>>827
この発汗の有無による使い分けは、発汗作用のある麻黄が桂枝湯には含まれておらず、葛根湯や麻黄湯には含まれていることと関係しています。
ただ、この使い分けを古代中国の人々がどう理解していたかに思いを巡らせることも、漢方薬を理解するにあたっては重要です。
あくまでイメージの話になりますが、実証の人は頑丈なので、体力が落ちた時も肌が引き締まっていて、体の中に水分をとどめる力があると考えます。
一方で、虚証の人は虚弱なので、体力が落ちた時には肌が緩んでしまい、体の中に水分をとどめきれず、じっとり汗が出てきてしまいます。
そして、汗が出ると、脱水にもなりやすいですよね。
つまり、虚証の人に麻黄湯を使って発汗させすぎてしまうと、脱水を起こして重症化することがあるわけです。
このような状態を壊病(えびょう)と言い、『傷寒論』には以下のように記されています。
太陽病、三日、已(すで)に汗を発し、若しくは吐(と)し、若しくは下し、若しくは温針し、仍(なお)解せざる者は、これを壊病となす。
この意訳は「脈が浮いていて頭痛のある人に対し、発汗させてはいけない時に発汗させ、吐かせてはいけない時に吐かせ、下してはならない時に下し、あるいは温針を使って発汗を促し、病気が治らずに重症化してしまったものを壊病と呼ぶ」となります。
感冒初期の患者さんに対する過剰な発汗を戒めるものです。
探検
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
828優しい名無しさん
2024/10/24(木) 11:42:05.50ID:hNWhGInZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 万博会場で打ち上がった花火がこちらwwwwwwwww [963243619]
- 【声優】石見舞菜香さん、彼氏バレしてもスルーでXを更新してしまう。もう嫌儲でも誰も騒いでない [882679842]
- リメイクしてほしいゲーム挙げてけ