>>782
いろいろ有難う御座います!
親に関しては、包括センター、通院中の精神科クリニックなどで相談してます。
父は外出拒否、病院嫌い。
母は不定愁訴の塊で病院は持病もあるので通院。
介護サービスは行くのも来られるのも、絶対嫌な人で、話しただけで精神おかしくします。包括の相談員も抵抗が激しすぎて無理に踏み込めない、徐々に慣らせれば‥との事。
父も家以外は不安でダメ。また、通院させる時は場合によっては軽い安定剤を飲ませて、病院に連れて行く(歯医者とか)
父には内科的な訪問診療か看護を検討中。
ちなみに父要介護3.母は要支援1
母に関してはこの半年で精神的な事でかなり進んでいるので再認定思案中。