X

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (ブーイモ MMff-wIfQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:24.37ID:J80DgVyHM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。


■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。


>>950踏んだ方は次スレをお願いします。
スレ立て時1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688019156/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/20(水) 20:54:09.10ID:ZMfLq9KVH
エラーで連投になってしまった…
申し訳ない…
2023/09/20(水) 21:53:31.55ID:3iPChcFXM
「人の気持ちが分からない」には
「人の気持ちを誤解する」も入る
「俺の事が好きに決まってる」と思い込む発達ストーカーも
本人的にはあの子の気持ちが伝わりすぎるHSPだと思ってるんじゃないかね
20優しい名無しさん (ワッチョイ cfc0-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:10:55.52ID:eas+Ehae0
ハツって一見わからないからやっかい。
2023/09/20(水) 22:21:52.91ID:3iPChcFXM
そもそもエスパーじゃない限り他人の気持ちなんて誰も分からない
それを手に取るように分かると感じてるならそれは妄想
もっと言うと
手に取るように分かる自分の感情を他人のそれと取り違えている自他境界の崩壊の症状
糖質まであと一歩か
既にそこに踏み込んでいる段階
そのうち自他だけじゃなくて
現実と想像、現在と過去の境界も壊れていく
全てが「いまここにある自分」で満たされていく
とか言うといかにも壮大だが
要は認知症になる
2023/09/20(水) 23:11:17.90ID:BuWIYSFV0
女の発達障害も嫌いだが男は更に嫌いだわ
あの独特な気色の悪さと独特な性格の悪さ
自分がコンプレックスまみれだからって相手をめちゃくちゃ引きずり下ろそうとするしその対象が
子供であろうと時にはやらかす。

顔つきも独特で嫌味ったらしくてイライラっとするし害悪
面接では仮面かぶれるからって各々の職場に割といる気がする
2023/09/21(木) 03:48:37.96ID:P3MrEzDx0
発達障害と自己愛って割りと一緒にタッグ組んでツルんでること多い
タッグ組んで劣等感刺激される人のこととか優しめな人のことをタゲて来るくせにそいつら同士は裏でお互いのことグチグチ言い合ってたりしてキモいわ

自己愛の金魚のフンしてた奴は小学校の時に転校してきた奴やが前の学校ではマジで嫌われていたらしい
同情して話聞いて寄り添ったこっちが馬鹿を見たわ

死ねばいいのに
2023/09/21(木) 04:03:34.43ID:YNG3sQAZ0
ライオンキングのスカーが自己愛
ハイエナが発達って感じ
ハイエナ1匹はもはやロンパリの池沼キャラだったが
2023/09/21(木) 09:11:31.85ID:OCfOAXbM0
警察や裁判所は犯罪に発達障害が深く関わっているとどれだけ認知しているんだろうか
2023/09/21(木) 10:22:06.37ID:OSvuANrer
>>25
重大な犯罪なんて発達障害や軽度知的障害、パーソナリティ障害、精神疾患(統合失調症やノイローゼ等)が無ければ、そもそも普通の状態の人は犯罪をやろうとすらしないだろ、って話な気が…(脱税とかまた違うかもしれんけど)
27優しい名無しさん (ワッチョイ 4f08-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:15.68ID:Xxg3zcXE0
悲しいことに発達は悪事を働いても自分が悪いとまったく思っておらず、自分にこんなことをさせる他人が悪いと本気で思ってる
周囲がどんなに「お前が悪い」「頭おかしい」「逆恨み」と言っても、頭がおかしいのは周囲だと言い張り認めない
でも逆の立場や第三者視点になると、どちらが悪いかちゃんと判断できるんだよな
で、その悪いことお前もしているぞと、普通の奴にはする必要のない説明して理解させて反省促すことに成功しても、同じことを繰り返す
脳に問題があるから直りようがないと知るまで時間をどれだけ無駄にしたことか

「発達障害のある方を支えよう」とのたまう奴は本気で発達と向き合ったことがない癖に他人に犠牲を強いる屑な理想主義者だと思う
まあ発達は権力を持っている相手にはお利口にしていられるんで悪い面を知らないだけかもしれんが
人事は面接時にサリーとアンの課題みたいな質問して社会的認知能力問うくらいしろよ
2023/09/21(木) 10:58:26.86ID:g3E6GaxN0
積極奇異のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1672975894/
2023/09/21(木) 11:02:10.99ID:g3E6GaxN0
ASDって顔ももちろん気持ち悪いんだけど、あの異様な雰囲気やオーラがやばいよね。得体の知れない気味の悪さと異様さがある。
なんていうかどよーんとしててキミが悪いし気持ち悪い。
話し方も抑揚ないし笑わないからさらにキモいし怖い。
あーいうのプレコックス感っていうんだね。
せめて愛嬌あったり笑ったりするならいいけど一切笑わないから余計憎たらしいし腹立つんだよね。
しつこすぎるし距離感ゼロだからイライラして仕方ない。
2023/09/21(木) 11:03:59.44ID:g3E6GaxN0
遠目から見てもあの異様な雰囲気はやばいし気持ち悪くて関わりたくないって最初から思ってだけど。
爽やかさとか明るさや爽快感一切なくていつも墓場って感じ。
2023/09/21(木) 11:18:24.59ID:OCfOAXbM0
犯罪者や悪質交通事故を起こした奴の精神鑑定をできるだけ公表するようにしてもらいたい
そうすればさすがに世間も法則性に気付いてくれると思う
2023/09/21(木) 11:29:54.22ID:L+o0tUiz0
>>29
それ受動型の特徴で、他の型だとまた違うんだろうね
積極奇異や尊大のグレーゾーン+外モードは多分相当気が付きにくいと思う
普通に社会に紛れ込んでる
2023/09/21(木) 11:49:46.57ID:OCfOAXbM0
アメリカあたりでLGBTみたいに発達障害者優遇を国レベルで政策進めて盛大に自爆しないかな
そうすれば奴らのヤバさの認知度が飛躍的に高まるはずだ
2023/09/21(木) 11:54:42.10ID:fwKKr3TQ0
発達障害て食い物の好き嫌い多い?
周囲の発達障害が子供舌というかなんというか
お客様と一緒に食事するとき嫌いなものを嫌そうな顔でとりわけてるの見てるとボールペンで眼球刺したくなる
2023/09/21(木) 12:03:23.70ID:oX3nC7rx0
>>34
偏食はあるあるだと思う
36優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-9aHN)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:30:57.50ID:b35Rr5JU0
>>30
ニ次障害の鬱のせいだろうね
2023/09/21(木) 12:50:45.32ID:PKUlLBUc0
>>34
好き嫌い多い人って大抵発達障害。めんどくさいし自己主張強いから皆食事に行かなくなる
2023/09/21(木) 13:37:08.30ID:fwKKr3TQ0
なるほどなー
子供ならともかく大人で好き嫌い多い人って
発達障害っぽい人が多いなとは思ってたが
やはりそうかやはり…(軽い絶望)
39優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:24:52.87ID:X2o1Dwfb0
裏表激しいASDは最悪
外でいい人ぶって身内にはネチネチ小言を言い続ける
2023/09/21(木) 18:27:43.58ID:oSjQVoOt0
何でも人任せなのに、文句多くて困る
41優しい名無しさん (ワッチョイ cfd0-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:04:30.20ID:RYabWA/70
>>34
偏食だな 胃腸も弱いのが多い
2023/09/21(木) 19:29:12.03ID:LCrVXceVd
ハンバーグとかオムライスとかカレーライスは好きそう
出汁が利いた和食は「味がない」とか言いそう
2023/09/21(木) 19:35:03.76ID:RVHYXkz1H
>>42
逆にやたらと薄味にこだわるヤツもいる
すまし汁と色の変わらない味噌汁作ったりとか
2023/09/21(木) 20:39:30.54ID:fwKKr3TQ0
>>40
それな
本人は文句じゃなくて改善提案を良くするベテランのつもりでいるのがまた腹立つ
実際の内容は発達障害の都合と感情前提
2023/09/21(木) 20:40:35.18ID:fwKKr3TQ0
>>41
ああーー1番身近な発達障害が
よく腹壊したとか冷えたとか言って長便所行きがちだわ
2023/09/21(木) 20:56:47.30ID:P3MrEzDx0
>>38
30半ばでガキみてえに「えー!えー!笑」とか言いながら食い物の好き嫌いしてる奴みて死ぬほど生理的嫌悪感わいたわ

あれ可愛いとでも思ってんのかな
そいつただの粗大ゴミだし生きてる価値ないしさっさとタヒねば良いと思うんだがな
聞けば恋人にも無理やり性行為求めようとしたり恋人のペットを蹴ったり有り得ない真似めちゃくちゃしてたらしい

だから色んな意味で能力が低いんだわ
2023/09/21(木) 22:02:07.35ID:PKUlLBUc0
>>41
確かに胃が弱いの多いかも、胃がもたれて焼き肉とかムリみたいな。
老人みたいな食事ばっかしてるから見た目も老けてる
48優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:14:13.27ID:X2o1Dwfb0
ADHDの同僚が過集中してずっとピリピリしてる
そいつがピリピリしてるせいで職場の空気が悪い
しかもASDも入ってて何度も同じ内容の話題でブチ切れる
それ前も怒ってたよねって内容でキレてる
バカ過ぎて笑うしかない
2023/09/21(木) 23:07:53.53ID:8uhnmkA00
>>42
高速のサービスエリアでしょっぱいだけのまずいラーメン食べて「こりゃ美味い!」と叫んで注目を浴び、
安◯亭で「こんなうまい焼き肉生まれて初めてだ!」と半泣きで食べてヒンシュクを買い、
高級店ではキョドって無作法な事をしまくりながら「どこが美味しいのか分からかない」とのたまうレベルが私の発達父。
2023/09/21(木) 23:55:19.26ID:PKUlLBUc0
>>49
あんたには遺伝してないのか?
51優しい名無しさん (ワッチョイ 8f34-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 01:42:15.55ID:qEq5lSjo0
発達ホントやばい、職場にいて大変。
こちらのメンタルがやられる
2023/09/22(金) 01:59:08.92ID:zy72MkV60
人の物勝手に触るのやめてほしい
片付けておいた私の持ち物勝手に引っ張り出して汚い顔を近づけて弄り回してるの見つけた時はストレスで気を失いそうになった
もちろん気持ち悪いから触られた物は即処分した
2023/09/22(金) 07:37:43.83ID:RBD6K8GG0
>>47
中国の宿曜とかいう占いの話になるんだけどそのなかに「胃宿」と言うものがあって
胃宿の特徴が尊大型、積極奇異型、自己愛の特徴に類似してて更には現実の胃宿の顔見知りがことごとくキチガイでキモくてクズばかりで
以降、胃宿に該当する奴は発達障害なのだと思うようになった
54優しい名無しさん (ワッチョイ cf6b-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 07:39:21.15ID:+tcT1utm0
>>51
アレと関わるとろくな事ないよね
反対の事しか言わないし構ってちゃんだし
仕事出来ないのに揚げ足マウント取ろうとして来て、空気ギスギスし出す
揚げ足もしょーもない所でしょーもない時にやるから◯意湧くわ
2023/09/22(金) 07:43:13.77ID:PsP/cxEx0
発達相手には失礼かな冷たいかなくらいの塩対応で丁度いいよ
アイツらに丁寧に接する必要なんてまったくない
自分が壊れてしまうよ
56優しい名無しさん (ワッチョイ cf6b-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:53:17.73ID:+tcT1utm0
>>55
庇うアホが居るんだよなー
2023/09/22(金) 08:59:32.99ID:Jf35ab1G0
あ~…。また面倒な言動が始まった…。
2023/09/22(金) 09:04:30.27ID:UDjx585G0
あいつら絶妙に間の悪いタイミングで出没するのは何なんだ
レーダーでもついてんのか?
2023/09/22(金) 09:41:58.60ID:EW4t7Q2ar
障害年金2級去年の2月から貰ってない
2023/09/22(金) 10:41:36.33ID:3wYcXt2R0
>>34
うちの発達がよく眼球刺したいって言ってる
2023/09/22(金) 12:05:22.84ID:fMtoxxYe0
職場のADHDオバチャン、勤務歴は長いのに本当に使えない
若い子が入ってきたら「あの子は若いから贔屓されてる」と文句言ってるけど
ADHDが仕事を無茶振りしてるから周囲がフォローしてるだけなんだよね
むしろADHDには、上司はミスするからと難易度の高い仕事は振らないし仕事量も調整されてる
自分への配慮にはなんで気づかないんだろ?
そしてその仕事さえ若い子に回したりしてるからみんな呆れてる
2023/09/22(金) 12:10:24.52ID:R74imzpz0
>>60
なんかの創作であった表現パクってるだけだから
被ったんだうなあ
わかってても発達と表現とかが被るのってちょっと嫌だねw
2023/09/22(金) 12:16:25.49ID:3wYcXt2R0
>>62
健常者はグロい表現に心理的抵抗があって言えないのよ。創作からそんな表現パクろうともしないし
2023/09/22(金) 12:41:31.25ID:Jf35ab1G0
>>55
塩対応してたら余計調子に乗ってケンカ吹っかけてくる時無い?
2023/09/22(金) 13:07:56.99ID:R74imzpz0
>>63
こういった文章での残虐表現とかは健常者とか発達障害とか関係なくね?
ホラー作家はみんな発達なの?ていう
2023/09/22(金) 13:23:23.10ID:3wYcXt2R0
>>65
発達は健常者と比較してグロを好む傾向にあると感じる。作品内で表現するにはエンタメだから許容範囲内。日常でそういう表現語出るとヒク
2023/09/22(金) 13:38:12.93ID:OOC7Fj3y0
>>30
>爽快感一切なくていつも墓場って感じ

そうそう正に墓場の空気感。
明るさ云々の前に会話しててもASDは目線を合わせないから、最初から感じ悪い。
ASDって総じて、人と目を合わせるのがツライらしいけど、社会に出てきてる以上関係ない。
この最悪の印象から良くなる事も無く、想像通りの人物だってことに間違いない。
2023/09/22(金) 13:46:32.54ID:D3O0mQKlM
ASDって、空気読めない以前に、というか詠めないからなのか知らないけどさ、
イライラを表に出したりすることや
>>30がいうようにどんよりした負のオーラ出しまくることに何の抵抗もないよな

それで周りに避けられたり嫌われたりすると
「私は何もしてないのに嫌われた!」とか言い出すんだよな
してるんだよバーーカ
2023/09/22(金) 13:49:01.59ID:R74imzpz0
>>66
好むというか発達の場合は手段の選択に遠慮がない
表現よりも実際に暴力的で残酷的な行為を躊躇無く実践するのが発達で
想像の中で留めてるだけのケースを発達とされてしまうとちょっと悲しい
2023/09/22(金) 14:35:28.39ID:XSoct3180
子供の頃って虫にやたら残虐なことするけど、なんかそういうトコの稚さも発達あると残ってる気がする
大人になっても「イモムシいたらアリの巣の入口に置いてみて、どうなるか観察するのが楽しい」みたいな
71優しい名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Zs34)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:48:00.32ID:JbO0DPYn0
自他境界ないから近寄るなと牽制してもわからずどこまでもグイグイきて気持ち悪イライラして仕方ない。ありえない。いつも人ジロジロ見てくるし無表情で抑揚ない話し方でキモい。しつこすぎて流石に苛立ち隠せなくてキツく当たると被害者振るし。どうにかしてよ。
72優しい名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Zs34)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:55:00.64ID:JbO0DPYn0
>>52
わかる!勝手に人のもの触るわ、人のテリトリーに土足で入ってきて余計なことばかりしてきてマジ無理!やることなすことすべて余計で不快でしかない!普段から距離近すぎベタベタ付き纏い、人のこと常にジロジロ見て目で追ってるし、話す時も顔覗き込んできてマジきもい!!こっちが追い詰められてストレスでおかしくなり発狂する!!
73優しい名無しさん (スッップ Sd5f-9aHN)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:50:12.62ID:b5Lp/UWMd
まるで知的障害はいってるような行動
74優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:56:24.05ID:or5wlssE0
職場のADHDキーボード叩く音まじうっさすぎ
ロジクールの千円の甲高い音でバチャバチャw
静穏使うっていう知能もなのかよ
2023/09/22(金) 18:10:53.73ID:g58RpGpYd
面倒なことを抱えてて気持ち的にキツイ時に追い打ちをかけるように癇癪起こされた時はたまったもんじゃない
76優しい名無しさん (ワッチョイ 8f6e-YZsW)
垢版 |
2023/09/22(金) 19:30:05.93ID:ozzzoDxE0
うちのクソアスペが案の定認知症になったが、驚くくらい若い頃と特性が変わっていない。
変わったのは元々クソだった記憶力が壊滅的になったくらいだな。
ほんとクソアスペはどうしようもない、そりゃ企業も入社させないように必死になるよ。
認知症と変わらない人間と仕事なんかできるわけがない。
77優しい名無しさん (ワッチョイ 3fe0-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:12:01.30ID:7DUNMbuw0
発達をクビにしても不当解雇にならない法律作ってくれ!
2023/09/22(金) 20:25:04.55ID:zvXuM6vh0
よくあんなので管理者になりたいと思うのか…
2023/09/22(金) 20:42:10.91ID:ieiHIkF+0
>>78
地位とか肩書大好きだよね。曖昧じゃないから求めやすいのか知らんけど
2023/09/22(金) 22:30:47.87ID:lupZike50
>>71
自他境界無い奴はほんときもい、他人に過干渉で自分の問題もこっちに押し付けてくるし、おまけに他責で被害者意識だけは一丁前
ASDだとこれが標準装備だから気色悪い
81優しい名無しさん (ワッチョイ 7fc9-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:15.85ID:kyj1pioB0
>>76
うちのクソも結構認知が来てるなと感じるけど、やっぱり特性が変わらないから分かりにくい。
母に「アレ、だいぶボケてきてない?」って聞いても「え、昔から変だから分からないわ」と返されて、
私も確信が持てなくなって、よく考えると昔から認知症だったかななんて。ナチュラル・ボーン・ニンチみたいな。
ただもっと進行するとどうなるかが分からなくて怖いし、とにかく施設に入ってほしい。
82優しい名無しさん (ワッチョイ 3fe0-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:56:00.22ID:7DUNMbuw0
みなさんのお気持ちわかります。
同じことを何回言っても、「え?」ってなる。仕事にならない。
2023/09/22(金) 23:10:32.44ID:GUTKrMLQH
>>80
特性上でこだわり強く、しかも自他境界曖昧な上に他人の気持ちも分からんから、そのこだわりを「これは世の中のルール、常識」とばかり押し付けて来るんだよね…
そして相手がこだわり通りにならないとキレたりストレス溜め込む

勝手に発動する自滅のスパイラルだよなぁ
2023/09/22(金) 23:21:47.78ID:RBD6K8GG0
>>66
ヤバめの発達障害がヴィジュアル系のグロい歌詞やらpvとか観てたわ

あとそいつ30すぎの中年なのに未だに10~20年くらい前のギャル男かV系みたいな髪型しててこだわり凄そうだし
普段の性格や振る舞いなどから見ても社会的に溶け込むの難しそうな性格してた
まあ自己愛も似たような思考してる奴ばっかなんだけど。発達障害のこういう部分見てると自己愛って発達障害だし
発達障害が嫌われイラつかれたりキモがられたりする理由もめちゃくちゃ解るわ
2023/09/22(金) 23:29:56.19ID:RBD6K8GG0
あと昔いた仕事場で「???」って思うような奴がいたわ
そいつは新人の自分がコップの水を床にこぼしてしまっても表情ひとつ変えずに、「あっちに雑巾あるよー」とだけ言って心配する様子とか1ミリも見せなくて「何こいつ」って感じたし
仕事不慣れな自分に他の人のように率先して教えると言うよりいちいち要らん張り合いとか、気色悪い言い方とかしてきたりして
めちゃくちゃ生理的に無理だと感じてしまった。初対面の印象は綺麗めの女性だと思ったけど1週間もないうちに一気に印象変わったもん

こういう奴が仕事場に1人でもいるとイライラするし気持ち悪いしで仕事のパフォーマンス下がりまくるんだけど
こういう奴に限ってシフトが被りまくるという。

どう頑張っても仲良くなれないし好きになれなかった
2023/09/23(土) 00:10:24.48ID:B8yBB90+0
発達障害者の隔離施設があったらいいのに
あの糞ガキとボケ老人の邪悪ハイブリッド生物を受け入れられる家庭や職場学校なんてこの世のどこにも存在しないよ無理無理
87優しい名無しさん (ワッチョイ 6ae0-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 04:31:07.04ID:gu0xvFo30
ハツと低知能のハイブリッドもヤバいです
88優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 04:35:52.86ID:qWodszwJ0
ASD上司と2年働いたがカサンドラ症候群になってるわ
休日に仕事の事を思い出すと気分悪くなる
仕事のストレスの99パーセントがそいつw
2023/09/23(土) 05:13:40.54ID:fAlPneOg0
アスペの過干渉は頭おかしい特性の一つ
自他境界のなさ+支配欲+不安からああなるんだよな
肩書好きなんも支配したいからだろ
根掘り葉掘り過干渉からマウント取って来て、自他境界侵してるから警告出すと逆恨み
やること成すこと害があって、ただ害がある訳でなく気持ち悪過ぎる
おまけに粘着質だし
その癖他人が受けた被害には全く無関心で、寧ろ追い打ちかけるのが趣味なのも性格悪いし気持ち悪い
自分の時はこの世の終わりかの様に騒ぐのもイラつく
2023/09/23(土) 06:31:05.45ID:7emgKxc3d
待ち合わせで人を待たせてるとか、飛行機の出発時間があるとかまるでお構いなし。
注意すると逆ギレ。

最近はこちらに慣れてきたのか命令する感じで何でもやらせようとするし、気に入らないことがあれば些細なことでも怒りだす。
本当に面倒くさい。
2023/09/23(土) 07:40:55.20ID:lq23gRzv0
>命令する感じで何でもやらせようとするし、気に入らないことがあれば些細なことでも怒りだす

あるある
アンタ王様?みたいな態度
自分でやれよと言われると被害者ぶって逆ギレ
他人はお前のママじゃねんだよ
見掛けは醜悪な中年や老人になってても中身は邪悪な赤ちゃん
2023/09/23(土) 08:55:25.71ID:G6S/kX4K0
集合時間や出勤時刻にルーズなことに関して
発達に聞いてもまともな答えは返ってはこない
身近な発達の発言の中にヒントがあったのでいままで放置してた雑談発言に耳をかたむけて総合すると
基本は
「ギリギリでもその時間に間に合えさせすれば文句を言われる筋合いは無いので、移動時間から逆算してこの時間までは家にいられる」
になる
指定出勤時刻が30分遅くなったら
家を出る時間を30分遅らせてまたギリギリ
93優しい名無しさん (ワッチョイ 0abb-j351)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:12:08.54ID:l76efWbI0
ほんとに集合時間毎回毎回遅れるよな
2023/09/23(土) 09:32:02.46ID:lq23gRzv0
アスペに注意しても駄目だわ
頭悪くて自己中だから入らないし、後で逆恨み仕返ししてくる
でもスルーしても洒落にならん事ばかりするしどうすれば

自己中と言えば何話しても全部自分の話に持って行くのもキッツいしウザい
大事な話は絶対出来ないし居るだけで邪魔
話中途半端に聞いて悪意ある曲解するか、口挟んで自分の話し出して会議中断
コミュニティクラッシャー
2023/09/23(土) 10:13:44.74ID:MSpJ3FM50
>>92
間に合ってないから文句を言われるんであって…
2023/09/23(土) 10:42:12.01ID:B8yBB90+0
脳みそが壊れているとはいえ、会う人間皆全てから恨まれ忌み嫌われているのに全く自分の異常性を疑わないその神経の図太さだけは感心するよ
2023/09/23(土) 11:16:30.15ID:5i9NRpOO0
>>95
それは
「自分は間に合う時間に家を出た。前の車が遅かった。電車が信号確認で遅くなった。バスの乗り降りでモタモタしてる奴がいた。雪が降ってきた。それでとも急いで来た。…から自分は指摘されるほど悪くは無い」
になる
2023/09/23(土) 11:18:59.68ID:5i9NRpOO0
あとこれもだ
「自分は遅刻したかもしれないけど。よく書類にミスをするあんた。先日ミスをして怒られたあんた。俺よりあとから入ってきて仕事も俺より未熟なあんた。…に言われる筋合いは無い」
とかね
99優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:43:23.46ID:Dmk4qOVQ0
ハツは反省能力がないんじゃなくて、そもそも自分が何してるかわからないから、自分に対して注意してきた人が悪い!になるんじゃないかな
2023/09/23(土) 12:43:49.64ID:248/P9mu0
遅刻に対する罪悪感無さすぎ
時間を守らない=約束を守らない→信用を失う。
じゃなくて
遅れたけど「ちゃんと来た。」だから責めるなっていう思考
個性の範囲ぶち破り過ぎで、もはや精神的虐待の領域
2023/09/23(土) 13:42:08.13ID:cBr/bpXYM
>>99
自分から見た世界と実際の世界が完全に解離してるんだよな
と言うと糖質みたいだが実際遺伝子レベルでは一緒らしいし

今まさに京アニ青葉が妄想全開の裁判やってて
世間は(というか裁判関係者も)妄想を見ると糖質にしか見えないが
それにしては受け答えはちゃんとしてるしなんだこれ?と困惑してるようだが
世間よ、これこそがアスペだよ
アスペからいっさいのたがが外れて自分の思ったこと全部正直に話したらこうなる
マジでよく見とけよ
その上でもまだ合理的配慮とか抜かせるものならもう知らん
102優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:53:22.96ID:qWodszwJ0
最近感じてることだけど、学校の教員とか児童福祉関連の職員って発達系多いね
年齢よりも考えが幼いっていうか
たぶん自分の精神年齢が低いからそういう仕事したくなるんだろうな
103優しい名無しさん (ワッチョイ 0ae5-j351)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:02:45.77ID:l76efWbI0
他人を思いやる能力が無いからそりゃそうなるわな
待ちくたびれているだろうなとか、申し訳ないな
なんてことは露ほども思わないだろうし期待しちゃぁいけなかった
特性が分かってからはどうせ遅れてくるんだろうからと
サバ読んで15分前に時間指定したりしてた
2023/09/23(土) 14:05:28.82ID:X1Ps1xqv0
>>102
それは多分「一般世間と社会的に繋がる機会が少ないから」ってトコじゃないかな
学生終わると共に「教員の社会」って特殊な上下関係の環境に入ってしまって、世間一般の社会性が育たず止まってしまってる感じ

なので若い先生ほど、世間の同世代とズレも少ないんじゃなかろうか(年重ねてどんどんズレ増えてくんだろうけど)
105優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:09:54.22ID:Dmk4qOVQ0
>>時間を守らない=約束を守らない→信用を失う。

ハツはこの思考プロセスがないんだよ。
あと、信用って言葉の意味も理解していないかも。
106優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:24:30.57ID:qWodszwJ0
>>104
それも大きいだろうね
なんか偉いと勘違いしてしまうんだろう
あと体罰教師に関していえば単純にASDだと思う
「人を叩いたり暴言を吐いたら傷つく」とか単純な他人の気持ちがわからないんだろう
2023/09/23(土) 14:32:10.98ID:wAEuc7k2M
>>105
あー、わかる
物事の因果関係自体を理解してないところあるしね
108優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:17:13.73ID:4lA9nXqO0
>>89
嫌がったり逃げると更に執着酷くなって追ってくるからキリないよね
こっちが頭おかしくなるわ
109優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:21:56.93ID:4lA9nXqO0
ASDの常に真顔、無表情、抑揚ない話し方だけで不快なのに、あいつら太々しい上に厚かましいし勝手に割り込んで仕切ってくるから本当無理!常に付き纏い、離れててもジロジロ見てくるから腹立って仕方ないし殺意湧くくらいイライラする
110優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:22:51.89ID:4lA9nXqO0
なんであいつらあんな自信満々で万能感あるの?あんなキモいのに
2023/09/23(土) 15:49:45.58ID:Pvacy21E0
変に汚い本心を取り繕ったりせず馬鹿正直に「お前らクズ共が俺様に口答えするな!」とでも言ってくれた方が排除しやすくて都合いいんだけどなあ
ああ面倒臭い
112優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:50:30.03ID:Dmk4qOVQ0
>>107
だからここに職場での被害を書いている方々も、注意したら、
2023/09/23(土) 15:53:18.00ID:qXa9i7720
人の話を理解してなくて勝手に想像でデマ飛ばすから相手にしてないんだけど
なんで嫌われてるかわからないって言ってててめえって思ったな
114優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:56:04.95ID:Dmk4qOVQ0
>>107
だから、ここに職場での被害を書いている方々もハツにご自身が悪者にされてしまうのでしょうね。
ハツは原因を作っているのが自分だと理解していない。何故か、上司や同僚が自分に文句を言ってきて困っているという事になっているのだろう。
私もそんな被害にあっています。
2023/09/23(土) 15:58:11.50ID:lFf/DjtEH
>>110
「自分を客観視が苦手だから」ってアスペの特性そのものッス
面接とかその「妙な万能感」で潜り抜けちゃうんだよな、そして実務がズレズレで「え、何こいつ…」が1年ぐらいで周囲に浸透する
グレーゾーンアスペの良くあるパターンなのかも
116発達障害ASD (ワッチョイ 2b1c-Cgx2)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:10:13.35ID:aFvQP9Sf0
健常者はここに来てまで罵倒すんなよ
お前ら健常者の残虐性はもうわかったから
居場所奪うなっつってんの
2023/09/23(土) 16:10:54.69ID:lFf/DjtEH
アスペも軽度、グレーゾーンだと謝る事はあるんだけど、それは「外モード中で自分の立場を守るとき(嫌われなく無いとか)」と「自分でも失敗したと自覚してるとき」だけなのよね

人間社会、行き違いや価値観の違い等で自分が特に悪いわけでなくても相手が傷ついてもしまう、迷惑だと感じてしまう事は普通にある
定型なら「結果的に相手が迷惑を感じたり傷付いてしまったことに謝ろう」になるけど、アスペにこれがあるかは微妙

「私は良いと思った(悪い事はしていなかった)」と判断してると、相手が迷惑感じてようが傷ついてようが「私は悪い行為をしていないから、謝る理由がない」って判断してる気がする
118優しい名無しさん (ワッチョイ 8e10-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 17:51:42.51ID:5Zulu6Ws0
>>117
「こういう場面では謝罪しないと自分が不利になる」って学習してる場合は形式的に謝る人もいるね。
ただ全く気持ちがこもってないし、口先だけなのが丸わかりだから逆にムカつかせてくれる。
しかも同じことをまたすぐ繰り返すしw
だからアスペの人が「謝る」って言ってきたときは「あっそ」って言って耳を貸さなくなってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況