19(火) 10:31:48.18ID:e1n6iekx987優しい名無しさん
2023/09/19(火) 10:37:17.16ID:e1n6iekx988優しい名無しさん
2023/09/19(火) 11:24:44.20ID:zlc+bxmV いつかはじゃなくて次の更新で3級になるか
打ち切りだろ
十分な年収あるなら障害年金は必要としないと
設定されて終了
ここを見てると楽天家らが多くね?ほんとに障害年金貰ってるの?
厚生本スレ見てると500万も年収あったら打ち切りって言われてるのに
打ち切りだろ
十分な年収あるなら障害年金は必要としないと
設定されて終了
ここを見てると楽天家らが多くね?ほんとに障害年金貰ってるの?
厚生本スレ見てると500万も年収あったら打ち切りって言われてるのに
989優しい名無しさん
2023/09/19(火) 11:27:55.77ID:m+Irceiw >>987
642 優しい名無しさん 2023/09/19(火) 11:11:06.95 ID:e1n6iekx
精神障害者だけ異様に移行支援に集まってるのを疑問に思えやダアホが
身体や知的はハローワークが訓練してんだよ
642 優しい名無しさん 2023/09/19(火) 11:11:06.95 ID:e1n6iekx
精神障害者だけ異様に移行支援に集まってるのを疑問に思えやダアホが
身体や知的はハローワークが訓練してんだよ
990優しい名無しさん
2023/09/19(火) 11:49:39.01ID:bz6UMB/v つまりID:e1n6iekxは重度の精神障害者で妄想癖が酷いと?なるほどね・・・
991優しい名無しさん
2023/09/19(火) 12:44:58.29ID:zbl6J5sh 障害者雇用で年収200万前後で更新通るのは理解できる
クローズの正社員でも更新通るならみんなそうすると思う
クローズの正社員でも更新通るならみんなそうすると思う
992優しい名無しさん
2023/09/19(火) 13:42:49.05ID:zlc+bxmV 年収500万は嘘っぱちよな
厚生スレでも月8万以下で抑えても
厚生だから不安がる人多いのに
厚生スレでも月8万以下で抑えても
厚生だから不安がる人多いのに
993優しい名無しさん
2023/09/19(火) 13:54:54.51ID:J6n9dQPe 年取ってから3級に落とされたらかなわんのでネットの売買で小銭稼いでる
994優しい名無しさん
2023/09/19(火) 14:13:05.70ID:F7riqdRl 月収8万くらいで「色々配慮していただいている。」の診断書で。何とか2級維持更新してるけどな。
本音言えばもうちょっと収入上げたいとは思う。でも切られそうで怖いんだわ。
あるあるだろうけど。
本音言えばもうちょっと収入上げたいとは思う。でも切られそうで怖いんだわ。
あるあるだろうけど。
996優しい名無しさん
2023/09/19(火) 16:26:47.85ID:bU8v8YfG >>938
人望とかないやつがうまいこと経営してる場合もある。自分に人望がないなら人材を選ぶだけ。資金があればそれを捨てる覚悟で。
人をコマにしか思ってないような経営者でスタッフ入れ替わり激しいところで勤務してたらまじ悪化する
人望とかないやつがうまいこと経営してる場合もある。自分に人望がないなら人材を選ぶだけ。資金があればそれを捨てる覚悟で。
人をコマにしか思ってないような経営者でスタッフ入れ替わり激しいところで勤務してたらまじ悪化する
997優しい名無しさん
2023/09/19(火) 16:33:17.91ID:zlc+bxmV998優しい名無しさん
2023/09/19(火) 16:35:58.76ID:bU8v8YfG 月収8万でもそれが障害者雇用ならふつうに二級通るだろ
1000優しい名無しさん
2023/09/19(火) 17:29:41.38ID:PGw3Zjt2 それまで一切休職歴なし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 20時間 20分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 20時間 20分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 50年後の自民党の評価、歴史の教科書になんて載っているんだろう [943688309]
- アマプラで「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争」が見れるぞ。ジャップ軍のアホさが堪能できる珠玉のドキュメンタリー [268718286]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- ジャップランド、水道管老朽化率ランキングワースト1位は大阪 [834922174]