X



◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆20日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/14(木) 17:42:10.32ID:eXK4PK6S0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2

過去スレ・前スレ
◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆15日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1724372176/
◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆16日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1725593165/
◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆17日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1727241322/l50
◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆18日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1728954278/
◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆19日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730196406/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2024/11/25(月) 19:11:50.87ID:vgOr/QrQ0
>>571
趣味の小説で稼げるようなれば無問題
2024/11/25(月) 19:21:04.64ID:XGE+8Ots0
家事すらちゃんとはできてないけど、
すっ飛ばして単発バイトでリハビリしたくなってきた
荒療治すぎるかな
2024/11/25(月) 19:23:13.51ID:RexZKi940
障がい者雇用のバイトや作業所経由した方がいいぞ
単発はどうしてもコンプラ怪しい喋り方する層と関わらないといけないからな
2024/11/25(月) 19:36:43.12ID:nnLfxBfd0
どうしたら
生きていたいと
思えるようになるのだろう?
2024/11/25(月) 19:48:45.94ID:5AQ+oJOX0
>>575
生き甲斐を見つける、作る
577優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 20:18:15.45ID:eRDYYatl0
>>573
単発だからやばいところとかきつかったら早退してもいいし、
とりあえずやりたいと思ったことはしたほうがいいと思います
2024/11/25(月) 20:51:26.27ID:68aN0jm/0
老後どうなっちゃうんだろう。子供はおろか結婚もしてないし生きていく理由が見つからない。
2024/11/25(月) 20:55:22.05ID:vgOr/QrQ0
老後のために出来ることはお金貯めとくことだけだなあ
今でさえ食べること以外に特に楽しみないわ
580優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 20:55:43.76ID:eRDYYatl0
独身が多いとはいえうつ病まであって老いたらどうなるのか怖すぎる
2024/11/25(月) 21:25:17.21ID:XGE+8Ots0
単発バイトなら嫌な場所でも1日限りだし
勇気出してやってみるか
タイミーとやらを真剣に見てみよう
582優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 21:36:48.97ID:PdB34Ytf0
あーしんど
生きる=しんどい
2024/11/25(月) 23:17:49.80ID:U8kOIChL0
グッドウィルとかあった時単発やっていたけど流通とか工場的なとこで社員も殺伐としていたところばかりで辛かった
584優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 23:59:43.44ID:eRDYYatl0
2回スーパーの工場行ったけど、おばちゃんとか日本語拙い留学生とかばっかりで気楽だったよ
寒いからしっかり防寒が必要だけど
2024/11/26(火) 00:41:37.14ID:h4J3IK320
日本が少子高齢による福祉崩壊のトップ走ってるからどうなるか予想できんのよね
とりあえずより都会で働くのはメンタル疾患の老後考えると一つの最適解だと思う

>>581
単発は相手も使い捨ての扱いをしてくるから時短でもいいから長期雇用に繋がった方がいいぞ
言い方悪いけど現場に即叩き込める平均以上の健常者が募集されてるわけで
2024/11/26(火) 06:00:18.09ID:91gaQTJz0
なんにも興味無くなって休日も寝てるだけになった。どうすれば元に戻るん?
2024/11/26(火) 06:00:54.34ID:QUVxFsdu0
俺が知りたいよ
2024/11/26(火) 08:31:49.02ID:WziteV3t0
最近中国は無敵の人が多くて大変らしいけど
日本も増えるだろうね無敵の人
2024/11/26(火) 08:42:30.92ID:OsOd7X/h0
頑張って朝起きたものの何も手につかず
2024/11/26(火) 09:32:58.27ID:NoiIJBcb0
深夜にドカ食いしてしまった
リフレックスの食欲が我慢できない
2024/11/26(火) 10:20:11.02ID:SdMdBtaq0
再来年年金更新してもいいけど働くことを考えろと言われた
地活にも行けないのに働く自信ないよ
592優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 12:14:14.29ID:x5qd02tP0
弁護士事務所行こ
片道1時間・・・
2024/11/26(火) 12:20:38.44ID:VzPGaVlv0
お前は間違いばっかり起こす
2024/11/26(火) 14:32:05.00ID:EGdm/mnS0
>>590
変えられるなら変えたほうがいいよ
太ったら取り返しつかない
2024/11/26(火) 14:34:45.00ID:9hYMTmZ/0
健康のためもあるが痩せてる方が病気の理解と同情を得やすいので頑張ってキープしてる
2024/11/26(火) 14:41:26.39ID:5IzcnURo0
冷たい雨が降って低気圧を感じる
コーヒー飲んだから眠れないけど布団の中が落ち着く
2024/11/26(火) 14:52:09.64ID:zvIcGsmA0
無敵の人って万国共通で弱者狙うよな
どうせなら強者男性狙えばいいのに
2024/11/26(火) 14:54:12.35ID:J/0YrD+l0
どうせやるならやれる方いくだろ
2024/11/26(火) 17:00:08.41ID:eztgvKKz0
グルホから引越すから今日最後の訪問看護師さんにお手紙貰った
大泣きした
グルホで孤立してた自分には訪問看護は唯一の救いだった
本当にありがたかった
引越ししても頑張らなければと思った
2024/11/26(火) 17:13:37.20ID:eztgvKKz0
尼で買った自殺用のロープ捨ててきた
生きねば
2024/11/26(火) 17:34:43.39ID:QUVxFsdu0
俺はトラロープどっかにあるな
2024/11/26(火) 17:35:01.67ID:WziteV3t0
毎日憂うつなんだけどこの時間になって来ると
気分がすっきり楽になって来る。不思議だよね
人によっては夜からしんどくなる事もあるのにね
2024/11/26(火) 17:51:24.60ID:OsOd7X/h0
今日はずっと寝たきり
2024/11/26(火) 18:00:40.16ID:MvrlVY1L0
>>599
お疲れ様
引越し後の予定は決まってるの?
2024/11/26(火) 18:04:03.81ID:F6f7tIEh0
ひっそり細々と暮らしたいがなにもしてないからそんなことにはならない
2024/11/26(火) 18:21:31.63ID:EGdm/mnS0
>>597
卑怯なやつしか無敵の人になんかならん
男相手だと目を合わせるのも怖いんだろ
それで小学生の女の子とかを狙う
607優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 18:22:19.88ID:x5qd02tP0
>>593
ウチダ35懲役間違いなし(笑)
キンタマ、馬鹿雇ったおかげで損害賠償数千万支払う羽目にWWWWWWWWWWWWWWWWWW
608優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 18:41:30.37ID:x5qd02tP0
>>599
なんて書いてたん?
号泣するって
2024/11/26(火) 19:32:43.30ID:9hYMTmZ/0
例は悪いけどやけど看護で初めて優しさに触れた青葉被告を思い出してしまった
人のぬくもり大事よね(´・ω・`)
2024/11/26(火) 19:40:05.52ID:vqggyJXv0
テスト
2024/11/26(火) 19:42:18.31ID:vqggyJXv0
今日も9時間睡眠
2024/11/26(火) 20:41:12.46ID:eztgvKKz0
>>604
まだ何も決まってません
デイケアとかに行きたいなあ
613優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 20:42:44.80ID:x5qd02tP0
あー暇
明日訪問看護の人に背中軽石してもらお
布団にダニわいてんのか背中痒い
614優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 20:45:03.79ID:x5qd02tP0
>>612
引っ越ししんどかったろ?
デイケアて大人の幼稚園て言うてたで
2024/11/26(火) 20:45:09.81ID:5fYQGINk0
永遠に精神病棟に入ってたい
無敵犯罪とか起こせば良いんだろうか
616優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 20:49:04.56ID:x5qd02tP0
>>615
任意入院ではいりゃいいやん
多分だけど任意入院なら解放病棟かな
売店、喫茶店も床屋も好きに行ける
病院代は高額療養費使うと
2024/11/26(火) 20:55:15.21ID:eztgvKKz0
>>614
明日引っ越すんです
まだTVやパソコンレコーダーの梱包終わってなくて不安でいっぱいです
デイケアにいいイメージ持ちすぎなのかもしれない自分
618優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 22:39:32.31ID:x5qd02tP0
>>617
明日か
大変やね
自分は何年居るかな?
デイケアは行った事ないからね
友達は出来て孤独から解放はされると思うよ
2024/11/26(火) 23:47:13.63ID:eztgvKKz0
あああ最後の最後にガラス瓶出てきたどうしよう
2024/11/26(火) 23:50:24.20ID:JlNJkqsC0
>>597
クルド人とか狙ったら応援するわ
2024/11/26(火) 23:57:34.55ID:7AykEipD0
地震が続く…。
622優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 00:48:10.18ID:2Bvb7Cue0
大阪でも結構揺れた
寝れん
2024/11/27(水) 00:54:47.52ID:ElpFgDch0
ガラス瓶は小さいものなら自動販売機等の回収にも出せるぞ
624優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 04:42:28.51ID:2Bvb7Cue0
睡眠薬無しで寝れてたのに、全く寝れなくなった
薬の影響か?
2024/11/27(水) 08:37:41.88ID:WDhfosET0
>>579
うつ状態だと気力がなくて働けないからお金を貯められないけどね
2024/11/27(水) 08:41:37.56ID:ElpFgDch0
個人的に消費活動の意欲がわかないから元気な時より金は貯まるな
627優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 12:44:58.55ID:AgRaKaDW0
言ってもみんな若いんでしょ
2024/11/27(水) 13:00:18.46ID:9MNtHc/x0
40代っすよ自分は(´・ω・`)
2024/11/27(水) 13:02:46.38ID:huu7v2890
50代。でも、心は20代。
630優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 13:26:53.55ID:2Bvb7Cue0
ギり40代
5ちゃんも高齢化、過疎化進んだな
10年前とは大違い
631優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 13:29:41.48ID:2Bvb7Cue0
アナフラから便秘きてるから、適度な固さのウンコがドバドバ出る瞬間が一番幸せ
2024/11/27(水) 13:39:59.40ID:J9BsONPR0
42です
本厄鬱病男
2024/11/27(水) 13:41:27.79ID:x1ZJN+Am0
37だけどこのスレでは若い方なのかな?
2024/11/27(水) 13:53:32.86ID:3Ii0koIS0
いいな、30代
戻りたい
やり直したい
2024/11/27(水) 13:59:52.11ID:ElpFgDch0
30オス あまり生きてたくないから老けてるほうが羨ましいな
歳を取るとうつが和らぐは色んなお医者さんが言ってるけど本当かしら?
2024/11/27(水) 14:01:53.00ID:AA2K+FiD0
40代
2024/11/27(水) 14:13:43.14ID:/0HKTCdR0
ここ数ヶ月調子良くて特に先月はハイになってお金使いまくったら請求がすごいことになってしまった
今月はどこに行く気もしないし希死念慮戻ってきたしずっと寝てるからお金使わないわ
2024/11/27(水) 14:23:16.38ID:BP3usc9P0
>>635
そういうデータがあるけど自殺者は50代が多いんだよな
2024/11/27(水) 14:29:31.29ID:Wl2mcstI0
>>637
双極じゃん
2024/11/27(水) 16:35:13.58ID:9MNtHc/x0
>>638
鬱が治りかけてくる時が1番ヤバいらしいな
何十年も意味わからん治療続けてきて気付いた時には自分は年老いていて…なんて人生投げたしたい気持ちもわかる
2024/11/27(水) 16:36:59.87ID:ot6m4kg90
鬱で仕事や学校を休めば
休んだことが理由になって
さらに休みたくなる
という言葉が漫画に書いてあった
642 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 16:51:03.01ID:ZlKP7DPl0
自分は今年で30歳になりますが、今後も生きられるか不安ですね
趣味の小説制作が調子良いので、いずれは障害者雇用で働けたらとは思うけど体調は未だに良い日と悪い日がありますね
今とても不安です
643優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 17:20:27.85ID:LRs3P7Rw0
スーパー散歩がてらに行ってたら、腰痛治ってきた
整骨院と平行だけど
頭キチガイなのに身体までイカれたら耐えれんわ
2024/11/27(水) 17:24:00.92ID:P0JTYEHW0
>>642
全然若い余裕
不安にならなくても大丈夫
2024/11/27(水) 17:57:12.84ID:+faqsFhi0
なんとかゴミ拾いしながら日光浴出来た
圧倒的にポイ捨て多いのはタバコ関係だからそりゃ排除されるわな

>>641
無意味なトートロジーだよ
じゃあ壊れるまで休まなけりゃええんかって話だし
2024/11/27(水) 18:07:14.10ID:/0HKTCdR0
>>639
双極ってもっと振れ幅の規模がすごいイメージあるなあ
自分の場合単純に仕事辞めたら元気になって冬季になってきて鬱戻ってきた感
647優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 18:17:02.49ID:I/HH/zYq0
最強のピルカッターってなんかありますかね?
錠剤1/4はわりと割れるけど自分1/8に割りたい薬あるんでオススメあったら教えて下さい
2024/11/27(水) 18:18:23.91ID:ot6m4kg90
>>645
適度に計画的に休めばいい
2024/11/27(水) 18:20:18.38ID:+faqsFhi0
>>647
そこまで細かいと薬局に頼めるぞ
追加料金だが自立支援付きなら大した額じゃない
2024/11/27(水) 18:45:43.09ID:mALfHv9f0
突然、人生は素晴らしいって思ったりやる気に満ち溢れる時がたまにある
なんなんだろう
2024/11/27(水) 18:54:57.69ID:GTzdmVFg0
>>650
多幸感か
薬のせいかもね
2024/11/27(水) 19:24:44.96ID:KGmzZkAm0
薬飲んでも涙止まらなくて苦しくて辛い時どうしてる?
どうやって気持ち紛らわしてるか何でもいいから案があれば教えてほしい
2024/11/27(水) 19:34:18.06ID:gyaIcUYr0
>>635
50代だけど和らぐどころか酷くなってるわw
因みに鬱歴は15年くらい
2024/11/27(水) 19:39:21.27ID:gyaIcUYr0
>>652
Let it be
2024/11/27(水) 19:42:40.97ID:GTzdmVFg0
>>652
寝る
前は酒で紛らわせてたけど肝臓悪くなったから
656 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 19:48:42.12ID:ZlKP7DPl0
>>650
調子が戻ってきたんじゃないかな
波みたいに良いと悪いを繰り返すかもしれないけど、ひとまず安心していいと思いますね
657 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 19:50:36.58ID:ZlKP7DPl0
>>652
自分はあえて感動する動画とかを浴びるほど見て、干からびる勢いで泣きまくってました
あとはひたすら寝るに限りますね
2024/11/27(水) 19:58:05.74ID:U9Le1zwU0
用事がなくて暇していると
ふと寂しくなる
2024/11/27(水) 20:02:09.93ID:HIuvi3AT0
日本の平均年齢50歳だし
それより若いうちに死にたい
ジジイになりたくない
2024/11/27(水) 20:03:08.29ID:ot6m4kg90
若いって25歳以下とか?
2024/11/27(水) 20:30:31.16ID:Qh3egkdO0
>>633
同い年だ
662 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/27(水) 21:04:42.44ID:9/fTfngn0
>>658
分かるわぁ…
なんか強い孤独感と寂しさ来るよね
663優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 21:05:10.63ID:AgRaKaDW0
>>649
正直勘弁して頂きたい
小さすぎて無理
元薬局勤め
2024/11/27(水) 23:04:55.99ID:C2oeBLMX0
>>640
よくなったり悪くなったりで徐々に良くなってくもんだと思う
治りかけが危ないってどうなんかね?
2024/11/27(水) 23:06:20.37ID:B5ONJgLH0
>>635
歳を取るとうつが和らぐ!?
ウソやそんなん
毎日希死念慮との闘いの50代や
2024/11/27(水) 23:08:38.97ID:RS2f3Fg90
高齢者のうつ病なんてデフォだしな
2024/11/28(木) 01:21:18.18ID:tdne963S0
痴呆が早いらしいからそれと関連してるのかもしれん
人格水準が落ちきったらうつも何もないからある意味幸せかも
2024/11/28(木) 01:56:43.65ID:ts4dml550
いや認知症の老人でも落ち込んだりする
2024/11/28(木) 03:43:37.93ID:I7p9jJJH0
>>656
かれこれ10数年繰り返してる
急にやる気が出て朝まで寝ないで隅々まで掃除したりする
急にテンション高くなるんだよ
お喋りにもなるし
で、また急に落ちる
双極ってこうなる?
希死念慮はあり続けてる
670優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 07:41:28.02ID:SvDTv7k+0
>>646
>>637は双極性障害を疑うのに十分なエピソードだと思うよ
671優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 07:46:49.13ID:SvDTv7k+0
>>669
そんな状態が10年も続いていて
しかも希死念慮があり続けているなら
双極性障害の混合状態の可能性あり
精神科医に詳しく説明して相談が望ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。