X



【新規】障害年金 厚生・基礎雑談52【申請】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/25(土) 10:31:36.27ID:HxwfjvrB
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。

ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。

これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

※前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談51【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1731491718/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/02/15(土) 18:39:05.27ID:r3hCGvhx
>>578
年金事務所の担当による
自分はめっちゃ親切丁寧な担当者だった
593優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:13:24.81ID:IpL1W3uT
>>580
自力で申請出来る時点でマイナスポイント
594優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:15:16.98ID:IpL1W3uT
>>586
俺は次回来院したら一緒に書こう言われた
2025/02/15(土) 19:19:03.86ID:AxWbdYmZ
>>580
母親に手伝ってもらってだけど自力で申請したよ
厚生2級
596優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:50:08.49ID:+cmDKNGH
>>591
更新しなけりゃいいじゃん
2025/02/15(土) 20:09:47.03ID:v6Po7iuw
また変な奴が現れたか
2025/02/15(土) 20:13:32.07ID:AQVA/Nqw
贅沢な悩み…
>>591
2025/02/16(日) 01:12:16.56ID:WuJIVp4A
>>583
もうやっちゃいなよ
600優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 02:29:56.34ID:k8ylFWrY
俺も25歳で💔からうつで発狂しかけた。今51歳。
あの時ほんのわずかな理性で心をなんとか保った。
もういわゆる普通の人生ではないけど年金通って欲しい。
2025/02/16(日) 02:34:46.14ID:yUNF5iFj
>>600
25の失恋を51まで引きずってんの?
2025/02/16(日) 02:38:24.37ID:j9v3wDpI
トラウマ(精神的外傷)ってそんなもんじゃね?
女メンヘラは詐病ヤリマン多いから感覚まるっと違うけど
2025/02/16(日) 02:41:37.36ID:yUNF5iFj
性被害なら分からんでもないけど
ただの失恋をその年まで引きずってしかも精神疾患にまでなるもの?
2025/02/16(日) 03:04:01.67ID:j9v3wDpI
だって女は自称ひきこもりでも彼くん出来るからなぁ
イージー過ぎて感覚マヒるよ
2025/02/16(日) 03:13:34.33ID:yUNF5iFj
話噛み合ってないよ
25の失恋を51まで引きずって精神疾患に至ることなんてあるのだろうか?という話だけど
2025/02/16(日) 03:15:58.65ID:Lp2YKBg9
ぶっちゃけ女は発言しない方がいい、ボロが出まくる
本来、障害年金ってくっそ深刻な状態で受けるもんなのに
ちょっと前に総合スレで遊園地遊びを正当化する女が一番やばかった
ドン引きした
2025/02/16(日) 03:20:21.30ID:yUNF5iFj
誰の話をしてる?
さっきから話が噛み合わない
608優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 03:24:30.50ID:gE4AOzzu
先輩方、申請書類を出した後も書類の訂正とか追加資料とか要求されるのですか?
追加資料ってどんなものがありますか?
2025/02/16(日) 04:09:18.67ID:mTIUfIiH
>>605
女叩きキチガイに構わないほうがいいよ
2025/02/16(日) 05:34:14.12ID:cVMMkWVF
更新行くとAIまで使って女叩きする
キチいて文字痴漢男と言われてる
年収100万円趣味女叩きの弱男になりたいか?
611優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 05:47:33.10ID:cSv8w+Pu
遡求で申請する予定です
認定日の症状がは要件を満たさないが、現在の症状は要件を満たす場合、向こう側で勝手に事後悪化請求として処理されるでしょうか
もしならないのであれば、時間かけたくないなら遡求と事後悪化で同時申請する必要があるでしょうか
2025/02/16(日) 06:39:37.52ID:oJZvrKQq
>>608
カルテとかじゃねぇの
診断書と違って診察室での病状に関するやり取りが全て記録されてるし服薬や通院の状況等事細かく把握出来るからね
613優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 07:59:08.54ID:gE4AOzzu
>>612
なるほど、カルテと診断書とかの整合性が合わないとまずいということですね。
2025/02/16(日) 09:54:11.53ID:C4dKoz6g
あー カルテ照会きたのかな?
御愁傷様です…
2025/02/16(日) 10:14:29.28ID:8CYo1L9t
女はイージー君、更新スレに出張してくるのやめてね
2025/02/16(日) 10:20:29.17ID:V25awBQZ
カルテ照会きたらほぼ不支給決定

支給のときは2ヶ月で結果きた
2025/02/16(日) 10:25:11.35ID:/SLqJOaa
2ヶ月って例えば1月末に提出したら2月末に結果が来たってこと?
それとも3月末?
2025/02/16(日) 10:27:07.51ID:xn1f364B
2ヶ月は早いね
僕は10月下旬に送って1月上旬に通知来たよ
2025/02/16(日) 10:27:10.38ID:V25awBQZ
去年の6月下旬に申請して8月の中旬に
決定通知書届きました
2025/02/16(日) 10:52:23.43ID:47HeihV5
カルテ照会の理由ってやっぱ盛りすぎかな?
621優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 11:12:18.81ID:k8ylFWrY
通知書って社労士から送ってもらってても本人宛に届くの?
2025/02/16(日) 11:15:07.98ID:xn1f364B
>>621
診断書の住所だと思うけど
2025/02/16(日) 11:49:35.44ID:yznx7gqI
>>616
まじ?
私の場合先月末に差し戻しで医師への質問状とカルテ照会きて今医師に頼んでるところだが、年金事務所の人は最近差し戻しは増えてるって言ってたし
大丈夫か医師に聞いたらなんとかする!と言ってくれたんだが
2025/02/16(日) 11:55:10.94ID:WEYJefby
カルテ照会がきたらほぼ不支給なんてデータ集めようがないだろ
勝手な思い込みだよ
2025/02/16(日) 11:57:34.49ID:h/dtuFoH
カルテ開示は医者が変に重く描いてなきゃ大丈夫やろ
2025/02/16(日) 11:57:45.15ID:xn1f364B
不支給かどうかは分からないけど、何かしら問題はあるんだろうね
カルテ照会無くても通る人はいるのだから
627優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 12:03:08.18ID:iKrmJY1p
医師が良かれと重めに書いたら整合性がとれなくて不支給パターン
結構あるらしいね
2025/02/16(日) 12:03:15.63ID:DrSQ85F6
>>626
まぁ私の場合書かなくていいことも詳しく書いてしまい、確かに追加質問の回答によっては不支給になる事例だわ
ただ医師が大丈夫!と言ってくれてるからそこまで心配してないが
629優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 12:49:19.46ID:k8ylFWrY
俺の医師も一応確実に取れるように少し重めに書いてくれてて、実際はそこまで重くないから安心してって言われてるけど、それで整合性取れないと判断されて不支給はやいやだな。
3級で良いんだよ。
2025/02/16(日) 13:15:54.97ID:mTIUfIiH
>>628
その医者は何をもって大丈夫と言ってるんだろ
大丈夫じゃなかったから追加書類を要求されてるのに
631優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 13:17:18.27ID:ANORIatk
診断書書く時はちょっぴり色を付けて作成するから
その色付けが下手な医者に当たると面倒だな
2025/02/16(日) 13:17:56.43ID:6XZvhmsu
医者の大丈夫は信用できん
2025/02/16(日) 13:23:13.09ID:DrSQ85F6
このスレどんぐりレベルが〜ですぐ書き込めなくなる

>>630
私が申立書に海外に住んでた時のことなど詳しく余計なこと書いてしまったんだよね
それの確認で医師に追加の質問って感じ
回答によっては不支給になる事だけど否定すればおそらく通るんだと思われ

>>632
私と同じケースはおそらくないからまぁわからんよね
2025/02/16(日) 13:34:38.18ID:mTIUfIiH
>>633
実際あったことなのに医者が否定?
嘘を付くってことなのかね
635優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 13:44:51.34ID:k8ylFWrY
>>622
ありがとう。
2025/02/16(日) 14:40:44.54ID:DrSQ85F6
>>634
違う違う
10年前のある件が今回の発症と関係あるかと質問されてるが実際関係ないし、医師が質問状に本当のこと書いてくれれば通るんだと思う
2025/02/16(日) 14:42:07.08ID:DrSQ85F6
日本と海外では使用する薬が違うからね
2025/02/16(日) 14:51:43.81ID:DrSQ85F6
あと初診のうつ病にあわせて今の医師もうつ病と書いてくれたが、双極と判断されかねない診断書だったってのもあるかもしれん
今のクリニックに辿り着いた時点では確かにそういう症状だったかもだし申立書も全て書いて一切嘘はないんだが

まぁうつの再発ではなくて新たに双極となれば初診が直近になってしまって通らないのかも
2025/02/16(日) 15:19:17.75ID:/SLqJOaa
病名が途中で変わっても初診の日は変わらないはずだよ
2025/02/16(日) 15:20:06.64ID:47HeihV5
初診日は変えられないよね
2025/02/16(日) 15:22:14.78ID:mTIUfIiH
双極と診断されたほうがむしろ通りやすそう
642優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 15:37:29.62ID:lDPviqSQ
Xで、遡及通って300万くらい振り込まれたの晒して自慢してるやついるね
まだ若いから仕方ないのかな
643優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 16:58:58.17ID:ANORIatk
双極は血液検査で調査するから
それしないで勝手に双極ってしたら疑われるわな
2025/02/16(日) 17:38:53.91ID:mTIUfIiH
なんで双極だけ血液検査でわかるの?
645優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 17:46:49.32ID:jT2UVib8
>>640
留学中に過換気で倒れて本来ならそれが初診日で
海外でも日本でもカウンセラーにかかってたんだが
大学内で処理されて初診日が卒業直後になり厚生二級
646優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 17:51:29.10ID:jT2UVib8
>>637
というか制度が違う
ホームドクターとか
金持ちは個人の心理士を雇ってるし
薬局で薬剤師が独断で売れる薬が多い
647優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 18:05:38.01ID:jT2UVib8
大河始まったから落ちる
今年の大河

第一話 尻
第二話 ゲイ
第三話 腹上死
第四話 まげはピンピンだがあそこはなよなよ
第五話 現在BS、本番は8時からNHK

ご家庭で見れないため最低視聴率更新中
2025/02/16(日) 21:29:30.33ID:2xfHEnSC
>>643
別の病気と間違えてるぞ
2025/02/17(月) 00:38:35.31ID:faz/iFFp
医者ってスペックは盛るけど日常生活に関しては捏造したくないんだろうね
だからたまにスペックは高いけど落ちる人が出てくる
2025/02/17(月) 01:28:59.15ID:k88IsrXd
3.0~3.5(4)だって以前から不支給率4.6%もあるんだから落ちたっていう奴がいてもおかしくないわな
スペックに見合わない行動をしてる奴は弾かれる
運転免許を取ったり習い事をしたりなんて(4)には無理だろ
ちゃんと審査が機能してるんだから良いことだ
2025/02/17(月) 01:39:09.53ID:faz/iFFp
家での趣味はともかくとして、社会性に全く問題ないってことだからなw
652優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 01:43:21.05ID:cbH/BhJW
店持ってたくらい料理好きだから自炊できてるけど
それ以外はなんもできんから自炊は生活できてないに入れて欲しい
チェーン店のもんとか苦手なんよ
2025/02/17(月) 01:46:43.89ID:8kRq2Iny
飯の項目だけ「できる」になるだけやん
他が「全然できない」でちゃんと項目分かれてるし
654優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 02:05:50.59ID:8a6XkCBU
>>650
3.5以上の(5)だって1%は不支給いるしな
100人に1人って多いよ
カルテ見て照会して矛盾があったら落とされるんだろうな
655優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 02:30:57.29ID:cbH/BhJW
強迫持ちで片付けして風呂入ってしまうんよ
潔癖すぎて、風呂入れなかった時に自傷しまくったからそれなり重く書かれてるけどね
2025/02/17(月) 03:36:26.32ID:faz/iFFp
>>654
更新不支給になる可能性って新規で表すなら3.5(5)のスペックで不支給になるより可能性低いんだな
そりゃ落ちないって言われるわけだ
2025/02/17(月) 04:16:17.39ID:faz/iFFp
強迫の辛さはわかる
マジで自分では制御出来ないんよね
いや、他人に止めてもらうことも出来ないんだけど
つまりどうしようもない
苦しいのが無限に続く
2025/02/17(月) 08:38:54.41ID:C5+sWDVi
強迫ってどんな症状が出るんだ?
自分も説明が難しいけど、たとえば朝右足から玄関を出れなかったから今日は不幸なことが起きるとか捉われることがあって
わざわざ玄関から出るところからやり直すことがある
こんな感じのひどい版?
2025/02/17(月) 09:32:41.24ID:qc/63uj3
>>658
十分ひどい症状だな
2025/02/17(月) 14:30:55.15ID:8kRq2Iny
イチローがベンチから出るときもそういうルーティーンだったと聞いたことがある
一般人とスポーツ選手じゃ意味合いが違うだろうけども
661優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 15:16:35.31ID:crEOGJDr
>>654
全入の学校でも書類不備で落ちるやつがそれぐらいいるから
662優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 15:18:37.09ID:crEOGJDr
長嶋が昔、大学入試で名前だけ書くように言われて「長鳥」と書いて落とされかけた
663優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 18:28:00.08ID:vcqi3poj
社労士に頼んだ方がいいの?
支給される確率が上がるなら頼みたいけど
664優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 18:37:51.61ID:vcqi3poj
社労士に頼んだ方がいいの?
支給される確率が上がるなら頼みたいけど
665優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 18:40:04.19ID:PktM1AHH
金額は変わるわけないだろ
これまで払ってきた年金によるんだから
2025/02/17(月) 18:40:04.83ID:zBoKmvMo
>>664
>>4
2025/02/17(月) 18:41:23.47ID:PiyOB7wl
女ならすぐ貰える
668優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 18:44:35.70ID:PktM1AHH
関係ない、医者が女にデレデレしてんのか?キモイ
2025/02/17(月) 18:48:56.08ID:RCyXqNdv
母に手伝ってもらって年金申請したけど、初診のクリニックにはもうカルテがなくて苦労したな
2025/02/18(火) 01:31:08.12ID:qqxaDCHh
僅かに未納金があり障害年金を貰えない方は
いませんか?
そういう方のお話も聞いてみたいです。
2025/02/18(火) 01:48:27.57ID:2InMtml8
>>658
そういう自分ルールみたいなのが無数にあって生活に制限が掛かる
家族がいる場合はそれを家族にも強要して揉めまくる
2025/02/18(火) 01:51:55.22ID:2InMtml8
>>670
ハッキリ言って未納は完全な自業自得だよ
別にお金払わなくても免除猶予申請してたらいいだけなんだから
ちょっとでも未納になると自宅に真っ赤な文字で脅しみたいな文書書かれたハガキが届くからね
それ無視してたんだから貰えなくても仕方ない
2025/02/18(火) 02:20:48.38ID:oNBnGEWr
>>670
直近1年を支払ってる(もしくは免除)なら申請できるんじゃないか?
674優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 07:36:15.20ID:rEJfQw17
法定免除の手続きはしてないのかな?
2025/02/18(火) 08:02:02.24ID:qqxaDCHh
>>672
>>673
姉が統合失調症で長期に渡り入院中なのですが
発症した年齢が19歳で初診日が20歳か20歳前か
分かりませんが両親に言わせると昔は今より
緩やかで後でまとめて支払っても問題はなかった
そうです(36年前とかの話)
676優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 09:17:07.08ID:JdHp6JRl
36年前って猶予や免除が少なかったというかこの訴訟が起きた舞台の時代ですよ

>学生無年金訴訟

>01年7月以降、学生時代に年金未加入の状態や年金未納の状態で重い障害を負った約30人が、障害年金を受け取れないとして全国の9地裁で提訴した。国民年金が創設された61年から学生は任意加入であり、20歳以上の学生が強制加入となるのは91年4月からであった(学生納付特例制度は00年4月から)。
677優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 09:28:44.92ID:JdHp6JRl
ちなみに上記訴訟はほぼ敗訴、成人前から症状があった統合失調症のみ勝訴ww

>原告の勝訴が確定した唯一の例として、障害基礎年金の支給要件である「20歳前の診断」を受けていなかったとして年金が支給されなかった岩手県の男性について、統合失調症の診断を受けたのは20歳1ヶ月であるが、20歳になる前に統合失調症が原因の胃腸の不調で診断を受けたことについて「20歳前の診断」と判断されて経緯から不支給処分を取り消す判決が08年10月15日に確定した裁判がある[注 4][3]。
678
垢版 |
2025/02/18(火) 09:51:05.83ID:1WWnXbNS
>>675
貰えないのは年金事務所(市役所)に行って言われたのですか?
支払い状況は、ねんきんネットで詳しく見られるよ。
679優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 09:55:33.55ID:WcTC/m6D
もう、未払いある人への救済措置できてるよね
普通の年金とは別で特別にもらえるようになってる
年金事務所の人はちゃんと分かるはずだから聞いてみた方が早いかも
2025/02/18(火) 10:36:01.44ID:qqxaDCHh
>>678
両親は何度も区役所へ行っているのです。
社労士さん?に相談した事もあるそうです
2025/02/18(火) 11:09:05.32ID:5HZ/ZyDt
あとから相談なんてするくらいなら統失の娘の年金免除手続きくらいしときゃいいのに
682優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 11:33:46.07ID:JdHp6JRl
36年前に二十歳以上なら今は56歳以上だろう
親はボケてそう
2025/02/18(火) 11:54:38.69ID:Ww1KoqA2
女だったら簡単に受給できたのに
羨ましいよぉ
2025/02/18(火) 12:44:38.43ID:Gpc4/4Uc
厳しくなった説は女性優遇の廃止が原因だろうな
次は無年金受給者の排除かな
なんで年金加入してない奴に年金満額払ってるんだよ
2025/02/18(火) 12:52:04.27ID:FflcBMzE
20歳未満初診の基礎バカ共の年金も廃止してほしい
686
垢版 |
2025/02/18(火) 12:59:31.88ID:1WWnXbNS
>>680
ご両親はそこまでされているのですね。
相談に行っても上手く進まない時は精神的にとても疲れます。

障害年金専門の社労士に相談をしても無理だと
今後は手帳更新を続けて将来的には生活保護が良いと思います。
2025/02/18(火) 13:25:30.75ID:qqxaDCHh
>>686
優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
年金の2/3納付要件で引っかかり却下されます。
両親はマンション住まいで貯金があると見なされて
生活保護は通らないそうです(貯金は生きていく上で
必要な最低限の金額だと思います)
両親の年金から姉の年金支払いと病院に掛かる費用を
捻出しています
688優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 15:03:11.42ID:KJT/Jmd+
女優遇あるなら無くせばいい
俺の一級がキープしやすくなるから豚丼どもくたばれ
689優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 15:05:37.51ID:I95gBzwZ
>>687
生活保護を舐め過ぎ
あと年金を支払ってないのはそっち側の落ち度
普通は赤手紙が来た時点でめっちゃヤバいのに放置とかありえない
2025/02/18(火) 15:13:28.38ID:Gpc4/4Uc
初診日が20歳前なら未納とか関係ないんだから、まずそこを明確にしないと
2025/02/18(火) 15:25:20.40ID:5HZ/ZyDt
>>689
だよなあ
あとから役所に通ったなんて単なるクレーマー
可哀想でも何でもない
払ってもない保険金は降りないってことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況