漢方薬(メンタルヘルス板用)Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/
精神科・心療内科でも患者の希望で漢方薬が処方できます
漢方薬処方には積極的な医師もいれば、懐疑的な医師もいます
この薬が効いた効かなかった、この病院で出して貰えた貰えなかった等
漢方薬全般について情報交換しましょう
皆さんで漢方薬の可能性を追求探究考究研究勘考していきましょう
■前スレ
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/
■過去ログ
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1630648884/
漢方薬(メンタルヘルス板用)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1609049724/
探検
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 01:27:04.76ID:6egqHidR
2023/11/24(金) 01:30:07.11ID:6egqHidR
■姉妹スレ
漢方薬スレ(23)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
【日本漢方】漢方薬総合9【中医学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
漢方薬スレ(23)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
【日本漢方】漢方薬総合9【中医学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
2023/11/24(金) 01:30:28.05ID:6egqHidR
・Liste disziplinarer Websites zu Arzneimitteln (Grundkenntnisse zu diesem Thema)
(List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)
■医薬品関連サイト
ハイパー薬事典 - おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
KEGG DRUG Database
https://www.genome.jp/kegg/drug/drug_ja.html
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/
医療用医薬品 検索結果 | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
くすりのしおり : 患者向け情報
https://www.rad-ar.or.jp/siori/
一般財団法人日本医薬情報センター(JAPIC)~国内外の医薬品に関する情報を提供する法人~
https://www.japic.or.jp/
薬学 一覧|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/medicine/pharmaceutics/list.html
International Classification of Diseases (ICD)
https://www.who.int/classifications/classification-of-diseases
Psychiatry.org - DSM
https://www.psychiatry.org/dsm5
MSDマニュアル プロフェッショナル版
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB
MSDマニュアル家庭版
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
Drugs-Forum Home | Drugs-Forum
https://drugs-forum.com/
(List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)
■医薬品関連サイト
ハイパー薬事典 - おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
KEGG DRUG Database
https://www.genome.jp/kegg/drug/drug_ja.html
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/
医療用医薬品 検索結果 | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
くすりのしおり : 患者向け情報
https://www.rad-ar.or.jp/siori/
一般財団法人日本医薬情報センター(JAPIC)~国内外の医薬品に関する情報を提供する法人~
https://www.japic.or.jp/
薬学 一覧|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/medicine/pharmaceutics/list.html
International Classification of Diseases (ICD)
https://www.who.int/classifications/classification-of-diseases
Psychiatry.org - DSM
https://www.psychiatry.org/dsm5
MSDマニュアル プロフェッショナル版
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB
MSDマニュアル家庭版
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
Drugs-Forum Home | Drugs-Forum
https://drugs-forum.com/
2023/11/24(金) 01:31:29.10ID:6egqHidR
・Liste disziplinarer Websites zu Arzneimitteln (Grundkenntnisse zu diesem Thema)
(List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)
医薬品原料、中間体、健康食品素材の情報提供 日本バルク薬品
https://www.nippon-bulk.co.jp/
新常用和漢薬集 目次 | 公益社団法人東京生薬協会
https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_list.php
新常用和漢薬集 処方一覧 | 公益社団法人東京生薬協会
https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_shoho.php
日本漢方生薬製剤協会
https://www.nikkankyo.org/index.htm
漢方薬ナビゲーション
http://kanpo-life.com/
漢方薬 - Wikipedia
https://w.wiki/3$HB
漢方について | ツムラ
https://www.tsumura.co.jp/kampo/
クラシエの漢方 | クラシエ
https://www.kracie.co.jp/kampo/
(List of disciplinary websites on pharmaceuticals (basic knowledge on the subject).)
医薬品に関する専門サイト一覧(基礎知識編)
医薬品原料、中間体、健康食品素材の情報提供 日本バルク薬品
https://www.nippon-bulk.co.jp/
新常用和漢薬集 目次 | 公益社団法人東京生薬協会
https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_list.php
新常用和漢薬集 処方一覧 | 公益社団法人東京生薬協会
https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_shoho.php
日本漢方生薬製剤協会
https://www.nikkankyo.org/index.htm
漢方薬ナビゲーション
http://kanpo-life.com/
漢方薬 - Wikipedia
https://w.wiki/3$HB
漢方について | ツムラ
https://www.tsumura.co.jp/kampo/
クラシエの漢方 | クラシエ
https://www.kracie.co.jp/kampo/
2023/11/24(金) 01:32:49.53ID:6egqHidR
_,.. -──- 、,
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
確認してね♪☆★☆♪ぃつでもぉ待ちしております↑↑
ユックリチテッテネッ!!!★☆★(^ω^)b
Everything is at your own risk☆♪.☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
ここは僕と君、俺とお前、貴方と私のための情報交換を主とした『ふれあい』、『交流』、『雑談』を目的とするとても勉強になるインターネッツ空間です。
子どもから大人へと成長するために必要な知識や教養を、無理することなく身につけることの出来る大変意義のあるスレッドです。
皆様、漢方薬(メンタルヘルス板用)スレッドの発展の為にも効率の良い情報交換を心掛けるようお願いします。
話題は基本的には何でもOKですので、どんどん有意義にスレッドを活用しましょう。
簡単な説明は以上です。
一から十まで説明されないと何も出来ない人間のままではいけませんよ。
自分の立派な頭で考えましょう。頭というのは、使えば使うほど良くなるものです。
仲良くスレッドの進行をしてくれることを心よりお願い申し上げます。
それではスレッド開始(σ*・∀・)σ(σ*・∀・)σレッツゴー
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
確認してね♪☆★☆♪ぃつでもぉ待ちしております↑↑
ユックリチテッテネッ!!!★☆★(^ω^)b
Everything is at your own risk☆♪.☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
ここは僕と君、俺とお前、貴方と私のための情報交換を主とした『ふれあい』、『交流』、『雑談』を目的とするとても勉強になるインターネッツ空間です。
子どもから大人へと成長するために必要な知識や教養を、無理することなく身につけることの出来る大変意義のあるスレッドです。
皆様、漢方薬(メンタルヘルス板用)スレッドの発展の為にも効率の良い情報交換を心掛けるようお願いします。
話題は基本的には何でもOKですので、どんどん有意義にスレッドを活用しましょう。
簡単な説明は以上です。
一から十まで説明されないと何も出来ない人間のままではいけませんよ。
自分の立派な頭で考えましょう。頭というのは、使えば使うほど良くなるものです。
仲良くスレッドの進行をしてくれることを心よりお願い申し上げます。
それではスレッド開始(σ*・∀・)σ(σ*・∀・)σレッツゴー
2023/11/24(金) 02:42:50.74ID:i4gY9ypt
■書物・文芸関連サイト
Free eBooks | Project Gutenberg
https://www.gutenberg.org/
Books : Free Texts : Free Download, Borrow and Streaming : Internet Archive
https://archive.org/details/books
青空文庫 Aozora Bunko
https://www.aozora.gr.jp/
国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/
レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/
国立公文書館
https://www.archives.go.jp/
縦書き文庫
https://tb.antiscroll.com/
Art Renewal Center
https://www.artrenewal.org/
文芸ジャンキー・パラダイス
https://kajipon.com/
・追補
2024年1月、新しい「国立国会図書館サーチ」の開始に伴い、書誌データ提供サービスを拡充します。
国立国会図書館の書誌データ | 図書館総合展
https://www.libraryfair.jp/booth/2023/sub/1503
Free eBooks | Project Gutenberg
https://www.gutenberg.org/
Books : Free Texts : Free Download, Borrow and Streaming : Internet Archive
https://archive.org/details/books
青空文庫 Aozora Bunko
https://www.aozora.gr.jp/
国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/
レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/
国立公文書館
https://www.archives.go.jp/
縦書き文庫
https://tb.antiscroll.com/
Art Renewal Center
https://www.artrenewal.org/
文芸ジャンキー・パラダイス
https://kajipon.com/
・追補
2024年1月、新しい「国立国会図書館サーチ」の開始に伴い、書誌データ提供サービスを拡充します。
国立国会図書館の書誌データ | 図書館総合展
https://www.libraryfair.jp/booth/2023/sub/1503
2023/11/24(金) 02:44:31.26ID:i4gY9ypt
■前スレの見どころ(糞戯け篇)
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/973
973 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 13:20:17.74 ID:0YXsX2bv
>>964
うん、だから家族が把握するのは大事なことだよ
でもお前は単なる赤の他人のおっさんだろ?そんな奴が知らない女の子の生理事情に首を突っ込むのは完全にセクハラ
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/973
973 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 13:20:17.74 ID:0YXsX2bv
>>964
うん、だから家族が把握するのは大事なことだよ
でもお前は単なる赤の他人のおっさんだろ?そんな奴が知らない女の子の生理事情に首を突っ込むのは完全にセクハラ
10優しい名無しさん
2023/11/24(金) 07:15:52.64ID:sFEecVe4 漢方薬スレあったんだね、知らなかったわ
11優しい名無しさん
2023/11/26(日) 14:11:19.54ID:kWfF58xz 気のせいかわからんけど人参半年飲んだらちんこが大きくなった気がする
風呂場で股間洗う時やけに大きいなと😳触ったら感じる
風呂場で股間洗う時やけに大きいなと😳触ったら感じる
12優しい名無しさん
2023/11/26(日) 14:14:37.52ID:kWfF58xz 飲んでる漢方は人参養栄湯と猪苓湯
13優しい名無しさん
2023/11/29(水) 10:11:21.59ID:3uNjtEW3 十全大補湯と八味地黄丸のカクテルが良いらしい。
十全大補湯は一日に三包、八味地黄丸は一日に二包。
これが今のところ治験対象者で実施している実証実験の現段階での調査結果。
尚、まだ最強のカクテルは未だ不明の侭なりけり。
十全大補湯は一日に三包、八味地黄丸は一日に二包。
これが今のところ治験対象者で実施している実証実験の現段階での調査結果。
尚、まだ最強のカクテルは未だ不明の侭なりけり。
14優しい名無しさん
2023/11/29(水) 10:13:23.09ID:3uNjtEW3 然し、どこの探索エンジンサイトで検索されておるかしらんが、あれだわ、以前とだいぶ様相が変わってきているわね。
ふうん、医療用しか意味無いのになあ。どうしようかね。
ふうん、医療用しか意味無いのになあ。どうしようかね。
15優しい名無しさん
2023/11/29(水) 10:14:19.08ID:3uNjtEW316優しい名無しさん
2023/11/29(水) 10:15:23.89ID:3uNjtEW3 >>15
規格単位毎の明細 (ツムラ猪苓湯エキス顆粒(医療用))
販売名和名 : ツムラ猪苓湯エキス顆粒(医療用)
規格単位 : 1g
日本標準商品分類番号 : 875200
承認番号 : (61AM)3282
薬価基準収載年月 : 1986年10月
販売開始年月 : 1986年10月
貯法及び期限等
貯法 : しゃ光・気密容器
使用期限 : 容器、外箱に表示
規格単位毎の明細その他
規格単位毎の明細 (ツムラ猪苓湯エキス顆粒(医療用))
販売名和名 : ツムラ猪苓湯エキス顆粒(医療用)
規格単位 : 1g
日本標準商品分類番号 : 875200
承認番号 : (61AM)3282
薬価基準収載年月 : 1986年10月
販売開始年月 : 1986年10月
貯法及び期限等
貯法 : しゃ光・気密容器
使用期限 : 容器、外箱に表示
規格単位毎の明細その他
17優しい名無しさん
2023/11/29(水) 10:15:37.31ID:3uNjtEW3 >>16
40
規格単位毎の組成と性状
組成
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.5gを含有する。
日局カッセキ 3.0g
日局タクシャ 3.0g
日局チョレイ 3.0g
日局ブクリョウ 3.0g
アキョウ 3.0g
添加物 日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物
添加物 : ステアリン酸マグネシウム
添加物 : 乳糖水和物
性状
剤形 顆粒剤
色 淡灰白色
におい 特異なにおい
味 わずかに苦い
識別コード ツムラ/40
【色】
淡灰白色
【剤形】
/顆粒剤/内用
識別コード : ツムラ/40
40
規格単位毎の組成と性状
組成
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.5gを含有する。
日局カッセキ 3.0g
日局タクシャ 3.0g
日局チョレイ 3.0g
日局ブクリョウ 3.0g
アキョウ 3.0g
添加物 日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物
添加物 : ステアリン酸マグネシウム
添加物 : 乳糖水和物
性状
剤形 顆粒剤
色 淡灰白色
におい 特異なにおい
味 わずかに苦い
識別コード ツムラ/40
【色】
淡灰白色
【剤形】
/顆粒剤/内用
識別コード : ツムラ/40
18優しい名無しさん
2023/11/29(水) 10:17:01.03ID:3uNjtEW3 >>16
医薬品情報
総称名 猪苓湯
一般名 猪苓湯
薬効分類名 漢方製剤
薬効分類番号 5200
KEGG DRUG D07014 猪苓湯
商品一覧
JAPIC 添付文書(PDF)
この情報は KEGG データベースにより提供されています。
日米の医薬品添付文書はこちらから検索することができます。
添付文書情報 2013年3月 改訂 (第5版)
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00005273.pdf
医薬品情報
総称名 猪苓湯
一般名 猪苓湯
薬効分類名 漢方製剤
薬効分類番号 5200
KEGG DRUG D07014 猪苓湯
商品一覧
JAPIC 添付文書(PDF)
この情報は KEGG データベースにより提供されています。
日米の医薬品添付文書はこちらから検索することができます。
添付文書情報 2013年3月 改訂 (第5版)
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00005273.pdf
19エスパー魔美 ◆Akina/PPII
2023/11/29(水) 11:37:23.32ID:3uNjtEW3 M子
チャンネル登録 93
公開日 2016/07/14
877 回表示
0
https://youtu.be/RcCA-QdugX8
https://invidious.no-logs.com/watch?v=RcCA-QdugX8
lyrics:M子P
composer:M子P
arranged by:M子P
Virtual Singer
Personal web page:home.gamer.com.tw/homeindex.php?owner=MAXFT2
[M子P]初音ミク Original Song Music Video "Sweet?甘い!!" [日文原創曲] [オリジナル]
チャンネル登録 93
公開日 2016/07/14
877 回表示
0
https://youtu.be/RcCA-QdugX8
https://invidious.no-logs.com/watch?v=RcCA-QdugX8
lyrics:M子P
composer:M子P
arranged by:M子P
Virtual Singer
Personal web page:home.gamer.com.tw/homeindex.php?owner=MAXFT2
[M子P]初音ミク Original Song Music Video "Sweet?甘い!!" [日文原創曲] [オリジナル]
20優しい名無しさん
2023/11/30(木) 03:04:51.62ID:gHOqJrc7 >>1
関連スレッド
漢方薬スレッド(メンタルヘルス板)Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1700756824/
漢方薬スレッド★23(身体・健康板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
【日本漢方】漢方薬総合スレッド★9【中医学】(東洋医学板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
関連スレッド
漢方薬スレッド(メンタルヘルス板)Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1700756824/
漢方薬スレッド★23(身体・健康板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
【日本漢方】漢方薬総合スレッド★9【中医学】(東洋医学板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
21優しい名無しさん
2023/12/01(金) 23:38:02.32ID:c4SIJyzZ 人参養栄湯って狂ったようにお腹が空きません?末端冷え不眠対策で八味地黄丸と一緒に飲んでましたが食欲が止まらず断念 今は当帰四逆、桂枝茯苓丸、牛車腎気丸です
22エスパー魔美 ◆Akina/PPII
2023/12/02(土) 03:46:05.41ID:Y/T1ozFp そのカクテルか
どうだろうなあ確かにお腹は空くよ、でもそれは別に悪いことではないんだけどね。八味地黄丸も入っているなら大丈夫だと思うけどね。
どうだろうなあ確かにお腹は空くよ、でもそれは別に悪いことではないんだけどね。八味地黄丸も入っているなら大丈夫だと思うけどね。
23優しい名無しさん
2023/12/02(土) 20:54:47.89ID:E+usVqJO /_/ //ノリチ ノリノノ-)リ ヽ
/ v=・-; -・=‐ `ヽY. |
ン 一 ヒ 7__ /゚ノ(,,__,,人:.. ハ |
ゴ 人 エ / /. -‐…'''⌒ヽ ij从, |
| で | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ |
| 会 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i /
| 話 | >''´}. ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ/
| し | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| て ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /ミ
っ る \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄ {xミミ.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ v=・-; -・=‐ `ヽY. |
ン 一 ヒ 7__ /゚ノ(,,__,,人:.. ハ |
ゴ 人 エ / /. -‐…'''⌒ヽ ij从, |
| で | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ |
| 会 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i /
| 話 | >''´}. ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ/
| し | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| て ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /ミ
っ る \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄ {xミミ.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
24優しい名無しさん
2023/12/03(日) 03:56:50.46ID:4kbny8L/ >>1
こちらを先に使い切って下さい↓↓
漢方薬(メンタルヘルス板)Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/
こちらを先に使い切って下さい↓↓
漢方薬(メンタルヘルス板)Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/
25優しい名無しさん
2023/12/04(月) 17:46:18.54ID:xzeYVaLH >>1
関連スレッド
漢方薬スレッド(メンタルヘルス板)Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1700756824/
漢方薬スレッド★23(身体・健康板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
【日本漢方】漢方薬総合スレッド★9【中医学】(東洋医学板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
関連スレッド
漢方薬スレッド(メンタルヘルス板)Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1700756824/
漢方薬スレッド★23(身体・健康板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
【日本漢方】漢方薬総合スレッド★9【中医学】(東洋医学板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
27優しい名無しさん
2023/12/06(水) 19:52:35.91ID:3yPc6m92 過活動膀胱治療薬でミラベグロンが首位奪取:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/202303/579028.html
https://imgbox.com/6PWx5whR
NMO処方サーベイ
連載をフォロー
過活動膀胱治療薬◇第6回調査
過活動膀胱治療薬でミラベグロンが首位奪取
2位はコハク酸ソリフェナシン、3位はビベグロン
2023/03/25
図には示していないが、4位以下は次の通り。
・イミダフェナシン(ウリトス、ステーブラ他) 11.4%
・プロピベリン塩酸塩(バップフォー他) 7.8%
・オキシブチニン塩酸塩貼付薬(ネオキシテープ) 4.7%
・フェソテロジンフマル酸塩(トビエース) 4.2%
・トルテロジン酒石酸塩(デトルシトール) 1.7%
なお、第4回調査、第5回調査で上位2位の顔ぶれは同じだが、
1位だったコハク酸ソリフェナシンは徐々にシェアを縮小させており、
2位だったミラベグロンはシェアを拡大させていた。
今回の調査で、ついに1位と2位が逆転する結果となった。
(第1回調査(2015年5月)、第2回調査(2016年12月)、
第3回調査(2018年9月)、
第4回調査(2019年10月)、
第5回調査(2021年6月))
【調査概要】 日経メディカル Online の医師会員を対象にウェブアンケートを実施。
期間は2023年03月11日~17日。有効回答数は8331人。
内訳は病院勤務医6124人、診療所勤務医1111人、開業医894人、その他202人。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/202303/579028.html
https://imgbox.com/6PWx5whR
NMO処方サーベイ
連載をフォロー
過活動膀胱治療薬◇第6回調査
過活動膀胱治療薬でミラベグロンが首位奪取
2位はコハク酸ソリフェナシン、3位はビベグロン
2023/03/25
図には示していないが、4位以下は次の通り。
・イミダフェナシン(ウリトス、ステーブラ他) 11.4%
・プロピベリン塩酸塩(バップフォー他) 7.8%
・オキシブチニン塩酸塩貼付薬(ネオキシテープ) 4.7%
・フェソテロジンフマル酸塩(トビエース) 4.2%
・トルテロジン酒石酸塩(デトルシトール) 1.7%
なお、第4回調査、第5回調査で上位2位の顔ぶれは同じだが、
1位だったコハク酸ソリフェナシンは徐々にシェアを縮小させており、
2位だったミラベグロンはシェアを拡大させていた。
今回の調査で、ついに1位と2位が逆転する結果となった。
(第1回調査(2015年5月)、第2回調査(2016年12月)、
第3回調査(2018年9月)、
第4回調査(2019年10月)、
第5回調査(2021年6月))
【調査概要】 日経メディカル Online の医師会員を対象にウェブアンケートを実施。
期間は2023年03月11日~17日。有効回答数は8331人。
内訳は病院勤務医6124人、診療所勤務医1111人、開業医894人、その他202人。
28優しい名無しさん
2023/12/28(木) 22:53:43.46ID:N7Vb2tdN うつ病なんだが人参で何とか凌いできたが限界を感じ医師に精神にいい漢方ないかと聞いたら抑肝散加陳皮半夏出された
飲んだばかりだがうんちがしっかり出るし精神が安定して落ち着いてて元気になった😄
まだ一日目だけどこの効果が続けば作業所頑張れそう
飲んだばかりだがうんちがしっかり出るし精神が安定して落ち着いてて元気になった😄
まだ一日目だけどこの効果が続けば作業所頑張れそう
31優しい名無しさん
2023/12/29(金) 05:44:20.98ID:AlkSwMJv あと変わった夢見たけど歯ぎしりや食いしばりが起きなかったよ
32優しい名無しさん
2023/12/29(金) 06:10:02.15ID:1mI4m3ZP 漢方ってあまり当てにはならないけど
色々飲んでいると体質に合う物がたまにあって効く時は効くみたいだ
効果が曖昧なので続けてみないと良くわからんけど
色々飲んでいると体質に合う物がたまにあって効く時は効くみたいだ
効果が曖昧なので続けてみないと良くわからんけど
33優しい名無しさん
2023/12/29(金) 06:19:34.32ID:54OHWp5l >>32
本当に合ってる処方なら結構すぐ効く
効果出るのに数週間以上必要なんてことはない
合ってないものは長く飲んでも大概ムダ
「病気の期間が長かったものほど時間かかる、同じくらいの期間は飲み続けないといけない」
「体質改善には長期服用が必要」
「一時的に悪化したように見えるのは悪いものが出ている好転反応だから、そこで止めてはダメ」
↑
これらみーんなウソだから騙されないように
長く売りつけるための方便ですw
あと感染症や癌など、漢方薬そのものでは治せないというものも多いので過信しないように
自然、天然=安全というのも間違いで、時には漢方薬が重大あるいは致命的な副作用をもたらすこともあります
本当に合ってる処方なら結構すぐ効く
効果出るのに数週間以上必要なんてことはない
合ってないものは長く飲んでも大概ムダ
「病気の期間が長かったものほど時間かかる、同じくらいの期間は飲み続けないといけない」
「体質改善には長期服用が必要」
「一時的に悪化したように見えるのは悪いものが出ている好転反応だから、そこで止めてはダメ」
↑
これらみーんなウソだから騙されないように
長く売りつけるための方便ですw
あと感染症や癌など、漢方薬そのものでは治せないというものも多いので過信しないように
自然、天然=安全というのも間違いで、時には漢方薬が重大あるいは致命的な副作用をもたらすこともあります
34優しい名無しさん
2023/12/29(金) 06:29:46.63ID:IG55wIev サイコの間質性肺炎くらいだろ
35優しい名無しさん
2023/12/29(金) 09:52:19.03ID:AlkSwMJv うんちがいつもより沢山出るな
下剤を毎日使ってたが
出るかわからん効果だった
漢方飲み始めてからかなりの量出るようになった
下剤を毎日使ってたが
出るかわからん効果だった
漢方飲み始めてからかなりの量出るようになった
36優しい名無しさん
2024/01/03(水) 20:55:22.79ID:uWmsoDfx パニ持ちで処方してもらった半夏厚朴湯飲んだらかなり効いたんだけど、開始して4〜5日経過した昨日、鼠蹊部と太ももに痒くない赤いブツブツがブワーって出た
漢方ってそんなに副作用無さそうだしお正月に食ったおせちが原因なのかな
半夏厚朴湯が原因だったら飲めなくなるの本当に困るし、発疹で下半身の見た目最悪だしで凹む…
漢方ってそんなに副作用無さそうだしお正月に食ったおせちが原因なのかな
半夏厚朴湯が原因だったら飲めなくなるの本当に困るし、発疹で下半身の見た目最悪だしで凹む…
37優しい名無しさん
2024/01/03(水) 22:09:12.29ID:IkOeMRiJ 成分によって副作用出るよー
半夏厚朴湯の副作用に発疹あるし一旦飲むのやめて明日薬剤師か医者に電話してみて
量減らすとかで対応できたらいいんだけど
半夏厚朴湯の副作用に発疹あるし一旦飲むのやめて明日薬剤師か医者に電話してみて
量減らすとかで対応できたらいいんだけど
38優しい名無しさん
2024/01/04(木) 07:44:28.56ID:yyvL8Cts39優しい名無しさん
2024/01/05(金) 17:16:24.29ID:0fjfkSHn 頓服のリーゼやめて抑肝散飲んでる
甘くて美味しいし、飲むと10分以内に効き目を感じる
ADHDのソワソワ感が出てる時と、眠りにくい時に飲んでる
ベンゾみたいな強い眠気は来ないけどわりかし即効性があるから好き
抑肝散加陳皮半夏だとこの効き目は来ないんだよな
甘くて美味しいし、飲むと10分以内に効き目を感じる
ADHDのソワソワ感が出てる時と、眠りにくい時に飲んでる
ベンゾみたいな強い眠気は来ないけどわりかし即効性があるから好き
抑肝散加陳皮半夏だとこの効き目は来ないんだよな
40優しい名無しさん
2024/01/06(土) 00:13:21.57ID:UpVIBEo8 >>36
それ、蕁麻疹では?元から何かアレルギー体質でない?
それ、蕁麻疹では?元から何かアレルギー体質でない?
42優しい名無しさん
2024/01/06(土) 00:45:29.45ID:UpVIBEo843優しい名無しさん
2024/01/06(土) 00:46:37.39ID:UpVIBEo8 鼠蹊部と太ももと同じ場所に風呂上がりとかに蕁麻疹でるから書いてみた
44優しい名無しさん
2024/01/09(火) 23:09:56.12ID:XPDI1GTD45優しい名無しさん
2024/01/09(火) 23:30:18.21ID:ZULg7fBk 甘草=グリチルリチン酸なんだよね
ちょっとうっかりすると重複しやすい成分
ちょっとうっかりすると重複しやすい成分
47優しい名無しさん
2024/01/11(木) 22:24:16.46ID:ukTvlNF4 食いしばりと怒りの感情が止まらなくて
いつも効く抑肝散陳皮半夏がなかなか効かない
脂っこいものとか食べるとよく怒りで辛くなる
いつも効く抑肝散陳皮半夏がなかなか効かない
脂っこいものとか食べるとよく怒りで辛くなる
48優しい名無しさん
2024/01/12(金) 01:22:28.61ID:CEfAEqLT 自分は抑肝散の方が効く
49優しい名無しさん
2024/01/12(金) 01:23:35.20ID:tEbctrFB 加陳皮半夏は胃腸の弱い人向けやね
50優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:21:27.96ID:XN5ZaW9A 抑肝散は胃が荒れるからやめた
でも抑肝散加陳皮半夏、あーんまり効いてる感じがしないような…
イライラしづらくなってるのかな
でも抑肝散加陳皮半夏、あーんまり効いてる感じがしないような…
イライラしづらくなってるのかな
51優しい名無しさん
2024/01/13(土) 13:00:48.51ID:IwVZQCri >>46
人によってはぼーっとしてるように感じるかもしれないけど西洋薬みたいに強く抑える効果はないと思う
でも飲んだ感じあんまり良くないなら無理に続けなくていいと思います!
昨日で抑肝散切らして市販の抑肝散加陳皮半夏にしたらやっぱりイマイチで良く寝られなかった
人によってはぼーっとしてるように感じるかもしれないけど西洋薬みたいに強く抑える効果はないと思う
でも飲んだ感じあんまり良くないなら無理に続けなくていいと思います!
昨日で抑肝散切らして市販の抑肝散加陳皮半夏にしたらやっぱりイマイチで良く寝られなかった
52優しい名無しさん
2024/01/13(土) 23:51:39.01ID:JxWMV8FV 自律神経失調症なんで加味帰脾湯を飲みだした。
53優しい名無しさん
2024/01/14(日) 11:12:38.37ID:ekDyTpxx 加味帰脾湯は副作用怖いことかいてあるよな
甘草も入ってるし
甘草も入ってるし
54優しい名無しさん
2024/01/14(日) 13:41:50.09ID:H3ZMwjEk 漢方薬って大体どの処方でもよく見ると怖い副作用がいっぱい出てるよ
55優しい名無しさん
2024/01/14(日) 15:09:52.86ID:AMVU8eIK 約一年前より心療内科で、抑鬱症状で柴胡加竜骨牡蛎湯を処方されています。(抗うつ薬の処方はなく、+頓服でアルプラゾラムのみ)
ずっと小波はあれど症状は安定していたのですが、仕事のトラブルから先週軽いパニック発作があり、翌日から酷いイライラが持続しており、ちょうど受診があり、柴胡加竜骨牡蛎湯から抑肝散加陳皮半夏に変更になりました。
まだ服用してから3日程度なのでイライラの治まりは実感出来てはいませんが、服用後から悪夢を見るようになりました。これは漢方の影響もあるのでしょうか?
ずっと小波はあれど症状は安定していたのですが、仕事のトラブルから先週軽いパニック発作があり、翌日から酷いイライラが持続しており、ちょうど受診があり、柴胡加竜骨牡蛎湯から抑肝散加陳皮半夏に変更になりました。
まだ服用してから3日程度なのでイライラの治まりは実感出来てはいませんが、服用後から悪夢を見るようになりました。これは漢方の影響もあるのでしょうか?
56優しい名無しさん
2024/01/14(日) 15:26:32.92ID:H3ZMwjEk 精神薬でも悪夢の副作用ってのは割と珍しくないからね、添付文書にも載ってる
新しい薬で急に出るようになったのならやはり薬の影響かなと見るのがセオリーでしょう
しばらく記録をつけて、我慢できないくらいのが治まらないようなら主治医に相談ですね
新しい薬で急に出るようになったのならやはり薬の影響かなと見るのがセオリーでしょう
しばらく記録をつけて、我慢できないくらいのが治まらないようなら主治医に相談ですね
57優しい名無しさん
2024/01/14(日) 18:36:19.18ID:aOgdQH0Y58優しい名無しさん
2024/01/15(月) 18:41:32.92ID:r2l1puEu60優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:32:19.37ID:3pxXQmwl61優しい名無しさん
2024/01/16(火) 22:19:03.47ID:omiG1TXt 漢方薬にそういう効果はほとんど無いでしょ
俺も精神面への良い影響を願って担当医に今まで色々な漢方薬試させてもらってきたけど、効果は感じなかった
それどころかカンゾウ入りに至っては偽アルデステロンとかいうような状態筋力が下がっていくわ脱力感がひどくなるわ脚がつって夜中動けなくなった
漢方薬がそんなにすごいなら中国人が日本のドラッグストアに日本の西洋薬を爆買いしにきたりしないよ
俺も精神面への良い影響を願って担当医に今まで色々な漢方薬試させてもらってきたけど、効果は感じなかった
それどころかカンゾウ入りに至っては偽アルデステロンとかいうような状態筋力が下がっていくわ脱力感がひどくなるわ脚がつって夜中動けなくなった
漢方薬がそんなにすごいなら中国人が日本のドラッグストアに日本の西洋薬を爆買いしにきたりしないよ
62優しい名無しさん
2024/01/16(火) 22:33:50.89ID:Qf+6dqZP 補中益気湯飲むと体が重くなってめちゃくちゃ寝ちゃう
リラックスした気持ちいい眠りじゃなく押さえつけられる感じ
あんまり効かない副作用だけど、自分はそうなっちゃうんだな、と最近は思ってる
リラックスした気持ちいい眠りじゃなく押さえつけられる感じ
あんまり効かない副作用だけど、自分はそうなっちゃうんだな、と最近は思ってる
63優しい名無しさん
2024/01/17(水) 19:39:56.24ID:PTOhEYyg 気力のなさは体質も気質も原因で、分けられないと思ってる。
漢方治療は有効だと思うよ。
ただやはり西洋薬と違って劇的な改善がしにくいよね。身体の弱さとか神経質な気性などにアプローチしたら気力が復活するパターンもあるけど、効果がまろやかで感じにくくはあるよね。生薬は粒子がデカくて脳には到達しないらしいので。
漢方治療は有効だと思うよ。
ただやはり西洋薬と違って劇的な改善がしにくいよね。身体の弱さとか神経質な気性などにアプローチしたら気力が復活するパターンもあるけど、効果がまろやかで感じにくくはあるよね。生薬は粒子がデカくて脳には到達しないらしいので。
64優しい名無しさん
2024/01/17(水) 21:22:48.39ID:Rzxy3IrL 遅発性ジスキネジア(錐体外路症状全般)を抑えるために甘草の入っている
抑肝散加陳皮半夏(ツムラ)を1日2〜3包飲んでて、11月ごろから高血圧が酷くなっているんだが
甘草の成分がカリウム排泄を促進して偽アルドステロン症(低カリウム血症)になると高血圧になるな〜と思いだして
次の糖尿病内科の診察の時にいつもは検査してないカリウム値を測ってもらおうと思うけど
甘草による低カリウム血症ってそんな急に来ます?抑肝散の系統は数年来、飲んでるけど
直近のカリウム値は、2023年3月しか測ってないが、基準値が「3.8以上5以下」で「3.9」
経験者がいれば・・・
抑肝散加陳皮半夏(ツムラ)を1日2〜3包飲んでて、11月ごろから高血圧が酷くなっているんだが
甘草の成分がカリウム排泄を促進して偽アルドステロン症(低カリウム血症)になると高血圧になるな〜と思いだして
次の糖尿病内科の診察の時にいつもは検査してないカリウム値を測ってもらおうと思うけど
甘草による低カリウム血症ってそんな急に来ます?抑肝散の系統は数年来、飲んでるけど
直近のカリウム値は、2023年3月しか測ってないが、基準値が「3.8以上5以下」で「3.9」
経験者がいれば・・・
66優しい名無しさん
2024/01/17(水) 22:02:35.04ID:w7U7TNxJ67優しい名無しさん
2024/01/17(水) 22:12:40.05ID:Rzxy3IrL68優しい名無しさん
2024/01/18(木) 07:25:03.95ID:K9QImwKm イライラしたときに市販の抑肝散加陳皮半夏を頓服使いするとスーッとイライラが消えてくれるから主治医に処方頼んだら抑肝散出され、同じだろうと飲んでたら効かない
抑肝散加陳皮半夏は効く 何が違うんだ
抑肝散加陳皮半夏は効く 何が違うんだ
69優しい名無しさん
2024/01/18(木) 07:28:49.60ID:n8P1b6LD 何が違うってそのまんま
70優しい名無しさん
2024/01/18(木) 08:26:27.47ID:lfcVL5lJ 睡眠障害抱えてる身としてはちょっと羨ましい
自分は無駄に食欲だけ増進して、過食の廃人に進化しただけだった
精神科の医者が全力で勧めるから期待したんだけど
効くぞ!って暗示でプラセボ効果狙ったのかな
自分は無駄に食欲だけ増進して、過食の廃人に進化しただけだった
精神科の医者が全力で勧めるから期待したんだけど
効くぞ!って暗示でプラセボ効果狙ったのかな
71優しい名無しさん
2024/01/18(木) 08:28:07.72ID:lfcVL5lJ ごめん70は>>62宛
7252
2024/01/18(木) 11:58:12.57ID:bC2wV+JF まだ効いてるのかよくわかんない。
73優しい名無しさん
2024/01/18(木) 15:29:23.58ID:Bc28F2jv >>68
加陳皮半夏は特に胃腸の弱い人向けに調整してある抑肝散
基本的にはその程度のはずなんだけど
あなたにはそれ以上の効果があったのかもね
もしくはプラセボの可能性も否定しきれないけどね
陳皮には軽い抗うつ作用があったと思うし
(オレンジピールを使ったハーブティーは憂鬱な気分を晴らしてくれる)
半夏は不安障害で出やすいヒステリー球に効くとされる半夏厚朴湯の主薬でもあるしね
加陳皮半夏は特に胃腸の弱い人向けに調整してある抑肝散
基本的にはその程度のはずなんだけど
あなたにはそれ以上の効果があったのかもね
もしくはプラセボの可能性も否定しきれないけどね
陳皮には軽い抗うつ作用があったと思うし
(オレンジピールを使ったハーブティーは憂鬱な気分を晴らしてくれる)
半夏は不安障害で出やすいヒステリー球に効くとされる半夏厚朴湯の主薬でもあるしね
74優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:15:44.91ID:lhoDX7gp 八味地黄丸がわりと効いてるかも
76優しい名無しさん
2024/01/18(木) 23:27:00.06ID:uTil2PZo 半夏厚朴湯を飲んでいると気分よく過ごせるけど、根本的な不安感はぬぐえない感じ
不安感には柴胡加竜骨牡蛎湯のほうが効いてる気がするけど、気分は軽くならない
併用してみたいけど成分がけっこうかぶってるので迷う
不安感には柴胡加竜骨牡蛎湯のほうが効いてる気がするけど、気分は軽くならない
併用してみたいけど成分がけっこうかぶってるので迷う
77優しい名無しさん
2024/01/19(金) 08:02:22.60ID:ZKV51MCI 成分に重複があるのなら同時服用はNGだよね
79優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:42:36.72ID:VbA4zECJ うちの先生は、漢方薬3種類以上は処方出来ないって言ってた。
抑肝散の処方もあるから、上記2種類を朝と夜に分けた経緯。
だから2種類は同時に飲んでも良いと自分は思ってる。
抑肝散の処方もあるから、上記2種類を朝と夜に分けた経緯。
だから2種類は同時に飲んでも良いと自分は思ってる。
83優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:59:36.48ID:5HEUoMC+ 更年期障害で婦人科に行ってた頃は全て朝昼夜服用で3種類出されてたくらいだし。
内科で2種類しか出せないと言われた時はへーそうなんだと思ったわ。
薬事法が変わったのかもしれないけどね。
内科で2種類しか出せないと言われた時はへーそうなんだと思ったわ。
薬事法が変わったのかもしれないけどね。
84優しい名無しさん
2024/01/20(土) 18:08:50.64ID:brInQ0SI 同時に両方は飲まないけれど、朝と寝る前で違う漢方薬飲んでるけどそれはいいのかな
85優しい名無しさん
2024/01/20(土) 18:11:17.06ID:brInQ0SI でも、加味逍遙散と抑肝散を同時に飲んだら気分が良かった
86優しい名無しさん
2024/01/20(土) 23:08:11.88ID:PUjvFwBr 漢方薬は副作用も無いし自然な原料で安心と思ってると本当はそうではないことも検索で結構ヒットするよね
87優しい名無しさん
2024/01/20(土) 23:26:22.93ID:x2ZrCE7A 勃起にいい漢方薬ってあるかな?
養命酒飲んでた頃は調子良かった気がするけど
養命酒飲んでた頃は調子良かった気がするけど
89優しい名無しさん
2024/01/21(日) 12:12:22.73ID:mqHO34tp みんな漢方薬ってどうやって飲んでる?
そのまま水でのんでる?
お湯に溶かして飲んでる人いる?
そのまま水でのんでる?
お湯に溶かして飲んでる人いる?
91優しい名無しさん
2024/01/21(日) 12:58:59.98ID:cd0aKcnt 水か湯を口に含んだまま上を向いて薬を流し込む
口の中でしばらく溶かしてから飲み込む
漢方薬の香りや味にも効果があると聞いたので
口の中でしばらく溶かしてから飲み込む
漢方薬の香りや味にも効果があると聞いたので
92優しい名無しさん
2024/01/21(日) 15:07:32.84ID:R/y2EZ+z93優しい名無しさん
2024/01/21(日) 15:22:12.79ID:ISD+k92g95優しい名無しさん
2024/01/21(日) 21:17:42.04ID:4MCmA+A2 先に水を口に含むといいよ
97優しい名無しさん
2024/01/22(月) 03:10:59.73ID:xTvScZC599優しい名無しさん
2024/01/26(金) 23:34:41.59ID:9dVxIE5y 神田橋処方
飲んで1年ほどになる
段々効いてきた気がする
飲んで1年ほどになる
段々効いてきた気がする
100優しい名無しさん
2024/01/27(土) 17:31:24.27ID:9Mk45arH 抑鬱があり、セントジョーンズワートのサプリを摂取しています。
知人より漢方薬の『柴胡加竜骨牡蛎湯』を進められ、服用してみようと思うのですが、同時に摂取しても問題ないのでしょうか?
お詳しい方、よろしくお願い致します。
知人より漢方薬の『柴胡加竜骨牡蛎湯』を進められ、服用してみようと思うのですが、同時に摂取しても問題ないのでしょうか?
お詳しい方、よろしくお願い致します。
101優しい名無しさん
2024/01/27(土) 18:44:50.00ID:8fbrF3pN103優しい名無しさん
2024/01/31(水) 15:18:37.53ID:TScXGK8M 桂枝加竜骨牡蛎湯を飲んだ事ある方はいますか?
私は、精神不安などがあるため、桂枝加竜骨牡蛎湯を飲んで1か月くらいですが、何故か最近痰がすごく絡んでるんですよね、
副作用でしようか?同じような人いますか?
私は、精神不安などがあるため、桂枝加竜骨牡蛎湯を飲んで1か月くらいですが、何故か最近痰がすごく絡んでるんですよね、
副作用でしようか?同じような人いますか?
10452
2024/01/31(水) 16:06:24.49ID:JRfobuz3 加味帰脾湯を飲み始めてから2週間
毎日眠いし、よく寝てる
毎日眠いし、よく寝てる
105優しい名無しさん
2024/02/03(土) 06:20:21.84ID:4kkBu6w5 八味地黄丸とにんじん処方されてる(「・ω・)「ホイ
107優しい名無しさん
2024/02/03(土) 20:12:53.29ID:OHmuJ5oq108優しい名無しさん
2024/02/03(土) 20:38:11.49ID:56qpC/oH 胃もたれで大建中湯を飲み始めたよ
2週間これを飲んだ後に胃カメラっていわれたけど
治ってきたし、胃カメラ行かなくていいかしら?
2週間これを飲んだ後に胃カメラっていわれたけど
治ってきたし、胃カメラ行かなくていいかしら?
111優しい名無しさん
2024/02/04(日) 21:53:49.41ID:VA62V2Zg >>103
これは、私の書き込みです
漢方薬はクリニックで漢方専門医に処方してもらったのです
桂枝加竜骨牡蛎湯の他も処方して貰って飲んでるのですが、片頭痛とか痰が絡むとか、体調悪くして風邪引いたり、体調が全く良くならないんですよね、(;_;)
凄くいい医師だと思うのですが、体調は全く良くならず、なんですよ。
先生には暫く薬は飲み続けて下さい、言われたのですが、全く良くならないので、もう通院は止めようか思ってます。
これは、私の書き込みです
漢方薬はクリニックで漢方専門医に処方してもらったのです
桂枝加竜骨牡蛎湯の他も処方して貰って飲んでるのですが、片頭痛とか痰が絡むとか、体調悪くして風邪引いたり、体調が全く良くならないんですよね、(;_;)
凄くいい医師だと思うのですが、体調は全く良くならず、なんですよ。
先生には暫く薬は飲み続けて下さい、言われたのですが、全く良くならないので、もう通院は止めようか思ってます。
112優しい名無しさん
2024/02/04(日) 22:13:59.20ID:SqUacw7+ 漢方は最低3ヶ月は様子見てね
113優しい名無しさん
2024/02/05(月) 00:19:12.39ID:hrLZvtGG いや3ヶ月は長すぎる
漢方=効果出るのに時間かかる、というのは間違い
ちゃんと合ってればすぐに効果が出る
副作用出てるのにダラダラ様子見なんかしてると危険な場合もあるぞ
漢方=効果出るのに時間かかる、というのは間違い
ちゃんと合ってればすぐに効果が出る
副作用出てるのにダラダラ様子見なんかしてると危険な場合もあるぞ
114優しい名無しさん
2024/02/05(月) 13:31:59.28ID:kscWwjUY 桂枝加竜骨牡蛎湯を1年以上飲みましたが、片頭痛、痰、風邪などの症状は全くなかったです
そういう副作用が出ているなら、すぐに服用を中止して下さい
漢方薬は合わない人には全然合わないので、無理に飲み続けてもデメリットしかありません
そういう副作用が出ているなら、すぐに服用を中止して下さい
漢方薬は合わない人には全然合わないので、無理に飲み続けてもデメリットしかありません
115優しい名無しさん
2024/02/05(月) 20:57:19.83ID:Ro+2sl9c 市販の桂枝加竜骨牡蛎湯を現在飲んでます
飲んだら漢方胃腸薬と似た系統の匂いがしました
それが関係するのかおなかの調子が良くなりました
それは良かったのですが、なぜか耳鳴りが生じるようになってしまいまして、、
合ってないと思い止める方向で考えてます
飲んだら漢方胃腸薬と似た系統の匂いがしました
それが関係するのかおなかの調子が良くなりました
それは良かったのですが、なぜか耳鳴りが生じるようになってしまいまして、、
合ってないと思い止める方向で考えてます
116優しい名無しさん
2024/02/05(月) 22:00:58.33ID:ukfDEpWc >>111
1ヶ月飲んで効果無いなら処方変えてもらうように一度頼んでみたら?
それで変えてくれないなら別の所に変わった方がいいかと思う
自分だったら2週間飲んで効果無かったら変えてもらうけど
見立てがあってれば1週間で効果出ると思ってるから
1ヶ月飲んで効果無いなら処方変えてもらうように一度頼んでみたら?
それで変えてくれないなら別の所に変わった方がいいかと思う
自分だったら2週間飲んで効果無かったら変えてもらうけど
見立てがあってれば1週間で効果出ると思ってるから
117優しい名無しさん
2024/02/06(火) 12:05:36.55ID:dCxGppQu 111です
桂枝加竜骨牡蛎湯と香蘇散を処方されて一緒服用してたんです。
数日前から、
市販の人参養栄湯と桂枝加竜骨牡蛎湯を一日3回飲んでます、そしたら、後鼻漏と痰の絡みは大分楽になりました、不思議ですね。
桂枝加竜骨牡蛎湯と香蘇散を処方されて一緒服用してたんです。
数日前から、
市販の人参養栄湯と桂枝加竜骨牡蛎湯を一日3回飲んでます、そしたら、後鼻漏と痰の絡みは大分楽になりました、不思議ですね。
118優しい名無しさん
2024/02/07(水) 15:58:48.69ID:wFTqkheO 夜間頻尿が酷くて八味地黄丸を処方して貰った
今夜こそグッスリ眠りたい
今夜こそグッスリ眠りたい
119優しい名無しさん
2024/02/07(水) 17:57:55.84ID:HLE9fEzN >>118
何科で貰った?俺今買ってるけど高くて
買って八味地黄丸試してるんだけど起きれない状態のママシーツまでぐっしょりってのがなくなって尿意で起きる⇒トイレまでもたない⇒リハパン+尿とりパットで被害防止
根本的に無くなってくれればいいんだけどねえ。そしたら眠剤削られるのよね
それはそれでしんどいんだよねぇ
何科で貰った?俺今買ってるけど高くて
買って八味地黄丸試してるんだけど起きれない状態のママシーツまでぐっしょりってのがなくなって尿意で起きる⇒トイレまでもたない⇒リハパン+尿とりパットで被害防止
根本的に無くなってくれればいいんだけどねえ。そしたら眠剤削られるのよね
それはそれでしんどいんだよねぇ
120優しい名無しさん
2024/02/07(水) 18:21:47.97ID:UteFeeAu 桂枝湯をいつものようにオブラートでくるんで飲んだら、喉にひっかかって吐いた
苦しかったし味がしてまずいし最悪
オブラートで飲むのも正直苦手なんだけど、味が無理すぎてそのままも飲めないし、困ったもんだ
苦しかったし味がしてまずいし最悪
オブラートで飲むのも正直苦手なんだけど、味が無理すぎてそのままも飲めないし、困ったもんだ
121優しい名無しさん
2024/02/07(水) 19:07:50.01ID:ijDuh87/ オブラートって畳んだ角っこが尖るから飲みやすいイメージ無いんだよな…
ちょっとでも水がつくとブヨブヨになってしまうしね
割高だけど「おくすりのめたね」みたいなゼリー剤を併用するか、面倒でもカプセル充填キットを買って自分で詰めるかした方が良さそう
カプセル充填は昔一回やったことあるけど
飲みやすいサイズを求めると思ったより小さくなりすぎで、一回分を詰め切るのにかなりの手間と数を要するから向き不向きはあるw
あとは(もしあるならだが)タブレットタイプにするとかね…
ちょっとでも水がつくとブヨブヨになってしまうしね
割高だけど「おくすりのめたね」みたいなゼリー剤を併用するか、面倒でもカプセル充填キットを買って自分で詰めるかした方が良さそう
カプセル充填は昔一回やったことあるけど
飲みやすいサイズを求めると思ったより小さくなりすぎで、一回分を詰め切るのにかなりの手間と数を要するから向き不向きはあるw
あとは(もしあるならだが)タブレットタイプにするとかね…
124優しい名無しさん
2024/02/08(木) 15:55:14.43ID:aq6vHOsx 八味地黄丸は名前からして元は丸薬だと思うけど
今市販されてるのは顆粒か錠剤が多い
顆粒 ツムラなど
http://www.vitamin-mineral.biz/goods/kan337-4.html
錠剤 クラシエなど
https://www.kracie.co.jp/ph/hachimi/
丸薬 新光通販など
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hohoemi-club/a011-50214-1.html
今市販されてるのは顆粒か錠剤が多い
顆粒 ツムラなど
http://www.vitamin-mineral.biz/goods/kan337-4.html
錠剤 クラシエなど
https://www.kracie.co.jp/ph/hachimi/
丸薬 新光通販など
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hohoemi-club/a011-50214-1.html
125優しい名無しさん
2024/02/10(土) 00:11:09.84ID:FPcxnr8C 加味帰脾湯は処方された漢方薬の中では副作用欄にすげー怖いことオンパレードで飲まなかったな
126優しい名無しさん
2024/02/10(土) 10:28:03.03ID:BBnbA/uW 色々な副作用の中でも間質性肺炎にだけはなりたくないよね…有効な治療法もなくて苦しすぎる病気の筆頭
八代亜紀さんがこれで亡くなってたけど…
八代亜紀さんがこれで亡くなってたけど…
127優しい名無しさん
2024/02/10(土) 11:03:19.63ID:jd6pFRa+ 漢方薬にも副作用は当然あるので
服用して体調が悪くなったと感じたらすぐに服用を中止して下さい
漢方薬は、元々体質に合わせて処方するものです
合わない人には合わないのが古くから知られていたということ
服用して体調が悪くなったと感じたらすぐに服用を中止して下さい
漢方薬は、元々体質に合わせて処方するものです
合わない人には合わないのが古くから知られていたということ
128優しい名無しさん
2024/02/10(土) 11:42:55.04ID:Q1Uw8fJh 八味地黄丸でしばらくせいぜいリハビリパンツのパッドで止まってトイレいかけてたのに昨日はうっすら変な夢見たからか大失敗
いつもは夜10時に寝て12時尿意が朝4時にやらかしてた
レム睡眠で変な夢みたからかなあ……
あと寝る前の水の量だな
いつもは夜10時に寝て12時尿意が朝4時にやらかしてた
レム睡眠で変な夢みたからかなあ……
あと寝る前の水の量だな
130優しい名無しさん
2024/02/10(土) 14:52:45.37ID:hxh2Rxkc >>129
いまただでさえ皮膚科、整形外科、呼吸器内科、循環器内科、精神科、耳鼻科といってるんでこれ以上は増やしたくないというもので……
しかも皮膚科の処置の関係で老人ホーム(看護師つき、完全介護とかぬかしてるから自由に外も出れない)
だから妹か介護タクシーでしか外出できないから超不便
だから明日ここのお偉いさん(といってもおれとダメくらいの歳?)に普通のタクシーじゃだめなのか相談予定
いま看護師(月に7日しかこない片耳つんぼ)に聞いてない!いわれて。そりゃあんたがいない時に他の看護師に相談してるよ!ってブチ切れそうになって。広瀬の野郎ぶち殺すぞ!
いまただでさえ皮膚科、整形外科、呼吸器内科、循環器内科、精神科、耳鼻科といってるんでこれ以上は増やしたくないというもので……
しかも皮膚科の処置の関係で老人ホーム(看護師つき、完全介護とかぬかしてるから自由に外も出れない)
だから妹か介護タクシーでしか外出できないから超不便
だから明日ここのお偉いさん(といってもおれとダメくらいの歳?)に普通のタクシーじゃだめなのか相談予定
いま看護師(月に7日しかこない片耳つんぼ)に聞いてない!いわれて。そりゃあんたがいない時に他の看護師に相談してるよ!ってブチ切れそうになって。広瀬の野郎ぶち殺すぞ!
131優しい名無しさん
2024/02/10(土) 17:33:09.57ID:OwWY3iay 老人ホームから5ちゃんする時代かあ…
132優しい名無しさん
2024/02/10(土) 18:08:45.02ID:hxh2Rxkc まだアラフィフなんだけどねー
133優しい名無しさん
2024/02/10(土) 18:35:16.01ID:ouy4u5U0 私も40代だけどくしゃみしたら少し尿モレしたよ!
抑肝散は2袋飲まないと効かなくなってしまったし柴胡加竜骨牡蛎湯飲んでみるかな
抑肝散は2袋飲まないと効かなくなってしまったし柴胡加竜骨牡蛎湯飲んでみるかな
134優しい名無しさん
2024/02/10(土) 18:45:46.50ID:jsWi7Nnd 尿漏れには骨盤底筋トレーニングが効くよ
肛門締めを繰り返すだけ
座ってるとき、立ってるときにながらでできる
男性は性機能の改善も見込める
肛門締めを繰り返すだけ
座ってるとき、立ってるときにながらでできる
男性は性機能の改善も見込める
136優しい名無しさん
2024/02/11(日) 00:53:43.75ID:tzQKdISc >>135
字面ではそんな怖そうには見えない、というのがこの病気の恐ろしさでもある
最後は末期ガンと同様、鎮静で眠らせて逝かせてやらないと地獄の苦しみだそうだ…
ちなみに美空ひばりもこれだったんだよね
字面ではそんな怖そうには見えない、というのがこの病気の恐ろしさでもある
最後は末期ガンと同様、鎮静で眠らせて逝かせてやらないと地獄の苦しみだそうだ…
ちなみに美空ひばりもこれだったんだよね
137優しい名無しさん
2024/02/11(日) 12:05:41.67ID:7SUpVADG 抑肝散朝夕
人参八味地黄丸朝昼晩
つまり漢方3個も飲んでるけど医者も薬局の人も特に何も言わないよ_( ˙꒳˙_🥕)ニンペコ
人参八味地黄丸朝昼晩
つまり漢方3個も飲んでるけど医者も薬局の人も特に何も言わないよ_( ˙꒳˙_🥕)ニンペコ
138優しい名無しさん
2024/02/11(日) 15:15:14.06ID:78dptGY0 うつ状態に補中益気湯を処方たのもうかと思ってる
効果あるものかな
効果あるものかな
139優しい名無しさん
2024/02/14(水) 12:47:49.04ID:3ewMRvly 適応障害の抑鬱と不安症状から、3ヶ月柴胡加竜骨牡蛎湯を続けていましたが、今一つ効いてるのか分からず
昨日漢方専門医に転院し、茯苓飲合半夏厚朴湯+加味逍遥散に変更になりました。(41歳男)
舌診で舌の裏側診て典型的な◯◯(聞き取れず)って言われ、『これ飲めば良くなるよ』って言われたんだけど。
ホントに良くなってほしい。。。
昨日漢方専門医に転院し、茯苓飲合半夏厚朴湯+加味逍遥散に変更になりました。(41歳男)
舌診で舌の裏側診て典型的な◯◯(聞き取れず)って言われ、『これ飲めば良くなるよ』って言われたんだけど。
ホントに良くなってほしい。。。
140優しい名無しさん
2024/02/14(水) 13:48:39.26ID:1neyukWk 血管真っ黒だったとか?私も言われたそれ
142優しい名無しさん
2024/02/14(水) 16:49:59.95ID:GsDACEos すぐカッとなりやすい人には抑肝散?
深呼吸して5秒待つなんて出来ないんだよ
深呼吸して5秒待つなんて出来ないんだよ
143優しい名無しさん
2024/02/15(木) 06:19:22.56ID:hf4gk6gC 相談させてください。
人生初(葛根湯ぐらいは飲んだ事ある)の漢方を検討しています。目的はイライラによる頭のもやもや対策です。柴胡加竜骨牡蛎湯を試してみようかと思ってますが、ツムラだけはダイオウという成分を含んで無いみたいです。
これは何故なのでしょうか?大手のツムラだけダイオウ無しは何の意図があるのでしょうか?
https://i.imgur.com/lCJGaw3.png
https://i.imgur.com/v8sCHXm.png
人生初(葛根湯ぐらいは飲んだ事ある)の漢方を検討しています。目的はイライラによる頭のもやもや対策です。柴胡加竜骨牡蛎湯を試してみようかと思ってますが、ツムラだけはダイオウという成分を含んで無いみたいです。
これは何故なのでしょうか?大手のツムラだけダイオウ無しは何の意図があるのでしょうか?
https://i.imgur.com/lCJGaw3.png
https://i.imgur.com/v8sCHXm.png
144優しい名無しさん
2024/02/15(木) 11:15:45.33ID:EejMWFt/ 漢方医の処方を受けたほうがいいよ
合う証も知らないでしょ
合う証も知らないでしょ
145優しい名無しさん
2024/02/15(木) 13:18:01.13ID:erBVJc3q >>144
漢方医とか漢方薬局なんかの「専門家」もはっきり言って過信しない方が良いよ
この手の人たちは漢方の思想にあまりにも浸かりきりで、医学的な副作用のことは考えようとしないので危険って場合もある
もともと漢方など東洋医学の思想自体がかなりオカルト寄りのものなんでね
化学的な分析が出来なかった中世は「見立て」や思想=考え方に頼らざるを得なかったわけだが
そこから更に化学と手を組んで発展ということも出来ておらず、止まったままになってる
長年使われて来た割には、柴胡で間質性肺炎が出るとか甘草で偽アルドステロン症が出ることも把握出来てなくて
近年になりようやく報告され、重大な副作用として正式に警告文が追加されてる
これが漢方の弱点をよく物語ってもいるんだよ
漢方医とか漢方薬局なんかの「専門家」もはっきり言って過信しない方が良いよ
この手の人たちは漢方の思想にあまりにも浸かりきりで、医学的な副作用のことは考えようとしないので危険って場合もある
もともと漢方など東洋医学の思想自体がかなりオカルト寄りのものなんでね
化学的な分析が出来なかった中世は「見立て」や思想=考え方に頼らざるを得なかったわけだが
そこから更に化学と手を組んで発展ということも出来ておらず、止まったままになってる
長年使われて来た割には、柴胡で間質性肺炎が出るとか甘草で偽アルドステロン症が出ることも把握出来てなくて
近年になりようやく報告され、重大な副作用として正式に警告文が追加されてる
これが漢方の弱点をよく物語ってもいるんだよ
148優しい名無しさん
2024/02/15(木) 14:25:51.78ID:/UgwsLO2 漢方薬局の薬剤師さんも基本西洋医学やった上で東洋医学の勉強もしてるから大丈夫だと思う
薬に関しては薬剤師さんが1番詳しいし
薬に関しては薬剤師さんが1番詳しいし
149優しい名無しさん
2024/02/15(木) 21:28:49.80ID:o72h1lGK150優しい名無しさん
2024/02/15(木) 21:39:05.90ID:6l5Ju+pS 中華風
151優しい名無しさん
2024/02/16(金) 14:10:18.39ID:OK2OFZAp 桂枝加竜骨牡蛎湯ですが内科でも処方してくれるでしょうか?
155優しい名無しさん
2024/02/22(木) 11:49:59.83ID:1ZPCZ+uv156優しい名無しさん
2024/02/22(木) 12:18:44.49ID:GCtSfehZ 漢方薬はなめてると副作用でる人はやべーのでるよ
俺は甘草の副作用まじでやばかった
俺は甘草の副作用まじでやばかった
157優しい名無しさん
2024/02/22(木) 13:55:48.97ID:PNGzGcUd >>155
>漢方薬なら副作用も知れてるし
これはむしろ逆
数千年の歴史があるというにも関わらず、重い副作用の症例が正式に報告されて添付文書に載るようになったのは本当に近年の話ばかり
漢方薬こそまだまだ未知の副作用が出てくるもの、有り得るものと思うべきなんだよ
>漢方薬なら副作用も知れてるし
これはむしろ逆
数千年の歴史があるというにも関わらず、重い副作用の症例が正式に報告されて添付文書に載るようになったのは本当に近年の話ばかり
漢方薬こそまだまだ未知の副作用が出てくるもの、有り得るものと思うべきなんだよ
158優しい名無しさん
2024/02/23(金) 15:24:33.21ID:myF5FGuk 漢方薬なんて1割負担でも他のメンタル西洋薬に比べると高額だし
効果も曖昧だし、効果があるとすると逆に副作用もあるわけだし飲まないに限るぞ
食生活改善と自己暗示の継続の方が漢方薬より効果あるわ
効果も曖昧だし、効果があるとすると逆に副作用もあるわけだし飲まないに限るぞ
食生活改善と自己暗示の継続の方が漢方薬より効果あるわ
159優しい名無しさん
2024/02/23(金) 17:19:10.83ID:g0klvqm9 >>158
漢方で効く(体感ある)のってぶっちゃけ麻黄が入ってるやつくらいだよね
麻黄て覚醒剤ていうかエフェドリンみたいなもんだから金パブのODみたいに風邪とかひいてなくても葛根湯とか麻黄湯とか怠い時に一袋くらい飲んでくとちょっと頭と身体がシャキっとするよ
https://www.akashi-clinic.com/kurashi/017.html
漢方で効く(体感ある)のってぶっちゃけ麻黄が入ってるやつくらいだよね
麻黄て覚醒剤ていうかエフェドリンみたいなもんだから金パブのODみたいに風邪とかひいてなくても葛根湯とか麻黄湯とか怠い時に一袋くらい飲んでくとちょっと頭と身体がシャキっとするよ
https://www.akashi-clinic.com/kurashi/017.html
160優しい名無しさん
2024/02/23(金) 21:24:40.79ID:qjTSU2Vx161優しい名無しさん
2024/02/24(土) 21:48:32.76ID:hqLpqeZd163優しい名無しさん
2024/02/25(日) 06:54:56.26ID:cDIV1UXU164優しい名無しさん
2024/02/25(日) 09:29:51.68ID:QnvnRjHx 自演アンチというか、良い効果がかったなら詳しく知りたいわ
漢方薬は副作用が無いし、自然の原料だから安心と思ってた時が懐かしいよ
加味帰脾湯とかも深刻な副作用あるしな
漢方薬は副作用が無いし、自然の原料だから安心と思ってた時が懐かしいよ
加味帰脾湯とかも深刻な副作用あるしな
166優しい名無しさん
2024/02/25(日) 23:24:59.03ID:14HTStj3 下手したら甘草の副作用で低カリウム状態になって脚や腕がツッて山岳救助だな
167優しい名無しさん
2024/02/25(日) 23:59:10.77ID:duCe0n8v >>166
え?芍薬甘草湯てマラソン選手とかがレース中に脚が吊らないようにレース前やレース中に服用するんだけど
小林製薬から市販の気軽に飲めるタブレットタイプも出てるくらいだぞ
https://www.kobayashi.co.jp/brand/comurecare/sp/runnet_tu_2016/index.html
https://i.imgur.com/BiFGCOU.jpg
え?芍薬甘草湯てマラソン選手とかがレース中に脚が吊らないようにレース前やレース中に服用するんだけど
小林製薬から市販の気軽に飲めるタブレットタイプも出てるくらいだぞ
https://www.kobayashi.co.jp/brand/comurecare/sp/runnet_tu_2016/index.html
https://i.imgur.com/BiFGCOU.jpg
168優しい名無しさん
2024/02/26(月) 01:11:38.11ID:/+rC9S3+ その商品の添付書にも甘草を1日3g摂取するからには、おそらく重篤な副作用にこむら返りや全身倦怠感や偽アルドステロン症のことは書いてあるんでないかい
170優しい名無しさん
2024/02/26(月) 01:18:09.02ID:/+rC9S3+ メンタル西洋薬だってこれでうつ病は寛解します、って薬で逆に悪化する人だっているでしょ
そもそも、そのコムレケアという商品と甘草で副作用検索すると小林製薬の添付事項を読めるようになってるよ
低カリウム血症とかいてある
低カリウム血症はツル原因になる副作用
効果があれば副作用もあるんだから添付事項は自分で調べないと危険
そもそも、そのコムレケアという商品と甘草で副作用検索すると小林製薬の添付事項を読めるようになってるよ
低カリウム血症とかいてある
低カリウム血症はツル原因になる副作用
効果があれば副作用もあるんだから添付事項は自分で調べないと危険
171優しい名無しさん
2024/02/26(月) 08:16:04.50ID:aU7jgiHu >>167
俺は甘草副作用で低カリウムなのかアルドステロンなのか、すごい動悸と四肢脱力で動けなくなって救急車呼ぼうかと思った事もあるからな
俺は甘草副作用で低カリウムなのかアルドステロンなのか、すごい動悸と四肢脱力で動けなくなって救急車呼ぼうかと思った事もあるからな
172優しい名無しさん
2024/02/26(月) 10:04:32.65ID:mZMEtpjv カンゾウは何ミリ使ってるか明記してる漢方薬よりも、甘味料としてカンゾウ使ってますと表記してない食品が怖い
173優しい名無しさん
2024/02/26(月) 13:51:51.78ID:AxrDd2B4 抑鬱で、茯苓飲合半夏厚朴湯を処方されてるのですが、通常1日3回に+で不安が強い時に頓服を出されています。
先日、主治医に聞いたところ
『例えば、昼に定期分を服用し、その30分後に強い不安が来たら、その時にまた追加で服用してもOK』と言われたんですが、そんな飲み方しても本当に大丈夫なのでしょうか?極端な話、昼に2回分飲んでもOKってこと?
先日、主治医に聞いたところ
『例えば、昼に定期分を服用し、その30分後に強い不安が来たら、その時にまた追加で服用してもOK』と言われたんですが、そんな飲み方しても本当に大丈夫なのでしょうか?極端な話、昼に2回分飲んでもOKってこと?
174優しい名無しさん
2024/02/26(月) 15:56:58.52ID:NMpUfc9L175優しい名無しさん
2024/02/26(月) 21:11:10.15ID:8QaK0QfM やさしおでも飲んどいたら?
176優しい名無しさん
2024/02/27(火) 20:13:45.25ID:/MCXagJa 1000円クーポン使ってんじゃねえか
177優しい名無しさん
2024/02/29(木) 16:09:02.74ID:ekzW16Ww ここ見て漢方を全肯定するのも良くないのかなと感じたけど、やっぱりここはメンヘル板だから
西洋の抗うつ薬がまん延する中でジストニアになるよりはいいと思ってしまうよ
ジストニア怖いよ
少量でも発症リスクがあるとか
西洋の抗うつ薬がまん延する中でジストニアになるよりはいいと思ってしまうよ
ジストニア怖いよ
少量でも発症リスクがあるとか
178優しい名無しさん
2024/02/29(木) 19:19:03.15ID:LIhtgJm3 柴胡加竜骨牡蠣湯がデパスの代わりでかなり効いてる
1日MAX飲んでたけど、ほとんどいらなくなった
1日MAX飲んでたけど、ほとんどいらなくなった
179優しい名無しさん
2024/02/29(木) 19:27:23.70ID:LIhtgJm3 あと酸棗仁湯を試してみたい
ハルシオン0.25→0.125まで減らせたけど
悪夢が酷いんだよね
ハルシオン0.25→0.125まで減らせたけど
悪夢が酷いんだよね
180優しい名無しさん
2024/02/29(木) 20:24:47.10ID:1npcKOuf 漢方薬で近年重篤な副作用に注意書きされはじめた間質性肺炎
私の知人は漢方薬とは無関係に間質性肺炎になって辛い療養生活送っているけど
その柴胡のも注意書きに間質性肺炎が掲載されてるな…
私の知人は漢方薬とは無関係に間質性肺炎になって辛い療養生活送っているけど
その柴胡のも注意書きに間質性肺炎が掲載されてるな…
181優しい名無しさん
2024/02/29(木) 22:27:10.05ID:LIhtgJm3 デパスの副作用にも間質性肺炎入ってるけど
むしろ副作用項目は柴胡よりデパスの方が多い
むしろ副作用項目は柴胡よりデパスの方が多い
182優しい名無しさん
2024/02/29(木) 23:00:02.04ID:gb+XKNw2 毎日副作用の話して漢方sageてるのは同一人物やろな
どんな薬にも副作用というものはあるんだから仕方ない
どんな薬にも副作用というものはあるんだから仕方ない
183優しい名無しさん
2024/02/29(木) 23:07:35.02ID:1npcKOuf 漢方薬の間質性肺炎は最近記載されはじめたから実態としては少なくないんじゃないかね
184優しい名無しさん
2024/02/29(木) 23:37:55.64ID:einV2+DC どっかに漢方薬の副作用スレでも作ってそっちに気が済むまで書き込んだら?
185優しい名無しさん
2024/02/29(木) 23:45:30.82ID:1npcKOuf そーだな、漢方薬で痛い目にあった時にでも思い出してくれ
186優しい名無しさん
2024/03/01(金) 00:17:39.18ID:tfJxC59C 最後まで痛いやつだったなあ
187優しい名無しさん
2024/03/01(金) 01:16:08.64ID:hU5Fzbj7188優しい名無しさん
2024/03/01(金) 22:35:02.22ID:5sq8GqXP ↑
急性ジストニアについて|心療内科
2020/11/18 — 急性ジストニアは抗精神病薬などの副作用としても出現することがあります。特に、震えやぎこちなさといった不快な動きであることも特徴です。
って心療内科のホームページに書いてあるけど・・・
急性ジストニアについて|心療内科
2020/11/18 — 急性ジストニアは抗精神病薬などの副作用としても出現することがあります。特に、震えやぎこちなさといった不快な動きであることも特徴です。
って心療内科のホームページに書いてあるけど・・・
189優しい名無しさん
2024/03/01(金) 22:42:51.61ID:5sq8GqXP ウソツキ扱いされたひ○○り○○ろクリニックに謝れや
190優しい名無しさん
2024/03/02(土) 14:40:53.28ID:0KfmHodW これが正しいんじゃねえかなとでも表でもやってろぃ
191優しい名無しさん
2024/03/02(土) 15:52:14.54ID:qtjjG9Ea やっぱりあんなお粗末な野球になる
中に暇潰しでフィニッシュ
中に暇潰しでフィニッシュ
192優しい名無しさん
2024/03/02(土) 16:10:05.25ID:kxSaB8Qd193優しい名無しさん
2024/03/02(土) 16:20:21.94ID:klKtgooh しかし
自分の好きなのが利権化して欲しい。
自分の好きなのが利権化して欲しい。
194優しい名無しさん
2024/03/02(土) 17:16:34.88ID:UXnvlcDM 終わってるよな
196優しい名無しさん
2024/03/04(月) 06:30:06.10ID:7VUzFd4I 柴胡加竜骨牡蛎湯を3ヶ月飲んだら夜きちんと眠気が来るようになった
漢方って効くんだね
漢方って効くんだね
199優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:18:22.22ID:jW2l0WL8 まだ飲みだして一週間くらい
そんな早く効き目出ないとわかってはいるけど抗うつ剤飲んでた時のだるさとか眠気とか取れてきた
プラセボでいいからこのまま落ち着きたい
そんな早く効き目出ないとわかってはいるけど抗うつ剤飲んでた時のだるさとか眠気とか取れてきた
プラセボでいいからこのまま落ち着きたい
200優しい名無しさん
2024/03/05(火) 17:21:39.55ID:HHGi/Z36 半夏厚朴湯を服薬されてる方、オナラが出まくったりしませんか?
元々、市販の半夏厚朴湯を服薬してる時からオナラが出る傾向がありましたが、医療用(成分が倍)を服薬し始めたらオナラ出まくりです。
元々、市販の半夏厚朴湯を服薬してる時からオナラが出る傾向がありましたが、医療用(成分が倍)を服薬し始めたらオナラ出まくりです。
203優しい名無しさん
2024/03/07(木) 22:04:32.75ID:oeA4Yj0l 柴胡加竜骨牡蛎湯まじめに飲んでもう二週間くらい
効き目出てるのかわからないけど薬局でもらった紙には血圧下げる効果って書いてある
効いてるのかなぁ
効き目出てるのかわからないけど薬局でもらった紙には血圧下げる効果って書いてある
効いてるのかなぁ
204優しい名無しさん
2024/03/08(金) 02:30:20.57ID:1nSfaYp1 へえ
205優しい名無しさん
2024/03/08(金) 02:30:48.83ID:1nSfaYp1 血圧にいいのは朗報だな
206優しい名無しさん
2024/03/08(金) 19:31:24.97ID:KXlS8j8a 精神科で処方されてるからカッカする、イライラする、って訴えたら出されたんだよ
体力はあり、胃弱ではない人間向けの落ち着かせる漢方
体力はあり、胃弱ではない人間向けの落ち着かせる漢方
207優しい名無しさん
2024/03/08(金) 22:40:50.15ID:D8xRYD0o 竜骨(動物のホネ)も牡蛎(貝殻)もカルシウムだもんね
208優しい名無しさん
2024/03/08(金) 23:46:35.47ID:adTdFDIa なるほど・・・
サイコカは何なのだろう
サイコカは何なのだろう
209優しい名無しさん
2024/03/08(金) 23:53:24.68ID:TMP7by41212優しい名無しさん
2024/03/09(土) 16:16:19.43ID:Dp1HcP7L213優しい名無しさん
2024/03/09(土) 18:10:00.03ID:NMjKrMGD 柴胡が入ると高いって病院の先生が言ってた
214優しい名無しさん
2024/03/10(日) 08:59:46.76ID:6ZSvd4BR 高いんだね 漢方全般保険適用外で買うと高くてちょっと手が出せない
長い期間試さないと効果も分からないものだし
試してみたいなと思うものはたくさんあるんだけど
長い期間試さないと効果も分からないものだし
試してみたいなと思うものはたくさんあるんだけど
215優しい名無しさん
2024/03/10(日) 09:35:27.99ID:cglbOJBH >>212
実証のひとは柴胡、虚証のひとは桂枝
実証のひとは柴胡、虚証のひとは桂枝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
