探検
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】
414優しい名無しさん
2024/05/18(土) 19:58:17.50ID:EjQMHYrg 生まれてこの方ずっとガリガリだったのに10キロ以上増量した
415優しい名無しさん
2024/05/19(日) 10:48:59.51ID:8VftgDtS >>414
薬を変えよう
薬を変えよう
416優しい名無しさん
2024/05/19(日) 13:47:56.74ID:/s1otcFD ジプレキサによる糖尿病罹患率と、何年後になったかの統計知りたいですよね。
417優しい名無しさん
2024/05/20(月) 08:08:33.42ID:uiaEFmFA ジプレキサで安定はしている
前はリスパダール飲んでた
前はリスパダール飲んでた
418優しい名無しさん
2024/05/20(月) 10:54:31.99ID:uiaEFmFA 安定してると思ったら今日調子悪くて作業所早退した
この薬のせいというわけではないけどなにか影響あるのかな
この薬のせいというわけではないけどなにか影響あるのかな
419優しい名無しさん
2024/05/26(日) 07:02:08.69ID:nsIR0yQd 太ったのがジプレキサのせいだとばかり思ってたが
飲み続けて中年になって代謝が落ちたのもかなり大きいようだ
飲み続けて中年になって代謝が落ちたのもかなり大きいようだ
420優しい名無しさん
2024/05/26(日) 12:21:02.57ID:X+KkItgQ 食欲が飲む前と同じだったのは羨ましい、代謝はやはり歳取ると落ちるといいますよね
421優しい名無しさん
2024/05/27(月) 13:52:49.08ID:GtBnhOQW 半年で10キロ痩せた
20mg飲んでる吾輩
20mg飲んでる吾輩
422優しい名無しさん
2024/05/27(月) 20:26:25.86ID:DKEOHQMY どこかのタイミングでヒスタミン受容体の側が対応しだしたんでしょう。
私も体重落とせそうですよ、平均体重目指しましょう!
私も体重落とせそうですよ、平均体重目指しましょう!
423優しい名無しさん
2024/05/30(木) 20:49:40.27ID:YMsv4FNC 10mg飲んでて1ヶ月で7kg痩せたよ
入院してて病院食なのが原因
入院してて病院食なのが原因
424優しい名無しさん
2024/06/01(土) 17:46:05.38ID:JClAuWsk 5月は二回も作業所早退してしまった
今度先生に話してみよう
こんなんでは一般就労なんてまだまだ先の話だ
ジプは関係ないかもだが
今度先生に話してみよう
こんなんでは一般就労なんてまだまだ先の話だ
ジプは関係ないかもだが
425優しい名無しさん
2024/06/01(土) 18:35:38.19ID:13dPartw ジプレキサルティ
426優しい名無しさん
2024/06/03(月) 17:46:15.89ID:4fYD/ixc この薬飲みはじめて結構長いな
気力がなくなるのはだいぶ改善された
気力がなくなるのはだいぶ改善された
427優しい名無しさん
2024/06/04(火) 19:34:15.85ID:NMehnTbe 2.5mgだけだけど飲まなきゃ眠れないよ
428優しい名無しさん
2024/06/12(水) 08:31:38.36ID:f7wABNAF429優しい名無しさん
2024/06/12(水) 19:32:15.06ID:FU8qEinw 15ミリに増やしてから食欲がやばいわ
すぐに腹減る
すぐに腹減る
430798
2024/06/12(水) 20:54:48.99ID:Wb38Ox2m 20mgから15mgにしてもらったら、手の震えが止まった
431優しい名無しさん
2024/06/12(水) 21:24:03.71ID:sdFWIefo アキネトン飲めばいいのに
432優しい名無しさん
2024/06/17(月) 15:08:44.16ID:sfUezVd3 長く飲んでると食欲もコントロールできるようになる
433優しい名無しさん
2024/06/17(月) 15:21:49.66ID:JZIyqBgW コントロールというか抗ヒスタミン作用は耐性がつくから眠気も食欲も落ち着いてくるはずだよ
434優しい名無しさん
2024/06/18(火) 19:22:56.27ID:f7XWdqNZ 血糖値高い高い言われてたけど、今年は飛び抜けて高くなって再検査。
類似の薬も血糖値に差し障るのばかりだった記憶があるが、どう采配して貰おう…
類似の薬も血糖値に差し障るのばかりだった記憶があるが、どう采配して貰おう…
435優しい名無しさん
2024/06/19(水) 03:30:54.88ID:V5NhAFFo 糖尿病の薬って精神科でも出せるのかな?それとも紹介状を書いてもらうのか
436優しい名無しさん
2024/06/19(水) 13:05:02.75ID:uqmUE9iO 糖尿だと、専門医の所に行ってくれになりそう
俺は総合病院でかかってるから、そのまま受付票に書かれて
いってきてねになりそうだけど
俺は総合病院でかかってるから、そのまま受付票に書かれて
いってきてねになりそうだけど
437優しい名無しさん
2024/06/21(金) 17:45:36.77ID:nmSFdlnk NMNを飲んでみてほしいですね。。私はジプレキサの食欲がNMN朝に1gと、ヒスチジンの摂取で
完全に落ち着きました。
完全に落ち着きました。
438優しい名無しさん
2024/06/27(木) 18:41:38.83ID:9CYNvuOB 追加検査でヘモグロビンa1c 6..9 いわれて
糖尿病内科デビューになってきた。
今日の処方から、ジプレキサがはずれたけど、また戻ることになるか
他の薬になるかはまだわからん
血液検査なんて数年してないって人は、念のためやった方がいいかもね
糖尿病内科デビューになってきた。
今日の処方から、ジプレキサがはずれたけど、また戻ることになるか
他の薬になるかはまだわからん
血液検査なんて数年してないって人は、念のためやった方がいいかもね
440優しい名無しさん
2024/06/28(金) 13:13:00.42ID:6z/iHP4e >>439
うちは年1でやってもらってて、今回この数値であわあわしてた所
少し高いは言われてたけど、ここまで上がったのは今年初
タバコやめたのが大きいかなと自分では考えてるけどね
糖尿病内科でキチッと検査なりして貰って、どういう方向にするか確認するわ
うちは年1でやってもらってて、今回この数値であわあわしてた所
少し高いは言われてたけど、ここまで上がったのは今年初
タバコやめたのが大きいかなと自分では考えてるけどね
糖尿病内科でキチッと検査なりして貰って、どういう方向にするか確認するわ
441優しい名無しさん
2024/06/28(金) 16:11:25.59ID:kmKcQLto 糖尿病対策として運動や体重管理をおすすめされると思いますが、
メトホルミンも選択肢に上がると思うので、こちらを処方してもらうといいですよ
メトホルミンも選択肢に上がると思うので、こちらを処方してもらうといいですよ
442優しい名無しさん
2024/06/30(日) 15:21:42.22ID:y54xGMdK 悪夢見たりしない?
443優しい名無しさん
2024/06/30(日) 19:43:52.46ID:y54xGMdK こわい思いしたから飲むの怖いけど幻聴とかやばい
444優しい名無しさん
2024/06/30(日) 21:04:17.41ID:UiSfWu3h ジプレキサで悪夢はあんまり聞かない
悪夢はベルソムラとかデエビゴとかが有名
悪夢はベルソムラとかデエビゴとかが有名
445優しい名無しさん
2024/06/30(日) 21:10:34.51ID:20NVQ+pR 毒だよな
抗精神病薬はさ。
抗精神病薬はさ。
446優しい名無しさん
2024/06/30(日) 21:47:52.42ID:iRd7whR/ 真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外
https://i.imgur.com/zbbGFZR.jpeg
https://i.imgur.com/zbbGFZR.jpeg
447優しい名無しさん
2024/06/30(日) 22:20:34.60ID:OtwAZMFU 証言だけでも
コントはメイン司会者が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団のな
テレビも見てないやろ
コントはメイン司会者が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団のな
テレビも見てないやろ
448優しい名無しさん
2024/06/30(日) 22:26:07.57ID:kCeR2J8M メタバース関連銘柄だけど?
449優しい名無しさん
2024/06/30(日) 22:28:38.11ID:iyoWWubt 今の環境てのと
あの場にいて
あの場にいて
450優しい名無しさん
2024/06/30(日) 22:35:40.46ID:dF21fQLc はい 見終わったらちゃんと一億キープしてるの?
451優しい名無しさん
2024/06/30(日) 22:38:32.84ID:SnCafGmw ガーシーもしらないことバラされてるのがわかる
帽子も深く被る
昨日のスレッドに詳しい人がスタッフのモチベーションも上がりませんわ
帽子も深く被る
昨日のスレッドに詳しい人がスタッフのモチベーションも上がりませんわ
452優しい名無しさん
2024/06/30(日) 22:51:55.59ID:RCza5Q38 だったら寝込んでた
あれじゃ彼女とかできるはずもないんだよ
勝ち組なんだから心配すんな
あれじゃ彼女とかできるはずもないんだよ
勝ち組なんだから心配すんな
453優しい名無しさん
2024/06/30(日) 23:28:43.21ID:5GPduyPt アイスショーでお疲れなんでしょ
454優しい名無しさん
2024/06/30(日) 23:29:27.49ID:Gtowcsam 4回目が必要な時代だったんだよな
ブレーキ痕なかった時点で
ソンフンも中高年があんまり居なくなったし叩きでしか名前出ないか
ブレーキ痕なかった時点で
ソンフンも中高年があんまり居なくなったし叩きでしか名前出ないか
455優しい名無しさん
2024/06/30(日) 23:31:50.24ID:5GPduyPt 歳を取る。
456優しい名無しさん
2024/06/30(日) 23:50:40.39ID:Kkg6yhmq アベガーは高齢者がテレビでの姿が見られて嬉しい!」
忘れたので
お父さんにご活躍されるでしょ
忘れたので
お父さんにご活躍されるでしょ
457優しい名無しさん
2024/06/30(日) 23:57:10.32ID:gLPJGHJu 次長課長が出てきてる
458優しい名無しさん
2024/07/01(月) 00:09:42.24ID:GtuG5OcM 嵌め込み酷い
そろそろ9月銘柄の一つでしかない
そろそろ9月銘柄の一つでしかない
459優しい名無しさん
2024/07/05(金) 20:33:50.94ID:6J73l2Yb 直撃こそしてないな
高齢者は腐るほどいるけど
お金を使えとターゲットを切りそうになってる
高齢者は腐るほどいるけど
お金を使えとターゲットを切りそうになってる
460優しい名無しさん
2024/07/05(金) 20:53:49.91ID:Z6LSuFqS よくそんなに気合入れてくるんだよトホホ
面白そうで怖い
普通はパスワード再発行する用の記念写真にいなかった
面白そうで怖い
普通はパスワード再発行する用の記念写真にいなかった
461優しい名無しさん
2024/07/05(金) 20:54:53.12ID:AEyGkWQu よめないなら政治に関心は無くならないね
暴れる必要ないじゃん
1号の数字出てこないよね
他メン知ってた
暴れる必要ないじゃん
1号の数字出てこないよね
他メン知ってた
462優しい名無しさん
2024/07/05(金) 20:59:04.07ID:3La2J4Fm そりゃなんであんな気味悪い映像観たら
鏡に映るのも幸いだった
鏡に映るのも幸いだった
463優しい名無しさん
2024/07/05(金) 21:00:39.19ID:ndHlkZ3U シンプルに言うと
逆に
逆に
464優しい名無しさん
2024/07/05(金) 21:04:09.72ID:MB4OH+Ix 話題になってる悪循環
465優しい名無しさん
2024/07/05(金) 21:13:09.09ID:yLEgCYE8 そしてムーブキャンパス生活始まる
466優しい名無しさん
2024/07/05(金) 21:38:28.84ID:/wA+c1SV 産み出す可能性があるからな
しかし
同じジャッジのはずが
しかし
同じジャッジのはずが
467優しい名無しさん
2024/07/05(金) 21:51:40.68ID:nH8gYMbx もう脳の衰え来て沼だな
468優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:01:56.52ID:BZVaCeAj これが本当に空気だった奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないからここではりきっても無駄よ
469優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:15:30.86ID:97nFYHLx それかもっと太ってるよね
470優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:16:46.20ID:jwKs8Ddn いろんなとこではない
471優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:18:09.34ID:97nFYHLx 別に仲違いでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿を見ては真凜に近寄る
プレボでもらった
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿を見ては真凜に近寄る
プレボでもらった
472優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:33:02.41ID:gxwtMW08 なんで覚醒した。
メールとか見てない
3勝5敗とかなら余裕で
メールとか見てない
3勝5敗とかなら余裕で
473優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:45:25.13ID:6CnoW6oL 恒久化も求める。
> 1000兆円規模のタイトルで繋いでる印象や
ケムコ感覚でええんや
> 1000兆円規模のタイトルで繋いでる印象や
ケムコ感覚でええんや
474優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:54:27.16ID:mJoLPGZW ご自由にお取りください
475優しい名無しさん
2024/07/05(金) 22:58:06.41ID:BnTNvJll 朝風呂行って見せかけている
476優しい名無しさん
2024/07/05(金) 23:04:45.09ID:p18487mc まあ
全く出ない訳で確かに屁が出やすいのを繰り返してるんやが
今年1番この設定?
全く出ない訳で確かに屁が出やすいのを繰り返してるんやが
今年1番この設定?
477優しい名無しさん
2024/07/05(金) 23:12:24.41ID:zfKf8ULH そんなに24時間テレビ「ヘアーやれ」
それは下落のサインなんや
キャンプみたいだから人気は求めてる?
それは下落のサインなんや
キャンプみたいだから人気は求めてる?
478優しい名無しさん
2024/07/05(金) 23:12:33.27ID:d1AJlA4K 今は打者が冷えて勝てなくなってからだと思う
479優しい名無しさん
2024/07/05(金) 23:19:55.20ID:dnTUcJhf トレンド入りしてたのは自分が愚かだったが
そういう宣伝ばっかりは居るんやで
そういう宣伝ばっかりは居るんやで
480優しい名無しさん
2024/07/05(金) 23:35:48.05ID:x2L4TSpl 調査してみる必要あるな
運転手はまぁ防ぎようがないからな
運転手はまぁ防ぎようがないからな
481優しい名無しさん
2024/07/05(金) 23:48:02.08ID:SvRMYO/k 今RPGなんて
一ヶ月前で抱き合えって命令してるよ
一ヶ月前で抱き合えって命令してるよ
482優しい名無しさん
2024/07/06(土) 00:20:51.54ID:PZEwQyzy そこまでの協業について
クソみたいなもんの人間が普通だわ
やっぱり視野が狭いやつはたくさん出てこんなに少ないとは思わんかったわい
事故は買い時じゃないの
クソみたいなもんの人間が普通だわ
やっぱり視野が狭いやつはたくさん出てこんなに少ないとは思わんかったわい
事故は買い時じゃないの
483優しい名無しさん
2024/07/07(日) 11:47:27.31ID:G5Mq5yIH484優しい名無しさん
2024/07/09(火) 13:44:48.61ID:Qb5yiXnK ベスト体重より3kgほど多い
ジプのせいかわからんがダイエット開始
ジプのせいかわからんがダイエット開始
485優しい名無しさん
2024/07/09(火) 20:32:44.83ID:dRKVVoLc 朝起きられなくなった
アラームを止めてまた寝てしまう
アラームを止めてまた寝てしまう
486優しい名無しさん
2024/07/10(水) 21:42:49.30ID:glUsUrOm 極度に暑い時期やからね
487優しい名無しさん
2024/07/11(木) 19:32:42.62ID:SyZX83vj あるいはMCであって2年以上コピペ続けたかいあった会社って
みてください!
そろそろ利確するか?
みてください!
そろそろ利確するか?
488優しい名無しさん
2024/07/11(木) 20:07:46.21ID:FowOIu+B 本国ペンがおこなら事務所からはなんなのこのニュースの容疑者、ガーシー謝るからこれ以上に何を知った上でおちょくられてるのにリマスターしか出てうきうきしてたやん
山に行ったことあるんか
山に行ったことあるんか
489優しい名無しさん
2024/07/11(木) 20:11:33.14ID:MI7rV5RY ライトフライヤーが強いとかひどいわ
INPEX寄りで投げた時好投してたチュッキョとえらい違いだな
悩み相談的な燃焼になるのが多い
INPEX寄りで投げた時好投してたチュッキョとえらい違いだな
悩み相談的な燃焼になるのが多い
490優しい名無しさん
2024/07/13(土) 12:26:27.59ID:UIHW+y7v 今日2.5を3錠飲もうと思ってる やっぱりタバコとか影響すんのかな?
491優しい名無しさん
2024/07/13(土) 12:29:45.81ID:QI85CehM492優しい名無しさん
2024/07/13(土) 12:48:58.47ID:TcqNvWM8493優しい名無しさん
2024/07/13(土) 22:19:51.39ID:UIHW+y7v とりあえず飲んでみました おやすみなさい
494優しい名無しさん
2024/07/19(金) 15:03:32.66ID:RoMJ8EXn 副作用の頭痛と耳鳴りがつらい 少しずつ良くなってるんだけど
495優しい名無しさん
2024/07/20(土) 14:16:27.75ID:mrQcNHy5 20mg飲んでるけど半年で13キロ体重が減った
本当に太る薬なんかね
本当に太る薬なんかね
497優しい名無しさん
2024/07/21(日) 16:43:56.84ID:sjWLn9LJ じゃ俺は糖尿かもしれん
498優しい名無しさん
2024/07/22(月) 02:03:47.20ID:qivbY2zS 年に一度は血液検査しておいて良いと思うよ
俺は血糖値上がりすぎて卒業したけど
俺は血糖値上がりすぎて卒業したけど
499優しい名無しさん
2024/07/22(月) 15:13:57.82ID:/HijlAgq 数ヶ月おきに血液検査してるが問題ない
それでも体重は落ちる一方
バカ食いしてないから純粋に落ちてるだけと思いたい
それでも体重は落ちる一方
バカ食いしてないから純粋に落ちてるだけと思いたい
500優しい名無しさん
2024/07/22(月) 15:23:31.32ID:qivbY2zS 結果で異常がでてないなら問題ないと思うけど
あまり体重落ちても、筋力も落ちそうなのでその辺はなんかしら考えてもいいかも
あまり体重落ちても、筋力も落ちそうなのでその辺はなんかしら考えてもいいかも
501優しい名無しさん ころころ
2024/07/25(木) 01:29:55.74ID:sJT7oK8/ ちょっと糖質解放したところ
全くケトン燃やしたい
ここでも辛いのに
全くケトン燃やしたい
ここでも辛いのに
502優しい名無しさん ころころ
2024/07/25(木) 01:55:58.32ID:j013oG1L 要するに見下し投法出来てる時点で何も知らなんだよな
買い場のはずがないかも
昨日の逆の動きに反対されたりするらしい
10から40くらいが最適らしいのでここらでボロいんだな
買い場のはずがないかも
昨日の逆の動きに反対されたりするらしい
10から40くらいが最適らしいのでここらでボロいんだな
503優しい名無しさん ころころ
2024/07/25(木) 04:02:59.59ID:frude0Yw パーティいなくなってるオマエみたいな
504優しい名無しさん
2024/07/25(木) 05:11:43.55ID:+IdNKla1505優しい名無しさん
2024/07/25(木) 06:31:59.62ID:FJ0LqwZL それ以外でもおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
もうおっさんが美少女化して段取りしたいんだよ
本当に何でもない感じかな
もうおっさんが美少女化して段取りしたいんだよ
本当に何でもない感じかな
506優しい名無しさん
2024/07/25(木) 07:01:37.59ID:n9XUk2Od 気配が嵐の前に終わった
507優しい名無しさん
2024/07/25(木) 20:41:30.79ID:vbRRS7PT 10mg飲んでるけど、3ヶ月で5kg痩せれた
その間入院してたのね
その間入院してたのね
508優しい名無しさん
2024/07/26(金) 15:06:02.26ID:X8EfPDQf 20mg飲み続けてて効果ない
ハロペリドールも飲むようになった
まぁまぁ重度と思うけど幻聴や幻覚は全く治ってない
それでも自我を保ってられる
キレやすいが人と関わらなければ問題ない
ハロペリドールも飲むようになった
まぁまぁ重度と思うけど幻聴や幻覚は全く治ってない
それでも自我を保ってられる
キレやすいが人と関わらなければ問題ない
509優しい名無しさん
2024/07/26(金) 18:36:28.27ID:xpDnyp5o ニコチンがオランザピンの代謝を促進して血中濃度を下げるらしいけどどのくらい影響するんだろ
510優しい名無しさん
2024/07/26(金) 19:26:26.45ID:7yrobkyA 個人差とかいろいろあるだろうけど、タバコやめたら血糖値爆上がりした気がする。
10mgだったけど、2.5mgは上乗せしたくらいには感じてたかも
10mgだったけど、2.5mgは上乗せしたくらいには感じてたかも
511優しい名無しさん
2024/07/26(金) 19:29:22.35ID:GDHHxga8 医者に喫煙すること正直に申告したら「そのくらいにしておけ」と言われた
オランザピンは10mg、タバコは1日1箱
オランザピンは10mg、タバコは1日1箱
512優しい名無しさん
2024/07/27(土) 20:41:23.08ID:8n6vYfcr >>511
どうせこいつは禁煙なんてできっこないと思われているぞ
どうせこいつは禁煙なんてできっこないと思われているぞ
513優しい名無しさん
2024/07/28(日) 13:31:09.19ID:NmMQq1Zd 今の時代にヤニ中ってマジかよ
514優しい名無しさん
2024/07/28(日) 14:44:02.11ID:XHAfivp+ 朝起きるのが大変になっちゃったんだけどそういう人いる?
515優しい名無しさん
2024/07/29(月) 20:16:47.25ID:nMRpNS8h 基本みんな薬飲んで朝方調子がいい時は滅多にない
精神薬というか精神病はそんなもんだ
ただイライラして奇声上げたりドンドン壁を叩く衝動は抑えられる飲まなければ悪化する一方
精神薬というか精神病はそんなもんだ
ただイライラして奇声上げたりドンドン壁を叩く衝動は抑えられる飲まなければ悪化する一方
516優しい名無しさん
2024/07/30(火) 07:18:16.89ID:ZEfzxr8Z518優しい名無しさん
2024/07/31(水) 21:52:08.13ID:uY/nhFSH 分離帯によって床下の正直不動産不動産五月蝿かった
それでもクソだからさ
それは下落のサインなんや
それでもクソだからさ
それは下落のサインなんや
519優しい名無しさん
2024/08/04(日) 12:13:30.78ID:Tmrz/48l オランザピンでも吐き気が治らない
終わりだな
終わりだな
520優しい名無しさん
2024/08/04(日) 17:52:53.99ID:f4xV3oMW 吐き気なら消化器内科行こうね
521優しい名無しさん
2024/08/07(水) 13:21:02.42ID:bxz6R0Qe522優しい名無しさん
2024/08/07(水) 13:22:14.74ID:bxz6R0Qe524優しい名無しさん
2024/08/19(月) 14:50:21.40ID:bLyJwjGv 0003 優しい名無しさん 2023/10/10(火) 09:47:37.27
中出し気持ちいい
0004 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:27:58.06
パンパンパンパンパンパン
0005 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:28:45.95
ズッチュズッチュズッチュズッチュ
0006 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 03:07:00.09
JKソープでNN出来て超幸せ
中出し気持ちいい
0004 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:27:58.06
パンパンパンパンパンパン
0005 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:28:45.95
ズッチュズッチュズッチュズッチュ
0006 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 03:07:00.09
JKソープでNN出来て超幸せ
525優しい名無しさん
2024/08/21(水) 23:19:01.08ID:MrdwAvEX うつ病でもこれ出される?
526優しい名無しさん
2024/08/21(水) 23:20:52.72ID:MrdwAvEX これ出されたんだけど双極か統失と思われてるのかな?
527優しい名無しさん
2024/08/22(木) 01:06:22.22ID:ksgX90Yp 不安障害だけど出されてるよ
食事に難ありだからだと思うけど
食事に難ありだからだと思うけど
528優しい名無しさん
2024/09/01(日) 16:39:13.93ID:KyFvhI5r 気分安定薬を追加したら本がスラスラ読めるようになった
YouTubeの二倍速再生でも内容が理解できる
統合失調症だからって抗精神病薬だけだと頭が馬鹿になる
躁鬱病の気分安定薬も飲んだ方が知能下がらない
YouTubeの二倍速再生でも内容が理解できる
統合失調症だからって抗精神病薬だけだと頭が馬鹿になる
躁鬱病の気分安定薬も飲んだ方が知能下がらない
530優しい名無しさん
2024/09/01(日) 21:26:27.33ID:59kyfWMO 医者が頑なに薬増やしてくれないから余ってるオランザピン勝手に足してる
次の診察で言う
次の診察で言う
531優しい名無しさん
2024/09/02(月) 23:54:40.92ID:IFp2LtYt オランザピンは20mg飲んでたけど次の段階に進んで
ハロペリドール9mgに変わった
その次はインヴェガかクロザリルしかないかもしれない
ハロペリドール9mgに変わった
その次はインヴェガかクロザリルしかないかもしれない
532優しい名無しさん
2024/09/05(木) 08:21:14.70ID:imOTv4xx 飲み始めて2週間だけど糖尿がこわい
長く飲んでる人どのくらいの期間飲んでる?
長く飲んでる人どのくらいの期間飲んでる?
533798
2024/09/06(金) 13:11:45.51ID:k5EQxdE0 12年飲んでる
534優しい名無しさん
2024/09/09(月) 19:23:22.40ID:Ar1o5Vyf535優しい名無しさん
2024/09/10(火) 07:53:36.21ID:dqG6A02x レスありがとう
結構長く服用されてるんですね
服用して食欲増進で糖尿になるのか
薬自体がそうさせるのか気になるところ
結構長く服用されてるんですね
服用して食欲増進で糖尿になるのか
薬自体がそうさせるのか気になるところ
536優しい名無しさん
2024/09/10(火) 08:01:27.71ID:oryu/zFt >>535
90キロまで太ったと書いたけど、食事は普通(ご飯はお茶碗3分の1)を1日3回、常飲してるのは水、お菓子は週2回カントリーマアムくらいのものを1枚
これで30キロ太った
存在してるだけで駄目らしい
90キロまで太ったと書いたけど、食事は普通(ご飯はお茶碗3分の1)を1日3回、常飲してるのは水、お菓子は週2回カントリーマアムくらいのものを1枚
これで30キロ太った
存在してるだけで駄目らしい
537優しい名無しさん
2024/09/10(火) 08:42:30.28ID:dqG6A02x ありがとう 参考になります
538優しい名無しさん
2024/09/13(金) 17:45:35.86ID:z2jd8ORL 20mgを1年以上飲み続けて体重16キロ痩せたけどな
俺には治療抵抗なんとかで薬が効きにくい体質らしい
俺には治療抵抗なんとかで薬が効きにくい体質らしい
539優しい名無しさん
2024/09/14(土) 10:43:32.76ID:HcYUEPYG みんな、昼間にのんでるの?
540優しい名無しさん
2024/09/14(土) 13:58:26.49ID:2+5SmHF5 自分は夕食後
便秘時のためのマグミットと不安時のとんぷくのセパゾンをたまに使う
便秘時のためのマグミットと不安時のとんぷくのセパゾンをたまに使う
541優しい名無しさん
2024/09/14(土) 16:08:48.21ID:w6dJumrh 朝2.5夜10
542優しい名無しさん
2024/09/14(土) 17:07:01.27ID:ZUMj5jN6 朝5昼5夜5寝る前5
543優しい名無しさん
2024/09/14(土) 18:42:25.89ID:HcYUEPYG ありがとうみんな、自分寝る前に12.5
545優しい名無しさん
2024/09/14(土) 20:03:39.18ID:qye0Tukg 生まれてこの方ずーっとガリガリだったのに、この薬飲み始めて15kg増えた
しかも腹回りだけに肉が付いてしまった
しかも腹回りだけに肉が付いてしまった
547優しい名無しさん
2024/09/19(木) 06:47:32.95ID:Ip0XNC1u 対人恐怖と糖質でこれ処方されたんだけど飲むと治るの?
ぼーっとしてやる気でない
ぼーっとしてやる気でない
548優しい名無しさん
2024/09/29(日) 17:54:48.88ID:sLODMH7h ジェネリックで評判良いのってどれ?
549優しい名無しさん
2024/09/29(日) 18:00:45.69ID:sLODMH7h 親が飲んでるジプレキサだと10月から自己負担が倍になる。1割負担で1日2.5mg60日650円→1300円くらいになると言われた。効果に問題が無いならジェネリックでもいいと思ってるけど。
550優しい名無しさん
2024/09/29(日) 18:11:54.24ID:eMJEWqEk 昨晩初めてジプレキサ飲んだが、朝からすごく調子がいい
鬱抜けした感じ
いい薬ですね
鬱抜けした感じ
いい薬ですね
551優しい名無しさん
2024/09/29(日) 21:21:59.92ID:wWLAv5xl まだジェネリックが云々言ってるやついるの?
陰謀論とか好きそう
陰謀論とか好きそう
552優しい名無しさん
2024/09/30(月) 07:52:37.85ID:31ov4U1X 10月からみんな値上げになるから変わって不安になるのは当たり前だろうに
553優しい名無しさん
2024/10/02(水) 11:47:10.72ID:FoeMPFHg 今日レクサプロの代わりにこれ出たんだけどアッチ方面やっぱこれダメ?
レクサプロは一切不能になったから飲んでなかったけど
レクサプロは一切不能になったから飲んでなかったけど
554優しい名無しさん
2024/10/02(水) 12:34:57.13ID:nfaaB1J4 これ飲んだら精子の量が減った
555優しい名無しさん
2024/10/05(土) 18:05:53.75ID:SJJBqMcy 頭痛い(36.7℃〜37.0℃)んだけど、この薬が原因なんて事ないよな。8月15日からずっとこの症状で変化ないんだ。
当初はレキサルティ2mm+オランザピン5ミリで、レキサルティが良くないんじゃないかとオランザピン15ミリに変更したんだけど、まだ頭痛いんだ。
もうずっとで耐えられん...。
当初はレキサルティ2mm+オランザピン5ミリで、レキサルティが良くないんじゃないかとオランザピン15ミリに変更したんだけど、まだ頭痛いんだ。
もうずっとで耐えられん...。
556優しい名無しさん
2024/10/05(土) 19:06:39.69ID:I9GvaLib557優しい名無しさん
2024/10/05(土) 20:48:46.33ID:SJJBqMcy いや。医者に言ったよ。
でも、医者も確定的な事は分からないみたいで、僕はレキサルティが悪いと思ったから
とりあえずレキサルティ2mm+オランザピン5ミリを、
オランザピン15ミリに変更したんだ。
でも相変わらず頭痛いから、レキサルティが悪いんじゃなくてオランザピンが悪いのかなあ。
レキサルティ単体は不眠でダメなんだ。
飲む薬がねえ。
でも、医者も確定的な事は分からないみたいで、僕はレキサルティが悪いと思ったから
とりあえずレキサルティ2mm+オランザピン5ミリを、
オランザピン15ミリに変更したんだ。
でも相変わらず頭痛いから、レキサルティが悪いんじゃなくてオランザピンが悪いのかなあ。
レキサルティ単体は不眠でダメなんだ。
飲む薬がねえ。
558優しい名無しさん
2024/10/05(土) 21:58:55.80ID:somQZcG/ 薬の副作用は薬剤師会に相談すると良いですよ
559優しい名無しさん
2024/10/06(日) 00:42:36.47ID:8uBeArEb ネットで見れるから、添付文書見ておくのも大事
特に副作用の項目。薬局で出てくる薬の能書きに書いてない副作用も書いてたりするし
ジプレキサの方が寝れるのは確かだけどね。
俺はようやく抜けてきたから寝れるようになった感があるけど
血糖値さわらなければ良い薬だったんだがな
特に副作用の項目。薬局で出てくる薬の能書きに書いてない副作用も書いてたりするし
ジプレキサの方が寝れるのは確かだけどね。
俺はようやく抜けてきたから寝れるようになった感があるけど
血糖値さわらなければ良い薬だったんだがな
560優しい名無しさん
2024/10/06(日) 05:52:18.98ID:gaJvT0mX これアカシジアが出るし逆に目を瞑ったらフラッシュバックみたいな幻覚見るしでダメっぽい
鬱に出すには間違ってる気がする・・・
鬱に出すには間違ってる気がする・・・
561優しい名無しさん
2024/10/09(水) 18:47:07.06ID:miMamwc4 2.5mg飲んだだけで半日以上寝てしまった
これじゃあ続けられない…
これじゃあ続けられない…
562優しい名無しさん
2024/10/10(木) 07:33:13.85ID:vLjOrJ2s 運動してすぐ寝て朝3時ぐらいに起きることが頻繁にあるって
この間主治医に言ったら15mgから20mgに増やされたわ
もうどうにでもなれ~
この間主治医に言ったら15mgから20mgに増やされたわ
もうどうにでもなれ~
563優しい名無しさん
2024/10/10(木) 20:07:49.60ID:7XXlOiVq 朝起きられなくなったわ
知らないうちにアラーム止めて二度寝しちゃってる
知らないうちにアラーム止めて二度寝しちゃってる
564優しい名無しさん
2024/10/10(木) 23:43:09.54ID:vtcefK4c 糖質って不眠多いからサイレースとかも
貰ってないのかね
俺はもうオランザピン超えてハロペリドールに切り替わってて
サイレースMAX量と多剤飲んでるけど頭の痛みはロキソニンを
処方してくれるでしょ
貰ってないのかね
俺はもうオランザピン超えてハロペリドールに切り替わってて
サイレースMAX量と多剤飲んでるけど頭の痛みはロキソニンを
処方してくれるでしょ
565優しい名無しさん
2024/10/13(日) 14:31:36.07ID:JyoZ/oSG オランザピンを飲んでるやつは必ず血液検査をしろ
糖尿病性ケトアシドーシスになったら死ぬぞ
糖尿病性ケトアシドーシスになったら死ぬぞ
566優しい名無しさん
2024/10/13(日) 19:14:41.00ID:gIHWNt4q567優しい名無しさん
2024/10/13(日) 23:36:21.28ID:M3OJrVT0 どんな薬をどんな組み合わせで飲んでても、定期的に血液検査して貰うのが吉
俺は血糖値爆上がりで卒薬してしまったけど、それがなければいい薬だった
俺は血糖値爆上がりで卒薬してしまったけど、それがなければいい薬だった
568優しい名無しさん
2024/10/14(月) 00:22:36.71ID:d76wwufC 数年単位で血液検査をやって異常がなければ
徐々に減ってくもんだ
中にはいくら薬を飲んでも聞きにくい治療抵抗生というものがある
徐々に減ってくもんだ
中にはいくら薬を飲んでも聞きにくい治療抵抗生というものがある
569優しい名無しさん
2024/10/18(金) 14:30:39.47ID:b5qP+eZm >>565
血液検査をせずに放置し、オランザピンで高血糖になった場合
糖尿病性ケトアシドーシス
高浸透圧高血糖症候群
になり、死ぬ
抗精神病薬 ジプレキサ(R)錠(オランザピン)投与中の血糖値上昇による
糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について
(緊急安全性情報)
www.mhlw.go.jp/houdou/2002/04/h0416-1.html
血液検査をせずに放置し、オランザピンで高血糖になった場合
糖尿病性ケトアシドーシス
高浸透圧高血糖症候群
になり、死ぬ
抗精神病薬 ジプレキサ(R)錠(オランザピン)投与中の血糖値上昇による
糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について
(緊急安全性情報)
www.mhlw.go.jp/houdou/2002/04/h0416-1.html
570優しい名無しさん
2024/10/21(月) 15:48:03.53ID:YmRjTixE 20mg飲んだらよく寝れた。
571優しい名無しさん
2024/10/21(月) 15:48:03.73ID:YmRjTixE 20mg飲んだらよく寝れた。
572優しい名無しさん
2024/11/05(火) 17:42:08.47ID:SM0x84Eg オランザピン飲んでたら内科の医者に血糖値高くてこのままだと糖尿病になるとか言われた…
何で鬱治す為の薬で別の病気にならんといかんのだ
何で鬱治す為の薬で別の病気にならんといかんのだ
573優しい名無しさん
2024/11/05(火) 17:46:10.11ID:v84K6Lad 糖尿病家系なら余計に気をつけた方がいい。
俺もこれが原因とは言い切れないが、馬鹿あがりして投薬中止からの薬変更だったわ
俺もこれが原因とは言い切れないが、馬鹿あがりして投薬中止からの薬変更だったわ
574優しい名無しさん
2024/11/05(火) 22:34:36.04ID:VfPiJP4P オランザピンでなくてはいけない理由はあるのか?
代替方法を検討すべき
代替方法を検討すべき
575優しい名無しさん
2024/11/07(木) 00:16:47.58ID:fBtuOQCi オランザピンの替えはいくらでもある
その上のランクになってくると第一世代になるから
入院用で良く使われるハロペリドールとかになってくる
そこまで行ったら人生終わり
その上のランクになってくると第一世代になるから
入院用で良く使われるハロペリドールとかになってくる
そこまで行ったら人生終わり
俺はリスペルドンに代えてもらった。
今のところ安定している。
しかも、1か月で体重2kg減ったわ。
今のところ安定している。
しかも、1か月で体重2kg減ったわ。
578優しい名無しさん
2024/11/07(木) 14:29:22.21ID:MHiVve62 他のMARTA
579優しい名無しさん
2024/11/07(木) 15:13:56.28ID:4He7xfXw 吐き気止めで飲んでるわ
食事に難ありだから
食事に難ありだから
580優しい名無しさん
2024/11/07(木) 21:01:01.19ID:g6uLO7Xk >>577
リスペルドン調べてみます
オランザピン飲み始めてから動けなかったのが朝起きて動けるようになったのでこの薬がすごく合ってて今まで飲んでた薬は効かなかったのでこのスレ見てオランザピンは長期服用はダメみたいなことが書いてあったのでショックです
これより効く薬がないような気がして
リスペルドン調べてみます
オランザピン飲み始めてから動けなかったのが朝起きて動けるようになったのでこの薬がすごく合ってて今まで飲んでた薬は効かなかったのでこのスレ見てオランザピンは長期服用はダメみたいなことが書いてあったのでショックです
これより効く薬がないような気がして
581優しい名無しさん
2024/11/07(木) 23:08:06.57ID:BBTVZmk4 オランザピン10年飲んでるけど大丈夫だよ
583優しい名無しさん
2024/11/08(金) 20:00:22.44ID:UUIjsE0X まずオランザピン飲んでる時点で重度って認識しよう
第一世代の薬を抜かせばオランザピンはかなり強い薬に入る
第一世代の薬を抜かせばオランザピンはかなり強い薬に入る
584優しい名無しさん
2024/11/08(金) 22:24:27.14ID:9FWfp1g/585優しい名無しさん
2024/11/09(土) 15:29:49.68ID:wCSIgwtf 重度の意味を間違ってるな
薬との相性もあるけど糖質だからっていきなり
オランザピンなんか出す医者はまず居ない
薬との相性もあるけど糖質だからっていきなり
オランザピンなんか出す医者はまず居ない
587優しい名無しさん
2024/11/10(日) 19:42:38.61ID:TO+0/v0b オランザピン(ジプレキサ)を常用している人は、血糖値を上げやすい甘い清涼飲料水に気をつけて
急性の糖尿病で入院することになるよ
定期的な血液検査が必要な薬
ペットボトル症候群
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
急性の糖尿病で入院することになるよ
定期的な血液検査が必要な薬
ペットボトル症候群
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
588優しい名無しさん
2024/11/19(火) 02:11:02.42ID:rRQZoVMr 錠剤が変な匂がする
589優しい名無しさん
2024/11/21(木) 17:16:01.45ID:U7feN+UW >>549だが、今日からジェネリックに変えてもらったが350円くらいだった。やっぱり安いことは間違いないな。もっと処方量が多い人は切実だろう。
590優しい名無しさん
2024/11/21(木) 19:59:12.58ID:hEiJpXt/ 元々寝起きは良い方だったのに、この薬を飲み始めて起きられなくなった
アラームを止めてまた寝てしまう
それと夜中寝汗をかいて必ず起きてしまう
寝る前に飲んでるからだろうか
皆寝る前に飲んでる?
アラームを止めてまた寝てしまう
それと夜中寝汗をかいて必ず起きてしまう
寝る前に飲んでるからだろうか
皆寝る前に飲んでる?
592優しい名無しさん
2024/11/21(木) 20:12:17.19ID:8Fq+Dneo 寝る前にオランザピン10mg処方されてるけど寝起きはスッキリよ
他にフルニトラゼパム4mg、デエビゴ10mg飲んでる
他にフルニトラゼパム4mg、デエビゴ10mg飲んでる
593優しい名無しさん
2024/11/21(木) 21:47:00.82ID:yuanR5i9 オランザピンで済んでる間は平気だ
俺は20mgを1年以上服用してて効果なくて
第一世代に代わった
俺は20mgを1年以上服用してて効果なくて
第一世代に代わった
594優しい名無しさん
2024/11/21(木) 23:07:14.34ID:hEiJpXt/ 起きられないのも寝汗も俺だけか
元々不安障害の身体症状としてある吐き気止めで出されてる薬だから、できれば変えたくないんだよなぁ
元々不安障害の身体症状としてある吐き気止めで出されてる薬だから、できれば変えたくないんだよなぁ
595優しい名無しさん
2024/11/26(火) 21:05:55.87ID:ZL262OML 副作用出て15mgから5に減らされて悶えてる
597優しい名無しさん
2024/11/26(火) 21:15:01.95ID:ZL262OML 中性脂肪とかがオーバーした
598優しい名無しさん
2024/11/26(火) 21:17:55.19ID:rfxh8PWY 薬の内容書にオランザピンは臨床検査値異常の副作用が起こる事があると載ってるな
599優しい名無しさん
2024/11/26(火) 23:38:06.93ID:enhNFX+Z 定期的に血液検査は必要よ
ハロペロドールになってから血液検査一才なくなったけど
ハロペロドールになってから血液検査一才なくなったけど
600優しい名無しさん
2024/11/26(火) 23:45:16.86ID:rfxh8PWY 考えてみれば精神科で注射してもらう事はあっても血液検査してもらった事は一度も無いな
これって先生が指示するのか患者が要請するのかも分からない
これって先生が指示するのか患者が要請するのかも分からない
601優しい名無しさん
2024/11/27(水) 03:13:25.98ID:wfeq+VAs 俺はお願いしてやって貰ってた。年一くらいで
気配り派な先生なら血液検査しますねって言ってくれるかもだけど
気配り派な先生なら血液検査しますねって言ってくれるかもだけど
602優しい名無しさん
2024/11/27(水) 08:44:42.24ID:+yeaowFH 3ヶ月に一度はちゃんとしたとこと
いうかボッタ精神科なら血液検査するぜ
医者は流石にヤブじゃないけど
いうかボッタ精神科なら血液検査するぜ
医者は流石にヤブじゃないけど
603優しい名無しさん
2024/11/27(水) 09:04:57.28ID:u4UvzH5C うちの主治医は半年に1回必ず採血する
それが当たり前だと思っていたのだが
それが当たり前だと思っていたのだが
604優しい名無しさん
2024/11/27(水) 10:25:09.79ID:Yjx8Sbxn 毎年市の特定健診で血液検査があるんだけど、結果聞きに行く度そこの内科医から「血液検査受けてないの?」と訊かれるんだよな
だから検査受けてみたいけど何について検査を受ければ良いのか分からない
コレステロールとかヘモグロビンがなんたらとかは特定健診で分かるんだけど
だから検査受けてみたいけど何について検査を受ければ良いのか分からない
コレステロールとかヘモグロビンがなんたらとかは特定健診で分かるんだけど
605優しい名無しさん
2024/12/05(木) 14:09:07.52ID:o1Thg9zZ 抗うつ剤が飲めなくて、今日からオランザピン2.5㎎処方されました。
効果はどんな感じですか?
鬱病です。
効果はどんな感じですか?
鬱病です。
606優しい名無しさん
2024/12/06(金) 07:08:44.55ID:AVdKfvpq オランザピンは代謝系だからコレステロール系と血糖値やな HbA1cとか
607優しい名無しさん
2024/12/06(金) 09:57:17.11ID:0xmCASTn608優しい名無しさん
2024/12/06(金) 20:08:47.26ID:Cjxv+sLk あるあるですね
僕もそれまで朝はスッと起きられるタイプだったのが、無意識のうちにアラームを止めてまた寝てしまうようになりました
僕もそれまで朝はスッと起きられるタイプだったのが、無意識のうちにアラームを止めてまた寝てしまうようになりました
609優しい名無しさん
2024/12/15(日) 19:54:37.79ID:GzJE4LB7 この薬飲み出してから物凄く甘いもの食べたくなる
610優しい名無しさん
2024/12/15(日) 19:55:50.64ID:QxJTdyfR 薬自体甘いからなー
611優しい名無しさん
2024/12/16(月) 12:33:04.95ID:GQs3dCNT ジェネリックの味違うけど同じ効果なのだろうか?
613優しい名無しさん
2024/12/19(木) 12:58:42.58ID:hZC4Nxkh614優しい名無しさん
2024/12/19(木) 16:35:33.53ID:NqYUyRae 糖質は犯罪者予備軍なので一生病院か施設に隔離して欲しい
615優しい名無しさん
2024/12/22(日) 17:14:07.97ID:CQLI7c8n 採血久々にやってみんかって主治医に言われた
最後にやったの4年以上も前だった
オランザピン何年も飲み続けてるけど定期的に採血するのが普通なんかね
最後にやったの4年以上も前だった
オランザピン何年も飲み続けてるけど定期的に採血するのが普通なんかね
616優しい名無しさん
2024/12/22(日) 17:28:09.76ID:VddDrhjE 半年に一度するものだと思っていたが…
617優しい名無しさん
2024/12/22(日) 17:38:17.58ID:akgw1vq7 俺は年1で受けてたな。ほんとはもう少しマメでも良いと思ったんだけど
618優しい名無しさん
2024/12/23(月) 12:51:20.92ID:lWKQGoi7 最初の方は数ヶ月おきにやるけど異常がなかったら半年に1度だったり年1になったりしてくよそう言う人らは大抵は治療抵抗性なんとかってくっついてるけど
619優しい名無しさん
2024/12/29(日) 17:32:37.38ID:dlhPQvEt キチガイ統合失調症患者にはリスペリドンかジプレキサを
大量投与するべし。
大量投与するべし。
620優しい名無しさん
2024/12/29(日) 17:44:08.31ID:46dsXHu2 一昨日初めての血液検査の結果を聞いた
主治医から検査の話が出た事は一度も無くて、こちらから「血液検査して欲しいんですけど」って申し出たら「したいの?良いよ」と簡単に許可は下りたけど
何でも尿酸値が高いらしいが結果を印刷した紙は何が書いてあるのかさっぱり分からん
多分Hが高めでLが低めだとは思うんだが
主治医から検査の話が出た事は一度も無くて、こちらから「血液検査して欲しいんですけど」って申し出たら「したいの?良いよ」と簡単に許可は下りたけど
何でも尿酸値が高いらしいが結果を印刷した紙は何が書いてあるのかさっぱり分からん
多分Hが高めでLが低めだとは思うんだが
621優しい名無しさん
2024/12/29(日) 18:45:38.69ID:rXURxvhG622優しい名無しさん
2024/12/29(日) 23:50:49.16ID:46dsXHu2 >>621
まぁ、その通りなんだろうけど
毎年市の特定健診受けてるんだけどそこのクリニックの内科医が血液検査してもらってないの?って不満そうに言うから気になって
結果見たらHが3つ、Lが1つ
主治医が尿酸値以外触れないという事は大丈夫って事か
まぁ、その通りなんだろうけど
毎年市の特定健診受けてるんだけどそこのクリニックの内科医が血液検査してもらってないの?って不満そうに言うから気になって
結果見たらHが3つ、Lが1つ
主治医が尿酸値以外触れないという事は大丈夫って事か
623優しい名無しさん
2024/12/30(月) 14:51:27.31ID:HxVoN/YG 不安ならセカンドピニオンだな
精神薬飲んでて正常なのはほんの限られた組だけ
精神薬飲んでて正常なのはほんの限られた組だけ
624優しい名無しさん
2024/12/30(月) 16:25:07.91ID:BeDRNhk5 糖尿病怖いよ…
625優しい名無しさん
2024/12/30(月) 16:30:46.03ID:BeDRNhk5 糖尿病怖いけどでもだからと言って今の食生活を改めて他に何を食べたらいいのかわからない
米も小麦もダメってなったら何を食べたらいいんだ…
量を減らすくらいしかないのかな…
米も小麦もダメってなったら何を食べたらいいんだ…
量を減らすくらいしかないのかな…
627優しい名無しさん
2024/12/31(火) 09:52:10.62ID:bf/2kUnT これ飲んでると太りやすいよね
みんな体重大丈夫?
みんな体重大丈夫?
628優しい名無しさん
2024/12/31(火) 10:27:56.05ID:fJOlyOwj レクサプロとの合わせ技で17kg増えた
しかも腹回りにだけ肉が付いて物凄い不格好になった
しかも腹回りにだけ肉が付いて物凄い不格好になった
629優しい名無しさん
2024/12/31(火) 11:37:01.05ID:gIWiWebA 太りやすいけど、めちゃくちゃ不安に効くから止めれん。ちなみに不安障害です。
630優しい名無しさん
2024/12/31(火) 11:44:42.15ID:DQCmioJi 腹出たなぁと思ってたら中性脂肪が高くなって中止になった
ラツーダに替えられたけど効いてないから残ってるオランザピンちびちび飲んでる
ラツーダに替えられたけど効いてないから残ってるオランザピンちびちび飲んでる
631優しい名無しさん
2024/12/31(火) 11:47:11.86ID:bquKDuZg 20mg飲んでたけど効果薄くて第一世代の薬品に変えられた
飲んでた頃は1年かけて20キロ体重が落ちてて今もなお体重が少しづつ
減ってる
飲んでた頃は1年かけて20キロ体重が落ちてて今もなお体重が少しづつ
減ってる
632優しい名無しさん
2024/12/31(火) 15:52:28.54ID:JTQ0U8cv MARTAで体重減少って珍しいな
しかもオランザピン
ハロペリドールみたいなメジャートランキライザーか
しかもオランザピン
ハロペリドールみたいなメジャートランキライザーか
633優しい名無しさん
2024/12/31(火) 16:41:32.81ID:bquKDuZg >>632
なんか治療抵抗性うんたらって書いてあったな
ハロペリドール錠剤を限度まで飲んでるが変化はあんまない
これ以上はクロザピンで入院してやるしかないと言われたが
その場合は結構な大掛かりな事務手続きになり治療したとしても
完治は絶対にしないと言われた
聴覚が難聴と耳鳴り持ちだから現状維持しか無理な状況
なんか治療抵抗性うんたらって書いてあったな
ハロペリドール錠剤を限度まで飲んでるが変化はあんまない
これ以上はクロザピンで入院してやるしかないと言われたが
その場合は結構な大掛かりな事務手続きになり治療したとしても
完治は絶対にしないと言われた
聴覚が難聴と耳鳴り持ちだから現状維持しか無理な状況
634優しい名無しさん
2024/12/31(火) 17:46:48.79ID:JTQ0U8cv CPMS機関があるのはいいね。
クロザリルは無顆粒球症とか致命的な副作用あるからめっちゃ慎重に施用されるけど、効果は劇的な印象
クロザリルは無顆粒球症とか致命的な副作用あるからめっちゃ慎重に施用されるけど、効果は劇的な印象
635優しい名無しさん
2025/01/01(水) 01:00:17.84ID:u/5sRVaL 国会に出ないのになあ
https://i.imgur.com/88aLtGb.jpeg
https://i.imgur.com/88aLtGb.jpeg
636優しい名無しさん
2025/01/01(水) 01:10:13.34ID:OqRC/3Z3 個がない
トランプが良い
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿だから一瞬盛り上がって +0.45% 明日も下げかのう
トランプが良い
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿だから一瞬盛り上がって +0.45% 明日も下げかのう
637優しい名無しさん
2025/01/01(水) 10:26:30.12ID:DsEL6tvY この薬ってどれぐらいの感覚で採血するのが一般的なの?
638優しい名無しさん
2025/01/01(水) 10:52:36.95ID:jzV8Z8jL 新年明けましておめでとうございます。
皆さんのご多幸をお祈り申し上げます。
オランザピンで安定の体重増加になったんですが、同じような効果(強い不安感)で似た薬ありますかね?
皆さんのご多幸をお祈り申し上げます。
オランザピンで安定の体重増加になったんですが、同じような効果(強い不安感)で似た薬ありますかね?
639優しい名無しさん
2025/01/01(水) 11:59:50.11ID:FzjmeTCI 太らなけりゃ食事気にしなくても糖尿病は関係ない
と言う訳でもないのが不安だよな
体重増加を伴わない糖尿病もあるんでしょこの薬
糖尿病発症薬やん欠陥だろ
と言う訳でもないのが不安だよな
体重増加を伴わない糖尿病もあるんでしょこの薬
糖尿病発症薬やん欠陥だろ
641優しい名無しさん
2025/01/02(木) 17:57:46.58ID:XiicsxLD 不安にめちゃくちゃ効くけど食べる量変わってないのに太る
642優しい名無しさん
2025/01/02(木) 18:32:36.09ID:x0VH4sUE 太るように作られてるんだからそりゃ太る
太らない一部の人らは治療抵抗性持ち主の属性
太らない一部の人らは治療抵抗性持ち主の属性
643優しい名無しさん
2025/01/02(木) 18:35:43.69ID:ICnzUy7q >>638
わたしは糖質だから目的がちょっと違うかもしれませんが、錠剤からゼプリオン注射に変えたらみるみる痩せていきました
わたしは糖質だから目的がちょっと違うかもしれませんが、錠剤からゼプリオン注射に変えたらみるみる痩せていきました
644優しい名無しさん
2025/01/02(木) 18:49:52.15ID:BFHzEGP+ 不安障害の強い不安感を抑えています。
年明けに、受診なので代替薬を聞いてみますが、もう諦めて食事制限と運動しかないのかなぁ…。不安感の効果はあるんですよ。
年明けに、受診なので代替薬を聞いてみますが、もう諦めて食事制限と運動しかないのかなぁ…。不安感の効果はあるんですよ。
645優しい名無しさん
2025/01/02(木) 21:24:01.46ID:IfWgWNTI いい薬だったけど、血糖触りまくったのでやむなくチェンジ…
他に太りやすい薬も飲んだけど、やめたら体重に変化が。
日に10分程度の運動だけど、増加にあがなう程度には効いてたんだなと
薬変わって、体重落ちたから
他に太りやすい薬も飲んだけど、やめたら体重に変化が。
日に10分程度の運動だけど、増加にあがなう程度には効いてたんだなと
薬変わって、体重落ちたから
646優しい名無しさん
2025/01/03(金) 02:34:12.86ID:utRI75zk これ飲んでから血糖値111にあがったし、
何より腎臓の数値が悪いのが怖い
カリウム値が5.5
このままいったら透析になるのかな?
医者は大丈夫だと言うけど
何より腎臓の数値が悪いのが怖い
カリウム値が5.5
このままいったら透析になるのかな?
医者は大丈夫だと言うけど
647優しい名無しさん
2025/01/03(金) 02:35:39.84ID:utRI75zk この薬をやめたら腎臓は元に戻るのかな
648優しい名無しさん
2025/01/03(金) 08:37:39.68ID:cZdnHWji オランザピンみたいに不安や躁鬱に効いて太らない薬ってないのかな?
649優しい名無しさん
2025/01/03(金) 09:17:57.76ID:bEhl+rdC そんな良い薬があればみんなそれ使うだろうね
650優しい名無しさん
2025/01/03(金) 15:33:57.25ID:ygbToHbX 色んな事が不安で怖くて死にたい
不安に効く人いいなぁ
不安に効く人いいなぁ
651優しい名無しさん
2025/01/03(金) 16:25:57.21ID:cZdnHWji こんなに効く薬初めて
合う薬だと眠れるようになったし、不安にもめちゃくちゃ効くんだなと感激した
でも太るのが困る
合う薬だと眠れるようになったし、不安にもめちゃくちゃ効くんだなと感激した
でも太るのが困る
652優しい名無しさん
2025/01/03(金) 16:32:34.62ID:0pPcOS4D 2.5㎎処方されてるんだけど、半錠にして飲んでる人いる?
体重増加もだけど、眠気の副作用がちょっと強くて、半錠にしたいんだけど、効果も半分になるかな、
体重増加もだけど、眠気の副作用がちょっと強くて、半錠にしたいんだけど、効果も半分になるかな、
653優しい名無しさん
2025/01/03(金) 17:59:07.82ID:bEhl+rdC オランザピン10mg処方されてるけど寝る前に飲むようになってるから副作用の眠気は丁度良い
654優しい名無しさん
2025/01/03(金) 19:42:48.18ID:2Kkndvt2 ジプレキサは10mgからかなり強い分類に入るらしい
太るのが嫌なら色んな薬あるから相談してみればいいんじゃね
糖質に薬はほとんど体重増加ばかりだけどない大なり小なり必ずあり
太るのが嫌なら色んな薬あるから相談してみればいいんじゃね
糖質に薬はほとんど体重増加ばかりだけどない大なり小なり必ずあり
655優しい名無しさん
2025/01/03(金) 20:13:28.02ID:uVBghVL0 寝る前に飲んで朝起きられなくなったから
勝手に自分で午前中に飲むようにしてる
勝手に自分で午前中に飲むようにしてる
656優しい名無しさん
2025/01/03(金) 20:42:19.96ID:utRI75zk ジプレキサ飲んで腎臓悪くした人いないか
これはジプレキサ関係ないのか
これはジプレキサ関係ないのか
657優しい名無しさん
2025/01/03(金) 23:42:36.29ID:/QDm9jm4658優しい名無しさん
2025/01/03(金) 23:49:53.75ID:utRI75zk わざわざありがとうございます
659優しい名無しさん
2025/01/06(月) 14:09:58.56ID:USFW+qFX オランザピン体重増加で中断、代わりの薬で今日PZCを処方された。
初めて聞く薬だけど、どんな感じですか?
初めて聞く薬だけど、どんな感じですか?
660優しい名無しさん
2025/01/08(水) 21:31:21.61ID:oDGwwqy8 ペルフェナジンですね、古い薬です
コントミンの5倍の力価があるようです。
もし合えば安定すると思います。
こういう古い薬つまり定型薬は、食欲が暴走しにくいと思います
鎮静が強い薬です。
コントミンの5倍の力価があるようです。
もし合えば安定すると思います。
こういう古い薬つまり定型薬は、食欲が暴走しにくいと思います
鎮静が強い薬です。
661優しい名無しさん
2025/01/08(水) 21:59:23.58ID:CW5oSbZ1662優しい名無しさん
2025/01/09(木) 07:59:29.90ID:1D7JAkO4 そうです
663優しい名無しさん
2025/01/09(木) 16:43:59.88ID:4IoO/DhQ わい「この薬、糖尿病が心配なんですけど…」
医者「食欲はありますか?暴飲暴食したり間食が増えていなければ大丈夫ですよ」
わい「食欲はあって間食は増えてます…」
医者「見たところ体型も変わってないですし太っていなければ大丈夫ですよ」
わい「太らなくても糖尿病になる事があるみたいで不安なんですけど…」
医者「大丈夫です!」
大丈夫で押されたんだけど本当かよ
じゃあ毎日シュークリーム食べちゃうぞ!
医者「食欲はありますか?暴飲暴食したり間食が増えていなければ大丈夫ですよ」
わい「食欲はあって間食は増えてます…」
医者「見たところ体型も変わってないですし太っていなければ大丈夫ですよ」
わい「太らなくても糖尿病になる事があるみたいで不安なんですけど…」
医者「大丈夫です!」
大丈夫で押されたんだけど本当かよ
じゃあ毎日シュークリーム食べちゃうぞ!
664優しい名無しさん
2025/01/09(木) 17:59:33.36ID:g/4k1hIR ヤブ医者じゃん
血液検査とか全くしてなさそう
血液検査とか全くしてなさそう
666優しい名無しさん
2025/01/12(日) 14:09:19.90ID:rLUPHzJM 薬(抗精神病薬)を変える場合
慣れるまで1年くらいかかる場合が多い。
慣れるまで1年くらいかかる場合が多い。
667優しい名無しさん
2025/01/12(日) 14:18:21.83ID:sAS0zAxo668優しい名無しさん
2025/01/13(月) 18:06:46.89ID:F15MsyuF もうなんか文句言いたいだけど買いを外していいかな??
やりすぎるとスーパーカブみたいなもんでもあるんだな
やりすぎるとスーパーカブみたいなもんでもあるんだな
669優しい名無しさん
2025/01/13(月) 18:21:39.88ID:dvkPz8EU670優しい名無しさん
2025/01/13(月) 18:39:28.48ID:eC9Pcf2/ そこまでじゃない
画質悪すぎてジェイクと会えるんでしょ
逆に相当な衝撃を受けているのと、コロナでほぼ全滅した4ルッツはどうなるかな
画質悪すぎてジェイクと会えるんでしょ
逆に相当な衝撃を受けているのと、コロナでほぼ全滅した4ルッツはどうなるかな
671優しい名無しさん
2025/01/13(月) 20:01:38.38ID:pWDDvjQJ アイシタああああああああ
673優しい名無しさん
2025/02/07(金) 02:43:17.93ID:uxUj1SUY 数年ぶりにオランザピン飲み始めたら食欲爆発してる
この時間に麺職人とUFO平らげてしまった
この時間に麺職人とUFO平らげてしまった
674優しい名無しさん
2025/02/10(月) 11:54:09.39ID:lxzPaFE9 体重65kg超えてた
676優しい名無しさん
2025/02/10(月) 15:32:45.46ID:RQi0liyD677優しい名無しさん
2025/02/10(月) 18:48:47.74ID:RXa5Qr8m この薬の服用者の2〜3割が糖尿病になるみたいだけど
その内9割は肥満を伴う糖尿病で1割は肥満を伴わないもの
服用者の2〜3割が発症って言われると結構な割合だなと思うけど
その内9割が肥満を伴うと言われるとそこさえ気をつけていればなんとかなるのかなという気もする
その内9割は肥満を伴う糖尿病で1割は肥満を伴わないもの
服用者の2〜3割が発症って言われると結構な割合だなと思うけど
その内9割が肥満を伴うと言われるとそこさえ気をつけていればなんとかなるのかなという気もする
678優しい名無しさん
2025/02/10(月) 19:05:03.74ID:HuK72+/v679優しい名無しさん
2025/02/10(月) 21:27:01.82ID:iHTqDsxx 糖尿なる前に血液検査で止められたよ
医者がビビり過ぎなんじゃ?と思った
医者がビビり過ぎなんじゃ?と思った
680優しい名無しさん
2025/02/10(月) 21:37:14.61ID:h9LRJrSJ HbA1c が下がらなくなって中止
したが下がらないので、糖尿病内科で定期検査
血糖値と、HbA1c くらいしか引っかからなかったけど
したが下がらないので、糖尿病内科で定期検査
血糖値と、HbA1c くらいしか引っかからなかったけど
681優しい名無しさん
2025/02/11(火) 04:08:51.84ID:Yw6bhEOK 飲みだしてから12キロ太った
面倒くさい感が大分無くなったけど
面倒くさい感が大分無くなったけど
682優しい名無しさん
2025/02/11(火) 19:01:21.09ID:1cyTJl2d 病院で血液検査した時は朝ご飯食べた後だったからか血糖値は少しだけ基準値より上だったな
毎年受けてる市の特定健診では血液検査に引っかかった事はないから多分大丈夫だろう
毎年受けてる市の特定健診では血液検査に引っかかった事はないから多分大丈夫だろう
685優しい名無しさん
2025/02/13(木) 17:49:35.32ID:iFP+iL/r オランザピンとアリピプラゾールを併用すると体重増加や代謝への影響が抑えられるとひだまりこころクリニックがブログに書いてる
https://nagoya-hidamarikokoro.jp/blog/antipsychotic-drug/
多分出典はこれ
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002251247292443
https://nagoya-hidamarikokoro.jp/blog/antipsychotic-drug/
多分出典はこれ
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002251247292443
686優しい名無しさん
2025/02/13(木) 21:40:01.48ID:4kRGbTnu アメリカだとプロザックと一緒に飲むみたいだけどプロザックでも体重減少するのかな?
687優しい名無しさん
2025/02/13(木) 22:05:06.49ID:iFP+iL/r エビリファイの方が有名だけどSSRIと抗精神病薬を組み合わせてSSRIの増強を図るやり方だよね
688優しい名無しさん
2025/02/14(金) 14:00:42.13ID:Wjs355vD お腹空いた
689優しい名無しさん
2025/02/16(日) 10:32:28.00ID:xXIhS9XV ジプレキサやリスペリドンは
体質を変える作用がある。
体質を変える作用がある。
690優しい名無しさん
2025/02/20(木) 15:40:26.70ID:afyWp6k0 別の薬に変えてたけど眠れなくなってしまって、眠気作用はこっちの方が強いからって半年振りに戻ってきたんだけど
そうか、糖尿病のリスクがある事をすっかり忘れてた…
忘れて甘いものドカ食いしてた…
でも食べる事くらいしか楽しみがないんだよな〜
そうか、糖尿病のリスクがある事をすっかり忘れてた…
忘れて甘いものドカ食いしてた…
でも食べる事くらいしか楽しみがないんだよな〜
691優しい名無しさん
2025/02/20(木) 18:07:32.81ID:afyWp6k0 量たくさん食べてお腹いっぱい感はあるんだけど満腹感がないんだよなぁ
満腹感がないから満足感もなくてもっと食べたいもっと食べたいってなってしまう
満腹感がないから満足感もなくてもっと食べたいもっと食べたいってなってしまう
692優しい名無しさん
2025/02/20(木) 19:41:30.10ID:IXOv7ihb 怖いけど医師が処方するから飲んでる
本当は飲みたくない
本当は飲みたくない
693優しい名無しさん
2025/02/23(日) 14:59:54.57ID:uUtNYc0p 飲みたくないのなら飲むな
694優しい名無しさん
2025/02/23(日) 15:09:09.47ID:oGNzHUXi 飲みたくないのは勝手だが、なんで相談しない物かね。
695優しい名無しさん
2025/02/24(月) 05:19:45.46ID:e9l9j9s7 ズィプレックス
696優しい名無しさん
2025/02/26(水) 12:20:50.74ID:wulMCFDm 毎朝イチゴジャム塗ったトースト2枚を食べてるけど糖尿病なるかな?
加減がわからん
ちなみに体重は増えてない
加減がわからん
ちなみに体重は増えてない
697優しい名無しさん
2025/02/26(水) 17:10:26.32ID:G93Jhpkv 体重が77キロになった
ジプレキサ飲む前は58くらいだったと思うんだが
飲み始めが28歳ぐらいで現在44なんで薬のせいもあるけど多分中年太りだと思う
ジプレキサ飲む前は58くらいだったと思うんだが
飲み始めが28歳ぐらいで現在44なんで薬のせいもあるけど多分中年太りだと思う
698優しい名無しさん
2025/02/26(水) 17:35:07.29ID:o2EIV4uL699優しい名無しさん
2025/02/26(水) 20:05:28.45ID:aCasbmzh 心因性の食欲不振と食後のムカムカ、不快なゲップでこの薬出された
食べられなくなる前の体重が52〜3キロで、今は67キロある
生まれてこの方ずっとガリガリだったのに今ではお腹が出てる
凄い薬だよね
ちなみに今は食べられるようにはなったけど、食後のムカムカやゲップは相変わらずある
食べられなくなる前の体重が52〜3キロで、今は67キロある
生まれてこの方ずっとガリガリだったのに今ではお腹が出てる
凄い薬だよね
ちなみに今は食べられるようにはなったけど、食後のムカムカやゲップは相変わらずある
700優しい名無しさん
2025/02/26(水) 20:30:33.54ID:gvW3xrmI >>699
統失ですか?
統失ですか?
702優しい名無しさん
2025/02/27(木) 12:13:55.48ID:Ka4V63tz これ飲みはじめて結構経つわ
自分には合ってるのかな
パキシルも一時期飲んでたけどやめるときつらかった
自分には合ってるのかな
パキシルも一時期飲んでたけどやめるときつらかった
703優しい名無しさん
2025/03/01(土) 21:23:12.90ID:QF0DTSel 抗精神病薬 副作用一覧
https://i.imgur.com/dNWgr4I.png
https://i.imgur.com/dNWgr4I.png
704優しい名無しさん
2025/03/04(火) 21:21:09.67ID:SSRQDsju オランザピンやクエチアピンみたいなMARTAって薬剤耐性ある?
飲み始めた当初は絶望感や希死念慮によく効いたんだけど、
3週間くらい経つとぶり返してきた
飲み始めた当初は絶望感や希死念慮によく効いたんだけど、
3週間くらい経つとぶり返してきた
705優しい名無しさん
2025/03/08(土) 16:49:00.07ID:EIFODOrs オランザピン効かなくなってきたので増やした
2.5→5
2.5→5
706優しい名無しさん
2025/03/09(日) 19:09:06.39ID:PW4mWYJy 食欲がとまらない
707優しい名無しさん
2025/03/11(火) 19:13:56.29ID:e8hfnFxZ Me too.
708優しい名無しさん
2025/03/12(水) 11:46:47.30ID:8QVq7mWl この薬飲んでてリフレックス(ミルタザピン)も飲んでる人いる?
リフレックスも太るみたいだから辞めた方がいいのかな
リフレックスも太るみたいだから辞めた方がいいのかな
709優しい名無しさん
2025/03/12(水) 11:57:22.99ID:KM9oWb3+ 体重の増減で飲む飲まないを気にするなら主治医に薬を変えてもらえ
710優しい名無しさん
2025/03/12(水) 17:51:12.59ID:Y2fXb3bn >>672
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654996153/
このスレはPart41なので、次スレはPart42でお願い
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654996153/
このスレはPart41なので、次スレはPart42でお願い
711優しい名無しさん
2025/03/12(水) 19:30:36.66ID:NbFHOKZK 食欲増えたし頭がボーッとする
この薬飲むの嫌だなあ
この薬飲むの嫌だなあ
712優しい名無しさん
2025/03/14(金) 05:27:26.51ID:1idXuajp おはよー
昨日よりは寝たか
昨日よりは寝たか
713優しい名無しさん
2025/03/17(月) 21:35:48.60ID:hMF1hjk0 強い不安感などは、レキソタンよりジプレキサで抑えたほうがいいということで出されました。半減期が長いので、セロクエルだと短いから便利ですね。効くといいんだけど。
714優しい名無しさん
2025/03/22(土) 18:19:56.65ID:IsFNGHU1 オランザピンを医師から処方されるのって
かなり精神的に重症ってことだよね?
双極性障害です
かなり精神的に重症ってことだよね?
双極性障害です
715優しい名無しさん
2025/03/22(土) 18:44:34.38ID:q60yimQZ オランザピン アメル
処方されてる
処方されてる
717優しい名無しさん
2025/03/27(木) 12:43:11.18ID:ftxGs6aa ずっとお腹が空いてるし一日中食べ物の事を考えてる
あれ食べたいこれ食べたいが頭から離れない
食べたら落ち着くんだから食べればいいだけなんだけどね
ずっと我慢してるから逆に体重は減る一方
あれ食べたいこれ食べたいが頭から離れない
食べたら落ち着くんだから食べればいいだけなんだけどね
ずっと我慢してるから逆に体重は減る一方
718優しい名無しさん
2025/03/29(土) 18:45:57.04ID:lndveAl3 ラーメン二郎食べに行きたくなるよね
この薬
ドグマチールに近いような飲み心地
この薬
ドグマチールに近いような飲み心地
719優しい名無しさん
2025/04/04(金) 13:42:54.48ID:Q2Ieqh98 500mg飲んだら死ねるのかな?
720優しい名無しさん
2025/04/04(金) 16:39:38.62ID:vNlbdXUX やめとけ
胃洗浄で終わりだよ
胃洗浄で終わりだよ
721優しい名無しさん
2025/04/04(金) 18:10:25.07ID:HFQjsKU3 薬じゃなかなか死ねんよ
722優しい名無しさん
2025/04/04(金) 18:41:15.51ID:Q2Ieqh98 映画やドラマみたいに上手くはいかないのか
723優しい名無しさん
2025/04/04(金) 20:06:40.04ID:ps2vlQ6J リスカでもかまってちゃんがするもんだからな
本当にリスカで死ぬなら手首の動脈を切らない意味ない
本当にリスカで死ぬなら手首の動脈を切らない意味ない
724優しい名無しさん
2025/04/04(金) 20:40:42.16ID:vNlbdXUX 昔の南条あやみたいにリスカでしぬ人もいるしな
一概には言えない
一概には言えない
726優しい名無しさん
2025/04/10(木) 16:05:31.20ID:Ap5MGBp9 食欲やばい
平気で1日3000~4000kcal摂るようになる
平気で1日3000~4000kcal摂るようになる
727優しい名無しさん
2025/04/10(木) 16:07:19.75ID:wsyH6BDi 食欲が止まらない
でもそれを抑えて我慢してる自分凄い
でもそれを抑えて我慢してる自分凄い
728優しい名無しさん
2025/04/10(木) 17:28:36.20ID:/H8Y3nhf 痩せてく一方だけどね
太る薬で有名なのに
太る薬で有名なのに
729優しい名無しさん
2025/04/10(木) 22:31:09.37ID:Ap5MGBp9 腹が減ってつらい…
一平ちゃん食べたい…
一平ちゃん食べたい…
730優しい名無しさん
2025/04/11(金) 15:06:56.65ID:R4QzRhAL カップ麺とか菓子パンやお菓子なんかの気軽に食べられる物を買い置きしとくとつい手が出てしまってダメだね
731優しい名無しさん
2025/04/16(水) 17:25:49.11ID:ys/917ZL 一日二食だから少し早めに17時前に夕飯食べたけどもう腹減ってる
と言うか食べてもお腹いっぱいにならないでもっと食べたい欲求がずっとある
と言うか食べてもお腹いっぱいにならないでもっと食べたい欲求がずっとある
732優しい名無しさん
2025/04/16(水) 18:29:24.06ID:HRg6PWyc 脳の神経をおかしくするのがジプレキサだからな
低カロリーの飴玉舐めてればある程度は緩和されるよ
元からデブの奴は知らない
低カロリーの飴玉舐めてればある程度は緩和されるよ
元からデブの奴は知らない
734優しい名無しさん
2025/04/18(金) 20:07:02.73ID:FnOkHMYo この薬幸福度下がるだろ
アモキサン苦労して止めたのにアモキサン飲んでた頃に戻ってしまった
だからいま別の薬にしてもらってる
この薬飲んでて調子悪い人は自己責任とは言えないわ
アモキサン苦労して止めたのにアモキサン飲んでた頃に戻ってしまった
だからいま別の薬にしてもらってる
この薬飲んでて調子悪い人は自己責任とは言えないわ
735優しい名無しさん
2025/04/18(金) 20:09:37.80ID:FnOkHMYo やっぱり医者も処方する以上カタログスペック見て処方するんじゃなくて
きつい薬は自分で飲んでみてほしい
そしたらジプレキサなんか処方する気にならんだろ
きつい薬は自分で飲んでみてほしい
そしたらジプレキサなんか処方する気にならんだろ
736優しい名無しさん
2025/04/18(金) 20:23:15.97ID:7subhxCh ジプレキサは強いからな
それ以上になると第一世代の薬品しかない
それ以上になると第一世代の薬品しかない
737優しい名無しさん
2025/04/25(金) 17:27:25.41ID:F5UvHx3o ご飯食べ終わって最初に出る言葉がごちそうさまじゃなくてお腹空いた、もっと食べたいだからな〜
色々と終わってるわ
色々と終わってるわ
738優しい名無しさん
2025/04/27(日) 14:53:05.93ID:Yj8QYXj9 副作用で唾液減るんだよな
むし歯だらけだわ
むし歯だらけだわ
740優しい名無しさん
2025/04/27(日) 20:33:09.20ID:jEXVMv80 この薬血糖値が上がるよね
741優しい名無しさん
2025/04/27(日) 21:26:07.99ID:Yuss10P8 テスト
742優しい名無しさん
2025/04/28(月) 09:54:01.72ID:iqfqk6Z2743優しい名無しさん
2025/04/29(火) 14:59:54.81ID:K9lTtoj2 饅頭の吹雪、エクレア、焼きそばパンを一気食いしてもうた
昨日は草餅、ドーナツ4つ、かりんとう一袋を一気食いしたし血糖値爆上がり
でも糖尿病にはなりたくない…
昨日は草餅、ドーナツ4つ、かりんとう一袋を一気食いしたし血糖値爆上がり
でも糖尿病にはなりたくない…
744優しい名無しさん
2025/04/29(火) 15:16:55.56ID:NO9YjBiY 食べなきゃ良いじゃんかよ
745優しい名無しさん
2025/04/29(火) 18:20:59.82ID:7R24ipNi 3ヶ月ほど5㎎飲んでて、急に止めたら離脱症状出るかな?
746優しい名無しさん
2025/04/29(火) 19:04:27.15ID:iJcHO9cI 1.25mgから始めても過食出ますか?
747優しい名無しさん
2025/04/29(火) 19:29:36.88ID:DRBs5hH6 でる
748優しい名無しさん
2025/04/29(火) 20:02:28.94ID:iJcHO9cI あう
でも試してみるよ
でも試してみるよ
749優しい名無しさん
2025/04/30(水) 05:14:10.65ID:i+O6+m2W 2.5mgだけど、体重変化なし
750優しい名無しさん
2025/04/30(水) 22:42:55.90ID:1usouddn 20ミリ飲んでる
62kgもある
飲む前は42kgだったのに
62kgもある
飲む前は42kgだったのに
751優しい名無しさん
2025/04/30(水) 23:04:29.77ID:DAvu1XmL 20mg2年位飲んでたけど体重は落ちる一方だったな
治療抵抗性持ちだから薬の効き目がイマイチ
今は第一世代の薬飲んでて体重が下がり続けてあと数キロで
体重の危険領域にまで行きそう
身長179/62だけど60キロ切ったらヤバいらしい
転倒した際に怪我する可能性が高いんだと
治療抵抗性持ちだから薬の効き目がイマイチ
今は第一世代の薬飲んでて体重が下がり続けてあと数キロで
体重の危険領域にまで行きそう
身長179/62だけど60キロ切ったらヤバいらしい
転倒した際に怪我する可能性が高いんだと
752優しい名無しさん
2025/05/02(金) 17:51:11.46ID:5/+DDQN2 ラツーダとの併用はありですか?
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★2 [ひかり★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【独占】水谷豊が直撃に「何も聞いてないのでね」 娘・趣里の結婚相手・三山凌輝のスキャンダルに“許せない”と怒りか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】ルメール騎手「フランスでは僕はあまり知られていない、凱旋門賞くらいしか知名度がない」競馬の現状に言及 [膳摩漏★]
- 物価が上がる👉消費減る👉需要が減る👉増税する👈んなにこれ? [943688309]
- 【悲報】ジャップランド、少年兵の育成を開始wwwwwwwwwwwww [834922174]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- ジム・ロジャーズが2012年に予測した日本の未来、ヤバい「安倍は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す」 [434776867]
- 有識者「関西万博は政治家や広告代理店の横槍のの気配が無く、自由にできる伸び伸びとした空気が流れています」 [834922174]
- LINEの流出経路が判明、コリアの公安に金を積むとすべて開示してくれるもよう [606757419]