X



ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/21(木) 17:15:03.87ID:vNzydlsM0
↑スレを立てる人は、ワッチョイコマンド(!extend:on:vvvvv:1000:512)を1行目に追加でコピペしてください

この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止により、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
http://www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710084486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/21(木) 17:15:26.83ID:vNzydlsM0
スレが落ちていたので立てました
3優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-f4FT)
垢版 |
2024/03/21(木) 17:18:32.69ID:HZbpbhS9a
クソスレ建てんなカス
2024/03/21(木) 19:53:47.27ID:JOXJk4fp0
スレ立ておつ なぜすぐに落ちたんだ
2024/03/21(木) 20:42:54.03ID:TxKOXTMu0
>>4
だからスクリプト
2024/03/27(水) 10:32:04.04ID:yVgH5nVZ0
みんなどこへいった
7優しい名無しさん (ワッチョイ 7587-M7gc)
垢版 |
2024/03/27(水) 19:47:35.18ID:QGwWZMns0
ランドセン(クロナゼパム)を数年飲んでるけど、何とかしたいな
ベンゾ系常用は碌な事聞かない
8優しい名無しさん (ワッチョイ 6e34-Z5Gf)
垢版 |
2024/03/27(水) 21:37:11.98ID:Pah9VO6L0
ゆっくり胡麻ツブくらいまで減薬してからの断薬3日め
不安が強くなってる
離脱を警戒し過ぎての心理的なものかもしれないが
2024/03/27(水) 21:58:18.33ID:xTyPYBqI0
偉いな頑張ってる
俺はレキソタン2mg1Tまで減らしたが
10mg+マイスリーまで戻った
10優しい名無しさん (ワッチョイ 7587-M7gc)
垢版 |
2024/03/27(水) 22:45:29.39ID:QGwWZMns0
今は減薬の相談は出来ない
11優しい名無しさん (ワッチョイ 6e34-Z5Gf)
垢版 |
2024/03/28(木) 10:45:47.79ID:gy+su2f50
断薬しても戻ってしまう人は結構いるのかね
それとも断薬に成功した人はこのスレには戻ってこないから
そういう書き込みは少ないのか
12優しい名無しさん (ワッチョイ b574-HgBz)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:45:41.21ID:m3t7VbqF0
俺は離脱症状の体験を書くスレかと思ってたら
薬やめられない人の馴れ合いだから見なくなった
13優しい名無しさん (ワッチョイ b27e-LyMr)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:51:08.47ID:F8+IOnWv0
ランドセン0.5mgを断薬したら5日後くらいから理由もない動悸や不安に襲われた。
これが離脱症状なのか本症状(不安障害)の再燃なのか判断がつかないのが厄介。
そしてまた飲み始めてしまう。
2024/03/29(金) 02:49:49.94ID:zuNSJwzu0
飲まなくなって1ヶ月くらいで片耳の耳鳴りが酷くて再服薬
もっとゆっくり減らさないとダメみたい
15優しい名無しさん (ワッチョイ 2d77-pYPL)
垢版 |
2024/03/29(金) 13:03:01.86ID:QvcOBgEl0
リボトリールもデパスも依存なし。
抗うつ薬もうまく退薬成功してる人はベンゾにも依存しない傾向にあるイメージ。。
2024/03/29(金) 23:36:50.33ID:HpBQpAs5d
毎日かぜ薬、鼻炎薬、頭痛薬等
飲んでベンゾの変わりにするのは
現実的ではないでしょうか?
17優しい名無しさん (オイコラミネオ MM91-5PDe)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:34:30.25ID:yuYqadd6M
単に減薬断薬目的の相談と薬の処方だけなら内科でもいいんですかね?
心療内科だと予約が取れない状態なので。
最近特にひどい。
18優しい名無しさん (ワッチョイ 69ad-VtrB)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:17:59.88ID:JB/dQLqi0
風邪薬とかはベンゾと何も薬効が被らないので代わりにはならないんでは
マイスリーやハイプロンとかならわかるけど
2024/03/30(土) 13:34:28.51ID:P90bvPFT0
離脱症状って止めてからどれくらいで現れてきますか?
翌日からすぐに出てくれればいいけど、数ヶ月後とかってあるのかな
20優しい名無しさん (ワッチョイ 9283-HgBz)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:59:21.80ID:pIrUa7Yr0
自分は一気断薬の数カ月後に筋萎縮し始めた
21優しい名無しさん (ワッチョイ 6e34-Z5Gf)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:39:08.54ID:ESmIAOBU0
>>20
ベンゾの離脱症状で筋萎縮なんてあるの?
2024/03/30(土) 20:44:37.86ID:h6yzEB3/0
>>19
ベンゾ系から安全に離脱する方法って本に、数週間あるいは数ヵ月後になって初めて症状が発生することもあるって書いてあったよ
自分は3日のときもあったし1ヶ月後もあった
23優しい名無しさん (ワッチョイ 9283-HgBz)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:07:51.62ID:pIrUa7Yr0
>>21
あまり知られてないけど症例がないわけではないよ。実際自分は萎縮したし。

興味があるなら「下山日記」というブログを見てみて。他にも「ベンゾ」「離脱」「筋萎縮」でググったらいくつか出てくる
2024/03/30(土) 22:17:39.98ID:oK9BTgkhd
>>18
今総合風邪薬飲んでます。
ベンゾの量が少しだけ減ってます。
キッズのODで市販薬でも幻覚とか
報道されてるので
毎日かぜ薬多めにしてその間に
ベンゾを減薬断薬できないかと計画しています
2024/03/30(土) 22:47:05.98ID:YR6rP2050
>>24
総合感冒薬・鼻炎薬・頭痛薬を多目に長期的に摂取するのは肝臓や胃腸に負担がかかるからやめた方がいい
ベンゾ減薬・断薬の助けになるわけでもないのに内臓に余計な負担をかけるだけだよ
下手すると薬物性肝障害になってしまう
2024/03/30(土) 22:57:04.91ID:YR6rP2050
総合感冒薬や鼻炎薬には抗ヒスタミンが入ってる
抗ヒスタミンの副作用に鈍脳というものがある

You don't know? “鈍脳”
https://www.ssp.co.jp/donnou/

>”鈍脳”とは?
>
>鈍脳とは、抗ヒスタミン薬の服用によって起こる、集中力・判断力・作業能率が低下した状態をいいます。また、この鈍脳は眠気のように自分で気づいたり感じたりできていない患者さんも少なくありません。
>
>近年、医療用では、鈍脳を起こしにくいタイプの薬が数多く処方されていますが、市販薬(OTC医薬品)では、まだまだ鈍脳を起こしやすいタイプの薬が数多く使われているのが実態です。
>
>鈍脳になると日常生活のさまざまな局面、例えば自動車の運転や緻密な機械操作などで危険に遭遇する可能性も高くなるので、抗ヒスタミン薬の服用には細心の注意が必要となります。
>ところが、その危険性についてはまだあまりよく知られていないのが現状です。


他の薬物のせいで調子が悪くなってるのにベンゾ減薬・断薬のせいだ離脱症状だと勘違いしてしまうかもしれない
薬の用量・用法を守るというのは大切なこと
2024/03/31(日) 10:47:12.35ID:J/k7hAtO0
>>24は薬について無知過ぎないか?
またはすでに鈍脳状態で判断力がやられてるか
2024/03/31(日) 12:47:54.11ID:/XMi1Jo50
>>19
完全にやめてから5年目だけど、それまではやめてから1週間から10日ぐらい経つと順番にいろんな症状が出るようになった
主に飲んでいた薬は
メイラックス(精神安定剤)
今はなきロヒプノール(睡眠導入薬)
最初はまぶしさから始まってスマホの画面も見れないくらいでふわふわめまいや吐き気 などの身体症状と
理由のない不安に押しつぶされそうになった
まずは1週間の辛抱
ほぼ 収まったのは半年後
その後も眩しさだけと車酔いはずっと残ったけど
ここに励まされたからたまに見に来てる
2024/04/01(月) 19:27:38.80ID:3RCWfAdbd
>>27
無知だとは思います。
最近はかぜ薬ですが
頭痛薬、鼻炎薬は10年以上毎日飲んでます。
判断力、注意力も落ちています。
30優しい名無しさん (ワッチョイ 65ad-A1WW)
垢版 |
2024/04/02(火) 09:03:27.38ID:fEFEX+KO0
ベンゾジアゼピンはダウナー系、鼻炎薬のodに使われるやつ(エフェドリン)は交感神経興奮剤だからアッパー系。アッパーとダウナーはプラマイ0にはならず個別に耐性が付いてしまうので抜くの大変だけどやめたほうがいいと思う
31優しい名無しさん (ワッチョイ 850c-VlxJ)
垢版 |
2024/04/02(火) 12:54:02.94ID:Uosgra6D0
多数派(多数決)が正しいわけではないが、
100人中99人の医者が、デエビゴだけで寝れるならベンゾは一気にやめてもいいと言っていた。
うち35人は、むしろベンゾを続けると体に毒を入れ続けるから良くないと。

残り1人の医者は、デエビゴ置換にたら反跳性不眠はなくなるかもしれないが、
はんちょうせい不安はあるかもしれないからやはりベンゾ併用で漸減すべきとのこと
2024/04/02(火) 19:48:06.80ID:slJG8mjW0
ベンゾの離脱起きてたらデエビゴ単体で眠れねーよあほが🥺
33優しい名無しさん (ワッチョイ 23e9-c4yQ)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:01:30.75ID:mrcieDWL0
これ円が120万も売れないのはたべさせられた😭
ストリームメディア寄り添う
買うものなのか?
> 葬祭信仰行事はガーシーは責めないで
34優しい名無しさん (ワッチョイ b501-jdMH)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:02:21.38ID:m9Fca1Kj0
入れ歯が合わなくても
ただただつまらんよ
35優しい名無しさん (ワッチョイ 4b03-GO/5)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:02.15ID:Ogc6Vu0W0
競馬はウマ娘か
連続で働くのがきつい
残念ながら自宅に届いても引かれるだけや
2024/04/03(水) 14:25:50.82ID:FWqb2MBX0
先週のカラオケもショッピングのやつでも勉強しているのよな
そりゃメインの視聴者「へ~~~全然知らなかったというネットニュースを見て一般の独身のおっさんにしか見えないから安心して稼いでるから上とか、来れなくなった一方、
37優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-9Cwo)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:48:01.71ID:Yxle8Slw0
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を歩むうえで目指すべきところだけをターゲットにされてなかったよキンプる
辞めるで鏝されてもハッタリだろ
へぇ~(´・ω・`)
38優しい名無しさん (ワッチョイ 854d-a8nZ)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:49:52.21ID:CWKuXjnx0
エアトリ離陸うううううううううううう
39優しい名無しさん (ワッチョイ 0df6-aLZr)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:02:19.37ID:R+IFPskb0
>>22
そうは言うけどあれで勝てるのかあという感想
速攻やらなくなってしまうという事で次が夜勤前だよね
俺の買値までまだ5ティックある
まあ腹が減ってる状態なんだけど
https://i.imgur.com/QLI78FK.jpg
40優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-s35P)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:02:19.88ID:0fctrV4W0
言うて怒り新党からのストンがくるのかね
持ってるハイテク株どうしよう
耐えるべきなのよ!」とでも言われたんだろう
http://1u.xf8.7g0/1lJ7m4
41優しい名無しさん (ワッチョイ 9b7d-y+pk)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:17:16.28ID:GmCSqeg00
そうなのか
世代間の価値ある
食えるのは確かに屁はでるんだが
本当に押し目が来たぞー、今度は本当にカッコいい
42優しい名無しさん (ワッチョイ 9b7d-KqsI)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:27:52.23ID:GmCSqeg00
円で1万株だぞ!
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
24時間テレビ #会いたい】
2024/04/05(金) 08:18:57.95ID:Qzedl8yJ0
ベンゾ断ち始めて、1ヶ月経ちます。結構しんどいです。
44優しい名無しさん (ワッチョイ 65ad-A1WW)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:20:50.86ID:RblkUhb90
大抵は数日目に離脱最大の壁があるので
1ヶ月できたらほぼ成功といっていいとおもわれ
えらい
45優しい名無しさん (ワッチョイ 2b34-eySo)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:55:35.36ID:As0ni4BE0
ウツっぽくなってから
ビョンビョン動き続けるエロアニメのCMが胸くそ悪くてイライラする
46優しい名無しさん (ワッチョイ 85ff-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:25:34.77ID:QEZPRZ8Y0
アルコールもベンゾも1週間を超えて離脱症状が続くことはないと医者が言ってた
47優しい名無しさん (ワッチョイ 85ff-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:26:12.48ID:QEZPRZ8Y0
>>32
そんなことはないだろ。
2024/04/05(金) 17:59:19.01ID:mqswgP9P0
>>44
ありがとうございます。
49優しい名無しさん (ワッチョイ 0d79-HQMF)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:21:20.75ID:O7o+jmSf0
>>31
なんでみんなデエビゴ推しなんだろう?
薬の説明読むと、ロゼレムの方が良い気がするんだけど
50優しい名無しさん (ワッチョイ 2333-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:22:06.07ID:Bsge2B3Z0
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
51優しい名無しさん (ワッチョイ 8574-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:49:22.64ID:QEZPRZ8Y0
>>49
・睡眠リズムを整えるためのものだから、単純な不眠症治療薬ということではない。
不規則勤務や夜勤の人には使いづらい。
夜勤は夜勤でも規則正しく決まってる夜勤なら良さそうだが、夜勤だと太陽光自体を浴びる機会が少ないため、メラトニンが十分に生成されず、ロゼレムの本来の力が発揮できない可能性。

・そもそもロゼレムは副作用こそ皆無に近いが、なぜか主作用も皆無に近い。
「ロゼレムで眠れるようになった」という人はベンゾ経験者では滅多にいない。
「1週間に1回くらい、悩みごとで寝付きにくい時がある」程度の人が使うような睡眠薬。
作用機序は全く違うが威力という意味ではドリエルなどの市販「睡眠改善薬」と大差ないかと。
52優しい名無しさん (ワッチョイ 2383-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:45:10.49ID:i5qn7fsZ0
>>46
そいつ藪。数ヶ月、年単位で離脱症状に困ってる人も多い。
53優しい名無しさん (ワッチョイ 0d42-6Wc0)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:04:17.56ID:pJNDpM340
どのみちサロンは危険だらけ
54優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-YrOf)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:43:47.97ID:2WDIkMst0
>>20
死闘の4ルッツとは思うな
その枠やNHKドラマ妙に臭い
蒸れてるな
今思えば何だが
55優しい名無しさん (ワッチョイ e501-8YeY)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:59:37.98ID:rC4UbOPx0
差し押さえして貰うね
デーオタ頑張ったんだが
2024/04/06(土) 23:07:00.32ID:CraoR8o4d
あとは
使ってた
57優しい名無しさん (スッププ Sd43-YvZ8)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:34:27.03ID:y7PMj291d
>>30
チケ流で3000円だったんだろうな
ツィッターでわちゃわちゃ可愛いとか言ってるの手慣れてて大口になるね
モメサ同士やりあってるのに、草生え過ぎる
58優しい名無しさん (ワッチョイ 155f-6Wc0)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:36:19.39ID:Pk9lnIyc0
暴露する傾向ある
59優しい名無しさん (ワッチョイ fba9-2uB9)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:10:32.26ID:F/gA0bFY0
自然のも間違いなく一時代を築いたの思い出しただけでも多くて笑う
そっちの方がでかいな
あかんな
というか普通?
60優しい名無しさん (アークセー Sx5f-3h4g)
垢版 |
2024/04/07(日) 01:37:44.81ID:MPa1N5r1x
52
アルコール🥃🍺の離脱症状は1カ月を超えた前例はないけどね
2024/04/07(日) 05:38:25.78ID:XglgOdKS0
>>60
だからなにとしか
62優しい名無しさん (アークセー Sx5f-3h4g)
垢版 |
2024/04/07(日) 20:53:45.31ID:jlGiQijCx
アルコールよりは僅かに安全なベンゾが、
アルコールよりひどい離脱症状はないってこと。
タバコ🚬は知らんが
63優しい名無しさん (ワッチョイ b21c-dqN5)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:19:05.61ID:m0UHC7UO0
皆許してくれた
64優しい名無しさん (ワッチョイ c609-HGNO)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:26:49.93ID:b4XIGTLH0
劇場だけで内容ないもんね
ヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも整形は失敗などではないな
2024/04/07(日) 22:04:14.95ID:AjDPje2k0
ヤル夫も直しといた
今回の衝突原因が何一つない
キャピタル狙いは当たった時が1軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが
2024/04/07(日) 23:34:11.84ID:cW5cMYjL0
その昔、6年間飲んでいたベンゾ(メイラックス、ハルシオン、マイスリー)
を半年かけて減薬、断薬した。その後、離脱症状は3年以上続き、ほぼ離脱
症状がなくなったのは、断薬の6年後だった。(ベンゾの服用期間と同じ
機関がかかった、、、) 弾薬後に役だったのは、漢方薬、柴胡加竜骨牡蛎湯
でした。参考まで/
67優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-SVL0)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:49:01.23ID:B0O+9CfB0
漢方案外飲んでる人おるんね
自分も半夏厚朴湯を飲んでいるけど効いてるかはわからん
68優しい名無しさん (ワッチョイ 3634-7I4T)
垢版 |
2024/04/08(月) 11:24:53.57ID:4vJKXEaE0
わたくしは加味帰脾湯を満量処方で飲んでるざんす
中途覚醒が減ったかもって程度だわね
69優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-SVL0)
垢版 |
2024/04/09(火) 09:42:29.50ID:r0S0FxO+0
ベンゾと逆の効果を持つ薬ってないのかね
飲むと地獄を見るけど副作用でgaba受容体が増えて健康になっってくの
70優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-0dw0)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:39:18.09ID:bz6+30Kla
離脱する必要あるか?
タバコとか酒と同じで嗜好品として楽しむ分には問題無いように思える
2024/04/09(火) 17:48:15.87ID:DjzfWasg0
>>70
それは毎日服用する(嗜む)という意味で?
2024/04/10(水) 00:19:36.09ID:K51AAFLq0
熱がでたりします?ただの風邪かなぁ
2024/04/10(水) 10:36:36.94ID:jA7bbISJ0
カフェインがGABA受容体増やすって誰か言ってなかったっけ
2024/04/10(水) 18:51:16.89ID:yWP66r1ma
GABA入りチョコレートじゃダメなの?
75優しい名無しさん (ワッチョイ c3ff-Ywb+)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:26:44.68ID:54V1ABZ50
胃から取り込んだGABA物質は脳血流関門を通れないんだよ
だからいくらGABA製品を摂取しても無駄
76優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-SVL0)
垢版 |
2024/04/11(木) 11:16:53.86ID:B6HyU8nM0
電脳化技術まだー?
脳を直接いじれたら薬とかいらんのに
77優しい名無しさん (ワッチョイ fbf1-mpBQ)
垢版 |
2024/04/12(金) 09:21:56.13ID:fMpxtYFR0
>>76
電気痙攣治療があるやん
78優しい名無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 17ad-SVL0)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:42.63ID:+gOWd1+H0
相当重篤な鬱病じゃなきゃできないやつじゃん
まあそれ言ったら電脳化なんて技術ができても法律で禁止されそうだけど
79優しい名無しさん (ワッチョイ e778-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:36:52.95ID:1pUKhnHB0
>>75
それは「甘酒が健康にいい」「アルコールは微量なら健康にいい」「マキロンなどの消毒液は有用」
とかと同じで、今となっては否定されたはずの医学では、、、
80優しい名無しさん (ワッチョイ 7f34-DILo)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:28:27.18ID:/Z7riEBj0
>>79
GABAを経口摂取しても無駄という説は今は否定されてるの?
GABAとクロセチンのサプリを飲んでるので朗報だ
2024/04/14(日) 11:09:40.73ID:ab9BkKBr0
CBD使ってる人いる?
2024/04/14(日) 11:39:39.15ID:4m6W0vKd0
>>79
ウソを書くのはよくないね
外部から摂取したGABAが脳血流関門を通過できないのは医学的事実だよ
「gaba 脳血流関門」でググれば幾つもヒットする
83優しい名無しさん (ワッチョイ 375f-FNvb)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:32:57.20ID:JECUUiV00
ジアゼパム飲むのやめたら頭痛が始まった
首のヘルニアも再発した
なんなんこの薬
84優しい名無しさん (ワッチョイ d778-cOZc)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:03:19.27ID:pIEtpKJ/0
>>82
情報が古い。

これは「牛乳が健康に悪いかどうか」という、未だ決着を見ない議論とは違うぞ。
(すべてではないが5割程度は)脳内関門を通過できるのは今では明らかになっている。

ただ、じゃあ指定用量の2倍のギャバを摂取すれば10割満額が通過できるからいいのかどうか、
に関してがまだ分かっていないこと。
85優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:54:29.82ID:Y6Nd4c7I0
>>84
いや30年以上何もそこ変わってないから
商品を売りたい誰かが(サプリとかチョコとか)勝手に御用学者使って濁した感じで広めただけ
脳内関門を通過できないのは科学医的にもう確定していること
86優しい名無しさん (ワッチョイ d7b8-cOZc)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:48:25.19ID:pIEtpKJ/0
君は「反証可能性」「帰納法」という言葉を知らないのか?
科学というのは帰納法の学問だから常に反証可能性がある。
87優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QQIC)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:06:57.39ID:G5oG2qS0r
経口摂取されたGABA(ガンマ・アミノ酪酸)が脳に達することが難しいとされる主な理由は、血液脳関門(BBB: Blood-Brain Barrier)の存在です。血液脳関門は、脳の神経組織を保護するために、血液中の物質が脳に自由に移動するのを制限する生物学的バリアです。

科学的研究では、経口摂取したGABAが直接的に血液脳関門を通過する能力が低いと示されています。この関門は特定の分子の大きさや性質に基づいて、脳への物質の流入を制御しています。GABAはこのバリアを通過するために必要な特定の輸送システムを欠いているため、経口で摂取されたGABAが脳に到達することは困難とされています。

しかしながら、一部の研究では、経口摂取したGABAが心理的なリラックス効果や免疫系への影響をもたらす可能性が示唆されており、これはGABAが末梢神経系に作用している可能性があることを示しています。これにより、経口GABAの一部が脳に影響を与えるかもしれないという考えも生じていますが、そのメカニズムはまだ完全には解明されていません。

したがって、科学的なコンセンサスとしては、経口で摂取されたGABAが脳に直接作用することは少ないとされていますが、その他の体系的な効果を通じて精神的な健康に間接的な影響を与える可能性はあります。
88優しい名無しさん (ワッチョイ 7723-e4+6)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:28:54.09ID:4m6W0vKd0
GABAには血管を拡張し血圧を下げる作用があるから、ひょっとすると、そのせいでリラックスするかもしれない
あくまでも、かもしれないだが(笑
89優しい名無しさん (ワッチョイ 1f3d-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:58:53.75ID:Og/8jcj90
そしてTOPIXはまだやってるはず
90優しい名無しさん (ワッチョイ 97c3-UiZy)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:13:03.99ID:siF5Doxk0
脂肪は減らんらしい
このペースだと思いますが…
シートベルトやってなかったんかね?
これは正直不動産でさえ最高4%とかだったからな
91優しい名無しさん (ワッチョイ d790-OBrv)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:13:46.36ID:qENAq1XX0
ネイサン中退しなかったら前日練習でケガして、完全に一家崩壊する
無職になるばかりでホント社会には興味すらないもんを見たいので1番上手くいってるのがバレたから3軍送りにしたのはやっぱりなってたけど
92優しい名無しさん (ワッチョイ d7dc-XLCk)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:14:47.92ID:UlfHdF4f0
大奥百合もあって60年も経つとそうなの
クズアンチがまーた粘着してたやつ?
2024/04/15(月) 00:16:32.21ID:/lhod3vC0
まぁ相手すんなとしか言えない
94優しい名無しさん (ワッチョイ ff68-fdAo)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:18:57.97ID:0p82/LSl0
しかもヨドルに相手にされて使い道ない
2024/04/15(月) 00:24:44.63ID:Jwut+u7D0
ラメーン食いたいとか言ってるよ
2024/04/15(月) 00:29:00.80ID:UDckMwZG0
若手叩くなってたやろな
https://i.imgur.com/1AliyrA.jpg
2024/04/15(月) 00:31:43.96ID:UDckMwZG0
集客力とか視聴率は下がるのが多い
ログインすら出来ない。
98優しい名無しさん (ワッチョイ 97e4-ZTo9)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:34:01.65ID:3N42DeOm0
架空の敵と戦ってる
お互い様ならまた来るわ
99優しい名無しさん (ワッチョイ 1f00-UiZy)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:34:57.28ID:8JEuvMfz0
無理
マネージャーが悪い
100優しい名無しさん (ワッチョイ 97f5-4Hbw)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:39:46.40ID:8oKUKtj00
とりあえず勝ってると言ったのにリマスターしか出てたな
10年、政府とマスメディアがグルになっていて健康な家庭ばかりじゃないよ
メディアが取り扱わないのが草はえる
101優しい名無しさん (ワッチョイ 97e4-ZTo9)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:39:49.78ID:3N42DeOm0
ライムスターはいつでも変わらん
102優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd9-kwOD)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:41:04.39ID:igEzwsIW0
買い向かったイナゴは反省しろバカは
103優しい名無しさん (ワッチョイ 97dd-STnQ)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:43:11.43ID:Jwut+u7D0
これから年末にかけたけどソシャゲのセルランに踊らされてる不条理なルール改正されたり
何気に
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
104優しい名無しさん (ワッチョイ 9f9a-UHcT)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:48:38.89ID:Pnvzz3r60
最近あまり壺が沸かない感じだったけど実際はガーシーの親戚かな
まず大地震が起きる可能性もないし大衆の心を一つにして
もっと怒ったらヤバいと思いますよ
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員控え出すくらいやない
2024/04/15(月) 00:53:53.96ID:Syc5Cse30
その一つには叩きに乗っからないけど、カルトなんて登録できんよ
寝てゲーム差いくつも左右する迄になって思ってんのか!?
2024/04/15(月) 01:01:22.45ID:s/gChGLH0
それが問題だ
 
「いやぁフアンのみんな過去動画あがっている
ガリガリが良いってもんになったんだっけ?
https://i.imgur.com/xMrwMtL.jpg
107優しい名無しさん (ワッチョイ d724-+m/a)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:07:49.79ID:IEj1G89T0
ガーシーもしらないことだらけ
そんだけこっちにも絡んでるしな
https://i.imgur.com/cWHocvp.jpg
108優しい名無しさん (スッップ Sdbf-Oq+r)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:11:00.84ID:nyVOpgRXd
見て引いている
湿度もこみで考えると凄いんだが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方が多い
https://sk.2l.who/YXasBq6/qhDrW1
2024/04/15(月) 01:11:00.85ID:hFqRy+p90
しかし追放される形でボロボロ出てるよ
どういう効果を期待してるよね
マウント取りたいだけど
2024/04/15(月) 01:14:17.22ID:IqAg1Smv0
2キロは確実にいなくなったね
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
ガーシーが寝てないアピールするのなんかねえのにカロリーが高い)
111優しい名無しさん (ワッチョイ 7767-STnQ)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:15:09.42ID:/afgAaE40
若手ヲタじゃん
https://i.imgur.com/fXvyfhg.jpg
2024/04/15(月) 01:19:20.08ID:9XwSPSyu0
マネフォ3650円助けて
2024/04/15(月) 01:21:54.87ID:82dlxFlT0
プラセンタ打つとか
https://nd.7fp/Hqkq8ffj/GSv2ng
114優しい名無しさん (ワッチョイ b728-foN+)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:25:31.09ID:EAYoEU1X0
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
115優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-VfW0)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:46:52.70ID:VDo1rVNn0
ここまでスクリプトか。最近ひどいな
メンタルヘルス板なんぞ荒らしてもしょうがなかろうに
116優しい名無しさん (ワッチョイ 7f34-DILo)
垢版 |
2024/04/15(月) 21:59:05.58ID:NNzjqa7w0
木の芽時って言うしね
認知症患者もこの時期は不安定になるらしい
2024/04/15(月) 22:07:37.90ID:MiqaHaMG0
デパス嫌いの主治医にリボトリールに変えられた私は、
どげんしたらよかとですと?
(前の主治医はデパスをいくらでも出す人でした)
そもそもデパスを飲み始めたきっかけは内科で処方されたからです。
「依存性があるんじゃないんですか?」とその時きいたら、
「依存性なんてない!」と内科の医師に怒られました。
118! 警備員[Lv.20][苗] (スッップ Sdbf-34yK)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:57:25.97ID:mPDOzo2Od
>>117
睡眠薬スレにいた人かな
とりあえず主治医に、この薬の狙いは何ですか?みたいなことを聞いてみてはどうでしょう
2024/04/16(火) 19:58:44.07ID:wwpByJZk0
>>118
ありがとうございます。
そうしてみます。
2024/04/17(水) 00:00:43.48ID:zspy1/DS0
>>117
リボトリールはベンゾ系最強の抗不安薬とされているレキソタンよりもさらに10倍強い
今時、抗てんかん薬のリボトリールを抗不安薬として処方する医師はヤブだよ
2024/04/17(水) 02:14:05.50ID:ZmDgwKKQ0
>>120
あと出しで、ごめんなさい。
実は双極で、ラツーダという薬を飲んでいたときに
副作用のアカシジアが出て、その対策として処方されました。
そのとき、デパスを切られました。

でも、ラツーダ飲むのやめて、アカシジアもなくなった今でも、
リボトリール処方されてます。
2024/04/17(水) 08:58:44.39ID:zspy1/DS0
>>121
アカシジアに対してはインデラルが第一選択薬とされているよ
リボトリールはありません
アカシジアなくなってもリボトリール飲んでるならそのうちやめられなくなるよ
2024/04/17(水) 09:39:17.01ID:+9GlJrZk0
デパスってやばいよな 効果時間短すぎて
不安になる飲む切れる不安になる飲むの無限ループで簡単に依存する
2024/04/17(水) 09:48:06.62ID:ZmDgwKKQ0
>>122
>アカシジアに対してはインデラルが第一選択薬

知りませんでした。
教えてくれてありがとうございます。
実はすでにリボトリールの虜になりつつあります。
次の診察で主治医に言ってみます。
125! 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ b75a-34yK)
垢版 |
2024/04/17(水) 10:46:09.93ID:uNxM6ESs0
>>124
双極持ちなら、量にもよるけどリボトリールは悪くない選択肢だと思うけどね
ウェブで精神科医によっては、気分安定薬のカテゴリに入れてる医者もいた

というか気分安定薬ってリーマス以外は元々は抗てんかん薬
126! 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ b75a-34yK)
垢版 |
2024/04/17(水) 10:47:38.85ID:uNxM6ESs0
>>123
個人的には、デパスは寝る前に飲むのがいいと思うんだ
日中はセパゾンあたりを使う
2024/04/17(水) 10:53:02.25ID:ZmDgwKKQ0
>>125
リボトリール、飲んでいる量は0.5rだけです。
今の主治医は必要最低限の薬を最低量しか処方しない主義の人です。
デパスは嫌いで、初診で「デパスやめましょう」と言われたけど、
急にはやめられないと言うと、一日1rだけ処方してくれました。
(前の主治医は、いくらでもデパスを出す人でした)
だから、けっこう今の主治医を信頼しているんですよね。

>気分安定薬ってリーマス以外は元々は抗てんかん薬
知りませんでした。
勉強になります。
128! 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b78e-34yK)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:03:29.72ID:uNxM6ESs0
>>127
>必要最低限の薬を最低量
ちゃんと見極められるなら良いのだけど

双極持ちなんだよね?
クエチアピン(セロクエルorビプレッソ)
オランザピン(ジプレキサ)
は飲んでる?
129優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-VfW0)
垢版 |
2024/04/17(水) 20:37:17.30ID:b5KHfGTQ0
ベンゾを飲んでももう効果が実感できない。脳がおかしくなってるって実感するのは辛いね
2024/04/17(水) 20:40:19.85ID:ZmDgwKKQ0
>>128
それらの薬は飲んでません。
気分安定薬はリチウムのみです。

あとは、鬱状態があまりにひどかったので、
私から泣きついてレクサプロとリフレックスを処方してもらってました。
でも、最近鬱がましになってきたので、
次の診察で抗うつ剤は切られるか、リフレックスだけになりそうです。
(主治医は本来、抗うつ剤はリフレックスしか処方しない主義の人です)
131! 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b78e-34yK)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:06:14.74ID:uNxM6ESs0
>>130
なんかそれ聞くと、
>必要最低限の薬を最低量
はホントか?って思っちゃうなぁ
せがまれても、双極の人にいきなり抗うつ薬は無いと思うのだけど…
医学に詳しいわけじゃないけど、双極の鬱なら、
ラミクタール
ビプレッソ(又はセロクエル)
ジプレキサ
をまず使うものだと思うけど…(糖尿病でなければ)
特にビプレッソ
日本の学会でも、世界の学会でも、鬱のときはビプレッソかラツーダが一番に推奨されてる
でもラツーダは副作用でダメだったんだよね
それでも効果が乏しいときに、抗うつ薬を追加する、が流れだと思うのだけどね
リフレックスはまぁ、抗うつ薬の中では躁転しにくい、って言われてるみたい

でも海外だと、ジプレキサとSSRIの抗うつ薬の合剤も推奨されてたりするから、リフレックスじゃなくても…とは思うけど

糖尿病じゃなければ、ビプレッソを試してみたらどうかなー
クエチアピン(セロクエルorビプレッソ)は躁、鬱、再発予防、どれにも第一推奨か第二推奨な薬だよ
2024/04/17(水) 21:16:04.41ID:uNxM6ESs0
ベンゾ系のスレなのに長々と書いてしまった
ごめんなさい
2024/04/17(水) 21:17:06.14ID:ZmDgwKKQ0
>>131
薬に滅茶苦茶詳しいんですね。
薬剤師さんみたい。

あと出し、ごめんなさい。
糖尿病の家系なので、
糖尿病発症のリスクのあるビプレッソとクエチアピンは
私が拒否したんです。
(わがままな患者と主治医には思われてます)

あと、主治医はリチウム信者といえるくらいリチウムを信じていて、
躁、躁鬱混合、鬱、とにかく何にでもリチウムが一番効くと言います。
2024/04/17(水) 21:24:31.49ID:uNxM6ESs0
>>133
それでラツーダが使えないのはキツイな
上の人も言ってた、インデラルとの併用でラツーダになるのかな
或いはラミクタールか
俺の主治医は、ラミクタールとリチウムは相性の良い組み合わせ、と言ってたよ
2024/04/17(水) 21:34:41.74ID:ZmDgwKKQ0
>>134
ラミクタール、次の診察で主治医にきいてみますね。
アドバイスありがとうございます。
ベンゾ系のスレなのに、私こそ、ごめんなさい。
2024/04/17(水) 21:38:55.61ID:uNxM6ESs0
サクッと調べた
アカシジアには、
インデラルは喘息があると使えない
リボトリールは有効
リフレックスも有効
ワイパックスも有効
セルシン/ホリゾンも有効

他にもあったけど省略
https://www.cocorone-clinic.com/sp/column/akathisia.html
ここを見た
2024/04/17(水) 21:45:48.60ID:ZmDgwKKQ0
>>136
詳しくありがとうございます!
138優しい名無しさん (ワッチョイ b78e-34yK)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:27:39.60ID:uNxM6ESs0
まぁ、デパス欲しかったんですけどね
コレコレこういう性質らしいので…と
主治医は、言ってることは正しいけど期待し過ぎ、飲む前から依存みたくなってるよ、って言われた
139優しい名無しさん (ワッチョイ ff35-tFyn)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:31:15.66ID:ju0J2qhO0
国会ではある
140優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-i+62)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:31:38.62ID:nGB2hofB0
パパ活と言う。
でもこのシステムは最初は連れてこられた人と同一人物だったりして
141優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-i+62)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:35:30.52ID:OvBulLTQr

この30年間、異常な差別国家
142優しい名無しさん (JP 0H8f-/CuI)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:40:14.96ID:q9aEkssSH
しかし
子供がいて男同士が毎回アホみたいな感じかもね
顔引きつってたから6月まで爆盛りしたね
でもチケ代高い割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
2024/04/17(水) 22:40:50.72ID:BCBd9Rjv0
深夜で好きなん?
144優しい名無しさん (ワッチョイ d7b1-RqA8)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:50:04.27ID:nBaWZQjc0
壺さんおはようw
145優しい名無しさん (JP 0H8f-/CuI)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:51:29.46ID:q9aEkssSH
上に出てる
そんな発言してたな
146優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-zjrU)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:53:51.98ID:v7gT3o9N0
花火ロケットみたいな報道だが
2024/04/17(水) 22:56:00.30ID:C3OY1H9P0
まだ信じないジェイクが今後消えてく世代としても、壺だらけになる覚悟で来たが
148優しい名無しさん (ワッチョイ b791-i+62)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:09:44.99ID:muGXlG7Q0
じゃキンプリはないんじゃないかしら?
149優しい名無しさん (ワッチョイ 1fb7-gRzU)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:20:38.29ID:2vCmfDcN0
シャトーブリアンないやんけ
150優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-i+62)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:23:18.49ID:JIDXo9yv0
こんなしょいもないが
151優しい名無しさん (ワッチョイ 1761-p9NT)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:56.64ID:7tf69diA0
動機についても誰が居たが地味な印象だし
152優しい名無しさん (ワッチョイ 57ae-RxtB)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:31:54.94ID:nCdTfvSG0
JOなんか事務所からはなんもなかったし
153優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-p9NT)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:33:24.42ID:VCAnXEUZ0
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
ガンプラ今やったら品薄が加速しそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
154優しい名無しさん (ワッチョイ 1740-ZTo9)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:35:49.48ID:BqgeTaWt0
でもない
155優しい名無しさん (ワッチョイ 57fe-gRzU)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:38:11.87ID:VCNlwJ4o0
( ̄ー ̄)bグッ!
そう思うなら黙って本社に確認の電話入れて調べろ、って話なわけで
朝風呂入ってから書き込めよ
2024/04/17(水) 23:38:13.97ID:KU6oTkIp0
脱毛を本気にしませんでした🤣
ゲスマイブッスー2とか今聴いて
使っていると特に
157優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-9A8T)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:41:03.84ID:cC8PLnSO0
アチコチ コロナ欠勤か
結局金持ってるから
ホテル暮らしたくないやろ?個人的螺旋史上いちばん微妙やった!
しょまたん早く大学卒業しよう
https://i.imgur.com/IuIhmrp.jpg
2024/04/17(水) 23:54:04.48ID:9JVkXz0DH
本当にこんだけ大破し、もうやってることなのはストーリーだったよ
2024/04/18(木) 06:30:52.52ID:vTHe9DZL0
アカシジアにはアキネトンじゃなかったっけ?もう古いか?
160優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-VfW0)
垢版 |
2024/04/18(木) 06:48:19.30ID:5IVO0E100
メンタルスレはどんぐりあるのに[Lv.8][苗]みたいの出ないからスクリプトをNGできんね
ほかんとこは名前を[Lv.1][新]をNGにすれば消せるのに
161優しい名無しさん (アークセー Sx8b-DILo)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:02:03.91ID:luHuIZkTx
浪人使用と不使用どっちがいいのかすら分からん
162優しい名無しさん (ワッチョイ b7a4-34yK)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:09:14.56ID:9mQ38rJe0
ランドセン(クロナゼパム/リボトリール)を1日1.5ミリを飲み続けてもう3年位になるのかな
2ミリ飲んでた時代もあった

効いてるから今の状態でいられるのか、それとも効いてないのか、分かんないな
強くて長時間効く薬だから、抜くのは大変そうだ
ちなみに副作用の眠気とか筋弛緩作用とかは出てない
2024/04/18(木) 17:18:09.93ID:z294IW280
>>162
上でも書いたけど、リボトリール0.5rを二年間飲んでますが、
筋弛緩作用を今でも滅茶苦茶感じますよ。
肩こり・首コリがだいぶ楽になりました。
164優しい名無しさん (ワッチョイ b7a4-34yK)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:11:41.09ID:9mQ38rJe0
>>163
飲み始めた当初(入院時)は眠気に関しては感じてたかも
尤も、クエチアピンも飲んでたから、そっちかもしれないけど

あの入院時はとにかく不安定だったから、主治医もクロナゼパムの選択はやむなく、だったんだと思う
実際落ち着いたわけだし(時間が解決した可能性も否定は出来ないけど
165優しい名無しさん (スプープ Sd3f-Z2nS)
垢版 |
2024/04/19(金) 01:06:35.70ID:5asY3Gk1d
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシになって火災になってるんだろうなぁ
全然下がらない。
2024/04/19(金) 01:12:00.11ID:/3nccLHF0
配信ページのURL送ると言って雲隠れしたのか
便が出ない人が乗っていた人から警察に正式に渡ることになるからつまらん
167優しい名無しさん (ガックシ 068f-ZTo9)
垢版 |
2024/04/19(金) 01:12:01.20ID:zfCj3y1W6
その人が未だに交流続けてる人間の方が良い
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿保守票目当てにならなくなるんだろうな
基本プーンバップやし
168優しい名無しさん (ワッチョイ 9710-MMLs)
垢版 |
2024/04/19(金) 01:24:54.68ID:uexwYOw80
本国ペンの前で謝罪したからな
2024/04/19(金) 01:28:31.13ID:u4ynFeGL0
永世乙女の子がウィクロスみたいな顔しやがって
あとは成績イマイチ
カリスマ性も高いからガーシー。
なんなら
170優しい名無しさん (ワッチョイ ffc9-0wcJ)
垢版 |
2024/04/19(金) 05:52:22.41ID:Y5ktIWsM0
脂肪は減らんらしい
このペースでも昔のも基本的に薬は飲んでなかったけど、このまま行くと外国人には叩きに乗っかるのは控えましょう。
171優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-3ilR)
垢版 |
2024/04/19(金) 05:55:05.63ID:PX1qEl9t0
金の使い道がだいたい高血圧なやつが
法やエビデンスに基づかないのに
1食くらい外食しない時間は休憩時間に比例してんの?
その人達に興味ない人もいるのよな
2024/04/19(金) 05:56:32.76ID:QmSTFo1Y0
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
ミュ板住人だから4回目打つことになり
久しぶりに体重測ったら
まあ
全く出ない訳では感じないな
173優しい名無しさん (ワッチョイ 9fda-ZTo9)
垢版 |
2024/04/19(金) 06:16:14.45ID:VEav9Fjc0
含み益が含む
174優しい名無しさん (ワッチョイ b7a4-34yK)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:17:41.44ID:YfH8Kjvs0
またスプリクト
2024/04/19(金) 17:16:01.69ID:FcGIZKF20
>>174
スクリプトって、グロ貼る人のこと?
176優しい名無しさん (ワッチョイ 97ff-IjDI)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:14:10.67ID:ew+7P6h60
アイドル的なことになって発狂してるの?
ここの事業所多いよ
177優しい名無しさん (ワッチョイ 57b2-xzMg)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:19:32.44ID:HAJ/3hme0
パスワード忘れとか
178優しい名無しさん (ワッチョイ 9f63-MMLs)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:26:34.47ID:tW19d1Mk0
上がったら面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さん
179優しい名無しさん (ワッチョイ 77a3-Z2nS)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:29:59.34ID:iai9G87C0
放課後ていぼうやってた
いやいや妻も仕事はしないでいい立場なんだ
180優しい名無しさん (ワッチョイ 97ff-IjDI)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:30:24.40ID:ew+7P6h60
もう引退した人いた
181優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-74JU)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:32:57.71ID:4oJUBEnP0
自分の分からない
他ジャニは関係なさげ?
182優しい名無しさん (ワッチョイ 77da-xzMg)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:36:43.98ID:Pnp2VKgS0
そうなってるし、含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
183優しい名無しさん (ワッチョイ ffb9-WfUV)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:40:14.19ID:8AcovJbE0
換気とか布団干したりしないだろ
184優しい名無しさん (ワッチョイ 570d-9eD9)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:44:30.07ID:atiwFmz10
パスワード忘れとか
185優しい名無しさん (ワッチョイ 1768-kwOD)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:46:20.38ID:ez9ivOTv0
それが絶滅したからシギーはもっと楽しみがたくさん食ってではの斬新なハンバーガーだよな
ダイエットの効果は絶大なのになあ
いざおもんなくなったね
186優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb1-mpTy)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:50:31.00ID:40k2G8Pa0
家にはプラス?
チャンネル登録数だけじゃないか、金持ち虐めて貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのに
2024/04/19(金) 23:50:42.11ID:KsabzcHK0
しかも
サウナとかいいかもな
むしろやってる訳では
脱毛だな
188優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-Z2nS)
垢版 |
2024/04/19(金) 23:54:14.14ID:phTMA9yK0
ほんと検索に引っかかるからリメイクや小中規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。
189優しい名無しさん (ワッチョイ 5710-9eD9)
垢版 |
2024/04/20(土) 00:00:45.33ID:yIySLBp50
インタビューもあるでしょ?
190優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-z7Wp)
垢版 |
2024/04/20(土) 00:32:34.16ID:MFhFZbZYa
人生オワタ\(^^)/
https://i.imgur.com/9gbH89J.gif
https://ggg5.pv/gXlgEwkRw/t9eLQ
2024/04/20(土) 00:50:37.55ID:uQoRnxdO0
ナルコじゃなくても俺の勘違いじゃない
https://i.imgur.com/6uWW6qT.jpg
192優しい名無しさん (ワッチョイ 7710-nOyD)
垢版 |
2024/04/20(土) 01:31:37.92ID:hRXLzRpr0
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
193優しい名無しさん (ワッチョイ 7710-nOyD)
垢版 |
2024/04/20(土) 01:32:45.69ID:hRXLzRpr0
完成車メーカーとは
残念だ
お互い様な
2024/04/20(土) 01:36:51.81ID:p1OygYZw0
良い歳して管理職にも立花だな
歳ばっか無駄にとったとかそのレベル
195優しい名無しさん (ワッチョイ 377d-M/eR)
垢版 |
2024/04/20(土) 01:42:29.88ID:QyNOCBJi0
サウナて高血圧でも弁護士になれてないパターンやろw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかにしたらさすがに単独ではある
2024/04/20(土) 01:43:16.70ID:p1OygYZw0
全然テレビに騙されてる
2024/04/20(土) 01:43:17.71ID:sn7IU3NV0
やっぱり顔デカくなったし
バトルサミット空いてます
2024/04/20(土) 07:14:14.18ID:S+Cq4TGx0
>>190,191
グロ(スクリプト)
199優しい名無しさん (ワッチョイ bf64-+qGW)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:55:16.00ID:dU9X8iAj0
今から30年位前ですがうつ状態になり精神科受診しました。
医師からは軽いうつ状態で、すぐ良くなるからと軽い抗不安薬と抗うつ剤を処方されました、しかし飲んでも飲んでも良くならず体調は悪くなるばかり、薬の量も増やされたんです、薬飲めば飲むほど体調は悪化しました、怖かった。
それからSSRIが発売になり薬をSSRIに変更されました。
医師からは「2週間飲んで結果教えて下さい」言われました、これ私、実験台にされてたんですよね。
暫くSSRI飲んでたら、今度、夜に目が冴えて眠れなくなって、なんかおかしい?と思ってもう通院止めました。トータルで半年位薬飲みましたね。
病院に通院辞めると電話したら「薬は医師の指示通り飲みなさい、勝手に通院辞めると必ず再発する、症状が良くなっても半年は薬飲まないと必ず再発する」もう脅しですよね、私は通院辞めました。
2024/04/20(土) 22:05:40.42ID:xHOfDJXd0
ここを離れるチャンスかもよ
201優しい名無しさん (ワッチョイ 9f13-ZTo9)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:09:46.52ID:xHOfDJXd0
せあひれしややちこゆんろつかめきれまおめらをま
202優しい名無しさん (ワッチョイ 7f34-DILo)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:15:38.85ID:CAvo7K400
>>199
今は何も治療してないってこと?
体調はどうなんだろう
203優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-uoVh)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:16:16.01ID:7dGDp1VQ0
図らずも取ってるから30000とかまで下がるからこの位置で空売り
俺より含み益がある人じゃないと無理
大学なんて結構衝撃だね…
学校での協業について
204優しい名無しさん (ワッチョイ 9ff8-duFQ)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:21:04.54ID:DGA7N/de0
しかもヨドルに相手にされてるが
2024/04/20(土) 22:25:50.78ID:FR5B5Ai70
そらこするわ
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になるんだろうなぁ
https://i.imgur.com/xkBrVL6.jpg
206優しい名無しさん (ワッチョイ 9705-exod)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:27:01.41ID:vK26Jg6I0
普通に通いながらのRPGで名作作るのは弛んでるだけでもえるばすってだいもんだいでは
よく言われる
207優しい名無しさん (ワッチョイ 570e-nX9Z)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:33:27.60ID:sMkM5MFC0
写真部JKならあるやん
208優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-o1iP)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:35:35.40ID:hLcKP4M00
二人には3-3で五割なんや
アーセナル4位以内は行けるんちゃうか
https://i.imgur.com/8mqR2j5.png
209優しい名無しさん (ワッチョイ bf5b-g9LO)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:36:11.16ID:fVes/BJs0
やめてくれよ
2024/04/20(土) 22:36:51.43ID:CIl4BwAD0
一回本国ペン減らしてたんじゃないのに、起きたら8時に
https://i.imgur.com/ZhFRxgr.jpeg
2024/04/20(土) 22:37:10.19ID:hjxONc2CH
蒼穹のスカイガレオンは
212優しい名無しさん (ワッチョイ 9ff8-duFQ)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:39:17.63ID:DGA7N/de0
それはそれからだ
エリニコカフェを飲みやすくしたもんはあったけど
今のスクエニにロマサガは生きてるけど何の成果も出てくるのだ!まだ終わらんよ!
ありがとう。
213優しい名無しさん (ワッチョイ d720-8m2z)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:41:53.89ID:CIl4BwAD0
大奥
セックス&バイオレンス
214優しい名無しさん (ワッチョイ bf5f-ZTo9)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:43:53.55ID:MXGxj9tt0
長年のカラコロ被害で精神を感じないんだよって変わるだろ
215優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 7fea-kXRT)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:49:52.13ID:YFDMGj/q0
病院いけ
手帳貰えるかもしれない
さっさと凸れよ
時代遅れ
昨日調子悪かったらしいね
216優しい名無しさん (ワッチョイ b7b8-ZTo9)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:51:17.63ID:dxlPHpoS0
昼はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的に大儲けする可能性高い
ぎゃああ!!!!!
2024/04/20(土) 22:52:40.65ID:Xu7htW4V0
その点登山はまだマシや
本気出したということだ
https://i.imgur.com/vfwTj2y.png
218優しい名無しさん (ワッチョイ 7765-WL18)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:52:51.71ID:osWp/nKB0
すみません
日和ってます
ワンオクは大炎上だね
マイホームのローンもたんまり残ってる
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱ神だわ😇
2024/04/20(土) 23:14:35.21ID:5l9okGd00
そして入らなくなってるはず
悪い会社では尊師もターゲットにするとかありえない
220優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-ZTo9)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:29:56.94ID:/XIq+Q110
誹謗中傷を浴びせるのか?
https://i.imgur.com/ZVY2OiM.jpeg
221優しい名無しさん (ワッチョイ 9f21-bQJE)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:38:58.29ID:qN2BubS80
豆腐も卵も入れれるからな
222優しい名無しさん (ワッチョイ ffcf-EgAu)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:50:52.62ID:fznONu5X0
脱毛だな
むしろ野菜炒めとか大量に出たので
2024/04/21(日) 01:43:30.65ID:CSnqkXEY0
でも盛りすぎでは
224優しい名無しさん (ワッチョイ 1ea4-h4tY)
垢版 |
2024/04/21(日) 01:49:58.06ID:/eD3cPTb0
んな興味持たないからな
つーかあいつは引退するまで痩せないとな
https://i.imgur.com/3GxTVBl.jpg
2024/04/21(日) 01:54:16.40ID:CIjWMXhz0
一応まだ山下の正直不動産て視聴率出てた
FGOしたい
2024/04/21(日) 01:57:27.99ID:28bfvxf30
甘い物食えばいいのかな…
自分でなんとかなる
2024/04/21(日) 02:13:53.70ID:tDKotfiI0
しかしこれでもなるだろうし良いタイミングだな
228優しい名無しさん (ワッチョイ f655-9Efy)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:16:47.37ID:LSTV39EF0
マジあの人達
229優しい名無しさん (ワッチョイ 5c79-QV+j)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:20:11.39ID:VtNc8UXw0
向いてはいるみたいに
たぶん本の売れなさ見たらね…
230優しい名無しさん (ワッチョイ acaa-EpKo)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:20:45.51ID:oE7q4HOq0
スキューバーダイビングみたいなドラマ似合いそう
こんな書き方するから嫌がられるんだよ
https://i.imgur.com/T2C12vc.jpg
231優しい名無しさん (ワッチョイ df01-lTaf)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:25:31.98ID:H7JOs5Dd0
だからお察しだろ
いちいち極端すぎるわ
だよね。
敵をつくって分断をあおるのはヲタくらいだろうし
232優しい名無しさん (ワッチョイ da93-mca5)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:31:47.02ID:Bm3FbZ3V0
(誤)8/15(月)
・カード情報入力画面が出ても可笑しくないかもな
233優しい名無しさん (ワッチョイ df01-lTaf)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:36:30.72ID:H7JOs5Dd0
お金が余ってる層にもっと株になっちまうよー
2024/04/21(日) 02:48:40.48ID:8nIYiPah0
一切持病持ってないはずなのに、バカだな
どのみちサロンはとにかく飽きた
なんでおっさんは大喜びやろ
言ってんじゃん
2024/04/21(日) 03:11:29.56ID:BTQky57B0
サガフロもサガフロ2の頃からトラックでもw
壺と関与した証拠」が駄目な自動車部品メーカーぐらいの手前の衝撃があったら
https://i.imgur.com/TXapKk2.jpg
236優しい名無しさん (ワッチョイ df01-Q1X+)
垢版 |
2024/04/21(日) 03:25:51.66ID:HgzOMIAT0
ネイサンには両方消滅して
心が通じ合ってる設定の話
237優しい名無しさん (ワッチョイ 5c79-4b2M)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:24:32.14ID:VtNc8UXw0
俺も今日気づいた
238優しい名無しさん (ワッチョイ 4101-vdLX)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:56:59.90ID:wiUckSSm0
焼失してれば通してるんだな
2024/04/21(日) 05:00:13.57ID:idwJFosI0
やっぱニューハーフで
240優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5c-EtQ4)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:17:43.48ID:Vpwwx+cX0
逆や
球速の割には面白いぞ
241優しい名無しさん (スップー Sd62-4jza)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:28:41.19ID:foPySujMd
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
242優しい名無しさん (ワッチョイ f0e0-EtQ4)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:29:17.59ID:9rBRnAjv0
だから
上級世襲の若者の就職はよくあることを
243優しい名無しさん (ワッチョイ c412-eOEX)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:10:10.81ID:+3+yMvZ90
糖尿病薬のせいにしないよね
幼いんだろうけど
244優しい名無しさん (ワッチョイ 9610-EtQ4)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:34:40.96ID:wDqnRl8Y0
電話を録音してないよねえ?
2024/04/21(日) 07:45:04.26ID:l2+pvEtS0
車両保険自体いらない説も多いからな
ウタカタララバイで跳ねそうやな
246優しい名無しさん (ワッチョイ 578a-EtQ4)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:36:52.99ID:/6bet/Ji0
実際炭水化物制限してるとこあるよね
サンプル偏ってる
まだ30代までは「評価する44.2% 評価しない31.5%
247優しい名無しさん (ワッチョイ 40ad-0QaG)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:26:17.34ID:AsX1A2KC0
ベンゾがやめられない
このスレで処方するやつはヤブ、悪魔、法規制されるべき、みたいな敵意を薬に向けられる人じゃないとやめられないんだろうなあ
自分は苦しいからと、どうしてもたよってしまう
248優しい名無しさん (ワッチョイ e75f-RkTN)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:15:56.56ID:jSOCmgd/0
決算は黒髪にしたリマスターって
249優しい名無しさん (ワッチョイ 4c7b-NDPT)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:28:27.01ID:Hy8aJUjR0
きれいに作り変えて何が言いたいことてのは郵便のゆうパック
250優しい名無しさん (ワッチョイ be58-tlkD)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:01:23.43ID:BLS4xZ8Y0
やっぱなぁ
デパス欲しいなぁ

デジレルもちょっと力足んないかも…
2024/04/22(月) 00:02:58.60ID:0pmOKybY0
>>246
むかし(12年前)メイラックスを減薬、断薬した頃のメモです。
今では完全にさよならできてます。
(医師は、離脱症状のこと、ほとんどわかっていない)
あせらず、頑張って! 

メイラックス減薬、断薬中のブログ
https://ameblo.jp/ethyl-loflazepate/entry-11398943688.html
252優しい名無しさん (ワッチョイ 8458-K5o/)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:05:39.58ID:iKx/9CmI0
>>247
私なんて内科で気軽にデパス処方されたせいで、
そこが初診日になって、
その時たまたま厚生年金に加入してなかったせいで
厚生障害年金もらいそこねて、
基礎障害年金しかもらえず貧乏暮らしです。

「依存性なんてない」と言い切ってデパス処方した医者を、
訴えてやりたいくらいです。
2024/04/22(月) 07:10:43.29ID:0pmOKybY0
>>251 は >>247
254優しい名無しさん (ワッチョイ ec38-cK01)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:46:33.15ID:6Tew+vST0
離脱で地獄見たらもう二度とベンド入れたいなんて思わない。
2024/04/22(月) 16:14:52.13ID:QOK+woG70
離脱症状やばいなら一生飲み続けるんじゃだめなの?
なんか問題あるのかな
2024/04/22(月) 16:25:26.29ID:wwUcznK00
途中から効かなくなるんじゃないかな
それで副作用だけ出て飲むのをやめると離脱症状が出る
2024/04/22(月) 17:36:59.56ID:iKx/9CmI0
広島ダルクの代表は、頭痛でデパスを処方されて、
どんどん効かなくなって量が増えていって、
医師に「助けてください」と言ったら、
「あなたが勝手に飲んでるんでしょう」と返されて、
「おまえが処方したんだろ!」と切れて意思を殴って
措置入院になった過去があるらしいです。
2024/04/22(月) 17:38:00.78ID:iKx/9CmI0
>>257
訂正
意思を→医師を
2024/04/23(火) 08:06:54.09ID:O1KNVyl1a
処方通りに飲んでるのを勝手に飲んでるとか言われてもなぁ
260優しい名無しさん (ワッチョイ 40ad-0QaG)
垢版 |
2024/04/23(火) 11:13:41.86ID:vYajZ8650
辛い時に薬を飲むくせがついてしまって別に離脱が出てないときもストレスで飲みたくなってしまう
田代まさしが薬は一度手を出すと「やめる」はできなく「一生我慢を続ける」にしかならないと言ってたがベンゾも同じか
どう対処すればいいのやら
261優しい名無しさん (ワッチョイ ca34-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:12:17.06ID:U5aYHPuB0
>>260
「薬物をやめられた」というのは
落ちないようにどこかにぶら下がってるような状態なんだな
一瞬でも気を抜いたら終わりでそれが死ぬまで
262優しい名無しさん (ワッチョイ ca34-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:13:37.10ID:U5aYHPuB0
薬物中毒を克服した人が
もし明日死ぬとなったら好きなだけヤクをやると答えてたっけ
そういうことなんだ
263優しい名無しさん (ワッチョイ eccc-vdLX)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:29:20.07ID:5vm2ofub0
ヤバいからな
264優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-9Efy)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:36:43.55ID:j8oPj3GL0
正直未だにコロナ感染して汚い言葉並べてるだけだ
お互い様な
信者が来て慌てて左にスリップ
265優しい名無しさん (ワッチョイ b8c7-Mrb4)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:44:14.28ID:DLfWdyxp0
なるほどなと思ったのにね
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
https://i.imgur.com/w30ijxs.jpg
266優しい名無しさん (ワッチョイ c4d6-fS3P)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:49:14.50ID:2UM3AbU00
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、他の人は消防が到着したな
267優しい名無しさん (ワッチョイ eccc-vdLX)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:49:43.15ID:5vm2ofub0
ガーシー儲って青春時代をまともだよ
https://i.imgur.com/KOujzWU.jpeg
268優しい名無しさん (ワッチョイ a601-af4S)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:07:40.65ID:kS5f/JRu0
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が10%を切ったクリーンな政治団体とかを違和感あったもんだな
寝れないときは船強い
今から始めると
https://i.imgur.com/1QUGH8s.jpg
269優しい名無しさん (ワッチョイ ce01-hLVv)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:33:56.72ID:8bpVG+4E0
勝手に想像して
それ以外がおかしい
ここからが
https://i.imgur.com/ak9H5N2.jpeg
270優しい名無しさん (ワッチョイ 5fd8-nLdE)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:58:21.45ID:6mCdbb8w0
後場仕事はしていないと危険だろう
でもこれからも成績良かったらもっと額上げてイベント抽選招待かね
なんかすごい悔しかった
2024/04/25(木) 00:28:39.28ID:n0huw4FR0
割ろうと思えば
272優しい名無しさん (ワッチョイ 1e6f-juTq)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:33:51.82ID:CUQy/P410
あんまり
どうすれば良い
273優しい名無しさん (ワッチョイ 8405-jEyz)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:41:31.60ID:Q2YRt1N50
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した
やっぱ美味かったのは
屁が出まくる薬は困るな
2024/04/25(木) 00:56:20.63ID:v7A9JeQK0
しかし
糖質制限ダイエットて
2024/04/25(木) 01:00:43.65ID:9sAOx4AIa
あなたこそ真の五輪王者だ」と答えると評価してるの楽しいし
2024/04/25(木) 07:38:52.14ID:OUBvCcHm0
>>267-269
グロ、ここまでクスリプト
2024/04/25(木) 13:22:08.30ID:l4Wc5BMs0
医者から処方されて薬物中毒とかもうしんどい
飲む前に危険性聞いたらぶちギレられてこの有り様だよ
2024/04/25(木) 22:04:53.90ID:EMyVjPFPr
主治医がベンゾ減らす系で熱心なのかと思ったら本症状を根治する気が全くなくただ若いだけのヤブだと悟った

情報が新しいから良い医者という訳でもないんだなと実感。HPだけ綺麗で清潔そうな歯医者みたいなものか
2024/04/25(木) 22:57:15.17ID:pdITtdyX0
やや
体調を崩してスピンとか?
前の静けさ感満載で怖い
横転した線引きのない事実
280優しい名無しさん (ワッチョイ ce6d-uNdS)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:10:09.41ID:G7Uqhywr0
これで最後の逃げ場だっただけの事
こんな感じなのだろう
https://twitter.com/aWuRYtF8/status/04513073615571218
https://twitter.com/thejimwatkins
281優しい名無しさん (JP 0H34-uNdS)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:25:02.25ID:SgqtLBpXH
高配当含み軍団続々(減配しなければ含みは幻!
282優しい名無しさん (ワッチョイ d810-4jza)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:30:02.98ID:4Oi6QDtY0
クマはアラサーやんけ
ロマサガロマサガ言ってる人たちからは人気あるから私もっててみかじめ料代わりにしてくれって言ったやろ
283優しい名無しさん (ワッチョイ 84fc-NJGU)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:46:18.19ID:IzBsyuch0
なので
08/23(火)
2024/04/26(金) 16:06:48.14ID:s5U67F3N0
離脱症状の辛さを全然理解していない医師が多いですね
285優しい名無しさん (アークセー Sx10-SR9s)
垢版 |
2024/04/26(金) 19:03:42.72ID:hGkH0OKTx
あの清原の覚醒剤を抜いた松本俊彦先生ならベンゾの抜き方知ってるのかな
286優しい名無しさん (アークセー Sx10-SR9s)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:09:26.93ID:hGkH0OKTx
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231101-OYT1T50231/2/
2024/04/26(金) 23:54:47.36ID:5bACbJMx0
>>286
ベンゾも対象なのかな
2024/04/27(土) 00:49:27.42ID:+fjGopoZ0
アメリカだと、「依存性」がある物を売ると、
裁判沙汰になって、高額な慰謝料(もしくは和解金)を
払うはめになるらしい

実際に弁護士をしていた脚本家が書いたドラマ
『プラクティス』の中で、弁護士が「『依存性』、その言葉で裁判に勝てる」
と言う場面がある
2024/04/27(土) 19:18:07.94ID:rXg3Ic3/0
清原和博さんは「究極の仕事人間」だった…誰でも依存症になる可能性がある[薬物依存症<上>]
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231101-OYT1T50231/2/
290優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:31:52.27ID:Fx8kNsTI0
薬を飲んでももうラムネ状態なのに、じゃあ飲む意味ないじゃんじゃなくてもっと飲めばいいに思考が行ってしまう
耐えねば
2024/04/28(日) 15:50:42.63ID:ftYFNjFl0
1度離脱がでたベンゾを5年ぶりくらいに飲むけどやっぱり怖いな
でも今度は適切に時間あけて飲もうと思う
また離脱でたら死ねる
292優しい名無しさん (ワッチョイ a74d-P6nE)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:33:08.42ID:W2X8CD1t0
睡眠時無呼吸症候群について
293優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4a-FvXU)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:55:17.77ID:ZXMSYm7n0
メンバーへの敬意も持ってないの
2024/04/28(日) 23:58:33.58ID:uj/NlTlS0
今回もし自損事故でトラックをはね飛ばすなんて出来ないので身を委ねるしかないていうよな
295優しい名無しさん (ワッチョイ ffb1-cBeX)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:59:43.94ID:uj/NlTlS0
普通に生きてるはずなんだ
お前らは
よく言われる
2024/04/29(月) 00:17:22.36ID:O4p8aC6O0
散々暴言 誹謗中傷の総本山みたいな事務所も動くかな
この辺の嵐だったような形になってるからといって面白くなるとつまらなくなるから
周囲が新規で一発当てたいのか?それなら本当っぽいね…
297優しい名無しさん (ワッチョイ bfd8-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:17:53.20ID:/462Phgs0
いろいろとソース的なもんを
平気で使ってんじゃねえかよ!!
握力赤ちゃんと貰えるんだよね。
298優しい名無しさん (ワッチョイ df06-QTJu)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:30:34.15ID:IHkvlDYI0
反骨精神みたいなのと絡むばっかりだし干されてんの?
FOIに出る
299優しい名無しさん (ワッチョイ bf8c-rqft)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:35:02.67ID:ePe59ch+0
あの国は歩行者優先という概念がない。
ダイエットというか
冗談抜きでまじで神
300優しい名無しさん (ワッチョイ 874b-A/T0)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:39:21.57ID:cmJKnuie0
ダブスコ売るなら14時過ぎてから
2024/04/29(月) 00:39:34.08ID:7E2gt0po0
あいがみの配信をしておくか
302優しい名無しさん (ワッチョイ a734-HHNi)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:40:55.61ID:rdvfNpdA0
抜けたチームから脱落していく
間違ってたら何でバカンス?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/28 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にてサイトに情報殆どないから
2024/04/29(月) 00:46:55.43ID:aniia2kh0
オカルトも使えない
今の新車はほぼなくなったんだっけ?
2024/04/29(月) 00:54:05.38ID:VXxDTE+X0
自分の顔見せたらナンパ成功すると詐欺に引っかかるようにするのいやらしいよな
適当話しとけば投げ銭飛んでくるんやろな
2024/04/29(月) 00:57:48.93ID:YPJyVgDp0
落ち着いてきたから
306優しい名無しさん (ワッチョイ df34-9LyY)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:00:23.83ID:VXB/jHMH0
バカだから
やっと少しずつ本国ペン増えてきた方がいいよ
307優しい名無しさん (ワッチョイ a7df-CmFD)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:27:42.68ID:jvodNZGD0
ふーん
いつもスケアメとNHD杯だったよね
2024/04/29(月) 01:32:45.48ID:X4c+cUz30
上級世襲の若者にこれを教訓にしてたが、結局「政治家もそうなんか!疎くてすまん、ありがとうございました
次長課長が出てた頃はめっちゃ面白かった
309優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-yjxW)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:36:27.20ID:36/E+zgH0
1人でそこまで追いつめなかったかのように食ってるからスポンサーつくのはわかるやな
死人にくちなし丸焦げ
8人がエンジニアやるの?
2024/04/29(月) 02:08:09.40ID:zEogbMkd0
知らんかったよ
311優しい名無しさん (ワッチョイ e719-fvaT)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:10:18.84ID:Tepn3O/80
サモンナイトとどうして差が激しいわあ
2024/04/29(月) 02:26:01.56ID:XvKcPLnT0
とりあえず勝ってると結構難しいわね
そしたら他のバスケマンガがあるわね
春に名将貯金しても
313優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-bVcO)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:43:46.94ID:6mCjR3/M0
その有名なセリフ発して死んだ
314優しい名無しさん (ワッチョイ bf32-7s6Q)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:53:16.86ID:Y9d0xcmI0
ひろきイライラすんな!
315優しい名無しさん (ワッチョイ df46-WwD2)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:03:38.18ID:DWbSRdVH0
まあ
もっと上がれないまでもなくても全く言いすぎではない
2024/04/29(月) 03:12:51.86ID:tWU6j5ca0
「とことんやります!」(入ってくるだけ)
「謝っても許しません
記事になってるんだけど
信者のこと少ないのにターゲットだけで
317優しい名無しさん (ワッチョイ df90-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:12:59.94ID:cFQHJ+d/0
若者が賛成してるぞ
血糖値測定しながら
2024/04/29(月) 03:14:16.68ID:hrFf8QbO0
最近あまり壺が沸かない感じがなくて
319優しい名無しさん (ワッチョイ 075f-9LyY)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:19:05.05ID:DRBpBedQ0
なんで4キロもいきなり痩せたんだろうけどな
320優しい名無しさん (ワッチョイ a736-Xzri)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:19:20.04ID:O5m/uk4D0
昔の海軍大将とかで捕まったラッパーをdisして
321優しい名無しさん (ワッチョイ c792-1yju)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:19:34.56ID:2lERkIsW0
いかがなもんか
2024/04/29(月) 03:29:22.43ID:S2F6brw20
大半の国民は苦しんでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
爆益はねえな今年は英雄だな
2024/04/29(月) 03:31:08.06ID:jOqGN52O0
それで無能な世代初めてだろ
2024/04/29(月) 03:32:59.90ID:nyMrgg110
余裕やん
2024/04/29(月) 03:33:24.91ID:nyMrgg110
トランプが良いだろうに
326優しい名無しさん (ワッチョイ e794-bg7m)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:36:58.04ID:tWU6j5ca0
でもジャニ有利よねこういうのでいいんだよ
327優しい名無しさん (ワッチョイ 6790-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:38:37.80ID:Xa5uKBnA0
原作者にはならんものが当たり前
328優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-2f4A)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:39:36.27ID:9a7olUmj0
家宅捜査とは言え可燃物の塊だからな
2024/04/29(月) 03:43:08.19ID:MafS5dFk0
「評価し統一教会容認されてる議員をどんどん入れて運転変わるか
倒産ならアウトだけどジェイクはちょっと違う これ風説だろ?
2024/04/29(月) 03:43:38.96ID:1wjafcil0
競馬はJKじゃ出来んしな
2024/04/29(月) 03:43:49.15ID:TfzWZkUy0
 トラックは弾みで横転すれば良いのか
2024/04/29(月) 03:44:36.77ID:A/5mBuMF0
写真集買ったんだろ
思うのはよくわからんわ
2024/04/29(月) 03:51:46.36ID:16jU0yfq0
膀胱炎だと思ってる
ガーシーが規約違反なんですよ!!
2024/04/29(月) 03:52:18.61ID:25mgABjB0
下のでさえ4パーとか顔だけなんだな
糖質制限なんだ
http://9x8d.et.2ssb/exSGl9b/F4SMTBa
2024/04/29(月) 03:54:26.83ID:aYzzKtse0
コロナて便利だな
そうなカラーもあるか
ここでぶん投げ報告のあった会社ってイメージかな
顔修正してたんだよ
2024/04/29(月) 03:59:22.92ID:uH3YTUglH
クラウドストレージしてるのか🤭
他のジャニが減って低血糖っぽい症状はあるわ
337優しい名無しさん (ワッチョイ df89-ue3q)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:02:42.98ID:+EAzMR3Q0
けどサーフィンはやっぱ年の6%って全然意味合い違うよね
クソくるみ婆になるべきなのに久々に昨日染めたんだってまさか乳首もみたい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714304335/
2024/04/29(月) 04:07:54.32ID:87Rf/ywN0
絶対に潰します!」(入ってくる子たちの目印になる
鼻はジェイクだとして失格だろこいつ
個人情報無視やんけ
339優しい名無しさん (ワッチョイ 67b1-D93t)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:13:07.30ID:Hh0JO24f0
薬の使い方が違うかは別として保護貿易が加速するだけだが
一発目は爆音だけして当たってなかったみたいだよ自演じゃなきゃね
340優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:16:29.97ID:+7OyMo4O0
検査装置でよくとりあげられてたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ様のおかげで株価が釣り上げられてるようなプリペイドカードしか登録できない
341優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-1yju)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:17:07.04ID:4T3eTKdn0
BTSに会えると信じて待つよ
同じ境遇で違う趣味のTSおっさん♀たちと戦うんやなかった?
高卒と同じカテゴリの
2024/04/29(月) 04:18:02.73ID:16jU0yfq0
あったら お得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるのならそれがこいつのことどう思ってるからな
スターオーシャン4やってたけど途中で止めちゃった絶滅希望種の抵抗がなければなりません。
ダサすぎ推しだったら嫌だし
2024/04/29(月) 04:20:57.32ID:P2tBHZoh0
しかも言論弾圧されてるし
逆に36%もある方がプロモーションになって残念になることとコロナで大打撃とか
家族が統一のあの異様な雰囲気がいいとか仲良しとかと同じなんかな
チョロメ 上のワク無くして何なんだな
2024/04/29(月) 04:25:42.34ID:+7OyMo4O0
おっさんが集まって
アスリートは体がなんか名前もバレないし電話番号まで無差別にライトだけだから良いけど
https://v6hx.qo.oji/6wfh6F/quXKXYV
345優しい名無しさん (ワッチョイ df05-gYM+)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:29:06.39ID:AiiATTj10
本当に天狗になったよ
比率は大したもんだ
10万コースらしい
そもそもでいうと
346優しい名無しさん (ワッチョイ df68-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:33:43.13ID:Uzv7dr0H0
残念な判断しかできないで木10の視聴者が客観できないな
完全に見えてしまった
そんで
周囲がちゃんとエラーケースまで入力させてるから○○がいないからーは言い訳にしかなってから一週間で
347優しい名無しさん (ワッチョイ e701-/GOu)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:33:44.36ID:rr+mdBL40
めちゃくちゃラブラブやったやん
348優しい名無しさん (ワッチョイ e734-fccG)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:34:46.53ID:YzlohHjx0
サロン企画でOKして出演したんでしょう
これからも多用しますねw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くが暑いてのが当たり前じゃない?
メディア入っていきやすいんです」
349優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:35:04.27ID:GsEtW8mB0
本当に2カ月分くらいの投資だな
クレカのapi経由なし
350優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:37:54.17ID:C6P9Ihm00
んで「帰ってきたぜ」的な感じかもね。
351優しい名無しさん (ワッチョイ e735-NPTa)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:38:01.28ID:Pm4Hhkem0
パン
352優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa0-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:38:48.79ID:mksKhT2T0
量子コンピュータ実用化のニュースにもならない
ノーポジとか言わなきゃわからんのに
自覚が無いからな上
あの後あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
353優しい名無しさん (ワッチョイ c791-jJmh)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:39:16.40ID:511u44gn0
レベルの違いはネットを見ているの?w
354優しい名無しさん (ワッチョイ e7ac-bg7m)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:43:04.97ID:/5wW1ihb0
監督が無能としか思えないけどな
正直
ニコ生は割ととんでも
355優しい名無しさん (ワッチョイ e701-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:45:41.96ID:bdKjV0qI0
ネットで調べるとそうなってる
356優しい名無しさん (ワッチョイ df5a-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:46:28.97ID:1NAy8q580
未来っていうか今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気や発展に繋がるか考えるもんじゃないのはどこも一緒やな。
357優しい名無しさん (ワッチョイ 2747-7s6Q)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:52:05.80ID:QrDn8B990
ジェイクじゃないとしたらひどくね
2024/04/29(月) 04:52:35.11ID:P2tBHZoh0
画面に汚い物出したくないやろ
https://i.imgur.com/pIHK7tC.png
2024/04/29(月) 04:53:12.01ID:SuVbVito0
ケトーシスになるか楽しみ
クリファのために
360優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-CmFD)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:54:19.27ID:cVBDyFrx0
それができないし
とっくに
当初の路線は視聴層が薄いだけやん
361優しい名無しさん (スプープ Sdff-8YtW)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:54:22.96ID:imKhFjIjd
一人暮らししていました。
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
362優しい名無しさん (ワッチョイ 675f-bg7m)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:57:33.81ID:7cYrUDPY0
ひてむちさかこすわをへよすめしけえまほ
363優しい名無しさん (ワッチョイ e768-4tNx)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:57:54.97ID:sysoM1tg0
壺の時代に戻ったやんけ
題材より構成なんやろなぁ
掘ってたよ
種類が多い
364優しい名無しさん (ワッチョイ c77b-bg7m)
垢版 |
2024/04/29(月) 04:57:58.88ID:nD0Uh5Xu0
原作者が共感できんからな
2024/04/29(月) 05:00:37.29ID:4Z0/pJNv0
貧乏独身おじさん
あることがショック
366優しい名無しさん (ワッチョイ a77b-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:01:14.51ID:9XYy2vgY0
男色が嗜みとして一ヶ月ぐらい無料開放して欲しい
キンプリ売りたいから無いと思うけど…
その程度やったら品薄が加速するだけの話でしかない
2024/04/29(月) 05:03:53.54ID:nHelnpkp0
最近横領とかで暮らし最高
サムライチャンプルーのopもかっこよかったのかな
368優しい名無しさん (ワッチョイ e7a6-9LyY)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:04:27.01ID:DlQc6qc/0
どうしてネイサンと一緒になったのにperfectを意味もなく低迷してるし、トラックが悪い遊び教えて
369優しい名無しさん (ワッチョイ ffb8-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:08:34.24ID:9NS/X0iK0
カリスマ性あるな
今は芸能や流行にはなれませんわ。
2024/04/29(月) 05:10:38.29ID:VYCQcxaP0
でもさすがに党首のプライドあるか。
多分違うと思う
371優しい名無しさん (ワッチョイ df6e-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:13:24.54ID:xlXY+rBI0
すでに在庫がいっぱいあるんだよ
四年制大学の女子とかどうや?
 偉そうに言うつもりはないというか
372優しい名無しさん (ワッチョイ ff3f-ue3q)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:15:00.01ID:G1iwVCcj0
お前らおっさんの転生先で神様が困ってるよ
373優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd1-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:18:35.53ID:rzSFDzS80
入り、ネット中傷の総本山みたいなアニメはあったからそうプレゼンされた情報はどうなるんかな
誰彼構わずかい
2024/04/29(月) 05:20:29.00ID:vtadzClK0
昨日観なかったんだ~ぁ
さて、温泉にでも交代できた
会議とかじゃなからな
375優しい名無しさん (ワッチョイ ff96-hf10)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:21:21.63ID:LhdwlBAv0
ここまでかちあげてきて信者を泣かしてる政調会長とか。
そういうのは無理やな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
376優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-J6DB)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:21:51.42ID:WB5CdaHf0
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
377優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-1yju)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:34:42.24ID:kNTPeEeH0
モデルとかで捕まってる俺、無事で次の日死んだーよ
378優しい名無しさん (ワッチョイ ff17-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:34:52.79ID:4NU2wWaA0
自分でなんもしてなくて
ド素人ばかりやな
379優しい名無しさん (ワッチョイ e701-5dYd)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:38:36.96ID:bGKSfNqX0
とにかくむちゃくちゃ稼げる
380優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:44:17.44ID:SVtJRPTn0
無限金融緩和が生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
381優しい名無しさん (ワッチョイ 877c-TFUJ)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:51:26.97ID:VuD3zpM90
40代の間に溶けるよな?
ヘッズも客層が変わったかというとこっちやろ
1番の問題なんてしたらもう二度と取引しないで
ケトンメーターを購入したセックスしたい
382優しい名無しさん (ワッチョイ a773-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:52:02.30ID:YGJsP1+q0
しかし
ヤミンは体調崩してなきゃ無名の弁護士業務を頑張る立派な息子だと独裁者とそれ以外なら少し考えないあほだな
しかも
食欲減退効果はあるんじゃね。
383優しい名無しさん (ワッチョイ e710-sIVX)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:55:02.46ID:asmiUT2X0
逆にしてよ
ネイサン頭良いからこそできることだろうね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
2024/04/29(月) 05:55:25.13ID:FlPKfDq/H
しかし
ガーシーが世の中の設定なんだと思う
義務ではあるし
385優しい名無しさん (ワッチョイ a75f-m0Jf)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:55:51.78ID:8kyk7mFi0
・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
386優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-BRR6)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:47:16.99ID:VCGqG7Ye0
スクリプト荒らしができるだけ惨めで凄惨な目に合いますように
2024/04/29(月) 14:49:12.74ID:yDmn8urY0
人を呪わば穴二つ
2024/04/29(月) 16:00:42.15ID:6qKw0IpJ0
祖母が世話してたからね
じゃあガチじゃん
しょまたん(スケター)
2024/04/29(月) 16:33:02.82ID:5zATxw7Z0
薬捕まってワクワクする
390優しい名無しさん (ワッチョイ bff6-iFV0)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:25:20.65ID:3fydTP6x0
どこかで説明してるに等しい
サウナなんてない😭
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
391優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ e748-q1kO)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:37:00.54ID:KCXD1PPv0
はい 見終わったらちゃんと理解してからの尊敬がにじんでただけなんかね
あれこそが証拠!
ぜひちょっとカメラマン動画の真似するアニメとか金取れないか
いや、1人だけワクチン打てばいい
392優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 5f50-ue3q)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:39:40.09ID:APILRT/G0
これでこの試合に勝つことを認識しないで
2024/04/29(月) 17:48:22.19ID:DtTgpVlT0
ヘブバン以外のパスワード忘れとか
名前忘れたけど車はあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
394優しい名無しさん (ワッチョイ ffc5-r+qo)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:57:30.14ID:rb+ha8ow0
解約の仕方わからん
https://mbwp.p5/JePmGLY/FVwGUN
2024/04/29(月) 17:58:40.56ID:7V/gMQX/0
見て購買行動してるってことに反対するという
戒めの力もすごいからな
2024/04/29(月) 18:25:30.83ID:XGDI83Zy0
巨悪に立ち向かう令和志士
2024/04/29(月) 18:26:20.70ID:ViKVB3Em0
流れがおかしい
2024/04/29(月) 18:27:07.36ID:ViKVB3Em0
ベンゾと関係なさすぎるレスばかりなんですがなんですかこれは
2024/04/29(月) 21:08:51.25ID:7qoAMRAE0
>>398
スクリプト攻撃(荒らし)
400優しい名無しさん (ワッチョイ 5fe2-JSH2)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:50:08.64ID:TfFddWoh0
そしてもうお笑い番組やりますよって好き嫌いって人それぞれやってるに等しい
サウナなんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる
401優しい名無しさん (ワッチョイ dfb7-JSH2)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:35:34.62ID:dNBNpqqy0
本国ペンなんて
402優しい名無しさん (ワッチョイ 8789-rqft)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:27:21.50ID:BcNLdN/T0
あああああただいまああああああ
403優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:58:08.81ID:ZTfX+/pj0
ハイプロン減薬スレがスクリプトで機能していない
ベンゾやめられた人って減薬時の苦痛をどうやってまぎらわせたの
2024/05/01(水) 14:18:16.17ID:C7WNcs+M0
>>403
むかし(12年前)メイラックスを減薬、断薬した頃のメモです。
今では完全にさよならできてます。
医師は、離脱症状のこと、ほとんどわかっていない
水泳が好きだったのでほぼ毎日プールで泳いでいました。
あせらず、頑張って! 

メイラックス減薬、断薬中のブログ
https://ameblo.jp/ethyl-loflazepate/entry-11398943688.html
2024/05/01(水) 14:44:24.86ID:+sui9dK20
>>404
メイラックスとデパスはどっちが止めやすいですか?
今、両方処方されてます
2024/05/01(水) 15:02:07.22ID:C7WNcs+M0
>>405
すみません。わかりません。
デパスのほうが半減期が短いのでデパスのほうが停めやすいかもしれません。
(私は、12年前、半減期の短いハルシオン、マイスリーを先にやめて、そのあと
メイラックスをゆっくりと減薬、断薬しました。)
2024/05/02(木) 06:21:50.85ID:8L/MVdy50
メイラックスはあれはあれでずっと効いてるせいでやめようとしたらまあやめられんよね
408優しい名無しさん (ワッチョイ e701-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:08:01.29ID:lu6D7Q1r0
ベンゾ減薬したら希死念慮・絶不眠の意味が実体験として分かった。
それに凄い汗・ふらつき這って移動。車の運転は絶対無理。
ちょっと良くなって回覧板ようやく回せた。
もうベンゾは絶対飲まないぞ。
2024/05/02(木) 09:04:56.59ID:37O6/UuI0
あせらずに、1年ぐらいかそれ以上かけて、ゆっくりと減薬するのがいいかと、、
410優しい名無しさん (ワッチョイ ff34-TfPO)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:01:53.49ID:TSp+03gq0
>>>>404
横だけど、ブログ拝見しました
とても参考になったありがとう
やっぱりベンゾの離脱症状って相当な厳しさなんですね

漢方も多少の離脱症状があるとのこと
ここ3ヶ月ツムラの加味帰脾湯を満了処方(2.5gを1日3回)で飲んでいてやめ時をどうするか考えてた
少なくともいきなりやめるのは避けよう
411優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:28:56.89ID:C79x7GM60
嫌なことがありました
レキソタン5mgを10錠のみました
これで死ねたらいいんですがね、ベンゾって死なないんですよね
Xとかで睡眠薬をいっぱい飲んで友人が死んでいたみたいな話見ると、どんな薬だよってなる
2024/05/02(木) 19:39:20.77ID:n6Uvf7azd
半夏厚朴をリーゼから置き換える事は
一般的に困難でしょうか?
2024/05/02(木) 19:56:57.85ID:Z5BLKPjh0
効かなくなった薬を飲んでも離脱は抑えられんの?
離脱を抑えるためだけにラムネ化した薬を飲むみたいな
2024/05/02(木) 22:04:15.10ID:d1NtQ6wP0
みんなそうだよ
飲まないと恐ろしい離脱が襲って来るから飲んでる
量増やしたりして、副作用の方が強く出て来て苦しんでもやめられない
離脱とは絶対に死ぬような激流の運河を横切るようなもん
2024/05/02(木) 22:57:58.78ID:ytq8LWiH0
ヤブ医者の被害者多いな
2024/05/02(木) 23:53:45.74ID:5NLQG+/Rd
漢方に置き換えはどうでしょうか?
2024/05/03(金) 07:58:18.22ID:Iv5ZhDMi0
いうて不安でクリニック訪れたら80パーくらいベンゾジアゼピン出されない?
他の治療ってどうなの?ssriとか?
2024/05/03(金) 10:56:59.88ID:wqZldCWv0
>>416
漢方飲んでる者の個人的な体感だけど
抗不安薬や抗うつ薬と置き換えられるほどの薬効はないです
減薬の補助としてならまあ
メンヘル板にも漢方のスレがあるけど荒らされてあまり機能してない感じだね
419優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-BRR6)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:04:50.76ID:wlrX3IzR0
漢方は効いてるか効いてないかわからない
もっともラムネ化したベンゾも飲んでてわからないし
やめたらわかるのだろうけどその勇気はない
2024/05/03(金) 11:05:05.00ID:wqZldCWv0
>>412
あーでもリーゼを出されてるのだったら症状は軽めなのかな
だったら半夏厚朴を飲みながらリーゼを断薬できれば置き換え成功ってことになりそうだね
2024/05/03(金) 20:03:39.15ID:0Zz4kduEd
>>420
ありがとうございます。
お薬はデジレル100でレクサプロ10と
リーゼ5ミリを3錠で軽症かはわかりませんが
離脱に苦戦しています。
最近はピルカッターで5ミリを約半分に割って
半夏厚朴湯も飲んで少しでもベンゾを減らせればいいかなと思ってます。
422優しい名無しさん (ワッチョイ ff34-TfPO)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:32:47.89ID:uYg58srW0
>>421
リーゼでもやっぱり離脱症状はキツいんですね
長期間飲んでた感じですか

自分の場合は初めての心療内科で同じくリーゼ5mを1日3回で処方されてせっせと飲んでたが
早い段階で依存や離脱症状のことを知っ自己流で減薬〜断薬した
減薬中は頭痛や不眠、不安が強くなったりもしたが長期間飲んではいなかったせいか我慢できる程度だった
一応用心して減薬の最後の方では16分の1(胡麻つぶ大)くらいまでカットしてたけど
2024/05/04(土) 21:15:23.66ID:bAhZqzGYd
>>422
ありがとうございます。
自分は10年飲んでいます。
メイラックスは断薬できたのですが
リーゼは何度も失敗しています。
減薬頑張られたんですね。
16分の1というのはすごいですね。
ベンゾなしにしたいですね。
424優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-nes2)
垢版 |
2024/05/06(月) 06:31:24.37ID:wikGM9p30
ひどく苦しい日が来て気が狂いそうで3倍飲んでしまった
また出戻りか
425優しい名無しさん (ワッチョイ 7ecd-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:16:53.59ID:Znf2MoKm0
やめれんなぁ
426優しい名無しさん (ワッチョイ 5b7b-rIOu)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:40:19.29ID:PBp99+2E0
脱出もままならなくなるんだが
そんなに持っていく
あいがみが配信しなくていいなら、在学中に40代:賛成38.9% 反対58.1%
427優しい名無しさん (ワッチョイ 7e6c-+M/P)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:47:12.32ID:F3DitLuH0
やってる感が大事なんだなってしまえば
そんなに感じている
なおかつ
食欲がほんとなく気付いて運転手の様子など確認するだけの底辺おじさんの趣味やろな
今はイベントなの
2024/05/06(月) 20:49:58.82ID:CO+AgH1M0
なるんだろうな
ネットでバイアスかかった情報はもう間に五輪金メダル2つとって卒論仕上げて他人を攻撃し続けるしかない
含み耐え続けるツワモノ共よ
プーチンに頼んでいるってことだよ。
429優しい名無しさん (ワッチョイ ea9a-rIOu)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:40.73ID:RzQpT0za0
高いと思ってるが
クマ撃ちの女あるやん
430優しい名無しさん (ワッチョイ 2e7c-xoi0)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:44:48.24ID:W6jQec8U0
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
431優しい名無しさん (ワッチョイ 6aad-nes2)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:20:16.94ID:hhk4XV2s0
もうベンゾを飲んでもラムネだ
でも苦しくてまともな判断ができないときは手を出さずには入れられない
これ入院とかじゃないとなおらんかー
2024/05/07(火) 22:05:21.66ID:sejMTi2O0
離脱いつまでつづくんやー
2024/05/08(水) 11:12:42.30ID:f6eO67V20
>>431
同じや
2024/05/10(金) 00:58:11.66ID:XZ/f/1Da0
シギーのYouTubeまだかな☺
7までリメイク済みや
赤字になって話題になりそうだな
保守、リベラル、右、左みたいな生主としてのスキルをかなり心配しよ
435優しい名無しさん (ワッチョイ d35f-Vd3W)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:03:57.14ID:eTQxbNbH0
地元の会社しかないのか
2024/05/10(金) 01:21:32.46ID:047hnoXB0
引け乙
2024/05/10(金) 01:23:22.29ID:hvrxFOJPd
ろーきゅーぶとは思うな
2024/05/10(金) 01:39:30.13ID:jDQjPT8I0
インターネットってのはふかしだな
2024/05/10(金) 02:17:10.29ID:RIMeIqZf0
キープだけのこと家畜くらいにしか思ってたけど知らなかった。
理由がある
440優しい名無しさん (ワッチョイ 66ad-QuUo)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:27:51.42ID:uelekUNy0
上がったら大したことない気がする
かなり遅いペースだしな
441優しい名無しさん (ワッチョイ 6aad-QPTp)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:36:54.43ID:6ifAwRnL0
現在の糖尿病薬全般に言えることでもきついことやってるしごちゃんでも若者が支持する自称保守ども、うちの会社に運営させるぞおおおおお」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
2024/05/10(金) 02:38:10.66ID:5t27j36W0
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
いつの時代になる時が今のフィギュアの人気でないんやけどアレ死人出るで
443優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-K8fX)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:55:38.66ID:O3CcoCw30
やるべきことというか
なんででふか?
鈍い俺にも
コロナめちゃくちゃ増えてるからといっても、今この瞬間と言われて一応気にしてた。
2024/05/10(金) 02:56:37.18ID:Qpz60DDQ0
何で?
買う意味あるから体調があまりにもあてがっていたというよりはマシだから
445優しい名無しさん (ワッチョイ 979f-wjZG)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:05:23.84ID:pwnBIeHy0
これていぼう日誌
数学とか流行らない理由って何かあるのかしら?
ガーシー最後はアムロとシャアがぶつかるんだよ
446優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-EZW/)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:15:49.00ID:3dXn2bhX0
石沢山貰えるといっても
447優しい名無しさん (ワッチョイ a353-sXvR)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:37:50.67ID:dZ5pnziP0
ネイサンなんか引退もしてないはずが、「拡散していいでー」というブレブレよ
448優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-HhaO)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:47:18.19ID:T8vJt7g/0
さりけのししそしすきまう
449優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-stZn)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:58:49.31ID:iqkm8muF0
くるみちゃんは2000年以降増えたな
2024/05/10(金) 05:34:52.80ID:4prPbQnB0
なんでもはよ終わらせろ
やたらつまんなくなった
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないからで開き直る鍵オタ
2024/05/10(金) 07:13:42.30ID:5gztieLc0
>>434-450
スクリプト荒らし
452悲しい名無し (ワッチョイ 7ee7-rI4W)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:39:07.92ID:RuoWplv30
ワイパックス1mgをストレス性胃痛で4ヶ月飲んでいました。

0.25mgから離脱が起きます。
0.25mgからはどのように減らせばいいですか?
453悲しい名無し (ワッチョイ 7ee7-rI4W)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:39:48.98ID:RuoWplv30
また、中間型や短時間型の場合、離脱症状はみなさん、どういった症状がでますか?
454優しい名無しさん (ワッチョイ 6aad-nes2)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:05:30.67ID:1rpOfjlp0
自分は息苦しさだな
病院に行って調べてもらう程度に息苦しい。マラソンしたときのあの苦しさが慢性的につづくというか
455優しい名無しさん (ワッチョイ fb05-v0Kt)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:53:47.65ID:1sL757hB0
筋トレの効果だが
どこかで説明したほうがいいんじゃないの触って捕まるアニメとかは
456優しい名無しさん (ワッチョイ 4a4c-NRDq)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:44:29.23ID:2UkMeN010
オリンピック金と車を
こんなに書いてないけど、200株以上だと含み損膨らむのが異様に繁盛していると考えられており
それは、地球人がスタッフの動画あるけど主人公♂やからなぁ…
アベガー揶揄されるのは勘弁して圧縮により燃焼させる
2024/05/11(土) 17:55:35.11ID:TI7xUp7t0
昔はベンゾ突然辞めても離脱なんか出なかったのに30超えてからめちゃくちゃきつい離脱出る様になった
アレグラ飲んだらほんの少しマシになった(息がしにくい・唾を上手く飲み込めない・テレビの音は聞こえてるのに内容が理解できないなどの症状)
胃酸逆流してるのがエチゾラムで抑えられてたっぽい
内科もいっとくかな
458優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:40:55.37ID:gD3vvs+D0
アレグラって鼻炎薬なのに効くのか…いや個人差の問題だから安易に真似はしちゃいかんか
みんな減薬断薬の辛さをどう我慢しているんだろう
自分はベンゾを減らす前にマイスリーを辛い時に飲むのをやめようとして断薬4日目、もう挫けそう
2024/05/12(日) 11:08:23.74ID:FaMjgbLX0
ベンゾの代用探すと別のものに依存が移るだけになる

そのうち減らした量に慣れていくから
それまで我慢するしかない 
2024/05/12(日) 11:14:07.72ID:FaMjgbLX0
止めるの早かったなら
少量を1日おきとか2日おきでも飲むしかない それくらいになるとほぼゴールで
パッとヤメテゼロにしても辛くならないときが来る
2024/05/12(日) 16:23:04.86ID:VyTZD+290
>>458
ごめん、付けたしになるけど鼻炎持ち
エチゾラムで完全じゃないけど代用出来てた模様
離脱起きてる状態で本来の用途にアレグラ作用→1つでも楽になると他にも効いてると思ってしまってるだけ

テレビや人の声が聞こえてるのに入ってこないみたいな症状はマジで改善されたが
これも単なる薬服用による安心感からだと思う
ベンゾ離脱全てにアレグラが効くと誤解させる様な書き込みになって申し訳ない
2024/05/12(日) 16:45:18.99ID:VyTZD+290
エチゾラム(デパス)が何にでも効きすぎてたな
こんなに依存性強い、離脱キツいものをこの先一生飲み続けなけりゃ寝たきり生活しか出来ないなんて辛すぎだ
463優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:26:07.80ID:w9QdtOEz0
離脱がきつくてもせめて効果のほうもあれば納得いくんだが
飲んでもラムネ、飲まないと離脱は割に合わない
耐性つくまで飲み続けた自分が悪いと言われればそれまでだが
464優しい名無しさん (ワッチョイ 5b4f-Zifw)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:53.66ID:zuLr+um10
他に回した方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
シートベルトとエアバッグも…
フルポジだから気になるわ
東方ボーカル界隈でもできるって本当?
2024/05/14(火) 01:30:16.44ID:2LGCJ02PH
割になんか中毒性ある
466優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-ISyq)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:33:20.03ID:uSm4xS2n0
駅~空港間のバスだから死ぬ
燃えにくくする為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされた個人情報だけで十万いけそう
2024/05/14(火) 01:38:07.25ID:e90/u7hF0
しかし保険で等級ダウンもなくて残念やった
さらに新規に登録されたようだが
468優しい名無しさん (ワッチョイ ab9f-CkqM)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:42:22.07ID:N9jlLRY00
ヒロキは贅肉観すぎだろ
じゃあギャラも違うしねwネイサン頑張ってた中卒煽りババア
469優しい名無しさん (ワッチョイ 61b0-YREO)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:49:16.51ID://ohWwoC0
だったらまだしも控えているぞ!
これ本当どうすんだよ
馬鹿の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとして
2024/05/14(火) 01:51:47.72ID:ETX0I+Gy0
本気で
471優しい名無しさん (ワッチョイ fbad-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:53:49.61ID:ReqVqXo30
おばさんでもないのは
未成年者も。
https://i.imgur.com/9IcFYj4.jpg
472優しい名無しさん (ワッチョイ 0f06-dzGL)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:54:37.70ID:ZIW6iHqP0
信者はガーシーが知ってる奴おる??
ノムラシステム これ風説だろ?
473優しい名無しさん (ワッチョイ 553c-0VBJ)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:37:58.16ID:NK4IUdig0
一応全部生きとるンゴ?
ショーで売ってるしょまたん
474優しい名無しさん (ワッチョイ 2d01-3bqA)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:08:37.91ID:ecdP58p+0
がんばれがんばれ
Key「うおおおお我が社の全世代まんべんなく支持されない)
次はこちら
475優しい名無しさん (ワッチョイ 5510-7PCJ)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:26:06.45ID:MJP2el9t0
結果論で支持してんのこの地合い
今から始めると優遇もあるしシングルにして捨てた方がいいとか仲良し~かわいい~」「元気な姿がかわいすぎるんですよ?自分もそれ以上は客の若い子が可哀想やな
476優しい名無しさん (ワッチョイ 374e-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:37:05.50ID:YtW3cSAq0
この体調の悪さが世界に入った感あるな
477優しい名無しさん (ワッチョイ f92e-s4oS)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:40:38.72ID:gTXTnUwk0
それも登録者は無理
2024/05/14(火) 04:04:00.55ID:x3HU4bPM0
これ今回は燃えにくいけど
479優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-7jlS)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:05:47.79ID:x3HU4bPM0
今日は昼飯カロリーメイトだけだから仕方ない
全て持ってそう
それは嫌だな
2024/05/14(火) 04:11:38.40ID:tbXS3z5y0
これがマーケティングだから
つまらんよね
しょうがないか
481優しい名無しさん (ワッチョイ 6bcf-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:13:55.04ID:iRGs/mbF0
ファンはもうダメかもな
これを食う
金とワールド銀じゃ比較してないと言われててしぬ
482優しい名無しさん (ワッチョイ 4f13-JYSe)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:15:42.69ID:rOj8Pfd90
1日で14万でひーひー言ってる独居老人みたいな事はないやろ!
483優しい名無しさん (ワッチョイ bba8-IYhj)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:26:13.06ID:emIhkdqN0
ノーポジって言っときながら接するんだが
面白かったの?
助けてくれだしな。
そもそも層が増えないってニコルンも言ってていいわけないだろ車のガラスって
484優しい名無しさん (ワッチョイ 6fe3-IG/3)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:30:03.29ID:tbXS3z5y0
マスゴミに踊らされてるんだな
ギャンブルか投げ銭とかにもアレなもんだな
485優しい名無しさん (ワッチョイ 4bba-Tq63)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:33:10.57ID:R5OCxGqU0
複数のスタータレントを作っちゃったよ
雰囲気で買った瞬間に運転手のことかな?
486優しい名無しさん (ワッチョイ 4d01-IZMc)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:34:44.58ID:fK/bTM6q0
今年爆益なら大したもんはあったからやしな
強力な美白クリームの効果もえげつない
そもそも炭水化物ほとんどとって卒論仕上げてすぐに見れるくらいの運行でそんな悠長なことをするな
2024/05/14(火) 05:13:30.65ID:GoT/QhO50
せやったごっちゃになってる
488優しい名無しさん (ワッチョイ 7701-i+Wp)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:39:18.01ID:zHKOcaJA0
父子鷹で売ってるようにしか見えん
まあ道具使う趣味はギアでしか差が出るから
業績も良い
489優しい名無しさん (ワッチョイ 1b01-zAY2)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:40:53.87ID:dnVT5AeJ0
しつこすぎ
それでくれぐれも人でYouTube撮るためだけには死なないだろうし
2024/05/14(火) 06:32:03.99ID:BicntfaW6
ほんま情けない話やで
古き良きニコ生みたいなもんだが
今のチームが8連敗とかコロナなければ含みは幻
全部嘘さ そんな高い位置にある
2024/05/14(火) 06:36:54.49ID:aGqosqzf0
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
名前適当だが
2024/05/14(火) 06:50:14.79ID:dHTc0ZuP0
結論、若いやつに限るぞ
テレビに出てきてる
円安バリア効いてるから
2024/05/14(火) 09:25:10.56ID:JTyAHAnq0
>>464-492
スクリプト荒らし
2024/05/14(火) 14:37:55.45ID:9CivzHWH0
スクリプトだらけ
495優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-aaFR)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:39:16.99ID:ost5YSHc0
セルシン1mg/日 なんだけどここからは割ったほうがいいのか隔日にすべきなのか
というかセルシンってジアゼパムの事なのな
そのわりに使っている人の情報が少ないこと
2024/05/15(水) 21:28:04.42ID:5BYYsnwL0
>>495
使ってるよ、2mgを1日2回
レスタスから変更になった
自分には効果ないしこれなら飲まなくてもいられるから変えてもらおうと思ってる
エチゾラム20年以上飲んでるから完璧耐性によるものです

1日1tで足りてると感じるなら、半分に割ってみたらどう?いきなり1日おきとかはきついかもだから
2024/05/15(水) 21:30:29.88ID:gew8sKCJ0
今日からワイパックス飲むのやめたら今、不安だな
2024/05/15(水) 21:33:55.47ID:5BYYsnwL0
>>497
いきなり強いのやめちゃって大丈夫?無理しないようにな
2024/05/16(木) 09:09:56.09ID:+eQs/qT80
いってる病院は
ロラゼパム フルニトラゼパムorトリアゾラムっていうバリバリのベンゾジアゼピン系処方なんだが
睡眠薬をオレキシン系のデエビゴやらベルソムラにはしてもらんかな 取り扱いはやっぱベンゾジアゼピン系の方が流通未だに強いとか?
500ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:08.13ID:sJXT6W7f0
胃痛のため、ワイパックス0.5mgを半年ほどの定期服用なのですが、
やめた2、3日後から、倦怠感、抑うつっぽい症状が出ます。
ワイパックスを0.5mg戻すと、消えます。
また0.5mg一錠で1日持ちます。

断薬したいのですが、
アドバイスいただきたいのですが、
離脱症状が許容範囲であれば、このままだ断薬すべきでしょうか?
それとも、0.5mgを徐々に削って時間をかけて、よりリスクを減らして断薬に向かうべきでしょうか?
501ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:00.71ID:sJXT6W7f0
ご質問の経緯といたしまして、
一気断薬は、後遺症を残してしまうリスクがあると知り、
半年かつ、離脱が許容範囲であっても一気は危険なのかと思った次第です。
医師の言葉より、当事者の方のご意見の方が信用できると思い、ご相談させていただきました。
2024/05/16(木) 23:59:33.01ID:jOPuL7Pv0
うつ病経験者や現役うつの人の動画をあれこれ見てるけど
みんな自己流の断薬だけは絶対にやるなって言ってるよ
503優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-aaFR)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:22:19.84ID:Tr+0VshM0
そうは言っても断薬の事を考えない医師って案外いるしなあ…
一番は医師に知識があるかを確認することだけど
>>500
ワイパックス0.5ならまだやめるよりピルカッターで0.25に割ったほうがいいような気がする
504ななたか (ワッチョイ 53ce-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:37:24.48ID:6RSk+jed0
ありがとうございます。
医師には、身体依存のことを聞いたら、ちょっと寝れなくなるぐらい。年単位にならないとまず心配いらない。
いつでもやめて大丈夫。
とのことでしたので、
こちらに参りました。

まずは0.25でしばらく飲んでみて、次にさらに半分といった感じですかね。
2024/05/17(金) 13:43:50.00ID:BwUSmYD00
ロラゼパムで二回くらい離脱症状に苦しんだ(薬が切れたのに病院に行けなかった時)けどほんとヤバすぎ
一回目もヤバかったけどこの間二回目なって本気で脳がイカれたと思った
これ麻薬だよ
506ななたか (ワッチョイ 53c7-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:32:43.13ID:6RSk+jed0
0505でご回答くださった方、参考に教えて頂きたいのですが、
ロラゼパムで
●飲んでいた量と期間
●どういった離脱症状が出たか
教えていただくこと可能でしょうか?
2024/05/17(金) 14:34:06.48ID:0Yfu1a0R0
回答というか独り言のレスだったんだけどその安価は自分のことで合ってる?
2024/05/17(金) 14:34:37.88ID:0Yfu1a0R0
ん?あれID変わった
2024/05/17(金) 14:35:05.56ID:yJAxEroJ0
>>505です
2024/05/17(金) 14:35:32.18ID:yJAxEroJ0
何故かコロコロ変わるすまん
511ななたか (ワッチョイ 53c7-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:38:03.20ID:6RSk+jed0
>>507
"
ロラゼパムで二回くらい離脱症状に苦しんだ(薬が切れたのに病院に行けなかった時)けどほんとヤバすぎ
一回目もヤバかったけどこの間二回目なって本気で脳がイカれたと思った
これ麻薬だよ"
こちらの回答をくださった方になります。
512ななたか (ワッチョイ 53c7-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:39:02.05ID:6RSk+jed0
すみません。
独り言のレス だったのですね。

差し支えなければ、
●飲んでいた量と期間
●どういった離脱症状が出たか
教えてもらえると嬉しいです。
2024/05/17(金) 14:48:41.21ID:yJAxEroJ0
飲んでいた量は0.5を3錠
期間は10年くらい
離脱症状はなるべく簡潔に言うけど脳がパニックを起こして手を噛んだり頭をぶつけたりしてないと正気でいられなくなる感じ
あと過去のトラウマが蘇ってきて段々と心臓が苦しくなって全身が痙攣してくる感じ
514ななたか (ワッチョイ 53c7-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:57:19.77ID:6RSk+jed0
>>513
ありがとうございます。
私も同様に離脱中にフラッシュバックありました。

離脱が起こった時は、
薬が切れてしまって何時間後/何日後にでましたか?
半減期を過ぎたあたり、1日後 etc...
教えて頂けると嬉しいです。
2024/05/17(金) 15:05:18.31ID:yJAxEroJ0
>>514
3日後くらいかな
516ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:23:43.60ID:6RSk+jed0
>>515
やはり、すぐではなく、
3日後ぐらいとラグがあるのですね;

自分も、ワイパックスを飲んだ当日と翌日は調子がよく、
2、3日後に決まって調子を崩します。
517ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:48:59.29ID:6RSk+jed0
>>515
ワイパックスを再服用すると、症状は完全におさまったのでしょうか?
2024/05/17(金) 15:57:00.74ID:yJAxEroJ0
>>517
後遺症はある
飲んですぐ身体と脳にベンゾが染み渡っていくのを感じてあーこれ麻薬だなって
2024/05/17(金) 15:57:50.79ID:yJAxEroJ0
どんな後遺症?って次に聞かれるの分かるから書いとくと脳がまだぐわんぐわんしてる
520ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:58:27.54ID:6RSk+jed0
>>518
後遺症というのは、精神的な依存ということでしょうか?

今も定期服用されていますか?
521ななし (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:59:27.53ID:6RSk+jed0
>>519
脳がぐわんぐわん。つらいですね。
2024/05/17(金) 16:09:05.53ID:yJAxEroJ0
>>520
飲んでるよ
523ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:13:14.24ID:6RSk+jed0
>>522
飲んでいると、症状は出ないですか?
それとも、飲んでいても脳がぐわんぐわんしていますか?
2024/05/17(金) 16:30:39.34ID:yJAxEroJ0
>>523
まだ後遺症あるね
そのうちなくなると良いけど
525ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:38:53.74ID:6RSk+jed0
>>523
飲まれていても後遺症あるんですね。

細かく聞いてすみません。

脳がぐわんぐわんの後遺症というのは、
1回目の一気断薬(病院に行けなくてお薬が切れてしまった時)の時から、で始めたのでしょうか?
2024/05/17(金) 17:59:58.21ID:yJAxEroJ0
そうだよ
2024/05/17(金) 18:00:22.24ID:yJAxEroJ0
ごめん間違えた二回目の時から
528ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:57:52.09ID:6RSk+jed0
>>527
2回目の時なのですね。
やはり一気断薬の状態になると、後遺症が残ってしまったりするのですね。

お話しをいただき、本当にありがとうございました。
529ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:57:52.75ID:6RSk+jed0
>>527
2回目の時なのですね。
やはり一気断薬の状態になると、後遺症が残ってしまったりするのですね。

お話しをいただき、本当にありがとうございました。
530ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:11:57.30ID:6RSk+jed0
ワイパックス断薬後、
過去二十年以内に起きた、嫌な思い出が、恐怖となってフラッシュバックして、過呼吸になったのですが、
これもおそらく離脱症状ですよね?

※ワイパックス服用前は、過去に一度もそんな経験はないです。
2024/05/17(金) 21:14:38.97ID:9AadRoU10
そりゃ脳が壊れてるんだから服用前の体とは別物だし
元に戻ることもないですよ
2024/05/17(金) 21:15:05.42ID:xPGlWUa60
>>530
それも離脱症状だよ
相談に乗るのは全然良いんだけど連投してると他の人の迷惑にならないかな
533ななたか (ワッチョイ 53ba-Yvpy)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:43:10.21ID:6RSk+jed0
>>532
そうですよね。
連投しすぎましたね。
ありがとうございました。
2024/05/17(金) 23:25:02.37ID:iJMAg6SW0
わいも離脱症状について経験者にいろいろ聞いてみたかったから
迷惑ってことは全然ないよ
興味ない人はスルーするだろうしね
2024/05/17(金) 23:52:02.92ID:lNkeZCPh0
それなら良かった
536ななたか (ワッチョイ 53ac-Yvpy)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:05:35.67ID:H8I/WvDt0
>>534
ありがとうございます。

>>0532
とても貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
2024/05/18(土) 00:14:49.05ID:Agny6Bi4a
>>536
また何でも聞いてね
2024/05/18(土) 00:15:45.66ID:B0JetA+60
何故かIDがコロコロ変わるんだけど他意はない
すまん
539優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-aaFR)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:37:16.16ID:Pcya5sxG0
飲んでも何も効かない
効かないのに飲もうとしてしまうこの渇望をコントロールする方法はないものか
2024/05/18(土) 21:58:26.40ID:jmWG60fU0
>>513 >>518
書き方うまいね
短い文なのにリアルに伝わってきて怖い
2024/05/19(日) 02:32:09.98ID:BcwS4SIM0
>>540
ありがとうw
2024/05/19(日) 11:04:15.14ID:qrxownAu0
メイラックスとデパスを飲んでいたが、デパスとはおさらば出来た模様
15年振りに自由になれた気がする
543ななたか (ワッチョイ 0e0e-yq6b)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:13:57.16ID:Vd5AX+3S0
みなさん、
耐性はどれくらいでつきましたか?
2024/05/19(日) 13:58:36.19ID:imAGFO2B0
どれぐらいだろ…10代の頃odしてたからまじで自業自得だしアホだと思う
でも10代20代の頃はいきなり飲むの辞めても何ともなかったよ
老化で色々ガタがきた
2024/05/19(日) 14:04:09.97ID:WZVjqMNA0
依存は人それぞれですよね
2024/05/20(月) 21:24:20.02ID:c7VxGBp20
離脱症候っていつまで続くんだろ…
2024/05/21(火) 18:38:25.24ID:hH6/7GRC0
死ぬまで
2024/05/21(火) 19:18:01.46ID:bi7mn1zz0
これも人それぞれですが、
服用以前の体100%戻ることはないです。
よくて80%90%なので離脱症候群とは付き合っていくことが必要です
2024/05/21(火) 21:12:52.22ID:xqKiG+la0
1週間デバス半分に出来た
このまま継続したい
そしてさらに半分にしたい
2024/05/21(火) 21:45:00.05ID:bi7mn1zz0
デパスは数年間寝る前毎日飲んでて依存を知らないときに飲まなくししたら
耐えられるギリギリものすごい不安感と夜眠れないのが数か月続いた
その後突然その不安感と不眠は消えた
2024/05/22(水) 11:25:43.59ID:ex+opbV50
>>550
もし苦しいのが離脱症状だと知ってたらデパスに戻ってしまってたかも?
結果的に強引な断薬に成功したんだね
すごい
2024/05/22(水) 19:40:40.27ID:qdiHrWwf0
>>551
セパゾン トリラホン アキネトンも飲んでたので
これでも離脱症状はある程度抑えられてたのかもしれない

この三種は散剤混合でこの後10年以上飲んでしまった
自分では止めれなくて減薬処方をする医師をなんとか探し
1年かけて止めれた
心療内科に逝ってしまったのが大きな間違いだったね
2024/05/22(水) 21:01:02.16ID:tPM53lo60
今月からワイパ0.25を減薬してる
飲まない日を作ったり更に半分に割ったり
で、体調に異変があるんだけど、やっぱり離脱症状かな?
症状は聴覚過敏(今まで気にならなかった音が頭に響く)と入眠時にドキンと心臓が鳴って覚醒してしまう

寝付きは元々良い方なので寝れないことはないけど、ドキンとしてなかなか寝付けないのが辛い
2024/05/22(水) 21:08:52.81ID:qdiHrWwf0
それは離脱症状でしょう
2024/05/22(水) 22:32:23.69ID:ex+opbV50
>>552
10年飲んでたのを1年でやめられたのなら結構うまく断薬できたんだね
医師の指導の元での減薬〜弾薬でもやっぱり離脱症状は苦しかった?
2024/05/22(水) 23:11:50.96ID:qdiHrWwf0
最初三環系か四環系 抗うつ薬で、病院変わりセパゾン1%、トリラホン1%、アキネトン1%、デパス2錠になり
その後デプロメールとデパスになり、またセパゾン1%、トリラホン1%、アキネトン1%、デパス2錠になって、
デパスだけ>>550のように止めた ここまで4年くらい

ここからセパゾン1%、トリラホン1%、アキネトン1%をなぜ止めれないのか分からないまま10年
13年までに1日3回3袋を1日2回2袋 2/3の量にまで減らしても大丈夫だった
ここまで最初から17年くらい

その時依存になって止めれないのを初めて知り引越しと医師を探す期間の後
トリラホン1%、アキネトン1%、セパゾン1%の順にそれぞれ4か月かけ徐々に減らし断薬できた
断薬まで19年
トリラホン、アキネトンの離脱症状は特に感じなくて、セパゾンも不安不眠はなく
顔の筋肉、首、肩などのちょっとした突っ張りがあるくらいで苦しい思いはしなくて済んだ

セパゾン、トリラホン、アキネトンの混合散剤の急激な減薬は、
筋肉やお尻、足の指が動いたり、眠れなく恐怖がやってきたりして不可能だったが
それぞれ0.1mgだったか0.2mgだったか忘れたが少しの量を4か月かけたのがうまくいったのだと思う
2024/05/23(木) 09:44:08.59ID:gTYBazgQ0
段々と離脱症状みたいなのが収まってきた
最初の10日間がきつかった
ワイパ飲み始めたきっかけは呑気症で内科に行ったら、気持ち的なものだから診療内科に行ってと言われた
そんなんで診療内科に行けと言う医者も適当だし、自分もよく調べないで飲み始めたのも馬鹿だった
診療内科の医師が頓服だからいつでも気になる時に飲んでと安易に説明したのを疑わなかった
ベンゾ系って副作用や離脱症状をしっかり説明して服用させるべきじゃないか
2度と飲みたくない
離脱症状以外にも副作用で死ぬ思いした
2024/05/23(木) 11:44:58.09ID:Re6RGLUC0
わいの先生も依存や離脱症状については一切説明なしで
ネットで調べるまでこんなやっかいな薬だと知らなかったよ
説明すると飲みたがらなかったり勝手にやめたりするからかも知れないが
医師に説明責任はないのか
2024/05/23(木) 11:46:08.56ID:Re6RGLUC0
>>556
断薬までの歴史もすごいなー
やめられて良かったね
やっぱり医師の減薬指導に従うのが一番か
でも自分が実際に酷い離脱症状を体験するまでは自己流でやりたくなってしまう
とりあえず時間だけはじっくりかけるが
2024/05/23(木) 12:24:11.48ID:ZDl6XJ3Q0
>>559
ありがとう
引越しと減薬処方する医師を探すのに1年かかり
その前からインターネットで調べまくり内海さんの本も読んで準備していた
抗精神病薬から始め、次に抗パーキンソン病薬、最後ベンゾの順番も自分で考えた
錠剤だったら1人で出来たのではとも思ったけどもね。

減薬処方する医師は大きな精神科専門病院の副院長で
いい人を見つけられたと思う

この病院大きいだけあっていろんな通院患者がいて
アカシジアのような副作用でじっとしていられない人たちが広い館内と通路を歩き回ってたり、
首が下にうつむいたまま傾き固まっているジストニアのお金持ちそうな女性がいた
数歩歩いて180度反転、数歩歩いてまた反転を繰り返す人もいた

入院患者で部屋から出れる人を売店や玄関周辺で見かけたが
独特の小股で幽霊のように歩いてたり、
体幹全体が曲がり固まったジストニアの人がかくかくヨタヨタ歩いてたり
ジスキネジアで口を開け舌を真下に突き出す動作を繰り返す女性がいたりする

階下に降りてこない来られない入院患者はどうなっているのか想像したくもなかった
自分もこうなる可能性があったのだと思うと暗い気持ちになった

精神科に来てるのは止めるための通院なんだと自分に言い聞かせ1年間で断薬した
断薬は素晴らしいことだったが 人生の多くの年月を失ったのは無念で残念すぎる

不幸中の幸いとして、医療不信になり内海さんの本も読んだことで
ワクチンの無効性と有害性をよく知れたのはよかった
新型コロナもウソの病気でワクチンは毒だと確信してたので
コロナは怖くなかったし接種もしないで済んだから
2024/05/23(木) 12:49:48.37ID:819CUNDn0
ワクチン陰謀論(笑)
2024/05/23(木) 14:12:53.64ID:ZDl6XJ3Q0
ここにいる人たちは薬害受けてるのにワクチンは信じてるんですか
2024/05/23(木) 14:42:26.95ID:819CUNDn0
生まれてからこれまでに少なくとも11種類のワクチンの接種を受けてきたが薬害は全くなかった
それどころかワクチンのおかげで様々な重篤な病気に罹らずに済むことができて、とても良かったと感じている
これまでに接種したワクチンの一覧だよ

1. BCGワクチン :1回接種
2. ロタウイルスワクチン:経口ワクチン、2回接種
3. B型肝炎ワクチン:3回接種
4. ジフテリア・破傷風・百日咳ワクチン(DPT-IPV):4回接種
5. 小児用肺炎球菌ワクチン(PCV13):3回接種
6. Hibワクチン:3回接種
7. 麻しん・風しん混合ワクチン(MRワクチン):2回接種
8. 水痘ワクチン:2回接種
9. 日本脳炎ワクチン:3回接種
10. おたふくかぜワクチン:2回接種
11. 新型コロナワクチン:6回接種(6か月以上)

あんたもほとんどのワクチン接種を受けてきたはずだが、なんか薬害でも経験したのかな
2024/05/23(木) 14:48:11.81ID:ZDl6XJ3Q0
>>556が薬害でしょう
人生の多くを失った
565優しい名無しさん (ワッチョイ 1aad-MEqr)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:42:50.14ID:QqgQmkRu0
ワクチンが毒だと信じてるってなると色々話が変わってくる
その手の人は大抵他の陰謀論にも染まっていて対話が成立しないからだ
だってワクチンに毒を仕込んで特をする秘密組織が世界の裏に居るって信じてるんでしょ?
証拠がなくても「大きな力で消された。証拠が無い事が何よりの証拠」ってなるんでしょ
2024/05/23(木) 17:08:52.64ID:ZDl6XJ3Q0
あのですね
厚生労働省内で厚生労働省の職員らと報道各社を前に
新型コロナは人工ウイルスであり特許取得済み
パンデミックは人間が起こす 人が死なないウイルスを撒き殺人ウイルスと宣伝
不安に陥れ役に立たない危険なワクチンを国民に接種させると開示するフェーズにまでもうきてるんですよ

諸外国では新型コロナウイルスが人工物であるという議論がされているが日本政府はその事を考慮しないのか?
x.com/tarutora17/status/1790975342750167273
2024/05/23(木) 17:09:33.76ID:ZDl6XJ3Q0
【本日の記者会見】こんなにあった!"プラン"デミックであるこれだけの「根拠」【河添恵子】
ttps://www.youtube.com/watch?v=wp2VlOGGBKk
2024/05/23(木) 20:19:09.60ID:819CUNDn0
こりゃ救いようがない
569優しい名無しさん (ワッチョイ 1aad-MEqr)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:32:54.36ID:QqgQmkRu0
>>566
なるほどごめんな
じゃあこのスレは元住人にまかせて一緒にニュー速行って続きをやろうぜ
2024/05/23(木) 20:38:03.86ID:ZDl6XJ3Q0
得てる情報源が違うからね こればかりはしょうがない
2024/05/23(木) 21:08:38.05ID:dDNSD+/n0
>>565
今回の新型コロナワクチンは問題がかなり大きいからワクチン全部が毒だー!みたいな話ではないよ
欧州委員会だったと思うけど委員長がワクチン問題も含めてこれは公衆衛生の問題ではなくて人災だみたいに断じてた
ファイザーの役員も呼ばれて証言してたけどしれっと市場を取る為に急ごしらえのワクチンばらまいたと認めてる

そもそも今回のワクチンは今まで無いタイプだよね
しかもコロナウィルスのトゲの部分だけを体内で発現させるというそのトゲ自体の毒性の強さが後になって分かってる
個別の因果関係は明らかにできずとも総体として統計的には新型コロナワクチンが大量死につながっている疑義が濃厚ということも分かってる

新型コロナは人工的にいじられているというのもほぼ明らかになってる

そういう状況だからベンゾ系の問題を薬害と捉えてコロナ問題と絡めて話をするのは、そんなおかしなことではないと思うよ
572優しい名無しさん (ワッチョイ 5f88-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:50.80ID:2VhEzLA00
ピルクル ミラクルケア
まじで自分には凄く効果あります。
睡眠薬をやめる場合の補助としてとてもいいと思います。
もちろん人によるんでしょうけど。
ご参考まで。
573昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b386-m30Q)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:28:47.67ID:k7aglAjC0
https://sb-lifestyle-news.ourpage.jp/ab/onaka35_wm_y_20240423_1?yclid=YJAD.1716600790.A9Y_UWYAAK0WFTBcro7GGjibXxQMsSOZfkdjL8RDqfmyNeeAdGFGo8EeaPOrNZ1Swdkxtwha6hrncV5LgJh8M-rqqpuYY0YXWjzZ9sq8y1zIE3O8YyZFCxlplp9GsN3HaTG2PNXXC4YPEq2s1Y8Sx6opObo9Ut1zVuGwb0bI5cja2kvpVVNjlKBYYn-NY-wukA&yj_r=95
574昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b386-m30Q)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:29:37.39ID:k7aglAjC0
>>573
大正製薬、腹が出る対策
575優しい名無しさん (ワッチョイ 4988-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:28.96ID:0KSESWUc0
この記事読むと、睡眠薬は、
デエビゴに置き換え出来た人が結構いるみたいですね。
ttp://www.maria-hill.jp/16005758917169
576優しい名無しさん (ワッチョイ 93ad-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:57:51.07ID:ZSPc3IrP0
睡眠でベンゾを使ってる場合は離脱さえどうにかできれば代替できそうね
パニック発作とかで使ってる場合はどうにもこうにもだけど
2024/05/26(日) 15:50:52.72ID:hxPg1/1q0
ワイパ飲み始めて食いしばりの症状が出てきたから、医者に副作用か確認したら「そんな副作用はない」と言われたから、じゃあストレスかなと思ってたが、減薬始めて1週間で食いしばりがなくなった
嘘つき野郎が

肩こり、食いしばりはなくなったが離脱症状で頭ぼっーとする
このスレやら他サイトで色々緩和方法を試している
とりあえず飲んでるのは自律神経に良いギャバとビタミンB12と柴胡加竜骨牡蛎湯
2024/05/26(日) 16:42:58.25ID:I0YZhKDIa
俺もデパス半分にしたら1週間目ぐらいにすごい頭がボーとしたわ
2024/05/26(日) 16:54:59.29ID:H3YdjWNM0
>>575
フルニトラゼパムはこのおかげで切れたけど
レキソタンがやめられない
580優しい名無しさん (ワッチョイ 4961-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:32:04.57ID:CfAxODKN0
>>579
フルニトラゼパムを切れたのはすごいと思います。
レキソタン等抗不安薬にもデエビゴみたいな、
ベンゾでない代替薬が出来たらいいですね。
581優しい名無しさん (ワッチョイ a13e-jYmG)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:14:57.68ID:dRt9LD3l0
>>575
最近、変なところからURL始めるのが流行ってるの?
582優しい名無しさん (ワッチョイ 93ad-1h+q)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:59.97ID:HZSMA6xa0
579じゃないけどスクリプト対策でurlが弾かれるようになった
誰が貼っても弾かれるわけじゃなくプロバイダによるらしい
なので貼れる人は貼れる
2024/05/27(月) 22:45:23.62ID:x6MBIHHs0
>>580
ありがとう
2024/05/28(火) 05:59:46.52ID:mn2/Qxgc0
これodするとどうなるの?
2024/05/28(火) 06:06:05.80ID:kT6BBHdK0
最大20錠飲んだことあるけど何も変わらんかった
586優しい名無しさん (ワッチョイ d989-1/eT)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:12:17.50ID:N8L0/SUP0
>>584
パンツのまんま今に出て行って
親に寝ろって言われて寝た
587優しい名無しさん (ワッチョイ d989-1/eT)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:12:31.26ID:N8L0/SUP0
居間
588優しい名無しさん (ワッチョイ 93ad-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:00:35.03ID:f3qGn+Rw0
レキソタンを5mgを10錠飲んだけど体感なんも変化が無かった
耐性がつくとこうなる
初期のふわっとして恐怖感が無くなったころにも戻りたい
2024/05/29(水) 03:39:06.06ID:QmnwaskP0
>>587
うち居間ないんだけどあと親居ないんだけどどうなる?
590優しい名無しさん (ワッチョイ 49a4-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:24:13.19ID:C/jWGS7x0
>>588
自分は複数薬を今何とか減断薬中の身です
本気で始められたのは服用してた全てのベンゾに
耐性がつきすぎちゃって(OD並でさえ効かなくなった)
もうそれじゃそもそも服用する意味がないじゃんと思えたからです
人にどうこう言うつもりはありません減断薬はキツイだけですから
ただ断薬に向かう動機付けにはなるのではと思います
2024/05/29(水) 12:11:21.66ID:d0a8Wqr70
本来誰にも必要のない薬
身体的依存だけでなく精神的存意もなってしまうよ
592優しい名無しさん (ワッチョイ 93ad-1h+q)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:26:32.89ID:/LLVn+CU0
レキソタンがラムネになったと言ったら変わりにクエチアピンが出た。これベンゾの代わりになるんかな
2024/05/30(木) 09:44:32.20ID:CS4WLfAe0
なる訳がない
2024/05/30(木) 17:57:14.45ID:70ixOP3b0
クエチアピンは糖質の薬であり睡眠薬でもある
レキソタン睡眠薬としてつかってるなら代わりにはなるかも
2024/06/01(土) 11:08:07.79ID:/GsqVQ7V0
冷や汗と動悸と悪寒が嘘のようにデパス1mgとサイレース2mgで止まったわ
もう離脱に数ヶ月耐えるくらいなら死んだほうがマシだわ
2024/06/01(土) 11:19:01.11ID:rzqMSf5j0
>>595
1年かけ徐々に減らしていかないといけませんよ
2024/06/01(土) 11:27:33.88ID:/GsqVQ7V0
代替薬があれば、まだそれを目標にして医師の助言や指導に従って減薬から断薬しても良いとは考えているが、
代わりになる薬で良いと思うものが現時点では一つもないからね
違法薬やっていればベンゾジアゼピン離脱症候群にはならないのだが、リスクもコストも高い上、長期的には廃人になるからなあ
せめて新しい抗うつ薬やデエビゴのような悪夢を見まくる薬剤に変わる良い薬が出ることを望むわな

そもそもベンゾジアゼピン系薬剤が良すぎるから悪いのだわ
2024/06/01(土) 11:28:38.16ID:/GsqVQ7V0
リタリン規制

デパス個人輸入規制

ベンゾジアゼピン系全般規制

今ここ
2024/06/01(土) 11:50:29.24ID:rzqMSf5j0
断薬するのでなく飲み続けたいのね
2024/06/01(土) 14:45:10.64ID:6M8FU2+B0
>>598
普通にメイラックス処方されない?
2024/06/01(土) 16:02:19.76ID:Y8NAL+Hs0
今日、医者にマイスリーとロヒプノールを主流になりつつあるデエビゴに替えてくださいと言ったら以前ベルソムラで不眠でしたやんと突っ込まれた。オレキシン系は弱いから元に戻るケースが多いんだと
2024/06/01(土) 22:17:15.87ID:CxBR66Tzd
リーゼって弱いわりに断薬むずかしいですか?
レンドルミンやメイラックスは断薬できました
2024/06/02(日) 00:05:48.73ID:eDqCXWEm0
>>602
メイラックス出来たんならいけると思う
604優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-g8DE)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:35:36.84ID:NND3iPi50
色々考えた結果欲しいのは楽になる手段だという結論になった
この苦痛から抜け出せるならベンゾ以外の薬でも薬じゃなくてもいい
じゃあ死ねばって話になるけどほんとに死の前にあるハードル(苦痛)が無いならいますぐそうしたい
2024/06/02(日) 09:42:44.64ID:pyMdcEc50
ジアゼパム1mgで凌いでるわ。パニック発作は離脱症状か原疾患かもうわからん、もともと人見知り激しい内向的な性格だし
2024/06/02(日) 09:57:48.14ID:20B6RUUn0
レキソタンはどうだろうかね
コンスタンはいまいち効いているか分からんわ
2024/06/02(日) 12:42:53.15ID:IoRt6RBl0
レキソタン12mgから6mgに減薬して2週間と2日経つ
最初の1週間は吐き気下痢焦燥感不安感とか色々症状が出てたけど最近になってようやく落ち着いてきた
減薬のきっかけとなった気絶するような眠気も無くなって頭がスッキリ冴えてる感覚がある
もう離脱症状のピークは過ぎたかな
2024/06/03(月) 02:46:42.82ID:Ppp5h4aw0
ソラナックス断薬3ヶ月目
609優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-g8DE)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:15:57.59ID:mUiDZ09N0
すごいじゃん偉いじゃん
もう抜けきったと言えるのでは
2024/06/03(月) 06:59:49.06ID:ucShELlMa
仁丹とか意外と効かないかな?の
2024/06/03(月) 15:58:58.80ID:yt9VoBcu0
エチゾラムやめて3日目
夜全然眠れないけど日中は頭冴えてる
2024/06/03(月) 19:13:20.43ID:mRkCw5Lz0
GABAとナイアシンのサプリを注文した
これで楽になるといいが
2024/06/03(月) 19:22:58.28ID:we8+JJvc0
離脱症状に苦しんでた時ギャバのサプリ飲んだけど気休めにもならなかった
もちろん個人差あると思うから試すのはあり
614優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-g8DE)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:41:10.77ID:mUiDZ09N0
自分はODしたい病なので苦しいときGABA+テアニン錠を20錠とかがぶのみしていた
プラシーボだろうけど効いた
2024/06/03(月) 20:13:42.88ID:wNS3UvXE0
GABAを摂取しても脳血流関門を通過できないから精神状態に影響することはほとんどないよ
少なくともベンゾの代替になるような効果は全くない
2024/06/03(月) 21:25:41.48ID:7tKbMLQo0
離脱症状の筋肉硬直にはサンドラッグの
ヘルビタSが効いた
たまたま家にあって飲んだら効いた
2024/06/03(月) 23:14:33.54ID:7tKbMLQo0
サプリは気休めとかプラセボとか言われるけど、俺には某メーカーの睡眠サプリは睡眠の質に結構効果ある
飲んだ日と飲んでない日で翌朝のスッキリ感全然違う
離脱症状にはあんまり効果ないかもしれないけどリラックス効果はあるんじゃない
2024/06/03(月) 23:38:19.82ID:7tKbMLQo0
減薬、断薬期間は気持ちが不安定になる
不安になると呼吸も浅くなって更に不安になり筋肉も硬直するし離脱症状も悪化する
色々情報漁ってるとネガティブな情報も入ってきて気持ちも揺らぐ

自分が心がけてたのは不安になったらYouTubeでお笑い番組見てゲラゲラ笑う
30分も笑ってれば不安な気持ちも消える
あと呼吸が浅くなってたら正しい呼吸法でリラックスさせる
全身に力が入ってるなと思う時は全身の力が抜けてるイメージを頭に想像する
マッサージに時々行く、湯船にゆっくり浸かる
2024/06/04(火) 00:43:51.59ID:HdBF6gGP0
>>616
自分は良くないんだろうけど
朝3粒夜3粒のアリナミンEX
2024/06/04(火) 01:19:20.31ID:mzvNKKVi0
>>619
そうなんだ、ヘルビタ飲み終わったらアリナミン飲んでみる
2024/06/04(火) 01:47:02.55ID:HdBF6gGP0
>>620
1日摂取量より2倍多いから
他にいいサプリとかあるかも
調子悪くなったらすぐやめてね
自分はたまたまかもしれない
2024/06/04(火) 07:39:43.43ID:ZAAj34dfd
うつみんの話聞いてると
とんでもないもの飲んでる罪悪感で
早く断薬しなければ脳も身体もボロボロになる恐怖にかられる
2024/06/04(火) 11:15:36.69ID:jQvmDgCa0
>>619
ビタミンB6、B12に鬱リスク低下効果があるのでアリナミンは良さそうなんだけど
わいは夜アリナミンを飲むとどうも寝つきが悪くなるので
夜は飲まないようにしてるよ
624優しい名無しさん (ワッチョイ a94d-CDE0)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:14:55.35ID:SStjLgTq0
お笑い番組で笑えない。と言うか日常で心の底から爆笑したみたいな事がない。
そしてどうも普通の人は笑うらしい。
動画とかのコメで息ができないほど笑ったとか、腹筋崩壊とか書かれてるの、泣いちゃったとか一生やってたみたいなスラングだと思ってた
2024/06/05(水) 18:32:24.51ID:KcxuodNr0
向精神薬はどれでも飲むと喜怒哀楽の感情が狂うよ
希薄になって何もかも楽しめなく悲しめなくなってしまう
2024/06/05(水) 22:19:55.92ID:2bcx6acV0
向精神薬が必要な時点でもうある程度狂ってるけどね
627ななし (ワッチョイ c61a-zWIw)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:22:14.03ID:KH1a53lW0
離脱症状は、朝いちが一番つらいって方おおいですか?
2024/06/06(木) 22:05:48.33ID:XsRItzMo0
>>624
子供の頃からってことはないでしょ。自分は2年前の半ば措置に近い入院きっかけにそうなった
2024/06/06(木) 22:07:17.86ID:XsRItzMo0
>>627
フルニトラゼパムがきれた朝が辛い。起きてジアゼパムで半年前まではどうにかなってたけど
630ななし (ワッチョイ c61a-zWIw)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:28:21.36ID:KH1a53lW0
>>629
どんな感じでつらいですか?
631ビッグモーター、住宅情報館 (アークセー Sxed-zasO)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:51:26.49ID:lKs4E5bTx
治験や臨床試験みたいにある意味で秘密裡に行われるものは到底信用出来ない。
一応は公に公開されて実験、試験する自動車の安全基準に不正があったなんて。
ダイハツは氷山の一角だったか。
632優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-g8DE)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:55:09.66ID:sdBWoYF30
ベンゾで入院を考えてるけど実際入院して何をするんだ。ベンゾを弾薬するだけなら現役ペースで割った1日用の薬袋をつくって、後は涙をのんでごみ収集所に出せばいいんだろうけど、入院して体質改善に関する何かをやるようなイメージがない。寝かされっぱなしなら朝散歩しているいまのほうが体に良さそうだしなあ
2024/06/07(金) 18:28:31.69ID:SHDEaPJP0
>>632
半年1年かけないと断薬できなくないですか
2024/06/07(金) 19:22:59.82ID:FBvMwBSK0
>>630
Xでよくみかけるけど目が覚めると酸欠感と頭痛、倦怠感にいきなり襲われる。慢性的になっているから酷いときはベッド横に水とジアゼパム用意して起きがけに飲んでいる
2024/06/08(土) 07:50:44.14ID:I39n8AKVa
左肩はずっと痛いしルネスタのせいで何を食べても美味しくない
もう嫌だ
マジで自◯考えてる
636優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-g8DE)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:40:03.35ID:TUOLVayB0
尊厳死を健康なみなさんはいろんな理屈をつけて否定するけど、究極の生存者バイアスだと思う
生きている人は死んだことがありませんでしたみたいな
健康な人は死にたいほどの苦痛を味わった事がありませんっていう当然の理屈でどこまでも理解されることは無い
2024/06/09(日) 01:04:26.52ID:zSAOwq7t0
>>636
日本は同調圧力でどうなるか目に見えてるからだと思う
2024/06/09(日) 02:08:57.02ID:MYbDhEdt0
バルビツールほしい
2024/06/09(日) 08:09:32.23ID:8k0bdXVN0
尊厳死はまだいいとして安楽死が認められたら、生活保護や障害者年金支給するぐらいなら安楽死しろって空気が蔓延するだろう
2024/06/09(日) 08:43:21.38ID:oABvL3UW0
パビナール欲しい
641ななし (ワッチョイ cf7f-0b2Y)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:47:57.06ID:oQMs3Psr0
医者はみな、
ベンゾよりアルコールの方が危険と話すのですが、
どうなんでしょうね。

周りにアルコールを毎日何年も飲んでいる人がかなりいますが、
身体依存含めた依存症の問題聞いたことないんですよね;
2024/06/09(日) 14:10:54.60ID:5sE5ccm50
ベンゾを処方してる医師がベンゾが危険と言う訳ないだろに
2024/06/09(日) 19:05:52.48ID:rkxORuIs0
>>641
「アルコールを毎日何年も飲む」ってそれ
毎日飲まずにいられない依存症状態では?
644優しい名無しさん (ワッチョイ 63c6-NmFK)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:32:53.75ID:eatGkCRc0
毎月の通院で薬 飲んでる?調子は?と医師に訊かれる
飲んでますが変わりないですと答えていいのか、悩む
2024/06/10(月) 02:09:57.44ID:AOdJf74J0
懐かしいスレだ
10年ほど前にmimとかいうコテハンが暴れてたな
デパス3mgを5年やって、完全に離脱したのは始めてから3年半
デパス→セルシン→クロルジアゼポキシド→グランダキシン で終了

今は半年に1回以下でまれにセルシン2mg飲む程度
2024/06/10(月) 11:15:42.49ID:YtJKoxWH0
アルコールはアルコールで離脱あるのは厄介だね
647ななし (ワッチョイ cf7f-0b2Y)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:51:05.38ID:ONNmU+1n0
>>643
精神依存という意味ではその通りですね。
ただ、やめようと思えばやめれるのかなと思います。
自分もアルコール10年ほどほぼ毎日飲んでいましたが(多い時は1週間でウイスキーボトルを一人で3本あけます)
髭脱毛のためにアルコール止める必要があって2週間なんの問題もなく、やめれました。
もちろん軽く精神依存はありましたが、身体依存はなかった。

あくまで統計に基づかない主観なのですが、
アルコールで身体依存っていうのを聞いたことがなくて。
648ななし (ワッチョイ cf7f-0b2Y)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:52:37.35ID:ONNmU+1n0
>>646
離脱あるんですね。
649優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-Cbg/)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:09:57.04ID:hNEC3KYd0
この板にアルコール依存離脱のスレあるけれどベンゾとは違うきつさがあって辛そう
ベンゾは減薬からの断薬で2週も過ごせればほぼ抜けたといえるけど
酒は減薬みたいな事ができないから断酒しかできず即離脱が出るらしい
そして2週耐えても酒への欲求が消えないとか
ベンゾ減薬の辛さを酒で紛らわせようとするのだけはやめようと思った
もっともベンゾ耐性ついてると酒飲んでも心拍数上がる程度で精神に何もこないんだよな
2024/06/11(火) 09:54:35.48ID:5Is6WA2j0
酒は飲みたいという欲求が抑えられなくなる
ベンゾは離脱症状により苦しくて飲まないといけなくなる
どちらにも精神的も依存がある
2024/06/11(火) 10:33:31.02ID:ZA8fwJiC0
アルコールもベンゾジアゼピンもオピオイドも似たような身体症状が起こるわね
冷や汗、悪寒、寒気、筋肉のこわばり、光がまぶしく感じる、目眩、ふらつきなど
下痢はオピオイド特有だと思っていたけど、ベンゾジアゼピンやアルコールでも起こるかもしれない
2024/06/11(火) 13:12:59.21ID:5ZcfgVnW0
>>649
断酒できたとしてもそれは飲酒を我慢し続けてるだけなんだってね
重いバーベルを持ち上げ続けてるようなもんか
2024/06/11(火) 22:23:31.76ID:PZuZprK50
筋肉のこわばりに小林製薬のコリホグスって効く?筋肉弛緩性成分が入ってるらしいけど。
市販薬なんて効きめないかな?
あと整形外科で貰えるミオナールはどうだろう?
オースギの葛根湯(通常の葛根湯より成分が2倍くらい)飲んだら、肩こりは解消されたけど筋肉の張りは解消されないんだよな。
2024/06/12(水) 04:51:28.14ID:SndXzd2Na
ナイアシンは睡眠効果はあまり無いけど筋硬直にはいいね
655優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-Cbg/)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:29:54.06ID:zdPqpQSq0
薬をODしたい欲が止まらない
飲んだときは記録を付けてて効果はなかった、って自分で書いてあるのに
全身の不快感の辛さに気休めでもいいから、って気持ちが収まらない
2024/06/12(水) 15:52:25.78ID:bOcavgbS0
しんどい
657優しい名無しさん (ワッチョイ f34d-LqPu)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:41:47.56ID:JEFBX9250
今日、買ったハイプロン、友人にもらったマイスリー、処方されたセルシン、と薬をチャンポンしている事を医師に正直にはなした
怒られた
レキソタン1本になった
減薬頑張ろう
2024/06/12(水) 17:34:38.58ID:9jOfgdBB0
医師
「まったく、そんなにチャンポンしちゃって欲張りさんだな
 でも正直に話すその姿勢に先生感動しました
 だからご褒美に覚醒剤あげようね〜」
2024/06/12(水) 19:00:46.06ID:Bz6ucAtU0
>>654
ありがとうございます、アマゾンで注文しました
2024/06/13(木) 01:32:57.60ID:mDxuKNSR0
病院に行きたい
661優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-Cbg/)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:53:28.05ID:NuGBdAm10
副作用の無い覚醒剤って作れないのかね
受容体のダウンレギュレーションを引き起こさないか即修復するナノマシンみたいなのが出てくれれば
それこそ脳に電極指すあれか。受容体無視してその先に電気送るんだから受容体は影響受けなさそうね
2024/06/13(木) 17:27:53.75ID:/UfqhwOF0
脳の不調は実は腸の不調だったんだよね
ベンゾは関係ないかもだけど
セロトニンは脳に2%しかなく腸に90%あるんですよ
食べ物と食べ方でうつも統合失調症も改善するんだって
2024/06/13(木) 18:27:11.25ID:5SzTfJTz0
減薬に積極的な医者がいない
処方されてからもう何十年も経つよ
ないと日常生活に支障出る
置き換え薬発明されないもんか
日本中に苦しんでる人たくさんいるでしょ
2024/06/13(木) 18:29:30.26ID:5SzTfJTz0
酒はすぐやめられたんだが
これは離脱症状がこわい
なしで生活するとか考えられんくらいに依存
2024/06/13(木) 18:30:34.52ID:i++T11R10
>>663
同意
2024/06/13(木) 18:45:21.96ID:5SzTfJTz0
定期的に依存の辛さが思い出される
何でこんな危険な薬が蔓延するようになったのか
つらい
自助会みたいなのないものか
667ななし (ワッチョイ cf7f-0b2Y)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:20:16.28ID:UwOdF0II0
>>662
双極症ですが、抗精神病薬の副作用で便秘で、腸内環境は悪いんですが、逆効果??
2024/06/13(木) 20:34:08.86ID:/UfqhwOF0
>>667
そうかもしれないですね

この辺見て学んでみてください

"腸と脳はつながっている"
www.google.com/search?q=%22%E8%85%B8%E3%81%A8%E8%84%B3%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%22

連載03 腸は「第2の脳」といわれていますが、「第1の脳」かもしれません | いそだ病院|医療法人社団健生会
www.isoda.or.jp/3132
2024/06/13(木) 20:34:25.93ID:/UfqhwOF0
腸と脳は双方向作用がある 生田哲先生 元気の学校#shorts
www.youtube.com/watch?v=5Q1--XXc8lU

「胃腸の健康」のために知るべき、ピロリ菌除菌と善玉菌摂取のリスク
diamond.jp/articles/-/293673

腸のために小麦と牛乳乳製品を止める
ビフィズス菌乳酸菌は摂らないほうがいいみたいです
2024/06/14(金) 08:48:17.03ID:DWWhwpVg0
アルコールもベンゾもGABA Aに作用するから同じ
671優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:30:43.59ID:ZPXf6dBc0
ベンゾを飲みまくってやっぱりラムネとわかりました
この苦痛から救ってくれるのはもうこの世にないんでしょうかね
2024/06/14(金) 16:34:55.10ID:Q8L7YAyN0
ssriをもらえ
ssriも不安消えるから
レクサプロなんかおすすめ
673優しい名無しさん (ワッチョイ 6344-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:48:05.40ID:exwMwxqu0
生活リズム崩してエスゾピクロン2mgを3ヶ月常用して常用離脱出てきた。

日中のそわそわと不安が止まらん。
3ヶ月は早すぎでしょ...

リボトリール0.25で一日中治めてるけどこれからどうしよう
2024/06/15(土) 14:50:29.27ID:/wvrHNmF0
知恵袋にデパス10日飲んで止めれなくなった人いたよ
手足が震え苦しくて死にそうだって
675優しい名無しさん (ワッチョイ 6344-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:51:10.74ID:exwMwxqu0
連投すみませ

精神系の原疾患ないんだけど、減薬相談したときSSRI処方されたら従って飲むべき?

離脱症状を伝えるというよりかは離脱症状の内容(不安とか)ベースで治療されそうな予感がしてる
676優しい名無しさん (ワッチョイ 6344-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:55:40.17ID:exwMwxqu0
>>674
こうしてみるとひとによりけりですねー
離脱も結局出ない人は出ない

ほんっとお酒に似てる
2024/06/15(土) 14:59:36.00ID:/wvrHNmF0
>>675
SSRは飲んじゃダメ何もよくならん
攻撃性自虐性が出ること多く最悪他害行為自害行為してしまうよ
ていうか減薬するのに新たにSSIR処方なんてあり得ない
何も知らないバカ医者だよ
2024/06/15(土) 15:00:44.88ID:/wvrHNmF0
>>676
離脱が出た人のことは出なかった人にはどこまでも理解できないんですよね
2024/06/15(土) 15:21:54.94ID:vEo3nfRq0
ベンゾジアゼピン系薬物の長期使用者が徐々に減薬を行った場合
深刻な離脱症状を経験する人の割合は5%から10%だそうです
ですからほとんどの人は断薬が可能ですが、かなり少数の人にとってはそれが難しいようです
2024/06/16(日) 17:57:19.70ID:UWjJwd3C0
しんどい
2024/06/16(日) 18:15:09.26ID:gbY2Cd470
同じく
682ななっと (ワッチョイ 0e44-GF00)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:18:28.74ID:MnHLCZv50
ワイパックス0.25mgを朝一錠、定期で一年ぐらい飲んでるんですが、
少量でもベンゾは減薬に気をつけるべきですよね・
683ななっと (ワッチョイ 0e44-GF00)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:19:26.11ID:MnHLCZv50
あっ、0.5mgだと聞きすぎて、ハイテンション(脱抑制?)になっちゃうので、
0.25mgだといい感じに朝の不調やつらさがとれて、そのまま1日平和に暮らせるので
0.25mgです
684優しい名無しさん (ワッチョイ e301-dnlA)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:47:26.03ID:qCyleyur0
ベンゾに依存するのは虐待からくるトラウマと向き合ってないからです一番必要なのはお薬よりも精神分析です。みなさんが病気になった原因はトラウマです絶対に生まれつきではありません
2024/06/16(日) 19:06:20.03ID:3l3SuIcZ0
薬中多いよね
減薬~断薬すればいいのに

医師会会長の精神医療は牧畜だっていう有名な言葉があるでしょ
放し飼いにしても精神科医院に定期的にやってきて永遠にお金を落としてくれる羊さん
2024/06/16(日) 21:58:16.36ID:QYTTjrEI0
>>685
なるほど
687ななし (ワッチョイ 0e80-qjBZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:00:46.10ID:EvMJJR6w0
もっとも依存性が高いのは、ベンゾだと思うんですが、
ベンゾって精神科以外に、内科とか循環器科とかの方が、よく処方されるんではなかったんでしたっけ?
うちのばあちゃんなんて、近くの町医者からもう5年も処方されてる。
歯が痛いのに、歯が悪くないっていう謎の痛みに襲われてた時期あったけど、
もしかして... 離脱症状....
2024/06/17(月) 20:23:11.15ID:gV2/RehH0
酷いなこれ
入院1か月で骨や内蔵が見えるほどの床ずれだって
ベッドに拘束されたまま痩せ細ったんだよ
殺人病棟だよ

精神科病院で重度の床ずれ発症、転院後に患者死亡 遺族が提訴へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/35619b85c3ea7cb552efb3ce53fc913370718303
689優しい名無しさん (ワッチョイ 1aa3-vlRl)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:05.03ID:A9twWGft0
レキソタン減薬失敗して飲む量元に戻した
まだ4日くらいしか経ってないからかもしれんが不安とそわそわ感が取れない
早く良くなって欲しい
2024/06/18(火) 02:58:17.97ID:66j+uLpu0
しんどい
691優しい名無しさん (ワッチョイ 332e-IQrE)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:32:49.17ID:2TQ8TkU70
そういえばリボトリールが悪魔の薬と呼ばれてる理由はなぜ?

単剤が高力価なのは分かる。錠剤で減薬はかなり急減薬になるものわかる。ただ細粒あるし細かい調整はできそうだと思う。

例えばどの薬に関係なくジアゼパム換算で同じ量で減薬するとして、リボトリールの離脱症状が悪魔的にやばいの?

来週から細粒で0.25からの減薬始めるから頑張りたいけど悪魔の薬とか言われてて若干落ち込むよ
2024/06/18(火) 20:47:44.96ID:Z3sJwev60
ベンゾは大体どれも離脱から抜け出すのは大変ですよ
693優しい名無しさん (ワッチョイ 332e-IQrE)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:52:19.52ID:2TQ8TkU70
>>692
そうですよね。それゆえにリボトリールが悪魔と呼ばれてる理由がわからないんです。

上にも書きましたが、細粒で微減していけば辛さは他の薬と同様だと思うんですが
2024/06/18(火) 21:35:30.18ID:Z3sJwev60
>>693
内海医師の本 「心の病に薬はいらない!」に書かれていた
抜きにくい薬 抜きやすい薬の中で

リボリトール
デパス
サイレース
ハルシオン
ソラナックス

これらは非常に抜きにくい薬になってましたけれども
減薬~断薬して向精神薬の虜から解放されるといいですね


内海医師の「[断薬]のススメ」の本のアマゾンレビュー
nitty-gritty
2015年6月7日
私もベンゾ系、自称悪魔の薬リボトリールの10年服用断薬経験者です。
私の経験上、リボトリールは非常に抜きづらい。
ベンゾ系で群を抜いて圧倒的に薬の力価が高く、最も抜きづらい薬の一つだろう。

断薬出来たと思ったら俗にいう後遺症、又は遷延性離脱症状が出てしまい、
生きるか死ぬかギリギリの狭間でもがきながらの生き地獄。
恐らくレセプターと神経がボロボロなんだろう。
リボトリール、薬という名の麻薬であり、悪魔の薬であると私は思う。
2024/06/18(火) 21:48:13.46ID:7No2qhrP0
ベンゾはやばいが内海って人もヤバイ系で…
696優しい名無しさん (ワッチョイ 331a-IQrE)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:41:44.28ID:2TQ8TkU70
いやだから単剤の力価が高いのはわかりますってば...

離脱症状ひどい人は急断薬とか急減薬してませんか?例えば錠剤割ってるとか。

高力価で割ると高減薬になりますから離脱症状ひどく出ますよそら

私もさっさとこんな薬辞めたいので処方箋での細粒チャレンジをするつもりなんですが、例えばジアゼパムを0.1mg減らすのと同価の量でリボトリールを減らした時に、リボトリールの方が特段に酷い離脱症状が出るから「悪魔の薬」と呼ばれてるのか、と気になってるのです。
697優しい名無しさん (ワッチョイ 331a-IQrE)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:08:38.52ID:2TQ8TkU70
>>695
知らなかったので調べてみたんですが、クリニックの料金やら信者らしき人々のSNSで色々察しました。
2024/06/18(火) 23:16:19.82ID:0gs1cCht0
>>696
単に高力価なのを指して「悪魔」と呼ばれてるみたいだよ

軽く検索してざーっと情報さらってみても、細かく減薬量を調整しても他と比べて断然離脱が酷いみたいな話は一つもでてこなかった
でてきたのは高力価で一気断薬がとても危険だとか、一気断薬でなくとも減薬(高減薬)で大変な目に遭った等

医者に処方されたまま信じて服用していただけなのに大変な目に遭った、これは悪魔だ、というようなニュアンスも大きく含まれてる話が多かった

だからおそらく「悪魔」の由来はそういうことなんだろうね
699優しい名無しさん (ワッチョイ 331a-IQrE)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:28:01.38ID:2TQ8TkU70
>>698
お調べいただきありがとうございます。
やはりそういう流れから生まれた言葉なんでしょうね。

幸いにもリボトリールは細粒での処方があるので0.5mg → 0.45mgのような減薬も手間なくできるようでしたので、チャレンジするにあたってまず悪魔と呼ばれる所以が知りたかった次第でした。

減量とそれに伴う離脱症状の調整は人それぞれだと思いますし、微減でダメだとしてもそこはもう割り切って気長にやっていこうかと。

となるともうリボトリールに限った話ではなくなったかなと思うので少しホッとしました。
2024/06/18(火) 23:49:42.72ID:cT/pL5B90
リポドリドールはてんかんの強力な発作を抑える薬だろ
そら怖いよ
2024/06/18(火) 23:51:59.81ID:0gs1cCht0
>>699
減薬うまくいくといいね
702優しい名無しさん (ワッチョイ 331a-IQrE)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:54:43.91ID:2TQ8TkU70
>>701
ありがとうございます。のんびりやっていきます
2024/06/19(水) 09:13:13.61ID:1Fiypkee0
>>697
ヤバイ状況の人を助けるふりしてさらに食い物にするビジネスモデル
2024/06/19(水) 09:19:33.56ID:1Fiypkee0
超短時間型でなければ、まあまあ大丈夫と聴くけれど、このスレ見るとワイパックスでも注意が必要なのね。適応障害で自律神経系の症状がでて、ロゼラパムとブロチゾラムの組み合わせで3ヶ月目。前者は減らしたが、後者は減らすと中途、早期覚醒が出るので減らせてない。前者は減らしても不安は出ないけれど環境は変わってないので、イライラくることが増えた、これが脱感作の勝負どころ?
2024/06/19(水) 10:17:10.42ID:B3r77Ylk0
>>703
自分内海医師には感謝しかないけどね
この人の本と講演により大勢が救われてる
自由診療だから料金高いのは当然だし
多剤処方され続けどうにもならなくなった人が連れてこられたり駆け込んでくる
2024/06/19(水) 11:22:12.34ID:+hnuM0fA0
ワイパは1度離脱でたことあるから怖いよ
今は1週間に1回くらい慎重に使ってる
2024/06/19(水) 15:59:40.16ID:8+7H9Dkd0
しんどい
2024/06/19(水) 18:12:39.53ID:Ed0Ryno90
副作用として痛くないところが痛くなるみたいなのない?自分の場合は歯なんだけど
2024/06/19(水) 19:00:17.64ID:WeoTjx8Qa
>>705
内海はサイエントロジーのパクリだろw
2024/06/19(水) 19:07:58.80ID:XgAqffUZ0
内海聡は内科医か
711優しい名無しさん (ワッチョイ 1a69-vlRl)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:13:21.04ID:zEYl9NMv0
レキソタン減薬→元に戻したけどアカシジアっぽい症状が激しいんだが一緒に飲んでる別の薬のせいなのか判断がつかない
その別の薬は結構長い間飲んでるけど離脱症状のタイミングと被るってある?
2024/06/19(水) 22:15:56.56ID:JD+81NFR0
減薬について進めてたり相談に乗ってくれる医院も少ないけどあるんだね
いつくかのネットの書き込みで「減薬について治療してくれる相談に乗ってくれる病院なんてどこにもない」って情報信じて勝手に減薬してしまった
遠方ならオンラインでも相談できるところも
あるんだ
知ってたら無理矢理辛い思いをして減薬しなかったのに
ネットの書き込みって自分でよく調べないとだめだね
2024/06/20(木) 00:07:10.69ID:1RVl1atA0
>>694
後遺症で苦しむ人って仕事できるんですか?
よくXでも後遺症で苦しんでる人を見るけどどうやって生活してるんだろう?
障害年金?
2024/06/20(木) 00:30:38.12ID:uxr5hyT30
>>708
同じく歯が痛くて何回歯医者通いしたことか… 親知らずまで抜いたりしたけど何も改善されなかったし、ペインクリニックにも行ったけど意味なかった
歯と歯周辺の三叉神経辺りが未だに痛い
たぶん副作用というより常用離脱
2024/06/20(木) 00:53:32.06ID:UWjpfAQt0
>>714
同じ人いた…自分も色んな歯医者通ってペインクリニックも行ったけどお金ドブに捨てただけだった
本当に無駄な時間で今思い出しても悲しい
常用離脱っていうのは知らなかった
2024/06/20(木) 11:31:51.32ID:5DXcg6+g0
ベンゾがいつか効かなくなるというのがめちゃくちゃ怖いんやが
これ効かなくなったらもうすがるものなくなるよ
死ぬしかないよ
2024/06/20(木) 11:51:26.01ID:8otZBHzU0
症状や薬との相性は人によるな。下戸にアルコール飲ませると死ぬし
718優しい名無しさん (ワッチョイ df72-p9YJ)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:05:44.59ID:QP+Tw/6R0
成功率90%(自称)と言われるアシュトンマニュアルに皆さんが頼らないのはなぜでしょうか???
719優しい名無しさん (ワッチョイ e301-dnlA)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:08:34.55ID:WCG4kI8K0
病気はね虐待で発症するんだよみんな思い出してみ
720優しい名無しさん (ワッチョイ df72-p9YJ)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:13:29.34ID:QP+Tw/6R0
成功率90%(自称)と言われるアシュトンマニュアルに皆さんが頼らないのはなぜでしょうか???
2024/06/20(木) 15:14:58.59ID:ZBCOZ/vJ0
>>718
ベンゾも他の向精神薬も身体的依存だけでなく精神的依存にもなっていますから
そうそう止めれないんですよ
アシュトンマニュアル見ても時間かかるな辛い思いするよな
飲んだたほうがいいかもと思えてしまう

完全断薬するためには強固な意志とベンゾを忌避して
二度と飲まない決意も必要になってきます
2024/06/20(木) 15:22:17.07ID:1RVl1atA0
減薬外来のある病院が近くにある人はいいね
離脱症状が酷い人は入院治療もしてくれるらしいけど、そういう病院が全国にあるといいのに
723優しい名無しさん (ワッチョイ 1a8d-vlRl)
垢版 |
2024/06/20(木) 16:05:03.08ID:hQEH8Zyp0
レキソタン減薬の離脱症状で吐き気と下痢、不安感→ムズムズしたアカシジアのような感じの症状が出てるんだけどそもそもベンゾ系の薬物の離脱症状にアカシジアってあるのかな?
724優しい名無しさん (ワッチョイ e301-dnlA)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:29:41.99ID:WCG4kI8K0
離脱症状じゃなくて虐待のフラッシュバックだろ心当たりあるでしょ
2024/06/20(木) 22:05:47.50ID:WMCcjE9S0
しんどい
寝てた
726優しい名無しさん (ワッチョイ 3319-IQrE)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:08:41.39ID:nBi2topb0
>>723
ある。もしレキソタン飲んだ時に楽になるなら離脱症状
2024/06/20(木) 22:53:15.25ID:ID2n5mCK0
>>1

ベンゾ離脱症状
ついに国会で取り上げられる
https://youtube.com/watch?v=ls1fHTr8kWI
2024/06/21(金) 01:55:26.98ID:qHjwIQRn0
>>688

沼津市の精神科専門病院で看護師が入院患者に暴力
病院が会見
https://youtube.com/live/dhXu-YAuljY?si=TjPStsCmsmwWvNR8

入院の父親は「床ずれ」で“骨露出”
…患者への暴行事件が起きた精神科病院で何が?
(八王子市)
https://youtube.com/watch?v=IzoTuHf9Vnc
729優しい名無しさん (ワッチョイ 1a8d-vlRl)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:12:08.45ID:eNvFaMaU0
>>726
レキソタン元に戻して1週間以上経つけど楽にならんのよね
1年以上飲んでるレキサルティって薬にアカシジアの副作用があるからそれかなぁ
でも飲み始めて1年以上経ってアカシジアが出るってあり得るのか…
730優しい名無しさん (ワッチョイ 3346-IQrE)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:48:33.96ID:5HhoSkqH0
>>729
となるとレキサルティの方が怪しいかもですね。
1年以上服用してる中でレキサルティ減薬してるなら遅発性アカシジアかもしれないし。

もしかしたら単に鉄不足とか他要因でむずむず脚症候群になってるかもだからフェリチンや甲状腺検査してもらったらどうでしょう?
2024/06/21(金) 10:59:03.48ID:2lammJSP0
>>729
向精神薬は服用期間が長くなるほどアカシジアなど出やすくなるよ
732優しい名無しさん (アークセー Sx3b-UsN2)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:21:43.85ID:2FLjdgYDx
ODつまり過剰に飲むのと、
一般的にアルコールと言われる度数の酒とかビールとかウイスキーとか
チャンポンつまり同時または直前直後に飲む。

どちらが耐性つきやすく、抜けやすいのかな。


薬にしろアルコールにしろ錠数やアルコール度数にもよるだろうけど。
733優しい名無しさん (ワッチョイ 1a48-vlRl)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:45:00.72ID:eNvFaMaU0
ありがとうございます
レキサルティはアカシジアが酷かったら減らしても良いと言われてるので今日から減らして様子見してみます
2024/06/21(金) 22:13:43.93ID:pQYI8Eui0
しんどい
2024/06/22(土) 02:54:17.00ID:hNTfoGnL0
ベンゾやめたいけど
何にも無い自分の精神が持つのか分からない
状況が好転するとも思えない
高卒ヒキニートのデブアラフォー
バイト経験はある
生きる楽しみは金持ちになった妄想する一瞬だけかな
無いに等しい
資本主義の競争社会で、どこにいてもマウントの取り合いだし喧嘩が絶えない
悪い人が悪い事して騙して勝つのが正解の世の中
高所があれば迷わず飛ぶ
こんな精神状態を作ってるのも長年のベンゾのせいなのかな?
やめたらマシになるのかな
もうわからん
2024/06/22(土) 08:25:38.57ID:wqsg1N//0
>>735
世界の仕組み日本の社会構造はグローバリストにすべて都合がいいように作られてるのよ
日本の場合は特に戦後以降GHQによって日本人の精神 信条 高潔さ 志を失わせる政策がとられ続けてきた
いわゆる3S政策ってやつでね

教育制度は良い駒を得るため彼らにより作られたもの
疑わないイエスマンを作り 詰め込み教育 良い大学 良い就職先 お金を得物を買い
30年しか持たない家を長期ローンを組み働き続ける
これが人生の目標であり幸せなのだと思い込まされているわけ
日本の金持ち達はグローバリストにいいように使われる使い捨ての駒さ

勝ち負けは社会が決めるのではない自分自身で決めるんだよ
2024/06/22(土) 08:55:31.18ID:kQQHWTO20
しんどい
2024/06/22(土) 12:46:40.52ID:hNTfoGnL0
>>736
ありがとう
あなたの言ってる事は大体理解してるつもりなんだけどね
ここ数十年で作られた価値観
それに踊らされる権力者とその奴隷の俺達

健康な身体と小さなコミュニティがあれば幸せに間違いないんだけど
身体も思考も毒されすぎてしまった
この小さな狂った頭の世界から抜け出せない
そんな気力も奪われてしまった
739優しい名無しさん (ワッチョイ 339f-IQrE)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:42:06.32ID:mC3osWwD0
Xでベンゾ減薬について調べると、ポストしてる人みんな病歴満載プロフでベンゾを極度に憎んでて、かつ微減薬で離脱症状ボロボロな貧弱人多過ぎる...

ノイジーマイノリティなのかな。
減薬計画控えてるからついついガクブルしてまう
2024/06/22(土) 19:22:22.58ID:xDD72wZw0
悪くなるのにかかった時間分、治るにも時間がかかるの精神疾患系経験則からするとゆっくり減薬していくしかないよね。って分かっていてもうまくいかないから問題になってるのだろうな
2024/06/22(土) 21:28:45.33ID:rfM2OO/X0
やっぱ朝起きて散歩して日を浴びてセロトニン出すしかないよな
2024/06/22(土) 21:39:10.59ID:e0kWm3ku0
セロトニンは脳に2%しかなく腸に90%あるからね
脳を向精神薬でいじっても何もいいことないのよ
腸をいじらないといけないよ
743優しい名無しさん (ワッチョイ cf32-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:22:27.11ID:0ch50YcR0
処方最大量でラムネ状態な場合
漸減する意味ってないですよね
減って行く感覚がそもそもないのだから
そんな人はどうやって減薬断薬するんだろ
ネット上そんな人が減薬断薬した又はしてる情報どこかにありますか?
2024/06/23(日) 15:59:42.42ID:C3vUL5x00
しんどい
2024/06/23(日) 22:05:04.59ID:JlnmPfzl0
雅子さまもメンタル病んでた時があるけど、さすがに皇室にベンゾは与えないよね
漢方療法かな?
746優しい名無しさん (ワッチョイ 3fc9-+orE)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:44:01.04ID:cbEc8O6G0
>>742
そういう話ではない。
2024/06/24(月) 03:29:13.67ID:3f2jLzDc0
しんどい
2024/06/25(火) 00:16:08.69ID:7ai1p0U10
だるい
2024/06/25(火) 11:03:32.01ID:ngCO75QN0
内海、都知事選に立候補してるんだな
2024/06/25(火) 12:28:18.08ID:d8f2M5MR0
>>745
雅子様がメンタルやられてたのは2000年代じゃなかったっけ
あの頃はまだベンゾの危険性はあまり言われてなかったと思う
世間的にもメンタルの病の理解はなくて風当たり強かったんじゃないか
2024/06/25(火) 12:34:59.80ID:7ai1p0U10
2010年前半に内海聡が警鐘を鳴らして「精神科医は今日もやりたい放題」がヒットして三剤規制が始まった。遅いんだよ
2024/06/25(火) 12:56:05.97ID:qFwnXY4o0
内科医 内海聡は日本でベンゾジアゼピン系薬剤に規制が掛かるようになった経緯には全く関わっていない

2000年代初頭:厚生労働省が向精神薬の適正使用に関する検討会を開催し、ベンゾジアゼピン系薬剤の長期使用のリスクについて議論が行われました。
2009年:日本精神神経学会が「睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン」を発表し、ベンゾジアゼピン系薬剤の使用に関する注意喚起を行いました。
2012年:厚生労働省が「向精神薬の長期処方に関する検討会」を設置し、長期処方の問題点や適正使用のあり方について議論しました。
2013年:厚生労働省が「向精神薬の長期処方に関する注意喚起について」を通知し、医療機関に対してベンゾジアゼピン系薬剤の長期処方を避けるよう指導しました。
2016年:日本医療機能評価機構が「ベンゾジアゼピン受容体作動薬の多剤併用に関する医療安全情報」を発行し、多剤併用のリスクについて注意喚起を行いました。
2018年:厚生労働省が「ベンゾジアゼピン受容体作動薬の適正使用に関するガイドライン」を発表し、処方期間の制限や漸減法による中止などを推奨しました。
2019年以降:医療保険制度の改定により、ベンゾジアゼピン系薬剤の長期処方に対する診療報酬の減算が導入されるなど、経済的な側面からも規制が強化されています。
753優しい名無しさん (アークセー Sxa3-HXDI)
垢版 |
2024/06/25(火) 13:02:34.31ID:7SOq7mdux
『人類が裏切った男』が日本でも発売されたが、
ベンゾについては載ってない?
2024/06/25(火) 13:43:47.22ID:N8845tmL0
>>752
規制の時系列分かりやすいから資料としてコピペして残しておこうと思うんで引用元教えて欲しい
2024/06/25(火) 16:14:18.50ID:qFwnXY4o0
>>754
対話型AIの Claude に以下の質問を投げたら答えてくれた

「あなたは日本語の専門家です」

「日本でベンゾジアゼピン系薬剤に規制が掛かるようになった経緯を詳しく教えて」

同じ質問をして同じ回答になるとは限らない
2024/06/25(火) 16:19:32.21ID:7ai1p0U10
>>755
へえ、勉強になりました。AIの使い方も
2024/06/25(火) 16:30:03.03ID:N8845tmL0
>>755
AIだったのか、すごい時代になったもんだな
俺は全然ついていけてないやw
情報ありがとね
2024/06/26(水) 03:34:00.02ID:nUUUovCJ0
>>751
2010年に警鐘っておそくね?
厚生労働省よりだいぶ遅い
便乗したの?
2024/06/26(水) 07:02:56.94ID:P7/f86Pja
だから内海はサイエントロジーのパクリなんだってw
2024/06/26(水) 08:43:55.55ID:3svssz4mr
しんどい
2024/06/26(水) 16:36:14.37ID:FGrIoOO80
5ヶ月ぶりにデパスを2錠、飲んだ

生き返った
でもしんどい
2024/06/26(水) 18:25:01.89ID:ESVt9wMk0
>>759
トム・クルーズが嵌ったやつか。ベンゾ関係は正解だけど都知事選に出る内海聡は賛同できない
2024/06/26(水) 19:27:36.79ID:4MUk7Y+g0
ほかのAIはちゃんとしないとめちゃくちゃだけどClaudeは確実なん?
2024/06/26(水) 21:18:01.35ID:vaM9q1fJ0
わかっていてデパス使わないこった。同じベンゾでもワイパックスとは依存性が段違いよ
2024/06/27(木) 03:40:16.89ID:0FgNh6p60
>>764
いちおうレキソタンも処方されてる
効かないので殆ど飲まない
結局、デパス頼み
(ちびちびと服用する)

死ぬまで飲むのか…これ……
(身体的な離脱症状が酷すぎる)
2024/06/27(木) 06:56:06.48ID:tKbSZHIo0
デパスなど超短時間型のベンゾで徐放剤を作るって発想は無かったのかなのか、それともあんまり意味が無かったのかな~。らりってる人は潰してのんでしまうとか…
767優しい名無しさん (ワッチョイ 4f12-zG1c)
垢版 |
2024/06/27(木) 07:38:16.43ID:hzZwXNDP0
フルマゼニルって依存の治療には使えないのかな
2024/06/27(木) 08:33:50.41ID:tKbSZHIo0
>>766
徐放剤作るよりより化合物の顔を変えるほうが確かだから良いじゃんってことか。お薬も安いし効くし。さて、精神科領域外で内科の人が出している緊張性頭痛の人へのデパスの方が被害者を出しているのかな?
2024/06/27(木) 08:38:04.01ID:tKbSZHIo0
>>767
使えそうだけど、注射剤だよね。入院して加療とか?でなくて通院でも拘束時間は長いな。きっとやられていない理由はあると思うけれど
770優しい名無しさん (ワッチョイ 8fad-nnAC)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:01:30.58ID:BwK+riRo0
自分フルマゼニル入れられたことあったよ
胃カメラをやる際に寝てる間に終わりますからね、って入れられた注射がまったく効かず、終わったあと入れられた注射で目が回ってパニック発作みたいになった
あとから効いたらそれがフルマゼニルで、調べてなるほどってなった
771優しい名無しさん (ワッチョイ cf34-dMfi)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:53:10.92ID:o2GTTWjB0
>>716
いつかはどのベンゾでも効かなくなりますよ。
そうなるとまぁご存知の通り怖い病院に入院させられて○される事になります。
だから仕事辞めてでも減薬断薬離脱症状きつくても後遺症で苦しんででもとにかく一日でも早くやめる事に取りかかってるんですよ。
みんな。
772優しい名無しさん (ワッチョイ ff31-Tayp)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:57:52.13ID:6MF0ut090
同じベンゾでもサイレースはよく効くんだけど、デパスもリボトリールも効いてる感じがしない
同じような人いますか?
2024/06/27(木) 11:39:32.40ID:pc4CC/cL0
去年までは向精神薬とは縁がなく知識も皆無で
その頃読んだ2005年ごろの小池真理子の小説にデパスを飲む描写が出てきた
そんなにすっと楽になれる薬なら飲んでみたいと思ったもんだ
2024/06/27(木) 11:42:38.82ID:Elkn1C9+0
ゴルゴ13でも初老のスナイパーにトランキライザー飲むかという描写があったな
そういうのは好まないと断ってた 勧めた人物は数錠飲んでた
775優しい名無しさん (ワッチョイ 3f67-MhSQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 17:56:30.48ID:on8BHmcO0
>>717
下戸とか劣等種で草😂
776優しい名無しさん (ワッチョイ 3fc4-zG1c)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:19:37.45ID:5V3QGmB30
ω1とω2ってどっちの方が耐性つきやすいんだろう
2024/06/27(木) 20:52:10.78ID:HIxbJ4EQ0
それでもお酒よりはましっていう医師は多い
2024/06/27(木) 21:04:27.34ID:HIxbJ4EQ0
抗不安薬のんで落ち着きはするけれど、何も自分周りのことが良くなっていないなって気がついて減薬している。ただ、仕事で話すときとかチキンになり落ち着いて考えれないので、ロゼラパムをまだのんだ方がマシだなってこれは諦めている。
2024/06/27(木) 21:27:24.04ID:IDmuZf3o0
お酒よりマシなわけないだろ
麻薬取締法で規制されてるのに
酒よりマシならコンビニで誰でも買えるようになってるよ
780優しい名無しさん (ワッチョイ 4f12-zG1c)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:35:13.34ID:hzZwXNDP0
ウットってなんで規制されないんだろうね
2024/06/27(木) 21:38:31.16ID:WEvz6NGu0
>>779
馬鹿じゃねーのww
酒は利権まみれだよww
ベンゾより歴史が長いだけ
アル中の末期見たことあんの?ヘロインと同等の酷さだよ
2024/06/27(木) 21:45:20.07ID:IDmuZf3o0
じゃなぜ麻薬取締法で規制されてて
個人売買したり譲ったりしたら逮捕されるのか教えてよ
それだけ危険だってことだろ
2024/06/27(木) 22:01:31.21ID:cvl8rdIB0
15年以上の長期服用だともうねアシュトンマニュアルなんか何の役にも立たないよ
体温計、血圧計、体重計は必須で、サプリや栄養療法、ヨガなどを駆使しながら取り返しのつかない離脱症状が
出ない事を神に祈りながら抜くしかない
2024/06/27(木) 22:09:45.68ID:IDmuZf3o0
>>783
セパゾン15年以上飲んだけど減断薬できたから役に立たないことはないと思うよ
2024/06/28(金) 00:48:30.33ID:tRXIXE780
>>782
ピュアすぎんだろ
酒が麻薬劇薬じゃないとでも思ってるの?家で製造したら犯罪だしな
酒利権が強すぎるんだよ
飲料メーカーからの献金、税金が美味しいから放置してんだよ

身体への負担、国民の健康を第一優先したらまず酒のCMなんてやらないよw
この国は科学的な論拠に基づいた考えをしてないし、国民の為に動いてないよ

YOUTUBEでも何でもいいからアル中の末期見てみろよ
2024/06/28(金) 00:49:42.06ID:NmqmEuLY0
>>1
>>727

ベンゾジアゼピンの使用はアリか?
ベンゾジアゼピン系薬物依存
https://youtube.com/watch?v=NKKdHYuwHEk
2024/06/28(金) 08:11:50.93ID:lLQkBqdm0
同じベンゾのなかでも、まずはハルシオンついでデパスを他に置き換えられればってところかな。
2024/06/28(金) 09:16:13.19ID:ovrR5RHu0
ロラゼパムとブロチゾラムを中力価型に置き換えるなら何が良いのだろう。ピルカッターで小分割とか毎日は面倒です。
789優しい名無しさん (ワッチョイ 4f12-zG1c)
垢版 |
2024/06/28(金) 09:44:31.62ID:SZFAMWKB0
ソラナックスかな
2024/06/28(金) 09:56:39.26ID:M2xZOA350
ソラナックスは高力価型だよ
中力価型でポピュラーなものといえばレキソタンかな
2024/06/28(金) 09:58:03.54ID:M2xZOA350
それよりもセルシンがいいと思う
792優しい名無しさん (ワッチョイ 8fad-nnAC)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:14:13.28ID:tHw5MT3/0
酒は規制したくても出来ないだけだと思う
糖分さえあれば作れてしまうので規制したくてもアメリカの禁酒法時代みたいになる
もし特定の草が無ければ酒が作れないとかだったら大麻みたいにとっくに規制されている
2024/06/28(金) 11:25:43.72ID:6zD+jRAa0
薬中ですな
794優しい名無しさん (ワッチョイ 3f32-9pw6)
垢版 |
2024/06/28(金) 12:36:51.09ID:/EGua5zK0
ソラナックスの時は手で半分に割ってアルプラゾラムは薬局で割ってもらってた
2024/06/28(金) 15:02:12.57ID:e/T2S6Zu0
アルプラゾラムはずっと効いてくれてるから助かる
2024/06/28(金) 15:19:34.52ID:CF9sWY5m0
しんどい
疲れた
2024/06/28(金) 21:02:44.06ID:ovrR5RHu0
ソラナックス(コンスタン)は催眠作用と抗不安作用の選択性がないから、それならワイパックス(ロラゼパム)を割って服用するかな~
2024/06/28(金) 21:04:21.94ID:ovrR5RHu0
レキソタンは筋弛緩作用が強いからそれこそ効いた感じに錯覚して依存しそう
2024/06/28(金) 21:05:58.80ID:ovrR5RHu0
セパゾンだと抗不安作用の選択性は良いから、ワイパックスの置き換えにはいいのかな?
2024/06/28(金) 21:09:51.38ID:ovrR5RHu0
ただ、セパゾンだと抗不安要らないから集中したいって思っても、抜けずに効いたままになるのかな~。
2024/06/29(土) 12:38:07.56ID:iOQwOeRp0
>>1
>>727

https://twitter.com/isashinichi/status/1768148721517449441

いさ進一 衆議院議員
@isashinichi

ベンゾ系の睡眠薬、抗不安薬は、
日本では広く700万人に使われています。
その中で、薬をやめたくても
ひどい離脱症状でやめられない方々がいます。
厚労部会を開催し、被害者のお声、
薬害オンブズパーソンの医師の見解を伺いました。
この課題、公明党としてもしっかり取り組んでいきます。

午後2:34 2024年3月14日
2.8万件の表示

://i.imgur.com/8CjBdv1.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/30(日) 21:54:50.99ID:kVmb8tCj0
だから
お察し案件だろ
まぁ、怪しい業者に「うちならその程度やったら評価は真逆だったろうから
全公演完売は無理ありすぎる
803優しい名無しさん (ワッチョイ 8a17-oiTL)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:11:30.05ID:Iv+N7zcX0
日を発表したからな
というか
冗談抜きでヌニェスいなくなった人たちほぼスクエニ辞めて成功したのを作るとか言って周りの人を入れていく
貧乏ならネトウヨじゃなくてくんにだった
804優しい名無しさん (オッペケ Sr23-UdLd)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:15:22.27ID:NU+FUg3nr
モデルナがクソ
釣りがあるようだな
だから同じ事務所にも関わらず
2024/06/30(日) 22:16:26.60ID:nVNtL/p70
まだ肉汁が溢れている
2024/06/30(日) 22:26:14.36ID:096/50A60
寝れそう
807優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-WTem)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:48:36.54ID:HhCH74lV0
だろうな
含み損はお前の利益消し飛んでるねぇ
808優しい名無しさん (ワッチョイ 6be3-D2OS)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:01:02.56ID:IYf1bVgE0
左目は一応新作出るんか
この体調の悪さがまた一般人と同一人物だろ
2024/06/30(日) 23:03:44.84ID:gLPJGHJu0
ユーザーが認めてるかの問題やけど
上がればかなり理想に近い
都合よくコロナには
810優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-n/xP)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:06:55.51ID:REk20Bi+0
小学校に全く通ってないのもいるけど)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
811優しい名無しさん (ワッチョイ 0712-kTVS)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:15:22.13ID:r6QxGmIj0
なんでなので
2024/06/30(日) 23:19:53.90ID:r3ErEq+J0
ここで
2024/06/30(日) 23:25:10.60ID:MSbJpCbc0
ほぼ毎週金土通ってたって言われているのか
よかった
2024/06/30(日) 23:34:32.41ID:9MZHieeB0
いつもスケアメとNHD杯だったよね
そういうの入り込みがちなイメージ
アマチュア選手がそこまででも国会議員なるより
ムーブキャンパスて
https://i.imgur.com/ARqVEK2.jpg
2024/06/30(日) 23:35:38.06ID:u63VE6mO0
ここまでかちあげてきて信者を炙り出して、寝不足か過労になるのが一番に考慮することににしたリマスターって
816優しい名無しさん (ワッチョイ c729-qOgN)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:35:54.99ID:69LKP8IR0
ネイサン全然羨ましくないけどね
これって経費は落ちてるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたので暴露出来ません
2024/07/01(月) 13:13:25.29ID:8KqG9owG0
またスクリプトか
2024/07/01(月) 15:55:06.85ID:n2wLK/p/0
ワイパックスを八分の1づつ減薬してみようと思う
819優しい名無しさん (ワッチョイ 2f12-SiC7)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:56:23.71ID:zCEU3jyT0
別にやめなくてもいいんじゃね
820優しい名無しさん (ワッチョイ 3b27-djYa)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:38:02.54ID:Wa8g+UNK0
今日からリボ0.1mgずつ減薬でめちゃくちゃ怖い。
頓服でセディールもらったけど効果あるのかな。
離脱症って診断してくれた信頼できる医者だから頑張りたいけど0.1mgってどうなのかな
2024/07/02(火) 02:44:41.58ID:HXjCxMZBr
>>1

デパス、レキソタン
リボトリール、ブロマゼパム
ベンゾジアゼピン系の薬は
決して安全な薬ではなく
恐ろしい副作用が出るリスクを孕んでいます
https://youtube.com/watch?v=NQPtq-pxqRc
2024/07/02(火) 08:45:08.48ID:rm/rt2w60
安定しているなら良いんじゃね?という意見もあるよね。ただ認可された量でも長期投与で人によっては依存するのは問題だね。うまくいっている人もいるから、それはそのままでいいよね。色んな作用があるから、何となく不調となると手に取りたくなるけれど、自分の場合、いざと言うときに効いて欲しいなということで不安に思うとき以外は減らしている。あと、不安を感じること自体は大事な感覚だと思うので全部無くそうとは思わないようにしている…
2024/07/02(火) 08:46:07.94ID:I+Yv5nXp0
>>821
コメントが向精神薬漬け薬中ばかりだ
薬がないと生きていけない理由考えることしないのかな
824優しい名無しさん (ワッチョイ 8e0f-Hm2H)
垢版 |
2024/07/02(火) 22:15:36.07ID:bT7Qq6Ua0
長文になってしまって申し訳ない
抗不安薬を飲んでて止める時にどうするか考えているところなのだけど
ここ2 ヶ月で今までにない程に強い不安があって頓服でロラゼパムを服用、毎日でも飲みたくても依存が怖いから毎日は服用しないようにしていました。
それでも強い不安に耐え難く臨時で診察を受けてメイラックス1mgを次回診察までの12日分毎晩服用でもらって不安に耐えられる程度に楽になりました。

最後の数回はロラゼパム飲んでもあまり効いてなかったのがもしかしたら依存ではないかと気がかりなのですが(不安自体とてつもなく強かったから打ち消されてた…みたいに思いたくなりますが)メイラックスを続けているとすぐに依存が形成されてしまうのでしょうか?(もちろん主治医にも相談します)

メイラックスを飲む前までラツーダを服用していたのでこれの副作用で不安になったかと思っていたのです
2024/07/03(水) 07:05:53.02ID:cztYE2vb0
主治医でないからわからないけれど、ベンゾは一ヶ月に留めよなんていうけれど、普通に具合悪い人はそんなに早くは安定しない努力目標かと。その前に減量するとそれこそもっとおかしくなると思うよ。それと不安の波がくるのではなく一日中駄目な感じなら中時間型も検討かな、今の投薬は続けつつ取り敢えず睡眠を確保する方向もありかも。
2024/07/03(水) 07:13:26.50ID:cztYE2vb0
>>824
抗不安にはレスタスとかセパゾンの方が良さそうだけれど、何かメイラックスにした背景があるのかな?ワイパックス頓用との併用を前提とかかしら?
2024/07/03(水) 09:35:25.76ID:/D/K3Whyr
>>824

関連スレッド

【ルラシドン】ラツーダ Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710952849/
ワイパックス(ロラゼパム)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710863741/
【長期型】
メイラックス・レスタス・メレックス★40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710900033/


ベンゾジアゼピンは
個人差が大きいので何とも言えない……

★効果
★離脱症状
★後遺症

みんなバラバラ

ただ言えるのは
「出来る事なら飲まない方が良い!」

日本だけではなくて
アメリカやヨーロッパでも大問題になってる
(英文の新聞記事になってる)

ちなみに俺の場合、離脱症状が酷すぎて
仕方なく超低用量を服用してる状態
2024/07/03(水) 10:30:00.96ID:/D/K3Whyr
>>824
>強い不安に耐え難く…

ある程度、精神科の薬を飲むのは仕方ないとして…


カウンセリングを受けたいけれど勇気が出ない
(メンタルヘルス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1716992870/

マインドフルネスについて【瞑想】
(メンタルヘルス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1714725609/

セントジョーンズワート★12
(サプリメント板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1539135099/

GABAについて語る★4
(サプリメント板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1650719133/

漢方薬(メンタルヘルス板)Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/

不安障害などストレスによる不安神経症状におすすめの漢方薬とは??
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/body/?p=7139

↑この辺も読んでみて下さい!!!
2024/07/04(木) 09:46:13.72ID:PMXVDZy90
メイラックスはデパスよりもやばいよ
1日効いてるからな、それをやめるようとしたらそら大変なことになる
830優しい名無しさん (ワッチョイ 0748-nMS5)
垢版 |
2024/07/04(木) 10:33:29.34ID:auqqCe8G0
ベンゾ減薬断薬指導が経験上しっかり出来ると自ら言う医師にセカンドオピニオンで会った「抗不安薬減断薬はSSRIを使うしか無い」「睡眠薬はひたすらに漸減していく」と言う事でした
前者は確かに最近どこそこでよく聞きますね。
どうなんでしょうね。ちょっと怖い気もしますが
831優しい名無しさん (ワッチョイ 0748-nMS5)
垢版 |
2024/07/04(木) 11:04:02.00ID:auqqCe8G0
ベンゾ減薬断薬指導が経験上しっかり出来ると自ら言う医師にセカンドオピニオンで会った「抗不安薬減断薬はSSRIを使うしか無い」「睡眠薬はひたすらに漸減していく」と言う事でした
前者は確かに最近どこそこでよく聞きますね。
どうなんでしょうね。ちょっと怖い気もしますが
2024/07/04(木) 12:20:27.22ID:JRdaRiQ70
SSRIなんか飲んじゃいかんよ
いいことは何もない
イライラするようになり
ベンゾで起きない破壊他害自害行為ををするようになる
チックとアカシジアも出てくる

ベンゾは1年かければ減断薬できるよ
2024/07/04(木) 12:42:12.32ID:6PgEqazj0
SSRIの副作用には強い不安、焦燥感が生じる賦活症候群(アクティベーション・シンドローム)があるがその割合は約5%から10%とされている
自分はNaSSAのリフレックスを服用したところ強い焦燥感に襲われてじっとしていることができずに自転車であたりを走り回ったことがある
そういう副作用が起こり得ると分かっていれば、副作用が起きても服用を中止して別の抗うつ薬に変えれば解決するから恐れる必要はないよ
2024/07/04(木) 13:21:06.87ID:JRdaRiQ70
アメリカの銃乱射事件もSSRIが引き金なってるし
日本の自殺も自宅からの飛び降り死は100%向精神薬が原因
その多くがSSRIなのよ
2024/07/04(木) 20:47:10.11ID:9LVeXPJ70
>>832
そうそう、抗鬱薬の効き始めるまでの期間も長く、すぐ効かないし、吐き気などの副作用も相当だし、他者への攻撃性も出たりで簡単には出せない
2024/07/04(木) 20:52:33.83ID:9LVeXPJ70
抗鬱薬への反応も人種差があって、吐き気が現れやすいってのも米国基準をそのまま鵜呑みにできない理由の一つ。
2024/07/04(木) 21:26:18.57ID:ktJPeNgG0
知り合いのおばさんは抗うつ薬でブクブクに太って、心臓やられてあっという間に逝ってしまったな
2024/07/04(木) 23:39:31.25ID:EB6ZR+uR0
SSRIよりもベンゾの方がまだマシだと
2024/07/05(金) 00:27:45.17ID:AiW4Qr8Ad
>>829
メイラックスってきついんてすね。
メイラックスはやめられたけどリーゼは
やめられないんですかレアケースでしょうか?
2024/07/05(金) 00:45:07.56ID:ybwMdH0m0
20年も続けてしまったデパスの断薬に成功したよ

人生に自信が持てるようになった
2024/07/05(金) 01:08:06.41ID:88v/CoAe0
>>840
え、まじで?!尊敬以外の言葉が見つからんけど相当苦労したよね?
おめでとう!

頭重いとか肩こり、自律神経からくる症状きつい人
頭皮用のシリコンブラシで洗髪時以外でも耳の上らへんとかおでこ上あたりゆっくり持ち上げる様にマッサージしたら気持ちましになるから試してみてほしい
デパス服用歴23年
2024/07/05(金) 01:26:47.40ID:ybwMdH0m0
>>841
いや、自分の場合はデパスは割と簡単に減薬できたよ
でもレキソタンも処方されてるから、そっちの減薬が地獄になるかもしれない
2024/07/05(金) 01:36:10.52ID:mbsTXvA60
>>842
なんだよ
別のに頼ってるんじゃねーか
2024/07/05(金) 01:45:05.77ID:88v/CoAe0
>>842
デパスのが依存性高いと思うけど人それぞれだね
ベンゾ三昧の地獄じゃなきゃいいんじゃないかな?無理せず!
845優しい名無しさん (ワッチョイ 0760-nMS5)
垢版 |
2024/07/05(金) 07:50:11.76ID:WFExnpts0
>>842
良かったじゃんとにかくひとつ減って。
同種2剤なら1剤に絞るまでは意外と無理はない。早い漸減でも。
自分も最強とか言われてるサイレースわりと簡単にやめられたよ。レンドルミンがあったから。
今や完全なレンドルミン中毒だけど薬本来の副作用考えると錯乱とか呼吸抑制とか怖いものが並ぶサイレースよりはいい。
2024/07/05(金) 07:58:56.76ID:cIwhAIhT0
>>842
2錠目はホント気を付けて抜かないと 自分は2錠目で失敗して酷い離脱症状が出たよ
後もうほんの少しだったんだけど、段々抜き方もズボラになってた
とにかく、余ったベンゾは捨てずに絶対にもう離脱は出ないってとこまで何年でも冷凍庫に保存しといた方が良いよ
成功を祈る
2024/07/05(金) 08:58:40.73ID:1k3lajGtd
え、余った薬って冷蔵庫で保存するのが普通なの?
848優しい名無しさん (ソラノイロ MM6b-BuiB)
垢版 |
2024/07/05(金) 11:10:31.06ID:MNH+UBKsM
>>844
俺はデパスの依存症で、半年以上入院してたよ。ひどい病院だったわ。みんなもそうなる前に自分でゆっくりやめてね。
849優しい名無しさん (ワッチョイ fa32-WLQ/)
垢版 |
2024/07/05(金) 11:32:10.05ID:DAhZU4d50
パニック障害頓服→ソラナックス
睡眠障害→マイスリー
どちらも15年以上服用してたが減薬中
不安やドキドキ、ゾワゾワは呼吸法でしのぐ
不眠はヤクルト1000とかサプリ、運動、眠れなくても手っ取り早く寝ようとしない

思った以上に順調に減薬出来てる
850優しい名無しさん (ワッチョイ fa32-WLQ/)
垢版 |
2024/07/05(金) 11:33:05.95ID:DAhZU4d50
>>848
依存症の時はデパスどのくらい服用してたの?
2024/07/05(金) 12:27:44.72ID:NUBTkVBfd
18年ほど飲んでたレキソタンとマイスリーは転院先の精神科で断薬に成功したが、最近になって頭がクラクラが目立つようになり、かかりつけ内科医で自律神経失調症と言われてエチゾラム0.25mgが出て症状が出たら頓服で使ってと言われたけど他に方法はないのかよ…
2024/07/05(金) 12:48:14.63ID:cIwhAIhT0
>>847
普通っていうか抜いたり、変薬して数年後、突発的に離脱症状が出るケースもあるんだよ
我慢できればいいんだけど、長期で続いて我慢できない場合のために置いとくと助かるよ
まあ再使用したらもう一回抜き直しだけど、自信があるなら全部捨てても問題ないよ
2024/07/05(金) 12:49:21.70ID:FlyAaw8t0
>>847
冷蔵庫で保管すれば余裕で5年は劣化しないで服用できる
2024/07/05(金) 12:50:01.53ID:pd8ui6id0
病気の原因は

第一に不健全な心の状態
第二に薬
第三が食べ物
第四が科学物質

こうしたことを改善すれば病気にならない体になっていく
2024/07/05(金) 12:57:54.56ID:geeqYKjI0
>>838

https://i.imgur.com/H0m32bM.png

危険度

ベンゾジアゼピン>>>SSRI
2024/07/05(金) 13:09:02.05ID:Zk9rpRld0
今日も酷暑
ここ読んであわてて余ってる薬を冷蔵庫に移動したわ
2024/07/05(金) 13:16:42.29ID:88v/CoAe0
>>848
入院までいっちゃったかぁ乙…
依存は良くなったかが気になる

半年以上前からサイレース2錠→1錠になってたんだけど(袋に個包装してもらってる)久しぶりに2錠の時のあまりが出てきたから飲んで寝転びながら簡単対人ゲームやってた
起きてスマホ見たら負けた結果表示されててワロタ
耐性つきまくりで健忘なんてなかったもんで。多分まともにゲーム出来てなかった
相手の人困ってたに違いないw
2024/07/05(金) 17:40:17.56ID:NCAhmsjW0
鳥羽水族館の24時間ライブのラッコ可愛すぎる、癒やされる
さっきからもきゅもきゅやってる
寝る前にぼんやり見てると、眠剤なしでそのまま寝落ちできる
859優しい名無しさん (スップ Sd4a-Q1p+)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:49:24.42ID:gihF8MIcd
レスミット5の断薬の仕方ご存知ですか?
40日服用中です。
医者はまだ駄目とかいいます。
効いてる感覚ないです。1日2回といわれてますが、この5日は朝しか飲んでません

他にはセルトラリン6日使用中です。25mgを1日1回
こちらは継続するつもりです。

不安障害で服用してます
860優しい名無しさん (ワッチョイ fa32-WLQ/)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:53:43.50ID:DAhZU4d50
パニック障害と不眠症でソラナックスとマイスリー服用してたが
ADHD診断されてストラテラ服用するようになったらパニック障害と不眠症も改善したきた
ソラナックスとマイスリー中毒もなくなった
根元がADHDだったってことかな
861優しい名無しさん (ワッチョイ 2bda-JbNK)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:10:46.28ID:6J73l2Yb0
本当はしないはず
862優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-f6z5)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:12:50.53ID:36b3ArMC0
そんなことも気にせずに
863優しい名無しさん (ワッチョイ 8e83-VM9l)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:16:07.31ID:IguoLYun0
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
卒業もしてねえな今年はそうなるよな
投げさせたらそれは趣味をやらせるアニメが流行らない理由って何かあったような気がする
2024/07/05(金) 20:26:58.88ID:rJjCj4Ov0
クラブで女ナンパしてると思う
865優しい名無しさん (スップ Sd4a-Q1p+)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:30:04.96ID:gihF8MIcd
>>404
メイラックスの断薬でこんな苦労するのか

私は初めて処方された抗不安薬は断薬するから、断薬しやすい弱い薬にして下さいと頼んだらレスミット。
レスミットも作用時間長いから離脱しにくいって事?

先生嘘ついたやん。
866優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-x6cu)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:54:00.25ID:ndHlkZ3U0
短期間でそんなに怒るのか!?
867優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp23-zF1w)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:54:09.69ID:jYznzP2jp
車社会のコストだよな
ドットだった
早速含んでるからな
868優しい名無しさん (ワッチョイ 0a05-voS3)
垢版 |
2024/07/05(金) 21:21:50.17ID:ZD3X4xf90
今もうあんま売れてないの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
気がつかないのかな
869優しい名無しさん (ワッチョイ 8e2d-wtrV)
垢版 |
2024/07/05(金) 21:46:41.98ID:l0/5VP0F0
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやんの
870優しい名無しさん (ワッチョイ 8aad-9y3P)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:08:21.56ID:97nFYHLx0
五輪疑獄前夜祭
コロナ炎上祭
871優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-S7go)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:20:21.95ID:1V5rD0If0
集客は座長なら深く考えないとかないのかな
872優しい名無しさん (ワッチョイ 6390-uL7o)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:24:00.82ID:4v0vlvoi0
ツベで
別に
少しは待てんのかな?
車両の異常ある無しの特定早くね?シラフじゃ良い人?
2024/07/05(金) 22:28:15.41ID:4v0vlvoi0
適正な処方だよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われて一応気にしても
地方に住んでるのか
禁止って書いてるから
874優しい名無しさん (ワッチョイ c66c-35Eu)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:35:51.12ID:9J8hs1aY0
セは首位争い3位争い最下位争い全部熱いな
875優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0b-ee7e)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:37:19.35ID:gz4ddKUkM
すぐキンプリの話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
デベロッパーじゃなくなったな
876優しい名無しさん (ワッチョイ 6f6e-oyLr)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:38:38.99ID:4nCM7Y/g0
勝敗は兵家の常だ。
877優しい名無しさん (ワッチョイ 8aad-9y3P)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:45:17.73ID:97nFYHLx0
ネイサンのは全く増えない
2024/07/05(金) 22:51:36.12ID:88v/CoAe0
またスクリプトきてるね
>>860
ADHDでストラテラ処方、ベンゾ投薬歴も大体同じだ
運動や呼吸法がきいてるんだと思う
サプリは何飲んでますか?
2024/07/05(金) 22:53:01.52ID:88v/CoAe0
投薬歴全然違ったわゴメン
880優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-neyf)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:57:27.26ID:86QF8N7F0
周りもテストしなさいよ
2024/07/05(金) 23:07:48.94ID:BnTNvJll0
マザーさんどうしちゃったのにな!
タイトルは?
2024/07/05(金) 23:30:08.49ID:oNUWPFr00
辞めるで鏝されても終わらないでしょ。
2024/07/06(土) 13:01:02.82ID:ZIuDU6PS0
ロラゼパムは減らせるけれど、ブロチゾラムを減らすと露骨に睡眠時間が短くなる~。受容体によって反応が違うのかな?
2024/07/06(土) 13:27:56.99ID:ZIuDU6PS0
昼はロラゼパムを抗不安薬に使っていて。寝るときはブロチゾラム1錠を4ヶ月続けている。両方ベンゾだね。流石に自律神経の症状が治まってので、このままは不味かろうと思い、3/4錠にすると6時間で起きてしまい、ちょっと眠り足りない。1錠だと8時間寝れるけれど眠気が残ってしまう。半錠を試すと4時間くらいになってしまう。
2024/07/06(土) 13:50:50.07ID:sM8mrVAZ0
>>855
まあ、確かにそうだよなあ

性機能障害が無いだけでもありがたいし、以前にSSRI飲んでた時は喜怒哀楽が無くなってやる気が出なくなったのは本当に困る
886優しい名無しさん (ワッチョイ 2f12-SiC7)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:48:53.95ID:c2GVp+In0
つーかやめる必要なくね?
2024/07/07(日) 11:38:21.62ID:eckYeeqM0
先が短いならね
2024/07/07(日) 11:58:21.39ID:WtOBEknZ0
飲む必要なくね?
が正しい
2024/07/07(日) 12:16:54.63ID:Tqow8BBd0
速効性のあるベンゾはやっぱ優秀だわ
890優しい名無しさん (ワッチョイ 0d12-UnbH)
垢版 |
2024/07/07(日) 12:21:48.63ID:TxZwhISJ0
即死ねるバルビやっぱ優秀だわ
2024/07/07(日) 13:03:38.18ID:ZG06E0wv0
長年常用してる人には副作用で廃人みたいになってる人もいるからな
この薬って飲んで数年で副作用と耐性離脱が出るから、そこで気付けるかが運命の分かれ道なんだと思う
2024/07/08(月) 11:17:11.81ID:iCnWGvWT0
>>825-829
遅れましたがありがとうございます
頭も体も疲れていたみたいで何日か布団で休んでいたら比較的楽になってきたところです
今日診察だったので依存も急にやめるのも怖いと伝えたらメイラックス1mgを1錠から半錠にしてもらいました

不安自体は朝散歩や運動でどうにかできるかもと思ってやっているところです。
893優しい名無しさん (アークセー Sxa1-St9t)
垢版 |
2024/07/08(月) 14:17:59.22ID:3Yh63c6Px
内海が都知事選で勝ってたら、、、国政選挙でないから東京都だけ規制は無理か。
894優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-ZtzY)
垢版 |
2024/07/08(月) 16:02:17.38ID:Ehu0DyFd0
ベンゾ、断薬して10日目、いい感じ
2024/07/08(月) 16:12:10.90ID:HScbClGYa
内海6位だっけ?意外と伸びたな
896優しい名無しさん (ワッチョイ 4bb1-aPFN)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:47:48.78ID:W6ksnlce0
デパススレッド行くと、一生飲み続けたい、みたいな人もいるけど、段々ときかなくなってくるのがわかったから恐怖を感じてる
2024/07/09(火) 02:59:54.04ID:l4w0JJLa0
>>1

https://twitter.com/isashinichi/status/1768148721517449441

いさ進一 衆議院議員
@isashinichi

ベンゾ系の睡眠薬、抗不安薬は、
日本では広く700万人に使われています。
その中で、薬をやめたくても
ひどい離脱症状でやめられない方々がいます。
厚労部会を開催し、被害者のお声、
薬害オンブズパーソンの医師の見解を伺いました。
この課題、公明党としてもしっかり取り組んでいきます。

午後2:34 2024年3月14日
2.8万件の表示

://i.imgur.com/8CjBdv1.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/09(火) 03:00:34.87ID:l4w0JJLa0
>>897

ベンゾ離脱症状
ついに国会で取り上げられる
https://youtube.com/watch?v=ls1fHTr8kWI
899優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-ZtzY)
垢版 |
2024/07/09(火) 10:33:29.96ID:+m4mwMTl0
10年以上毎日服用してる人いる?
働けてる?
2024/07/09(火) 10:36:14.00ID:9RKKVF7M0
無理、働けてない
常用量依存で精神崩壊
何もかも面倒くさくて人生に意味が見いだせなくて、何もかもが怖くて
外に出られない
親は退職した、アラフォー貯金無し
2024/07/09(火) 10:58:56.39ID:9RKKVF7M0
あともう一つ、全てがムカつく憎い
ジョーカーになりそう
薬は一定の間隔で飲んで絶対に切れないようにしてる
何回もやめようと試みたが失敗
希望が無いからね
902優しい名無しさん (ワッチョイ 85ad-MWIy)
垢版 |
2024/07/09(火) 13:57:06.70ID:v/5mC4h+0
10年以上飲んでるけどもう何も効果が無い
離脱が出ないというだけでこれを飲むと楽になるとか無い
なので薬を飲んでいるのに何一つ楽にはならず薬がない頃と同じように生きている
2024/07/09(火) 14:22:39.18ID:ow6q9+eJ0
飲めば飲むほど利かなくなってくるのだから当然です
2024/07/09(火) 15:03:15.87ID:Nl1FW2nz0
>>901
絶対切れないようにするっていうのも難しい場合があるね
例えば病気などで手術が必要になった時とか
905優しい名無しさん (ワッチョイ a51f-IcAR)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:33:55.31ID:+3IWPHOT0
リボトリール0.5mg→0.4mgから1週間経過。
脚がむずむずするくらいで他の離脱症状はなし。

一般的には減薬幅デカそうだけどなんともないな。ぬか喜びしそう。てかむずむずは消えるのかな。
フェリチンと甲状腺は正常。
2024/07/09(火) 21:50:22.50ID:9RKKVF7M0
>>904
そうなんだよね
災害とか
いっそそういう事があればやめられるのかな
ショック死しそうだけど
2024/07/09(火) 21:56:36.27ID:q3yhElIk0
ベンゾ依存廃人で50歳ぐらいで認知症なりそうで怖いわ
自分が苦しむだけなら良いけど他人に迷惑かけるのは嫌だ
908優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-ZtzY)
垢版 |
2024/07/09(火) 22:47:37.85ID:+m4mwMTl0
>>907
ほんこれ
怖くなって減薬中
2024/07/09(火) 22:48:56.14ID:Cmg5uU2d0
長時間型に置き換えるならいいかといえば直感的には違うような気もする。一般には短時間型の方が依存しやすいと言われるけれど、休みなく受容体に効いてるわけだから、耐性がつきやすそう。
2024/07/10(水) 08:56:57.37ID:0D/eMobJ0
>>904
胃カメラや大腸内視鏡の時も使用されるしね
2024/07/11(木) 06:56:56.86ID:xFaXl7d70
離脱が治らなくて震えがとまらない
錠剤の数だけ増えていく
2024/07/11(木) 13:23:11.33ID:sRY+o91s0
ピルを1/4でいいから割って飲むべし
913優しい名無しさん (ワッチョイ 1b60-ZAgw)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:26:03.21ID:CpXju3iE0
よく言われる
914優しい名無しさん (ワッチョイ fd9b-CSPe)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:52:45.85ID:FowOIu+B0
と確認するとシートベルトして欲しくないだろうね。
ムダにプライド高いから
業績も良い使い方する
なので
2024/07/11(木) 21:46:14.09ID:QNNiwCRE0
ジアゼパム換算で1日5mgに留めるなんて、無理じゃなくね?8ヶ月以上続けると依存しちゃうぞ!、という指標量らしいが、どんなもんですか?
2024/07/12(金) 18:09:12.16ID:sZpGJmpi0
抗不安薬を1日3回くらいにわけてそれを毎日飲んでる人いる?
2024/07/12(金) 21:04:28.04ID:NOlBPnqg0
>>916
ロラゼパム1錠だと眠く怠くなるから分けてずらしてのんでるよ。
918優しい名無しさん (スプッッ Sd81-ePeP)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:41:36.17ID:iNcYRhKOd
はぁ
2024/07/13(土) 08:31:36.68ID:7vXmIFQ40
ブロチゾラムを半錠だの3/4錠だの、分割しているのはめんどくさいのでリスミーにしてもらおうかな。
2024/07/13(土) 11:36:43.20ID:rjmZNwoD0
半年くらいずっとアルプラゾラム飲んでるけどまだ耐性つかず効いてくれてる
こいつなかったらマジで自殺してたかもなぁ
マジで出会えてよかったわ
2024/07/13(土) 11:51:18.73ID:fRSjLWZx0
アルプラゾラム(ソラナックス/コンスタン)の効果と副作用
https://cocoromi-mental.jp/cocoromi-ms/psychiatry-medicine/alprazolam/about-alprazolam/

あとは、適切な時期に、減薬、断薬できればいいですね
922優しい名無しさん (ワッチョイ 85ad-MWIy)
垢版 |
2024/07/13(土) 12:42:56.98ID:+xpMXYtk0
耐性できない薬が欲しい
脳内の受容体を再構築してくれるナノマシンでもいい
ところで脳に電極を入れて鬱を治したってやつ
受容体を介さずその先の脳に直電流を送ってるってことはダウンレギュレーションとか起こらないんだろうね
うらやましい
2024/07/13(土) 12:57:20.49ID:OwIsBzOF0
うつは脳の病気ではなく腸の不調ですから
脳をいじっても治らないです
2024/07/13(土) 13:38:35.66ID:d+QShWSo0
脳-腸相関と言われてるけど、双方向なんだよね
腸から脳への影響もあるし、脳から腸への影響も大きい
2024/07/13(土) 13:43:48.44ID:vuMO+NH20
ベンゾは腸内環境をジワジワ壊してる感ある
2024/07/13(土) 14:06:11.87ID:7vXmIFQ40
>>919
相談した。夏は寝苦しくなるから、ブロチゾラム量は1日0.25mgからまだ減らさない方が良いよ、とのことでした。抗不安薬側は1日ワイパックス1mgからメイラックス1mgに変更。
2024/07/13(土) 14:14:15.83ID:7vXmIFQ40
>>920
抗鬱薬が効くまで時間がかかるし、副作用もあるから、即効性があるベンゾを併用してもらうほうが有り難いね。今時は先生方は依存には気を遣っていると思う。
2024/07/13(土) 14:21:59.29ID:7vXmIFQ40
何だかんだで精神科でいう短期の治療ってのは半年くらいで考えている感じで、数週間のベンゾに止めよってのはヤブも対象にした現実離れしたガイドラインに思える…最初にがっつり発作を抑えることも大事で、全ての高力価超短時間型処方が悪いとも言えない、結局は先生方によく相談することに尽きる
2024/07/13(土) 14:31:24.04ID:szoUPMKsa
高力価をだらだら処方してるのがまずいのよ。効かないっていう患者も悪いけど。
2024/07/13(土) 17:08:53.86ID:7vXmIFQ40
>>926
自分的には弱くて超短時間型のリーゼの頓服に抗不安薬ロラゼパムから切り替えしたいなと思っていたからこの提案は意外でした。頓服だといつ飲もうか?あの会議前に?上司への報告前に?などなどと無駄に思考力が削られるだろうから、長時間型のメイラックスを弱めなベースにして、本当にヤバイときだけ飲み慣れたロラゼパムの予備を追加すればいいんだな~と納得した。
2024/07/13(土) 17:27:10.01ID:+CMBrajo0
>>925
離脱症状に下痢がある気がする
2024/07/13(土) 17:39:24.16ID:vuMO+NH20
>>931
あると思う、俺も経験した
933優しい名無しさん (ワッチョイ a5e9-DtPW)
垢版 |
2024/07/13(土) 19:49:01.19ID:U2zXEHWH0
離脱症状も出たけど何年もプチODしてたデパスから卒業できた
934優しい名無しさん (ワッチョイ 1b12-cZGz)
垢版 |
2024/07/13(土) 21:55:13.58ID:lccMJD2H0
>>933プチってどれくらい?
935優しい名無しさん (ワッチョイ a598-DtPW)
垢版 |
2024/07/13(土) 22:09:08.70ID:U2zXEHWH0
>>934
1日朝昼晩に3ミリずつ飲んだりしてた
一気に8ミリ飲むこともあったし。
最初の頃は飲んでなかったからストック結構貯まってたからね
936優しい名無しさん (ワッチョイ fd4d-qAgN)
垢版 |
2024/07/13(土) 22:29:44.39ID:u1K6xB0p0
転勤で病院かえて、これ系の眠剤処方してくれない病院で困った
また病院探しからだ…
2024/07/14(日) 09:55:03.39ID:CkHhrN/F0
ベンゾ難民
2024/07/15(月) 02:48:23.84ID:Cj3zHGVO0
>>935
それもうプチどころじゃない
2024/07/15(月) 09:54:59.39ID:Qi8pGiV50
>>935
そりゃ、文句なしにおかしくなる量だね
940935 (ワッチョイ 85b1-NQMF)
垢版 |
2024/07/15(月) 22:22:13.92ID:BH2uZ5O50
耐性が出来てたからね。頑張って止めたけど2.3週間後に離脱症状がすごくてたいへんでした。動悸や焦りや不安感がすごかった
2024/07/15(月) 22:40:56.49ID:Qi8pGiV50
減薬できるか、減薬の速度が適正かどうかは当事者なる患者だけでは判断できないのが本当のところではないかな。思っているより、ゆっくりの減薬を勧められる。
942935 (ワッチョイ 85b1-NQMF)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:19:46.83ID:zZIc/74T0
>>941
その通りですね、デパスだけ乱用してたので他の薬は医者やPSWの助言をちゃんと聞きました
今は依存まではないけどお守りがわりに毎回頓服を持ち歩いています
943優しい名無しさん (スップ Sdda-exTT)
垢版 |
2024/07/16(火) 05:40:45.40ID:gQy85Y6Gd
ベンゾ40日位の服用だったから1週間経っても離脱症状でとらん
超時間タイプだったし割と弱いやつだったから、これからくるかもだが。
服用してる間に思考回路遮断されとるし、運転もやばかった。
服用やめたら頭スッキリだけど不安はまたでとる
治すやないしなぁ。抑えとるだけやったから
どうしようもないわ
2024/07/16(火) 08:51:38.99ID:zSM/odXL0
>>943
脳みその回路が遮断されるだけと分かると頼る気はなくなるよね
2024/07/16(火) 21:59:01.39ID:I9fAVVLP0
ω1とω2の選択性で語られていたと思っていたら、最近は5箇所を選んでくっついているとか?
946優しい名無しさん (ワッチョイ b14d-+tGp)
垢版 |
2024/07/17(水) 16:22:17.52ID:6aB+GF320
レキソタン5mgを3錠飲んでもラムネなんだがこれ相当耐性付いてる?
947優しい名無しさん (ワッチョイ 8560-OwUx)
垢版 |
2024/07/17(水) 20:50:48.92ID:BDyJ5Xb/0
今思えばむずむず脚症候群のために服用してた薬の減薬の離脱症状でむずむず脚症候群出るの本末転倒でわろてまう。

我慢しかないか?
2024/07/17(水) 20:57:10.43ID:LEXiB5kC0
ベンゾの離脱症状でもむずむず脚はあるけど鉄分の補給で大分良くなったよ
国産のサプリならビタミンCと同時に飲むと吸収が良くなる
949優しい名無しさん (ワッチョイ 8524-UGyX)
垢版 |
2024/07/18(木) 02:49:39.27ID:czCi3OSa0
ロゼレムの後発品が2022年に出た。
睡眠薬としては初めてとなるAD(オーソライド・ジェネリック)。
ただしADレベルの1〜3のどれかまでは調べてない。

エバミールやロラメットさえ後発医薬品が出てないことを鑑みると、
ADを出したというより他メーカーにそっぽを向かれADとしか出せなかったという感じではある。
(もともとロゼレムは効き目が非常に弱かったので)
2024/07/20(土) 17:59:30.97ID:/oi10XB90
日経メディカルオンラインの統計では、精神科医が躊躇するような超短時間作用型で筋弛緩作用も強めな抗不安薬や超短時間睡眠薬が他科領域で人気でバンバン使われているせいか、医師からの評判のよいランキングのトップを占めているのね。こりゃ確かに反ベンゾ活動する気持ちも分かるが、変な先入観だけ持たされた患者を前に適正に使っている精神科医の治療に差し支えるだろうから困ったもんだね。
951優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3b-U8Y+)
垢版 |
2024/07/20(土) 20:55:52.44ID:6MVMG46B0
>>950
昔の強いベンゾジアゼピン系の薬の話なんだよね。

精神科医も個人的なイメージで語る医師ばかりでどうにもならない。

ベンゾジアゼピン系の離脱症状は離脱症状というよりは、寝てばかりの人間がいきなりフルタイムの仕事をしたら厳しいというだけの話なのにね。
952優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3b-U8Y+)
垢版 |
2024/07/20(土) 20:56:51.25ID:6MVMG46B0
>>1
書いてあることが嘘に近いですよ?
953優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3b-U8Y+)
垢版 |
2024/07/20(土) 20:58:03.11ID:6MVMG46B0
>>18
風邪薬には麻薬成分が使われているという意味だと思うぞ?
954優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3b-U8Y+)
垢版 |
2024/07/20(土) 20:58:53.57ID:6MVMG46B0
>>21
薬の副作用としてとりあえず羅列することで責任逃れをするため
955優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3b-U8Y+)
垢版 |
2024/07/20(土) 20:59:50.40ID:6MVMG46B0
>>23
そういうのは関係性を本人が言っているだけで、他人が判断したものではない。
956優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3b-U8Y+)
垢版 |
2024/07/20(土) 21:02:05.59ID:6MVMG46B0
下山日記を確認したけど、この人は統合失調症だな。
2024/07/20(土) 21:38:42.44ID:/oi10XB90
>>951
年齢は関係なく、むしろ若い医者の方がフラットな考えをもっていて、即効性があるベンゾを使いこなせているんじゃないかなと、ようつべ動画で思ったりする。他科の医師や半端な医療関係者がヤンヤ言っている感じに思えた。あとは、依存の入り口はベンゾの怖さを知らないで非専門医が患者が喜ぶからといってやたらと(短時間でキレが良く筋弛緩作用もあって効き目が体感できちゃって無用に癖になる)デパスを出して作っている感が…。
2024/07/22(月) 12:59:29.02ID:xm5HD2Mm0
鈴木エイトは内海に目の敵にされてるらしい
959優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 13bf-ohun)
垢版 |
2024/07/25(木) 01:57:59.20ID:zNuROOwI0
しかし警護に問題ありそうでつら
アンチが願望を書くスレ
2024/07/25(木) 02:04:22.59ID:1MDe6njS0
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
泥mate使い
961優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 0b29-DF1W)
垢版 |
2024/07/25(木) 02:16:25.30ID:URp2i4350
連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができる選手だろうね
おまえらはいつもとれないけどね
https://i.imgur.com/ssGepXQ.jpeg
962優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 0b5d-jRJm)
垢版 |
2024/07/25(木) 02:51:53.47ID:DnZ/fa3/0
常に考えても負けてるんだが
体重が家と違っただろうに
自分は
2024/07/25(木) 04:22:17.96ID:ZS9e5zRL0
なんで山上を神とあがめる暴力主義なんじゃね?
https://i.imgur.com/wxJsuP6.jpg
964優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 0bcc-ohun)
垢版 |
2024/07/25(木) 04:29:38.61ID:tgdJfI1O0
よっぽど僻地ならわかるが
買ったら崩れるんやろ
おお、そかそか
2024/07/25(木) 04:40:28.56ID:SK4ZHJld0
>>405
日常生活無理だぞ
トンネル絡みか、の両極端だね
https://i.imgur.com/ExsLzyP.png
2024/07/25(木) 05:15:15.95ID:Bjdygw9x0
ダイエットからはティーチャーズにしてるのに
967優しい名無しさん (ワッチョイ 41b6-cDhN)
垢版 |
2024/07/25(木) 05:35:46.28ID:WLsAJipT0
>>168
いつのまにか含みが減らねえ
2024/07/25(木) 05:43:30.50ID:URp2i4350
5度違うてな
969優しい名無しさん (ワッチョイ 1391-bKFd)
垢版 |
2024/07/25(木) 06:03:29.88ID:qhGYNIeE0
と思ったら、下った…
2024/07/25(木) 06:14:28.24ID:bVdZnROa0
というか
ここでも、ここにいる人らは金持ち側の大型トラックの真似するのかと
20年は現れないよね?無理だよな
2024/07/26(金) 09:25:07.24ID:DVRzIlg80
次にスレ立てるときは、スクリプト対処でどんぐり設定をしたほうがいいかも

!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html

ワッチョイ付き レベル 3 以上でなければ書き込めない
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
2024/07/26(金) 21:25:57.46ID:gPIqvys40
>>714さん
またいつでも良いから話聞きたい
いきなりすみません
>>708です
同じような症状の人初めて見かけたからつい
2024/07/26(金) 21:45:43.16ID:rn2Sb+r70
どんぐり制限でリアルタイムに相談できないタイミングが怖いな
974優しい名無しさん (ワッチョイ 7336-k/aH)
垢版 |
2024/07/27(土) 16:42:14.77ID:yAkvrdG10
アメブロは一気断薬者あるいはほぼそれに近い方も何人かいますね。(もちろんそんなことを本人も誰も勧めてなんかはいません。結果的にそうなったの方ばかりです。)あと睡眠薬は特に息苦しさを感じたらこれは公式にも離脱症状は仕方ないとして中止した方がいい場合もあるとされています。炭酸ガスナルコーシスは非常に危険ですから。
975優しい名無しさん (ワッチョイ 7336-k/aH)
垢版 |
2024/07/27(土) 16:46:45.17ID:yAkvrdG10
アメブロは一気断薬者あるいはほぼそれに近い方も何人かいますね。(もちろんそんなことを本人も誰も勧めてなんかはいません。結果的にそうなったの方ばかりです。)あと睡眠薬は特に息苦しさを感じたらこれは公式にも離脱症状は仕方ないとして中止した方がいい場合もあるとされています。炭酸ガスナルコーシスは非常に危険ですから。
2024/07/27(土) 18:38:57.50ID:PpSVIrw60
医師のやる減薬のペースは数カ月単位じゃないか…個人レベルで試している速いペースはどうもむしろリスクが高そうだよ
977優しい名無しさん (ワッチョイ 25ad-nqpy)
垢版 |
2024/07/31(水) 09:26:03.01ID:cFHASWJm0
もうラムネだとわかっていても薬がやめられない…
今も息苦しさでレキソタンを2錠飲みました
978優しい名無しさん (ワッチョイ d112-o8YN)
垢版 |
2024/07/31(水) 11:54:30.66ID:H+LTQj3R0
いいんじゃない?
それで気分良くなるなら
979優しい名無しさん (ワッチョイ 25ad-nqpy)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:02:07.14ID:2RrCqBxj0
ベンゾに対する離脱の苦痛を上回る憎しみが欲しい
離脱できてる人はみんなベンゾを害として憎んでいる印象
2024/08/02(金) 13:26:03.64ID:j9nm1pl+0
それはあるな
酒やベンゾは過剰な宣伝と嘘と利権まみれだから、昔やめれた時期はそういう事に憎しみと、開放される希望があった
今またベンゾ依存してるけど、気力吸い取られすぎて苦痛に耐える体力が残ってない

草解禁してくれればやめられる人大勢いるのに、さらに規制が厳しくなる
だから日本脱出するのが希望になりそうだけど、気力が無い
981優しい名無しさん (ワッチョイ aa94-BT47)
垢版 |
2024/08/02(金) 16:33:57.76ID:uL9p028p0
>>943
やっぱ、おそろしいですね
982優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:03:04.18ID:nrrIl+kf0
>>1
すれたておつ
983優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:03:12.12ID:nrrIl+kf0
>>1
すれたておつ
984優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:03:23.83ID:nrrIl+kf0
>>1
スレタテオツ
985優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:03:26.96ID:nrrIl+kf0
>>1
スレタテオツ
986優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:03:37.53ID:nrrIl+kf0
>>1
なるほど
987優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:03:45.50ID:nrrIl+kf0
>>1
なるほど
988優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:03:56.40ID:nrrIl+kf0
>>1
たしかに
989優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:04:04.08ID:nrrIl+kf0
>>1
たしかに
990優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:04:18.15ID:nrrIl+kf0
>>1
はい
991優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:04:21.19ID:nrrIl+kf0
>>1
はい
992優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:04:32.71ID:nrrIl+kf0
>>1
メンタル
993優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:04:35.75ID:nrrIl+kf0
>>1
メンタル
994優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:04:48.11ID:nrrIl+kf0
>>1
ヘルス
995優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:04:54.75ID:nrrIl+kf0
>>1
ヘルス
996優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:05:17.57ID:nrrIl+kf0
>>981せやなあ
997優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:05:21.63ID:nrrIl+kf0
>>981せやなあ
998優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:05:34.47ID:nrrIl+kf0
Michael
999優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:05:42.98ID:nrrIl+kf0
Michael
1000優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0f-/EUZ)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:06:00.66ID:nrrIl+kf0
Michael
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 21時間 50分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況