X



【更新】精神障害年金総合スレッド 38【申請】

2025/03/14(金) 11:38:19.40ID:XhQKkv4R
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/1

精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新申請に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。

更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 36【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1739706415/
【更新】精神障害年金総合スレッド 37【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1740852171/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/1: EXT was configured
2優しい名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:32:00.22ID:kToqyDwZ
どんぐりレベル6てハードルが高くないか
3優しい名無しさん 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:39:09.75ID:tU0EUUiV
毎日枯れると書き込みが困難になるな
2025/03/14(金) 20:34:42.33ID:BmuqDSvc
そもそもスクリプト来ないしな
2025/03/15(土) 18:47:27.48ID:CCq5FeR+
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性

 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導が必要 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない

■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
2025/03/15(土) 18:47:48.78ID:LeF4CacN
■通知書発送の年間予定表
www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20242.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末近くです。稀にフライング発送有り。

更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1~7日後に掛けてです。
2025/03/15(土) 18:48:09.03ID:3AJ6mAm5
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
症状が回復し作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、症状が変わらずフルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%

働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している


Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
2025/03/15(土) 18:48:34.55ID:Wk88by2W
令和5年度 障害年金業務統計
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r05.pdf

令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和4年度 更新時不支給率 基礎0.7% 厚生0.9%
令和5年度 更新時不支給率 基礎0.3% 厚生0.3%

令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和4年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生4.8%
令和5年度 更新時等級アップ率 基礎0.9% 厚生3.1%

令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和4年度 更新時等級ダウン率 基礎0.9% 厚生2.0%
令和5年度 更新時等級ダウン率 基礎0.3% 厚生0.8%

■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
※更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
2025/03/15(土) 18:49:01.47ID:N9065xLO
障害年金界隈のデマ誤解一覧
・働いたら2級は落ちる
 (働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
 (うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
 (65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
 (等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
 (一人暮らしで支援無しでも2級の人は結構いる)
・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
 (確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
・審査が厳しくなった
 (何年も前から同様のことが言われ続けているが統計だけが真実)

精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。
2025/03/15(土) 18:49:26.59ID:W5ac8X45
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

更新期間の決め方(令和2年10月改正)
www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc5423&dataType=1
【再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。】

↑令和2年10月にこの文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
2025/03/15(土) 20:21:19.53ID:tOJ2RecH
>>1

英紙が世界でも支給額の安い日本の年金制度を憂慮
「評価はCレベル」
://courrier.jp/news/archives/379620/
2025/03/16(日) 01:55:41.83ID:wr/To9yw
ドングリ6とかアホだろ
建て直す?
2025/03/16(日) 02:06:44.35ID:lqtFOBis
別にかまわん
14優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/16(日) 03:15:24.72ID:urNQKK1C
>>12
よろしくです
2025/03/16(日) 06:07:45.94ID:KG74yKKH
うつ職場、自死出た
死にたいうつは救った方が良いけど
年収100万円じゃ生きてけないよな
2025/03/16(日) 10:48:30.94ID:Nstm+rKP
どんぐりって何?
2025/03/16(日) 10:50:18.73ID:fXbo4MWo
薬飲みまくってるが具体的に臓器が将来どんなダメージなるのかな?
2025/03/16(日) 11:17:14.56ID:KG74yKKH
ジスキネジア、パーキンソン病とか
わけわからん病気になる
脳神経内科にやっとたどり着いて
天国
2025/03/16(日) 11:41:16.53ID:UW4Gu23B
よく診断書の裏面のスペックが語られるけど、表面の病状などはそんなに重要視されないの?
2025/03/16(日) 11:45:51.17ID:fXbo4MWo
鬱で発達の俺は3級なら更新時に通るかな?
なんか鬱ってそこまで年数長く続くとありえないって聞くんだが
2025/03/16(日) 11:46:43.12ID:kJ/VB285
等級判定ガイドラインの第3を読んでみなされ
2025/03/16(日) 11:50:33.20ID:itiIaxDp
なんで>>1から↓の文面を抜いたんだ

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません
23優しい名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/03/16(日) 11:54:45.12ID:HlRzftOX
「慎重に総合的に判断する」🤔
2025/03/16(日) 15:03:25.95ID:kKnrZlSl
1日薬23錠飲んでるけど大丈夫かな…
早死にするのかな…
2025/03/16(日) 17:25:14.30ID:bxULuxfK
長生きはできなそうだな
2025/03/16(日) 17:44:47.67ID:gG7wHeV/
>>24
何の薬を、そんなに飲んでるんですか?
ひょっとして、体も悪くて、向精神薬以外も、いろいろ飲んでるとか?
向精神薬だけで23錠だったら、減らしてもらったほうがいいと思う
2025/03/16(日) 18:46:22.03ID:kKnrZlSl
>>26
向精神薬と足の痛みの薬と高血圧の薬とかです
多いですよね…でも減らすことはちょっと難しいです(汗)
2025/03/16(日) 19:40:05.77ID:iEkKKd+d
23錠はすごいね
俺は数えたら14錠だった
2025/03/16(日) 20:36:32.19ID:bxULuxfK
俺も血圧計ったら治療が必要なレベルだった
また薬が増える
2025/03/16(日) 21:56:14.50ID:ZmIgexYg
更新まだ先だけど先週から診断書もらって一ヶ月休んでる
更新の時に回復したとか書かれるのかな
改善した気しないんだけど
2025/03/17(月) 01:44:44.69ID:vVVfn2p7
>>20
発達単体だったら絶対に治らないから更新落ちすることは100%ないけど、その場合だと鬱であるのが逆にマイナスになる
鬱の方が重視されて新規申請を通った場合は、鬱が治ったら落ちる可能性も否定は出来ない
まぁ発達の二次障害鬱なら起因である発達が治らないので鬱も治ることはほぼほぼないから落ちることは滅多にないだろう
32優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 01:54:32.11ID:8LCA9/u2
新スレ立てよろー
さすがにこれは無理
2025/03/17(月) 02:34:16.29ID:0eM/aQ6q
新規の発達は厳しくなってるのに更新は100パーセントなの?
2025/03/17(月) 03:22:16.82ID:1cKMO5jN
>>32

【更新】精神障害年金総合スレッド 38【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1742067435/
2025/03/17(月) 04:49:32.78ID:vVVfn2p7
>>33
厳しくなってるネタはさておき、発達は元から新規だと最弱だから
但し、知的と同じで症状は絶対に固定だから更新だと強い
>>20みたいに二次障害がある場合は変化する可能性もあるけど、発達単体で新規を通った場合はまず更新落ちはない
2025/03/17(月) 05:50:55.68ID:sDFRPAF8
双極統失人口の1%
発達人口の6から8%
発達に年金付与したら障害者年金破綻
2025/03/17(月) 08:06:40.62ID:+GsN37WC
1ヶ月休んでる最中だけど更新の診断書に回復したって書かれるパターン?
治ってる気がしないんだけど
次回の診察で変わらないって言った方がいい?
更新はまだちょっと先
2025/03/17(月) 09:36:02.04ID:D9kK1ovr
これ見通したったの?

61 優しい名無しさん (ワッチョイ 4772-ttj7) 2024/12/14(土) 13:14:59.05 ID:jk7h4qmi0
来年の年金改正での一つの案に
障害年金を受け取って法定免除にしている間も納付済みにしないかという案が出てる
これが実現されたら朗報だな
2025/03/17(月) 09:38:16.33ID:/S3AW0CZ
反対
2025/03/17(月) 09:52:48.65ID:1cKMO5jN
>>39
え?法定免除も納付済にする案は無くなったの?
41優しい名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 09:56:54.45ID:es2omzga
自分でソース当たった方がいいと思うんだけど
2025/03/17(月) 10:14:01.58ID:1cKMO5jN
>>41
ソースを探してるけど解らない
43優しい名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/17(月) 11:23:52.32ID:Q0XzRdrF
>>38
年金部会で事実上の廃案となった
そもそも今国会に年金改革法案が提出されるかどうかもわからない

社会保障審議会年金部会における議論の整理
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20241225.html
44優しい名無しさん 警備員[Lv.127][UR武+5][SSR防+3][苗]
垢版 |
2025/03/17(月) 12:34:49.59ID:DvtGg9Px
>>34
ここ行こうぜ
どんぐり邪魔
2025/03/17(月) 17:36:24.31ID:pp86cFr2
今日の診察で唐突に言われたが、高齢主治医が辞めて新しく医師が来るんやけど、ちょうど今年は夏に診断書の更新時期にる
おそらく新しい医師とは数回しか診察しないことになりそうだが、数回のやりとりだけできちんと診断書が書けるのか心配になる
2025/03/17(月) 17:44:03.86ID:K3luCWmx
>>45
以前の診断書も参考にするんじゃない
病院が変わる訳ではないみたいだから

俺の主治医も高齢で週一で透析してるからいつ変わるかも分からん
2025/03/17(月) 19:30:35.17ID:dqFg57cf
どんぐりLV6やテンプレ改変はよろしくないが、立ってしまったものは消えない板なのでサクっと消費してしまうしかない
次スレでどんぐりとテンプレを戻して正常運転にするべき
48優しい名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/03/17(月) 22:47:42.23ID:YeNwjvCV
どんぐりあったら自演できないもんなw
2025/03/18(火) 00:04:45.72ID:bKHvfwGY
共同通信のサンプル調査
2023年 受給決定率 97.8%
2024年 受給決定率 95.6%
調査対象は厳しくなってると主張している社労士たち
ちなみに令和元年度の受給決定率は90%を切っている
2025/03/18(火) 01:32:10.51ID:Bbb5Rtjh
もうその話はいいよ
年金機構の令和6年分が出るまで話題に出さんでいい
話す価値がない
2025/03/18(火) 08:05:54.51ID:rPcDIcSG
新規の話だろそれ
更新に社労士使わねえし
2025/03/18(火) 08:07:16.93ID:V+5YFT78
2025年年金改革どうなったんだろう?
厚生払ってた人も
基礎じゃなく厚生年金もらえる改革
2025/03/18(火) 08:37:50.05ID:RYfMl9KG
>>52
年金部会で事実上の廃案となった
そもそも今国会に年金改革法案が提出されるかどうかもわからない

社会保障審議会年金部会における議論の整理
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20241225.html
2025/03/18(火) 08:50:55.45ID:V+5YFT78
少子化で年金徴収できんから
それどことでなくなったか
人口の三分の一、年金受給者
人口の三分の一、労働者
人口の三分の一、その他子供
扶養たちからも社会保険料年金徴収しないと
外人投入して年金徴収?
年金破綻しそうだな
2025/03/18(火) 09:27:19.88ID:5tlmY8m6
レベル上がるの待たないと書き込めないのきつい
2025/03/18(火) 09:56:49.39ID:/BYgmjbR
法人税上げて財源にすればいいだけ。
2025/03/18(火) 10:39:03.45ID:V+5YFT78
まんさん痴漢単発IDだったから
これスレでよいのだ
安倍政権で10万円全国民に配布したとき
8割貯金にまわった
金を作ること思考停止になってる日本国民
2025/03/18(火) 18:27:42.61ID:nCJKacju
>>55
レベル気にしないで書き込めるスレは以下みたいよ

【更新】精神障害年金総合スレッド 38【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1742067435/
2025/03/18(火) 18:32:16.11ID:ZrnfcTe9
そこまでして書き込む事もないだろ
もう語り尽くしてるのだから
2025/03/18(火) 18:34:36.66ID:8cXppWX4
>>55
これぐらいだと1日ほっとけば書き込めるだろ
ゆっくり待とう
2025/03/18(火) 18:36:10.70ID:YfbLEgVS
発達が新規は厳しくて更新が簡単、というのを論理的に説明できる人いる?
同じく審査をするなら新規も更新も簡単か厳しいかのどっちかでしょ?
2025/03/18(火) 20:33:47.83ID:UmrS+9Mf
新規は難しくて更新は級が落ちる確率低いのは全部一緒でしょう
審査する医師不足だから更新は簡易審査みたいな感じだと思う
2025/03/18(火) 20:39:40.60ID:PZ8+bg0W
症状不変は前回踏襲にしないと審査の整合性が無くなっちゃうからな
64優しい名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 21:09:43.48ID:HjfuR6HK
厳しくなってるって言ってるやつはアホだな
2025/03/18(火) 22:00:08.07ID:5tlmY8m6
今年更新なのに
2025/03/19(水) 01:35:54.95ID:dodW7yDF
>>61
新規は申請時の症状次第だから変化の有無は関係ない
だから変化しないという特性が活かされず、知的と違って症状も重篤化しにくい発達は新規だと弱い
逆に更新は症状が如何に固定されてるかが審査のポイントになるから、知的と同様に症状が絶対に変化しない発達は強い
極論、症状が重くなったら逆に更新期間が短くなったりもするから
変化しない
これが更新で重要なこと
2025/03/19(水) 06:10:05.54ID:0SjCTpI2
発達は診断書の表面の
チェックつけるとこ3つしか無いからな
統失はチェック項目多い
うつ双極の死関連レ点ついてたら
とおさるを得ない
2025/03/19(水) 06:31:30.34ID:0SjCTpI2
https://www.nenkin.go.jp/shinsei/jukyu/shougai/shindansho/20140421-23.html#cmssindansho
診断書
2025/03/19(水) 06:38:39.08ID:w04GCi/m
転院して半年経たずに更新とか運なさすぎ
転院しなくても主治医が変わるけど
30年通った病院だったから通い続けた方が良かったかも
2025/03/19(水) 06:39:04.90ID:xJRvetur
病状が固定化されてるかはカルテを見ればある程度判断出来るから審査方法次第な気がする
2025/03/19(水) 09:01:15.16ID:fk1hc5cD
俺の診断書パソコンで書かれててめっちゃ細かくぎっちぎちに書いてある
普通はもっとスッカスカな診断書だったりする?
2025/03/19(水) 09:04:07.17ID:DNAMt0TJ
>>71
うちもパソコンだけど5~6行くらいだったかな
通れば何行でも良いや
2025/03/19(水) 09:09:45.04ID:MsvQRhSd
通る診断書を書いてくれるように祈るしかないか
それだけで心配でメンタルに悪い
2025/03/19(水) 09:50:49.80ID:lz/o3N9h
SNSで年金の話が良くて出るけど、自民が国民が豊かになるのを止めているから貧困層が増えて大変なのは分かるけど、簡単に考えすぎ。貰えてラッキーじゃなくて幸い症状が軽いから貰えなくてラッキーなのに。俺なんか家から出れないし寝たきりだぞ。逆に躁転を見抜けない医師だったら元気はつらつで犯罪起こして前科ついたり自己破産してるから現状を受け入れるしかないけど。
2025/03/19(水) 10:03:49.54ID:hIUfsB6F
>>74
外に出たら犯罪起こすって自分に思い込ませて引きこもってるだけでしょ
外に出ろよ、作業所行けよ、就労移行に通って清掃の仕事でも見つけろよ
お前は逃げてるだけ
まだ前科ついたり自己破産してないなら、そうなってから引きこもれよ
2025/03/19(水) 10:27:04.12ID:lz/o3N9h
トラブル起こしてから引きこもれとか
久しぶりに答えに困るレスもらったわ
2025/03/19(水) 11:31:49.10ID:xqLt99hX
パート休んで引きこもり中
2025/03/19(水) 12:01:14.25ID:y+tlWHWx
>>75
お前はそんなに働く満々なら年金貰うなよ詐病w
2025/03/19(水) 12:49:04.17ID:wc+Wljah
>>75
俺なんて2回も人殴ったぞ
あとどうせ捕まるなら性犯罪で捕まりたい
80優しい名無しさん 警備員[Lv.128][UR武+5][SSR防+3][苗]
垢版 |
2025/03/19(水) 13:56:35.02ID:Nj/OE4jO
ZAQさあ
2025/03/19(水) 14:41:22.24ID:xCwdAbB+
精神2級で身体3級だから
合算して1級の年金額にして欲しい
2025/03/19(水) 14:49:36.19ID:c+lPhjzu
合わせたら5級だろ何言ってんだ
2025/03/19(水) 17:07:31.14ID:yS0JBaVm
>>74
措置入院された?
2025/03/19(水) 17:11:51.99ID:hIUfsB6F
>>76
トラブル起こしてないのに引きこもるって
それただの不安障害じゃないか?
2025/03/19(水) 18:21:25.19ID:FCCz+FwZ
>>71
自分もギッチギチだったよ
2025/03/19(水) 18:33:07.98ID:hIUfsB6F
>>66
「知的と同様に症状が絶対に変化しない発達」
なのに有期認定なの?
矛盾してる
2025/03/19(水) 18:34:51.32ID:hIUfsB6F
>>78
詐病って書き込むためだけにどんぐりスレで「てす」ってw
2025/03/19(水) 20:15:39.05ID:y+tlWHWx
>>87
何?反論できなくて悔しくてどんぐりスレあちこち探して必死に検索してたのか?w粘着キモ過ぎww
2025/03/19(水) 20:58:13.96ID:fh8rMXl5
3級から2級になったから色々と捗るわ
タブレット買ってネトフリ契約しちゃった
90 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/03/19(水) 22:22:02.84ID:twLS9pmR
>>86
絶対にじゃなくて鬱や躁鬱を併発したりする
ADHDは基礎気質が躁鬱で併発しやすい
ASDは鬱になりやすい
2025/03/19(水) 23:03:46.12ID:lz/o3N9h
>>83
5回入院してるけど全て意識なかったからどれが何か分からない。任意入院は無い。
2025/03/19(水) 23:17:35.64ID:hIUfsB6F
>>90
そういうことだよね
なんか>>66が絶対って書いてたから引っかかった
2025/03/19(水) 23:19:47.79ID:hIUfsB6F
>>88
https://i.imgur.com/BvXf5qi.jpeg

必死チェッカーっていうやつで一発で出てくるよ
2025/03/20(木) 01:49:54.48ID:hN0x9t4B
だから二次障害ありきで通った場合は更新落ちする可能性もあるってことだろう
二次障害の方がメインで通っている可能性もあるから、二次障害が治ったら落ちるかもしれない
知的や発達の単体で通った場合は落ちようがないわな
2025/03/20(木) 02:42:24.69ID:oyo64QO0
>>94
じゃあ発達の単体はなぜ有期認定なんだ?って話です
2025/03/20(木) 06:21:47.44ID:/M2Ogio4
発達単体は弱いよ
新規がまだまともだったころ単体落選
益田先生の子分りょうはむ3級遡及落選だろ
発達は精神障害じゃなくその障害者だから
97優しい名無しさん 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2025/03/20(木) 20:56:54.20ID:+w5bw+l+
>>95
発達単体は申請まで生きれたんだから生きれる
98優しい名無しさん 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2025/03/20(木) 20:59:24.66ID:+w5bw+l+
>>95
発達単体は申請までは年金なしで生きれたわけだし
学習により改善するからSSTとか受けさせたら改善する可能性がある
99優しい名無しさん 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2025/03/20(木) 21:14:11.28ID:+w5bw+l+
>>95
あと併発を起こして悪化する可能性がある
こっちのパターンの方が多いと思う
ADHDは基礎気質が躁鬱だし
ASDは統失と遺伝子が被ってるの名古屋大学が研究してる
2025/03/20(木) 21:21:03.12ID:2rxTPbEk
聞いたことあるわ
ASDの人と統合失調症の人は遺伝子似てるって
なんか共通項あるらしいな
まあ上手く言葉にできないけど、ASDのコミュニケーション能力のなさと、統合失調症が荒唐無稽な妄想信じるのは、なにかこう漠然とした共通の素因があるような…
属してる共同体にものの見方が同化する的なものがない、というか…
普通は自分が所属してる社会や集団と同じような物の見方をして、ある程度馴染むんだよね
その馴染む、周りの人と同じような物の見方をする、的なところが欠けてるんだよね、ASDと統合失調症は
2025/03/21(金) 05:10:59.68ID:3DkkT+f6
今は家にいるだけなので週1回デイケア通うことにしました
社会と馴染むのも大事と医者と訪問看護の方に言われたので
確かに前行ってた時楽しかったです
2025/03/21(金) 08:27:51.70ID:HJddNrmR
俺はデイケア楽しくなかったな
2025/03/21(金) 08:37:58.14ID:QWKpGkp8
色々と悪い条件が重なってしまった
更新通らないかも
怖い
2025/03/21(金) 20:31:44.30ID:R9RKREcr
発達はよく分からん
>>66は症状が絶対に変化しないと書いてる
>>98は改善する可能性があると書いてる
断定的な文章なのに、みんな嘘つきなん?
2025/03/21(金) 20:34:22.91ID:etWJjAZM
更新が通らなくなったところで死にはしないから大丈夫
2025/03/22(土) 03:12:18.60ID:LIweymdY
どんぐり6のせいで過疎過疎だな
2025/03/22(土) 10:08:20.34ID:4IrymPmY
誰だよ
6なんかにしたやつ
108優しい名無しさん 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2025/03/22(土) 10:19:16.80ID:h89b2ADg
大砲打たれまくってるんか?
普通にしてればまず大砲は打たれないよ
109優しい名無しさん 警備員[Lv.130][UR武+5][SSR防+3][苗]
垢版 |
2025/03/22(土) 12:35:56.75ID:kVMpkQU1
>>108
このスレにハンターの都合の悪いこと書いたら打たれる
2025/03/22(土) 13:14:38.69ID:Hqy0BinT
レベル100超えてコテ化したからログインして書くのやめた
2025/03/22(土) 13:24:02.26ID:vNowVkPO
呼んだニカ?
112優しい名無しさん 警備員[Lv.130][UR武+5][SSR防+3][苗]
垢版 |
2025/03/22(土) 13:44:17.78ID:kVMpkQU1
うつなよ
2025/03/22(土) 13:59:01.25ID:uHvdNQPX
ハンターだけど撃ち方分からん
2025/03/22(土) 17:09:29.35ID:JiXfeWlq
年金の清貧に1日に1回くらいしか書き込めないですがどうしてですか?
2025/03/22(土) 17:28:30.59ID:rHexBE2b
何言ってだ
2025/03/22(土) 19:17:05.03ID:JiXfeWlq
書き込めないんですよ
117 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/22(土) 20:47:03.05ID:FZk8E4ei
テスト
2025/03/23(日) 02:57:02.25ID:u2q2APKJ
今日も過疎
>>1の力で更新スレ消滅したね
おめでとう
2025/03/23(日) 08:45:05.95ID:K9fSfTsB
てす
2025/03/23(日) 18:57:45.81ID:OvSde1iG
JR半額くるー
まぁ乗らんと思うが
2025/03/23(日) 21:54:42.94ID:wLZfWV2a
100kmも乗る用事無い
122優しい名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/23(日) 22:09:51.55ID:UNfWtCmP
新幹線くらいだな
まあそんな遠出できないんだが
2025/03/24(月) 03:23:08.46ID:iTWHk/fr
やったーと思ったけど2種じゃほぼ使わんなこれ
2025/03/24(月) 04:57:07.68ID:y249FBhu
俺もインドア派だから電車もバスも使わんわ
作業所や病院も近くだから交通費もかからんし
恩恵あるとしたら障害者スポーツセンターで格闘技習うために通うことだな
ちょっと昔精神病で人殴ったことあるんだが、格闘技には興味あるからやろうかと思って
2025/03/24(月) 10:58:52.37ID:7XbjxiH9
>>124
やめとけよw
2025/03/24(月) 11:20:58.85ID:Oe0zoZll
ここの書き込み見て週会社手帳に旅客運賃減額スタンプ押してきた
来月使うけど新幹線代8000円が6000円になるのか
2025/03/24(月) 11:29:41.42ID:2jNsU7Y3
>>124
力無き暴力は無力なり
2025/03/24(月) 11:54:03.99ID:1SEkQU43
障害者スポーツセンターで格闘技なんてできるのかい?
2025/03/24(月) 12:26:02.88ID:y249FBhu
>>125
またそのうち考えとく
2025/03/24(月) 12:27:24.18ID:y249FBhu
>>127
実際金属性水筒で何回か全力で老婆の頭を殴ったが翌日から仕事復帰してた
巨大たんこぶできたが
普通の腕力なら失神程度はする
身体能力低すぎてそんなにダメージなかった
2025/03/24(月) 12:28:25.42ID:y249FBhu
>>128
ある
大阪市内、少林寺拳法と柔道
あと格闘技ではないが剣道もある
2025/03/24(月) 12:48:24.66ID:AVpLh41Z
東京大阪愛知はいいよな
バス乗って市立体育館行って
体力作りしようと思ったがムリポ
もうタクシー券もらう
ユーチューブ見て万年床で体力作りしよ
133優しい名無しさん 警備員[Lv.130][UR武+5][SSR防+3][苗]
垢版 |
2025/03/24(月) 13:55:46.38ID:98g+VjIU
ZAQさあ
2025/03/24(月) 16:07:33.85ID:0wxhedHf
>>131
大阪であるっていいなー
長居公園とかかな?
いきてー
2025/03/26(水) 02:10:04.40ID:n971HrJC
楽しみ
2025/03/28(金) 07:44:28.23ID:37/12bnr
今月末提出だと結果GW過ぎるかな
平均2ヶ月くらいだっけ?連休なくて
2025/03/28(金) 09:37:29.55ID:SiqiqP5L
ハンターさんの質問に答えるの怖すぎる
7月くらいになると思ってたほうがいいですよ
2025/03/28(金) 09:49:50.05ID:1RFjXbpD
7月頭だね
2025/03/29(土) 09:07:29.60ID:GjNMKpA/
>>137
>>138
教えてくれてありがとうございます
転院したばかりなので通るか不安で……
スレは多分変わるだろうけど更新の結果来たら書き込みます

一応ハンターだけどほぼ撃たないハンターだから怖くないよ!
ハンターになったらレベルがやたらと上がるしリセットもされないから悪目立ちしそうで嫌だ……
2025/03/30(日) 17:12:20.99ID:ZCRmINCD
初回の申請を社労士頼って何とか受給にこぎ着けた。
あっという間に2年が過ぎ、更新の時期が来て書類(診断書のひな形)が届いた。そこへ初回の社労士から更新もお手伝いしましょうか?という旨のメールが届いたが、頼むかどうか思案中。
2025/03/30(日) 17:22:46.86ID:0O+2GR6f
更新って主治医に診断書を書いて貰ってそれを郵送するだけだぞ
2025/03/30(日) 17:31:00.77ID:01b3T09C
>>141
その診断書の内容が問題なんだが
143優しい名無しさん 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2025/03/30(日) 17:49:15.10ID:MPmD7Rtx
2年程度の更新って症状が軽いか様子見だから
安心出来ないな社労士は更新はあんま関係ないと感じるけどね
前回の診断書とほぼ同じと思う
2025/03/30(日) 17:59:48.85ID:68Ub3dtK
主治医にお願いするときに前回と同じに書いてねとか依頼するの?
2025/03/30(日) 22:42:35.29ID:S3zH6udR
>>144
余計なことは言わないに限る 数年間は月一程度は通院して来たんだろうし
2025/03/31(月) 20:13:31.85ID:/soC173o
>>144
これ系のは絶対言ったらダメなヤツ
ヤフコメで精神科医がグチを書いてた
https://i.imgur.com/XRR74ld.jpg
2025/03/31(月) 22:24:08.88ID:L4Q5tfT4
正しく診断書を書くのは当然でしょう
>>144も含めてこのスレにお世話になっている精神障害者たちは一刻も早く目を覚ますべきである
2025/04/01(火) 05:41:58.50ID:rurQRmrf
医師から書きましょうと言ったから何も言わない
2025/04/01(火) 06:09:22.55ID:RaKeVrbZ
正しく記載したら不支給になってキレられたって草
不支給になってキレるようなキチガイなのに不支給という
2025/04/01(火) 07:39:33.63ID:xHBCWEFA
キチガイかどうかで受給の可否を決めてるわけじゃないからな。障害の症状を書いてるだけ
不支給なった人はもう後がないといってイーバイーツでも始めたらよろしい
汗流して自転車を漕いで配達しよう!
2025/04/02(水) 06:12:57.66ID:oqZM45q9
>>52
どっちにしろ新規だけだし
2025/04/06(日) 17:17:57.18ID:DxkpfGfM
厚生2級って、何か働いたら受給停止や減額になる??
2025/04/06(日) 17:21:01.19ID:lHtGw1q2
B型なら平気
2025/04/06(日) 18:31:56.78ID:Q8mazIei
>>152
働いて少しでも足しにしたいという考えは持たなくて大丈夫
つまり厚生2級だけで生活するように
人生設計をし直せばいい
2025/04/07(月) 06:36:09.62ID:GASmz/7v
>>152
家族持ちの人とかは生活の為に働いてるだろ
2025/04/07(月) 12:00:41.38ID:5zNYeAZv
>>152
年収400万ぐらいまで大丈夫じゃなかったっけ
2025/04/07(月) 12:46:48.18ID:yOjnKo3a
所得制限があるのは20歳前初診の基礎だけ
しかも年収400万円(半額停止)とか600 万円(全額停止)とかだよ
2025/04/07(月) 13:04:23.85ID:qI3h3vBq
収入と障害年金は関係ないけど高収入の精神障害者というのが矛盾してそうで診断書作るのが難しそう
159優しい名無しさん 警備員[Lv.135][UR武+5][SSR防+3][苗]
垢版 |
2025/04/07(月) 13:59:31.41ID:xiDzy7ez
まず400万どころか200万すら無理だから実質制限あってないようなもんだよな
160優しい名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/07(月) 20:07:05.27ID:KMRj6eXC
自分の匙加減でどうとでもなるっていう主治医のマウントな
クソだよ低脳で受験だけ暗記でクリアしただけのくせに
2025/04/07(月) 22:01:16.36ID:OvOpXIdH
医師国家試験も研修医時代もあるから想像よりもはるかに大変だと思う
162優しい名無しさん 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/04/08(火) 11:19:49.45ID:h4mGqYjT
その頭もないくせによくまぁ医者の悪口言えるな
暗記だけで受験通ったら誰も苦労なんかしない
理解出来る事が大事って分からないのかな
分からないから暗記だけって言い出すんだな
2025/04/13(日) 17:45:45.31ID:gXRvI921
ここは荒らしが立てた乱立スレです
正規スレ誘導
【更新】精神障害年金総合スレッド 39【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1744504794/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況