>>327
慣れてしまうから仕方ない
探検
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その123
328優しい名無しさん (ワッチョイ 7f93-/YAI)
2025/04/04(金) 15:35:35.36ID:53n0NICT0329優しい名無しさん (ワッチョイ 7f8c-HhKu)
2025/04/05(土) 15:34:31.31ID:WpWmtgsb0 ソラナックスを1日1回1/2錠を服用して
います(外出日は0.5錠足して0.3錠)
夜飲まなくなって暫く経ちますがこれ以上は
勇気が出ません…
ソラナックスに限らずベンゾジアゼピン系は
認知症になる確率が飲まない人より1.5倍高いそうです
います(外出日は0.5錠足して0.3錠)
夜飲まなくなって暫く経ちますがこれ以上は
勇気が出ません…
ソラナックスに限らずベンゾジアゼピン系は
認知症になる確率が飲まない人より1.5倍高いそうです
330優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe3-OGXx)
2025/04/05(土) 15:43:38.08ID:XtxBYvCsM ベンゾで認知症リスク増加したのか
認知症リスクある人がベンゾ飲むことが多いのか
どっちかは分からない
認知症リスクある人がベンゾ飲むことが多いのか
どっちかは分からない
331優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4a-8z03)
2025/04/05(土) 16:33:08.68ID:bIp+/zpX0 そりゃアルコール飲酒を毎日してるようなもんだから頭悪くなるでしょ
332優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3d-unou)
2025/04/05(土) 17:54:09.76ID:eH2H3VPb0 ベンゾよりアルコールの方のがずーっとヤバいだろ
333優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-6yzK)
2025/04/05(土) 20:27:09.50ID:yep4XCaJa >>332そりゃそうだな
334優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-qk9t)
2025/04/05(土) 22:58:30.92ID:wtWiV4UH0 ベンゾ依存は耐えたら、いつかスッパリ抜け出せるかはいいよ
アルコール依存は中々、直らないらしいね
アルコール依存は中々、直らないらしいね
335優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-OGXx)
2025/04/05(土) 23:10:44.32ID:coPGzQ9j0 抜いてたら抗精神病薬のアカシジア出てきたわ
また飲むしかねえ
また飲むしかねえ
336優しい名無しさん (ワッチョイ 227f-IAZ2)
2025/04/06(日) 00:47:59.81ID:47RPKd6A0 単純作業の仕事をしていれば、依存はさほど気にならなくなる。
毎日ソラナックス6錠にデパス1錠飲んでる知り合いがいるんだけど数年後ヤバそう
ソラナックス飲まないと動けないレベルらしいけど末期じゃないかな
ソラナックス飲まないと動けないレベルらしいけど末期じゃないかな
338優しい名無しさん (ワッチョイ 2162-ygV9)
2025/04/06(日) 01:43:02.77ID:QsCq/90/0 多分ここの皆それより少し多い
そして10年20年選手
そして10年20年選手
339優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/06(日) 01:54:04.39ID:q79LJkec0 離脱症状が出ると目のピントが合わなくなるよね
ものが二重に見えたりする
ものが二重に見えたりする
340優しい名無しさん (ワッチョイ bd5f-N10g)
2025/04/06(日) 02:01:57.33ID:qzeQEFoN0 離脱症状とか忘れる生活していたけど
薬を紛失した時離脱症状苦しかったな
不快なエキスが全身を巡って力が抜ける感じ
思考に力を込められないウズウズ
頭の中が震える様な苦痛
体がの芯が締まらない
それ用の体操を教わったんだけど忘れた
薬を紛失した時離脱症状苦しかったな
不快なエキスが全身を巡って力が抜ける感じ
思考に力を込められないウズウズ
頭の中が震える様な苦痛
体がの芯が締まらない
それ用の体操を教わったんだけど忘れた
>>337
ソラナックス、ラムネのように飲み始めたらやばいな
ソラナックス、ラムネのように飲み始めたらやばいな
342優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-lXhQ)
2025/04/06(日) 18:23:29.52ID:PmvLMS/oa >>341やめろ
343優しい名無しさん (ワッチョイ 8210-wpuj)
2025/04/07(月) 09:38:08.93ID:Gv/0wK4i0 もう細かいことはどうでもいいね!
せーの!オーバードーズ最高!!!!
ほとばしるハイプロン
怖い夢をみせてマイスリー
レンドルミン感じる
泳ぐ薬の海 レキソタン
パキシル舞い散る
暗い闇の中エビリファイ
リリカとともにベゲタミン
忘れないでいてねロラゼパム
コデイン!トラマ!金パブソーダ!キター!
ロヒ!エフェ!デパス!アモバン!フルニトラゼパム!
セルシン!これはリーゼじゃなくてリボトリールなんだからね!レスタ!ソムラ!デパケン!!
ウット!コンサータ!ブロンとメジコン!
ソラナックス!銀春とストゼロ!コントミン糖衣!久々にラボナ!
せーの!オーバードーズ最高!!!!
ほとばしるハイプロン
怖い夢をみせてマイスリー
レンドルミン感じる
泳ぐ薬の海 レキソタン
パキシル舞い散る
暗い闇の中エビリファイ
リリカとともにベゲタミン
忘れないでいてねロラゼパム
コデイン!トラマ!金パブソーダ!キター!
ロヒ!エフェ!デパス!アモバン!フルニトラゼパム!
セルシン!これはリーゼじゃなくてリボトリールなんだからね!レスタ!ソムラ!デパケン!!
ウット!コンサータ!ブロンとメジコン!
ソラナックス!銀春とストゼロ!コントミン糖衣!久々にラボナ!
344優しい名無しさん (ワッチョイ 4d3f-GhsC)
2025/04/07(月) 10:42:58.42ID:XrBCmKoG0 出されたものを飲むだけや
どうせ薬なしじゃ生きていけない体になってんだから
どうせ薬なしじゃ生きていけない体になってんだから
345優しい名無しさん (ワッチョイ 8240-ZY6/)
2025/04/07(月) 17:05:45.63ID:I8jQBtRG0 薬飲んで良くなるならそれでいいって考えもある
だって人生は短いから
だって人生は短いから
346優しい名無しさん (ワッチョイ 69e0-Lzz/)
2025/04/07(月) 17:53:59.99ID:Gp9l+3zG0347優しい名無しさん (ワッチョイ 6e10-xzp7)
2025/04/08(火) 14:31:17.96ID:G+QuQHUB0 相談です。ロラゼパム0.5rを最初から半錠にされたものを
朝、夕飲んでくださいと2週間分処方されました。パニック障害みたいな発作が出たためです
薬情を読むと通常、成人は1日1r〜3rを1日2〜3回で服用するって書いてあるんですが
私の処方された内容だと朝夕飲んでも0.5rにしかならないのですが
これで効くのでしょうか?ある意味、薬漬けにしないような配慮なんですか?
朝、夕飲んでくださいと2週間分処方されました。パニック障害みたいな発作が出たためです
薬情を読むと通常、成人は1日1r〜3rを1日2〜3回で服用するって書いてあるんですが
私の処方された内容だと朝夕飲んでも0.5rにしかならないのですが
これで効くのでしょうか?ある意味、薬漬けにしないような配慮なんですか?
348優しい名無しさん (ブーイモ MM66-gGNg)
2025/04/08(火) 14:44:58.48ID:R64kLmFuM 処方した医者に聞け
349優しい名無しさん (ワッチョイ 6e10-xzp7)
2025/04/08(火) 17:34:27.51ID:G+QuQHUB0 >>348
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
350優しい名無しさん (ワッチョイ 4db3-lXhQ)
2025/04/08(火) 17:49:48.28ID:3v+FdBPV0 ベンゾは依存性すごいから最小限ってしたのかもね。あるいは副作用懸念で少量スタートとか
351優しい名無しさん (ワッチョイ 227f-IAZ2)
2025/04/08(火) 22:36:31.65ID:Xd6B+gtg0 >>339
人間の目は常にピント調整をしているから、朝が一番よく見えて夕方になると視力が落ちる。
人間の目は常にピント調整をしているから、朝が一番よく見えて夕方になると視力が落ちる。
352優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/08(火) 23:09:35.28ID:3NkKE+4a0 違和感が眉間だけなのに、こんなにソワソワ感が抜けないものなのかな
一ヶ月以上も起きてる時間が長くなっなってはきたけど、まだ長引いててしんどい
一ヶ月以上も起きてる時間が長くなっなってはきたけど、まだ長引いててしんどい
353優しい名無しさん (ワッチョイ 8274-WPNE)
2025/04/08(火) 23:22:18.43ID:XzanaSE+0 もしメジャー飲んでるならアカシジアじゃないか
354優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/09(水) 00:06:57.29ID:4BauL5Kq0 落ち着かなくてどうしようもないってほどのソワソワ感ではないから、どうだろ
355優しい名無しさん (ワッチョイ 22a9-wpuj)
2025/04/09(水) 17:49:42.46ID:N/1nTF2y0 長文すいません。どう対応していいか分からずここに書き込ませてもらいます。
数年前からベンゾ系の抗不安薬、睡眠薬を飲んでたけど、2ヶ月前からうつ病悪化で休職した。少し状態良くなってきたからこの機会でベンゾ減薬始めたら不眠、不安感など様々な離脱症状出て余計働けなくなって、休職期間延期になった。
こんな状況なのに職場の上司が今の上記説明しても全く理解してくれず、君は将来この支店の支店長にする予定だから経験積むために大阪本社への異動を考えてるとか言い出してる。
ベンゾ減薬の不理解はしょうがないとして、うつ病で休職してる人間に対して職場環境、住む環境をガラッと変えるとか普通計画しないよね。
社員の健康状態を無視したクソ上司だわ。
しかもその上司も大阪から転勤で来ててその上司が大阪に帰るために後釜を無理矢理作るために自分を指名してる。その上司の自己都合でさらに病状悪化するとか、もう部下をモノとしか考えてないわ。転職したいけどこんな病状だし年齢的にも無理だし、どうしよう。ちなみにうちの会社は健康優良法人に認定されてる。
数年前からベンゾ系の抗不安薬、睡眠薬を飲んでたけど、2ヶ月前からうつ病悪化で休職した。少し状態良くなってきたからこの機会でベンゾ減薬始めたら不眠、不安感など様々な離脱症状出て余計働けなくなって、休職期間延期になった。
こんな状況なのに職場の上司が今の上記説明しても全く理解してくれず、君は将来この支店の支店長にする予定だから経験積むために大阪本社への異動を考えてるとか言い出してる。
ベンゾ減薬の不理解はしょうがないとして、うつ病で休職してる人間に対して職場環境、住む環境をガラッと変えるとか普通計画しないよね。
社員の健康状態を無視したクソ上司だわ。
しかもその上司も大阪から転勤で来ててその上司が大阪に帰るために後釜を無理矢理作るために自分を指名してる。その上司の自己都合でさらに病状悪化するとか、もう部下をモノとしか考えてないわ。転職したいけどこんな病状だし年齢的にも無理だし、どうしよう。ちなみにうちの会社は健康優良法人に認定されてる。
356優しい名無しさん (アウアウエー Sa0a-WPNE)
2025/04/09(水) 18:19:39.33ID:a9l3yP1aa >>355
漸減ならそんなに離脱症状で苦しまない
減薬は医師に相談しろ
休職の説明も主治医に聞いてくださいとでも言っておけ
上司の考えなんか知らん、精神疾患で少し視野が狭くなってたり思い込み激しくなってないか
休職延期する障害者に支店長とやら任せてくれるならいい会社だわ
話し合え
漸減ならそんなに離脱症状で苦しまない
減薬は医師に相談しろ
休職の説明も主治医に聞いてくださいとでも言っておけ
上司の考えなんか知らん、精神疾患で少し視野が狭くなってたり思い込み激しくなってないか
休職延期する障害者に支店長とやら任せてくれるならいい会社だわ
話し合え
357優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/09(水) 19:03:26.58ID:4BauL5Kq0 錯乱してる状態の人にアレコレ指示出す人ってマジでなんなのかな
ストレス溜まって離脱のイライラなのか、どっちかわからん
ストレス溜まって離脱のイライラなのか、どっちかわからん
358優しい名無しさん (ワッチョイ 21e3-ygV9)
2025/04/09(水) 19:19:31.80ID:NEwjv3jY0 単に無知なだけじゃないかな
知識無い人は精神疾患を膝を擦りむいたくらいにしか思ってない
知識無い人は精神疾患を膝を擦りむいたくらいにしか思ってない
359優しい名無しさん (ワッチョイ 22a9-wpuj)
2025/04/09(水) 19:22:19.67ID:N/1nTF2y0 >>356
自分は強めの抗不安薬飲んでたからほんの僅かな減薬でも結構離脱症状が出てる。特に睡眠障害。
主治医は減薬の方法に無知。減薬始めて自分で色々調べるようになったら今の主治医は医師免許剥奪レベルの知識だと分かった。薬の知識もほとんどない。これについては病院を変える予定だけど、地方都市だからあんまり近くに心療内科がないので困ってる。
上司はびっくりするくらい人の話を聞かない、すぐ忘れる。自分より上司の方が思い込み激しい。
一応自分の支店は人が少なく、勤続年数長くて今までデパスやレキソタンの力を借りて色々と大きな仕事を誤魔化しながらやってきた事で本社含めて会社から一定の評価を受けてる。それが今の健康状態を考えると今まで薬に頼り過剰摂取して無理してやってきた事が自分にとって不幸だったのではとちょっと思ってる。
自分は強めの抗不安薬飲んでたからほんの僅かな減薬でも結構離脱症状が出てる。特に睡眠障害。
主治医は減薬の方法に無知。減薬始めて自分で色々調べるようになったら今の主治医は医師免許剥奪レベルの知識だと分かった。薬の知識もほとんどない。これについては病院を変える予定だけど、地方都市だからあんまり近くに心療内科がないので困ってる。
上司はびっくりするくらい人の話を聞かない、すぐ忘れる。自分より上司の方が思い込み激しい。
一応自分の支店は人が少なく、勤続年数長くて今までデパスやレキソタンの力を借りて色々と大きな仕事を誤魔化しながらやってきた事で本社含めて会社から一定の評価を受けてる。それが今の健康状態を考えると今まで薬に頼り過剰摂取して無理してやってきた事が自分にとって不幸だったのではとちょっと思ってる。
360優しい名無しさん (ワッチョイ 22a9-wpuj)
2025/04/09(水) 19:25:40.95ID:N/1nTF2y0 >>356
途中で送ってしまった。休職して半障がい者みたいになったけど、そういう負の部分に蓋をして予め決まっていた計画を強引に実施しようとしてる。その上司が大阪に帰るためなのか上から言われてるのか分からないけど、自分の人権はないように感じる。。
途中で送ってしまった。休職して半障がい者みたいになったけど、そういう負の部分に蓋をして予め決まっていた計画を強引に実施しようとしてる。その上司が大阪に帰るためなのか上から言われてるのか分からないけど、自分の人権はないように感じる。。
361優しい名無しさん (ワッチョイ bd5f-N10g)
2025/04/09(水) 20:34:43.29ID:uokQZcbX0 離脱症状に効くのは運動だったりするので
どうにもならないわけじゃないんだよな
レキソタンは止められた
働いて家にじっとしていない人は
少しづつ抜けばあまり気にならない気もする
たぶんタバコより全然楽だと思う
離脱症状向けの筋肉を締める体操みたいのが
在ったような気がするけど忘れた
力を込める訓練みたいな感じだったと思う
ネットで調べても出てこない
どうにもならないわけじゃないんだよな
レキソタンは止められた
働いて家にじっとしていない人は
少しづつ抜けばあまり気にならない気もする
たぶんタバコより全然楽だと思う
離脱症状向けの筋肉を締める体操みたいのが
在ったような気がするけど忘れた
力を込める訓練みたいな感じだったと思う
ネットで調べても出てこない
362優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/09(水) 21:01:05.07ID:4BauL5Kq0 危ないから付き添いではあるけど、外で散歩したり足を動かすと調子いいのは確かだよ
363優しい名無しさん (ワッチョイ 22b9-wpuj)
2025/04/09(水) 21:40:54.87ID:N/1nTF2y0 >>361
レキソタン何mg服用してました?
僕は日によって異なりますが5mg〜10mgを6年くらい服用してて、ちょっとずつ減薬しても4mgから心臓を締め付けられる感じや、左腕、胸の痛み、不眠とか結構色々離脱症状出てしまって、これ以上減薬できないと思って、色々本で調べてアシュトンマニュアルに沿ってやろうとなりジアゼパム 6mgに置き換えしました。置き換えが良くなかったのか、中途覚醒がほぼ毎日起きるようになって今もそれで悩んでます。ちなみに他の症状は消えました。
レキソタン何mg服用してました?
僕は日によって異なりますが5mg〜10mgを6年くらい服用してて、ちょっとずつ減薬しても4mgから心臓を締め付けられる感じや、左腕、胸の痛み、不眠とか結構色々離脱症状出てしまって、これ以上減薬できないと思って、色々本で調べてアシュトンマニュアルに沿ってやろうとなりジアゼパム 6mgに置き換えしました。置き換えが良くなかったのか、中途覚醒がほぼ毎日起きるようになって今もそれで悩んでます。ちなみに他の症状は消えました。
364優しい名無しさん (ワッチョイ 21d7-xFBQ)
2025/04/10(木) 01:35:25.26ID:GGDM9bfk0 ベンゾ離脱は我慢するしかない
時間しか良くなる手段がない
俺は無職だからベンゾ最後は結局一気断薬したが未だに寝れない症状などがでる
働いてるならまた量をもとに戻して退職してから減薬したほうがええんちゃんうの
ベンゾでは苦しむが死ぬことはほぼないからな
時間しか良くなる手段がない
俺は無職だからベンゾ最後は結局一気断薬したが未だに寝れない症状などがでる
働いてるならまた量をもとに戻して退職してから減薬したほうがええんちゃんうの
ベンゾでは苦しむが死ぬことはほぼないからな
365優しい名無しさん (ワッチョイ 22e2-WPNE)
2025/04/10(木) 09:52:38.20ID:UE266Fge0366優しい名無しさん (ワッチョイ a910-9hLw)
2025/04/10(木) 11:26:24.72ID:8FYV4uEz0 ベンゾ減らすと理性が出てくるな
367優しい名無しさん (ワッチョイ 450f-zB2x)
2025/04/10(木) 13:46:13.04ID:Jgv2Fs6n0 レキソタン残り2mgまで減ったけどリウマチ科で線維筋痛症疑惑が出てきた
368優しい名無しさん (ワッチョイ 2243-wpuj)
2025/04/10(木) 17:12:47.30ID:6aGqLOH70 >>367
レキソタン何mgから減薬始めましたか?あと何年服用してましたか?
レキソタン何mgから減薬始めましたか?あと何年服用してましたか?
369優しい名無しさん (ワッチョイ 450f-zB2x)
2025/04/10(木) 18:02:54.92ID:Jgv2Fs6n0 >>368
前任医師の指示通りにレキソタンを9年くらい1日15mg生活
4年前に後任医師と相談して減薬開始
始めは5mg錠を四分割して一週間に2.5mgずつ減らしていったけど、残り6mgから頭が締め付けられる不快感に悩まされてペースダウン
それでも1日2mgまで減ったけど、去年4月頃に線維筋痛症の症状が出て2mgのままでストップ中です
前任医師の指示通りにレキソタンを9年くらい1日15mg生活
4年前に後任医師と相談して減薬開始
始めは5mg錠を四分割して一週間に2.5mgずつ減らしていったけど、残り6mgから頭が締め付けられる不快感に悩まされてペースダウン
それでも1日2mgまで減ったけど、去年4月頃に線維筋痛症の症状が出て2mgのままでストップ中です
370優しい名無しさん (ワッチョイ 22b7-wpuj)
2025/04/10(木) 20:23:24.61ID:6aGqLOH70 >>369
15mgからはすごいですね。自分は5mgから3.75mgまで減薬したらもうこれ以上無理ってなってジアゼパム 6.5mgに置き換えました。ジアゼパム も6.5mgからほんのカケラくらいを削ると酷い不眠が起きて仕事復帰できなくなりました。
ちなみに15mg〜6mgまでどんぐらいの期間かかりました?あと6mg〜2mgまでもどれくらい期間と減薬ペースでした?
15mgからはすごいですね。自分は5mgから3.75mgまで減薬したらもうこれ以上無理ってなってジアゼパム 6.5mgに置き換えました。ジアゼパム も6.5mgからほんのカケラくらいを削ると酷い不眠が起きて仕事復帰できなくなりました。
ちなみに15mg〜6mgまでどんぐらいの期間かかりました?あと6mg〜2mgまでもどれくらい期間と減薬ペースでした?
371優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-b61G)
2025/04/10(木) 23:17:23.14ID:yYPx+1Zn0 去年の5月にラミクタール100mgを4錠ハイペース断薬
7年間ほど飲んでたせいか落ち着くまで、まだかかってる
7年間ほど飲んでたせいか落ち着くまで、まだかかってる
373優しい名無しさん (ワッチョイ 21e6-ygV9)
2025/04/11(金) 04:45:50.27ID:SfwgieCt0 みんなベンゾ減らすと理性出てくる感じするの?
飲んでないと暴走しそうになるんだが
飲んでないと暴走しそうになるんだが
離脱症状じゃないの?
半年や一年は断薬したほうがいい
半年や一年は断薬したほうがいい
375優しい名無しさん (ワッチョイ 21a7-xFBQ)
2025/04/11(金) 05:18:14.46ID:sVr7a7iR0 ベンゾ辞めて1番良かったのは認知機能がなおったことだわ
痴呆かなとおもってたから
痴呆かなとおもってたから
376優しい名無しさん (ワッチョイ 2250-IAZ2)
2025/04/11(金) 06:10:44.68ID:PkiH4/It0 >>375
いやいや、もともと記憶が飛ぶ副作用があるんだから、あたりまえだと思うぞ?
いやいや、もともと記憶が飛ぶ副作用があるんだから、あたりまえだと思うぞ?
377優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/11(金) 06:28:50.56ID:wm8Mro6U0 ベンゾ飲むと思考停止するよね
意識が薄くて何も考えられなくて、言語能力が低下してたな
意識が薄くて何も考えられなくて、言語能力が低下してたな
378優しい名無しさん (スッップ Sd22-zB2x)
2025/04/11(金) 06:33:17.22ID:nBayVQ1Id >>370
15→6mgはかなり順調でした。一週間~半月・1ヶ月のペースで2.5mgも減らしてましたね。1年もかかってなかったです
残り6mgから処方箋が2mg~1mg錠に変わったんですが、ここからはペースを1ヶ月に0.5mgずつ、4mg辺りから0.25mgずつ減らしてました
失敗すると1ヶ月は量を戻すを繰り返し
6→2mgは1年半以上はかかったな
線維筋痛症というのは呼吸が苦しくなるわ体中が24時間ダルくて痛くなるわという厄介な症状でして、ストレスとか精神的なものも原因だから悪化が怖くて減薬できないんです
レキソタンやラツーダを出したがる後任医師の口からジアゼパムの名前は出てません
15→6mgはかなり順調でした。一週間~半月・1ヶ月のペースで2.5mgも減らしてましたね。1年もかかってなかったです
残り6mgから処方箋が2mg~1mg錠に変わったんですが、ここからはペースを1ヶ月に0.5mgずつ、4mg辺りから0.25mgずつ減らしてました
失敗すると1ヶ月は量を戻すを繰り返し
6→2mgは1年半以上はかかったな
線維筋痛症というのは呼吸が苦しくなるわ体中が24時間ダルくて痛くなるわという厄介な症状でして、ストレスとか精神的なものも原因だから悪化が怖くて減薬できないんです
レキソタンやラツーダを出したがる後任医師の口からジアゼパムの名前は出てません
379優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/12(土) 05:13:38.80ID:Oz4TvScF0 離脱症状が末期の頃にとんでもなく辛い状況で
「俺、人生は割とどうでもいいからさ」とか言われると
自分のことは自分でどうにかするしかないんだなってわかるな
人は支え合うものは幻想だな
「俺、人生は割とどうでもいいからさ」とか言われると
自分のことは自分でどうにかするしかないんだなってわかるな
人は支え合うものは幻想だな
380優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Q6Kv)
2025/04/12(土) 05:18:59.78ID:Oz4TvScF0 自分を救えるのは自分自身のみよ
レスを投稿する
ニュース
- 米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」「メンバーに入れたら?」 [湛然★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 自民幹事長「消費減税は国民に迷惑をかけるからダメだろ😰」 [583597859]
- 【速報】中国「これ以上トランプに付き合うと同レベルだと思われるので、もう無視する」 [333919576]
- 毎日おちうアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- 大阪万博の展示品が深く、考えさせられる。凄すぎた❰いのちと向き合う展示❱ [152212454]
- 今日も1日中文句言おうと思うんやけど、万博・関税・広末・コメ どれが良いの? [395444239]
- キャバクラ行く奴とか馬鹿だよな