X



【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る48【IQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 12:33:48.42ID:BsRXMklZ
検査への影響があるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※荒らしが流れてきていますが、NGワードを入れると見やすくなります。
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
※この検査で勉強ができるかとか才能があるかとかわかりません。WAIS占いしてくる人に気を付けましょう。

ワッチョイスレは荒らしが立てており個人情報を抜かれるのでこの本スレに書き込みをしましょう

前スレ
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る47【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717586998/
121優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:51:56.78ID:Sayjgqvy
>>120
それは>>118がキチガイワッチョイ荒らしだから
122優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:52:42.23ID:6kBKC2zF
言語理解も単なる知識だけじゃないけど、毎日文字に触れて思考してたらすごく伸びるよ 律速ってボトルネックか。そんなアプリでもあるのかと思った。
123優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:53:20.01ID:6kBKC2zF
処理速度が顕著に低いのは一律脳に異常がある人と思ってる
処理速度が低い人の困り困らせ度合いは他の人と比べて深刻さの桁がちがう
処理速度85以下は他がどうあれ福祉の介入が必要な目安といえるだろう
個人の感想です
124優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:53:59.57ID:6kBKC2zF
処理速度85でだいたい人口の15%ぐらいかな。確かにそれを切ると、ちょっとあの人モタモタ遅いね、となり。。。これが75を切る(人口の5%ぐらい)ぐらいだと、仕事にならない気はする。福祉の介入が必要かと。

処理速度85未満でも75以上ぐらいあれば、のんびりした仕事で、真面目で、人当たりも良ければ本人の努力で何とかかんとかやっていけるんじゃないかなあ。

ただ精神疾患があったり、他の分類(知覚など)もだいぶ低いと、福祉の介入が必要な気はするな。これも仕事にならん。

福祉も無制限に拡大できないからさ。。。

ちな俺もギリ85切ってるけど暇な仕事なら工夫して何とかなってる。職はあちこち変わってるけど、忙しそうな仕事は決して選ばない。
125優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:54:38.01ID:6kBKC2zF
単語の正しい意味とか概念形成とかも広義の知識だと思うけど
後天的に築いたデータって意味で
雑学とは違うけど
126優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:55:14.76ID:6kBKC2zF
僕は処理速度が80だからか本を読むと同じ所を何度もループしちゃう、ノイズ音を聴きながらだと読めます。数学は与えられた公式や定理があればできるから理解できた。暗算はできない。
ワーキングメモリで情報をプールできない事に処理速度が低下する要因にはなると思いますか?
127優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:55:52.61ID:6kBKC2zF
可能性はなくはない、くらいにしか言えないと思う

ちなみにADHDにはWMが高くて処理速度が低いタイプが割といるとか
自分もそれで、個人的な感覚だと逆に処理速度の低さのせいで作業実行前に記憶が揮発しちゃってる
128優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:56:31.24ID:6kBKC2zF
ADHDはワーキングメモリと処理速度が低い人が多いらしい
私はADHD診断ありでワーキングメモリが知的障害並みで処理速度は120
苦手と得意の差が激しい
129優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:57:09.69ID:6kBKC2zF
ADHD診断済み、処理速度75
ワーメモは作動記憶でいいの?周りに溜息をつかせるのは日常茶飯事です、情けない
130優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:57:48.42ID:6kBKC2zF
処理速度低い場合、どんな職業が合うんだろうね
131優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:58:27.72ID:6kBKC2zF
415だけど、一般事務という名の事務所お留守番係みたいな仕事は5年続いた(過去最高記録)。でも躁鬱&パニック併発してて鬱転して辞めてしまったよ
132優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:58:34.17ID:zE1kAP0C
>>127
ワーキングメモリが高くて処理速度低いと何が得意で何が苦手になるん?
133優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:59:07.51ID:6kBKC2zF
忙しくないところでの、、、司書、農業漁業、警備保安、簡易事務ぐらいかな
あと、公務員。。。障害者枠も考える。夜勤と相性良し。

処理速度以外が高ければ診断治療、相談なんかもできるかもなあ。

基本的には自分のペースでできる、出来る限り暇な仕事。モタモタして人をイライラさせる可能性が高いので、仕事ではなるべく人と関わらない事が望ましい事は望ましい。
134優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:59:44.66ID:6kBKC2zF
ワーメモは作動記憶だよ。
135優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:00:23.03ID:6kBKC2zF
バイトや職場先の人たち見てると、部分でもIQ85以下の人なんてこの世にいないように錯覚するわ
136優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:01:01.41ID:6kBKC2zF
ノイズ音を聞きながらなら読めるという事は、通常は周りの音声に気を逸らされて読む能力が発揮できてないんじゃ?
137優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:01:40.79ID:6kBKC2zF
日本人の平均IQは106くらいじゃなかったっけ?
世界的にシンガポール、韓国、日本はIQ高い
加えて日本人はクソ真面目
138優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:02:18.76ID:6kBKC2zF
処理速度140超で、いろんなことを3つくらい同時に次から次へとやるから、仕事出来ると思われてる
だけど逆に一つのことを集中してがんばることは出来ない
勉強出来ないし本も読まない
何も出来ない
139優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:02:57.96ID:6kBKC2zF
処理速度140もあれば特技で高収入いけそう
140優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:03:37.46ID:6kBKC2zF
ありがとう。96あるからまあ普通かな?
てか割と多くの人が120とか140とか100越え有るのが凄いな、、それだけに差が大変そうだが。。。
141優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:04:17.26ID:6kBKC2zF
やる気ないからダメだね
もう50だし肉体的にも能力的にも老いるのみ
142優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:04:56.37ID:6kBKC2zF
音と雰囲気とか人がいつもと違うと気になる感じです。
職場でミス多い感じです。
143優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 22:05:35.88ID:6kBKC2zF
お金がないから知的障害のボーダーを引き下げたわけで・・・
2025/02/11(火) 22:29:29.56ID:Dr6NZiku
>>122-143まですべて荒らし(このスレの>>1)が本スレのレスをコピペしており、コピペ元(本スレ)のレスは

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/408-428
にある。(書き込み時間に注目)
2025/02/11(火) 22:45:11.25ID:gA/x0b0K
>>144訂正、>>132は除く。
2025/02/11(火) 22:49:01.09ID:gA/x0b0K
>>132様大変失礼致しました。

このスレは荒らしが立てた重複スレ。
コピペ元(本スレ)のレスはこちら↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/413

413 優しい名無しさん (アウアウウー Sa4f-LP/z) sage 2025/02/11(火) 07:18:08.36 ID:5x1gBZp8a
>>412
可能性はなくはない、くらいにしか言えないと思う

ちなみにADHDにはWMが高くて処理速度が低いタイプが割といるとか
自分もそれで、個人的な感覚だと逆に処理速度の低さのせいで作業実行前に記憶が揮発しちゃってる
147優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 17:49:41.94ID:bYkk5E3z
>>144-146
荒らすなワッチョイキチガイ
148優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 17:51:16.60ID:bYkk5E3z
>>143
ワッチョイとか知的障害がやってんだろうな
2025/02/12(水) 18:09:51.23ID:9Q4P+m4S
本スレのレスをコピペするやつよりはIQ高いだろ
150優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 23:56:50.14ID:J+vmAuwt
>>149
ワッチョイキチガイな
151優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 23:57:38.21ID:8hI5yP81
処理速度は知能とそんなに関係ない要素だよね
高いとIQ盛れる
それだけ
152優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 23:58:16.42ID:8hI5yP81
処理速度遅いとドモリになったりってあるかな?
会話がすごく苦手、会話のペースに乗れないのと
言葉がぱっと出てこなくて、延々と倒置法みたいな文章の構成になってしまう。

たぶん、このせいで自分はちょっと頭の回転が遅い人みたいに思われてる。
ずっとそう思われたんだなと、40代になって気づいた。
人を馬鹿にしたがる嫌なやつが周りに多いだけだと思ってた。
153優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 23:58:56.13ID:8hI5yP81
処理速度って思考の速さみたいなものにどれくらい寄与してるんだろ
低くて悩んでる人多いけど
試験自体は視覚の反射神経っぽいし
154優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 23:59:35.39ID:8hI5yP81
このテストでいい点数取れると、自分は優れているんだと勘違いしがちだな。
努力も経験も何もないのに。
全然人生うまく行ってないのに、自分は本当は頭が良い、環境に恵まれてないだけだと
とか思ってしまう。
155優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:00:14.23ID:HAeudV/E
処理速度早いと喋りでつっこみや回転速くなる
お笑い芸人みたいな感じ
頭は良くなくてもすぐに返せる
156優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:00:53.86ID:HAeudV/E
IQはほぼ先天性だからいい点数なら優れてると思うよ
日本人の平均が106くらいだった気がする
157優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:01:33.91ID:HAeudV/E
遅いのを馬鹿にするのは嫌な奴ではあるやろ
視覚の処理の速さがどうして頭の回転の速さに結びつくかわからん
いや俺も両方遅いけど
あとIQは必ずしも先天性でもないし、何ネットの眉唾を鵜呑みにしてんねん
158優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:02:13.56ID:HAeudV/E
直接関係ないんじゃないかなあ
作業がうまくできなくて、それが集中や思考の邪魔になることはある


それは処理速度が測ってる能力とは関係ないんじゃなかろうか
159優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:02:51.59ID:HAeudV/E
私が処理速度高めなんだけど、ユーチューブで精神科医がそう言ってた
確かに返す言葉は早い、あと、単純作業が得意
言語が追いつかないので子どもっぽい話し方になる
これもまんま私の特性
160優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:03:31.32ID:HAeudV/E
自分は処理凹言語凹だが、~3語程度までなら瞬間的に言葉は出るよ
ただ、発言の後先まで考えてないし、急所一点狙いの殺意高めのツッコミになりがちなので、大人になってから意識してすぐ喋らないようにしてる
161優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:04:12.30ID:HAeudV/E
だよなー
該当の動画見たけど本当かいなって思うわ
162優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:04:52.15ID:HAeudV/E
まあでも実際に診てる人から見てそうならそうなのかもね
実際に俺も頭の回転遅いし
163優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:05:30.18ID:HAeudV/E
殺意高めでもうまいつっこみなのかにもよるんじゃないかな
面白くなかったらただの殺意高めの文句になる
処理速度凸はお笑いっぽい感じだと思う、言語凸処理速度凸はコメンテーター
164優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:06:09.50ID:HAeudV/E
身内に話し方は頭の回転遅そうだけど頭のいい人がいる
WAIS気になる
165優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:06:49.04ID:HAeudV/E
今言うべきかどうかの判断も処理速度かも
166優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:07:29.82ID:HAeudV/E
上でも書いたが
処理速度凹はいわゆる発達障害やそれっぽい不適応を起こしている人間で
わりとよく見られる特徴みたいだよ?
学校生活で言うと黒板を見てノートを書くのが苦手とか
ドリルの類いが苦手とか
そもそも字を書くのが苦手とか
そういうのと関係してそうな感じ
処理速度の低さが原因というよりは、そういう苦手さが処理速度の低さという形で表に出る
ということかも




IQテストの点において優れていることが実生活における優秀さとどれくらい関係しているのか
って話だと思うよ
子どもの頃ならともかく大人になると色々結果が出てるわけで、そっちの方が現実だよね
もちろんだからといって素質のよさが全否定されるわけでもないんだけど
167優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:08:09.30ID:HAeudV/E
知能検査に関する「よくある3つの誤解」について
tokyocare.jp/?p=2306

知能検査の“正しい”理解
www.jstage.jst.go.jp/article/jasdd/43/1/43_26/_article/-char/ja
(PDFをダウンロードと書かれた赤いボタンから本文が読めます)
168優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:08:48.33ID:HAeudV/E
ワーキングメモリが70以下で後は105〜120
ワーキングメモリが100の世界を体験してみたい
169優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:09:28.44ID:HAeudV/E
会話の反応遅いの、自分もそれがあるな
つい余計なことを口走って相手を不快にするんじゃ?という不安があって
頭の中で会話シュミレートしてからじゃないと発言できなくて遅い、
そして大抵シュミレートと違う反応が返ってくるのであたふたする。
余計会話がだめな人の出来上がりw

ひととなれるまでにすごく時間がかかるんだけど、
そこまで長く付き合って仲良くなれる人はほとんどいないんで
彼女も全く出来ない。
170優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:10:07.39ID:HAeudV/E
言語能力のテストって、子どもと大人だと問題別になるんだろうか?
大人と子どもだと知っている言葉の数自体がまず違うから
差がついてしまうと思う。
171優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:10:46.72ID:HAeudV/E
そもそも年齢でWAISとWISCとWPPSIと3種類ある
2025/02/14(金) 00:27:01.63ID:Wk4DnUNE
>>151-171まですべて荒らし(このスレの>>1)が本スレのレスをコピペしており、コピペ元(本スレ)のレスは

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/429-449
にある。(書き込み時間に注目)
173優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 05:54:00.03ID:pfiNZG2i
会話の反応が遅い人は大人になってからだと慎重、冷静なイメージ
人間関係うまくいきそう
2025/02/14(金) 07:23:08.18ID:/ZYqCi3d
>>173
このスレは荒らしが立てた重複スレ。
本スレはこちら↓
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る46【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/
175優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 20:18:20.56ID:HAeudV/E
>>172>>174
こんなキチガイが立てたスレは行かないぞ
自演しかしてないし
176優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 20:18:35.94ID:HAeudV/E
>>173
ナイナイ
177優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 20:19:08.42ID:HEqqMiUZ
ウェクスラー式以外の検査もあるしね
2025/02/14(金) 20:47:05.97ID:1YSfP2sM
>>177のコピペ元(本スレ)のレス

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/450
450 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0701-oI5D) sage 2025/02/14(金) 10:45:44.82 ID:g+cYVmUb0
ウェクスラー式以外の検査もあるしね
179優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:13:22.56ID:g0V3I0bI
スマホ使ってると6桁の認証番号がショートメールで送られてきて入力しないといけない場面とか多いと思うけど
手間取ったりする?
180優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:14:00.77ID:g0V3I0bI
そんなのいちいち手入力しないでコピペだろ
181優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:14:38.78ID:g0V3I0bI
てことは通知を見て憶えて打ち込むじゃなくてショートメールの画面を開いて選択してコピーしてるのか
182優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:15:17.56ID:g0V3I0bI
すまん、これってもしかして処理凹言語凸の間違い?
183優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:15:55.47ID:g0V3I0bI
3桁以上は紙に書かないと覚えきれないよ
違う動作してたら忘れる
勉強は中の上で大学出てる
短期記憶が壊滅的
184優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:16:34.95ID:g0V3I0bI
顔と名前も全然覚えきれない、かなりインパクトある顔や名前でないと同じ顔に見える
似た人は髪型変えられたら区別つかないw
よく人間違えする
短期記憶凹のADHD
185優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:17:14.86ID:g0V3I0bI
ワーキングメモリー低い人って言葉や知識を覚えることに関してはどーなん?
186優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:17:53.16ID:g0V3I0bI
暗記はかなり厳しい。歌詞とか暗唱は絶望的
187優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:18:31.43ID:g0V3I0bI
でも勉強や言語理解は平均以上だったりするんでしょ?覚えられないのになんで?
188優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:19:11.73ID:g0V3I0bI
短時間でなるべくたくさん覚えなきゃならんのでなければ、ワーキングメモリと学習の定着度はそこまで密接に関係しないでしょ
189優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:19:50.54ID:g0V3I0bI
WM117だけど、学生のころは勉強したことなくて成績も悪い
勉強をする、ということが出来ない
190優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 21:20:28.64ID:g0V3I0bI
そういうもんか?
短期記憶と長期記憶の違いとかになるのかな?
2025/02/15(土) 22:23:23.59ID:bJYRAoVa
>>179-190まですべて荒らし(このスレの>>1)が本スレのレスをコピペしており、コピペ元(本スレ)のレスは

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/451-462
にある。(書き込み時間に注目)
2025/02/16(日) 16:50:17.04ID:D0E9iRYy
ワーキングメモリ130だけど片っ端から全部忘れてくよ
そろばんやってたから数字系が強くて能力以上に高い結果が出ただけと思ってる
2025/02/16(日) 17:03:08.76ID:xiUYnEqX
視覚か聴覚かみたいなのはない?
2025/02/16(日) 17:04:22.84ID:pbSHxSqb
>>192
このスレは荒らしが立てた重複スレ。(本スレのレスがコピペされまくっている)

本スレはこちら↓
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る46【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/
195優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:34:55.77ID:dly0pvZI
>>192
そら長期記憶と短期記憶は別モンだからな
196優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:36:52.91ID:TFnhWVGR
勉強のやり方を学ぶべき
197優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:37:30.33ID:TFnhWVGR
でももう50歳だよ
198優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:38:08.73ID:TFnhWVGR
マジかそんな日常生活でもそのまんまってことあるのね
お答えありがとう
音声で反復しても頭に数字を映像として思い浮かべても同じ結果なんだろうか


わしはWAISのワーメモは高いけど人の見分けと名前憶えるのは苦手
じろじろ見たらだめだけど憶えないといけないとか社会難しい

暗記系科目も好きじゃないな
英単語とかろくに憶えてないわ
199優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:38:47.16ID:TFnhWVGR
Xで子育てお悩み界隈見てると、マジでWISCが呪いみたいになってんな
それしか手がかりが無いってなったら、そらまあ、これが凸だから、あれが凹だから、って考えちゃうよなあ・・
200優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:39:26.56ID:TFnhWVGR
以前ここで読解力の話題が出たこと思い出してRSTクイズやってみたんだけど

言語理解高い人ってこういうのちゃんと解けるか聞いてみたいわ
答え(ここの目次に答え載ってる)


俺は具体例同定(辞書)の分野だけ全滅したけど、これ問題としてどーなんって思うんだけど
201優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:40:04.96ID:TFnhWVGR
同じ具体例同定でも理数?の方は問題ないのになぜ…
202優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:40:42.95ID:TFnhWVGR
東洋経済の会員限定なんか出されても・・・
203優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:41:22.80ID:TFnhWVGR
とりあえずQ1は知識で補えるから考えずに解ける問題やな
大人に対してはリーディングスキルの問題にはならんかもね
でも子ども向けならいんじゃないの
204優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:42:01.76ID:TFnhWVGR
WAISの言語理解はこういう能力は一切測ってないから
意外と相関低い可能性もあるね
WAISよりもよっぽど実際的な知的能力に関わってくるかもな
205優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:42:40.86ID:TFnhWVGR
こういう問題解けず言語理解高かったら何のための言語理解やねんって話になるんけどね
206優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:43:20.68ID:TFnhWVGR
いると思うけどなー
どうなんやろ
207優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:43:58.72ID:TFnhWVGR
この手の読解力クイズは文の論理構造を解きほぐす力だから言語理解よりは知覚推理寄りだろう
WAISの言語理解ってもっとシンプルに知識寄りやん
208優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:44:37.55ID:TFnhWVGR
偏見だけど小説ばっか読んでて感情豊かなタイプの人って必ずしもこういうの得意じゃないと思うんよね
209優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:45:15.49ID:TFnhWVGR
まあでも学業成績いい人がVCI高い傾向を考えると、ある程度以上高い人はこっちもイケそうかな・・
210優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:45:53.85ID:TFnhWVGR
俺が正にそういうタイプで、具体例同定(辞書)だけできん
他は一意的に演算できるけど、この分野だけ人の解釈入るやんっていう
で、この正しい解釈をできるかってことが日本語や言語得意な人との差な気がする
211優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:46:33.32ID:TFnhWVGR
むしろこっちの方が学業との相関高いらしい
余計waisのある意味ないやん
212優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:47:13.32ID:TFnhWVGR
東大理三のWAIS見てみたい
213優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:47:52.66ID:TFnhWVGR
ごめん何度か読み返したけど、どういう話なのかわからん
あなたが言語理解と知覚推理どっちが高いのかも
単語の意味はわかるけど文章の構造を解析するのが苦手なのか逆なのかも


それは当然そうやろね
国語のテストでやるようなことそのままに近いもん
ある程度は出来ないと他の科目の文章題にも影響するし
214優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:48:32.33ID:TFnhWVGR
知覚統合高めで構造で解けるって話
2025/02/16(日) 20:50:30.52ID:sW1z/uan
>>196-214まですべて荒らし(このスレの>>1)が本スレのレスをコピペしており、コピペ元(本スレ)のレスは

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/463-481
にある。(書き込み時間に注目)
216優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 21:00:16.49ID:GU/iul1Y
>>215
こんなキチガイ荒らしが立てたスレには行かないわな
自演しかしてないし
217優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 21:01:19.41ID:GU/iul1Y
>>199
親がアスペである証拠だわな

ワッチョイ入れるのもキチガイアスペ
2025/02/16(日) 21:05:17.82ID:mO4jKlSq
このスレは>>216-217が立てた荒らしスレ。

本スレはこちら↓
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る46【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/
2025/02/16(日) 21:27:29.83ID:bctrHcG2
3年前くらいにWAIS受けて言語理解119、処理速度75で平均97だったんだけど、こんな項目ごとに差がつくことってあるの?

心理士さんいわく、処理速度の結果が足引っ張ってて平均はもっと高いって言われたけどいまいち信じられない、この結果ってなんらかの発達障害とかの可能性ある?
2025/02/16(日) 22:46:28.03ID:16Zvf8C5
>>219
このスレは荒らしが立てた重複スレ。

本スレはこちら↓
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る46【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1717577848/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況