【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。
ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。
結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。
これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。
■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.g...ken/20150401-01.html
前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談37【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1707606894/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談38【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1708323784/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談39【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1709273848/
探検
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談40【申請】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2024/03/12(火) 15:23:30.32ID:SsbXdvm+110優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:03:26.07ID:if1YHz+i 障害年金って医者から取るように促されるケースもあるの?
111優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:05:25.29ID:if1YHz+i みんな何きっかけで障害年金のこと知ったの?
112優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:21:03.96ID:dBP+m+oI 役所の人に勧められてパンフもらった
主治医に頼んだら診断書書いてくれたけど難しいと思うよと言われた
通ったから結果オーライだけど審査待ち3ヶ月は怖かった
主治医に頼んだら診断書書いてくれたけど難しいと思うよと言われた
通ったから結果オーライだけど審査待ち3ヶ月は怖かった
114優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:28:54.61ID:Yxa6z7bo 医者から
失業して面接落ちまくってたら年金取ろうよ?って言われた
メモ渡されて役所の窓口の人にこう言えって書いてあった
メモには病名とか初診日とか書いてあった
失業して面接落ちまくってたら年金取ろうよ?って言われた
メモ渡されて役所の窓口の人にこう言えって書いてあった
メモには病名とか初診日とか書いてあった
115優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:31:38.27ID:QmcB/MsR 医師から「OOさんが就職できる訳ないでしょ」と怒られて
年金教えてもらった
年金教えてもらった
116優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:34:27.28ID:gzbddmVY 精神科に通って何か得することないかと調べて知った
117優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:48:39.57ID:4tzrdRS7 鬱状態で仕事出来ないから何か制度がないかネットで調べたら障害年金が出てきた
118優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:50:30.79ID:pxOQW37m 自分は手帳の手続きしてる時
役所から勧められたわ
役所から勧められたわ
119優しい名無しさん
2024/03/14(木) 16:51:59.99ID:h2eShIey 入院時の患者さんから教わった
入院歴の有り無しって障害年金に影響しますか?
入院歴の有り無しって障害年金に影響しますか?
120優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:05:15.61ID:SIRdfUVO 年金ありがたいけど仕事しなくなるからな
やる気が続かない
ダメ人間一直線
やる気が続かない
ダメ人間一直線
122優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:16:05.09ID:kgUPFxSS >>1
生活保護「水際作戦」は桐生市だけじゃなかった
「申請書を渡さない」手口
(群馬県渋川市)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710373295/
生活保護「水際作戦」は桐生市だけじゃなかった
「申請書を渡さない」手口
(群馬県渋川市)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710373295/
123優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:17:28.27ID:DH5HUGWQ >>111
会社員時代に、とある社員が仕事中に事故に捲き込まれて下半身不随になって、保険使った保険会社のベテラン社員の話を聞いたり、
身体の障害年金というものが存在するのを知ったから
家族みたいな親族が白血病になり亡くなる数ヶ月前に身体障害1級になったから
区の職員や医者からはまず言い出さないし(7軒?7店?受診した)、
普通に生きていたら知らない知識なんじゃね?
会社でもプライベートでもそんなの聞いたことないよ
会社員時代に、とある社員が仕事中に事故に捲き込まれて下半身不随になって、保険使った保険会社のベテラン社員の話を聞いたり、
身体の障害年金というものが存在するのを知ったから
家族みたいな親族が白血病になり亡くなる数ヶ月前に身体障害1級になったから
区の職員や医者からはまず言い出さないし(7軒?7店?受診した)、
普通に生きていたら知らない知識なんじゃね?
会社でもプライベートでもそんなの聞いたことないよ
126優しい名無しさん
2024/03/14(木) 17:24:54.01ID:pxOQW37m >>122
最近は役所ホームページから
申請書ダウンロードできるけど
申請書は何でも良い
極端な話になるとチラシの裏でも良い
そこに申請日と申請理由
住所名前ハンコがあれば良い
役所は申請されてら断れないから断られたら
訴えればよい
最近は役所ホームページから
申請書ダウンロードできるけど
申請書は何でも良い
極端な話になるとチラシの裏でも良い
そこに申請日と申請理由
住所名前ハンコがあれば良い
役所は申請されてら断れないから断られたら
訴えればよい
127優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:13:49.13ID:7lOGDkh/ 窓口でクソカスに対応されたら
上の人を呼んでください と言えばよい
上の人を呼んでください と言えばよい
128優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:18:38.07ID:IaZfce+4129優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:22:09.27ID:pxOQW37m 医師法で診断書拒否できないんだから
落ちそうなスペックでも書くしかないだろ
落ちそうなスペックでも書くしかないだろ
130優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:46:32.38ID:t3tIOBL0 >>119
入院歴が有って通った人は入院歴が重要と言う
入院歴が無いけど通った人は入院歴なんて要らないって言う
論理的に考えれば、入院歴が有る人が通ったところで、本当に入院歴が重要だったのかは分からない
単に症状が基準に達していたってだけで、入院歴が有っても無くても結果は同じだったのかも知れん
入院歴が無ければ通らなかったと言う証明にはならない
入院歴が無い人が通ったとなれば、それは入院歴が無くても通ると言う証明になる
つまり入院歴が無くても通ったと言ってる人がそれなりの数いれば、入院歴は重要じゃないんじゃないかと推測できる
と言っても、こちら側からはあくまで推測しかできない
入院歴が有って通った人は入院歴が重要と言う
入院歴が無いけど通った人は入院歴なんて要らないって言う
論理的に考えれば、入院歴が有る人が通ったところで、本当に入院歴が重要だったのかは分からない
単に症状が基準に達していたってだけで、入院歴が有っても無くても結果は同じだったのかも知れん
入院歴が無ければ通らなかったと言う証明にはならない
入院歴が無い人が通ったとなれば、それは入院歴が無くても通ると言う証明になる
つまり入院歴が無くても通ったと言ってる人がそれなりの数いれば、入院歴は重要じゃないんじゃないかと推測できる
と言っても、こちら側からはあくまで推測しかできない
131優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:48:13.17ID:7lOGDkh/ 診断書を書きたくないカス医な、いるいる
初診のときのヤブがそうだったわ
正攻法では拒否できないからマジでクソな対応を事務員こみで仕掛けてくる
こっちが折れるようにすすめるんだが低脳すぎて全部お見通しで楽しかったわ
初診のときのヤブがそうだったわ
正攻法では拒否できないからマジでクソな対応を事務員こみで仕掛けてくる
こっちが折れるようにすすめるんだが低脳すぎて全部お見通しで楽しかったわ
132優しい名無しさん
2024/03/14(木) 18:50:11.00ID:Yxvr5HNg どこの病院も医事課がクソなところばかりですよねー
133優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:04:22.63ID:i5w+IENW 入院歴ある人とない人、このスレはどっちが多いんだ
134優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:13:37.01ID:bSuvBWrO 医師法がとか何の紙に書いても大丈夫とかドン引きされるかハイハイって軽くあしらわれるだけやめときなよ
137優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:19:41.27ID:7lOGDkh/ 向こう側の人間だろ
めんどくさいってか
めんどくさいってか
138優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:32:18.02ID:bwu2BK+Y139優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:43:42.26ID:Zp3WQc1J >>128
その発言の人別にこういうやつらがいるからせーので障害年金の診断書書かないようにしようぜ!なんて言ってないしそういう傾向があるよねっていうあるあるを医師クラと共有したかっただけなんじゃないの
精神科医の総意と考えるのは思考が飛躍しすぎ。
その発言の人別にこういうやつらがいるからせーので障害年金の診断書書かないようにしようぜ!なんて言ってないしそういう傾向があるよねっていうあるあるを医師クラと共有したかっただけなんじゃないの
精神科医の総意と考えるのは思考が飛躍しすぎ。
141優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:45:31.06ID:xwkZzWGr ツイの医者、樺みたいな事言うな
障害年金は甘えだと?
じゃぁ患者と同じ様な頭、環境、体力に生まれてみろっつーの
色々な面で恵まれてる医者に言われたくない
障害年金は甘えだと?
じゃぁ患者と同じ様な頭、環境、体力に生まれてみろっつーの
色々な面で恵まれてる医者に言われたくない
142優しい名無しさん
2024/03/14(木) 19:46:55.07ID:01IJMyEj >>131
わたしの最初のお医者さんが年金じゃないけれど手帳をもうしこむのをとおらないからやめたほうがいいと書いてくれませんでした
自殺手前でガリガリにやつれていて週2日一年以上かよっていたのにそれでもです
ほかのスタッフさんも愛想の悪いよせあつめの人ばかりで薬だけもらう場所になっていました今からかんがえるとすごくくやしいです
わたしの最初のお医者さんが年金じゃないけれど手帳をもうしこむのをとおらないからやめたほうがいいと書いてくれませんでした
自殺手前でガリガリにやつれていて週2日一年以上かよっていたのにそれでもです
ほかのスタッフさんも愛想の悪いよせあつめの人ばかりで薬だけもらう場所になっていました今からかんがえるとすごくくやしいです
143優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:03:40.93ID:kSJ1vbFf 質問です
新規で厚生2級、初回2/15に振込ありましたが、年金生活者支援給付金が振込されていませんでした
年金機構のHPで調べましたが偶数月の15日に年金と別途支給となっています
皆さんは初回同時振込されていたでしょうか?
新規で厚生2級、初回2/15に振込ありましたが、年金生活者支援給付金が振込されていませんでした
年金機構のHPで調べましたが偶数月の15日に年金と別途支給となっています
皆さんは初回同時振込されていたでしょうか?
144優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:08:07.30ID:kSJ1vbFf 更新スレにちょうど書かれていました
申請時に年金事務所で手続きはしました
明日問い合わせしてみます
申請時に年金事務所で手続きはしました
明日問い合わせしてみます
145優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:10:36.56ID:dBP+m+oI 社労士の相談記事で年金の更新落ちて症状悪化した患者の手伝いしてたな
若者だけど老後のために年金を貯金に当てたいからという理由
主治医を説得して年金もらえることになったけど、最初から一生もらい続ける気満々なのは引いたな
若者だけど老後のために年金を貯金に当てたいからという理由
主治医を説得して年金もらえることになったけど、最初から一生もらい続ける気満々なのは引いたな
147優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:21:35.76ID:wv2ldE5a しかし自分で診断書を事務所に出したからアウトだの、
ダンス踊ったからアウトだの、証拠がなきゃ信じられん話だ
恐ろしい世界だぜ
ダンス踊ったからアウトだの、証拠がなきゃ信じられん話だ
恐ろしい世界だぜ
149優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:37:05.24ID:4tzrdRS7 申請すると決めてから決まるまでの間気持ち的に結構ツラいな
まだ診断書すら書いてもらってないけど、どんな診断書になるかがまず不安
まだ診断書すら書いてもらってないけど、どんな診断書になるかがまず不安
150優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:40:33.03ID:AxipOHfV152優しい名無しさん
2024/03/14(木) 20:58:37.59ID:4tzrdRS7 通るかは分からないけど、なるべく希望が通るように書くみたいに言ってはくれた
ただそれでも実際に出来上がったの見るまではすごく不安
今からこれじゃ余計に心が疲弊しそう
ただそれでも実際に出来上がったの見るまではすごく不安
今からこれじゃ余計に心が疲弊しそう
153優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:23:25.97ID:czVzp7T4 >>147
自分で診断書を出しに行ったからアウトってのは嘘だわな
年金事務所はただ単に申請を受け付けるだけの場所であって年金の審査には何の関わりもないし、
コイツ、自分で年金事務所に申請に来たから症状は軽いですよ、とか診断書や申請書に書き足す権限も告げ口する意味も無いからな
自分で診断書を出しに行ったからアウトってのは嘘だわな
年金事務所はただ単に申請を受け付けるだけの場所であって年金の審査には何の関わりもないし、
コイツ、自分で年金事務所に申請に来たから症状は軽いですよ、とか診断書や申請書に書き足す権限も告げ口する意味も無いからな
154優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:23:44.61ID:b1UpqCyZ 現在、障害年金審査中です。診断書を書いてくれた病院から転院したんですが新しい先生が年金は厳しいばかり言われる方です。提出した診断書のコピー見せても厳しいの一点張り。
審査大体あと2ヶ月、不安な日々が続きます。
審査大体あと2ヶ月、不安な日々が続きます。
155優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:27:44.51ID:SmgKGNAG 入退院を繰り返す中で自分で調べた。
最初の主治医は、働いていたら無理でしょと言ったが、主治医退職で変わったらスムーズに書いてくれた。
相談できる人もいなかったから社労士も考えたが、報酬がもったいなくて自力で書類書いた。
そして今10年目。
基礎だが学生時代に遡って20歳から年金納めておいて良かった。
最初の主治医は、働いていたら無理でしょと言ったが、主治医退職で変わったらスムーズに書いてくれた。
相談できる人もいなかったから社労士も考えたが、報酬がもったいなくて自力で書類書いた。
そして今10年目。
基礎だが学生時代に遡って20歳から年金納めておいて良かった。
157優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:29:37.66ID:czVzp7T4 >>153
更に言うと代理書とかも申請する時だけの話であって審査する時には誰の申請書かは分かっても
誰がどう言う経路を使って申請したかなんてのは審査する医師からしたら審査には何の影響も及ぼさないし、そんな情報自体伝わらん
更に言うと代理書とかも申請する時だけの話であって審査する時には誰の申請書かは分かっても
誰がどう言う経路を使って申請したかなんてのは審査する医師からしたら審査には何の影響も及ぼさないし、そんな情報自体伝わらん
158優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:32:48.61ID:7lOGDkh/ 境界か底辺健常者の虚言
160優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:35:15.98ID:USJsPvvU161優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:39:53.67ID:n1ElO8w2 あの1級落ちの人は、
アップされてた資料を見ても、申請時の状況とか認定医に書かれてたから、
多分年金事務所に実地調査入ったんだと思う
ダンス兄さんは不支給理由書にダンスが出来ていることと明記されてる
アップされてた資料を見ても、申請時の状況とか認定医に書かれてたから、
多分年金事務所に実地調査入ったんだと思う
ダンス兄さんは不支給理由書にダンスが出来ていることと明記されてる
163優しい名無しさん
2024/03/14(木) 21:57:32.05ID:jYgB9bcN164優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:07:47.76ID:4tzrdRS7 こんな事聞くのもなんだけど、皆んな申請却下されたらどうするの?
165優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:09:53.16ID:7lOGDkh/ 一般でバリバリ稼ぐ
166優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:11:11.10ID:wv2ldE5a >>150
>障害年金界隈のデマ誤解一覧
>・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
> (確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
だそうだが?
なんか九条みたいに個々の認定医の解釈次第というか、他人事とはいえスキーリせんな
>障害年金界隈のデマ誤解一覧
>・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
> (確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
だそうだが?
なんか九条みたいに個々の認定医の解釈次第というか、他人事とはいえスキーリせんな
167優しい名無しさん
2024/03/14(木) 22:26:31.02ID:n1ElO8w2168優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:10:23.00ID:b1UpqCyZ169優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:15:34.75ID:ArIEfZ2g 頭が硬くて自分の見解を曲げない医師って面倒だよね
171優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:43:26.06ID:KYt5Zkk9172優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:49:49.37ID:Zp3WQc1J https://twitter.com/Drmiidr/status/1768240561184481394
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
173優しい名無しさん
2024/03/14(木) 23:49:50.23ID:Zp3WQc1J https://twitter.com/Drmiidr/status/1768240561184481394
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
精神科医様が開業医のほうが診断書甘くなりやすいって言ってるけどどう思う?
そんなにちがうのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
177優しい名無しさん
2024/03/15(金) 01:12:27.20ID:Fau5zzoc 年金はいったわ
ネット銀行
ありがとう自民党
ネット銀行
ありがとう自民党
178優しい名無しさん
2024/03/15(金) 01:45:59.92ID:i0RcDuty 開業医はいずれ来る主治医定年の時が本当に面倒
その辺は大病院の方が有利
その辺は大病院の方が有利
179優しい名無しさん
2024/03/15(金) 04:53:25.18ID:n5DOAsGH たしかに
180優しい名無しさん
2024/03/15(金) 04:59:34.17ID:KWEuz9Lp 精神科の障害年金の認定率は下記の通り。医者が貰えるように書けば、基本は通る。
新規:93.6%
継続:99.3%
新規:93.6%
継続:99.3%
181優しい名無しさん
2024/03/15(金) 05:14:00.26ID:ajk5VdOT b2c3d1(4)でいけるぜ
183優しい名無しさん
2024/03/15(金) 07:15:49.36ID:9gsOv7x+ おはようございます。年金入りました!ありがとうございます!
184優しい名無しさん
2024/03/15(金) 07:56:33.29ID:8boaqmyT 初年金はいってたあああ
186優しい名無しさん
2024/03/15(金) 08:56:40.52ID:tyziRVWZ テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/1
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/1
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
187優しい名無しさん
2024/03/15(金) 09:19:22.47ID:dD3y5kw4 数年前まで認定医やってた担当医に聞いたら1級は
入院歴は関係ないとの事
入院歴なくても糖質で1級は取れると
ここで言うほとんどデマじゃんw
入院歴は関係ないとの事
入院歴なくても糖質で1級は取れると
ここで言うほとんどデマじゃんw
188優しい名無しさん
2024/03/15(金) 09:33:42.85ID:I4mTMA7l おはようございます。年金入りました!ありがとうございます!
おめでとうございます!
今日も元気にIDコロコロしながらがんばます^^
おめでとうございます!
今日も元気にIDコロコロしながらがんばます^^
190優しい名無しさん
2024/03/15(金) 09:52:18.04ID:qAftHAMi 🕺ダンスおじさんの人気に嫉妬
191優しい名無しさん
2024/03/15(金) 10:29:28.27ID:WyLNh7WS192優しい名無しさん
2024/03/15(金) 12:33:10.84ID:EegL4hYg 新規で申請しているけど、待っている期間長いね・・・
認定されるのか不安でたまらん。
認定されるのか不安でたまらん。
193優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:09:09.00ID:WyLNh7WS194優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:17:32.38ID:KWEuz9Lp 『障害年金の審査が厳しい』という意見を聞くけど、個人的には全く感じない。
日常生活能力の判定の記載で、3~4に全てチェックがあれば確実に通る。医者の書類記載が全て。
日常生活能力の判定の記載で、3~4に全てチェックがあれば確実に通る。医者の書類記載が全て。
197優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:32:21.37ID:K8JNjdpe 自分の経験を元に語るとソースは1件のみだし
報告は真実かどうか確証が持てないし
間違いないのは現場の判断者だけどこういうスレに書き込みはしないだろうな(守秘義務)
報告は真実かどうか確証が持てないし
間違いないのは現場の判断者だけどこういうスレに書き込みはしないだろうな(守秘義務)
198優しい名無しさん
2024/03/15(金) 13:38:04.43ID:UMWQ7qpw 勤務医は診断書の文言変えるのがめんどくさいほど忙しいってことは急にクローズで働き出さない限りは診断書も前とそう変わらないスペックで書くのかね。 でかい病院はワードだからなおさら
199優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:24:28.34ID:GDeU8OlA200優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:33:29.64ID:120MGHd3 低スペでも通る理由は?
201優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:50:23.65ID:EegL4hYg 自分は診断書が5b2c(3)だけど、申立書の日常生活状況が
整合性がない感じなので不安。
(申立書の方は殆どが良い感じに書いている。)
3級通れば良いけど・・・
鬱になったのが15年前で初診日もその時。
最近、障害年金の制度を知ったので年末に申請した。
整合性がない感じなので不安。
(申立書の方は殆どが良い感じに書いている。)
3級通れば良いけど・・・
鬱になったのが15年前で初診日もその時。
最近、障害年金の制度を知ったので年末に申請した。
202優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:58:38.63ID:GDeU8OlA203優しい名無しさん
2024/03/15(金) 14:59:05.88ID:WyLNh7WS204優しい名無しさん
2024/03/15(金) 15:00:00.39ID:WyLNh7WS ああスマン、申し立て書は通るように良い感じに書いてあるってことか
205優しい名無しさん
2024/03/15(金) 16:27:49.67ID:dD3y5kw4 そもそも本当に重度な人はソーシャルワーカーと一緒に行って
年金事務所にも障害者に理解のある人に案内するようにソーシャルワーカーが手配するんだよ
1人で申請しに行ってる段階で職員からすれば大した事ない人が申請しに
来たとしか思われない
本当に重度な人は上記のように1人来るだけで複数の人間らが動く
それが本来の1級と2級の障害者なんだぞ
年金事務所にも障害者に理解のある人に案内するようにソーシャルワーカーが手配するんだよ
1人で申請しに行ってる段階で職員からすれば大した事ない人が申請しに
来たとしか思われない
本当に重度な人は上記のように1人来るだけで複数の人間らが動く
それが本来の1級と2級の障害者なんだぞ
207優しい名無しさん
2024/03/15(金) 16:38:08.95ID:ajk5VdOT 本当に重い人はSW同伴でっていうのさ、スレ的に完全に形骸してるよ
ガチで該当するひとなんて5chなんかにいねーから
ガチで該当するひとなんて5chなんかにいねーから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 【秘宝】ホ モ が 治 る 薬
- ニュー速愛国者さん、気ずく…GDPとか豊かさより安全が大切。カリフォルニアより日本のほうが素晴らしい [819729701]