X

【ルラシドン】ラツーダ Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
849847
垢版 |
2025/02/26(水) 18:32:06.49ID:H4W2Ad/y
>>848
単鬱です
躁転は大変だけど効果あったなら羨ましい
先生は何で自分にラツーダを処方したんだろうか…
2025/02/26(水) 19:00:16.31ID:9w550I88
>>849
難治性のうつだと双極疑って出してみたくなるのかもしれないね
自分は双極だけど抗うつ剤はサインバルタだけ効くし躁転もしない、他はだめ
2025/02/26(水) 19:08:56.46ID:TdBZt+J6
躁の度合いにもよるけど、軽躁ならなりたい人多そう
鬱よりはよっぽど楽しく暮らせるだろうし
2025/02/26(水) 19:12:19.97ID:9w550I88
>>851
軽躁で月20万余分に浪費するんだよ…一刻も早く止めないと破滅する
2025/02/26(水) 19:13:35.87ID:TdBZt+J6
ちなみに自分は20で大した効果も副作用もなく、40で活動量が上がったけど、飲んだ後のアカシジアがキツくてやめた
活動量が上がったといっても体は辛いしよくなってる感じはないのにじっとしてるのが苦痛になって無理矢理動かされる感じでアカシジア出なくても続けたかは微妙だな
なんかアカシジアの軽いバージョンを動けるようになったとみなして効果ありとしてる医者が多そうなんだけどそこのところどうなんだろう
2025/02/26(水) 19:23:12.11ID:TdBZt+J6
>>852
そうか…軽い気持ちで言ってすまんな
SNSとか見てると軽躁になりたいって言ってる双極性の人多くてそういうもんだと思ってたけど、軽躁でも人によって度合いが違うもんな
2025/02/26(水) 20:49:56.95ID:JE7n9Upa
そうアカシジア強いんだよな
効果は60や80にすべきなんだろうけど40に戻したのはそのへんもある
2025/02/26(水) 21:30:59.21ID:ydXIXK+Z
鬱は甘え
2025/02/26(水) 22:04:21.11ID:UFVHWP0A
違うの
2025/02/27(木) 07:37:48.59ID:D/azuGZ9
鬱は甘えだけど
甘えてもいいよ
859優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 20:38:29.08ID:ndcaJ5KO
ウロウロ歩き回るのもアカシジアみたいね


オレもウロウロ歩いちゃう
どうすればいいの?これ
2025/03/01(土) 20:50:53.10ID:ybal4Pdb
40mgになって一週間
そわそわして辛い
2025/03/01(土) 20:51:00.26ID:BIwaqiXU
アカシジア止めの薬出してもらいな
2025/03/02(日) 10:11:01.06ID:yvp2Ymdk
ほかの薬はどうか知らんけどこの半減期22時間って欠陥だと思うの24時間にして
おかげでその2時間で苦しむことになってんの
2025/03/02(日) 12:02:26.34ID:SIms+mnP
じゃあラツーダなんてやめちまいな
2025/03/03(月) 16:16:45.44ID:Fs8GFJED
毎日飲んでると作用時間のびてくんじゃなかったっけ
2025/03/05(水) 14:01:33.93ID:6U09uyzb
ラツーダには多幸感が増す作用があるのかね?
それとも俺が統合失調症を寛解したのかしら?
2025/03/05(水) 22:25:10.19ID:VtQO+1gv
ドーパミンの分泌量が増えたとか?
2025/03/05(水) 23:35:58.02ID:6U09uyzb
なるほど
2025/03/09(日) 17:49:55.60ID:M4c9i8TA
ひっさびさに60飲んだけどきっつ
効果は確かだけど副作用で気力が大幅ダウン⤵
さてどうしたものやら
2025/03/10(月) 06:57:31.31ID:4ecjDepS
気力を上げる為に処方されたんではないの?
2025/03/14(金) 00:01:28.56ID:ADytVMRK
統合失調症でうつ状態
オランザピン5mgで上向いてるけど運動してるのに太ってきてヤバい、食う量もやばい
なのでラツーダに興味持ってるけど、みんな20じゃ効かないんだね
どんな薬も最低用量しか出さない主治医だけど、40出して貰えるよう交渉するしかないか…
2025/03/17(月) 16:28:43.40ID:dFJVMTrn
転医してもいいんじゃん??
2025/03/17(月) 22:34:16.44ID:h8HvyLfm
>>865
絶対ある
2025/03/26(水) 17:03:36.84ID:D4+JbPRB
皆はラツーダ朝食昼食夕食後いつ飲んでる?
初めて飲んでみるんだけど主な副作用はどのようなのが出る?
2025/03/26(水) 18:01:25.53ID:kVs8eSF9
夕食後、主な副作用は眠気
20時に寝るようになってしまった
875優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 20:47:30.56ID:dA3ri5Cf
俺は吐き気が酷い
876優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 15:38:47.84ID:zqturtc3
夕食後たまに気持ち悪くなる
2025/03/27(木) 22:24:35.74ID:WzoP0a2R
夕食後吐き気がひどかった
2025/03/27(木) 22:36:04.47ID:Dn0NLMYl
眠気と吐き気か、慣れてくるものならいいけど
ラミクタール飲んでるけど皮脂が過剰分泌され過ぎて汚らしくなって無理だからラツーダに変える
2025/03/28(金) 00:09:18.32ID:d6AXGfF/
自分は眠気は慣れないから眠剤いらずになった。吐き気はたまに起こるけど発生要因がわからない
2025/03/28(金) 00:14:31.89ID:nSwJuDWo
寝る2時間前に飲めば眠剤無しでも眠れるな
2025/03/28(金) 15:44:34.95ID:aoKC7xnF
飲み始めてから効くまでに二週間ぐらいいるな
2025/03/28(金) 16:58:09.74ID:KP1Q3brs
3日で「おっ、動ける」と思ったけどね
2025/03/28(金) 17:32:10.70ID:Darn++Y3
レキサルティの副作用の過食はラツーダでは出ませんか?
884優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:04:57.63ID:qL5fPGdH
でない。むしろ吐き気で落ちる
2025/04/01(火) 17:30:05.07ID:ObBqKOnx
レキサルティ飲んでるけど今一手応えがないから頓服でラツーダ飲みたいんだけどそんな使い方してる人はいますか?
ちなみに統合の陰性でのんでます
2025/04/01(火) 21:04:08.37ID:5ei3Y9nT
ラツーダの眠くなる副作用て、ベンゾみたいな長期間服用してると脳に影響が出てくる副作用?
887優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 04:51:03.07ID:ReAwruMn
ラツーダは飲むと就寝予定時間より早く眠気が来てつらいけど、それ以上に勝手に目が覚めるのがつらい。もっと寝ていたのに眠気がこない。
2025/04/03(木) 08:55:16.83ID:CAjCLykm
早期覚醒対策にサイレースを処方してもらうのは?
2025/04/03(木) 09:12:52.28ID:11CSsz6R
自分は目覚ましかけなければ10時間以上寝れちゃうけどなぁ
2025/04/03(木) 09:29:47.40ID:GkpFFG/Z
自分は飲んだら起きられない
891優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 10:09:50.29ID:ReAwruMn
いいなあ。
今の医者がベンゾ嫌ってて以前は処方してもらってたけど、極力ベンゾ飲ませないようにしてるんだよね。だからまだ残薬あるけど飲まないようにはしてる。
892優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 15:35:50.67ID:OGnOjBq9
ラツーダで眠気でるんか、セロクエルとかジプレキサとかだったら昏睡しそうだな。
2025/04/03(木) 17:02:45.77ID:CAjCLykm
ラツーダは鬱病患者のドーパミンを増やす効果は期待出来ますか?
2025/04/03(木) 21:14:41.52ID:u3oK3C62
>>893
飲んでるけど正直感じていない
2025/04/03(木) 22:37:17.40ID:QsQkaCtC
うつ状態に効くとされて出されたことあるけど、なんかじっとしてるのが辛くて無理矢理動かされるアカシジアの軽いバージョンみたいになった
確かに活動量自体は増えてるから傍目から見たら効いてるように見えるかも知れんけど、俺本人はキツイだけだったからやめた
上記みたいのを効いてると認定してるケース多そう
2025/04/04(金) 01:35:18.70ID:fzdz5UQS
>>895
そんなことはない
普通に散歩に行けて自炊できるようになった
べつにじっとしてるのが辛くはない
勝手に「多そう」ときめつけるな
2025/04/04(金) 17:58:13.40ID:IHJaIG2c
薬の理論としてはレキサルティみたいな感じなんでしょ?
898優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 18:08:53.40ID:HFQjsKU3
いや、トリンテリックスに似てる。
2025/04/04(金) 22:14:09.32ID:IHJaIG2c
トリンテリックスは高いだけで効いた実感がなかったです
2025/04/04(金) 23:03:37.29ID:3OMPC6xg
これの吐き気に本当に悩んでる
吐き気で他の薬に変更した人いるのかなぁ
何に変更したんだろう
変更した人は来ないか
901優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 19:32:28.97ID:RAbJIdoJ
やべえ、ラツーダ効きそう。
2025/04/06(日) 00:12:22.08ID:f1I7Pqyx
ラツーダは統合失調症の陽性状態には効かないが、陰性(鬱状態、倦怠感)症状には効く
だからうつ病や双極性障害(躁うつ病)にも処方される
903優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 20:23:41.87ID:4LrvX4d5
双極性障害の鬱でラツーダ飲んだけど
口渇が酷くて中断したわ〜

ちなみにリーマスも口渇が酷くて中断したわ〜
904優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 20:42:58.92ID:4LrvX4d5
>>667
アーテン
2025/04/21(月) 07:55:39.45ID:bgk8xJWj
医者がこういう、気分を安定させる薬しか出してくれない
もっと鬱をパッと元気にしてくれる薬が欲しいのに
906優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:34:17.04ID:mG8qOZid
覚醒剤系?
2025/04/21(月) 13:46:59.02ID:Yyx4zkpL
口渇とそれによる頻尿で悩んでるけど>>903見る限りこれのせいなんか?
2025/04/21(月) 14:20:18.75ID:rPw65bWO
>>905
エビリファイとか?
909優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 14:20:48.87ID:Q2Uy+oRO
>>907
0.5%の患者に口渇と多尿の副作用があるって、ラツーダの場合。
910優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 14:22:03.82ID:Q2Uy+oRO
>>908
エビリファイは躁状態にしか効かないよ
2025/04/23(水) 08:31:28.94ID:Q989XOjD
鬱病にも効果がありましたよ!
2025/04/24(木) 23:42:59.72ID:XT0RSn94
60mg飲んだら攻撃性が増して過食がひどくなったわ
うつ状態も相変わらずだしレキサルティに変えてもらおうかと考えてる
双極性障害2型です
913優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 00:41:21.82ID:CqE862mW
双極性障害になると会社の上司と喧嘩するようになると聞いた事あるな

あとライン友達の女子大生も双極性障害だが、死にたい死にたいと言ったり別の日にはハイテンションになったりそれこそ双極な性格してるわ
2025/04/25(金) 10:19:49.14ID:RpiedAVq
912です
20に減薬して様子見になりました
ラツーダは最初からなんかフィットしてない感じがして飲み心地悪いんですよね
鬱がひどいし抗うつ剤入れて欲しいな
2025/04/25(金) 11:16:18.90ID:oAf6XJiv
ラツーダはアカシジア酷くて、レキサルティに変えたら、調子良くなった。
ただ、過食になる。
2025/04/25(金) 17:19:14.23ID:3uzXadDB
過食の副作用はあるね
917優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 21:37:12.49ID:RcbDyPpS
双極性だからラツーダ出されてたけど、新しい先生に強い薬だしあなたは双極性じゃないからやめましょうって言われた。
2025/04/27(日) 07:06:46.23ID:4brYQ6P7
ラツーダって強いの?
2025/04/27(日) 09:01:15.81ID:DHmEMllU
無敵無敗じゃないの?


知らんけど
2025/04/29(火) 09:46:46.25ID:iJcHO9cI
20に減薬してやっと過食症状がなくなりました
一日中食べてて自分でも怖かった
20なら大丈夫そうだしこれにオランザピンを1.25から始めて上載せてもらおうかな?
それで頭の中の混乱が少しでも収まればいいな
2025/04/29(火) 19:38:09.05ID:iJcHO9cI
20に減薬したのと寒さで落ちてる
2025/04/29(火) 19:39:32.19ID:iJcHO9cI
>>921
40までなら過食は出ないし上がりすぎないけど鬱症状は取れない
2025/04/29(火) 20:00:37.98ID:SSbk7u06
ラツーダ60、冬場はなんともなかったのに春になってからアカシジアが出るようになってきた
40にするといじめ発生するしうぉぁ
2025/04/29(火) 20:03:24.09ID:iJcHO9cI
ラツーダとオランザピンを併用してる人いますか?
925優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 19:21:35.35ID:y2jQBdAE
ここにおる人たちは朝飲み?夜飲み?
2025/05/07(水) 20:41:45.65ID:4sylPX2o
>>925
夜。眠いからね
927優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:16:03.27ID:yUl9bDah
朝昼夕
928優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:01.96ID:C+8zyRmn
試しに朝飲んでみたけど日中の鬱テンションも夜飲みと変わらなかった
まぁ1日だけじゃ分からんかもしれんが
2025/05/08(木) 19:26:55.55ID:albFml35
>>928
うつテンションとかじゃなくて、眠気がひどいからみんな夜に飲むんだよ
あなたは眠気の副作用でないんだね
2025/05/08(木) 20:00:16.41ID:Jf55tmiu
夜2錠で飲み忘れるときびしいので、朝1錠・夜1錠とかも出来るのかな
2025/05/09(金) 05:09:22.17ID:wS08Vkq/
飲む回数増やしたほうが飲み忘れリアスク上がるとおもうのだが…
2025/05/09(金) 12:13:49.81ID:xf1/nkLz
内科系で朝で飲んでる薬があるから、それに合わせようかと
933優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:35:39.80ID:sHVrozSZ
双極性障害2型の鬱でラツーダ飲んだけ
口渇が酷くて中断したけど
代わりに鬱に効く気分安定薬や抗精神病薬って他に有りますか?
2025/05/10(土) 12:37:29.12ID:m1M87DOx
口渇なんてどんな精神薬でもでるよ
2025/05/10(土) 14:03:39.49ID:yY202d8t
自分も口渇から多飲で頻尿って感じだけど、薬の効果の方が欲しいから諦めてるな
頻尿で映画館行くの無理だなーって感じだけど
2025/05/11(日) 01:25:41.06ID:7C0uUb3X
ラツーダも口渇ある?クエチアピンは口渇酷かったが
ラツーダは若干アカシジアが出るね。セルシンでおさまるとどこかで見たが、ラツーダがあるとふだんできないことができてありがたいよ
2025/05/11(日) 01:36:11.96ID:4EJga7xD
吐き気酷いから夜飲みラツーダ飲むと生あくびばかり出て起きていられなくなる
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況