X

不眠症治療薬クービビック【1mg目】

2024/12/19(木) 15:36:19.49ID:1s2CLBaD
クービビック®は経口の不眠症治療薬であり、覚醒を促す神経ペプチド(オレキシン)の受容体(OX1R およびOX2R)への結合を選択的に阻害する、デュアルオレキシン受容体拮抗薬(DORA)です。オレキシンの受容体への結合を阻害することにより、過剰な覚醒状態を抑制し、睡眠状態へ移行させることで、効果の発揮が期待されます。

ではテンプレはこれから煮詰めていきましょう
2024/12/19(木) 15:36:53.01ID:1s2CLBaD
塩野義製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長CEO:手代木 功、以下「塩野義製薬」)とネクセラファーマ株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長CEO:クリストファー・カーギル、以下「ネクセラファーマ」)は、本日、不眠症治療薬クービビック®錠25mg、50mg(一般名:ダリドレキサント、以下「クービビック®」)を新発売しましたので、お知らせいたします。
2024/12/19(木) 15:37:29.51ID:1s2CLBaD
ちなみに2週間しかもらえないとのことでした
2024/12/19(木) 15:48:42.80ID:3ao90A/G
>>1
おつ
興味はあるけどオレキシン阻害したら太るの間違いなしやね
2024/12/19(木) 18:08:16.19ID:vQAvzFsZ
今日通院日だったんだけど処方してもらえなかったわ
話は挙げてみるって言ってたから処方してもらえるといいな
6優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/20(金) 10:24:27.00ID:+X6sXbVk
飲んだ人いないの?俺はベルソムラ効かないデエビゴ今飲んでるが耐性付いてあまり眠れない
クービビックにかけるしかない
2024/12/20(金) 15:49:13.30ID:/IvYHs3Y
今までデエビゴで眠れなくなったから今日一週間分だけ処方してもらった
2024/12/20(金) 16:02:17.06ID:Pelugy1J
>>7
レポよろ
97
垢版 |
2024/12/20(金) 17:02:57.35ID:/IvYHs3Y
ちなみに寝る前飲んでる薬は
サイレース2
デパケン800
コントミン150
リボトリール1
デエビゴ10
頓服レンドルミン

をデエビゴをクービビックに変更
2024/12/20(金) 17:23:43.43ID:Pelugy1J
>>9
飲みすぎてて草
117
垢版 |
2024/12/20(金) 17:25:37.84ID:/IvYHs3Y
ベゲタミンが恋しいよ
12不眠症キング
垢版 |
2024/12/20(金) 19:47:17.68ID:nIf2y1a3
俺はベゲタミンAを15錠飲んでも寝れなかったよ
2024/12/20(金) 20:08:54.88ID:0sdwTjx5
サイレース2錠から変更したいけど眠れるかな
最近は0.5mgでも眠れてるけど
2024/12/20(金) 20:25:08.61ID:Pelugy1J
>>12
お前は来るな😀
15優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 10:07:06.31ID:Z6EUMtFV
誰もまだレスないって事はクービビック良く効いてる証拠?
2024/12/21(土) 11:50:04.92ID:gquanS/I
まだ処方されてない人が多数って事では?
2024/12/21(土) 11:51:47.12ID:gquanS/I
デエビゴより持ち越しが少ないっていうのはいいね
デエビゴは翌日眠くて困る
2024/12/21(土) 12:07:03.21ID:bhJoq8xa
デエビゴの半減期が50時間程度なのに対してクービビックは6.6時間
またデエビゴの副作用の3%以上であった頭痛がクービビックでは1~3%

ここに期待している
2024/12/21(土) 12:08:14.84ID:HSQ+K7m/
ようやくベンゾ以外の睡眠薬が出始めるのかな
20優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 00:24:33.93ID:iPkP7BsC
ネルボン5mg2錠
コントミン25mg2錠〜4錠(効き目により可変)
ハルシオン0.25mg1錠
コンスタン0.4mg1錠
これに足してパキシルとムコソルバン飲んでんだけど、肝臓大丈夫なんか?これ次の通院で聞いた方がいいんかな
寝れんのもタヒにたくなるのも無くしたいけど肝機能バァーンで死ぬのも嫌や
21不眠症キング
垢版 |
2024/12/23(月) 00:40:58.20ID:6/njqW++
>>20
大丈夫だ。
俺はお前の10倍薬飲んでいるが、肝臓平気
22優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 12:37:35.04ID:iPkP7BsC
>>21
安心した
夜に寝ることだけ考えるようにする
2024/12/23(月) 12:54:29.79ID:jILzEKMi
誰が殺したクック・ロビンみたいな名前の薬だね
247
垢版 |
2024/12/23(月) 17:46:41.30ID:I26PhiUE
入眠作用はデエビゴより無く全然寝れないが、デエビゴより翌朝は全く眠気を引きずらない
視界がクリアすぎる
2024/12/23(月) 20:29:37.13ID:DQsnd88r
>>20
定期的に血液検査するとこなら問題あれば減らすでしょ
2024/12/24(火) 00:07:01.50ID:7dcY2gAn
>>24
まじか~
弱いのかな
277
垢版 |
2024/12/24(火) 08:38:54.18ID:HhqaG5SF
1杯の酒と飲むとすんなり眠れて朝スッキリ
2024/12/24(火) 09:51:36.47ID:Hua/qrbl
酒で寝るな
眠剤に耐性が付くぞ
2024/12/24(火) 16:50:40.10ID:IWsdcE9o
>>24
何ミリ処方されましたか?
307
垢版 |
2024/12/24(火) 17:57:41.08ID:ghENjl4u
>>29
50mg
2024/12/25(水) 11:11:04.55ID:lJxYECVA
じゃあクービビックはデエビゴより入眠作用が弱いが持ち越しは少ないという位置づけでいいかな?
2024/12/26(木) 01:50:11.04ID:iYrK6YCX
クービビック12月20日に処方されて飲んでいるけど、寝れん。
デエビゴだと抗えない眠気が来るのだが全然寝れない。弱い感じ。
デエビゴ→クービビックは3年ぐらい空いたけど、来年、ベルソムラ、デエビゴ、クービビックに
続く4剤目が大正製薬から発売される予定だね。ボルノレキサントって一般名しかまだ公開されてなくて
商品名は何なるかわからない。もうそれに期待するわ
33優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 02:55:56.75ID:h8GL9eB3
リポビタンD
2024/12/26(木) 09:45:26.75ID:J/788f9Q
>>32
ボルノレキサントって名前からしてデエビゴと同じ作用の薬と容易に想像できるな
2024/12/26(木) 09:57:41.32ID:wj/QV+hk
オレキシン系は悪夢なければいいのにな
36優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 13:19:36.28ID:EUtOiBLJ
>>34

ボルノレキサント、大正製薬が非上場企業だから、来年発売予定なのに、情報が今年の9月に承認申請したということ以外出ないのだよね。
臨床試験も成功しましたの一言だけ。
株式公開をしてる会社、例えばクービビックのネクセラファーマとかだと、IRで株主向けに細かい情報が逐次でるのだけどね。
他のオレキシン系と比較して何が良いのか今のところ闇の中なのよ。
2024/12/26(木) 13:56:01.06ID:EUtOiBLJ
>>35

ベンゾ系は抗不安作用があるから、悪夢を消してくれていて、オレキシン系はそれが悪夢を見せるのではなく、悪夢が消えてないだけという話もあるみたい。
精神疲労時は悪夢見るからね。
387
垢版 |
2024/12/26(木) 14:25:39.40ID:Cly+ayq0
この薬、寝入りさえ出来れば中途覚醒も酷くないし、
朝、日中はスッキリ爽快で自分には合ってる
主治医もこれから流行る薬だと言ってたな
明日追加貰ってくる
またレポするよ
39優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 14:32:03.89ID:p80lilXb
デエビゴみたいな強烈な金縛りがなければ変えたいな
2024/12/26(木) 22:15:48.59ID:ABoynlbj
デエビゴは朝残るから超高校級のク―ビビック選手に期待
41優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 21:48:27.05ID:4kT8j5JU
不毛な喚き合いで足を引っ張る人間がガンガンガチャ回してて
調理もいらんし
42優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 09:04:09.55ID:p3Y3jwwP
>>32
マジで…ベンゾはすべて耐性付いて今飲んでるデエビゴも耐性付きかかってるからクービビックが最後の砦なのに…
2024/12/31(火) 14:28:58.51ID:UdINYZPq
ためしに眠剤やめてみれば
44優しい名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 15:29:39.01ID:p3Y3jwwP
>>43
そんなことしたら寝不足過ぎて体調壊す
45優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 16:41:48.66ID:TqjLd09Q
レポ
飲んで30分程度でいい感じに入眠が到来し眠ったが
起きてるのと寝てるの境目の浅い悪夢状態が続く
すごい長い時間を過ごした気がしてたが2時間で起きてしまった
その後も頑張って眠ろうとしてそんな浅い眠りを朝まで続けたため非常に体調が悪い
デエビゴと違って次の日には残っていないような気はするが寝不足で具合が悪くよくわからん
46優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 02:30:42.98ID:DWWIBItx
太るなら飲みたくないが食べなくても太る?
47優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 09:04:03.34ID:9NPhDzWw
>>46
薬で太る事なんてない。太るのは摂取カロリーと消費カロリーの引き算だけだから。もしあるとしたら眠れるようになって健康になって食欲が湧いて摂取カロリーが多くなって太る事くらい。
2025/01/04(土) 09:37:15.19ID:h5xa9AzH
つ精神薬 太る 理由
49優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 11:46:39.34ID:9NPhDzWw
>>48
グービビックは精神薬じゃないよ
2025/01/04(土) 14:50:00.53ID:h5xa9AzH
>>49
クービビックに限らず不眠の人で他にも飲んでる人は多い気がする
老人性うつ、躁鬱、糖質、発達、ノイローゼ、夢遊病とかでハルシオンなら飲まされてるのは入院中に数人見たよ
51優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 16:42:49.96ID:9NPhDzWw
>>50
代表的な眠剤でいえば第3種向精神薬のハルシオンやマイスリー、第2種向精神薬のサイレースとかは太る事はあるだろうね。
でもクービビックと同じオレキシン系のデエビゴは副作用で太る人もごく稀にいるみたいだけど気にするレベルじゃないよ。同じ眠剤でもベンゾとは作用が全然違うからね。
2025/01/04(土) 17:34:53.87ID:Ffs2m3cd
いかにも食欲増進させそうな機構だと思ったけど違うの
2025/01/04(土) 20:37:46.67ID:38xWunec
なまけぬむものむへこんゆあ
54優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 18:06:07.88ID:lUhp8/vh
抗うつ剤と眠剤飲み始めてガチ太った
今までの食事量のままでいるとえぐい太る
運動をプラスせないかん
55優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 21:14:08.62ID:ffePUFpG
マイスリーはベンゾじゃないけど知り合いは15キロ太ったらしい
日に10mg
2025/01/05(日) 21:25:38.36ID:V10qRlFi
デエビゴより効果が弱めなのかな
2025/01/06(月) 16:50:15.02ID:bcKHYKBX
クービビック!クービビック!
2025/01/06(月) 17:16:00.60ID:I1dSKMeo
ビック!ビック!
59優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 21:55:00.10ID:o7ARVc+R
中途覚醒するな。デエビゴの方が俺には良さそう。
60優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 07:40:21.09ID:Zc/zbayK
俺も中途覚醒する。寝付きはまあまあだけどね。
2025/01/10(金) 01:30:20.41ID:g0SqI8es
>>42
デエビゴに耐性ついてるなら、同類のクービビックにも耐性ついてる罠
メカニズムの違うメラトニンのに期待しろ
2025/01/10(金) 07:09:29.37ID:vuuYCU2N
デエビゴより悪夢増えた気がする
63優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 13:37:18.84ID:F06IQ95f
ポークビッツみたいな名前の薬だね
64優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 13:41:29.56ID:F06IQ95f
医者が言うには、クービビックはデエビゴから悪夢を取り除いた薬とのことでしたが
如何なのでしょうか?
65優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 13:52:32.63ID:y1X2xmKE
眠りが浅いとか疲れすぎじゃね?
そういう時は悪夢見るわー
66優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 14:21:36.55ID:QRSL0P60
酸棗仁湯が良いよ。
2025/01/13(月) 18:36:20.11ID:A5EnjPWF
人のオタほんと白々しくて壺に比べて難しいことで
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラー行ってどうするかってことはないとな
ニコ生が美味しいもんじゃないよ
2025/01/14(火) 10:42:16.44ID:IuDSW8j4
>>66
何それ漢方?
69優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:12:58.94ID:sSOT/87k
ツムラ103 漢方
2025/01/14(火) 16:27:37.50ID:IuDSW8j4
以前頭痛が酷くてロキソニンが効かなかった時に漢方のお世話になったけど、不眠にも効くのかしら
71優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:02:01.88ID:aYYnT7Ug
抑肝散
2025/01/15(水) 13:26:48.74ID:Nsyrpxz/
九尾比丘
2025/01/15(水) 13:31:00.03ID:CVS1K9qr
https://i.imgur.com/hhvLu2e.png
74優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 15:10:59.44ID:nfFe28US
今日から試します。
75優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 20:19:42.23ID:SH2UaloW
>>31
それであってるね。
76優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 03:47:13.79ID:CeTEf929
>>31
入眠作用はデエビゴと比べるとかなり弱い
持ち越しは慣れるのでとにかく先ず眠れると言うデエビゴの方が自分には合ってるとわかった
2025/01/16(木) 15:30:55.44ID:azEclJfJ
クービビック入眠作用にもっとも優れた薬剤として2023年の研究があるけど、半減期短めで中途覚醒には不向きなのかな。もっとも、オレキシン受容体拮抗薬は半減期と作用時間が比例しない薬物だけど、デエビゴ10mgが合ってるのかなぁ。
78優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 18:03:48.60ID:Id4UZMxu
デエビゴ5ミリで金縛り酷いから少し弱いならクービビック試してみたい
79優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 18:44:27.30ID:gOKkg9RO
デエビゴの金縛りも最初の内だけだよそのうち耐性も付く俺はデエビゴ服用今年5年目で飲んでもよくて4時間ぐらいしか寝れない
もうそろそろクービビック変更してもらおうか検討中
2025/01/17(金) 19:07:05.05ID:4dJi1wmp
>>79
耐性で何時間から4時間になりました?
後、元々の不眠症では何時間ぐらい眠れました?
耐性が付かないか心配です
81優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 19:49:00.17ID:gOKkg9RO
デエビゴ処方された最初の数ヶ月は長時間眠れただいたい9時間前後ぐらい?それが段々短くって今のようになった
俺もいつデエビゴ完全に耐性付くか毎晩びくびく怯えながらデエビゴ飲んで床に就いてる20年以上の不眠でベンゾは
すべて耐性付いて効かないしベルソムラは効かなかったしだからと言って自力だと全然ほとんど夜眠れないしもう正直死にたい
2025/01/17(金) 21:03:59.68ID:Qe31nQkU
眠らなければいいよ
そのうち眠れる
83優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 21:55:32.91ID:FgZqrt+C
一番早い処方の人は 2024/12/20 という事でよいのかな?

それより前の方はいますか?
84優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 09:03:49.39ID:eY0tZ0fZ
服薬してから、2〜3日なんだけど中途覚醒する。
2025/01/18(土) 12:00:57.82ID:MxQhBysB
今夜まではデエビゴ飲みます
明日からはコレ試します
2025/01/18(土) 16:52:04.79ID:cn6yOkyq
25ミリ全然寝れない
結局過食して血糖値上げて入眠する感じ
デエビゴに戻すか5ミリにするか
翌日に残るのが嫌でこれにしたんだけど
87優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 17:39:59.94ID:A5KHG//g
全然眠れなかった…残念
88優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:01:41.48ID:qTWKDFfn
だろ?
これで眠れるのは眠剤初心者くらいじゃないの?まじで
2025/01/18(土) 18:22:48.52ID:rgGcxPTd
一ヶ月間クービビックを飲んでみた

デエビゴより入眠が遅くなって早朝覚醒が増えた

唯一の利点は朝スッキリしてることだけど睡眠できてないから体は不調の状態で1日を過ごすことになる

ベルソムラからデエビゴへの進化は大きかったけどクービビックは別の方向性で軽度の患者向けの薬だと感じた
90優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 18:48:00.71ID:986b6KA9
ルービックキューブ!
2025/01/18(土) 19:25:39.43ID:YfHojTcl
ク~ビック
927
垢版 |
2025/01/18(土) 20:07:00.53ID:+ZeSabNI
結局、デエビゴに戻した
クービビックは朝方まで寝れなく、日中にダウンしてしまう
93優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 20:09:22.09ID:986b6KA9
半減期が短いのは言い換えると体から消えるのが速いという事だしな
朝起床時の薬の抜けがいい代わりに睡眠中の効果が元弱するんだな
94優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 21:02:50.52ID:ywGbgrS4
代替薬を出す時に
マイスリーの代わりでクービビック
サイレースの代わりでデエビゴ
みたいな感じかね
95優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 22:57:04.47ID:6hAyt8CP
>>89
処方開始は何時ですか?
12月20日より前ですか?
2025/01/19(日) 01:04:08.67ID:CvG/nxkB
>>95
12/21から。処方は二週間ずつ
97優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 10:03:45.53ID:bZPgtYev
デイビゴに戻したいけど、悪夢あるからなあ
2025/01/19(日) 23:32:32.44ID:dVK40EXM
クービビック服用初日
服用後2時間経過眠気来ず
こんなもん?
2025/01/19(日) 23:35:50.19ID:EyIPkA6g
そんなもん

知らんけど
100優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 22:49:41.34ID:6xkq+7k0
デエビゴMAXでもあまり効かんから
クービビックにしようかと思ってたけど
やめたほうがいい?
101優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 03:43:07.07ID:Zs20o12W
俺は合わなかったな
1年前ぐらいから尋常じゃない寝汗と悪夢に悩んでたけどサイレースの1mgに落ち着いたんだけど、先生に健忘の話をしたらベルソムラ→クービビックと変わった。だけど正直ベルソムラより合わなかった
俺の場合はデエビゴに中途覚醒と謎の発狂がプラスされたみたいな症状が出てきて、とても飲めたもんじゃない感じ
サイレースと併用してみた日もあったけど、逆に中途覚醒とかの負の部分しか出てこなくてもう散々
2025/01/21(火) 13:24:09.21ID:RcoeTpIO
>>101
オレキシン系が合わずいきなりサイレースなんですか?
2025/01/21(火) 17:16:34.75ID:TJDHJXkA
眠気は強くないけど、翌日に残らない気がする
私はアルプラゾラムと併用なんだけど、いい感じです
104優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 11:56:13.67ID:bvz1IUJH
50mgで10時間くらいねてた。
25mgしとこうかな
105優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 12:39:54.56ID:FLF0w4Pi
クービビックいいね良く眠れる
2025/01/23(木) 12:51:09.50ID:wX67l/I0
処方が二週間縛りだからいらないな。
107優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:00:28.93ID:i55DmwCO
次行くときデエビゴ→クービに変えてもらう予定なんですが
2週間クービ・2週デエビゴで4週とかは無理なんでしょうか?
どなたか教えてください
2025/01/23(木) 18:42:04.14ID:wX67l/I0
併用できないはず
109優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:49:19.58ID:8obsonmX
睡眠薬がデエビゴとクービビック以外に1種出されていたら無理
要は睡眠薬が3種になって出せない
2週間毎に区切るからセーフとか無い
2025/01/23(木) 19:17:56.78ID:rqaUrAkh
クービビックを2週間出してもらって、また2週間後に医者に行けばいいじゃん
2025/01/23(木) 19:20:41.44ID:f4AagKTZ
>>110
それが面倒だから横着したがってんじゃないの
2025/01/23(木) 19:25:27.08ID:rqaUrAkh
じゃ、今2.5mgか5mgなら次行く時にデエビゴを2倍出してもらう
クービビックはその次に出してもらう
113優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 19:26:02.24ID:8obsonmX
これが可能か分からないけど
クービビックを自由診療として180日分出してもらう
それからは1ヶ月毎に通院して他の薬とクービビックを14日分出してもらう
2025/01/23(木) 20:45:39.94ID:KMoL8Jv7
なぜ高く買おうとする?普通に精神科をハシゴして所望したら?
115優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 22:24:34.54ID:i55DmwCO
ご回答頂きましてありがとうございました!
感謝です!
116優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 22:28:25.85ID:i55DmwCO
>>109
ちなみにデエビゴ1種だけです
というか向精神薬とか安定剤とかは出してもらってないです
117優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 22:38:17.79ID:rwm4fi65
>>116
今出されている睡眠薬のグループの薬がデエビゴだけなら
デエビゴ14錠、クービビック14錠で出してもらうのは保健上、可能かもしれない
デエビゴ30錠、クービビックを頓服扱いで14錠とかもいけるかも
2025/01/23(木) 22:43:58.16ID:AuDHNN5P
デエビゴ5mgで頓服用に少し追加して欲しいとお願いしたときデエビゴは頓服で出せないって言われた
で、一ヶ月だけ5mg2錠にして貰った
119優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 23:39:05.04ID:FuNsyw6G
ハシゴするとバレるんじゃなかった?
自立支援とマイナンバー使わなければバレないか
120優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 00:07:10.69ID:nsDgSNYy
健康保険を使っていれば保険証だろうがマイナンバーだろうが必ずバレる
その地区の保健を統括する所に全情報が行くから必ずバレる
保健を使わないで自由診療ならはしごしてもバレない
121優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 00:37:09.26ID:7akDBKRM
オレ、やってるけどバレないよ。
122優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 11:08:20.43ID:w3OpCTKO
>>116
丁寧な説明、ありがとうございます!
先生に聞いてみます

>>118
そうなんですね
ありがとうございます
123優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 11:09:01.61ID:w3OpCTKO
まちがえた

>>117
丁寧な説明、ありがとうございます!
先生に聞いてみます
124優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 11:27:20.65ID:aOkW+wuW
リア友でハシゴしてるけどバレてない人いる
付き添いで行ってたから二ヶ所行ってもバレないのは本当らしい
薬も受けとってた
2025/01/25(土) 11:39:49.09ID:WneP9mcB
見逃されてるだけでバレてるよw
そのうち来る
126優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 11:55:14.76ID:aOkW+wuW
何が来るの?
コロナ前の話だからもう何年もやってるよ
2025/01/25(土) 11:55:56.40ID:cViC/HBv
ハシゴしてまで欲しくない
128優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 15:08:11.24ID:nl9dRuKE
>>126
社会保険事務所なのか保健組合なのかは分からんけど3割負担で不正に薬を手に入れたんだから残り7割払えってお手紙がリア友の家か受診した病院に来るかもねって感じ
129優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 15:37:35.65ID:iAMxI4jM
何回も医者や薬局いく暇がない
2025/01/25(土) 16:25:55.74ID:FyyFAZXF
昼間運転する仕事につくかもしれないからデエビゴからこれにしてもらおうかな
流石にデエビゴの半減期は長すぎだわ
2025/01/25(土) 16:29:25.72ID:iCkJqNC9
受診14日間隔だから次出してもらうかな
1327
垢版 |
2025/01/25(土) 18:06:20.05ID:jgl1rrPb
注射も一日二回は打てないからね
2025/01/25(土) 20:20:22.43ID:7G/IpMB/
>>130
ベンゾの半減期とは意味が違うのよね。覚醒のスイッチさえ切れる濃度に行けばいい仕組みだから、同じようには比べられないよ。持ち越しが気になるなら2.5mgで他で補うのがいいかもね
134優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 04:41:14.34ID:+kKV//p7
デエビゴで初めてちゃんとした睡眠薬に出会ったと思ったが
如何せん悪夢がひどくこっちを処方して貰った
このタイプの薬飲むと寝付く→1時間くらいで目覚める→二度寝で寝れるって感じなんだけど
この薬は後に引かない感じがあって良い
ただ中途覚醒の時に一気に目が覚めるような感じ
悪夢見てた感じはしないんだけど
2025/01/26(日) 06:14:27.88ID:xqRJSioP
どんな悪夢見るの?
136優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 06:29:59.44ID:+kKV//p7
>>135
分かり易いのだと学校に間に合わないとか仕事に遅れるとか
あとは普通に仲良くしてる家族が豹変して自分を鬼のように追い詰めてくるとか
今は歯医者行ってるんだけどその歯医者でドリルで間違って歯茎に穴空けられて
痛い痛い言ってるのに聞いてくれないとか
現実であってほしくない事が夢の中で最悪のケースとして起きてる感じ
137優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 11:46:53.64ID:TUDKHY43
そーなんや
来たら教えてくれそうだから放置されてるのかも
そのうち来るのかもね
138優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 12:08:16.56ID:TUDKHY43
今月のは年1度6万円ってやつが子宮されて
乳揉んでさせすく倶利伽羅桐木からカキコ
139 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/27(月) 00:59:26.41ID:z2d8c831
主治医に聞いてみたけどまだ薬局がいれてないらしい
遅くないか?
精神科の最寄りの薬局なのに
140 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/27(月) 01:00:03.63ID:z2d8c831
一ヶ月分はまだ処方できないんですかね?
1417
垢版 |
2025/01/27(月) 08:28:11.39ID:4ElU8CZ3
>>140
1年間は無理
2025/01/27(月) 09:23:12.45ID:BnvZHby8
1年ルールなんてあるの?
2025/01/27(月) 17:47:10.94ID:t+Op9St5
オレキシン系だから悪夢は出そう?
金縛りはどう?
後、耳鳴りは偶然かと思ったけどXではそこそこいる
144優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:06:38.68ID:eaiY/87z
>>142
新薬は発売から1年が経過するまでは保健では14日分までと制限が掛けられている
厚生労働省としては、臨床試験で概ねの副作用は把握はしているけど
未知の副作用などの防止や早期発見のためにそうなっている

これは医師にもよるけど、クービビックは25mgか50mgで使う薬だけど
50mg14錠を半分に割って25mg28日分にできるけど
少ない量だから入眠効果を期待するならデエビゴ10mgを素直に飲んどけと
現状でテエビゴ5mgで朝に残って眠たい人はいけるかも
2025/01/27(月) 18:34:31.31ID:zJrG9i6z
>>144
現在デエビゴ5mg飲んでますが朝に残ってるとは感じません
ただ日中眠気を感じる事があります(これが半減期が長い所為?)
現状デエビゴで満足しているので敢えて薬を変える必要性は感じてないのですが
146優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:47:16.72ID:eaiY/87z
日中の眠気が辛いならチャレンジ、現状で困っていないなら現状維持でよくないかな
2025/01/27(月) 18:57:38.53ID:zJrG9i6z
先週の診察で日中眠い旨主治医に伝えたのですが薬は変わりませんでした
クービビックの事をご存じないのか僕には分かりませんが、取り敢えずデエビゴに耐性が付かない事を祈るばかりです
148優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 08:20:20.18ID:J8n+lFHk
そもそもデエビゴは当初耐性が付かない画期的な眠剤として発売された
2025/01/28(火) 09:53:58.43ID:lEEnxTIP
そりゃ嘘だよな
2025/01/28(火) 10:15:50.72ID:FEb3BzXy
でもデエビゴに耐性付くならナルコレプシーを完治するはずって話しは?
151優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 10:44:31.14ID:mFH5d9rq
耐性が付かないなんて一言も書いてないのでは?
「BZD系及び非BZD系と比較すると長期投与による耐性、依存の形成は臨床上問題となる程度ではない」
と書いてあるだけでこれが=耐性が付かないとは読み解く事は出来ないでしょ
2025/01/28(火) 12:00:03.23ID:nnLcWOeJ
ベンゾとの1番の違いは離脱症状が出ない事じゃない?
2025/01/29(水) 02:09:46.64ID:pB7+R17F
耐性付きますね
私だけかもしれませんが…
今は10ミリでも効かないので医者に内緒で倍量の20ミリ飲んでます
2025/01/29(水) 06:14:51.60ID:k2xed12Y
>>153薬足りなくなりませんか?
2025/01/29(水) 18:22:30.24ID:Pu3uDjsW
>>153
どれぐらいの期間で睡眠時間何時間ですか?
2025/01/29(水) 23:38:24.14ID:pB7+R17F
>>154
母親用の眠剤としてもらって全部自分が飲んでます
2025/01/29(水) 23:40:21.81ID:pB7+R17F
>>155
2年で耐性
2時間できっちり起きる
不眠過ぎて虫歯が膿んで歯茎パンパンで泣いてます
2025/01/30(木) 07:28:51.83ID:/leSUCRv
キタネ
2025/01/30(木) 09:54:02.35ID:KB7dk0Bk
歯医者いけ
2025/01/30(木) 11:30:25.55ID:GXVYnewu
>>157
耐性で2時間睡眠と言う事は、不眠症発症当時と変わらないですよね?
2025/02/03(月) 18:57:39.85ID:7OdKxcV5
新しい名前覚えるの苦手だから医者に間違えてズービビック出してくださいって言っちゃったw
2025/02/03(月) 19:02:31.16ID:VUsJxWqI
可愛い!
2025/02/04(火) 21:25:26.61ID:h5OHyGWB
今日、クービビック処方してもらいました。
デエビゴで一応眠れるけど、中途覚醒と悪夢、昼間の軽い眠気があるから、少し改善すれば嬉しい。
2025/02/04(火) 21:28:29.75ID:n3c8Ng7t
>>162
34歳のおっさんだけど可愛いって言われるの照れる
2025/02/04(火) 21:56:40.50ID:Mp8M/2hW
>>163
何日分処方されましたか?
2025/02/04(火) 22:49:51.72ID:h5OHyGWB
>>165
14日分ですね
2025/02/05(水) 00:13:38.02ID:QAslVznJ
>>166
30日処方されるのはいつ頃でしかな?質問ばかりですいません。
2025/02/05(水) 08:55:10.52ID:O9UKp8jT
>>167
知りません、医者に聞いたら?
2025/02/05(水) 09:00:02.45ID:x/zxgLL5
>>167
発売から1年後みたいですよ
1707
垢版 |
2025/02/05(水) 09:27:54.89ID:wJIZjz6k
>>167
今年の12月頃
2025/02/05(水) 11:46:24.87ID:SfbgYSS8
入眠の強さはデエビゴ、クービビック、ベルソムラと言う感じ?
2025/02/05(水) 14:40:28.90ID:m88SnMXU
睡眠薬にクービック希望したんだけどまだ薬が入ってきてないですね・・って言われたんだけど遅くない?
2025/02/06(木) 09:28:55.36ID:pRGP/U7w
新薬なんてそんなもん
174優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 15:11:57.85ID:88FHcG5o
>>163
何mg処方されました?
今、デエビゴ5mg処方だけど、眠気の持ち越しが有るんで、次回クービビック試したいから、よかったら効果も教えてください。
2025/02/07(金) 22:27:16.52ID:fBAeZPm3
なんか噛んでから飲んだ方が眠れるんだけど、あんまこういう飲み方したらよくないですかね?
2025/02/08(土) 03:53:51.10ID:SFM2vdFz
デエビゴからクービビックに変わったけど眠れなくなった
変な夢も見るようになった
2025/02/08(土) 16:05:57.55ID:ll7PeOPE
キレがいいから、マイスリーやアモバンを飲んでる人が寝付けない時に頓服として飲むには良さそう
2025/02/09(日) 23:31:45.19ID:TS/JeP1T
>>174
50mgです。
たしかにクービビックは入眠はいいんですが、明らかに眠りが浅くなり、夢も見るし、早朝覚醒するようになりました。なんだか喉も乾くし。

5日ほど試しましたがデエビゴ5mgに戻しましたよ。
2025/02/10(月) 16:12:35.59ID:h+Y4YpEG
>>175
血中濃度の上がり方が設計されたよりも早くなって身体に負担を掛けるってことは知っておくとよか
2025/02/10(月) 23:08:56.32ID:Ig23kSWu
>>179
かしこまりました
デエビゴも粉々にしてからの方が効きよくてやっちゃってたんですが、さすがに推奨された飲み方じゃないし負担はかかりますよね
ありがとうございます
181優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 20:51:04.92ID:Rfc6MUpZ
クービビックで良く寝れるようになって、バイト復帰できそう。
デエビゴは悪夢みるから敬遠してた。
良かったクービビックにして
2025/02/14(金) 07:50:02.29ID:7TQxX+4Y
処方制限変わったら服用してみたいな
183優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 03:07:30.22ID:yjg9ryb8
初めて睡眠の薬として飲んだらスっと眠れたから時間調整に役に立ちそう
184優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 14:07:48.20ID:Q2GqpFx/
2週ごとに行くほど暇じゃないから2週間クービ・2週間デエビゴにしてもらった
クービ効かない・・・ラムネかよ
185優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 19:36:09.13ID:Z62Nb6eb
1錠を半分にしてる人いる?
2025/02/17(月) 20:47:57.45ID:NXJlccaW
居るんじゃない、ベンゾジアゼピンからの置き換えしている人とかあり得るのでは
2025/02/18(火) 23:27:15.92ID:lVi6AK0V
三角形だから割るの難しそう
188優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 20:01:42.33ID:bbT0SWkz
デエビゴからクービビックに替えて欲しいと言ったのだが却下された
自分ところでは処方したことがないらしい
そこを何とか出来る方法ないかな?
189優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 17:59:43.86ID:OxCoGxXf
処方したことがないって病院側の理由で却下されたなら病院変えるしかないんじゃないかな?
なんで変えたいかとかは伝えた?
眠気が残ったり悪夢見るのがしんどいって伝えたら割とすんなりクービビックに変えてくれるもんだよ普通は
190優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 18:31:24.89ID:AB4W470q
色々と考えはあるかもしれないな
新薬は厳しい臨床試験を合格して承認されたけど、大規模で使わないと分からない
未知の副作用の可能性や、実際の使い勝手が分からないから、学会や論文で他の医師の使用経験をみてから処方したい気持ちは分かる
全く薬の重みが違うけど、かつて新薬の抗がん剤のイレッサの副作用で訴訟されたりニュースでも取り上げられたでしょ

医者としては寝かせれば最低限のミッションクリアだし、現状で今までやってきたのなら、現状維持でいいでしょ?となると思う
191優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 22:52:16.78ID:7xnXhh2R
前回は、クービビック25ミリを1錠で14日分で「効くみたい」って主治医に言ったら、
今回は25ミリを頓服で1回2錠を14日分処方してくれた
「これだと、28日飲めるから〜」って、こんな裏技もあるんだね
新薬の14日制限も怖くないねw
2025/02/26(水) 00:15:04.55ID:zKfWjMrs
クリニックによってはバイト医に再診料を稼ぐべく長期処方させない院長とかもいるけれど、これも最大用量で処方してもらうとか…ここらへんの事情は病んでる患者も知った上で利用しないといけないね。親切ではない世知辛い世の中だこと。
193優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 07:19:29.17ID:PELpeKxx
デエビゴもう5年ぐらい飲んでたら最近露骨に効き目が悪くなった
この薬に変更して貰おうと思ってるでも効かないっていう人の書き込み
多いな…
2025/02/26(水) 13:17:53.78ID:CkOj7bay
デエビゴからクービビックに変えてみた
寝付きのよさはクービビックだけど、2時間くらいで目が覚めてその後再入眠できない
中途覚醒あるとデエビゴの方がいいのかも
195優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 13:26:39.33ID:AB4W470q
オレキシン受容体の1と2では2の方が覚醒の抑制により作用しているけど
デエビゴよりクービビックの方が2との結合が少し弱く、1は遥かに高いみたい
だから効力ではデエビゴの方が強いかも
半減期の短さに価値を見出すのがクービビックだと思う
2025/02/26(水) 14:55:48.03ID:wd7kFCDW
デエビゴは二度寝しやすいのがいいんだよな
197優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 22:37:12.86ID:a9ee4xsz
どれ、ちょっと飲むか
198優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 16:33:54.48ID:EzlxBc5u
8時間くらい眠れたのに、昼間をしてしまった。
眠りが浅い感じで、熟睡は出来て無いのかな。
199優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 16:45:05.72ID:AHC81v5j
これは効かないな
2025/03/02(日) 16:15:35.71ID:qrIFRQd4
処方されて最初はよく効いた。でも4週目ぐらいから寝れないOR寝ても数時間で起きて再入眠できない状態になった。
これなら再入眠できるデエビゴのほうがあってると思ってデエビゴに戻してもらいました。
2025/03/03(月) 10:23:53.01ID:kKErRTPi
デエビゴから変えて10日くらいだけど、デエビゴより寝つきはいいし金縛りみたいな体が動かなくなる不快感がない
中途覚醒はする
2025/03/04(火) 20:08:20.21ID:vadbPwBv
処方してもらったけど再入眠できなくて寝不足となる人が少なからずいそうなのか
予定ない週末に試してみるべきなのかな
203優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 13:57:18.33ID:SxkwrHVU
>>202
1.5hか3.0h寝た後に覚醒して再入眠できなくて
うつらうつらした状態で目覚める事がよくある
2025/03/05(水) 18:59:42.00ID:mepFhZmz
中途覚醒が多くて3~4時間くらいしか眠れない。
始めて出された眠剤がクービビック。
中途覚醒はする。が再入眠はしやすい。始めて眠剤飲んだが効きは弱いと感じた。ガッツリ意識を持っていかれる感じはしない。寝起きはいいしふらついたり不快な感じもしないが、重症者にコレが効くとは思えない。
2025/03/05(水) 21:25:12.99ID:Hv0KX586
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/03/05(水) 23:29:10.44ID:Ec9PhabQ
>>203
そういうケースもあるのですよね…
ありがとうございます参考になります
どうせ14日分しかないのでデエビゴから切り替えるかどうか仕事に影響でない週末に試してみます
2025/03/07(金) 23:33:25.15ID:jTV92H5X
自分は普段ゾルピデム飲んでるんだけどクービビックは最初に50mg出されて悪夢と翌日残ってる感じが凄かったから1日で止めた
医者に言ったら25mgに変更されたけどそれも同じでゾルピデムに戻ってる
まだお試し分が手元に残ってるけど薬局に返そうと思う
2025/03/15(土) 21:07:42.15ID:mAmqJKJn
悪夢あるの?やだな
209優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 01:55:47.65ID:5eiRASGU
睡眠不足だと不整脈が起きたり、呼吸が苦しくなる人いる?
210優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 06:10:36.49ID:CTn5OVXo
>>206
医師によるのかも知れないけど、25ミリ1錠で効くなら、1日に25ミリ2錠を14日間処方して貰えば、28日使える
2025/03/22(土) 11:40:59.29ID:SWpDCuZU
1~2時間でパっと目が覚める
1~2時間ずつ眠れるが連続で悪夢見るし続編で精神的にきつい
4時間くらい一気にまとまって眠れるが、その後眠れなくなる
薬飲んでから3時間くらい、あと少しで眠れそうな微睡状態が続いてその後は全く眠れなくなって次の日に仕事に突入
今まで試した薬だと、こんなパターン
2025/03/22(土) 12:25:28.36ID:twHNvC7H
クービビックからまたデエビゴに戻した。クービビックは合わなかった。
213優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 18:15:25.64ID:MJg22hLU
>>212
理由教えて
2025/03/22(土) 18:22:33.64ID:6chNRZDq
>>213
寝つきが悪くなった…
215優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 19:06:14.77ID:MJg22hLU
>>214
ありがとう
自分も乗り換え考えてたけど
デエビゴ継続するわ
2025/03/22(土) 19:30:34.19ID:6chNRZDq
合う人と合わない人がいるね。
217優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 02:53:01.81ID:4bqEE+6E
まーた抗オレキシン系かよ
悪夢への入り口をいくつ用意したら気が済むのだろうか
2025/03/28(金) 07:38:52.69ID:6bWQ8ZNo
次はボルノレキサント
今年中には発売されるのでは
2025/03/28(金) 19:13:35.95ID:Pv6CO4Vp
ベンゾ潰すためにオレキシン出しまくるのか
220優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 21:37:53.44ID:qooA9GBJ
抗不安薬はデパス一択で代替がないのがキツい
221優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 21:55:06.65ID:C+Q+tQA4
>>220
リボトリール
222優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 22:15:07.95ID:qooA9GBJ
てんかん薬なんて飲めるか
223優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 22:39:26.16ID:/iG2gBUb
もう寝るよ
224優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 05:27:48.37ID:MmQ6Vj3X
中途覚醒がひどい
2025/03/29(土) 15:49:35.01ID:VX/VeEXW
残念ながらクービビックは入眠作用がデエビゴに劣るみたいだね
デエビゴ並に入眠作用があってクービビックみたいにスパっと切れるオレキシン系に期待
2025/03/30(日) 20:03:28.88ID:55S/liyD
クービビックはデエビゴに比べて入眠作用は弱いが、翌朝の持ち越しが少ない
処方制限が解除されたらアリかなと思う、と医師にフィードバックしておいた
227優しい名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:08:32.75ID:PH705tKt
ベルソムラの承認は2014年9月26日
だから10年が経過したから、法律上はジェネリックも可能なはず
睡眠薬で非ベンゾだから需要も高いはずだしジェネリックメーカーも参入すると思う
ベルソムラはデエヒゴより効果は低いけど、ベルソムラで寝られるなら安くなるベルソムラもありだな
2025/03/31(月) 06:30:18.33ID:BiAjLN7i
ジェネリックメーカーって既製品の安定供給で精一杯なイメージだけど、新規に作る余裕あるんかいな
2025/04/04(金) 23:27:30.19ID:uBjvLzDP
ベルソムラは認知症を改善するエビデンスがあるらしいから、俺もベルソムラに替えるかな
2025/04/05(土) 20:43:50.30ID:ow80k4Wn
>>228
ない
231優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:43:27.95ID:GzsP43Xm
>>222
リボトリール0.5mgを半錠づつ飲んでるけど問題ないよ
デパスの長時間タイプ
そもそもてんかん薬としてはもう使われていない
2025/04/19(土) 05:24:05.05ID:JdTuutBZ
デエビゴぐらい寝付きが良くて、眠りも深いオレキシン系が出ないかな~。
ベルソムラは寝付けんし、クービビックも寝付けん。
2025/04/19(土) 18:05:44.20ID:i7ligxv4
>>232
デエビゴは、何故ダメなの?
2025/04/19(土) 18:22:38.39ID:i7ligxv4
>>227
もう、10年以上経過したのに、なぜベルソムラのジェネリック
の具体的な話がでてこないの>
2025/04/19(土) 19:59:55.92ID:JdTuutBZ
>>233
デエビゴは、寝付きは良いけど眠りが浅く、そのせいか悪夢・中途覚醒・早朝覚醒が多い、って人が多い感じだよ。
236優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 21:12:31.82ID:pEDuIn6W
特許が切れてからジェネリックが開発されて製造販売だから、10年+数年後って感じでしょ
2025/04/19(土) 22:42:50.91ID:i7ligxv4
>>232
ベルソムラとルネスタを組み合わせるとか? 
(寝付けるようになったら、ルネスタはやめるとか)
2025/04/19(土) 22:44:30.34ID:i7ligxv4
ちなみに、スレチだけど、今晩ベルソムラの初体験。今のんだ。
寝付けるために、ルネスタもこれから、、
2025/04/20(日) 20:51:05.94ID:oMJ7gjzt
>>237
ベルソムラ、ルネスタ、あと色々試したけどラムネだったんだわ。
アドヴァイスありがとう。
240優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 06:18:46.51ID:mG8qOZid
アドバイすの発音w
2025/04/26(土) 21:56:07.03ID:onFIcOK+
遂に、自分、砦だったデエビゴが徐々に効かなくなりつつある。
ベンゾは全部、超大量服用しないと効果無い。どうすればイイ?
2025/04/27(日) 05:36:55.17ID:SQKuZIFM
>>241
運動とかしてる?健全に体を疲れさせると睡眠よく取れるよ
いまは紫外線浴びても疲れるから散歩でいい
2025/04/27(日) 05:59:10.45ID:xKH8EeNd
>>242
レスサンクス! 確かに疲れてるとよく眠れるけど、疲れてない時は自分に「あ~疲れた疲れた、体ダル~イ」とか暗示を掛けるようにしてるw。
2025/04/28(月) 17:55:35.60ID:FMR/eC57
ただでさえ午前中に眠くなるのにこの薬を飲んだら本当に眠くなくなるんかね
2025/04/28(月) 18:19:35.32ID:FMR/eC57
この薬を飲んだら朝から眠くならなくなるのかね?
2025/04/28(月) 18:51:34.94ID:oLT1oxPB
デエビゴよりはなりにくいと言われてるけど
薬の効きは人によるからわからん
2025/04/28(月) 18:51:52.55ID:oLT1oxPB
デエビゴよりはなりにくいと言われてるけど
薬の効きは人によるからわからん
248優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 21:47:15.84ID:ML1SjdQg
次の日の午前中めちゃネムになるよ
2025/04/29(火) 13:40:49.57ID:8D4ofuFy
午前眠くなって昼寝、飯食ってまた眠くなる
今日は他の薬を抜いてまた飲んでみるか
250優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 16:43:32.88ID:0YeDYe29
クービビック、独特の入眠感だけど、結構いいな。今のところデエビゴで稀にある幻聴とかはなくて、目の前に文字が読めるレベルの文章とか画面とかが現れるけど、景色自体はまぶたの裏(黒)のまま 、意識もあっていつでも起きれる感じ、という入眠時幻覚的なのが多い。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況