!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。
ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。
結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。
これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。
■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
※前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談51【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1731491718/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談52【申請】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/25(土) 10:31:36.27ID:HxwfjvrB
2025/01/25(土) 10:33:57.83ID:K239lYKZ
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
2025/01/25(土) 10:34:48.43ID:aP7l++jN
障害年金界隈のデマ誤解一覧
・働いたら2級は落ちる
(働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
(うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
(65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
(等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
(一人暮らしで支援無しでも2級の人は結構いる)
・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
(確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
・働いたら2級は落ちる
(働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
(うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
(65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
(等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
(一人暮らしで支援無しでも2級の人は結構いる)
・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
(確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
2025/01/25(土) 10:40:10.85ID:3TdsPLqT
令和5年度 障害年金業務統計
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r05.pdf
令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和3年度 新規裁定数 130285件
令和4年度 新規裁定数 129285件
令和5年度 新規裁定数 142209件
令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%
令和3年度 新規不支給率 基礎6.1% 厚生4.5%
令和4年度 新規不支給率 基礎6.4% 厚生4.4%
令和5年度 新規不支給率 基礎10.1% 厚生5.6%
この数字を見て意外と多いと思って不安になるか、意外に少ないと思って安心するかはあなた次第
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r05.pdf
令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和3年度 新規裁定数 130285件
令和4年度 新規裁定数 129285件
令和5年度 新規裁定数 142209件
令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%
令和3年度 新規不支給率 基礎6.1% 厚生4.5%
令和4年度 新規不支給率 基礎6.4% 厚生4.4%
令和5年度 新規不支給率 基礎10.1% 厚生5.6%
この数字を見て意外と多いと思って不安になるか、意外に少ないと思って安心するかはあなた次第
9優しい名無しさん
2025/01/25(土) 10:47:12.56ID:+7Y8iQCl サンイチ
10優しい名無しさん
2025/01/25(土) 12:15:17.97ID:aLfag4dt 一乙
先日年金事務所行った時に
手帳の診断書の控えがあるかって聞かれて
まだ出してない原本がある
と答えてしまったんだが出していいのかな?
病院には開けるなって言われてるし
開けたのを病院に黙ってコピー出しておいて
年金の診断書との内容に不整合があるとまずいんだろうなと思ったり
出したって医者に言えばいいのかな?
それとも控えとるの忘れて役所に出しちゃいましたでしらきるとか?
もう考えたくない・・
ちなみに手帳は二級なのでそれなりにコンディションは悪く書かれているはず(年金三級狙い)
先日年金事務所行った時に
手帳の診断書の控えがあるかって聞かれて
まだ出してない原本がある
と答えてしまったんだが出していいのかな?
病院には開けるなって言われてるし
開けたのを病院に黙ってコピー出しておいて
年金の診断書との内容に不整合があるとまずいんだろうなと思ったり
出したって医者に言えばいいのかな?
それとも控えとるの忘れて役所に出しちゃいましたでしらきるとか?
もう考えたくない・・
ちなみに手帳は二級なのでそれなりにコンディションは悪く書かれているはず(年金三級狙い)
11優しい名無しさん
2025/01/25(土) 12:19:20.39ID:77DtMVJU あー やっぱ手帳ある人は手帳の診断書と整合性確認するのか
で極端に重くなってたりおかしかったりしたらカルテ照会と…
で極端に重くなってたりおかしかったりしたらカルテ照会と…
13優しい名無しさん
2025/01/25(土) 12:27:51.67ID:+7Y8iQCl 障害年金界隈のデマ誤解一覧
・働いてても2級受かる場合がある
(昔の話で今の基準なら働いてるとまず落ちる 時代遅れの言葉)
・うつ病や発達障害単体で2級受かる場合がある
(昔の話ry)
・65歳過ぎたら永久認定になる
(65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
(等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。昔は甘かったので昔の基準で語らないようにしましょう。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
・働いてても2級受かる場合がある
(昔の話で今の基準なら働いてるとまず落ちる 時代遅れの言葉)
・うつ病や発達障害単体で2級受かる場合がある
(昔の話ry)
・65歳過ぎたら永久認定になる
(65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
(等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。昔は甘かったので昔の基準で語らないようにしましょう。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
15優しい名無しさん
2025/01/25(土) 12:31:07.06ID:FudPm4lP17優しい名無しさん
2025/01/25(土) 12:45:38.15ID:Tb17l2Fq そらそうやろ、前スレ見てたら
「え?私の時は軽く2級通ったけど?」←さりげないマウント取り目立つ
アドバイスと言いながら厳しくなったのをこれ幸いとばかり
悩める新規をダシに自分が優越感に浸りたいだけなんよw
「え?私の時は軽く2級通ったけど?」←さりげないマウント取り目立つ
アドバイスと言いながら厳しくなったのをこれ幸いとばかり
悩める新規をダシに自分が優越感に浸りたいだけなんよw
18優しい名無しさん
2025/01/25(土) 12:50:12.95ID:bc1uBuQb 障害年金欲しさに仕事やめて無職になるのって単なる詐病じゃん
19優しい名無しさん
2025/01/25(土) 15:22:14.09ID:BOQ9d392 どうせコロナ時代に取った障害年金組だろ
そう言う連中はどんどん更新落ちしてるの知らないんかい
そう言う連中はどんどん更新落ちしてるの知らないんかい
20優しい名無しさん
2025/01/25(土) 15:24:02.73ID:vMzcrvUQ どんどん更新落ちてるってコロナ禍で新規通ったら更新まだだよね
なんで落ちてると妄想するのか
なんで落ちてると妄想するのか
21優しい名無しさん
2025/01/25(土) 15:36:29.64ID:FudPm4lP 精神更新って2年とかでしょ
22優しい名無しさん
2025/01/25(土) 16:22:11.84ID:cwJU5H/V 知る由もない
俺も君も
俺も君も
23優しい名無しさん
2025/01/25(土) 16:44:23.41ID:BOQ9d392 >>20
2020年〜2022年12月までがコロナ世代の障害年金組枠
普通に更新の時期なんだわ
そこらへんは鬱で取った人らは更新はまず通らないか普通に働いてて
自分から年金を辞退してる人らも多数
ソースはXにあり
2020年〜2022年12月までがコロナ世代の障害年金組枠
普通に更新の時期なんだわ
そこらへんは鬱で取った人らは更新はまず通らないか普通に働いてて
自分から年金を辞退してる人らも多数
ソースはXにあり
24優しい名無しさん
2025/01/25(土) 17:20:06.91ID:vMzcrvUQ ソースはX…
25優しい名無しさん
2025/01/25(土) 17:29:34.72ID:cwJU5H/V ソースはXワロタw
更新結果報告スレのほうがいくらかマシだろw
更新結果報告スレのほうがいくらかマシだろw
26優しい名無しさん
2025/01/25(土) 17:42:49.32ID:bc1uBuQb27優しい名無しさん
2025/01/25(土) 17:43:48.43ID:XkkJmwrI >ソースはXにあり
自信満々に言われてもねぇ…
自信満々に言われてもねぇ…
28オカン
2025/01/25(土) 17:51:53.68ID:pAyU5wyV ここの人達って自分がメインで請求をしているの?
親又は配偶者やきょうだいとかの家族がメインでやっている人もいるのかな?って。
ウチは20歳我が子(手帳3級)の基礎の結果待ち中。
ちなみに手続きは全て私がやっている。
親又は配偶者やきょうだいとかの家族がメインでやっている人もいるのかな?って。
ウチは20歳我が子(手帳3級)の基礎の結果待ち中。
ちなみに手続きは全て私がやっている。
>>28
社労士に全任せ
社労士に全任せ
30優しい名無しさん
2025/01/25(土) 18:47:11.52ID:SFJWX8J1 自分50歳独身。独り身なんで頼める人がいない。親も高齢で頼めない。初診日も分かって病院も変わっていないなら書類取り寄せる手間とかないし年金事務所の方がチェックするから自分で書いてみたらと。ADHDも判明したから脳みそ死んでるんだけどなあ。人付き合いもヘタクソで先生とのコミュニケーションもとれていない。どうなる事やら。半分くらいの人は自分で書いているとかなんとか。
31優しい名無しさん
2025/01/25(土) 19:02:45.00ID:zDI15PS7 何年も寝たきりで無職だから申請してみようかと思ったけど審査厳しいみたいだから止めとくかな
不自給にならったら余計病みそうだし
不自給にならったら余計病みそうだし
35優しい名無しさん
2025/01/25(土) 19:21:02.88ID:FJKLVIEr 前スレこの主婦もそうだけど
SNSでも診断書拒否など医者と揉めてるケースを最近よく見る
980 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/25(土) 01:57:24.86 ID:Pn0uUOKD [1/5]
医者が就労中と記載したことでモメてる(実際は働いてないのに‥)
医者が話し合いに応じないのでそのまま申請した
SNSでも診断書拒否など医者と揉めてるケースを最近よく見る
980 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/25(土) 01:57:24.86 ID:Pn0uUOKD [1/5]
医者が就労中と記載したことでモメてる(実際は働いてないのに‥)
医者が話し合いに応じないのでそのまま申請した
36優しい名無しさん
2025/01/25(土) 19:56:16.03ID:cwJU5H/V 知的障害を伴う発達障害または社会経験が乏しい状態で精神障害になったのなら親が尽力するべきだと思う
社会経験が十分にあるなら入院レベルじゃなければ自力で申請できる
自力申請する気力が無いなら社労士を使うのは構わないとは思うが金銭的にかなりの無駄
社会経験が十分にあるなら入院レベルじゃなければ自力で申請できる
自力申請する気力が無いなら社労士を使うのは構わないとは思うが金銭的にかなりの無駄
37優しい名無しさん
2025/01/25(土) 20:02:03.83ID:eMB4QGdN38優しい名無しさん
2025/01/25(土) 20:13:07.81ID:Pn0uUOKD >>37
前スレ980です
就労していないこと、ボランティア活動をしていないことの反証材料は揃えてあります
また、協力的ではありませんがカウンセラーも私の主張が正しいことは知っているんです
医師のふるまいは謎としか言いようがありません
前スレ980です
就労していないこと、ボランティア活動をしていないことの反証材料は揃えてあります
また、協力的ではありませんがカウンセラーも私の主張が正しいことは知っているんです
医師のふるまいは謎としか言いようがありません
39優しい名無しさん
2025/01/25(土) 20:15:35.25ID:DsPvj4g2 社会的地位がある医師による業務上の行為
重度精神障害者の個人利得に関わる自己主張
重度精神障害者の個人利得に関わる自己主張
41優しい名無しさん
2025/01/25(土) 20:16:17.37ID:eMB4QGdN42優しい名無しさん
2025/01/25(土) 20:32:09.42ID:W/OoIp+Z 前スレの人
年金請求できる権利があるからといって目の色変えて年金の話をしすぎてることに医者も引いてるんだろ
障害年金は生活じゃなく病気に対するお金だし
躁鬱と言っても受給すべきレベルじゃないことを医者はちゃんと見抜いてるんだよ
無職だから受給できるとか安直すぎる
年金請求できる権利があるからといって目の色変えて年金の話をしすぎてることに医者も引いてるんだろ
障害年金は生活じゃなく病気に対するお金だし
躁鬱と言っても受給すべきレベルじゃないことを医者はちゃんと見抜いてるんだよ
無職だから受給できるとか安直すぎる
43優しい名無しさん ころころ
2025/01/25(土) 20:35:43.23ID:Pn0uUOKD >>41
ありがとうございます
代診の医師にも社労士の先生にも今の段階ではカウンセラーに相談するしかないと言われました
しかしそのカウンセラーさんは関わりたくないという態度で協力してもらえません
公的な場に出ても医師の診断書は絶対なので、医師本人が書き直さない限りお手上げのようです
社労士さんも残念がってくれていますがもう策はなさそうです
ちなみに医師は、社労士のことを嫌いながら、自分は年金機構が公開しているあの「表」のことを知らないようでした
もうめちゃくちゃです
ありがとうございます
代診の医師にも社労士の先生にも今の段階ではカウンセラーに相談するしかないと言われました
しかしそのカウンセラーさんは関わりたくないという態度で協力してもらえません
公的な場に出ても医師の診断書は絶対なので、医師本人が書き直さない限りお手上げのようです
社労士さんも残念がってくれていますがもう策はなさそうです
ちなみに医師は、社労士のことを嫌いながら、自分は年金機構が公開しているあの「表」のことを知らないようでした
もうめちゃくちゃです
44優しい名無しさん
2025/01/25(土) 20:43:33.15ID:zSGQvVvU >>28
僕は去年自分で申請しましたが、今月障害厚生年金2級に決まりました。鬱病単体での申請です。頭が1~2%位しか働いていない(今もですが)ような状況だったので申請には少々手こずりましたが。ドクターには日常の生活状況等をWordやExcelで正直に書いて渡したよ。なぜなら、診断書書いてもらう時の参考になると思ったから。病歴・就労状況等申立書は手書きより楽だからExcelで書きました(読み手に分かりやすく、具体的に、誤字脱字に留意して)。両親には「障害厚生年金2級に決まったから1ヶ月に10数万円だけだけど貰えるようになったよ。ところで障害年金って知ってるの?」って聞いたら「良く知らないけど、良かったね。それより少しでも病気が良くなと良いね」って言われたかな。
僕は去年自分で申請しましたが、今月障害厚生年金2級に決まりました。鬱病単体での申請です。頭が1~2%位しか働いていない(今もですが)ような状況だったので申請には少々手こずりましたが。ドクターには日常の生活状況等をWordやExcelで正直に書いて渡したよ。なぜなら、診断書書いてもらう時の参考になると思ったから。病歴・就労状況等申立書は手書きより楽だからExcelで書きました(読み手に分かりやすく、具体的に、誤字脱字に留意して)。両親には「障害厚生年金2級に決まったから1ヶ月に10数万円だけだけど貰えるようになったよ。ところで障害年金って知ってるの?」って聞いたら「良く知らないけど、良かったね。それより少しでも病気が良くなと良いね」って言われたかな。
45優しい名無しさん
2025/01/25(土) 20:47:19.90ID:zSGQvVvU 病気が良くなと→病気が良くなると
46優しい名無しさん
2025/01/25(土) 21:02:05.01ID:Pn0uUOKD >>42
医師には
書けるレベルの患者とそうでないレベルの患者がいますが、あなたは書ける方ですから、書きますよ
と最初に言われています
医師の判断では、私は年金受給相当の患者ということです
生活に著しい制限があることが2級の1つの条件であることは承知しています
実際に生活に著しい制限を来しています
歯磨き1日1回できればいい方
入浴可能な限りしない
料理数年していない
掃除数年していない
台所ごみだらけで踏み入れられない
スーパー物と人が多すぎていけない
食事1日1回~2回家族がかってきたもの
役所の書類作成を手伝ってもらう(課税証明書など)
外出機会はほぼ通院のみ
ちなみに
問題の診断書はとっくに前医にまわり先日申請を終えています
つまり年金欲しさの行動というより、頭の狂いそうな悪夢のような現実から目覚めたいがためのものなのです
病状は悪化しています
もう消えますね
ありがとうございました
医師には
書けるレベルの患者とそうでないレベルの患者がいますが、あなたは書ける方ですから、書きますよ
と最初に言われています
医師の判断では、私は年金受給相当の患者ということです
生活に著しい制限があることが2級の1つの条件であることは承知しています
実際に生活に著しい制限を来しています
歯磨き1日1回できればいい方
入浴可能な限りしない
料理数年していない
掃除数年していない
台所ごみだらけで踏み入れられない
スーパー物と人が多すぎていけない
食事1日1回~2回家族がかってきたもの
役所の書類作成を手伝ってもらう(課税証明書など)
外出機会はほぼ通院のみ
ちなみに
問題の診断書はとっくに前医にまわり先日申請を終えています
つまり年金欲しさの行動というより、頭の狂いそうな悪夢のような現実から目覚めたいがためのものなのです
病状は悪化しています
もう消えますね
ありがとうございました
47優しい名無しさん
2025/01/25(土) 21:12:03.27ID:aOkW+wuW ここに詳細を報告するの忘れて提出してしまって
審査待ちだけど
精神科で控えのコピーって貰える?もう無理?
審査待ちだけど
精神科で控えのコピーって貰える?もう無理?
49優しい名無しさん
2025/01/25(土) 21:25:02.38ID:aOkW+wuW 年金機構の表って?医師が知らないで書くとかあんの
50優しい名無しさん
2025/01/25(土) 21:27:12.78ID:aOkW+wuW51優しい名無しさん
2025/01/25(土) 21:27:35.44ID:rnV7+NBD 11/15に申請してからまもなく2月半・・・
もうあと2週間ほどで届くと思うと毎日毎日ドキドキして寝れない
もうあと2週間ほどで届くと思うと毎日毎日ドキドキして寝れない
52優しい名無しさん
2025/01/25(土) 21:27:56.03ID:aOkW+wuW >>48
受付に言えばもらえるとかではないのか
受付に言えばもらえるとかではないのか
55優しい名無しさん
2025/01/25(土) 22:23:57.98ID:zSGQvVvU >>46
先生から見て、見た目が普通っぽく見えるから診断書がマイルドになったのかな?
僕のようなガチの鬱病は目が死んでるし、先生から見て苦しそうだとすぐに伝わると思うんだよね。診断書は確かc4d3(4)だったかな。
先生から見て、見た目が普通っぽく見えるから診断書がマイルドになったのかな?
僕のようなガチの鬱病は目が死んでるし、先生から見て苦しそうだとすぐに伝わると思うんだよね。診断書は確かc4d3(4)だったかな。
56優しい名無しさん
2025/01/25(土) 22:59:07.27ID:zSGQvVvU 僕のように目が死んでるようなガチの鬱病患者は働けないし、常に希死念慮とかあるからね。通らないことで鬱が悪化して自殺されても困るから確実に2級通る位には診断書いてくれるんじゃない?どの医者でも。ただし、目が死んでないと仮病だとか症状は軽いと思われるかもね。
59優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:06:50.70ID:dzuDSgrC >>56
いちいち絡んでくる方(1名)がいますので、これで最後
私は双極性障害なので、私にもガチ鬱期はあるんですよ
残念でしたねw
鬱のこと、よーく知っていますが、私に比べると、あなたの鬱はかなり軽いように拝察します
私の場合は鬱転したら5chに書き込みなんかできませんから
読み書きなんてできません
スマホも手にできません
私に比べたらあなたずいぶん元気ですよ
長文も読めるようだし書き込めるし
本当に目が死んでいるんですか?あなた詐病ですよね?
いちいち絡んでくる方(1名)がいますので、これで最後
私は双極性障害なので、私にもガチ鬱期はあるんですよ
残念でしたねw
鬱のこと、よーく知っていますが、私に比べると、あなたの鬱はかなり軽いように拝察します
私の場合は鬱転したら5chに書き込みなんかできませんから
読み書きなんてできません
スマホも手にできません
私に比べたらあなたずいぶん元気ですよ
長文も読めるようだし書き込めるし
本当に目が死んでいるんですか?あなた詐病ですよね?
60優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:07:49.41ID:dzuDSgrC 私の鬱期は、息吸って吐いて、なんとかそこに存在してる
それだけで精一杯です
希死念慮は15歳から絶えずあります
常に希死念慮があります
焦燥感が出た時が一番危険です
これはドクターもよく理解しており入院、電パチなどを提案されます
今の私は躁転中です
なのでこれだけの書き込みができるのです
こんな躁状態でも生活状態は上記の通りです
(診断書には確かに実際の生活状態より軽く書かれました
理由は不明です
ドクターとの治療関係は終了しており、相手は3月で退職なのでどう思われようと別にかまいません)
ちなみに私の通院先は精神病院です
重い患者しかいない場所です
詐病など通用しません
あなたはそれだけ元気で読み書きができるのですから間違いなく鬱でも軽い方ですね
あるいは詐病と言われても仕方のない病状なのでしょう
症状がありえないほど軽すぎますから
それだけで精一杯です
希死念慮は15歳から絶えずあります
常に希死念慮があります
焦燥感が出た時が一番危険です
これはドクターもよく理解しており入院、電パチなどを提案されます
今の私は躁転中です
なのでこれだけの書き込みができるのです
こんな躁状態でも生活状態は上記の通りです
(診断書には確かに実際の生活状態より軽く書かれました
理由は不明です
ドクターとの治療関係は終了しており、相手は3月で退職なのでどう思われようと別にかまいません)
ちなみに私の通院先は精神病院です
重い患者しかいない場所です
詐病など通用しません
あなたはそれだけ元気で読み書きができるのですから間違いなく鬱でも軽い方ですね
あるいは詐病と言われても仕方のない病状なのでしょう
症状がありえないほど軽すぎますから
61優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:08:11.03ID:dzuDSgrC 私の鬱は酷いですから目つき顔つきなんかかまってられません
顔の筋肉が動かなくなります
あなたは元気に見えますよ
ごくごく軽度の鬱か詐病ですね
それで本当に2級なら不正受給ということになりますが、実際は受給もしていないのでしょう
スペックが低すぎて不支給になったのではないですか?
残念でしたね
構ってちゃんは暇人なのかな?と思いお付き合いしてあげました
もう二度と絡まないでください
顔の筋肉が動かなくなります
あなたは元気に見えますよ
ごくごく軽度の鬱か詐病ですね
それで本当に2級なら不正受給ということになりますが、実際は受給もしていないのでしょう
スペックが低すぎて不支給になったのではないですか?
残念でしたね
構ってちゃんは暇人なのかな?と思いお付き合いしてあげました
もう二度と絡まないでください
62優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:24:17.41ID:KlKsSTBa 躁転してる自覚あるなら双極スレ以外の書き込みは控えた方がいいよ
必要ない事長々と書かれると嫌がられる
必要ない事長々と書かれると嫌がられる
63優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:27:24.79ID:KlKsSTBa メンヘル板見てて思うけど
統失の陽性症状と双極の躁転はレベチに厄介だな
統失の陽性症状と双極の躁転はレベチに厄介だな
64優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:31:21.86ID:NagfnuTB 厳しくなってる
ソースはX
草
ソースはX
草
65優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:41:19.94ID:Zv465tDh 今は診断書を書いて貰うのもマジで難しくなってる
https://i.imgur.com/h7Zgts4.jpeg
https://i.imgur.com/h7Zgts4.jpeg
66優しい名無しさん
2025/01/26(日) 00:46:17.96ID:KlKsSTBa68優しい名無しさん
2025/01/26(日) 01:37:29.88ID:kOK4uM0v69優しい名無しさん
2025/01/26(日) 02:12:38.19ID:ow4Q6ys7 医者がピンキリってのは本当にそう思う。
俺も今の医者は診断書書いてくれたけど、二つ目の医者はあからさまに嫌がってる感じだった。
現医者曰く、書くのをめんどくさがる医者もいるらしい。
俺も今の医者は診断書書いてくれたけど、二つ目の医者はあからさまに嫌がってる感じだった。
現医者曰く、書くのをめんどくさがる医者もいるらしい。
70優しい名無しさん
2025/01/26(日) 02:12:39.14ID:ow4Q6ys7 医者がピンキリってのは本当にそう思う。
俺も今の医者は診断書書いてくれたけど、二つ目の医者はあからさまに嫌がってる感じだった。
現医者曰く、書くのをめんどくさがる医者もいるらしい。
俺も今の医者は診断書書いてくれたけど、二つ目の医者はあからさまに嫌がってる感じだった。
現医者曰く、書くのをめんどくさがる医者もいるらしい。
71優しい名無しさん
2025/01/26(日) 03:19:57.02ID:TUDKHY4372優しい名無しさん
2025/01/26(日) 03:21:22.34ID:TUDKHY43 目つき悪いってただ太ってむくんだのと眼瞼下垂なんだし
ただ通報されそうな顔ってだけじゃん
否定するなら病気になる前とその後をここに載せてみたらいいのに
どうせウソだし
ただ通報されそうな顔ってだけじゃん
否定するなら病気になる前とその後をここに載せてみたらいいのに
どうせウソだし
73優しい名無しさん
2025/01/26(日) 04:03:35.93ID:2v1vI9l/ ピンキリも何も障害年金に関しては完全に医者ガチャだから
障害年金に肯定的な医者もいれば否定的な医者もいる
軽い症状なのに重いスペック付ける医者もいれば重い症状なのに軽いスペック医者もいる
すべては運次第よ
診断書書いてもらってスペック知った時にはもうどうにもならんから
障害年金に肯定的な医者もいれば否定的な医者もいる
軽い症状なのに重いスペック付ける医者もいれば重い症状なのに軽いスペック医者もいる
すべては運次第よ
診断書書いてもらってスペック知った時にはもうどうにもならんから
74優しい名無しさん
2025/01/26(日) 04:09:56.95ID:wz/Zr2eS 診断書の内容より治療の内容だと思うけどね
>>73
それをピンキリと言う
それをピンキリと言う
>>74
思うのは自由
思うのは自由
78優しい名無しさん
2025/01/26(日) 07:26:27.97ID:yO1dPw6B 障害年金は社会復帰の妨げになると
考えている医者が一定数いる
そういう医者に当たるとどんなに症状が悪くても絶対に診断書書いてくれない
考えている医者が一定数いる
そういう医者に当たるとどんなに症状が悪くても絶対に診断書書いてくれない
>>59
もう見てないだろうけど、病院変えたほうがいいですよ
私も双極だけど、前の主治医には「喋る元気がある」と言われて軽い診断書書かれました
今の主治医は鬱期の症状にしたがった重い診断書を書いてくれました
診断書には「多弁」「執拗に症状を訴える」と、喋り過ぎるのもマイナス要素として書かれてました
もう見てないだろうけど、病院変えたほうがいいですよ
私も双極だけど、前の主治医には「喋る元気がある」と言われて軽い診断書書かれました
今の主治医は鬱期の症状にしたがった重い診断書を書いてくれました
診断書には「多弁」「執拗に症状を訴える」と、喋り過ぎるのもマイナス要素として書かれてました
80優しい名無しさん
2025/01/26(日) 08:13:30.30ID:TUDKHY43 書ける先生って地域で有名だし
そういう先生にいかに好かれるかだよね
風呂はいれないアピでくさいとか論外だし
受付に心付け持って行って、先生の迷惑にならないようになるべく早く退席
それでも厚生二級は余裕でとれるよ
そういう先生にいかに好かれるかだよね
風呂はいれないアピでくさいとか論外だし
受付に心付け持って行って、先生の迷惑にならないようになるべく早く退席
それでも厚生二級は余裕でとれるよ
81優しい名無しさん
2025/01/26(日) 08:18:04.07ID:Du9wQLjA 自分が通ってるところは心付けはお断りって紙貼ってあったわ
82優しい名無しさん
2025/01/26(日) 08:48:25.81ID:DBWvYCK1 心付けとかキモい
83優しい名無しさん
2025/01/26(日) 08:56:10.75ID:g4vkMj7B 最近の乙ゆとりにはわからんかもしれんが心づけは必要だよ
おっとあまりこのことを言ってるとパイさんから注意されるからな
おっとあまりこのことを言ってるとパイさんから注意されるからな
84優しい名無しさん
2025/01/26(日) 09:10:20.31ID:l/uGLdV6 自分が通院してる所はGoogleのクチコミではあまり評判が良くない
でも自分的には良い先生だし年金の診断書も通った
でも自分的には良い先生だし年金の診断書も通った
85優しい名無しさん
2025/01/26(日) 09:26:25.34ID:U9fDvUcZ 僕が通ってる市立病院は非常勤含め9人の医師が入る
でも患者の家族会に携わっている先生は非常勤の先生1人と作業療法士さん1人で、その先生が主治医
年に1度行われる当事者と家族のバーバキューにも来ないかいと積極的に声掛けしてくれる
市立病院に通うようになって2人目の先生だけど僕にとっては良い主治医
1人目の先生は転勤でいなくなったけど、障害年金の事を紹介してくれて通りやすいように書いてあげるねって言ってくれた
だから最初の先生も良い主治医だったと思ってる
でも患者の家族会に携わっている先生は非常勤の先生1人と作業療法士さん1人で、その先生が主治医
年に1度行われる当事者と家族のバーバキューにも来ないかいと積極的に声掛けしてくれる
市立病院に通うようになって2人目の先生だけど僕にとっては良い主治医
1人目の先生は転勤でいなくなったけど、障害年金の事を紹介してくれて通りやすいように書いてあげるねって言ってくれた
だから最初の先生も良い主治医だったと思ってる
86優しい名無しさん
2025/01/26(日) 09:43:14.99ID:uJapu2r387優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:12:51.44ID:P9cIdN/V 女さんはイージーモードですなあ
88優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:18:05.39ID:U9fDvUcZ >>86
ボクっ娘キャラって何?
男だけど
一人称は普段は「私」だけどそれだと女性と間違われるから「僕」と書いてるだけ
子供の頃から「俺」は使ってなかったから馴染みがない
ミニスカ+泣き芸って何だ
電気けいれん療法やってから障害年金の話されたけど
ボクっ娘キャラって何?
男だけど
一人称は普段は「私」だけどそれだと女性と間違われるから「僕」と書いてるだけ
子供の頃から「俺」は使ってなかったから馴染みがない
ミニスカ+泣き芸って何だ
電気けいれん療法やってから障害年金の話されたけど
89優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:23:16.87ID:9uOlqKgK >>56
君が自殺しても医者は何も困らないでしょ
君が自殺しても医者は何も困らないでしょ
90優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:29:19.45ID:wz/Zr2eS91優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:32:12.80ID:P9cIdN/V 女さんイライラしないで
92優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:36:45.99ID:P9cIdN/V 女さんは彼くんに養われてイージーモードでうらやましいですなあ
93優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:37:50.95ID:xKIAfsld コロナ後遺症からくる鬱では無理だったか
94優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:39:49.67ID:xKIAfsld 医者の中ではコロナ後遺症なんて存在してないことになってるから
コロナを持ち出したのがまずかった
コロナを持ち出したのがまずかった
95優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:42:27.21ID:P9cIdN/V コロナ後遺症関連からのうつ病は厳しい判定らしいねぇ
96優しい名無しさん
2025/01/26(日) 10:42:51.56ID:23Y5zkiF >>14
これこそ昔の話
これこそ昔の話
99優しい名無しさん
2025/01/26(日) 11:44:55.49ID:TUDKHY43 彼氏いる女にまたブチ切れてそう
きもー
きもー
100優しい名無しさん
2025/01/26(日) 12:09:48.75ID:TUDKHY43 女叩きは女が好きで仕方ないのに手に入らないからブチ切れ嫉妬民
102優しい名無しさん
2025/01/26(日) 12:31:54.67ID:xKIAfsld 逆に乗り気の先生はいるのか?
104優しい名無しさん
2025/01/26(日) 13:11:30.85ID:9uOlqKgK だからといって詐病認めるわけにはいかないよ
105オ
2025/01/26(日) 13:14:12.34ID:GZFeNMAG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- アコギって音でかいけど
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]