>>590
まったくもってその通りで
その「視野の狭さ」こそがまさに発達障害と呼ばれているものの元凶のと言っていい
むしろ本質、根幹というべきか
共感性がないとか空気が読めないとか忘れ物・遅刻がどうとか全部これの一形態に過ぎない
だから逆に言うとこれを厳密に測定する手段があれば発を明確に線引きして診断できるはず
いや線引きはできないかもしれないが少なくとも
「本人が障害だと思えば障害なんですよ、本人が困ってなければそれはただの個性なんですよ」
とかあほなこと抜かす医者の入り込む余地のないはっきりした基準が得られるはず
脳みそがどうとかやるより現状ではこっちの方が現実的だと思うだがな