X



パニック障害(恐慌性障害)@マターリ181 (サイン爺出禁)

2024/12/26(木) 18:01:59.32ID:h4LRBd1k0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/4

■パニック障害(パニック症)について語り合いましょう。
■日常での発作との付き合い方や出来事など。
スレッドが上がり過ぎた場合はメール欄にsageと書きましょう。

前スレ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1725005414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
544優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 08:41:46.54ID:ooQ63LGy0
>>543
>>540じゃないけど、まずは家族とバス乗って、それが大丈夫だったら、家から1つ先のバス停から家に最寄りのバス停まで1人で乗る。
これの繰り返しでバスも電車も距離伸ばしてったよ
2025/04/01(火) 10:35:05.82ID:uxY062Lr0
出来るだけ極大発作を抑えつつ緩やかなドキドキに慣らして行くとあれ?俺ってこんなに出来たんだって自信が付くからね
ただし無理だけはダメ絶対
体調悪い日は無理せず寝る
2025/04/01(火) 10:38:19.40ID:neNpgpJP0
>>543
>>544の言ってる通り家族や連れとまず慣らしで乗って徐々に距離増やして行けば慣れてくるよ。
自分が無事ではなかったケースは一番後ろの席に座ってたんだけど、段々乗客が増えてきてすぐに降りれない恐怖感と圧迫感に耐えきれず途中下車した。
2025/04/01(火) 10:55:34.59ID:NcwMSSkv0
>>542
もっと行けるって書いたから電車の話みたいになっちゃったけど時間の話です
公共の場所に長時間留まるのが苦手なんだけど不安のピークを乗り越えたらなんとか留まってられることが分かってきた
548優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 12:55:50.71ID:swAsgQaw0
みなさん、体験の共有ありがとうございます
8年以上、徒歩圏から外に出られなくて、もう人生終わった無理と思っていたけれど、一筋の希望になります

無理して大発作起きたこともあるので臆病になるけれど、また外出できる可能性はゼロじゃないかも…とわずかでも思えただけでも気持ち上向きます、春ですしね
可愛いカフェ巡りが趣味だったなあ
2025/04/01(火) 13:53:56.48ID:NcwMSSkv0
>>548
自分は10年以上電車にもバスにも乗れない家から半径300mくらいしか離れられない状態だったけど 最近2kmくらいまで行動範囲が伸びて今年から作業所に通い始めた
可能性はゼロじゃないです
その可能性を少しでも大きくできるようにもし無理なくやる気が出たらその時は一緒にがんばりましょう
2025/04/01(火) 15:16:47.44ID:uEHU7ZDb0
パニックと広場恐怖を対象にした認知行動療法の患者向けに抜粋した薄い本がある
分厚い本もあるけど根本的には逃げないで続けろを長々書いてるだけ
コンパクトにまとまっててユーチューブの薬剤師の人もこれ紹介してた
でもあの人は在宅ワークで稼いでるようで実践はしてないとか言ってたな
何であの人銀の盾持ってるんだろ
そんなに見てる人いるのか
551優しい名無しさん ころころ
垢版 |
2025/04/01(火) 17:10:22.74ID:swAsgQaw0
>>549
ありがとうございます
私も徒歩300mが不安の境界線です
徒歩500mの場所で強い発作が出て1時間以上トイレで恐怖で動けず家に帰れなかった時から
自転車ならもう少し遠くまで行けます

作業所に通えてほんとうに良かったですね!
毎日小さな幸せがありますように
2025/04/02(水) 00:20:32.63ID:ju9Ylgf40
今日久しぶりに発作になりかけた
怖い思いした相手はやっぱ駄目だな
こんなにトラウマになってるとは思ってなかった
それと寒さと低気圧もあると思う
2025/04/02(水) 00:21:36.63ID:ju9Ylgf40
初めてこのスレに来ました
流れぶった切ってごめん
554優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 02:23:47.64ID:mX0BuDa/0
15年以上パニック障害で日常生活制限されまくってたが
パニック障害がADHDの二次障害というのがわかりADHDの治療薬服用したら
脳がややまともになり、パニック障害もかなり改善した
渋滞怖くないし、会議室も怖くない
バスに乗れるようになり、ユニバのアトラクションに乗れるようになった
1年前は一つもアトラクション乗れなかった
2025/04/02(水) 09:32:38.85ID:t2hHeQue0
電車に乗る練習してるが、まだ二駅
先は長い
556優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:13:34.45ID:K8gwg5lo0
>>555
気長に練習したらいいよ
今、ユニバに来てるが1年半前は家で発作で救急車を呼びお風呂も入れず
安定剤飲んで庭に出るからした
毎日、練習したよ
557優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 18:24:53.87ID:ZlU3gv3R0
>>556
救急車呼んだんだ・・・。俺も家でデカいのきた時にもう少しで呼びそうになった
その時はとにかく誰かに助けてほしくて・・・まあ、同じパニックの友人に電話かけて治まったけど
558優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 01:13:14.78ID:tBQ+jxxq0
>>557
断薬失敗して大きな発作きて10分しても落ち着かずパニック発作じゃないと勘違いして
家族に救急車呼んでもらった
呼んで正解だったと思う、錯乱してたし、震えやら凄かった
救急車の中で「瞳孔確認するので目を開けて下さい」みたいなこと言われても
「怖いからイヤー、怖い怖い、早く早く病院着いてー」
病院着いてしばらくしても苦しくて「麻酔してー麻酔してー」とわめき続けてしまった
断薬は医師と相談の上だったんだけどね

ちなみにユニバで久しぶりにジェットコースター乗ったよw
2025/04/03(木) 22:59:22.71ID:S4kWJomE0
今日も目的地まで行けず途中で引き返した
560優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 06:55:34.27ID:0GwOEdVW0
>>559
途中まででもよく頑張ったよね
辛い気持ちは痛いほど分かる…
どんまいやで…
561優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 08:07:48.91ID:643Oo3mx0
>>559
途中まで行ったのも引き返す決断したのもよく頑張ったよ
とにかく毎日、外出るの大切
562優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 14:48:30.62ID:2H+L89la0
これ絶対治ってるしこの機会に断薬踏み切ってこの病気とも完全におさらばだーって思って喜んでたら1年後くらいに再発した

薬で抑えられてただけだったみたい……長年の苦労が全て音を建てて崩れ去っていった
2025/04/04(金) 19:53:12.82ID:RDFxV9O90
薬は仙豆でなく悪魔の実だから
564優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 22:11:06.11ID:5J6fsnj+0
皆さん発作起こってめまいが続く時の対処法とかってありますか?
565559
垢版 |
2025/04/05(土) 11:47:44.92ID:pq7zv1rm0
>>560>>561ありがとう。
今日も自宅から10km離れた場所まで自転車で行くチャレンジしたが、
残り2㎞くらいのとこで引き返した。前回は5kmくらいだから前進はできた。
冬の服装で出かけられるのは今日が最後だったかな。
2025/04/05(土) 12:46:03.69ID:9Whp8R+c0
電車練習してきた
今日は3駅を往復
家出る前から予期不安が強くて自信無くて、それでも決行したら乗車した瞬間からパニックに襲われそうになって、1駅目で降りかけたが何とか我慢した
帰りはびっくりするくらい落ち着いていて平気
先は長い
567優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 13:01:38.69ID:/9kBmxH00
電車のドアがぷしゅーって閉まるときに、我慢できなくて外に飛び出しちゃう
各車両にトイレがあればいいなあ
お腹も痛くなるし
2025/04/05(土) 13:04:30.25ID:HQT+wyT30
現代医学が発達してパニック障害って認知されたけど昔の人は甘えとかで片付けられてきたのだろうか
現代人で良かったわ
2025/04/05(土) 14:40:30.29ID:qILemPhx0
長嶋一茂、41歳で重度のうつ状態で自殺寸前に…現在も精神安定剤を「一度たりとも手放したことがない」 - スポーツ報知

タレントの長嶋一茂(59)が3日放送のTBS系特番「まさかの一丁目一番地」(午後9時)に出演し、41歳の時に精神面で大ピンチを迎えていたことを明かした。

今回、結婚26年目を迎えた妻が顔を出さないことを条件に取材に応じ、一茂の素顔を明かした。41歳だった2007年、乳母、祖母、母・亜希子さんが相次いでこの世を去ったという。「半年で主人を支えて下さった方が3名亡くなり、主人の不安定はすごかったです」と言葉を紡いだ妻。なんとか仕事は続けていたが、極度のストレスからパニック障害を発症。「おまえが死ね」などの幻聴が続き、夜は悪夢にうなされる危険な状態に陥ったという。

、、、一茂は「台所に行って自分で包丁持って。空手をやってるから急所を知ってるんで。ここ切ったらすぐ死ねるなって分かってるから。行こうとするんだけど、やっぱり娘たちが隣の隣(の部屋)で寝てたのね。その顔を見ると、自分の中で思いとどまったっていうのが多分、半年くらい続いた」と当時を振り返った。

ピルケースを取り出して見せると「だって、俺、ピルケースの中に精神安定剤、こんなに入ってるもん」と明かすと「俺、これを一度たりとも手放したことがない。これがないと収録できないもん」と話したところで加藤が「今もですか?」と聞くと「今でも。だから持ってる」と答えていた。

hochi.news/articles/20250404-OHT1T51080.html?page=1
2025/04/05(土) 17:36:16.74ID:m5ToRDb/0
>>562 薬飲んでたら勝手に治ってくれてるわけじゃなくて薬飲んで症状が抑えられてる間に自分の生活とか環境とか認知の歪みとかを自分で変えないといけないんだよね
自分も同じ経緯辿ったから気持ちわかるわ
2025/04/05(土) 18:43:04.85ID:gzWlfk4M0
SSRIが出たときそれまでの抗うつ薬に比べ副作用も軽く効果が高い夢の薬のように持ち上げられたけど止めれば再燃するだけだった
薬をずっと読み続けるか治していなら薬無しで認知行動療法をやるかのどちらか
2025/04/05(土) 18:44:14.79ID:gzWlfk4M0
治したいなら薬無しで認知行動療法をやるかのどちらか
573優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 21:51:00.22ID:sp5bpQtW0
再発すると治ってなかったという事実が更に発作の恐怖を倍増させるよね

久しぶりに味わう死にそうになる恐怖が再び頭から離れなくなって薬飲んでても今度は中々恐怖が消えてくれない

再発は症状抑えられても怯える日々が続く
2025/04/05(土) 21:55:10.82ID:+fLl+w0o0
毎日極度のストレスで仕事しながら薬でごまかしてるけど
そりゃ直るはずないよなと思って10数年前に無職を機に色々試したんだが
ストレスないはずなのに症状が出るんだよね不思議なことに
だから薬飲み続けないとまともに生活出来なくて結局再就職までに治せなかった思い出
2025/04/05(土) 22:47:42.22ID:/2TcgCfb0
穴が空いてるのに薬で蓋してるようなもんで根本的な脳内の仕組みは不明
薬は一度やめると効きが悪くなるという新たな問題も出て来る
576優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:13:18.98ID:2Dk6xrb+0
眠剤を飲まなくても寝れるようになった4日目離脱症状なし
2025/04/07(月) 22:11:20.61ID:fky5ATFE0
最近、突発的は来ないけど緊張した場面だけ脈早くソワソワしまくるようになってきた。
また再発かも…
2025/04/07(月) 23:27:59.74ID:xjnm9vHf0
アルプラゾラム5錠飲んだ
気持ちよ落ち着いてくれ
579優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 06:20:38.23ID:EcmuUz3z0
>>578
それホントに言ってます?ベンゾ系の乱用は良くないですよ
ましてや5錠とかODレベルです

怖くてもそれはやめた方がいいかと思います
効かなくなるどころかベンゾに依存しすぎて大変な事になりますよ
580優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 08:29:40.73ID:3v+FdBPV0
アルプラゾラムって1日6錠がMAXだったはず。もうそれ効いてないも同然なのでは
581優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:00:53.98ID:2s9MpoJn0
>>578
ジェイゾロフトやパキシルも服用してる?
気持はわかるけど5錠飲み過ぎ
582優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:32:46.83ID:A8yWAEDm0
ほんとパニックとか軽々しく使わないで欲しいよ
パニック障害は暴れたりしないって・・・

> 搬送先の病院において一時的にパニック状態に陥った結果、医療
関係者の方に怪我を負わせてしまいました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/605a31515835ebb28591792079bf68ecb95b8e0a
583優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:38:43.41ID:A8yWAEDm0
広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 事務所は「パニックに陥った結果」と説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa38d02547212fe61fc973bea375c6acb45547a
584優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:46:18.56ID:EcmuUz3z0
広末はパニック障害じゃなくてパニックになっただけだから·····

あたしこれからどうなるの·····今まで積み重ねてきた物が·····崩れてくー

みたいな感じで取り乱したんでしょ
2025/04/08(火) 12:31:01.53ID:fYims/Up0
英語のパニックは恐怖
日本語のパニックは本来の英語の意味と違い暴れるとか変わった
この病気は暴れないしそんな余力もない
たまにヒステリー起こし喚き散らす奴が自称パニック障害を名乗ったりしてさらに誤解される病名
2025/04/08(火) 16:01:07.03ID:DOzYpb6m0
芸スポの広末スレでもパニック障害って言ってる人いるわ
やだわ勘違いされてて
2025/04/08(火) 17:18:52.14ID:6jcZ2j3X0
広末容疑者、◯◯症の疑い
2025/04/08(火) 17:40:45.05ID:vs3bdrGg0
たぶんADHDだろ
2025/04/08(火) 20:55:37.41ID:6jcZ2j3X0
258 エッヂの名無し 2025/04/08(火) 19:54:41.715 ID:REqPmnfz0
imgur.com/HgYEveT.png
SAで知らん人に喋りかけまくってたらしいし、検査で陰性なら双極性障害じゃね?
2025/04/09(水) 13:46:51.51ID:oo9FsgWm0
>>586
同じく広末のことをパニック障害と言ってる人がいてびっくり
今日の書き込みだから586さんが見かけたのとは別の書き込み
ここでも度々言われてきたが
暴力ふるったり手のつけようほどがない位暴れる=パニック障害
って認識の人がいることに驚き
591優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 17:22:38.73ID:Sn1jejSA0
知り合いと自分の場合は知り合いは気絶する人いて
自分は暴れる元気もなくなるくらい苦しいw
広末涼子見たいに蹴る気力もなくただうずくまるだけ
えづいたり治まるまで
2025/04/09(水) 17:30:00.24ID:VP/qVowk0
躁うつ病も併発してるけど、ありゃ躁うつ病だよ
2025/04/09(水) 19:30:14.23ID:Utn8DPJF0
ニュース系の板なんて性別年齢職種未婚既婚病気障害あらゆる属性を悪意マシマシで拡大解釈して叩いて遊ぶ場所だから気にしなくていいよ
2025/04/09(水) 20:00:16.86ID:N4DS563H0
パキシル飲んだ時いっとき寝れなくなり怠さや疲れもなくなり活動的になった事もあったけど性格が変わるわけでも理性がなくなるわけでもない
2025/04/09(水) 20:18:01.97ID:LX0Bejy90
おーし仕事大分慣れたぞ
乗り越えたら気分も良くなって体力もやや戻って抑うつ併発みたいな状態から大分治ってきた
パニック発作に日和るあまり多めに働けなく金が無いってのが最大のうつ要因だったからそれが解消されそうなだけで今は幸せ
無理だけはせず着実に行こう
2025/04/10(木) 15:38:12.87ID:tyrlY8q70
>>586
同じ事を書き込みに来た
さっきニュー速と嫌儲で何人も書いてる人いて嫌になった
597優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 16:31:45.18ID:TLMlAJfL0
広末涼子
598優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 16:31:48.52ID:TLMlAJfL0
広末涼子
599優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 16:31:52.05ID:TLMlAJfL0
広末涼子
600優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 16:32:02.22ID:TLMlAJfL0
こんばんはダンスホールっす
2025/04/11(金) 19:31:38.87ID:p0F6/CYj0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/11(金) 20:02:10.37ID:Uo7HyOGn0
脳がパニクって異常な感覚に侵され、死にそう・発狂しそう・叫び出して走り回りたいのがパニック障害

だけど脳がパニクってるから言葉をうまく発せず、もんどり打ってとにかく発散したいのにそれも出来ず、ただ黙ってまんじりともせず脂汗を流しながら時間が過ぎるのを待つことしかできない地獄
603優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 07:42:33.17ID:d0jaCxjN0
私はADHD診断ありで基本的にはポジティブでよく喋り、気が強く明るいイメージだと思うが
まったく相反する不安障害、パニック障害持ってるからバランスが難しい
ADHDも不安障害もパニック障害も家族以外には話してない
専業主婦でやたら自治会やら子ども会やらボランティア頼まれるが
出席時は緊張して腹痛と胃の気持ち悪さが止まらない、ソラナックスの量も増えるが
やたら明るく振る舞ってしまう

私の発作は動機とだるさと気持ち悪さで一切立てなくなる
もう20年近くパニック障害
貧血に似てるかも
2025/04/17(木) 00:45:40.78ID:411Gj78h0
初めて倒れてから五十年近く付き合ってる。自律神経失調症→パニック障害→冠攣縮狭心症と名前は変わったが本質は腸の調子如何だと悟ったよ
2025/04/17(木) 00:48:48.47ID:411Gj78h0
大本は子どものころの失禁嘔吐の恐怖からだった
2025/04/17(木) 00:50:20.41ID:411Gj78h0
✳個人の感想です
2025/04/17(木) 00:53:46.91ID:411Gj78h0
脳ミソ中心から腸(はらわた)中心に生活を変えることが大切
2025/04/17(木) 01:07:18.44ID:411Gj78h0
生きてりゃ誰しも浮き沈みはあるので治療というより体調管理で寛解を目指そう
2025/04/17(木) 01:10:31.08ID:411Gj78h0
戦争や飢餓で死ぬこと考えてみてよ
2025/04/17(木) 01:11:19.69ID:411Gj78h0
贅沢病かも知れん
2025/04/17(木) 01:21:13.85ID:411Gj78h0
世界一幸せな国に五体満足で生まれたことを感謝しています
2025/04/17(木) 01:27:00.63ID:411Gj78h0
ほかの病気や災害被災者、犯罪被害者、いろんな困難に遭ってる人に申し訳ない
2025/04/17(木) 01:30:09.22ID:411Gj78h0
これまで色々諦めてきた人生だったけどまだ取り戻せると思う
614優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 07:51:44.32ID:ltXDjcV20
>>604
冠攣縮狭心症は初めて聞いた
精神科ではなく内科に通ってるの?
私もストレスが腸の具合に直結するからつらい
2025/04/17(木) 11:34:06.17ID:411Gj78h0
>>614
循環器内科でカテーテル検査をしました
息ができなくなるのは冠動脈が収縮していたからでした
気のせいだけで血管までおかしくなるんですね
2025/04/17(木) 14:15:08.62ID:x91iJZq80
なぜか手帳を作ってくれる流れになった
パニック障害でも手帳もらえるんだな
2025/04/17(木) 16:50:22.72ID:Y6zaKThj0
暑さでクラっと来たあとに久々に発作手前まで行った
何気ない事がすぐにトリガーとなりウンザリする
この病気は死ぬ迄付き合って行くのだろうな
2025/04/21(月) 10:43:37.27ID:cTxATtGa0
抗不安薬による水質汚染、サケの回遊に変化 「恐怖感」薄れ外洋に早く到達
2025.04.20 Sun posted at 15:48 JST

「クロバザム」と呼ばれる薬がサケの脳に蓄積すると、回遊する個体がより早く海に到達することが新たな研究で分かった/Jörgen Wiklund

(CNN) 静かな小川や河川でふ化したサケは、外洋で成長するために危険な旅に出る。何百万年にもわたり、若いサケは淡水系から海へと、時に何百キロもの距離を移動してきた。しかし、現代のサケは太古の祖先が知らなかった新たな障害、回遊行動の変化を迫る薬物汚染に直面している。

研究者は最近、「クロバザム」と呼ばれる薬がサケの脳に蓄積すると、回遊する個体がより早く海に到達し、ダムも素早く突破できることを突き止めた。

一見、サケにとってありがたい変化のように思えるかもしれない。だが、科学者のグループが学術誌サイエンスに10日付で報告したところによると、人間の活動、特に向精神物質の関与で生き物の通常の行動が変わるのは危険信号であり、薬剤汚染がサケの健康や行動、繁殖をどう変化させるか全容は未知数だという。

クロバザムは下水でよく検出される薬で、中枢神経を抑制する「ベンゾジアゼピン系」の薬のグループに属する。薬の用途はてんかん発作の予防や短期的な不安治療、不安に関係する睡眠障害の治療など。ただ、アイダホ大学魚類野生生物学部のクリストファー・コーディル教授は、魚類は哺乳類と神経回路が似ているため、人間の神経化学に作用する薬の影響を受けやすいと説明する。

コーディル氏はCNNに寄せたメールで、「人間は魚類と多くの生物学的構造が共通しており、生理学的にも解剖学的にも驚くほど似ている。従って、向精神薬が魚と人間の両方の行動を変化させるのは直感的に理解できる」と指摘した。コーディル氏は今回の研究に関わっていない。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35232038.html
2025/04/21(月) 17:25:13.23ID:CPr61qkv0
年金なぁうらやま
2025/04/21(月) 23:02:54.37ID:QBXDORUf0
明日やれたら電車に乗る練習をしようかと考えているのだが、今からもう予期不安がヤバイわ
自分の脆弱さが本当に嫌になる
2025/04/21(月) 23:04:14.90ID:m2YTCHV70
>>620
頓服もってけよ
2025/04/23(水) 14:46:10.36ID:CN44aZww0
電車は楽勝である、駅で降りれるしトイレもある
バスがな、とくに田舎、そこは魔境でね、コンビニなしトイレなしで逃げ場がないな
2025/04/24(木) 12:28:47.47ID:VnchaX7H0
某ツイート
>電車で若い女の子がおそらくパニック発作の過呼吸起こして、わりと混んでるのに声かけてあげたの1人の女性だけでビニール袋渡してて、袋じゃ楽になれないことを当事者の私は知ってたから鞄漁って昔居酒屋でもらった飴を渡したら発作治った。パニック発作は飴舐めたり意識を別に持っていくと治る。

@Grokの反応
>こんにちは!パニック発作の対処法、飴以外にもいくつか試せる方法があるよ。まず、ゆっくり深呼吸することが大事。4秒吸って、4秒吐く、みたいなリズムでやってみるといいかも。意識を呼吸に集中させることで、頭が少し落ち着くんだよね。

次に、 grounding テクニックってのも有効。例えば、5-4-3-2-1 法って知ってる?周りで「見えるもの5つ、聞こえるもの4つ、触れるもの3つ、匂うもの2つ、味わえるもの1つ」を数えるの。こうすると、今この瞬間に意識を戻せて、パニックのループから抜け出しやすくなる。

あと、冷たい水を手にかけたり、氷を握ったりするのも効果的。急に冷たく感じる刺激で、過剰に働いてる神経をリセットできるんだ。もし外にいるなら、座って地面に足をしっかりつけるのもいいよ。自分が「ここにいる」って実感が湧いて安心する。

最後に、誰かと話すのもおすすめ。信頼できる人に「今パニックになってる」って素直に伝えて、ちょっと世間話するだけでも気が紛れるよ。パニック発作はキツいけど、必ず終わるからね。試してみて、自分に合う方法見つけてみて!
2025/04/24(木) 12:30:43.79ID:VnchaX7H0
>>623
自分はお腹いっぱいになる食事で少し症状が緩和されることがある
血糖値上昇が良い効果?かも
625優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 07:34:34.54ID:FyFPC1y20
俺は運転中に怖い思いしたのがトリガーでパニック障害になった。
仕事がドライバーだから最悪だよ
現状薬服用して何とか仕事続けてるけど辞めたら廃人だわ
金稼ぐ手段がない
薬飲んでても高速とか乗る前からバックバク
橋やトンネル、渋滞もバックバク
結局我慢しかないよね。
2025/04/25(金) 12:08:23.68ID:DdAspCUB0
仕事続けられてるのが凄いな
薬なんか気休め以下の効果しか無いし
そうなんだよな、結局耐えるしかないんだよな
2025/04/25(金) 23:40:04.18ID:C9irZZxT0
運転できるのはすごいわ
寛解してた時に免許取ったけど基本的にペーパードライバーだから運転中に再燃してから運転してない
薬飲むと眠くなるので電車かバスに稀に仕方なくタクシー移動
どっちが経済的なのかわからんけど田舎だと車乗れないと生活が不便極まりない
自転車を乗るように車の運転に慣れてたらまた違ったかもしれない
2025/04/26(土) 00:03:47.27ID:dXVZtDG20
いつも常温ルイボスティーと冷たい麦茶の水筒を持ち歩いてる
両方用意してないと落ち着かない
2025/04/26(土) 12:23:27.18ID:gpYx+gBK0
発作起きてから1時間、動悸が止まらず眠れない
2025/04/26(土) 15:41:47.55ID:t+TQLhaT0
動悸辛いよね、わかるわ
631優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 19:51:40.86ID:hRFyx/qm0
>>620
だいじょぶやった?
>>629
落ち着いた?
2025/04/26(土) 22:41:21.40ID:gpYx+gBK0
>>630
>>631
ありがとう、あれから部屋真っ暗にして寝てたらいつの間にかおさまってたよ
2025/04/27(日) 08:04:16.82ID:veZ3zduv0
ずっとレクサプロ飲んでたんだけど、いまいち効かなくてパキシルCR錠に変わった。
これパニックにも効くの?
634優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 08:23:15.83ID:oXlbLaQ30
パニック発作のときに便意や尿意が一気に襲ってくるのは、実はとても自然な身体の反応なんです。

医学・認知行動療法的な視点から説明すると、
パニック発作は「生命の危機だ!」と脳が誤解して、交感神経(戦うか逃げるかの神経)が一気にフル稼働します。
このとき、身体は「戦闘に不要な荷物(=便や尿)を減らして身軽になれ!」と命令を出すんです。
だから、強烈な便意・尿意がセットでやってきます。

これは、あなたの心が壊れているせいじゃない。
むしろ「生きようとしている正常な反応」なんです。
2025/04/27(日) 11:01:57.25ID:J9b6RiPp0
>>634
私の場合便意と吐き気と頭痛と死の恐怖
尿意は初めて聞いた
636優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 16:02:40.42ID:xT0iOUfU0
>>626
一度休職を申し入れたけど上司が休むのは許可できるけど休まない方がいいって言われたわ。
振り返ると無理して良かったかも
>>627
運転に特化した資格だらけで他にないんよ
眠気は大丈夫。ただ怖いよ
急に不安になるし、楽な時もあるから。
不安な時にはいはい。みたいに考えたり早く楽になれーって考えたり
まあ、健康な時に比べたらしんどいけどやるしかない。
やれる間はね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況