【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。
ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。
結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。
これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。
■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.g...ken/20150401-01.html
前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談37【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1707606894/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談38【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1708323784/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談39【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1709273848/
探検
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談40【申請】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:23:30.32ID:SsbXdvm+2優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:26:05.66ID:SsbXdvm+ Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
会った事も無い他人の病状など分からないのでアドバイスは出来ません。
もしアドバイスらしきものが有ったとしても全く信用出来ません。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。
Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.g...ikijun/20140604.html
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go....nrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。
Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
会った事も無い他人の病状など分からないのでアドバイスは出来ません。
もしアドバイスらしきものが有ったとしても全く信用出来ません。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。
Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.g...ikijun/20140604.html
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go....nrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。
Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
3優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:29:17.63ID:SsbXdvm+ Q.申請はいつからできるの? A.初診日から1年6ヶ月以降
Q.何処に申請? A.厚生障害年金は年金事務所、基礎は役所の国民年金課
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた社会保険(年金制度)
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者都合では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談すると代替手段を提示してくれる
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.基本は通知の翌15日、翌々15日になる場合も
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪は詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q.年金生活者支援金の振込みが無いんだけど? A.支援金の初回振込みは年金本体より遅れる
Q.診断書は幾ら?出来るまで何日? A.病院によって様々
Q.通るか不安なんだけど? A.とにかく医者が書く診断書に任せるしかない
Q.何処に申請? A.厚生障害年金は年金事務所、基礎は役所の国民年金課
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた社会保険(年金制度)
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者都合では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談すると代替手段を提示してくれる
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.基本は通知の翌15日、翌々15日になる場合も
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪は詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q.年金生活者支援金の振込みが無いんだけど? A.支援金の初回振込みは年金本体より遅れる
Q.診断書は幾ら?出来るまで何日? A.病院によって様々
Q.通るか不安なんだけど? A.とにかく医者が書く診断書に任せるしかない
4優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:32:02.16ID:SsbXdvm+ 社労士に頼むべきケース
・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合
審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ないです。
ただし医者が非協力的だったり年金に長けていない場合は社労士の働きかけ次第で効果があるかも。
社労士の干渉を歓迎しない医者も多いです。社労士介入が逆効果になることもあります。
正直なところ代行内容の割には手数料がかなり高額です。過剰に不安を煽っての営業活動もあります。
社労士の是非を争っても不毛です。個人の判断に任せましょう
・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合
審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ないです。
ただし医者が非協力的だったり年金に長けていない場合は社労士の働きかけ次第で効果があるかも。
社労士の干渉を歓迎しない医者も多いです。社労士介入が逆効果になることもあります。
正直なところ代行内容の割には手数料がかなり高額です。過剰に不安を煽っての営業活動もあります。
社労士の是非を争っても不毛です。個人の判断に任せましょう
5優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:34:45.36ID:SsbXdvm+ ■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導が必要
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導が必要
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
6優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:37:23.53ID:SsbXdvm+ Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
7優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:39:49.71ID:SsbXdvm+ 障害年金界隈のデマ誤解一覧
・働いたら2級は落ちる
(働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
(うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
(65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
(等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
(一人暮らしで支援無しでも2級の人は結構いる)
・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
(確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
・働いたら2級は落ちる
(働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
(うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
(65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
(等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
(一人暮らしで支援無しでも2級の人は結構いる)
・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
(確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
8優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:42:07.14ID:SsbXdvm+ 令和4年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r04.pdf
令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和3年度 新規裁定数 130285件
令和4年度 新規裁定数 129285件
令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%
令和3年度 新規不支給率 基礎6.1% 厚生4.5%
令和4年度 新規不支給率 基礎6.4% 厚生4.4%
この数字を見て意外と多いと思って不安になるか、意外に少ないと思って安心するかはあなた次第
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r04.pdf
令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和3年度 新規裁定数 130285件
令和4年度 新規裁定数 129285件
令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%
令和3年度 新規不支給率 基礎6.1% 厚生4.5%
令和4年度 新規不支給率 基礎6.4% 厚生4.4%
この数字を見て意外と多いと思って不安になるか、意外に少ないと思って安心するかはあなた次第
9優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:45:09.93ID:SsbXdvm+10優しい名無しさん
2024/03/12(火) 16:04:18.96ID:qI6RkqPh11優しい名無しさん
2024/03/12(火) 18:48:52.74ID:A5sCRdUq フライングでスレ立てるならテンプレのリンクくらい確認しろや
>>1
■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
>>2
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
>>1
■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
>>2
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
12優しい名無しさん
2024/03/12(火) 20:40:35.19ID:fxZHiBg2 スレ立て乙です
13優しい名無しさん
2024/03/12(火) 21:38:55.87ID:ojEWENgX >>1
乙
乙
14優しい名無しさん
2024/03/13(水) 10:08:52.51ID:mrzIBwnp 年間11万人が障害者年間申し込んでいます。
基礎が6割、厚生が4割
申請の6割以上が精神知的
基礎が6割、厚生が4割
申請の6割以上が精神知的
15優しい名無しさん
2024/03/13(水) 10:14:51.36ID:Z92T2xhh 厚生3級は生活の足しにはなるけど、それだけで生活するのは不可能だな
16優しい名無しさん
2024/03/13(水) 11:34:08.51ID:tI4tex8a 厚生2級取れても社会保険15年ぐらいしか納めてなかったら、基礎と合わせても年間100万ぐらい?
節約すればギリギリ生活出来るレベルやな。
年収はだいたい250万ぐらい。
節約すればギリギリ生活出来るレベルやな。
年収はだいたい250万ぐらい。
18優しい名無しさん
2024/03/13(水) 11:54:09.00ID:t16gD06A >>16
厚生2級で79万やったわ
厚生2級で79万やったわ
19優しい名無しさん
2024/03/13(水) 11:55:36.47ID:2D82kLJb 収めた期間が短いと最低保障+α程度なんですよね
20優しい名無しさん
2024/03/13(水) 11:55:54.61ID:t16gD06A 基礎が79で厚生が29万やった
まぁ100万くらい
免除期間あったから他より少ないね
更新スレみたら結構貰ってる人多かった
まぁ100万くらい
免除期間あったから他より少ないね
更新スレみたら結構貰ってる人多かった
21優しい名無しさん
2024/03/13(水) 12:09:48.39ID:PekuPeI7 >>20
障害年金基礎は免除期間関係なく満額
障害年金基礎は免除期間関係なく満額
22優しい名無しさん
2024/03/13(水) 12:36:31.26ID:t16gD06A >>21
そうなんだ 更新スレの人より少ないのは年齢かな?40超えたおっさんなんだけど
そうなんだ 更新スレの人より少ないのは年齢かな?40超えたおっさんなんだけど
23優しい名無しさん
2024/03/13(水) 12:37:17.73ID:t16gD06A あ、ごめん勘違いしてた基礎ね
24優しい名無しさん
2024/03/13(水) 12:57:23.98ID:4famW0Nk 年齢も関係ないし厚生加入25年以下なら加入期間も関係ない
単純に加入期間に貰っていたお給料の額が反映する
単純に加入期間に貰っていたお給料の額が反映する
25優しい名無しさん
2024/03/13(水) 13:16:39.72ID:sxdCSgiF 我が息子が障害年金受けてます
が 昨年春先辺りから年金が
振込まれて無いと聞かされました
今まで来てるんだよ
何で行き成り来なくなったのか
意味不明 理解不能ですがな
1年弱来てないわけで年金事務所
通して国に書類を出しました
通知が来るまで約3ヶ月位見て
欲しいって言われたとか
生活的にかなり厳しい状況です
支払も、借金状態です~
どうしたらいんだろうか
が 昨年春先辺りから年金が
振込まれて無いと聞かされました
今まで来てるんだよ
何で行き成り来なくなったのか
意味不明 理解不能ですがな
1年弱来てないわけで年金事務所
通して国に書類を出しました
通知が来るまで約3ヶ月位見て
欲しいって言われたとか
生活的にかなり厳しい状況です
支払も、借金状態です~
どうしたらいんだろうか
26優しい名無しさん
2024/03/13(水) 13:34:40.96ID:Z92T2xhh >>25
釣れますか?
釣れますか?
28優しい名無しさん
2024/03/13(水) 13:43:04.60ID:LIg8tdHZ 再就職したほうがいいですがな
29優しい名無しさん
2024/03/13(水) 13:53:07.96ID:ZLsqqCOw 【GPIF】160人で220兆円を運用 pic.twitter.com/DVgIvRy54F
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
30優しい名無しさん
2024/03/13(水) 15:21:25.36ID:KzXhnOHh 無申告で働いてても今はマイナンバー等で即バレ
皆さん気を付けましょうね
詐欺の疑い 生活保護費 約370万円騙し取る女を逮捕
https://youtu.be/UMK6Qd9wLjQ?si=ie98DL5PQyJ4D_X8
皆さん気を付けましょうね
詐欺の疑い 生活保護費 約370万円騙し取る女を逮捕
https://youtu.be/UMK6Qd9wLjQ?si=ie98DL5PQyJ4D_X8
33優しい名無しさん
2024/03/13(水) 16:25:54.93ID:tI4tex8a すいません、すぐ下に書いてましたね。
34優しい名無しさん
2024/03/13(水) 16:33:42.26ID:tI4tex8a 保険料納めた期間が300ヶ月いってなかったら300ヶ月とみなしてくれるのは厚生1級2級ではないのでしょうか?
ねんきん定期便には僕は厚生年金が198ヶ月となっててこれから申請するのですが、貰える金額が>>20の人とほぼ一緒ぐらいと社労士の方が言ってました。
ねんきん定期便には僕は厚生年金が198ヶ月となっててこれから申請するのですが、貰える金額が>>20の人とほぼ一緒ぐらいと社労士の方が言ってました。
36優しい名無しさん
2024/03/13(水) 16:40:28.24ID:Z92T2xhh 2級いけそうなの?
37優しい名無しさん
2024/03/13(水) 16:54:12.87ID:2f9hPpVE >>14
糖質とか日本人の100人に1人の割合で発病するからな、その他後天的な要因からの発病のし易さを考えたら精神の方が多いのは普通の事
糖質とか日本人の100人に1人の割合で発病するからな、その他後天的な要因からの発病のし易さを考えたら精神の方が多いのは普通の事
38優しい名無しさん
2024/03/13(水) 17:02:33.28ID:tI4tex8a >>36
僕あてのレスでしょうか?
前スレに書きましたが社労士さんにお願いして医師に診断書を作成して頂きました。
スペックはc3d4(4)でうつ病、重度不眠、不安神経症です。
目安通りなら2級かなと。
ただ一人暮らしなのでそこが心配です。
僕あてのレスでしょうか?
前スレに書きましたが社労士さんにお願いして医師に診断書を作成して頂きました。
スペックはc3d4(4)でうつ病、重度不眠、不安神経症です。
目安通りなら2級かなと。
ただ一人暮らしなのでそこが心配です。
39優しい名無しさん
2024/03/13(水) 17:28:04.37ID:tI4tex8a41優しい名無しさん
2024/03/13(水) 18:16:46.61ID:w/miLIvP なんで社労士を使ってるのに疑問点を社労士に聞かないんだろう
大金払ってるのにバカみたい
大金払ってるのにバカみたい
44優しい名無しさん
2024/03/13(水) 18:35:23.36ID:fH5Dj/m8 厚生はまちまちだからね、ずっと3級だったから最低保障金額で一律だったけど2級に等級変更になり意外と少額で悲しかった。
たまたまパートで厚生加入中に初診があった人も少ないと書いてたな。
退職後に受診で基礎になる人もいるし
体調が悪くて判断力低下していたら狙って受診出来ないからね
たまに厚生加入してから、受診狙いとか書き込みしてる人もみるけど。
たまたまパートで厚生加入中に初診があった人も少ないと書いてたな。
退職後に受診で基礎になる人もいるし
体調が悪くて判断力低下していたら狙って受診出来ないからね
たまに厚生加入してから、受診狙いとか書き込みしてる人もみるけど。
45優しい名無しさん
2024/03/13(水) 18:56:03.32ID:7D0N0vH346優しい名無しさん
2024/03/13(水) 19:06:44.07ID:tI4tex8a >>45
そうです。
障害年金は始めで決まると聞いたので社労士に依頼しました。
どうしても、病歴就労状況等申立書がうまく書けず認定医に軽く見られると思ったからです。
もし自分で申請して通らなかったら最悪です。就労も出来ないのでこれが通らなかったら生活保護も考えてます。
そうです。
障害年金は始めで決まると聞いたので社労士に依頼しました。
どうしても、病歴就労状況等申立書がうまく書けず認定医に軽く見られると思ったからです。
もし自分で申請して通らなかったら最悪です。就労も出来ないのでこれが通らなかったら生活保護も考えてます。
47優しい名無しさん
2024/03/13(水) 19:07:42.26ID:tI4tex8a 一人暮らしですがヘルパーさんには週2回来てもらってます。
48優しい名無しさん
2024/03/13(水) 19:30:31.12ID:UgDP7Z8249優しい名無しさん
2024/03/13(水) 19:36:15.16ID:7D0N0vH350優しい名無しさん
2024/03/13(水) 19:38:50.51ID:tI4tex8a51優しい名無しさん
2024/03/13(水) 19:47:38.78ID:fH5Dj/m8 独居、訪問看護を週一で利用しているけど厚生3級だったよ。
訪問看護よりヘルパーさんの方が重度認定なの?
確かに初めが肝心だと思う
たまに額改定せずに等級が変わったり、逆に
額改定しても等級変更ならない場合がある。
忘れてたけどスペックでは2級だと思い実際は3級になってしまい審査請求した人はどうなったのかな?
訪問看護よりヘルパーさんの方が重度認定なの?
確かに初めが肝心だと思う
たまに額改定せずに等級が変わったり、逆に
額改定しても等級変更ならない場合がある。
忘れてたけどスペックでは2級だと思い実際は3級になってしまい審査請求した人はどうなったのかな?
53優しい名無しさん
2024/03/13(水) 20:16:59.24ID:59N2DU+B ZOZO 【障がい者採用】PC事務スタッフ(千葉県幕張勤務)<募集終了>
こんなんあったゾ~
こういうのに受かるのってどうせ大卒のイケメンか美人でお洒落な人なんだろうな
高卒で裸の大将みたいな容姿で喋り方でも受かるのか?
こんなんあったゾ~
こういうのに受かるのってどうせ大卒のイケメンか美人でお洒落な人なんだろうな
高卒で裸の大将みたいな容姿で喋り方でも受かるのか?
54優しい名無しさん
2024/03/13(水) 20:39:33.74ID:uEblCqQ0 >>44
>>意外と少額で悲しかった。
厚生2級を受給して悲しい?
それ以下の人達が多いのにさらっと傲慢な事を言ってるね
働かずにお金が入るって時点で悲しいも何もない
であれば他に収入を得る手段に移行すべき
>>意外と少額で悲しかった。
厚生2級を受給して悲しい?
それ以下の人達が多いのにさらっと傲慢な事を言ってるね
働かずにお金が入るって時点で悲しいも何もない
であれば他に収入を得る手段に移行すべき
55優しい名無しさん
2024/03/13(水) 21:11:55.73ID:v3zhKcVW 余計なお世話
56優しい名無しさん
2024/03/13(水) 21:35:15.17ID:fH5Dj/m8 >>54
不快にさせてごめんなさい。
自分も会社勤めが嫌で嫌で毎日まいにち憂鬱な気持ちと猛毒親から辞めたいと話す度に正社員を辞めるなと半ば
強制されていたので、厚生2級は恵まれているのかもしれないけど楽して手に入れた訳ではないです。
不快にさせてごめんなさい。
自分も会社勤めが嫌で嫌で毎日まいにち憂鬱な気持ちと猛毒親から辞めたいと話す度に正社員を辞めるなと半ば
強制されていたので、厚生2級は恵まれているのかもしれないけど楽して手に入れた訳ではないです。
57優しい名無しさん
2024/03/13(水) 21:43:06.26ID:v3zhKcVW ウザ絡みする奴ほっとけ
余計なお世話だってこと
余計なお世話だってこと
58優しい名無しさん
2024/03/13(水) 21:46:30.46ID:KzXhnOHh ただSNSも含めてだけど不特定多数の掲示板だから
落ちた人達や興味本位の健常者も見てるかも?
そういう人達にしたらイラッとして無駄なヘイト集めるかもね
落ちた人達や興味本位の健常者も見てるかも?
そういう人達にしたらイラッとして無駄なヘイト集めるかもね
59優しい名無しさん
2024/03/13(水) 21:57:26.00ID:7D0N0vH3 医者に思ったより診断書軽く書かれた人おる?
自分は社労士にお願いして医者に渡す参考資料を作ってもらったんだけど、それでもちゃんと通る診断書になるか不安だわ・・・
2週間後にクリニック予約してるからその時に依頼する予定
自分は社労士にお願いして医者に渡す参考資料を作ってもらったんだけど、それでもちゃんと通る診断書になるか不安だわ・・・
2週間後にクリニック予約してるからその時に依頼する予定
60優しい名無しさん
2024/03/13(水) 21:59:31.33ID:wbEA41SZ >>48
それわいやわ 一人暮らしだけど、友人に来てもらって世話してもらってるって申立書に書いた
傷病手当が10月か11月できれるのがきっついし1月2月分の返納もしなきゃだし生活きっつい
失業保険の300日があるはずなので今調べてる
それわいやわ 一人暮らしだけど、友人に来てもらって世話してもらってるって申立書に書いた
傷病手当が10月か11月できれるのがきっついし1月2月分の返納もしなきゃだし生活きっつい
失業保険の300日があるはずなので今調べてる
61優しい名無しさん
2024/03/13(水) 22:28:49.54ID:oQoVmEd7 精神医者のフォロワ同士で精神年金者かなり怪しい扱いされてる
頼むから発言には注意してよ
https://i.imgur.com/N3XWl7p.jpg
https://i.imgur.com/olKNkZF.jpg
特に女性は優先される余裕からぶっこいて調子のり発言や遊び自撮りポストしてるけど止めてくれ
巻き込み食らう方はやってられん
頼むから発言には注意してよ
https://i.imgur.com/N3XWl7p.jpg
https://i.imgur.com/olKNkZF.jpg
特に女性は優先される余裕からぶっこいて調子のり発言や遊び自撮りポストしてるけど止めてくれ
巻き込み食らう方はやってられん
62優しい名無しさん
2024/03/13(水) 23:05:22.12ID:2+utk1fq うつ症状の人にお金をいっぱいあげれば治る場合もあるけど、障害年金程度じゃあ
治らないだろうね。
治らないだろうね。
63優しい名無しさん
2024/03/13(水) 23:39:00.25ID:pbC23XNC64優しい名無しさん
2024/03/13(水) 23:44:28.84ID:pfx0rl9l 自業自得。。ここも更新スレも不正アウトな書き込み結構見るし
自浄作用が働かないし医者でなくても第三者が見たらそりゃあね
自浄作用が働かないし医者でなくても第三者が見たらそりゃあね
65優しい名無しさん
2024/03/13(水) 23:48:52.07ID:vP1Ug0sC まぁ経済的困窮から来る不安や鬱なんて医者には全く理解出来ないだろうな
奴らは吐いて捨てるほど金持ってる連中だから
奴らは吐いて捨てるほど金持ってる連中だから
66優しい名無しさん
2024/03/13(水) 23:50:01.90ID:Hzm6CUbK スペック云々でゲーム感覚で申請してるお前らがとやかく言えることかよ
67優しい名無しさん
2024/03/14(木) 00:02:13.29ID:4tzrdRS7 通るか通らないかで生活変わるの怖い
どうしても受かりたい
頼む担当医
どうしても受かりたい
頼む担当医
68優しい名無しさん
2024/03/14(木) 00:04:29.93ID:weHW8QlK スペックやスコアとか俺でさえ違和感あったからなぁ
ゲーム感覚のやべー奴らと思われても仕方ない
ゲーム感覚のやべー奴らと思われても仕方ない
69優しい名無しさん
2024/03/14(木) 00:06:56.32ID:FgG2LurQ 主治医に媚びを売るべし
口答えは論外
口答えは論外
70優しい名無しさん
2024/03/14(木) 00:35:02.04ID:dBP+m+oI 病気で働けないか作業所程度の人がもらうものだと思ってたから正社員で高収入自慢の奴もいてびっくりする
71優しい名無しさん
2024/03/14(木) 01:01:46.60ID:t6ajJsVK 障害厚生年金って働いていたときの収入って関係あんだっけ?
それなりに稼いでいたつもりだったけど二ヶ月で34万くらいしかないぞ
それなりに稼いでいたつもりだったけど二ヶ月で34万くらいしかないぞ
75優しい名無しさん
2024/03/14(木) 04:52:33.35ID:K5X6SLFp 一度心折れるとガチで働けなくなるからね
そうすると自殺も考えるし
障害年金なきゃ死ぬって人多いと思う
そうすると自殺も考えるし
障害年金なきゃ死ぬって人多いと思う
76優しい名無しさん
2024/03/14(木) 06:06:58.82ID:SshM+N3d はじめてのふりこみ
https://i.imgur.com/AqdALnE.jpg
https://i.imgur.com/AqdALnE.jpg
77優しい名無しさん
2024/03/14(木) 06:55:20.43ID:rBkbtgpF アイリスオオヤマww
78優しい名無しさん
2024/03/14(木) 07:01:14.66ID:isamyHR6 ゆうちょ銀行w
79優しい名無しさん
2024/03/14(木) 10:09:41.43ID:V2Qjx34e https://i.imgur.com/xUSKgDU.jpeg
https://i.imgur.com/4q1mKuL.jpeg
精神科医は診断書書き換えるのすら手間に感じてるみたいなのでそこまで心配する必要ないのでは
https://i.imgur.com/4q1mKuL.jpeg
精神科医は診断書書き換えるのすら手間に感じてるみたいなのでそこまで心配する必要ないのでは
81優しい名無しさん
2024/03/14(木) 10:17:34.60ID:ArIEfZ2g83優しい名無しさん
2024/03/14(木) 10:45:50.55ID:wv2ldE5a しかし厚生2級で月13万か…税金引かれた後の零細企業の事務員の手取りがこの額だったわ
これなら老後2,000万問題も解決出来る…か…!?
これなら老後2,000万問題も解決出来る…か…!?
84優しい名無しさん
2024/03/14(木) 10:47:36.71ID:Ei/4Iz3R87優しい名無しさん
2024/03/14(木) 10:56:26.13ID:JNAqXd+M88優しい名無しさん
2024/03/14(木) 10:57:19.67ID:JNAqXd+M 2ヶ月分か…
89優しい名無しさん
2024/03/14(木) 11:02:19.97ID:npJlkqCo >>87
いや、税金は引かれないんだってば
自立支援医療って所得額で区分が別れてるでしょ
非課税世帯で本人所得が80万円未満なら自己負担が2500円だけど、
この本人所得には障害年金を含ませる必要がある
いや、税金は引かれないんだってば
自立支援医療って所得額で区分が別れてるでしょ
非課税世帯で本人所得が80万円未満なら自己負担が2500円だけど、
この本人所得には障害年金を含ませる必要がある
90優しい名無しさん
2024/03/14(木) 11:08:40.98ID:qqKFmOwp 年金通ればここに来なくてもいいのに毎日来る輩はマウント取りたいんか?
91優しい名無しさん
2024/03/14(木) 11:13:41.63ID:hxwHRfzH 通れば来なくてもいいってのは君の了見だよね
92優しい名無しさん
2024/03/14(木) 11:29:04.78ID:uhTgXrUv 厚生スレは数匹のキチガイで機能してないからこっちにいる
93優しい名無しさん
2024/03/14(木) 12:07:27.24ID:USJsPvvU 実際は66000円/月なのに突っ込み入れなかったら
2級13万円/月やぞ〜てガセが既成事実になってたんよな…
ここはこの手の細かい伝聞デマ多い
2級13万円/月やぞ〜てガセが既成事実になってたんよな…
ここはこの手の細かい伝聞デマ多い
94優しい名無しさん
2024/03/14(木) 12:13:05.83ID:ZzAvxtVz 自分のケース
10月初旬申請
12月上旬通知(厚生3級 遡及5年)
1月初回入金
正確に就労状況を書けば疑義もないし
そんなに時間もかからんはず
10月初旬申請
12月上旬通知(厚生3級 遡及5年)
1月初回入金
正確に就労状況を書けば疑義もないし
そんなに時間もかからんはず
95優しい名無しさん
2024/03/14(木) 12:15:07.55ID:AxipOHfV96優しい名無しさん
2024/03/14(木) 12:16:01.22ID:AxipOHfV あっ制度の悪用はもちろん悪ですよ念のため
97優しい名無しさん
2024/03/14(木) 12:23:15.53ID:PDpgUlTh >>89
扶養内でパート出てるけど自立支援の時に提出する去年の所得って自分の所得なの世帯主の所得なのどっち
扶養内でパート出てるけど自立支援の時に提出する去年の所得って自分の所得なの世帯主の所得なのどっち
100優しい名無しさん
2024/03/14(木) 12:56:05.77ID:bSuvBWrO 自立支援医療って発行された都道府県でしか有効じゃないよね
101優しい名無しさん
2024/03/14(木) 13:10:47.73ID:R4PcSyAh105優しい名無しさん
2024/03/14(木) 14:08:58.90ID:7lOGDkh/ 職業訓練の月10万給付は収入じゃないから
雑所得で計上するなよ
雑所得で計上するなよ
107優しい名無しさん
2024/03/14(木) 14:19:44.88ID:JNAqXd+M ???????
わかんねぇ…
わかんねぇ…
110優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:03:26.07ID:if1YHz+i 障害年金って医者から取るように促されるケースもあるの?
111優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:05:25.29ID:if1YHz+i みんな何きっかけで障害年金のこと知ったの?
112優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:21:03.96ID:dBP+m+oI 役所の人に勧められてパンフもらった
主治医に頼んだら診断書書いてくれたけど難しいと思うよと言われた
通ったから結果オーライだけど審査待ち3ヶ月は怖かった
主治医に頼んだら診断書書いてくれたけど難しいと思うよと言われた
通ったから結果オーライだけど審査待ち3ヶ月は怖かった
114優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:28:54.61ID:Yxa6z7bo 医者から
失業して面接落ちまくってたら年金取ろうよ?って言われた
メモ渡されて役所の窓口の人にこう言えって書いてあった
メモには病名とか初診日とか書いてあった
失業して面接落ちまくってたら年金取ろうよ?って言われた
メモ渡されて役所の窓口の人にこう言えって書いてあった
メモには病名とか初診日とか書いてあった
115優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:31:38.27ID:QmcB/MsR 医師から「OOさんが就職できる訳ないでしょ」と怒られて
年金教えてもらった
年金教えてもらった
116優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:34:27.28ID:gzbddmVY 精神科に通って何か得することないかと調べて知った
117優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:48:39.57ID:4tzrdRS7 鬱状態で仕事出来ないから何か制度がないかネットで調べたら障害年金が出てきた
118優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:50:30.79ID:pxOQW37m 自分は手帳の手続きしてる時
役所から勧められたわ
役所から勧められたわ
119優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:51:59.99ID:h2eShIey 入院時の患者さんから教わった
入院歴の有り無しって障害年金に影響しますか?
入院歴の有り無しって障害年金に影響しますか?
120優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:05:15.61ID:SIRdfUVO 年金ありがたいけど仕事しなくなるからな
やる気が続かない
ダメ人間一直線
やる気が続かない
ダメ人間一直線
122優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:16:05.09ID:kgUPFxSS >>1
生活保護「水際作戦」は桐生市だけじゃなかった
「申請書を渡さない」手口
(群馬県渋川市)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710373295/
生活保護「水際作戦」は桐生市だけじゃなかった
「申請書を渡さない」手口
(群馬県渋川市)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710373295/
123優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:17:28.27ID:DH5HUGWQ >>111
会社員時代に、とある社員が仕事中に事故に捲き込まれて下半身不随になって、保険使った保険会社のベテラン社員の話を聞いたり、
身体の障害年金というものが存在するのを知ったから
家族みたいな親族が白血病になり亡くなる数ヶ月前に身体障害1級になったから
区の職員や医者からはまず言い出さないし(7軒?7店?受診した)、
普通に生きていたら知らない知識なんじゃね?
会社でもプライベートでもそんなの聞いたことないよ
会社員時代に、とある社員が仕事中に事故に捲き込まれて下半身不随になって、保険使った保険会社のベテラン社員の話を聞いたり、
身体の障害年金というものが存在するのを知ったから
家族みたいな親族が白血病になり亡くなる数ヶ月前に身体障害1級になったから
区の職員や医者からはまず言い出さないし(7軒?7店?受診した)、
普通に生きていたら知らない知識なんじゃね?
会社でもプライベートでもそんなの聞いたことないよ
126優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:24:54.01ID:pxOQW37m >>122
最近は役所ホームページから
申請書ダウンロードできるけど
申請書は何でも良い
極端な話になるとチラシの裏でも良い
そこに申請日と申請理由
住所名前ハンコがあれば良い
役所は申請されてら断れないから断られたら
訴えればよい
最近は役所ホームページから
申請書ダウンロードできるけど
申請書は何でも良い
極端な話になるとチラシの裏でも良い
そこに申請日と申請理由
住所名前ハンコがあれば良い
役所は申請されてら断れないから断られたら
訴えればよい
127優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:13:49.13ID:7lOGDkh/ 窓口でクソカスに対応されたら
上の人を呼んでください と言えばよい
上の人を呼んでください と言えばよい
128優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:18:38.07ID:IaZfce+4129優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:22:09.27ID:pxOQW37m 医師法で診断書拒否できないんだから
落ちそうなスペックでも書くしかないだろ
落ちそうなスペックでも書くしかないだろ
130優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:46:32.38ID:t3tIOBL0 >>119
入院歴が有って通った人は入院歴が重要と言う
入院歴が無いけど通った人は入院歴なんて要らないって言う
論理的に考えれば、入院歴が有る人が通ったところで、本当に入院歴が重要だったのかは分からない
単に症状が基準に達していたってだけで、入院歴が有っても無くても結果は同じだったのかも知れん
入院歴が無ければ通らなかったと言う証明にはならない
入院歴が無い人が通ったとなれば、それは入院歴が無くても通ると言う証明になる
つまり入院歴が無くても通ったと言ってる人がそれなりの数いれば、入院歴は重要じゃないんじゃないかと推測できる
と言っても、こちら側からはあくまで推測しかできない
入院歴が有って通った人は入院歴が重要と言う
入院歴が無いけど通った人は入院歴なんて要らないって言う
論理的に考えれば、入院歴が有る人が通ったところで、本当に入院歴が重要だったのかは分からない
単に症状が基準に達していたってだけで、入院歴が有っても無くても結果は同じだったのかも知れん
入院歴が無ければ通らなかったと言う証明にはならない
入院歴が無い人が通ったとなれば、それは入院歴が無くても通ると言う証明になる
つまり入院歴が無くても通ったと言ってる人がそれなりの数いれば、入院歴は重要じゃないんじゃないかと推測できる
と言っても、こちら側からはあくまで推測しかできない
131優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:48:13.17ID:7lOGDkh/ 診断書を書きたくないカス医な、いるいる
初診のときのヤブがそうだったわ
正攻法では拒否できないからマジでクソな対応を事務員こみで仕掛けてくる
こっちが折れるようにすすめるんだが低脳すぎて全部お見通しで楽しかったわ
初診のときのヤブがそうだったわ
正攻法では拒否できないからマジでクソな対応を事務員こみで仕掛けてくる
こっちが折れるようにすすめるんだが低脳すぎて全部お見通しで楽しかったわ
132優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:50:11.00ID:Yxvr5HNg どこの病院も医事課がクソなところばかりですよねー
133優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:04:22.63ID:i5w+IENW 入院歴ある人とない人、このスレはどっちが多いんだ
134優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:13:37.01ID:bSuvBWrO 医師法がとか何の紙に書いても大丈夫とかドン引きされるかハイハイって軽くあしらわれるだけやめときなよ
137優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:19:41.27ID:7lOGDkh/ 向こう側の人間だろ
めんどくさいってか
めんどくさいってか
138優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:32:18.02ID:bwu2BK+Y139優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:43:42.26ID:Zp3WQc1J >>128
その発言の人別にこういうやつらがいるからせーので障害年金の診断書書かないようにしようぜ!なんて言ってないしそういう傾向があるよねっていうあるあるを医師クラと共有したかっただけなんじゃないの
精神科医の総意と考えるのは思考が飛躍しすぎ。
その発言の人別にこういうやつらがいるからせーので障害年金の診断書書かないようにしようぜ!なんて言ってないしそういう傾向があるよねっていうあるあるを医師クラと共有したかっただけなんじゃないの
精神科医の総意と考えるのは思考が飛躍しすぎ。
141優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:45:31.06ID:xwkZzWGr ツイの医者、樺みたいな事言うな
障害年金は甘えだと?
じゃぁ患者と同じ様な頭、環境、体力に生まれてみろっつーの
色々な面で恵まれてる医者に言われたくない
障害年金は甘えだと?
じゃぁ患者と同じ様な頭、環境、体力に生まれてみろっつーの
色々な面で恵まれてる医者に言われたくない
142優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:46:55.07ID:01IJMyEj >>131
わたしの最初のお医者さんが年金じゃないけれど手帳をもうしこむのをとおらないからやめたほうがいいと書いてくれませんでした
自殺手前でガリガリにやつれていて週2日一年以上かよっていたのにそれでもです
ほかのスタッフさんも愛想の悪いよせあつめの人ばかりで薬だけもらう場所になっていました今からかんがえるとすごくくやしいです
わたしの最初のお医者さんが年金じゃないけれど手帳をもうしこむのをとおらないからやめたほうがいいと書いてくれませんでした
自殺手前でガリガリにやつれていて週2日一年以上かよっていたのにそれでもです
ほかのスタッフさんも愛想の悪いよせあつめの人ばかりで薬だけもらう場所になっていました今からかんがえるとすごくくやしいです
143優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:03:40.93ID:kSJ1vbFf 質問です
新規で厚生2級、初回2/15に振込ありましたが、年金生活者支援給付金が振込されていませんでした
年金機構のHPで調べましたが偶数月の15日に年金と別途支給となっています
皆さんは初回同時振込されていたでしょうか?
新規で厚生2級、初回2/15に振込ありましたが、年金生活者支援給付金が振込されていませんでした
年金機構のHPで調べましたが偶数月の15日に年金と別途支給となっています
皆さんは初回同時振込されていたでしょうか?
144優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:08:07.30ID:kSJ1vbFf 更新スレにちょうど書かれていました
申請時に年金事務所で手続きはしました
明日問い合わせしてみます
申請時に年金事務所で手続きはしました
明日問い合わせしてみます
145優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:10:36.56ID:dBP+m+oI 社労士の相談記事で年金の更新落ちて症状悪化した患者の手伝いしてたな
若者だけど老後のために年金を貯金に当てたいからという理由
主治医を説得して年金もらえることになったけど、最初から一生もらい続ける気満々なのは引いたな
若者だけど老後のために年金を貯金に当てたいからという理由
主治医を説得して年金もらえることになったけど、最初から一生もらい続ける気満々なのは引いたな
147優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:21:35.76ID:wv2ldE5a しかし自分で診断書を事務所に出したからアウトだの、
ダンス踊ったからアウトだの、証拠がなきゃ信じられん話だ
恐ろしい世界だぜ
ダンス踊ったからアウトだの、証拠がなきゃ信じられん話だ
恐ろしい世界だぜ
149優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:37:05.24ID:4tzrdRS7 申請すると決めてから決まるまでの間気持ち的に結構ツラいな
まだ診断書すら書いてもらってないけど、どんな診断書になるかがまず不安
まだ診断書すら書いてもらってないけど、どんな診断書になるかがまず不安
150優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:40:33.03ID:AxipOHfV152優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:58:37.59ID:4tzrdRS7 通るかは分からないけど、なるべく希望が通るように書くみたいに言ってはくれた
ただそれでも実際に出来上がったの見るまではすごく不安
今からこれじゃ余計に心が疲弊しそう
ただそれでも実際に出来上がったの見るまではすごく不安
今からこれじゃ余計に心が疲弊しそう
153優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:23:25.97ID:czVzp7T4 >>147
自分で診断書を出しに行ったからアウトってのは嘘だわな
年金事務所はただ単に申請を受け付けるだけの場所であって年金の審査には何の関わりもないし、
コイツ、自分で年金事務所に申請に来たから症状は軽いですよ、とか診断書や申請書に書き足す権限も告げ口する意味も無いからな
自分で診断書を出しに行ったからアウトってのは嘘だわな
年金事務所はただ単に申請を受け付けるだけの場所であって年金の審査には何の関わりもないし、
コイツ、自分で年金事務所に申請に来たから症状は軽いですよ、とか診断書や申請書に書き足す権限も告げ口する意味も無いからな
154優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:23:44.61ID:b1UpqCyZ 現在、障害年金審査中です。診断書を書いてくれた病院から転院したんですが新しい先生が年金は厳しいばかり言われる方です。提出した診断書のコピー見せても厳しいの一点張り。
審査大体あと2ヶ月、不安な日々が続きます。
審査大体あと2ヶ月、不安な日々が続きます。
155優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:27:44.51ID:SmgKGNAG 入退院を繰り返す中で自分で調べた。
最初の主治医は、働いていたら無理でしょと言ったが、主治医退職で変わったらスムーズに書いてくれた。
相談できる人もいなかったから社労士も考えたが、報酬がもったいなくて自力で書類書いた。
そして今10年目。
基礎だが学生時代に遡って20歳から年金納めておいて良かった。
最初の主治医は、働いていたら無理でしょと言ったが、主治医退職で変わったらスムーズに書いてくれた。
相談できる人もいなかったから社労士も考えたが、報酬がもったいなくて自力で書類書いた。
そして今10年目。
基礎だが学生時代に遡って20歳から年金納めておいて良かった。
157優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:29:37.66ID:czVzp7T4 >>153
更に言うと代理書とかも申請する時だけの話であって審査する時には誰の申請書かは分かっても
誰がどう言う経路を使って申請したかなんてのは審査する医師からしたら審査には何の影響も及ぼさないし、そんな情報自体伝わらん
更に言うと代理書とかも申請する時だけの話であって審査する時には誰の申請書かは分かっても
誰がどう言う経路を使って申請したかなんてのは審査する医師からしたら審査には何の影響も及ぼさないし、そんな情報自体伝わらん
158優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:32:48.61ID:7lOGDkh/ 境界か底辺健常者の虚言
160優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:35:15.98ID:USJsPvvU161優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:39:53.67ID:n1ElO8w2 あの1級落ちの人は、
アップされてた資料を見ても、申請時の状況とか認定医に書かれてたから、
多分年金事務所に実地調査入ったんだと思う
ダンス兄さんは不支給理由書にダンスが出来ていることと明記されてる
アップされてた資料を見ても、申請時の状況とか認定医に書かれてたから、
多分年金事務所に実地調査入ったんだと思う
ダンス兄さんは不支給理由書にダンスが出来ていることと明記されてる
163優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:57:32.05ID:jYgB9bcN164優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:07:47.76ID:4tzrdRS7 こんな事聞くのもなんだけど、皆んな申請却下されたらどうするの?
165優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:09:53.16ID:7lOGDkh/ 一般でバリバリ稼ぐ
166優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:11:11.10ID:wv2ldE5a >>150
>障害年金界隈のデマ誤解一覧
>・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
> (確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
だそうだが?
なんか九条みたいに個々の認定医の解釈次第というか、他人事とはいえスキーリせんな
>障害年金界隈のデマ誤解一覧
>・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
> (確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
だそうだが?
なんか九条みたいに個々の認定医の解釈次第というか、他人事とはいえスキーリせんな
167優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:26:31.02ID:n1ElO8w2168優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:10:23.00ID:b1UpqCyZ169優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:15:34.75ID:ArIEfZ2g 頭が硬くて自分の見解を曲げない医師って面倒だよね
171優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:43:26.06ID:KYt5Zkk9172優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:49:49.37ID:Zp3WQc1J https://twitter.com/Drmiidr/status/1768240561184481394
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
173優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:49:50.23ID:Zp3WQc1J https://twitter.com/Drmiidr/status/1768240561184481394
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
177優しい名無しさん
2024/03/15(金) 01:12:27.20ID:Fau5zzoc 年金はいったわ
ネット銀行
ありがとう自民党
ネット銀行
ありがとう自民党
178優しい名無しさん
2024/03/15(金) 01:45:59.92ID:i0RcDuty 開業医はいずれ来る主治医定年の時が本当に面倒
その辺は大病院の方が有利
その辺は大病院の方が有利
179優しい名無しさん
2024/03/15(金) 04:53:25.18ID:n5DOAsGH たしかに
180優しい名無しさん
2024/03/15(金) 04:59:34.17ID:KWEuz9Lp 精神科の障害年金の認定率は下記の通り。医者が貰えるように書けば、基本は通る。
新規:93.6%
継続:99.3%
新規:93.6%
継続:99.3%
181優しい名無しさん
2024/03/15(金) 05:14:00.26ID:ajk5VdOT b2c3d1(4)でいけるぜ
183優しい名無しさん
2024/03/15(金) 07:15:49.36ID:9gsOv7x+ おはようございます。年金入りました!ありがとうございます!
184優しい名無しさん
2024/03/15(金) 07:56:33.29ID:8boaqmyT 初年金はいってたあああ
186優しい名無しさん
2024/03/15(金) 08:56:40.52ID:tyziRVWZ テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/1
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/1
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
187優しい名無しさん
2024/03/15(金) 09:19:22.47ID:dD3y5kw4 数年前まで認定医やってた担当医に聞いたら1級は
入院歴は関係ないとの事
入院歴なくても糖質で1級は取れると
ここで言うほとんどデマじゃんw
入院歴は関係ないとの事
入院歴なくても糖質で1級は取れると
ここで言うほとんどデマじゃんw
188優しい名無しさん
2024/03/15(金) 09:33:42.85ID:I4mTMA7l おはようございます。年金入りました!ありがとうございます!
おめでとうございます!
今日も元気にIDコロコロしながらがんばます^^
おめでとうございます!
今日も元気にIDコロコロしながらがんばます^^
190優しい名無しさん
2024/03/15(金) 09:52:18.04ID:qAftHAMi 🕺ダンスおじさんの人気に嫉妬
191優しい名無しさん
2024/03/15(金) 10:29:28.27ID:WyLNh7WS192優しい名無しさん
2024/03/15(金) 12:33:10.84ID:EegL4hYg 新規で申請しているけど、待っている期間長いね・・・
認定されるのか不安でたまらん。
認定されるのか不安でたまらん。
193優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:09:09.00ID:WyLNh7WS194優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:17:32.38ID:KWEuz9Lp 『障害年金の審査が厳しい』という意見を聞くけど、個人的には全く感じない。
日常生活能力の判定の記載で、3~4に全てチェックがあれば確実に通る。医者の書類記載が全て。
日常生活能力の判定の記載で、3~4に全てチェックがあれば確実に通る。医者の書類記載が全て。
197優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:32:21.37ID:K8JNjdpe 自分の経験を元に語るとソースは1件のみだし
報告は真実かどうか確証が持てないし
間違いないのは現場の判断者だけどこういうスレに書き込みはしないだろうな(守秘義務)
報告は真実かどうか確証が持てないし
間違いないのは現場の判断者だけどこういうスレに書き込みはしないだろうな(守秘義務)
198優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:38:04.43ID:UMWQ7qpw 勤務医は診断書の文言変えるのがめんどくさいほど忙しいってことは急にクローズで働き出さない限りは診断書も前とそう変わらないスペックで書くのかね。 でかい病院はワードだからなおさら
199優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:24:28.34ID:GDeU8OlA200優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:33:29.64ID:120MGHd3 低スペでも通る理由は?
201優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:50:23.65ID:EegL4hYg 自分は診断書が5b2c(3)だけど、申立書の日常生活状況が
整合性がない感じなので不安。
(申立書の方は殆どが良い感じに書いている。)
3級通れば良いけど・・・
鬱になったのが15年前で初診日もその時。
最近、障害年金の制度を知ったので年末に申請した。
整合性がない感じなので不安。
(申立書の方は殆どが良い感じに書いている。)
3級通れば良いけど・・・
鬱になったのが15年前で初診日もその時。
最近、障害年金の制度を知ったので年末に申請した。
202優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:58:38.63ID:GDeU8OlA203優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:59:05.88ID:WyLNh7WS204優しい名無しさん
2024/03/15(金) 15:00:00.39ID:WyLNh7WS ああスマン、申し立て書は通るように良い感じに書いてあるってことか
205優しい名無しさん
2024/03/15(金) 16:27:49.67ID:dD3y5kw4 そもそも本当に重度な人はソーシャルワーカーと一緒に行って
年金事務所にも障害者に理解のある人に案内するようにソーシャルワーカーが手配するんだよ
1人で申請しに行ってる段階で職員からすれば大した事ない人が申請しに
来たとしか思われない
本当に重度な人は上記のように1人来るだけで複数の人間らが動く
それが本来の1級と2級の障害者なんだぞ
年金事務所にも障害者に理解のある人に案内するようにソーシャルワーカーが手配するんだよ
1人で申請しに行ってる段階で職員からすれば大した事ない人が申請しに
来たとしか思われない
本当に重度な人は上記のように1人来るだけで複数の人間らが動く
それが本来の1級と2級の障害者なんだぞ
207優しい名無しさん
2024/03/15(金) 16:38:08.95ID:ajk5VdOT 本当に重い人はSW同伴でっていうのさ、スレ的に完全に形骸してるよ
ガチで該当するひとなんて5chなんかにいねーから
ガチで該当するひとなんて5chなんかにいねーから
208優しい名無しさん
2024/03/15(金) 16:46:20.16ID:uqMK7tUJ 障害者ソムリエがいるな
一週間後にもう一度来てください。本当の障害年金に該当する障害者をみせてあげますよ
一週間後にもう一度来てください。本当の障害年金に該当する障害者をみせてあげますよ
209優しい名無しさん
2024/03/15(金) 16:55:44.63ID:dD3y5kw4210優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:12:07.54ID:URaW7XZY >>194
cやdが多くても数%は落ちてるので確実ではないよ
スペックは等級目安
通るかどうかはスペックを含めて診断書に記述された内容からの総合判断
スペックが十分だって症状や生活様態との整合性が無ければ落とされる
落とされる確率は極めて低いと云うなら同意
cやdが多くても数%は落ちてるので確実ではないよ
スペックは等級目安
通るかどうかはスペックを含めて診断書に記述された内容からの総合判断
スペックが十分だって症状や生活様態との整合性が無ければ落とされる
落とされる確率は極めて低いと云うなら同意
211優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:12:52.01ID:w49ZDccK SW同伴で窓口に来ても職員には何の裁量も無いし重度なら身内が代理で手続きしたり郵送か社労士使うから無意味
212優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:15:14.81ID:i0RcDuty そんなことより、家族同伴で診察受けてる方が百倍強い
一人で受診出来ないってことだからそれだけでスペック重くなる
一人で受診出来ないってことだからそれだけでスペック重くなる
213優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:16:09.49ID:mfRPAPKG 形骸化もクソも嘘が多すぎてねここ
214優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:19:08.89ID:SHTrKcYm 日常生活能力の判定
実際より重かったんだが
みんなはどう?
実際より重かったんだが
みんなはどう?
215優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:22:39.29ID:chi0IVpi >>212
それな
それな
216優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:30:49.04ID:dpIRwgGF >>153
598 優しい名無しさん sage 2024/03/08(金) 04:27:06.66 ID:ygbL4b/h
>>551だけど、ネタでないから、
オリバーソース貼っとくわ。
https://tadaup.jp/1df5ca91f.jpg
1週間で消す。書面審査なんて嘘っぱちだろ、
ただ親に送迎してもらって黙って事務員に請求書渡しただけで、元気万太郎で2級とかおかしいやろ。
598 優しい名無しさん sage 2024/03/08(金) 04:27:06.66 ID:ygbL4b/h
>>551だけど、ネタでないから、
オリバーソース貼っとくわ。
https://tadaup.jp/1df5ca91f.jpg
1週間で消す。書面審査なんて嘘っぱちだろ、
ただ親に送迎してもらって黙って事務員に請求書渡しただけで、元気万太郎で2級とかおかしいやろ。
217優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:32:33.21ID:ajk5VdOT 虚言のカスははやく給付決定してこっちこ来いよ笑
218優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:33:08.14ID:dpIRwgGF219優しい名無しさん
2024/03/15(金) 17:52:32.28ID:dD3y5kw4 >>212
ソーシャルワーカーと一緒ってのは
診断書にちゃんと書かれる
あと訪問診察なんで通院なんかしなくて医者の方から来るんだ
どっちが軽い重いかの話ではなくて診断書に書かれるかどうかな
診断書に書かれるのは身内同伴通院か訪問診察でSWが居ないと
ままならないとか
社労士頼んでる人はそこは間違いなく書かれないはず
書かれるのは医者経由でSWが必要と判断された人のみ
ソーシャルワーカーと一緒ってのは
診断書にちゃんと書かれる
あと訪問診察なんで通院なんかしなくて医者の方から来るんだ
どっちが軽い重いかの話ではなくて診断書に書かれるかどうかな
診断書に書かれるのは身内同伴通院か訪問診察でSWが居ないと
ままならないとか
社労士頼んでる人はそこは間違いなく書かれないはず
書かれるのは医者経由でSWが必要と判断された人のみ
220優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:11:16.88ID:PW45xgzi 確かに通院に家族同伴だった人がいたな。
若くて年金受給していて年金の存在は知っていたけど現に受給している人で知り合いはその人が初めてだった。
頭が切れる人でIQ120位とか言っていたけど誇張ではなくそうなんだろうな。
家族の支えがない人もいる訳でそうなると通院同伴なんて無理だから電車に乗り通院一人で出来てるからと言われても困る
近所にまともな病院がないから遠方に通院してるから…。
若くて年金受給していて年金の存在は知っていたけど現に受給している人で知り合いはその人が初めてだった。
頭が切れる人でIQ120位とか言っていたけど誇張ではなくそうなんだろうな。
家族の支えがない人もいる訳でそうなると通院同伴なんて無理だから電車に乗り通院一人で出来てるからと言われても困る
近所にまともな病院がないから遠方に通院してるから…。
221優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:14:30.01ID:GOFLnnaC 今日はID5回変えて自演してでー
222優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:15:19.80ID:UEyLvKmo 医者(演技必死でこいつらキモい)
223優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:18:51.94ID:PW45xgzi 年金受給は自発的だったけど訪問看護か入院かの二択だったのでそれなりに重症なんだと思うw
224優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:20:39.96ID:dD3y5kw4 たまに来てレスると全部否定してくるよな
自分の知らない世界を話されると発狂するのはどうなん
自分の知らない世界を話されると発狂するのはどうなん
225優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:27:43.21ID:YwifPhkC 2.2でも糖質なら余裕
226優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:37:47.91ID:fEvdMKlz 俺の主治医は清濁併せ呑む融通が利く人で障害年金は就労不可でハロワ向けには就労可の診断書書いてくれたわ
227優しい名無しさん
2024/03/15(金) 18:40:11.32ID:ajk5VdOT 医クラ笑
こんな場末でなにしてるん笑
こんな場末でなにしてるん笑
229優しい名無しさん
2024/03/15(金) 19:13:11.48ID:CXmbS5m0 病院には親の運転で来てると言ってる
実際には自分の運転だけど😅
バレないように近くの百貨店に車置いてるw
実際には自分の運転だけど😅
バレないように近くの百貨店に車置いてるw
230優しい名無しさん
2024/03/15(金) 19:14:14.62ID:nCS+Nocq 💮暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
231優しい名無しさん
2024/03/15(金) 19:34:34.78ID:G+iZa9Rj 1人で通院してるし自力で申請したけど普通に通ったけどな
本気で年金ほしいならスレ見ないほうがいい
本気で年金ほしいならスレ見ないほうがいい
232優しい名無しさん
2024/03/15(金) 19:52:06.17ID:ajk5VdOT まったくだ
ひとりで4回地元の年金事務所通って申請した
前にも書いたが2ヶ月弱で2級証書が届いた
ひとりで4回地元の年金事務所通って申請した
前にも書いたが2ヶ月弱で2級証書が届いた
233優しい名無しさん
2024/03/15(金) 19:57:04.28ID:WyLNh7WS 申請してから2ヶ月弱で結果出るのか
自分も早く安心したい
安心したい
安心させてくれ
自分も早く安心したい
安心したい
安心させてくれ
234優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:05:58.25ID:GDeU8OlA 1つの病院しか行ってないとか遡及無しだったら早い印象
病歴長い、転院しまくり、遡及ありだったら時間がかかる
病歴長い、転院しまくり、遡及ありだったら時間がかかる
235優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:06:14.70ID:2bQwpzp0 統失+普通のスペックなら次もイケそうだが、
鬱+糞重いスペックで通った場合は病名は同じでもスペックが軽くなったらお終いだな
医者を信じるしかない
鬱+糞重いスペックで通った場合は病名は同じでもスペックが軽くなったらお終いだな
医者を信じるしかない
236優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:12:09.58ID:PW45xgzi 自分も額改定請求して計3回年金事務所に一人で行ったけど無事に通ったよ。
同じ職員さんになって最初は冷たい印象だったけど最後は円満にお別れした(?)w
同じ職員さんになって最初は冷たい印象だったけど最後は円満にお別れした(?)w
237優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:14:20.48ID:SLH0kw0j かつて連投君とか言われた者だけど、今も結果は来ず、このスレを見に来る元気すら無くなった
239優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:43:46.16ID:PW45xgzi 自己判断くんか!
240優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:44:33.07ID:PW45xgzi あれ?申請してるなら人違いか。
失礼しました。
失礼しました。
241優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:47:32.96ID:SHTrKcYm 日常生活能力の判定
実際より重かったんだが
みんなはどう?
実際より重かったんだが
みんなはどう?
242優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:51:06.63ID:dcmnKc7P 女だろ?ミスって性別晒してたオバサンの連投なら覚えてる
243優しい名無しさん
2024/03/15(金) 20:52:56.09ID:GDeU8OlA この医者の目的はなんだ?
何が言いたいのか
「精神科あるある
公的書類(自立支援・障がい者手帳など)に記載する病名と本来の病名が異なっていることも多い。」
何が言いたいのか
「精神科あるある
公的書類(自立支援・障がい者手帳など)に記載する病名と本来の病名が異なっていることも多い。」
244優しい名無しさん
2024/03/15(金) 21:04:28.08ID:lCMIRMh5 底スペック伝説
b6c1(2)病気不明、基礎2級、通院24年
b7(2)統失、厚生3級
b6c1(2)病気不明、基礎2級、通院24年
b7(2)統失、厚生3級
245優しい名無しさん
2024/03/15(金) 21:05:34.12ID:DfMfIfBn >>199
>おいおい医師がそういう事ぶっちゃけていいのか?
↑
これどういう意味ですか?
このスレに医師が降臨して応答してるって事ですか?
>おいおい医師がそういう事ぶっちゃけていいのか?
↑
これどういう意味ですか?
このスレに医師が降臨して応答してるって事ですか?
246優しい名無しさん
2024/03/15(金) 21:18:45.73ID:WyLNh7WS247優しい名無しさん
2024/03/15(金) 21:44:46.42ID:dD3y5kw4248優しい名無しさん
2024/03/15(金) 22:19:26.89ID:PW45xgzi 病気不明で通院24年通院が凄い。
病名はまだ分からないのかな?
病名はまだ分からないのかな?
249優しい名無しさん
2024/03/15(金) 22:28:48.95ID:uqMK7tUJ250優しい名無しさん
2024/03/15(金) 22:51:59.59ID:dpIRwgGF252優しい名無しさん
2024/03/15(金) 22:59:13.88ID:WyLNh7WS 2Gって何?
253優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:01:31.33ID:dpIRwgGF 身体は嘘スペックで詐欺で捕まることあるが、
精神は知的でも無い限り、嘘スペックを見抜くことも、証明して捕まえることもできない。
高齢医師に丁寧な下書き添えて渡せば、五千円で出してくれるよ。高齢の見分け方は「心療内科」や「メンタルクリニック」という看板の病院は避ける。精神科は流行でころころ名前が替わる、流行り廃りの激しい科だから、「神経」か「診療所」が看板にあれば年寄りがやってるから、丁寧な説明書き渡せば、そのまま出してくれるよ。
精神は知的でも無い限り、嘘スペックを見抜くことも、証明して捕まえることもできない。
高齢医師に丁寧な下書き添えて渡せば、五千円で出してくれるよ。高齢の見分け方は「心療内科」や「メンタルクリニック」という看板の病院は避ける。精神科は流行でころころ名前が替わる、流行り廃りの激しい科だから、「神経」か「診療所」が看板にあれば年寄りがやってるから、丁寧な説明書き渡せば、そのまま出してくれるよ。
255優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:02:43.04ID:mmCuZe9p いい加減にしてよ
あんた達がわざとわけわかんないスレにしてるくせに
ここの人達って性格わるすぎ
あんた達がわざとわけわかんないスレにしてるくせに
ここの人達って性格わるすぎ
257優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:05:39.11ID:dcmnKc7P そもそもタダで甘い汁を吸いに来てるのが間違いだろ・・・
258優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:08:20.30ID:WyLNh7WS なるほど2級は取れたけど1級が欲しいって事か
スペックは完全1級なのに
粗探しがすごいんだな
スペックは完全1級なのに
粗探しがすごいんだな
260優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:11:14.42ID:dD3y5kw4 ここの人らの意見なんか参考にすらならないよ
実際に貰ってるかどうかも怪しいレベルの人も居る
それこそネットで齧った知識レベル
実際に貰ってるかどうかも怪しいレベルの人も居る
それこそネットで齧った知識レベル
261優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:11:35.37ID:mmCuZe9p こどおじのスペックオタクはもう書かなくいいよ
きもちわるい
きもちわるい
263優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:18:57.67ID:dpIRwgGF >>218の⑩イと⑪は職員の記載ではなく、
診断書の項目の話で、自力通院や請求うんたらとは何も書いてなかったな。
病名が1つだけなのと、厚生年金の加入期間が半年程度あったこと、請求提出の前に職員に伝えた病名と若干違う病名(当初、双極2型だと誤解されてた)だったことで、申請後に医師か職員に確認入ったっぽいこと、これらがマイナス要因だったと思うな。
あと、医師の認定調書の前に職員が2級に丸付けてたから、認定医も2級判定の理由付けを一筆書くだけで審査終わりって感じだったんだろーな。
診断書の項目の話で、自力通院や請求うんたらとは何も書いてなかったな。
病名が1つだけなのと、厚生年金の加入期間が半年程度あったこと、請求提出の前に職員に伝えた病名と若干違う病名(当初、双極2型だと誤解されてた)だったことで、申請後に医師か職員に確認入ったっぽいこと、これらがマイナス要因だったと思うな。
あと、医師の認定調書の前に職員が2級に丸付けてたから、認定医も2級判定の理由付けを一筆書くだけで審査終わりって感じだったんだろーな。
264優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:29:50.85ID:dpIRwgGF265優しい名無しさん
2024/03/15(金) 23:35:33.34ID:WyLNh7WS >>261
愛子は黙ってろよw
愛子は黙ってろよw
268優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:07:12.22ID:H6azFKiO269優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:10:49.69ID:/wN3etTq271優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:13:48.07ID:zYmLIQeV >>262
高齢者は社労士なんかの識者(最低でも身内の人間)を連れて行けば、ごちゃごちゃ言わずに書いてくれる。最新の症状用語なんかは知らないから、どこに何個チェック入れようが「重たい」程度の意味としか思ってない。
高齢者は社労士なんかの識者(最低でも身内の人間)を連れて行けば、ごちゃごちゃ言わずに書いてくれる。最新の症状用語なんかは知らないから、どこに何個チェック入れようが「重たい」程度の意味としか思ってない。
272優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:15:16.36ID:zihV733P 手帳は年金と一切関係ないなんて基本中の基本だろうに
手帳3級 年金2級 なんてザラにいる
医者も年金の場合は絶対通るように重めに書く傾向があるから、手帳と年金でスペックが全然違うなんて当たり前の現象
手帳3級 年金2級 なんてザラにいる
医者も年金の場合は絶対通るように重めに書く傾向があるから、手帳と年金でスペックが全然違うなんて当たり前の現象
273優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:16:42.01ID:WPldlISs ⑩-イは障害の状態の記述欄か
なんて書かれてたんだろう
つーか、年金申請を本人がどうのこうのっ話は診断書の⑩-イに書かれてたってことか
なんて書かれてたんだろう
つーか、年金申請を本人がどうのこうのっ話は診断書の⑩-イに書かれてたってことか
274優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:21:02.82ID:WPldlISs275優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:23:43.82ID:zYmLIQeV >>268
診断書に患者の家族が精神1級では、将来の就労に不利益に働いたり、結婚できなくなるのでは無いかと危惧していたので、行政からの最低限の優遇が受けられる程度でお願いしたい、との要望があり、手帳作成は家族の理解を得られるように配慮していた、との記載があったよ。
診断書に患者の家族が精神1級では、将来の就労に不利益に働いたり、結婚できなくなるのでは無いかと危惧していたので、行政からの最低限の優遇が受けられる程度でお願いしたい、との要望があり、手帳作成は家族の理解を得られるように配慮していた、との記載があったよ。
277優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:31:26.17ID:rxRjaXby >>結婚できなくなるのでは無いかと危惧していたので、行政からの最低限の優遇
男性の年金受給者の大半は結婚どころか彼女さんすら出来た事ないっしょ?
女性向けの配慮?
ま、なんにしろ女性と男性とでは基準格差あるんだなーって思った
男性の年金受給者の大半は結婚どころか彼女さんすら出来た事ないっしょ?
女性向けの配慮?
ま、なんにしろ女性と男性とでは基準格差あるんだなーって思った
281優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:37:08.07ID:www9LJhA282優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:39:26.19ID:TFKUpIlh >>281
愛子と勘違いしてないか?
愛子と勘違いしてないか?
283優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:40:33.77ID:bo0jjy+a 女コンプの糖質が発狂しとるな
284優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:41:40.85ID:www9LJhA メンヘラ女多いの了解事項だし
女が都合悪くなるとオッサンだとか押し付けるの分かってたが
バレバレで男に押し付けるのさすがに糞ダサだしイラッとする
女が都合悪くなるとオッサンだとか押し付けるの分かってたが
バレバレで男に押し付けるのさすがに糞ダサだしイラッとする
285優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:42:22.31ID:zYmLIQeV >>281
特別障がい者なら男女関係無く、結婚しにくいと華族は考えるだろ。自分は男だけど、発症が成年後すぐだったから、就労や結婚の可能性を家族が考えてたんだよ。
特別障がい者なら男女関係無く、結婚しにくいと華族は考えるだろ。自分は男だけど、発症が成年後すぐだったから、就労や結婚の可能性を家族が考えてたんだよ。
286優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:44:27.73ID:TFKUpIlh >>275
わざわざ診断書にこの文言記入されていたのかよw
わざわざ診断書にこの文言記入されていたのかよw
287優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:44:59.37ID:zYmLIQeV 男女関係無く、特別障がい者認定が将来の可能性を潰すと考える身内は多いだろ。精神は、3級の手帳でさえ、反対する家族は普通に多い。
289優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:47:27.47ID:rxRjaXby すぐ「非モテ」や「女コンプ」って女性の優位性を振り回して煽るのもどうかと思うけどね
女性の場合は楽に相方できちゃう性差の優位性あるわけだし
女性の場合は楽に相方できちゃう性差の優位性あるわけだし
290優しい名無しさん
2024/03/16(土) 00:52:30.75ID:sppRdPFv 精神障害者保健福祉手帳なんて持ってる時点でアウトなんだから
将来のことを考えてたらって話なら、手帳の等級を考慮する前に手帳の申請自体を控えるでしょ
将来のことを考えてたらって話なら、手帳の等級を考慮する前に手帳の申請自体を控えるでしょ
293優しい名無しさん
2024/03/16(土) 01:00:28.79ID:www9LJhA 愛子だってバレなかったから男のフリずっとしてたからな
男のフリしてりゃ都合悪い発言も全て男に押し付けられるって
醜い計算してんだよな糞女は
男のフリしてりゃ都合悪い発言も全て男に押し付けられるって
醜い計算してんだよな糞女は
294優しい名無しさん
2024/03/16(土) 01:03:55.98ID:www9LJhA あと「ワイ」呼称のスラングで意図的に女の匂いをかき消す
ずる賢い女ばかり
診察で嘘ばかり言ってるの透けて見えるわ
医者が演技だ嘘だ言ってるの女の患者の事だろ
ずる賢い女ばかり
診察で嘘ばかり言ってるの透けて見えるわ
医者が演技だ嘘だ言ってるの女の患者の事だろ
295優しい名無しさん
2024/03/16(土) 01:13:25.33ID:RtUHxJdD 男性受給者の非モテはその通りかもだけど
裏を返せば女性受給者はそれだけイージーモードって事にもなるんだよね
裏を返せば女性受給者はそれだけイージーモードって事にもなるんだよね
296優しい名無しさん
2024/03/16(土) 01:18:35.08ID:sgJ+HcT+ わい手帳3級更新したばかりで 先月厚生2級やで
297優しい名無しさん
2024/03/16(土) 01:26:37.04ID:RtUHxJdD298優しい名無しさん
2024/03/16(土) 01:34:38.09ID:zihV733P 年金で女が有利とか本気で思い込んでる統失怖すぎる
主治医の先生も大変だな
毎回、診察時に謎の持論とか聞かされてそう
主治医の先生も大変だな
毎回、診察時に謎の持論とか聞かされてそう
299優しい名無しさん
2024/03/16(土) 01:42:49.35ID:u4Wgj3uh 別に年金に限らず社会保障全般で優先的な女性保護はある
建前上の男女平等はともかく
建前上の男女平等はともかく
300優しい名無しさん
2024/03/16(土) 03:32:33.26ID:g7KeeBwX 俺は厚生2級の身体なんやけど
今年が更新年で今回で二回目
俺は主治医に恵まれたらしく診断書も快く書いてくれる
なにより主治医が大学病院の先生で肩書は教授ってのも心強い
そして俺の病気のエキスパートで学会などに出るような人だ
今年の更新も不安はない
今年が更新年で今回で二回目
俺は主治医に恵まれたらしく診断書も快く書いてくれる
なにより主治医が大学病院の先生で肩書は教授ってのも心強い
そして俺の病気のエキスパートで学会などに出るような人だ
今年の更新も不安はない
301優しい名無しさん
2024/03/16(土) 03:36:53.50ID:vAodGv4o 私も基礎ですが主治医が快く診断書書いてくれましたね
手帳も2級です
発達障害(自閉症)と統合失調症なので更新5年で安心してます
手帳も2級です
発達障害(自閉症)と統合失調症なので更新5年で安心してます
302優しい名無しさん
2024/03/16(土) 07:51:40.59ID:BW+7zjAh 皆さん更新羨ましい‥
303優しい名無しさん
2024/03/16(土) 07:53:45.35ID:kWyzTX+i 2024/03/15(金) 18:24:54.87ID:ajk5VdOT0
給付金の決定は年金の決定よりひと月以上遅れるから
年金と同時に申請した場合は落ち着いてゆっくり待て
ひとまずは先に振り込まれた年金でうまいもん食ってろ
給付金の決定は年金の決定よりひと月以上遅れるから
年金と同時に申請した場合は落ち着いてゆっくり待て
ひとまずは先に振り込まれた年金でうまいもん食ってろ
304優しい名無しさん
2024/03/16(土) 08:03:45.02ID:XRpJS/6T 2級又は3級
これで2級になるのはどういう属性?
これで2級になるのはどういう属性?
305優しい名無しさん
2024/03/16(土) 08:12:03.93ID:4wNTbxsb 基礎は金額低いんだから基本1級にして
ちょっと軽めの人は2級にしてほしいな
それでも厚生2級に金額届かないんだからさ
ちょっと軽めの人は2級にしてほしいな
それでも厚生2級に金額届かないんだからさ
306優しい名無しさん
2024/03/16(土) 08:33:46.70ID:wTukKh7P 初診日までに払った保険料に比例でいいよな
払ってなかった奴はお情けで月2~3万円でいい
払ってなかった奴はお情けで月2~3万円でいい
307優しい名無しさん
2024/03/16(土) 09:25:38.39ID:YO1IFi4e 来年変わるんだろうかね
さすがに理不尽だよな
さすがに理不尽だよな
308優しい名無しさん
2024/03/16(土) 09:30:54.39ID:/XsYpkrE ここ嘘だらけだぞ
医者が一番詳しいからな
快く書いてくれる時点で間違いなく通ると思ったほうがいいぞ
渋々書く場合は落ちたと思っていい
ここでスペック晒してるのも無駄
なぜなら通るから
医者が一番詳しいからな
快く書いてくれる時点で間違いなく通ると思ったほうがいいぞ
渋々書く場合は落ちたと思っていい
ここでスペック晒してるのも無駄
なぜなら通るから
309優しい名無しさん
2024/03/16(土) 09:34:50.71ID:4wNTbxsb うちの医者に障害年金の診断書書いてと言ったら
お、おう、って感じだったわ
診断書書いてもらうことがハードル高いと知らなかったのでなんで驚いてるのかなと思った
お、おう、って感じだったわ
診断書書いてもらうことがハードル高いと知らなかったのでなんで驚いてるのかなと思った
310優しい名無しさん
2024/03/16(土) 09:54:57.34ID:LBYNIMau 書いてもらったら93%の人は通ってるわけだけどそこに行くまでがハードル高い。
311優しい名無しさん
2024/03/16(土) 10:30:25.29ID:OiOg7vuo312優しい名無しさん
2024/03/16(土) 10:31:13.68ID:OiOg7vuo ちなみに俺は愛子ではない笑
313優しい名無しさん
2024/03/16(土) 10:32:21.80ID:OiOg7vuo ちなみに11月末申請、遡及あり
314優しい名無しさん
2024/03/16(土) 10:36:08.92ID:+r/E5R9Q316優しい名無しさん
2024/03/16(土) 10:58:00.36ID:tj5XnswD 遡及落ちたら2ヶ月弱コース
ソースは自分
ソースは自分
317優しい名無しさん
2024/03/16(土) 11:19:08.17ID:SMiTpySY >>194
年金事務所のベテランぽい人
全てではないが、高スペックとどれだけ日常生活が困難か?が重要らしい
病名は何でもイイと言っていたがズバリ嘘でしょう
何でもイイじゃなくて重視しない程度だろう
まぁ自分で事務所に申請したから不支給とか2級3級じゃまず無い
級が上に上るにつれ、
些細なミスに対する上司の嫌がらせみたいなのが増えるんだろう
年金事務所のベテランぽい人
全てではないが、高スペックとどれだけ日常生活が困難か?が重要らしい
病名は何でもイイと言っていたがズバリ嘘でしょう
何でもイイじゃなくて重視しない程度だろう
まぁ自分で事務所に申請したから不支給とか2級3級じゃまず無い
級が上に上るにつれ、
些細なミスに対する上司の嫌がらせみたいなのが増えるんだろう
319優しい名無しさん
2024/03/16(土) 11:31:38.13ID:H6azFKiO >>317
あのな本当に重度な人は精神科から要請したソーシャルワーカー
と一緒に来て当然年金事務所にも障害者に詳しい人に担当させる
年金事務所もそう言う人らを無碍に出来ない
1人で大半は申請しに来てる人が普通なんで価値観狂ってるけど
障害年金を貰うのってそういうレベルの人らな
もちろん診断書にもきちんと書かれてる
あのな本当に重度な人は精神科から要請したソーシャルワーカー
と一緒に来て当然年金事務所にも障害者に詳しい人に担当させる
年金事務所もそう言う人らを無碍に出来ない
1人で大半は申請しに来てる人が普通なんで価値観狂ってるけど
障害年金を貰うのってそういうレベルの人らな
もちろん診断書にもきちんと書かれてる
320優しい名無しさん
2024/03/16(土) 11:37:20.07ID:Jt31YH3Z323優しい名無しさん
2024/03/16(土) 12:07:03.75ID:ahU6xOC2 >>314
お互い待つのはつらいですな
お互い待つのはつらいですな
324優しい名無しさん
2024/03/16(土) 12:07:56.88ID:ahU6xOC2325優しい名無しさん
2024/03/16(土) 12:08:39.34ID:ahU6xOC2 >>316
遡及が落ちてると結果も早く出るわけですか…
遡及が落ちてると結果も早く出るわけですか…
326優しい名無しさん
2024/03/16(土) 12:09:58.96ID:BW+7zjAh >>318
事務所の職員さんは基本社会保険労務士で、しっかり資料確認してくれて、裏で別の職員が資料もダブルチェックしてくれて、不安な箇所も聞かれて説明してくれるよ。
チェックリストも普通にあって、レ点入れながら進めてくれた。
私の事務員はベテランだったっぽいからすごくチェックが早かった。
見ててすごいと思ったよ。
事務所の職員さんは基本社会保険労務士で、しっかり資料確認してくれて、裏で別の職員が資料もダブルチェックしてくれて、不安な箇所も聞かれて説明してくれるよ。
チェックリストも普通にあって、レ点入れながら進めてくれた。
私の事務員はベテランだったっぽいからすごくチェックが早かった。
見ててすごいと思ったよ。
328優しい名無しさん
2024/03/16(土) 12:39:06.61ID:S9uhqv/P 自分もスペック3.7(4)やが余裕で2級
スペックだけでは難しい
スペックだけでは難しい
329優しい名無しさん
2024/03/16(土) 12:47:30.18ID:TFKUpIlh 障害年金はハードル高いって聞いてたけど申請すれば9割近く通るんだね
診断書出さないっていう医師が結構いるのかな?
診断書出さないっていう医師が結構いるのかな?
330優しい名無しさん
2024/03/16(土) 12:49:21.51ID:Jt31YH3Z ダンス兄さんや1級落ちの人を見てもやっぱ診断書なんだなあと思う
診断書に「ダンスが出来る」「家族が1級を望んでない」とか、
余計な事を書かれたらアウトだわ
診断書に「ダンスが出来る」「家族が1級を望んでない」とか、
余計な事を書かれたらアウトだわ
333優しい名無しさん
2024/03/16(土) 13:07:17.64ID:4lJoGhVv 本人の知能が一番大事
このままの診断書じゃやばいと思ったら医者に相談するだろ普通
やばいと思わずにそのまま出すのが頭悪すぎる
このままの診断書じゃやばいと思ったら医者に相談するだろ普通
やばいと思わずにそのまま出すのが頭悪すぎる
334優しい名無しさん
2024/03/16(土) 13:15:35.14ID:OKhLr7M9 軽度知的とか発達ならありえるんじゃないの
その普通ができてたらそもそも申請しないのでは
その普通ができてたらそもそも申請しないのでは
335優しい名無しさん
2024/03/16(土) 13:18:28.65ID:4wNTbxsb336優しい名無しさん
2024/03/16(土) 13:19:35.67ID:rQzi2Gx0338優しい名無しさん
2024/03/16(土) 13:38:07.91ID:d6+yTVCS 木曜日発送の規定になっているので昨今の郵便事情を考えると月曜日が定番
339優しい名無しさん
2024/03/16(土) 13:49:15.04ID:H6azFKiO ここの連中に聞いても無理
同じ病名と境遇が似てるなら参考になるけど
それ以外は直接年金事務所に電話した方が数分で全部終わる
あとは担当医に直接聞けばいいだけ
年金を申請する経緯が違うのに質問して正確な答えが来るわけないだろ
いい加減新規は気付けよ
同じ病名と境遇が似てるなら参考になるけど
それ以外は直接年金事務所に電話した方が数分で全部終わる
あとは担当医に直接聞けばいいだけ
年金を申請する経緯が違うのに質問して正確な答えが来るわけないだろ
いい加減新規は気付けよ
341優しい名無しさん
2024/03/16(土) 14:02:47.17ID:VULnsLk0 よく考えよう
本当に年金事務所に電話して大丈夫なのか
本当に年金事務所に電話して大丈夫なのか
342優しい名無しさん
2024/03/16(土) 14:07:15.73ID:kWyzTX+i あいついつも小言かいてるけど
じぶんはもらえてねえから笑
じぶんはもらえてねえから笑
343優しい名無しさん
2024/03/16(土) 14:09:30.46ID:S9uhqv/P 年金事務所の社労士に相談しては
無料だし
無料だし
344優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:25:07.97ID:ahU6xOC2345優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:26:50.86ID:3emeEcwm 障害年金の審査に落ちました。
理由は障害の状態が1級・2級に該当しないと判断したそうです。
障害者手帳もあるし、お医者さんの診断書までないがしろにされたのでしょうか。
ちなみに生活保護は申請した人のうち3割しか受給できてないらしいのですが、障害年金も同じですか。
そういうわけで、頼みとしているのはベーシックインカムですね。
障害持ってて普通に働けないのにこれからどうしたら良いのでしょう。
B型の就労継続支援を利用していますが、やはり就労移行支援に切り替えるべきでしょうか?
理由は障害の状態が1級・2級に該当しないと判断したそうです。
障害者手帳もあるし、お医者さんの診断書までないがしろにされたのでしょうか。
ちなみに生活保護は申請した人のうち3割しか受給できてないらしいのですが、障害年金も同じですか。
そういうわけで、頼みとしているのはベーシックインカムですね。
障害持ってて普通に働けないのにこれからどうしたら良いのでしょう。
B型の就労継続支援を利用していますが、やはり就労移行支援に切り替えるべきでしょうか?
346優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:27:51.97ID:kWyzTX+i 年金事務所に味方なんかいないよ
親身になってくれる窓口職員、目の奥が鋭いのを気づけよ
親身になってくれる窓口職員、目の奥が鋭いのを気づけよ
347優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:28:43.13ID:fAUk0WFx 文章からしてなんか頭悪そうだしもっと考える癖つけたほうが良いよ
348優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:30:54.59ID:lX0OBpt6 意味不明すぎる
349優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:32:25.00ID:H6azFKiO >>345
障害者手帳は各県毎に審査
障害者は東京の年金機構で一斉審査なので
どちらが厳しいかって言われたら分かるだろ
ナマポは厳しいんじゃなくコロナの影響で数年だけでガバガバに
してただけで今は審査自体は普通に戻ったので厳しいとか関係ない
純粋にナマポ基準に達してないだけ
障害者手帳は各県毎に審査
障害者は東京の年金機構で一斉審査なので
どちらが厳しいかって言われたら分かるだろ
ナマポは厳しいんじゃなくコロナの影響で数年だけでガバガバに
してただけで今は審査自体は普通に戻ったので厳しいとか関係ない
純粋にナマポ基準に達してないだけ
350優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:38:12.16ID:TFKUpIlh351優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:48:37.90ID:M7cZafsR 統失が落ちたりしてるから審査厳しくなったとかあるのかな?
以前に戻ったならコロナ禍は更新長目だったり、医師の診断書不要で等級変わらず延期されたりしたからね。
以前に戻ったならコロナ禍は更新長目だったり、医師の診断書不要で等級変わらず延期されたりしたからね。
352優しい名無しさん
2024/03/16(土) 16:58:10.64ID:kWyzTX+i そうだ今年ってコロナ期の
社会福祉融資の延長だか再貸付だかの返済年だわ
ちょうど非課税世帯になったから返さなくて済みそう
社会福祉融資の延長だか再貸付だかの返済年だわ
ちょうど非課税世帯になったから返さなくて済みそう
354優しい名無しさん
2024/03/16(土) 17:09:07.84ID:fAUk0WFx 返せよ乞食
355優しい名無しさん
2024/03/16(土) 17:14:38.43ID:LBYNIMau >>345
生活保護は資産なくて手帳持ってるなら余裕で通る。B型行ってるならケースワーカーとかに相談すれば?
生活保護は資産なくて手帳持ってるなら余裕で通る。B型行ってるならケースワーカーとかに相談すれば?
356優しい名無しさん
2024/03/16(土) 17:45:40.13ID:zYmLIQeV 認定医が診断書読む前段階で、職員が決定すべきと考える等級をまるで囲んで、さらに診断書の重視すべき欄の番号まで備考欄に手書きした事前確認表を添えて、認定医にまわされるので、実際に等級審査してるのは年金機構の職員。
認定医は事前チェックされた等級にまるを入れて、重視するように書かれてる診断書の番号から1行程度の理由作成していっちょあがり。
認定医は事前チェックされた等級にまるを入れて、重視するように書かれてる診断書の番号から1行程度の理由作成していっちょあがり。
357優しい名無しさん
2024/03/16(土) 17:49:51.33ID:4XYoQu2Q まるで見てきたかの様な書き方
コレが糖質の妄想か…
コレが糖質の妄想か…
358優しい名無しさん
2024/03/16(土) 17:51:05.67ID:zYmLIQeV 生活能力のスペック点数が「1級または2級」なら間違いなく2級。「2級または非該当」なら、非該当。職員がぎり2級だな、と思ったら「2級」のみにチェック入れて認定医にまわされる。
359優しい名無しさん
2024/03/16(土) 18:21:25.20ID:0HRpERjF 加給年金とか案内された人いる?
配偶者の収入によって加算されるやつ
配偶者の収入によって加算されるやつ
360優しい名無しさん
2024/03/16(土) 18:25:15.87ID:4XYoQu2Q 見てくださいコレが自分を年金機構職員や認定医と思い込んでる糖質です怖いですねぇ
361優しい名無しさん
2024/03/16(土) 18:36:38.60ID:OQKGA0tw 障害年金生活者支援給付金ってどっから申請するんだこれ?
362優しい名無しさん
2024/03/16(土) 18:38:25.26ID:Jt31YH3Z365優しい名無しさん
2024/03/16(土) 19:15:24.00ID:K+XZrd8E366優しい名無しさん
2024/03/16(土) 19:27:07.30ID:ahU6xOC2 >>364
年金の申請とは別に手続きが必要なの?
年金の申請とは別に手続きが必要なの?
368優しい名無しさん
2024/03/16(土) 19:45:09.06ID:VcjHVxY/369優しい名無しさん
2024/03/16(土) 19:45:39.19ID:kWyzTX+i 東京の資料だけど2ページ目に非課税世帯返済免除の記載があるよ
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/documents/2022leaflet_JP.pdf
スレチだからこのへんで
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/documents/2022leaflet_JP.pdf
スレチだからこのへんで
370優しい名無しさん
2024/03/16(土) 20:29:13.85ID:ahU6xOC2371優しい名無しさん
2024/03/16(土) 20:34:38.74ID:zYmLIQeV 年金等級で手帳の等級変更はできるのに、
逆に手帳で年金決定の変更はできない。
地方の田舎もんの医者が書く手帳診断書より、
大都会東京の医師の認定の方が権威があるってことか。
逆に手帳で年金決定の変更はできない。
地方の田舎もんの医者が書く手帳診断書より、
大都会東京の医師の認定の方が権威があるってことか。
372優しい名無しさん
2024/03/16(土) 20:44:48.50ID:zYmLIQeV >>345
非課税世帯で申請したら貰えるよ。
3割しか通らない、というのは、
7割は水際作戦で申請用紙を渡さないだけ。
担当者に相談にきたのではなく、申請に来た、と伝えれば大丈夫。自分の経済的境遇について長々話しても、担当者は申請書渡すか渡さないの二択だから、「生活保護申請するので書類渡せ」とだけ言って、何かごちゃごちゃ言ってきたら、
「申請書類を出せ」という日本語がわからないのか?何人なんだ?と言え。
長く居座って、担当者に相談することに、何の意味も無いから。
非課税世帯で申請したら貰えるよ。
3割しか通らない、というのは、
7割は水際作戦で申請用紙を渡さないだけ。
担当者に相談にきたのではなく、申請に来た、と伝えれば大丈夫。自分の経済的境遇について長々話しても、担当者は申請書渡すか渡さないの二択だから、「生活保護申請するので書類渡せ」とだけ言って、何かごちゃごちゃ言ってきたら、
「申請書類を出せ」という日本語がわからないのか?何人なんだ?と言え。
長く居座って、担当者に相談することに、何の意味も無いから。
373優しい名無しさん
2024/03/16(土) 20:48:46.88ID:G+y/l0x1 生活保護後の平均寿命
一年半って聞いた事ある
かなりヨボヨボじゃないと
ナマポ通らないのかな?
一年半って聞いた事ある
かなりヨボヨボじゃないと
ナマポ通らないのかな?
374優しい名無しさん
2024/03/16(土) 21:02:01.06ID:/wN3etTq >>371
地方の田舎もんの医者が書く診断書は手帳も年金も一緒だが
地方の田舎もんの医者が書く診断書は手帳も年金も一緒だが
375優しい名無しさん
2024/03/16(土) 21:31:37.05ID:OKhLr7M9376優しい名無しさん
2024/03/16(土) 23:06:36.23ID:zihV733P ダンスさんって定期的に名前聞くけど、障害年金界隈の有名人かなんかなのか?w
378優しい名無しさん
2024/03/17(日) 01:45:25.64ID:ojtEyyc/ 田舎の方が通りにくいんじゃないのか
380優しい名無しさん
2024/03/17(日) 02:12:09.43ID:QfbEDUJH 手帳は各都道府県+政令指定都市(一部中核都市)に設置されている精神保健福祉センターで審査される
地方差が激しく、特に長野は断トツで緩いのが有名
地方差が激しく、特に長野は断トツで緩いのが有名
381優しい名無しさん
2024/03/17(日) 05:55:55.27ID:HDLIIyAK 障害年金の初再提出なんですけど不支給になった場合最後の支給はいつになります?5月が再提出期限で提出は4月にします。一応6月までは支給確定してるかと思うんですけど教えてください。
382優しい名無しさん
2024/03/17(日) 06:39:13.72ID:mP4lBd7L 初回の開始月の前月分までだね
2022年5月が開始月なら2024年4月分までで終了
2022年5月が開始月なら2024年4月分までで終了
383優しい名無しさん
2024/03/17(日) 06:43:06.50ID:BaF+BgPN >>381
不支給が決定して通知が来た月までは支給されるはず
不支給が決定して通知が来た月までは支給されるはず
384優しい名無しさん
2024/03/17(日) 06:52:21.06ID:HDLIIyAK >>382
開始は2023年4月っぽいです。その場合どうなりますか?
開始は2023年4月っぽいです。その場合どうなりますか?
385優しい名無しさん
2024/03/17(日) 06:54:32.74ID:HDLIIyAK >>382
ごめんなさい初支給は2022年4月でした
ごめんなさい初支給は2022年4月でした
386優しい名無しさん
2024/03/17(日) 08:01:19.66ID:BaF+BgPN387優しい名無しさん
2024/03/17(日) 08:02:39.25ID:apffL+/i ダンスさんのスペックは不明なんじゃない?
そもそもが(2)だったかもしれないしわからんよ
そもそもが(2)だったかもしれないしわからんよ
388優しい名無しさん
2024/03/17(日) 08:11:22.39ID:L7g9cmyL ダンスのスペック勝手に想像した
b4c3(3)統失双極 ダンス 基礎落選 入院歴3回
b4c3(3)統失双極 ダンス 基礎落選 入院歴3回
389優しい名無しさん
2024/03/17(日) 08:17:16.38ID:mP4lBd7L もういいよ うぜえから
390優しい名無しさん
2024/03/17(日) 09:49:15.05ID:B6vVp5cC391優しい名無しさん
2024/03/17(日) 10:27:57.38ID:lOd2U8Gw キチガイ女は弱男に厳しい
これじょーしき
これじょーしき
392優しい名無しさん
2024/03/17(日) 11:00:34.87ID:vG3TiE5t >>381
不支給の場合は更新満了月までプラス3ヵ月分貰える
3月が満了月だった場合は6月分まで貰えるので、8月15日に1ヶ月分がふりこまれて終わり
ちなみに結果が出るのが遅くなった場合は振込は継続されるが、上記の3ヵ月分を越えて振込まれたのなら返金しなくてはならない
不支給の場合は更新満了月までプラス3ヵ月分貰える
3月が満了月だった場合は6月分まで貰えるので、8月15日に1ヶ月分がふりこまれて終わり
ちなみに結果が出るのが遅くなった場合は振込は継続されるが、上記の3ヵ月分を越えて振込まれたのなら返金しなくてはならない
393優しい名無しさん
2024/03/17(日) 11:04:30.66ID:/mnZ9XpM 弱男VS弱女
本人達以外どうでもいい底辺の争い
本人達以外どうでもいい底辺の争い
395優しい名無しさん
2024/03/17(日) 11:46:02.79ID:mP4lBd7L 開始月って言ってるのに初支給と書くからダメ
初支給ってなんだ?初振込実行月か?
ほらわかりにくい
初支給ってなんだ?初振込実行月か?
ほらわかりにくい
398優しい名無しさん
2024/03/17(日) 13:19:08.34ID:IjFmmvTr 社会のお荷物共が今日も不毛な争いしてるな
399優しい名無しさん
2024/03/17(日) 13:24:16.35ID:BaF+BgPN >>390
頭おかしいの?
そもそも弱男がディズニーデートしただけの女のX見て詐病だの
主婦なのに障害年金支給されるのはずるいだの言ってるんだぞ
なんの法的根拠もないのにケチつけてる
それなのに自分が弱男ザマアと言われると傷つきましたってか
だからお前は男社会で落ちこぼれたんだよ
頭おかしいの?
そもそも弱男がディズニーデートしただけの女のX見て詐病だの
主婦なのに障害年金支給されるのはずるいだの言ってるんだぞ
なんの法的根拠もないのにケチつけてる
それなのに自分が弱男ザマアと言われると傷つきましたってか
だからお前は男社会で落ちこぼれたんだよ
400優しい名無しさん
2024/03/17(日) 13:35:13.37ID:s4rSAATw ディズニーは手帳で並ばなくていいから楽
時々並んでる人になんで並ばなくていいの?って聞かれるけどね
見た目健常者だからな
時々並んでる人になんで並ばなくていいの?って聞かれるけどね
見た目健常者だからな
401優しい名無しさん
2024/03/17(日) 13:38:20.98ID:UuQiBApw 弱男は自分より下に弱女が居ると思ってるから弱女より下扱いされるとお気持ち表明し出す
男社会で相手にされない鬱憤を自分より弱い存在を叩くことで自尊心を保ってる哀れなクリーチャー、それが弱男
男社会で相手にされない鬱憤を自分より弱い存在を叩くことで自尊心を保ってる哀れなクリーチャー、それが弱男
402優しい名無しさん
2024/03/17(日) 13:45:48.97ID:T/LMaTr7 Xとかでやるとコレコレとかkimonoちゃんとかに相談いきそうなバトルしてるなw
403優しい名無しさん
2024/03/17(日) 14:39:25.74ID:CBkuXrJi 2025年の障害厚生年金の要件緩和について質問があります。
今働いていて、今もらっている障害基礎年金が支給停止になったら、新たに障害厚生年金を申請し、通ることは可能でしょうか?
【以下、詳細】
僕は今まで統合失調症で障害基礎年金2級をもらっていました。
今年の8月に更新がありますが、幸か不幸か、本当は喜んでいいのでしょうが、
回復し、障害者枠で勤続年数も2年を超えてきます。
週30時間勤務です。
なので、おそらく今年の8月の基礎年金の更新は、支給停止になるのかなと思います。
ですが、障害厚生年金 の支給要件が緩和される法案が。2025年に出る?との噂を聞きました。
支給要件が緩和された場合、自分は厚生年金に2年加入していますが、後から申請し、通る可能性はあるでしょうか?
障害者枠の、僕ができそうな仕事は、低賃金なことが多いです。
生活の不安もあります。
さらに僕は確かに回復しましたが、フルタイムに耐えられるかは未知数というか、不安です。
基礎年金2級から、働きながらもらえる厚生年金3級になると支給額は落ちますが、それでも、少しでももらいたい、というのが正直なところです。
自分なりに、基礎年金をもらえなくても大丈夫なように転職に向けて資格勉強をしたり、また、早期就職手当をもらえるか聞いてみようと思うなど、ハロワの支給金にも頼りながら頑張ろうと思いますが、切実な問題なので、どうしても、もらえるならばもらいたいです。
今働いていて、今もらっている障害基礎年金が支給停止になったら、新たに障害厚生年金を申請し、通ることは可能でしょうか?
【以下、詳細】
僕は今まで統合失調症で障害基礎年金2級をもらっていました。
今年の8月に更新がありますが、幸か不幸か、本当は喜んでいいのでしょうが、
回復し、障害者枠で勤続年数も2年を超えてきます。
週30時間勤務です。
なので、おそらく今年の8月の基礎年金の更新は、支給停止になるのかなと思います。
ですが、障害厚生年金 の支給要件が緩和される法案が。2025年に出る?との噂を聞きました。
支給要件が緩和された場合、自分は厚生年金に2年加入していますが、後から申請し、通る可能性はあるでしょうか?
障害者枠の、僕ができそうな仕事は、低賃金なことが多いです。
生活の不安もあります。
さらに僕は確かに回復しましたが、フルタイムに耐えられるかは未知数というか、不安です。
基礎年金2級から、働きながらもらえる厚生年金3級になると支給額は落ちますが、それでも、少しでももらいたい、というのが正直なところです。
自分なりに、基礎年金をもらえなくても大丈夫なように転職に向けて資格勉強をしたり、また、早期就職手当をもらえるか聞いてみようと思うなど、ハロワの支給金にも頼りながら頑張ろうと思いますが、切実な問題なので、どうしても、もらえるならばもらいたいです。
404優しい名無しさん
2024/03/17(日) 14:39:50.90ID:ymmi1oSo 年金の1級審査撥ねられたら、まず手帳を1級に上げてから、1級の再審査しようかな。
405優しい名無しさん
2024/03/17(日) 14:41:12.64ID:GCBFmQ/T 自民党は、日本の発展と繁栄を築くために不可欠な存在です。
その長年にわたる政策実績やリーダーシップは、国内外で高い評価を受けています。
経済政策や外交政策においても、常に安定と発展を追求し、国民の生活向上に向けて努力を惜しまない姿勢は素晴らしいものです。
国民の信頼を得て、安定した政権運営を行うことで、日本の未来に希望と光を与えています。
その長年にわたる政策実績やリーダーシップは、国内外で高い評価を受けています。
経済政策や外交政策においても、常に安定と発展を追求し、国民の生活向上に向けて努力を惜しまない姿勢は素晴らしいものです。
国民の信頼を得て、安定した政権運営を行うことで、日本の未来に希望と光を与えています。
406優しい名無しさん
2024/03/17(日) 14:44:29.07ID:mP4lBd7L かわいそうに
409優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:00:37.47ID:ewCKnUp9 >>403
要件緩和についてはまだ検討段階です
詳細について漏れている情報はまだ有りません
初診日前に厚生年金に加入した事がある人が対象ですが当てはまっていますか?
初診日後に厚生年金に入っても意味ないです
すでに基礎で受給開始している人は対象外と言う話も出ています
要件緩和についてはまだ検討段階です
詳細について漏れている情報はまだ有りません
初診日前に厚生年金に加入した事がある人が対象ですが当てはまっていますか?
初診日後に厚生年金に入っても意味ないです
すでに基礎で受給開始している人は対象外と言う話も出ています
410優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:16:22.85ID:mP4lBd7L 後から慌てて就労した奴を拾ってたらキリないから
救済はあくまでも初診日より「前に」厚生に加入してた労働者
これだけだから
救済はあくまでも初診日より「前に」厚生に加入してた労働者
これだけだから
411優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:20:41.86ID:EOvO/sjF412優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:23:16.60ID:Qz8Y6J2F413優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:32:11.59ID:mP4lBd7L 通れば今基礎2級で受給してる場合
厚生加入時期まで訴求が再生するだけだから
厚生加入時期まで訴求が再生するだけだから
414優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:33:05.69ID:mP4lBd7L 初診日より過去最長5年まで
415優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:39:52.86ID:7k1zOKHm そんな夢のような話、実現するわけがない
416優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:41:33.80ID:5TbmdN0O >弱女ってほとんど言われないね?なぜ?
女は弱いの売りにしてるから。言い換えると弱さを武器にしてる
弱者の利権って本来的にはワイら女のモノなのに
弱男が横入りして割を食うのでここの女はイラ付いてるって寸法
女は弱いの売りにしてるから。言い換えると弱さを武器にしてる
弱者の利権って本来的にはワイら女のモノなのに
弱男が横入りして割を食うのでここの女はイラ付いてるって寸法
417優しい名無しさん
2024/03/17(日) 15:57:47.82ID:N7/Hzgqh 男女対立煽り繰り返してる奴ってアホしかいないんだな
418優しい名無しさん
2024/03/17(日) 16:05:05.94ID:WfzN9xvO また女日照りの糖質が暴れてるのか
更新スレにも来てうざいよ
更新スレにも来てうざいよ
419優しい名無しさん
2024/03/17(日) 16:17:17.15ID:RBiAGxcs 働いた事もないのに厚生年金欲しがるとか人間としてどうなのでしょうねえ
420優しい名無しさん
2024/03/17(日) 16:17:34.87ID:HMNzwUHo 構ってちゃん対構ってちゃんなので、やりあってる本人たちは満足してる
421優しい名無しさん
2024/03/17(日) 16:18:57.42ID:JeYIfm5f 専スレ立ててそっちでやってて欲しいわ
邪魔やねん
邪魔やねん
422優しい名無しさん
2024/03/17(日) 16:37:50.45ID:mP4lBd7L 障害年金なんて知らんかった頃、
もちろん健常者のつもりで一般就労で懸命に働いていた頃
厚生加入してた企業で本当にありがとうございます
あの頃の自分にお前は救われるよと教えたい
もちろん健常者のつもりで一般就労で懸命に働いていた頃
厚生加入してた企業で本当にありがとうございます
あの頃の自分にお前は救われるよと教えたい
423優しい名無しさん
2024/03/17(日) 16:49:57.06ID:d0zHkuiv 貰いながら働いたら受給額上がるように改正してほしいわ
働いてるのが馬鹿らしくなる
働いてるのが馬鹿らしくなる
424優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:15:26.14ID:DZZEMcpK 会社勤め→失業(初診日)
会社に勤めて厚生年金払ってたけえど
初診日が失業中だと基礎になるんか?
会社に勤めて厚生年金払ってたけえど
初診日が失業中だと基礎になるんか?
426優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:20:35.10ID:IjFmmvTr 小遣い感覚で年金受給してる専業主婦が社会悪なのは間違いないよね
女叩きに論点ズラして逃げられるけど
女叩きに論点ズラして逃げられるけど
427優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:21:06.65ID:pj6ukDnL 初診日がガチガチに決められてるからクソ外人や詐欺師を排除できてる
そこが甘くなることなんてねーよ。甘い夢みんな
そこが甘くなることなんてねーよ。甘い夢みんな
428優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:23:50.68ID:t/3LXIrR >>427
ずっと発達のために非正規労働で、初診日が無職だったワイも居るんやで
ずっと発達のために非正規労働で、初診日が無職だったワイも居るんやで
429優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:25:02.76ID:oCZjr8ON >>403
自分も嫌々働いてたから厚生2級の現在がある。
ずっと厚生加入していて退職後に通院して基礎になってしまった方は気の毒だけど後から厚生加入したから厚生で受給したいは違う気がする。
気持ちは分かるけど一旦受理したら基礎のままだよね。
愛ちゃんが精神遅滞取り消したい=
無理になったのと一緒だよ。
自分も嫌々働いてたから厚生2級の現在がある。
ずっと厚生加入していて退職後に通院して基礎になってしまった方は気の毒だけど後から厚生加入したから厚生で受給したいは違う気がする。
気持ちは分かるけど一旦受理したら基礎のままだよね。
愛ちゃんが精神遅滞取り消したい=
無理になったのと一緒だよ。
430優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:28:17.34ID:NP7Iirlt 初診日が無職だったから何?って話
無駄に悪知恵働かせて不正受給しようと画策するより大人しく基礎受けてればいい
無駄な欲をかくから叩かれる
無駄に悪知恵働かせて不正受給しようと画策するより大人しく基礎受けてればいい
無駄な欲をかくから叩かれる
431優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:29:36.60ID:d0zHkuiv でも結局運の要素が大きいよなぁ…
俺も発達で何年も就職ずっと決まらなかったからその間病院行ってたら基礎ゴミ化してたし
俺も発達で何年も就職ずっと決まらなかったからその間病院行ってたら基礎ゴミ化してたし
432優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:31:13.17ID:IUwFyxDv 弱男だガイジだと女が吠えるほど
相対的に女性受給者の軽度ファッションが浮かび上がるって逆転の理屈
弱くも無くガイジでもない…へぇ?ウマいやり方で受給してるんでしょうなぁ
相対的に女性受給者の軽度ファッションが浮かび上がるって逆転の理屈
弱くも無くガイジでもない…へぇ?ウマいやり方で受給してるんでしょうなぁ
433優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:31:31.89ID:2IJQWI01 >>428
無職でも年金の免除申請はできますが
無職でも年金の免除申請はできますが
434優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:32:26.45ID:JeYIfm5f 発達だからずっと非正規って言い訳が法に通じるわけ無いだろ
435優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:36:10.48ID:d0zHkuiv コミュ障の発達が正社員になるの厳しいよ
高学歴理系だけどめっちゃ苦労したし
コミュ障じゃない発達なら問題ないんだろうけど
高学歴理系だけどめっちゃ苦労したし
コミュ障じゃない発達なら問題ないんだろうけど
436優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:38:23.18ID:mP4lBd7L 6月から金額があがるの誰が建ててくれたと思う?
同じ連中が初診日基準を改定しようとしてるんだ
いま苦しいひとたち、こっちに来れるからあと一年は生きろ
同じ連中が初診日基準を改定しようとしてるんだ
いま苦しいひとたち、こっちに来れるからあと一年は生きろ
437優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:40:04.13ID:IjFmmvTr 数年しか厚生に入ってないようなやつに限って基礎煽りしてそうだよなw
438優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:41:57.22ID:ymmi1oSo 初診日なんて、何箇所も行ったことあるなら、好きなタイミングで初診でした、と言えば、診断書でなくても初診証明書みたいな簡単な紙はくれる。
初診の問診表に他の精神科かかったことあるか?という項目なんて無いとこの方が多いし、医師のカルテも患者の発言を一言一句書いてるわけでない。
通院経緯も書かれてない、疑われる病名と生活状況、出す薬しか書いてないカルテが圧倒的に多い。
初診の問診表に他の精神科かかったことあるか?という項目なんて無いとこの方が多いし、医師のカルテも患者の発言を一言一句書いてるわけでない。
通院経緯も書かれてない、疑われる病名と生活状況、出す薬しか書いてないカルテが圧倒的に多い。
439優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:42:49.53ID:p/JrY9LF 改定云々の話は社労士やそっち系YouTuberでも
今はもう触れてない
詳しい人ほど期待薄いって事が分かってるから
今はもう触れてない
詳しい人ほど期待薄いって事が分かってるから
440優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:45:04.72ID:DZZEMcpK 最近の大学は発達障害に力入れてるけど
発達障害の検査して大学の医者と面談したら
初診日になるんかな?
単なる相談員だと違うと思うけど
発達障害の検査して大学の医者と面談したら
初診日になるんかな?
単なる相談員だと違うと思うけど
442優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:50:00.43ID:ymmi1oSo 医者も嘘は書けないが、5年でカルテ破棄済みで、後から患者がこの病院が初めて、と云えば、カルテ添付義務も無いから、うちが初めての病院で、残ってる日が本人の申立日として初めてってことで書いてくれるわ。
443優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:53:04.49ID:d0zHkuiv マイナンバーの通院履歴もしくは病院にある保険証の履歴見る端末で通院履歴追える場合はバレるよ
逆に言えばそうじゃないならバレないだろうけどね
逆に言えばそうじゃないならバレないだろうけどね
444優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:53:38.18ID:HabIwo+5 今は年金の審査が厳しいんじゃなくて医者の基準が
高くなってんだろ
精神も随分と日本でも定着して来たから医者も慎重に品定めしてる
高くなってんだろ
精神も随分と日本でも定着して来たから医者も慎重に品定めしてる
445優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:54:44.00ID:p/JrY9LF446優しい名無しさん
2024/03/17(日) 17:57:38.45ID:3LRbPl+j447優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:06:03.27ID:oCZjr8ON448優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:06:10.54ID:t/3LXIrR449優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:07:28.17ID:t/3LXIrR450優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:16:25.17ID:mP4lBd7L 経営者、役員会、少なくとも決裁権課長
それ以外の非雇用なんて拷問
それ以外の非雇用なんて拷問
451優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:28:45.85ID:t/3LXIrR 日本の正社員になる条件は「スポーツやってたか?」
バカらしいな
バカらしいな
452優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:32:12.55ID:Lc0U/M65 入社面接でスポーツの話なんかしないだろ
正社員入社前の時点で躓いてんのに論点ズレ過ぎ
正社員入社前の時点で躓いてんのに論点ズレ過ぎ
454優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:48:23.64ID:CNqNMBcp 改定云々は政治が絡まないとまあ無理だろう
公明や共産に陳情でもしないと
公明や共産に陳情でもしないと
455優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:53:15.10ID:1dhJQuu/ 月額で厚生の方が基礎より大体一万円位高い?
もちろん、厚生年金に加入している期間と所得によるのはわかりますが
もちろん、厚生年金に加入している期間と所得によるのはわかりますが
456優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:57:30.00ID:1dhJQuu/ あ、3級での話です。
457優しい名無しさん
2024/03/17(日) 18:58:39.90ID:jwvkujPm 等級関係なく厚生のほうが貰える額は多い
458優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:28:15.94ID:CNqNMBcp 平均年収430万以下かつ年金25年払っていない
これを両方満たさないなら3級の最低額になる計算
これを両方満たさないなら3級の最低額になる計算
459優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:32:44.25ID:ymmi1oSo460優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:34:50.91ID:ymmi1oSo >>443
マイナンバーなんて無かった時代は保健証の番号で役所が遡って見られるのは10年分で、しかも、手打ちででたらめな事もある。
マイナンバーなんて無かった時代は保健証の番号で役所が遡って見られるのは10年分で、しかも、手打ちででたらめな事もある。
461優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:38:38.64ID:ymmi1oSo462優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:40:23.34ID:N+53nxgf 初診が個人クリニックで20年前だけどカルテ残ってた
今の病院で初診証明取ろうとしたら端末でバレたし小細工は無理だろ
今の病院で初診証明取ろうとしたら端末でバレたし小細工は無理だろ
463優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:41:16.39ID:ymmi1oSo 審査のための診断書に生活状況を医師が書く欄あるだろ?あれに長々と書いてある診断書なんて見たこと無いな。カルテみても、出した薬と病名くらいしか医者本人が書いてないから、生活状況なんて知らんし。
464優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:45:02.10ID:ymmi1oSo >>462
友人が睡眠薬貰いに心療内科通ってたけど、内科だと言い張って記録も無いから初診日好きな日にしてたわ。端末って?
友人が睡眠薬貰いに心療内科通ってたけど、内科だと言い張って記録も無いから初診日好きな日にしてたわ。端末って?
465優しい名無しさん
2024/03/17(日) 19:51:21.67ID:s4rSAATw 大病院はほとんどカルテ残ってる
自分も25年前のカルテ残ってた
個人病院は残ってるところと遺棄してるところマチマチ
でも最近は電子カルテだからほとんど残ってるよ
自分も25年前のカルテ残ってた
個人病院は残ってるところと遺棄してるところマチマチ
でも最近は電子カルテだからほとんど残ってるよ
466優しい名無しさん
2024/03/17(日) 20:03:42.05ID:p/JrY9LF イラって書きミス
初診を自由な日に?釣りかよアホっていうかさ
バカらしい男女対立みたいな書き込みに邪魔だ書くのやめろ言う前に
犯罪性の高い不正指南(雑すぎだが)の書き込みの方をもっと問題視しろよ
むしろこういう胡散臭い情報を目当てにしてんじゃね?と疑われる
初診を自由な日に?釣りかよアホっていうかさ
バカらしい男女対立みたいな書き込みに邪魔だ書くのやめろ言う前に
犯罪性の高い不正指南(雑すぎだが)の書き込みの方をもっと問題視しろよ
むしろこういう胡散臭い情報を目当てにしてんじゃね?と疑われる
467優しい名無しさん
2024/03/17(日) 20:05:09.74ID:mP4lBd7L うちの担当医は年金診断書の生活状況の欄をびっっっしり埋めてくれた
ちっさいポイントの文字で12行
これは本当に感謝している。
ちっさいポイントの文字で12行
これは本当に感謝している。
468優しい名無しさん
2024/03/17(日) 20:21:02.67ID:rbbWYx5S 1級落ちは何でこうも上から目線なんだろうか?
469優しい名無しさん
2024/03/17(日) 20:57:44.42ID:s4rSAATw わいなんか生活状況のところ2行で適当だったわ
勤務医だから忙しいのか適当感丸出しだけど2級通ったから結果オーライ
勤務医だから忙しいのか適当感丸出しだけど2級通ったから結果オーライ
470優しい名無しさん
2024/03/17(日) 21:09:01.79ID:2W2RSqnJ マラカス持って回って踊れば取れるよ
471優しい名無しさん
2024/03/17(日) 23:35:09.75ID:oCZjr8ON マイナンバーで受診したら初診証明いらなくなる?
そうしたら楽になるけど。
そうしたら楽になるけど。
472優しい名無しさん
2024/03/18(月) 00:45:49.34ID:cBXECLAD 病院が1つだったら初診証明いらないよ
ソースは自分
ソースは自分
473優しい名無しさん
2024/03/18(月) 01:45:32.77ID:mX5xR+mQ https://youtu.be/1Yv2PNRYdJY
あやさーの診断書も生活状況なんか2行しか書いて貰ってないし、職員も認定医もその文章読んで熟慮したりはしない。スコアと職員の事前判定で決まる。職員がスコア高くても確認したら本人が請求に来たらしいから、診断書なんか何の関係も無く問答無用で2級だったからな。
あやさーの診断書も生活状況なんか2行しか書いて貰ってないし、職員も認定医もその文章読んで熟慮したりはしない。スコアと職員の事前判定で決まる。職員がスコア高くても確認したら本人が請求に来たらしいから、診断書なんか何の関係も無く問答無用で2級だったからな。
474優しい名無しさん
2024/03/18(月) 01:50:22.09ID:mX5xR+mQ >>471
手打ちなら、病院のミスや職員のミスもあるし、調べるのも医院が廃院や医師が交代してたら、書面起こして上席の判子貰わないとあかんから、手間なのでやらない。マイナカードを保健証として使ったら、どの職員でも好きに閲覧できる上に、カード保持者へ提供受けたと申告する必要も無い。
マイナカードを保健証として使うメリット無いな。
手打ちなら、病院のミスや職員のミスもあるし、調べるのも医院が廃院や医師が交代してたら、書面起こして上席の判子貰わないとあかんから、手間なのでやらない。マイナカードを保健証として使ったら、どの職員でも好きに閲覧できる上に、カード保持者へ提供受けたと申告する必要も無い。
マイナカードを保健証として使うメリット無いな。
475優しい名無しさん
2024/03/18(月) 01:53:15.08ID:mX5xR+mQ カルテに生活状況なんて小まめに書いたり、過去の通院歴なんていちいち医者は書かない。
なので、年金請求の診断書を作ってもらう時に伝えた情報がそのまま初診から現在までの生活状況として書かれる。
なので、年金請求の診断書を作ってもらう時に伝えた情報がそのまま初診から現在までの生活状況として書かれる。
476優しい名無しさん
2024/03/18(月) 01:59:11.97ID:mX5xR+mQ >>466
アホか、そんなことで捕まる奴なんて1人もいない。もともと、精神障害なんて「障害」だとすら行政は思ってないし、医者も自分の診断は、どこに出しても、誰が見ても同じ病名だと考えてない。
精神1級は障害だから何癖つけて撥ねてくる、残りの等級は詐病かただの体調不良だから優遇特典も手薄い。本物の障害は精神なら1級のみ。
アホか、そんなことで捕まる奴なんて1人もいない。もともと、精神障害なんて「障害」だとすら行政は思ってないし、医者も自分の診断は、どこに出しても、誰が見ても同じ病名だと考えてない。
精神1級は障害だから何癖つけて撥ねてくる、残りの等級は詐病かただの体調不良だから優遇特典も手薄い。本物の障害は精神なら1級のみ。
477優しい名無しさん
2024/03/18(月) 04:30:30.49ID:PTF/HLH9 免除猶予って本当にありがたい制度だよな
職歴なしで10年以上ずっと免除猶予だったから、これがなかったら障害年金受給出来てなかった
誰だか知らないけど、この制度作ってくれた人には本当に感謝
職歴なしで10年以上ずっと免除猶予だったから、これがなかったら障害年金受給出来てなかった
誰だか知らないけど、この制度作ってくれた人には本当に感謝
478優しい名無しさん
2024/03/18(月) 07:11:58.65ID:FyYD5W12 免除猶予なんて制度はない 免除 猶予 別の話
479優しい名無しさん
2024/03/18(月) 09:43:19.00ID:A+Ymj5a1 基礎2級受給者の生活形態
ほとんど家庭内で過ごす 424000人(単身78000人)
老人福祉施設入所 27000人(単身19000人)
入院中 43000人(単身19000人)
障害者福祉施設に入所 54000人(単身34000人)
障害者福祉施設に通所 214000人(単身43000人)
会社等に勤務 175000人(単身30000人)
ほとんど家庭内で過ごす 424000人(単身78000人)
老人福祉施設入所 27000人(単身19000人)
入院中 43000人(単身19000人)
障害者福祉施設に入所 54000人(単身34000人)
障害者福祉施設に通所 214000人(単身43000人)
会社等に勤務 175000人(単身30000人)
480優しい名無しさん
2024/03/18(月) 10:24:40.76ID:BNysVO5E481優しい名無しさん
2024/03/18(月) 10:37:52.91ID:6kVdixu0 >>479
厚生労働省が公開してるんですか?
厚生労働省が公開してるんですか?
482優しい名無しさん
2024/03/18(月) 10:56:44.26ID:bkD6oLKG 診断書で見られるのは病名と飲んでる薬とチェック項目と生活欄だけ
俺らでもそれだけなら数分で終わるだろ
あとは医者の意見書か
パパっと見てすぐ等級決めるから2級までは気楽に待ってればいい
俺らでもそれだけなら数分で終わるだろ
あとは医者の意見書か
パパっと見てすぐ等級決めるから2級までは気楽に待ってればいい
483優しい名無しさん
2024/03/18(月) 11:10:04.26ID:HDNQW+ex 飲んでる薬なんか書かれて無かったがな
484優しい名無しさん
2024/03/18(月) 11:13:41.73ID:WGUnNb9d 職員が事前に等級決めてるんだぞ
認定医はそれを追認するだけ
数分も掛からんぞ
認定医はそれを追認するだけ
数分も掛からんぞ
485優しい名無しさん
2024/03/18(月) 13:08:09.44ID:kwmFho2O 今は共済から支給される障害年金も障害厚生年金だけど、
年金機構から支給される障害厚生年金と共済からの障害厚生年金じゃ支給額に差が出るの?
審査が違うっていうのは前に聞いたことがあるが
年金機構から支給される障害厚生年金と共済からの障害厚生年金じゃ支給額に差が出るの?
審査が違うっていうのは前に聞いたことがあるが
488優しい名無しさん
2024/03/18(月) 13:38:23.52ID:t1kBaoEG 障害共済年金は職域加算があるとなっているけど?
489優しい名無しさん
2024/03/18(月) 13:47:31.26ID:6kVdixu0 >>486
自己紹介の無知ですか?
自己紹介の無知ですか?
490優しい名無しさん
2024/03/18(月) 13:55:08.54ID:LynhUaUj >>485が聞きたい意図も察せずに
平成27年9月30日以前にしか障害共済年金の話をしだすのがほんと障害すぎて草生える
平成27年9月30日以前にしか障害共済年金の話をしだすのがほんと障害すぎて草生える
491優しい名無しさん
2024/03/18(月) 13:55:54.21ID:LynhUaUj 書き間違い
☓平成27年9月30日以前にしか障害共済年金
◯平成27年9月30日以前にしか受給権が発生しない障害共済年金
☓平成27年9月30日以前にしか障害共済年金
◯平成27年9月30日以前にしか受給権が発生しない障害共済年金
492優しい名無しさん
2024/03/18(月) 15:57:00.56ID:kwmFho2O494優しい名無しさん
2024/03/18(月) 17:56:44.26ID:ZEsCnXXs 診断書に封がしてあるのは珍しくないと思うんだけど
「絶対に開けないでください」ってめっちゃ念押しされました
何かヤバいこと書いてあるのかな
「絶対に開けないでください」ってめっちゃ念押しされました
何かヤバいこと書いてあるのかな
495優しい名無しさん
2024/03/18(月) 17:58:37.82ID:5+ptJiUe 診断書は必ず開封して自分の目で確認すること
496優しい名無しさん
2024/03/18(月) 17:58:58.50ID:LynhUaUj 俺ならそんなの無視するけどな
内容が不安ならありそうなら尚更確認しないと
内容が不安ならありそうなら尚更確認しないと
498優しい名無しさん
2024/03/18(月) 18:20:54.81ID:Kns4WQ78 先週も今週も報告なしか?
501741
2024/03/18(月) 18:24:40.73ID:NOFjGNvz 1月後半にc7(4)で申請して先週証書が届いてた
厚生二級でした。
傷病手当金貰える期間があとちょっとあるけどなんとか落ち着けた。
このスレ参考にさせて貰ってたから感謝です。
厚生二級でした。
傷病手当金貰える期間があとちょっとあるけどなんとか落ち着けた。
このスレ参考にさせて貰ってたから感謝です。
502優しい名無しさん
2024/03/18(月) 18:35:53.20ID:Gm2pajiv このスレの信用度が10上がった
チャラーン♪
チャラーン♪
503優しい名無しさん
2024/03/18(月) 18:42:47.77ID:FyYD5W12 手帳で年金ゲット!
504優しい名無しさん
2024/03/18(月) 18:44:41.14ID:Gm2pajiv このスレは参考になるな〜(棒)
505優しい名無しさん
2024/03/18(月) 18:53:41.28ID:tDExsTG1507優しい名無しさん
2024/03/18(月) 19:08:38.21ID:tDExsTG1 >>506
第三者の証明がいるんだ、知らなかった。
それは面倒だね、社労士が引き受けたなら見込みあるのかも知れないけど
社労士の頑張りや腕によって受給が決まると思うけど引き受けたからと言っても不支給になったりするからね。
安心出来ない
第三者の証明がいるんだ、知らなかった。
それは面倒だね、社労士が引き受けたなら見込みあるのかも知れないけど
社労士の頑張りや腕によって受給が決まると思うけど引き受けたからと言っても不支給になったりするからね。
安心出来ない
508優しい名無しさん
2024/03/18(月) 19:18:46.34ID:FyYD5W12 余裕でいけるよ
妬みの妨害に負けないで
妬みの妨害に負けないで
509優しい名無しさん
2024/03/18(月) 19:55:49.53ID:yL2Fk9ZQ 社会的治癒の認定に第三者証明なんていらないよ
第三者証明は初診証明が取れない時に使うもの
第三者証明は初診証明が取れない時に使うもの
510優しい名無しさん
2024/03/18(月) 20:29:24.50ID:R6XDXVfN 精神障害者で障害者手帳3級を所持しています。働いてはないけど、年金は貰えますか?
貰えるなら、厚生年金でしょうか?
貰えるなら、厚生年金でしょうか?
511優しい名無しさん
2024/03/18(月) 20:32:57.53ID:1oCgxcmV513優しい名無しさん
2024/03/18(月) 20:39:06.73ID:mX5xR+mQ 第三者証明なんて詐病の温床だから、
余程のことがないと認めてもらえない。
余程のことがないと認めてもらえない。
514優しい名無しさん
2024/03/18(月) 20:44:10.27ID:1oCgxcmV 第三者は1人じゃダメらしいし
かなり具体的に説明しないと難しいみたいだよ
この第3者で通った人いるのかな?
かなり具体的に説明しないと難しいみたいだよ
この第3者で通った人いるのかな?
515優しい名無しさん
2024/03/18(月) 20:50:18.89ID:FyYD5W12 社会的治癒で更新2年
516優しい名無しさん
2024/03/18(月) 20:51:04.29ID:Kns4WQ78 第三者証明、二人必要
精神の場合
ガチのキチガイで
ご近所さん親戚が救急車に運ばれてるの見た
みたいな証言必要らしいな
精神の場合
ガチのキチガイで
ご近所さん親戚が救急車に運ばれてるの見た
みたいな証言必要らしいな
517優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:20:06.82ID:1oCgxcmV 30年前とか無理ゲーと思ったけど、国立病院に20年前のカルテが残ってて初診日証明どうにか出来た
感謝
感謝
520優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:48:04.96ID:lJ1L0tgI 第三社証明について詳しく
ワイ知らんのや
ワイ知らんのや
521優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:52:41.50ID:BNysVO5E >>505
社労士さんにはいけると思うって言われた
当時の給与明細とか売上表、旅行で泊まったホテルの明細、趣味のコピバンでやったライブの写真とか色々出て来たから全部提出する
ちなみに自分は7年半通院してなかった
カルテにも何年振りに通院って書いてあった
社労士さんにはいけると思うって言われた
当時の給与明細とか売上表、旅行で泊まったホテルの明細、趣味のコピバンでやったライブの写真とか色々出て来たから全部提出する
ちなみに自分は7年半通院してなかった
カルテにも何年振りに通院って書いてあった
522優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:52:48.00ID:HDNQW+ex カルテの問題で初診は国立病院に限る
最近は初診でいきなり国立病院は無理なんかな?
最近は初診でいきなり国立病院は無理なんかな?
523優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:54:06.76ID:lJ1L0tgI 第三社証明てなんや?
524優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:55:35.22ID:1oCgxcmV525優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:56:43.03ID:4xvzqd9C 社労士が最後まで付き添っても落ちるのか
結構ショックだ
結構ショックだ
526優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:57:15.67ID:BNysVO5E >>524
うん、だから給与明細がある
うん、だから給与明細がある
527優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:57:28.43ID:4xvzqd9C やっぱり以前より相当厳しくなってるようだね
528優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:59:00.39ID:cOXhXSNP アホな社労士に頼まずに自分でちゃんとやってりゃ通ってただろうな
529優しい名無しさん
2024/03/18(月) 21:59:28.49ID:1oCgxcmV530優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:01:42.18ID:4xvzqd9C この前誰か社労士付きで落ちた時もアホな社労士で納得させてたけど
こうまで社労士付きで落ちるとは。。。
やっぱり全体的に厳しくハードル上がったんだなと思わざる得ない
こうまで社労士付きで落ちるとは。。。
やっぱり全体的に厳しくハードル上がったんだなと思わざる得ない
531優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:06:26.82ID:BNysVO5E532優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:09:54.91ID:1oCgxcmV535優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:17:12.40ID:f18QOmTK536優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:20:51.24ID:1oCgxcmV537優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:26:14.88ID:FyYD5W12 わかりきった話ではあるが
この少子化待ったなしの貧しい国で
これからの支出はめちゃめちゃ審査が厳しいのは当然
本音では1円も支給しなくないってわけ
この少子化待ったなしの貧しい国で
これからの支出はめちゃめちゃ審査が厳しいのは当然
本音では1円も支給しなくないってわけ
538優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:27:37.03ID:1oCgxcmV >>531
意地悪で言っているのではなくて、障害年金申請までかなり大変だったので気に触ったようならすみません
カルテに7年前と書かれたのは
5年以上前ですか?
その自己申告は5年以上前じゃないと採用されないようです。
その理由として、五年前に障害年金を狙って嘘をつく必要がなかったと考えるのだそうです。
その為、5年以内ならその自己申告は採用されないです。
意地悪で言っているのではなくて、障害年金申請までかなり大変だったので気に触ったようならすみません
カルテに7年前と書かれたのは
5年以上前ですか?
その自己申告は5年以上前じゃないと採用されないようです。
その理由として、五年前に障害年金を狙って嘘をつく必要がなかったと考えるのだそうです。
その為、5年以内ならその自己申告は採用されないです。
539優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:38:36.94ID:BNysVO5E そもそも絶対に厚生に入ってないとダメなんてない
何処かの社労士のホームページに入ってないと難しいとか書いてあったけど、自分で何件か社労士事務所に相談したらどこも別に問題ない
診断書やその他資料で総合的に判断される。との返答だった
パートの主婦とか無理になるからな
そりゃ理想は厚生年金ではあるんだろうけどね
>>538
自己申告じゃないよ。7年半振りに同じ病院行ったからそれがカルテに書いてあった
あとは何言ってるかちょっと分からないw
あなたのアドバイスはいらないから大丈夫
何処かの社労士のホームページに入ってないと難しいとか書いてあったけど、自分で何件か社労士事務所に相談したらどこも別に問題ない
診断書やその他資料で総合的に判断される。との返答だった
パートの主婦とか無理になるからな
そりゃ理想は厚生年金ではあるんだろうけどね
>>538
自己申告じゃないよ。7年半振りに同じ病院行ったからそれがカルテに書いてあった
あとは何言ってるかちょっと分からないw
あなたのアドバイスはいらないから大丈夫
540優しい名無しさん
2024/03/18(月) 22:45:28.98ID:1oCgxcmV541優しい名無しさん
2024/03/18(月) 23:49:39.64ID:tDExsTG1542優しい名無しさん
2024/03/19(火) 00:21:48.25ID:CDD2s29k 社会的治癒で通った人
傷病名 受診しなかった期間
仕事の有無 ○は通った
×は認められなかった
うつ病 6年 仕事はしていない ×
統合失調症 4年 フルタイム勤務 ×
うつ病 10年 パート勤務 ○
双極性障害 8年 仕事はしていない ○
統合失調症 22年 仕事はしていない ○
うつ病 9年 フルタイム勤務 ○
統合失調症 5年 仕事はしていない ×
これ見ると仕事しなくても
鬱病なら8~9年仕事出来てれば
社会的治癒
双極性障害は仕事してなくても8年通院してなければ社会的治癒力
統合失調症は22年仕事しなくても通院しなければ 社会的治癒として通る
傷病名 受診しなかった期間
仕事の有無 ○は通った
×は認められなかった
うつ病 6年 仕事はしていない ×
統合失調症 4年 フルタイム勤務 ×
うつ病 10年 パート勤務 ○
双極性障害 8年 仕事はしていない ○
統合失調症 22年 仕事はしていない ○
うつ病 9年 フルタイム勤務 ○
統合失調症 5年 仕事はしていない ×
これ見ると仕事しなくても
鬱病なら8~9年仕事出来てれば
社会的治癒
双極性障害は仕事してなくても8年通院してなければ社会的治癒力
統合失調症は22年仕事しなくても通院しなければ 社会的治癒として通る
543優しい名無しさん
2024/03/19(火) 00:30:15.16ID:G1mgBSKz 行政は全てデータ保管してるから嘘は即バレる、
とか執拗に脅す奴がいるけど、
何でもチラっとデータ見れば何でも判るんなら、
初診日証明を請求する奴に求めたりしないから。
厚生か国民か、支払済みか否かはわかるけど、
どこの病院の何科にいつ行ったのかなんて、
令和になるまで一切わからんかった。
初診日も社会的治癒も病名も本人が持って来たものが全てだから。令和からは違うけど。
お前ら令和生まれじゃないだろ笑
とか執拗に脅す奴がいるけど、
何でもチラっとデータ見れば何でも判るんなら、
初診日証明を請求する奴に求めたりしないから。
厚生か国民か、支払済みか否かはわかるけど、
どこの病院の何科にいつ行ったのかなんて、
令和になるまで一切わからんかった。
初診日も社会的治癒も病名も本人が持って来たものが全てだから。令和からは違うけど。
お前ら令和生まれじゃないだろ笑
544優しい名無しさん
2024/03/19(火) 00:42:01.37ID:a00wgYKo これからはさらに電子カルテが進んでいって国やしかるべき部署で情報共有できるようになるだろうから
初診日の選定に関してはより一層厳しくなっていくだろうな
政府も財源確保のために生活保護や障害年金を減らしていきたいんだろうし
初診日の選定に関してはより一層厳しくなっていくだろうな
政府も財源確保のために生活保護や障害年金を減らしていきたいんだろうし
546優しい名無しさん
2024/03/19(火) 03:30:02.12ID:DPC95pO4 16歳の時に学校でうまくいかなくて1年引きこもったことがあり(その後普通に学校に通い卒業)一度だけ親が通ってる心療内科で診察?何かの絵を書かされた記憶を思い出したんですけどこれは初診になりますか?
今現在27歳で別の理由で鬱引きこもり状態です
今現在27歳で別の理由で鬱引きこもり状態です
547優しい名無しさん
2024/03/19(火) 04:23:36.80ID:R/N2YDjv 俺は17歳の時おかしくなって半年程度通院。その後社会人になって40過ぎまで勤務していたが
その間会社の定期的な健康診断異常なしということと、17歳の時の記録が破棄されてなかった
ので、社会的治癒が通った。(40歳時の受診が初診となった)
その間会社の定期的な健康診断異常なしということと、17歳の時の記録が破棄されてなかった
ので、社会的治癒が通った。(40歳時の受診が初診となった)
548優しい名無しさん
2024/03/19(火) 04:37:39.03ID:DPC95pO4 定期的に通院とか病名を言われたこともなく、本当にただ一度だけ親が薬貰いに行くときついでみたいな感じで引きもこりの子供の事を話して木の絵を書かされただけなんです
551優しい名無しさん
2024/03/19(火) 05:13:42.00ID:EkXvLt4V また厳しくなってるマン来てるのかw
こんな場所で新規申請する人にデマ吹き込んで不安を煽るって何てしょうもない人間なんだろう
こんな場所で新規申請する人にデマ吹き込んで不安を煽るって何てしょうもない人間なんだろう
552優しい名無しさん
2024/03/19(火) 05:33:56.86ID:UP1P18A5 初診日の改竄に誘導するバカの方が悪質性は高いけどな
厳しくなってるマンは特に害はないけど
前者は冗談にもならないから笑えない
厳しくなってるマンは特に害はないけど
前者は冗談にもならないから笑えない
553優しい名無しさん
2024/03/19(火) 06:36:48.23ID:A7cOFNhJ 改ざんしようとしても無理では
整合性なければ不支給になるだけ
整合性なければ不支給になるだけ
554優しい名無しさん
2024/03/19(火) 06:48:37.03ID:t6oWbZ60555優しい名無しさん
2024/03/19(火) 06:50:15.57ID:t6oWbZ60556優しい名無しさん
2024/03/19(火) 07:05:02.21ID:7ksmsPOa >>540
初診日が証明できなくても今行ってる病院を1年半通って事後重症で請求したらいけるけど。
初診日が証明できなくても今行ってる病院を1年半通って事後重症で請求したらいけるけど。
557優しい名無しさん
2024/03/19(火) 07:33:31.53ID:3LYqYN5h はいデマ
560優しい名無しさん
2024/03/19(火) 08:45:54.48ID:WAPf6PPq >>543
初診日を社会的治癒として初診日を変える難しさを書いたつもりでした
医師は嘘を書けませんし
同じ病院でカルテが残っていれば、その病院で初診日証明をして貰えば良いだけですし
7年前に受診していたと医師が分かってたということは、カルテが残っていたのですから、社会的治癒ではなく7年前を事後請求で行くほうが間違いなく通ると思います
病名が軽ければ、遡及請求は出来ませんが…
初診日を社会的治癒として初診日を変える難しさを書いたつもりでした
医師は嘘を書けませんし
同じ病院でカルテが残っていれば、その病院で初診日証明をして貰えば良いだけですし
7年前に受診していたと医師が分かってたということは、カルテが残っていたのですから、社会的治癒ではなく7年前を事後請求で行くほうが間違いなく通ると思います
病名が軽ければ、遡及請求は出来ませんが…
561優しい名無しさん
2024/03/19(火) 08:52:28.47ID:WAPf6PPq >>543
先程は
レス番間違えました
もちろん行政は通院履歴までは分からないので、こちらが大変な思いをするのですが
自営業でない限り、健常者レベルに治癒したということは
厚生年金に入っているはずですよね
上の方が書いてくれたのをみると、無職でも社会的治癒として通った人もいるようですね
それでも10年なのですね…
先程は
レス番間違えました
もちろん行政は通院履歴までは分からないので、こちらが大変な思いをするのですが
自営業でない限り、健常者レベルに治癒したということは
厚生年金に入っているはずですよね
上の方が書いてくれたのをみると、無職でも社会的治癒として通った人もいるようですね
それでも10年なのですね…
562優しい名無しさん
2024/03/19(火) 08:56:15.21ID:Q6ol6UIu >>560
こういう分かったような事書く奴が1番害悪だわ
それぞれ請求出来るパターンが違うんだから一概に言えんだろうが
その7年前とやらの時点では年金納付要件満たしてなかったらどうなるんですかねぇ??
こういう分かったような事書く奴が1番害悪だわ
それぞれ請求出来るパターンが違うんだから一概に言えんだろうが
その7年前とやらの時点では年金納付要件満たしてなかったらどうなるんですかねぇ??
563優しい名無しさん
2024/03/19(火) 08:58:25.89ID:tAD9ilIN 診断書の両面カラーコピー取るでしょ普通
医者が抵抗なく診断書を書いてくれたら通るから不安に感じなくていいよ
医者が抵抗なく診断書を書いてくれたら通るから不安に感じなくていいよ
565優しい名無しさん
2024/03/19(火) 09:20:15.68ID:Q6ol6UIu566優しい名無しさん
2024/03/19(火) 09:27:30.69ID:WAPf6PPq >>565
私も見落としてましたね
7年前が年金納付用件を満たしてないから、社会的治癒として申請したいという気持ちは分かりますが、それを年金機構の認定医が社会的治癒と認める確率が低いということだけです。
社労士の方が大丈夫と言われているのなら、それで申請されれば良いかと思います。
申請が無事に通ることを願っています
私も見落としてましたね
7年前が年金納付用件を満たしてないから、社会的治癒として申請したいという気持ちは分かりますが、それを年金機構の認定医が社会的治癒と認める確率が低いということだけです。
社労士の方が大丈夫と言われているのなら、それで申請されれば良いかと思います。
申請が無事に通ることを願っています
567優しい名無しさん
2024/03/19(火) 09:40:18.09ID:Q6ol6UIu >>566
気持ちは分かりますがってなんだw
本気でキッショいなぁ
難しかろうが容易かろうが社会的治癒でしかいけないならそうするしかないだろ
なにが申請通ることを願ってるだ
自分の間違いだらけの知識をひけ散らかしたいだけだろw
気持ちは分かりますがってなんだw
本気でキッショいなぁ
難しかろうが容易かろうが社会的治癒でしかいけないならそうするしかないだろ
なにが申請通ることを願ってるだ
自分の間違いだらけの知識をひけ散らかしたいだけだろw
568201
2024/03/19(火) 09:58:39.04ID:tWX7Cqio さっき担当の人に連絡したら通ったとの事。
5年分の遡及も認められた。
申立書の状況欄を11ポイントで満タンに埋めた努力が認められたのかも・・・
何年か前に通っていたカウンセリングで、病状とかどこどこに出かけたとか
その日の状況の日記を付けなさいと言われて付けていた為、書くのは
苦労しなかったのが良かった。
嬉しい。
5年分の遡及も認められた。
申立書の状況欄を11ポイントで満タンに埋めた努力が認められたのかも・・・
何年か前に通っていたカウンセリングで、病状とかどこどこに出かけたとか
その日の状況の日記を付けなさいと言われて付けていた為、書くのは
苦労しなかったのが良かった。
嬉しい。
571優しい名無しさん
2024/03/19(火) 10:41:39.76ID:WAPf6PPq おめでとうございます。
遡及できて羨ましいです。
遡及できて羨ましいです。
572優しい名無しさん
2024/03/19(火) 11:07:47.27ID:kIYYrc0y ネタだと分かってるのにおめでとうつまらん
573優しい名無しさん
2024/03/19(火) 11:42:25.75ID:eqj64E5L >>567
何がそうするしかない、だ。7年前だと用件満たしてないなら年金諦めるで終わる話だ。それを年金欲しさに社会的治癒の抜け穴を利用して初診日をずらそうとか正に詐病クズが考えそうな事だわな。お前みたいなズルするゴミカスのせいで周りが迷惑することを自覚しろボケ
何がそうするしかない、だ。7年前だと用件満たしてないなら年金諦めるで終わる話だ。それを年金欲しさに社会的治癒の抜け穴を利用して初診日をずらそうとか正に詐病クズが考えそうな事だわな。お前みたいなズルするゴミカスのせいで周りが迷惑することを自覚しろボケ
574優しい名無しさん
2024/03/19(火) 11:50:19.17ID:23DOvBvu 社会的治癒で申請すると詐病扱いになるのかー
知らなかったなぁ
知らなかったなぁ
575優しい名無しさん
2024/03/19(火) 12:16:00.67ID:eqj64E5L >>574
社会的治癒を初診日をずらす目的で抜け道として利用するって話をしてんのを理解できんか?バカだからw
社会的治癒を初診日をずらす目的で抜け道として利用するって話をしてんのを理解できんか?バカだからw
576優しい名無しさん
2024/03/19(火) 12:26:53.22ID:pkZcgmw+ 社労士は審査落ちしてもお金取るの?
577優しい名無しさん
2024/03/19(火) 12:50:57.33ID:y55JmmxL578優しい名無しさん
2024/03/19(火) 12:56:43.47ID:pkZcgmw+ 1級でダンスできるのはあり得んよ
寝たきりで1人じゃなにも出来ないのが1級
寝たきりで1人じゃなにも出来ないのが1級
579優しい名無しさん
2024/03/19(火) 13:07:07.00ID:pkZcgmw+ 本当は普通の人と同じように働けるのが一番いいわ
こんな病気のせいで普通に仕事が出来ないのは辛いわ
こんな病気のせいで普通に仕事が出来ないのは辛いわ
580優しい名無しさん
2024/03/19(火) 13:09:45.79ID:23DOvBvu 初診日をズラす以外で社会的治癒ってどう使うんだ?
581優しい名無しさん
2024/03/19(火) 13:30:58.33ID:XMYRARNZ 1級は常時援助が必須なだけで、必ず寝たきりとは限りません。
ケースバイケースです。
ケースバイケースです。
582優しい名無しさん
2024/03/19(火) 13:33:38.20ID:KBR9mxOa 社労士に頼んで基礎二級決定したがそれまで通ってたメンクリの医師は障害年金に否定的で有名だから融通利く病院紹介しますって言われて転院したからやっぱ医者もガチャなんやなって実感した
583優しい名無しさん
2024/03/19(火) 13:42:13.94ID:pkZcgmw+ 社労士の症例みたけど
悪いことしてるね
勝手に初診日を精神病の病名がついた日にしたと書いてある
これはやってはいけないことなのに
お金貰えれば何でもする社労士もいるんだな
悪いことしてるね
勝手に初診日を精神病の病名がついた日にしたと書いてある
これはやってはいけないことなのに
お金貰えれば何でもする社労士もいるんだな
585優しい名無しさん
2024/03/19(火) 13:50:00.50ID:jgWhsn4d587優しい名無しさん
2024/03/19(火) 14:21:38.35ID:Q6ol6UIu >>575
よお大バカw
よお大バカw
588優しい名無しさん
2024/03/19(火) 14:27:21.32ID:pkZcgmw+ まだ、紙のカルテのところもあるけど15年前にはパソコン使ってるクリニックがあった
社労士がそういう不正をやっているなら、それを精査する職員をいれてくれ
医師も詐欺罪だよ
刑事罰あると免許剥奪じゃね
社労士がそういう不正をやっているなら、それを精査する職員をいれてくれ
医師も詐欺罪だよ
刑事罰あると免許剥奪じゃね
589優しい名無しさん
2024/03/19(火) 14:42:43.46ID:qEqYkjfZ 社労士に頼んでも事が終わればさよならじゃん
新しい転院先でうまくやれればいいけど更新のたびに
社労士頼むんでしょ?割に合わなくね
新しい転院先でうまくやれればいいけど更新のたびに
社労士頼むんでしょ?割に合わなくね
591優しい名無しさん
2024/03/19(火) 15:14:40.08ID:vuUoXNH+ 額改定請求してきた
無理なら審査請求だな
無理なら審査請求だな
592優しい名無しさん
2024/03/19(火) 15:16:55.47ID:Nq80jjfP 年金受給したくて調べたら不支給に該当した、それでも諦めきれなくて通院してない時期社会生活を送れていた。じゃあ、社会的治癒に当てはまるかも
別にたまたま社会的治癒に該当するかもで狙ってそうなった訳ではないが、
チャレンジ精神が凄いねとは思う。
別にたまたま社会的治癒に該当するかもで狙ってそうなった訳ではないが、
チャレンジ精神が凄いねとは思う。
594優しい名無しさん
2024/03/19(火) 15:35:47.44ID:4I/UL+9W598優しい名無しさん
2024/03/19(火) 16:19:09.45ID:G1mgBSKz 何も判らない時に年金事務所で社会的治癒がどうたら、とか言わない、聞かない、の方が良いよ。初診時に納付要件満たしてないなら、なおさら。
何でその病院の初診日証明が必要なのか、と言ったらお前が話したり聞いたりしたからだよ。
今行ってる病院でさらっと診断書貰って、真顔で初めての病院でしたという顔で渡せばいいんだよ。
何でその病院の初診日証明が必要なのか、と言ったらお前が話したり聞いたりしたからだよ。
今行ってる病院でさらっと診断書貰って、真顔で初めての病院でしたという顔で渡せばいいんだよ。
599優しい名無しさん
2024/03/19(火) 16:25:07.59ID:G1mgBSKz600優しい名無しさん
2024/03/19(火) 16:27:19.42ID:0dsFwiPQ 役所に書類貰いに行くと初診日を聞かれる
その場で年金事務所かに請求資格があるか問い合わせの電話してた
資格があるのを確認して書類をくれた
病院からのメモが無いと無理だった
その場で年金事務所かに請求資格があるか問い合わせの電話してた
資格があるのを確認して書類をくれた
病院からのメモが無いと無理だった
601優しい名無しさん
2024/03/19(火) 16:31:11.41ID:qEqYkjfZ603優しい名無しさん
2024/03/19(火) 16:57:10.11ID:OVvOeDUM >>「今行ってる病院でさらっと診断書貰って、真顔で初めての病院でしたという顔で渡せばいいんだよ。」
はいアウト
はいアウト
604優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:03:51.00ID:eqj64E5L605優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:08:47.36ID:t6oWbZ60 予約はいらない
https://www.nenkin.go.jp/faq/soudan-qa/moshikomi/jigyosho.html#:~:text=%E3%81%8A%E7%AD%94%E3%81%88%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99,%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%B8%E3%81%8A%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
https://www.nenkin.go.jp/faq/soudan-qa/moshikomi/jigyosho.html#:~:text=%E3%81%8A%E7%AD%94%E3%81%88%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99,%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%B8%E3%81%8A%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
606優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:12:53.49ID:x4fs1LD+607優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:16:10.39ID:gY12kpvC609優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:32:17.10ID:isl4Oca8 障害基礎年金の申請は役場でできるから、年金事務所に予約は不要ですよ
611優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:48:56.55ID:PqZzcHR4 2級でも配慮に困るレベルなのに
1級で一般雇用てそれもう詐病だろ
1級で一般雇用てそれもう詐病だろ
613優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:49:00.93ID:ny/HbnP5 額改定って楽しいな
変わらなくてもあと4年半は今の金額で貰えるから
額ゲーみたいに楽しくいこう
変わらなくてもあと4年半は今の金額で貰えるから
額ゲーみたいに楽しくいこう
615優しい名無しさん
2024/03/19(火) 17:49:53.46ID:iewqahfz 公務員だけど一般企業のところにチェック入ってたな
ほんとはその他じゃないと駄目だったのかな?
ほんとはその他じゃないと駄目だったのかな?
617優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:06:15.07ID:y55JmmxL 今の手帳の診断書の書き方で
初診か?転院か?わかるような気がするのだが
初診か?転院か?わかるような気がするのだが
618優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:37:55.13ID:nr8EJXlL 自分の先生は障害年金受けたいんですがって言うと、にっこり笑っていいですよって言ってくれました
障害年金の事切り出すのに散々迷ったので先生の態度に救われたよ
障害年金の事切り出すのに散々迷ったので先生の態度に救われたよ
619優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:38:29.01ID:qVt5tshC あなたを監視しています
620優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:38:38.51ID:vY4gS4dG 精神障害三級 障害者なし 初診日には、国民年金を、未納です! 手帳獲得した後でも、社保を、つけて、3年間 働けば、障害年金を、もらえる権利が、あると聞きましたけど、何か? 方法や手段は、ありますか?
622優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:42:03.76ID:Nq80jjfP 自分も10年以上前になるけど通院して
半年経ったから自分から切り出した。
今は条件が厳しいからと予防線張られたけど無事に受給出来た。
一応初診の病院とかお薬手帳、診察券揃っていたから楽に進んだ気がする。
半年経ったから自分から切り出した。
今は条件が厳しいからと予防線張られたけど無事に受給出来た。
一応初診の病院とかお薬手帳、診察券揃っていたから楽に進んだ気がする。
623優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:42:43.34ID:DtwZTNXs このキチガイはどこで何を聞いたんだ?
624優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:44:20.41ID:16P5Z13o キチガイというより知恵遅れっぽい
625優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:45:24.55ID:Nq80jjfP626優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:47:31.80ID:N7A9eYot 初診後に未納分を追納しても無効
627優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:52:34.57ID:m4yMJaYd >>620
“初診日の前日に、初診日がある月の前々月までの被保険者期間で、国民年金の保険料納付済期間(厚生年金保険の被保険者期間、共済組合の組合員期間を含む)と保険料免除期間をあわせた期間が3分の2以上あること。
ただし、初診日が令和8年4月1日前にあるときは、初診日において65歳未満であれば、初診日の前日において、初診日がある月の前々月までの直近1年間に保険料の未納がなければよいことになっています。
また、20歳前の年金制度に加入していない期間に初診日がある場合は、納付要件は不要です。”
以上日本年金機構の「障害基礎年金の受給要件」ページより
もし未納のままずっと来ていたらどっちみち無理ということです
“初診日の前日に、初診日がある月の前々月までの被保険者期間で、国民年金の保険料納付済期間(厚生年金保険の被保険者期間、共済組合の組合員期間を含む)と保険料免除期間をあわせた期間が3分の2以上あること。
ただし、初診日が令和8年4月1日前にあるときは、初診日において65歳未満であれば、初診日の前日において、初診日がある月の前々月までの直近1年間に保険料の未納がなければよいことになっています。
また、20歳前の年金制度に加入していない期間に初診日がある場合は、納付要件は不要です。”
以上日本年金機構の「障害基礎年金の受給要件」ページより
もし未納のままずっと来ていたらどっちみち無理ということです
629優しい名無しさん
2024/03/19(火) 18:55:38.92ID:yBl9RjXe こいついつも釣り釣りいってんなw
630優しい名無しさん
2024/03/19(火) 19:06:22.71ID:tWX7Cqio 自分も先日他のスレで通ったって書いたら、釣りって言われた。
631優しい名無しさん
2024/03/19(火) 19:06:53.76ID:tWX7Cqio このスレだったわ。
632優しい名無しさん
2024/03/19(火) 19:09:47.27ID:loqRuz70 キチガイ知的障害の合併がようやく釣りって言葉を覚えられて連呼してそう
633優しい名無しさん
2024/03/19(火) 19:16:51.34ID:Nq80jjfP 釣りって滅多に書かないけど誰かと
勘違いしてない?
勘違いしてない?
634優しい名無しさん
2024/03/19(火) 19:33:50.84ID:qVt5tshC あなたを監視しています
あんたのことはすべて知っています
あんたのことはすべて知っています
635優しい名無しさん
2024/03/19(火) 19:40:21.62ID:PqZzcHR4 何時も見ているぞ〈●〉〈●〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3