!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新申請に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。
質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。
現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。
※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 29【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1722747147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
【更新】精神障害年金総合スレッド 30【申請】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (ワッチョイ eb23-Avq/)
2024/09/15(日) 12:58:41.37ID:F6G4KXa80502優しい名無しさん (スププ Sd1f-Kyt2)
2024/10/02(水) 11:10:09.81ID:ZmRzCgEud 2級更新通ったよ。
503優しい名無しさん (スププ Sd1f-Kyt2)
2024/10/02(水) 11:12:23.32ID:ZmRzCgEud ちなみに障害者パートしてる。
月に8万くらい、年金と合わせて18万くらい。
月に8万くらい、年金と合わせて18万くらい。
504優しい名無しさん (ワッチョイ 6f8c-139+)
2024/10/02(水) 11:12:48.20ID:LOjegqzl0 >>29
以前アドバイスをいただいたものです。不安で社労士さんにメールで無償で相談したところ、オープン一般雇用で月4万円で降級はほぼないでしょうと言われました。月10万円稼いでいる人でも主治医の書き方によって厚生2級の更新が通った人もいるみたいです。主治医はありのままを書いてくださったので怖いですが診断書書留で投函してきました。
結果はまだまだ先ですが待とうと思います。
以前アドバイスをいただいたものです。不安で社労士さんにメールで無償で相談したところ、オープン一般雇用で月4万円で降級はほぼないでしょうと言われました。月10万円稼いでいる人でも主治医の書き方によって厚生2級の更新が通った人もいるみたいです。主治医はありのままを書いてくださったので怖いですが診断書書留で投函してきました。
結果はまだまだ先ですが待とうと思います。
505優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3b-HrH0)
2024/10/02(水) 11:14:22.72ID:kdDEICQY0 働いてる人→働いてても通るよ
働いてない人→働いてたら通らない
論理的に考えれば前者が正しいことを言ってる
働いてないのに働いてたら通らないというのを知る訳がない
働いてない人→働いてたら通らない
論理的に考えれば前者が正しいことを言ってる
働いてないのに働いてたら通らないというのを知る訳がない
506優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3d-YC7I)
2024/10/02(水) 11:24:17.81ID:Nt7lNlUZ0 >>504
ありのままw
ありのままw
507優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3d-YC7I)
2024/10/02(水) 11:26:48.04ID:Nt7lNlUZ0 >>505
違う
働いてる人の更新→働いてても通るよ
働いてない人の更新→当然通るよ
働いてる人の新規→働いてたら通らないよ
働いてない人の新規→(つまり上に対して)働いてたら通らないね
更新はどっちにしろクソ甘いから通る
新規は働いてる人がどんどん落とされてるから働いてたら通らないというのを知っている
ちなみに働いてなくとも新規落ちるらしい
自分は働いてるから落ちるのを知らない
違う
働いてる人の更新→働いてても通るよ
働いてない人の更新→当然通るよ
働いてる人の新規→働いてたら通らないよ
働いてない人の新規→(つまり上に対して)働いてたら通らないね
更新はどっちにしろクソ甘いから通る
新規は働いてる人がどんどん落とされてるから働いてたら通らないというのを知っている
ちなみに働いてなくとも新規落ちるらしい
自分は働いてるから落ちるのを知らない
508優しい名無しさん (ワッチョイ 2356-RPlV)
2024/10/02(水) 11:41:17.58ID:PN9joG2y0 4月から主治医が変わって来年1月更新だから
厚生2級受けてますと言ったら、維持出来るかの約束は
できない(厚生労働省が決めることだから)けど、できる限り
維持更新出来るようには書くと言って頂けた(ヘルパーさんを
主治医のアドバイスで12月頭からいれる予定)。
信じてええんかいのう…?
厚生2級受けてますと言ったら、維持出来るかの約束は
できない(厚生労働省が決めることだから)けど、できる限り
維持更新出来るようには書くと言って頂けた(ヘルパーさんを
主治医のアドバイスで12月頭からいれる予定)。
信じてええんかいのう…?
509優しい名無しさん (ワッチョイ 2356-RPlV)
2024/10/02(水) 11:53:09.35ID:PN9joG2y0 ちなみに仮に要支援1でヘルパーA(掃除洗濯のみ)いれながら
A型作業所で働くって出来るのかね?更新診断書提出したら
探そうとは思ってるが。
A型作業所で働くって出来るのかね?更新診断書提出したら
探そうとは思ってるが。
510!id:ignore (ワッチョイ b31c-xC0n)
2024/10/02(水) 12:02:14.92ID:BRruR0uJ0 >>508-509
ヒマそうでなにより
ヒマそうでなにより
511優しい名無しさん (ワッチョイ 2356-RPlV)
2024/10/02(水) 12:05:57.07ID:PN9joG2y0512優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3d-YC7I)
2024/10/02(水) 12:12:03.03ID:Nt7lNlUZ0 >>510
ID隠せてませんよw
ID隠せてませんよw
513優しい名無しさん (ワッチョイ 2356-RPlV)
2024/10/02(水) 13:23:53.34ID:PN9joG2y0 令和5年の厚生労働省の統計見たが、
等級落ちや支給停止は3%しかないのな。
等級上げとほぼかわらない…一度認定
されると、よほど軽く書かれない限りは
下がる可能性は低いのかねぇ。
等級落ちや支給停止は3%しかないのな。
等級上げとほぼかわらない…一度認定
されると、よほど軽く書かれない限りは
下がる可能性は低いのかねぇ。
514優しい名無しさん (ワッチョイ c33c-kn+p)
2024/10/02(水) 14:41:10.81ID:oR8v3Rp80 新規の申請件数と採用件数のデータどこかにありませんかね
515優しい名無しさん (ワッチョイ 2356-RPlV)
2024/10/02(水) 14:52:17.13ID:PN9joG2y0 新規はデータないが、精神科医のボヤキをXでちょくちょく見るぞ。
新規は通りにくくなってるとかなんとかを複数見た。
新規は通りにくくなってるとかなんとかを複数見た。
ほんとにそいつが精神科医かさえわからんSNSで何を信じてるのか
517優しい名無しさん (ワッチョイ b34a-YC7I)
2024/10/02(水) 14:54:23.30ID:7WDNPOGD0 >>517
そうじゃなくてその数十人はほんとに精神科医ですか、と
このスレでさえ患者に過ぎないのに医者のように診断したり障害年金について語ってるというのに
頭のおかしいやつが精神科医ごっこしてるかもよ
そうじゃなくてその数十人はほんとに精神科医ですか、と
このスレでさえ患者に過ぎないのに医者のように診断したり障害年金について語ってるというのに
頭のおかしいやつが精神科医ごっこしてるかもよ
519優しい名無しさん (ワッチョイ 2356-RPlV)
2024/10/02(水) 14:56:16.14ID:PN9joG2y0 なりすましでネガティブばらまいてメリットあるかね?
まあ他人の不幸や不安を煽るなりすましかもしれんが、
プロフィール見たら本物そうだったな(認証マークつき)。
まあ他人の不幸や不安を煽るなりすましかもしれんが、
プロフィール見たら本物そうだったな(認証マークつき)。
521優しい名無しさん (ワッチョイ e301-83xK)
2024/10/02(水) 15:33:14.79ID:CYXQ8q3D0 障害年金関連のSNSの精神科医を装ってるのは社労士だと思う
不安を煽る商売
不安を煽る商売
522優しい名無しさん (ワッチョイ ff7f-1wKo)
2024/10/02(水) 15:34:25.06ID:TLPsKLTS0523優しい名無しさん (ワッチョイ b34a-YC7I)
2024/10/02(水) 15:41:57.59ID:7WDNPOGD0 この問題の正解は来年の統計で出るだろうな
524優しい名無しさん (ワッチョイ 2324-HMqi)
2024/10/02(水) 16:04:56.17ID:87ztJS0K0 Xで発信してるのが本当に精神科医だったら、その医師の患者になりたくないな
この気持ち自分だけかもしれんが、なんか嫌なんだよね
この気持ち自分だけかもしれんが、なんか嫌なんだよね
525優しい名無しさん (ワッチョイ b3ba-YC7I)
2024/10/02(水) 16:47:54.05ID:W/pBdU8h0 >>524
年金確実に通る診断書かいてくれるXの医師とやたら嫌がる医師ならどっちがいい?
年金確実に通る診断書かいてくれるXの医師とやたら嫌がる医師ならどっちがいい?
526優しい名無しさん (ワッチョイ 7fab-hyfM)
2024/10/02(水) 16:52:16.15ID:WeVLy6ts0 イランとイスラエルバッチバチやりあってるが日本はなんだかんだだ平和よな
福祉もそこそこ成り立ってるし漫画やアニメも多いし頭がアレでも勝ち組かな
中国農村部とかアフリカ地域とかだと出身地ガチャやばすぎるしさ
福祉もそこそこ成り立ってるし漫画やアニメも多いし頭がアレでも勝ち組かな
中国農村部とかアフリカ地域とかだと出身地ガチャやばすぎるしさ
528優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 5319-4whB)
2024/10/02(水) 17:46:39.48ID:luuMAqzU0 令和4年度 新規申請件数 障害基礎年金 81,696件 障害厚生年金 47,589件
令和5年度 新規申請件数 障害基礎年金 89,215件 障害厚生年金 52,994件
令和5年4月 新規決定者数 障害基礎年金 7,983人 障害厚生年金 3,502人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/kako/r05.files/157.pdf
令和6年4月 新規決定者数 障害基礎年金 7,161人 障害厚生年金 3,330人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/169.pdf
令和5年5月 新規決定者数 障害基礎年金 6,362人 障害厚生年金 2,941人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/kako/r05.files/158.pdf
令和6年5月 新規決定者数 障害基礎年金 8,152人 障害厚生年金 3,790人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/170.pdf
結論:障害年金の新規申請者数は年々増加傾向にあるが、
審査が厳しくなっているとは言えない。
令和5年度 新規申請件数 障害基礎年金 89,215件 障害厚生年金 52,994件
令和5年4月 新規決定者数 障害基礎年金 7,983人 障害厚生年金 3,502人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/kako/r05.files/157.pdf
令和6年4月 新規決定者数 障害基礎年金 7,161人 障害厚生年金 3,330人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/169.pdf
令和5年5月 新規決定者数 障害基礎年金 6,362人 障害厚生年金 2,941人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/kako/r05.files/158.pdf
令和6年5月 新規決定者数 障害基礎年金 8,152人 障害厚生年金 3,790人
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/170.pdf
結論:障害年金の新規申請者数は年々増加傾向にあるが、
審査が厳しくなっているとは言えない。
529優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3d-/Mf0)
2024/10/02(水) 18:11:42.03ID:OUHg/5pR0530優しい名無しさん (ワッチョイ e301-83xK)
2024/10/02(水) 18:29:28.15ID:CYXQ8q3D0531優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3b-HrH0)
2024/10/02(水) 19:02:13.16ID:kdDEICQY0 もし自分の書いた診断書で患者が障害年金不支給になってしまったら
必死に厳しくなってるアピールをするだろうな
診断書悪かったんじゃないかと逆恨みされるの怖いもの
必死に厳しくなってるアピールをするだろうな
診断書悪かったんじゃないかと逆恨みされるの怖いもの
532優しい名無しさん (ワッチョイ b3ba-YC7I)
2024/10/02(水) 19:51:20.11ID:W/pBdU8h0 精神科なんかやってるアピール診療ばっかなんだから恨まれても仕方ないのもあるやろ
533優しい名無しさん (ワッチョイ 3f78-uY+i)
2024/10/02(水) 20:01:53.28ID:nUBUcVdm0 何で審査が厳しいと言う生の声を曲解してまで現実逃避するんかねぇ
現実を受け入れましょう
現実を受け入れましょう
534優しい名無しさん (ワッチョイ 535e-139+)
2024/10/03(木) 00:02:53.14ID:1SPU8Qi50 5月申請 c7(3)で45日位で通ったな
通院歴も長く通院先も10か 発達障害が厳しいって
話はよく出てるな
発達 双極 高次脳機能の役満ではあるけど
通院歴も長く通院先も10か 発達障害が厳しいって
話はよく出てるな
発達 双極 高次脳機能の役満ではあるけど
535優しい名無しさん (スフッ Sd1f-clsS)
2024/10/03(木) 00:25:56.18ID:zqTdXLfTd 発達だから厳しいとかないから
むしろ発達は100%症状固定なんだから更新では有利まである
厳しくなってるとか主張してる社労士は信じなくていい
商売の為に不安を煽ってるだけ
厳しくなってるような数字は新規でも更新でも出てない
むしろ発達は100%症状固定なんだから更新では有利まである
厳しくなってるとか主張してる社労士は信じなくていい
商売の為に不安を煽ってるだけ
厳しくなってるような数字は新規でも更新でも出てない
536優しい名無しさん (ワッチョイ f35f-2Kaa)
2024/10/03(木) 00:50:48.66ID:gyvA5KDh0 厳しくなったって言われてるのは今年の4月以降の新規の発達だけだから
数字は出てないってまだ今年度の統計が出てないから当たり前
しかも社労士だけじゃなくて実際に診断書を書いた精神科医も言及してるからね
数字は出てないってまだ今年度の統計が出てないから当たり前
しかも社労士だけじゃなくて実際に診断書を書いた精神科医も言及してるからね
537優しい名無しさん (ワッチョイ 83cc-Ila9)
2024/10/03(木) 02:19:24.61ID:xlMo0rCy0 発達単体で障害年金てスペック的に無理そう
538優しい名無しさん (ワッチョイ c3b7-kn+p)
2024/10/03(木) 02:42:27.73ID:MekDoz560 >>528
概算で落ちるのは1割くらいってことですかねー結構易しいのかな
概算で落ちるのは1割くらいってことですかねー結構易しいのかな
539 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f28-ojeE)
2024/10/03(木) 06:04:51.37ID:5RmJ6Si/0 現在基礎年金2級で療育手帳b2 精神手帳2級持ちで 発達診断 掃除困難、その他ほとんどベッドで過ごしていて 洗濯等身の回りのことは親がしてくれているのですが、
来年引っ越すことになり一人暮らしになりそうで 近くに友人がいるので友人に家事の手伝いをしてもらったり 訪問介護を入れる予定なのですが、
一人暮らしになると年金の更新が不利になると聞いたので
3級に等級落ちしないかとても不安なので、 ご存知の方アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
来年引っ越すことになり一人暮らしになりそうで 近くに友人がいるので友人に家事の手伝いをしてもらったり 訪問介護を入れる予定なのですが、
一人暮らしになると年金の更新が不利になると聞いたので
3級に等級落ちしないかとても不安なので、 ご存知の方アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
540優しい名無しさん (ワッチョイ 2345-RPlV)
2024/10/03(木) 06:30:00.52ID:t6ubX+xp0 >>539
基礎は3級はないぞ。一人暮らしになる理由を医師に
書いてもらって、大半の事ができないならそう書いて貰えば良い。
ヘルパー入れられるなら入れれば、よほど軽快したとか書かれない限りは
大丈夫だよ。
基礎は3級はないぞ。一人暮らしになる理由を医師に
書いてもらって、大半の事ができないならそう書いて貰えば良い。
ヘルパー入れられるなら入れれば、よほど軽快したとか書かれない限りは
大丈夫だよ。
541優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-8SKi)
2024/10/03(木) 06:36:02.87ID:4rx158GKM キチガイ「基礎は3級はないぞ。」
w
w
542優しい名無しさん (ワッチョイ 2345-RPlV)
2024/10/03(木) 06:36:48.55ID:t6ubX+xp0 ヘルパー入れながらA型作業所行ってる人いるかいな?
同時に福祉サービスうけられるのかな…。
同時に福祉サービスうけられるのかな…。
543優しい名無しさん (ワッチョイ b391-lgrt)
2024/10/03(木) 08:56:00.84ID:z+jhUwJK0 俺は訪問介護とかない一人暮らしで2級だな
544優しい名無しさん (ワッチョイ cf19-8s9Z)
2024/10/03(木) 09:53:22.29ID:x0/18IQ00 >>543
一人暮らしだと社労士がなんらかの福祉を受けてないと2級通りづらいと言ってましたが、病状、スペック共に重いんですか?
一人暮らしだと社労士がなんらかの福祉を受けてないと2級通りづらいと言ってましたが、病状、スペック共に重いんですか?
546優しい名無しさん (ワッチョイ b32b-Kyt2)
2024/10/03(木) 09:58:13.01ID:WOxPvsTH0 一人暮らしで普通に2級だけどな
スペックは完全に1級スペック
訪問診察と訪問看護とヘルパー週3回
スペックは完全に1級スペック
訪問診察と訪問看護とヘルパー週3回
547優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-RPlV)
2024/10/03(木) 10:18:52.13ID:t6ubX+xp0 一人暮らしで厚生2級。早ければ来月からヘルパーいれる。
今までは福祉サービス受けてなかったから、結局スペックとコメント次第。
1月に更新だから、月末には診断書来る。
今までは福祉サービス受けてなかったから、結局スペックとコメント次第。
1月に更新だから、月末には診断書来る。
550優しい名無しさん (ワッチョイ 3fad-/PD/)
2024/10/03(木) 11:16:20.03ID:eLiNIFw00551優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3b-HrH0)
2024/10/03(木) 11:27:26.20ID:cO4zp8yF0 基礎3級
2級以上から落ちた人のみ
新規では認定されない
支給額はゼロ
国民年金の法定免除が継続できるメリットがある
2級以上から落ちた人のみ
新規では認定されない
支給額はゼロ
国民年金の法定免除が継続できるメリットがある
552優しい名無しさん (ワッチョイ e301-83xK)
2024/10/03(木) 11:40:41.34ID:vuV61b2z0 社労士の言うことは真に受けるな
全て宣伝だよ
まず、障害者手帳の診断書を持ってこい→それを見て通りそうだったら案件受けるし、通らなさそうだったらお引き取り願う→タダ働きになるから
全て宣伝だよ
まず、障害者手帳の診断書を持ってこい→それを見て通りそうだったら案件受けるし、通らなさそうだったらお引き取り願う→タダ働きになるから
553優しい名無しさん (ワッチョイ 2373-RPlV)
2024/10/03(木) 12:03:02.71ID:t6ubX+xp0555優しい名無しさん (ワッチョイ 2373-RPlV)
2024/10/03(木) 12:10:41.16ID:t6ubX+xp0556優しい名無しさん (ワッチョイ ff03-YC7I)
2024/10/03(木) 12:21:55.18ID:siJfBdXd0557優しい名無しさん (ワッチョイ 5343-1wKo)
2024/10/03(木) 12:27:23.49ID:UKtlv/WR0 診察中の過剰な振る舞いは逆効果なってしまう恐れも
>>555
その程度で1人暮らしできないってことならみんなそう
その程度で1人暮らしできないってことならみんなそう
559優しい名無しさん (ワッチョイ ff96-THGt)
2024/10/03(木) 14:25:43.28ID:Tft8lPyD0 このスレ見てると等級落ちの心配はほぼ不用な感じがするな
ただB型作業所に働き始めた途端、基礎2級から落とされた人と状態は全く変わっていないのに病院を変えて医師も変えた途端に同じく基礎2級から落ちた人の2人を知っているからなぁ…
診断書がどう変わった(変わっていない?)のか俺は見ていないから全く知らないけど
ただB型作業所に働き始めた途端、基礎2級から落とされた人と状態は全く変わっていないのに病院を変えて医師も変えた途端に同じく基礎2級から落ちた人の2人を知っているからなぁ…
診断書がどう変わった(変わっていない?)のか俺は見ていないから全く知らないけど
560優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3b-HrH0)
2024/10/03(木) 14:44:32.18ID:cO4zp8yF0 >>556
障害年金の新規裁定では3級になれないって意味名なので現在2級の人が更新で落ちたら今でも3級になれるよ
今現在は基礎2級なんでしょ
そうそう落ちないから心配しなくていい
万が一落ちる時には確実に厚生年金に入ってるだろうから免除は関係ない
障害年金の新規裁定では3級になれないって意味名なので現在2級の人が更新で落ちたら今でも3級になれるよ
今現在は基礎2級なんでしょ
そうそう落ちないから心配しなくていい
万が一落ちる時には確実に厚生年金に入ってるだろうから免除は関係ない
561優しい名無しさん (ワッチョイ ff03-YC7I)
2024/10/03(木) 14:58:15.00ID:siJfBdXd0562優しい名無しさん (スップ Sd1f-/Mf0)
2024/10/03(木) 15:07:12.45ID:UAVOm5+Kd 2級から3級に落ちたって人見かけたけどやっぱり一般で働いてるみたいだったし一般はあかんな
563優しい名無しさん (ワンミングク MM9f-Ila9)
2024/10/03(木) 15:12:18.34ID:9s+uJHgTM 年金更新したいなら障害者雇用1択よ
配慮なしはあかん
配慮なしはあかん
564優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3b-HrH0)
2024/10/03(木) 18:59:07.86ID:cO4zp8yF0 一般で落ちる人もいるし一般で維持してる人もいる
就労状況なんかより大事な判断材料があるんだよ
就労状況なんかより大事な判断材料があるんだよ
>>564
それはなに?
それはなに?
566優しい名無しさん (ワッチョイ 6fd5-8z+R)
2024/10/04(金) 00:46:45.36ID:rvgsyEFE0 パソコン一般板のゲーミングPCスレの障害者をここに誘導したわ
年金受給者だ
レスの内容をコピペしようとしたらNGワード
おそらく精神障害者
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1727766626/
年金受給者だ
レスの内容をコピペしようとしたらNGワード
おそらく精神障害者
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1727766626/
567優しい名無しさん (スフッ Sd1f-clsS)
2024/10/04(金) 01:20:27.96ID:c9SMxBojd >>559
配慮有りで働き始めて更新落ちた場合は医者の診断書の書き方が悪い
つまり医者ガチャハズレ
あと主治医が変わることは数少ない更新落ちするリスクがある案件
要は医者ガチャのやり直し
落ちた場合は医者ガチャハズレたということ
結局は医者ガチャ
ちゃんとした医者なら配慮有りで働こうと主治医変わろうと更新落ちすることはない
落ちたらガチャハズレ
ただそれだけ
配慮有りで働き始めて更新落ちた場合は医者の診断書の書き方が悪い
つまり医者ガチャハズレ
あと主治医が変わることは数少ない更新落ちするリスクがある案件
要は医者ガチャのやり直し
落ちた場合は医者ガチャハズレたということ
結局は医者ガチャ
ちゃんとした医者なら配慮有りで働こうと主治医変わろうと更新落ちすることはない
落ちたらガチャハズレ
ただそれだけ
568優しい名無しさん (スフッ Sd1f-clsS)
2024/10/04(金) 01:22:10.91ID:c9SMxBojd >>568
クローズと給料が一般就労枠と混同してないか
クローズと給料が一般就労枠と混同してないか
570優しい名無しさん (ワッチョイ 2346-hrzT)
2024/10/04(金) 09:46:07.11ID:n59Mkq1K0 精神のヘルパーてどこで申し込むの
571優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-8SKi)
2024/10/04(金) 10:33:12.54ID:SoxxDVAzM ヘルパーは頭パーには申し込めません
572優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3b-HrH0)
2024/10/04(金) 10:45:49.88ID:uiK+uLfr0 訪問ヘルパーを利用している人のスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710910189/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710910189/
573優しい名無しさん (ワッチョイ e372-9JCP)
2024/10/04(金) 11:03:39.80ID:7qjtGZNP0574優しい名無しさん (ワッチョイ cfff-wsAT)
2024/10/04(金) 17:39:39.14ID:pqV/I1bD0 ウーバーやったら今2級ですけど3級に落とされますか?
575優しい名無しさん (ワッチョイ 5319-4whB)
2024/10/04(金) 20:12:59.48ID:cHAMP2ud0576優しい名無しさん (ワッチョイ 833a-/Mf0)
2024/10/04(金) 22:11:12.12ID:uNc9H1q10 普通は年金だけじゃ満足できないから働けるなら働くだろ
年収500万で厚生2級だがもっと金欲しいわ
年収500万で厚生2級だがもっと金欲しいわ
577優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-3hiK)
2024/10/04(金) 22:14:46.02ID:GEruc0vi0 「年収◯◯万の厚生2級だけど」
もう何回も見たネタだな
もう何回も見たネタだな
578優しい名無しさん (ワッチョイ 435f-vYo4)
2024/10/04(金) 23:12:54.08ID:OSqTzT6b0 ここまでくると妄想や願望としか思えないね
実際は無収入か200万円未満の低賃金だったりな
実際は無収入か200万円未満の低賃金だったりな
579優しい名無しさん (ワッチョイ 83c8-Ila9)
2024/10/04(金) 23:36:45.14ID:dJ2ws0d00 わざわざ働くのは世間体のみ
働かなくていいなら働きたくない
働かなくていいなら働きたくない
580優しい名無しさん (ワッチョイ 838e-/Mf0)
2024/10/04(金) 23:39:27.08ID:uNc9H1q10 自分と同じ低年収もしくは無職であってほしい願望ダダ漏れで笑うわ
働きながら2級の人なんかいくらでもいるのに
働きながら2級の人なんかいくらでもいるのに
581優しい名無しさん (ワッチョイ c363-/XLF)
2024/10/04(金) 23:50:01.61ID:WGw32KJN0 俺もここで月収貼ったら叩かれたわ
障害者雇用の精神ってマイノリティだから悔しいんだろうな
一般雇用で休職して障害者雇用に転換するとかよくあるのにな
障害者雇用の精神ってマイノリティだから悔しいんだろうな
一般雇用で休職して障害者雇用に転換するとかよくあるのにな
582優しい名無しさん (ワッチョイ 83c8-Ila9)
2024/10/04(金) 23:55:31.48ID:dJ2ws0d00 よくはないと思うけど
あるにはあると思います
あるにはあると思います
584優しい名無しさん (ワッチョイ 83c8-Ila9)
2024/10/04(金) 23:59:23.22ID:dJ2ws0d00 よくあるのはうつ病になって会社辞めちゃうほうだと思うけどな
原因が会社の人間関係やら仕事のことが多いだろうし会社見るだけで吐き気するし
障害者まで落ちたらあとはもう新たに働くにしても最低賃金しかないよ
原因が会社の人間関係やら仕事のことが多いだろうし会社見るだけで吐き気するし
障害者まで落ちたらあとはもう新たに働くにしても最低賃金しかないよ
585優しい名無しさん (ワッチョイ 3f75-/PD/)
2024/10/05(土) 00:03:52.36ID:rPq0n1JH0586優しい名無しさん (ワッチョイ e3d3-9JCP)
2024/10/05(土) 00:21:12.74ID:57if5HFc0 就労継続支援と障害年金の人多いみたいですね!
588優しい名無しさん (スププ Sd1f-clsS)
2024/10/05(土) 02:02:14.43ID:3awiO+txd 精神の障害者雇用なんてマイノリティでも何でもない
最低賃金レベル給与の中小ならゴロゴロいる
むしろ中小だと身体の方が少ない
精神でマイノリティなのは大企業な
精神で大企業は相当なスキルや資格を持ってる元エリートに限られる
最低賃金レベル給与の中小ならゴロゴロいる
むしろ中小だと身体の方が少ない
精神でマイノリティなのは大企業な
精神で大企業は相当なスキルや資格を持ってる元エリートに限られる
589優しい名無しさん (ワッチョイ 3f3b-HrH0)
2024/10/05(土) 03:57:52.50ID:xQZpwyFu0 ごく稀に大した才能もないのに運だけで優良企業に厚遇で採用されちゃう奴もいるけど
そんなの宝くじに当たったようなもんだからな
働くと言っても大抵は最低時給付近、才能が有っても一般健常者のペーペークラス
年金受給レベルの精神障害者なんてそんなもんだよ
高給自慢してる奴は、それが当たり前だと思わず特殊なんだと自覚してくれ
そんなの宝くじに当たったようなもんだからな
働くと言っても大抵は最低時給付近、才能が有っても一般健常者のペーペークラス
年金受給レベルの精神障害者なんてそんなもんだよ
高給自慢してる奴は、それが当たり前だと思わず特殊なんだと自覚してくれ
私は資格持ってるから、資格を生かして仕事復帰したら500万円くらい稼げるけど、
そのときは障害年金もらえなくなるだろうなと覚悟してる
だから主治医は仕事復帰を慎重にするように言う
大企業や公的機関で配慮してもらいながら仕事復帰できる人は
障害年金も止まらないんだろうな
そのときは障害年金もらえなくなるだろうなと覚悟してる
だから主治医は仕事復帰を慎重にするように言う
大企業や公的機関で配慮してもらいながら仕事復帰できる人は
障害年金も止まらないんだろうな
593優しい名無しさん (スププ Sd1f-clsS)
2024/10/05(土) 06:55:43.13ID:3awiO+txd 年収500万稼げるなら障害年金貰う必要があるのか疑問だな
普通に働けるのではあれば障害年金更新落ちしたとしても健常者雇用で稼いだ方がいいのでは?
配慮がないと厳しいなら障害者雇用+障害年金の方がいいけど
普通に働けるのではあれば障害年金更新落ちしたとしても健常者雇用で稼いだ方がいいのでは?
配慮がないと厳しいなら障害者雇用+障害年金の方がいいけど
>>592
その資格では大企業の障害者雇用に入れないの?
その資格では大企業の障害者雇用に入れないの?
596優しい名無しさん (ワンミングク MM9f-Ila9)
2024/10/05(土) 08:05:24.33ID:/QdjOs+TM 俺も施工管理一級と電気工事士の1種あるけど体動かす系の資格だから障害者になってからは意味なくなったな
倉庫系の短期募集してもフォークリフト作業しか通らない
底辺倉庫作業が人手足りないなんて嘘だ
底辺倉庫作業が人手足りないなんて嘘だ
598優しい名無しさん (ワッチョイ bf3e-/NNq)
2024/10/05(土) 08:54:15.89ID:YTkCS8UF0 倉庫作業は辞めとけ
人間終わってるやつしかいないから
人間終わってるやつしかいないから
599優しい名無しさん (ワッチョイ 6f3c-lgrt)
2024/10/05(土) 09:05:42.93ID:7xkHTEPb0 若い頃やったけどキツいよな
>>595
障害者雇用って事務だけじゃないと思うんだけど
障害者雇用って事務だけじゃないと思うんだけど
601優しい名無しさん (ワッチョイ 5319-4whB)
2024/10/05(土) 10:15:30.62ID:3UhHe/610 そもそも何のために働くの?
金もらって何か買いたいものでもあるの?
特に欲しいものないからもう一生働きたくない
持ち家もあるしね
金もらって何か買いたいものでもあるの?
特に欲しいものないからもう一生働きたくない
持ち家もあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています