こういう世間に流通してる言葉って、いわゆるバズワードと一緒で曖昧な部分も多いし
悪口として使われていることも多いから
そこに自分をあてはめて考えるのは難しいところもあるけど

知能高めの社不のせいか
子供の頃から、うまく説明できない根拠もない自分が優れているような感覚と
色々な経験から来る自分は劣っていてダメだという感覚が両方あって
不安定になっているような部分あるわ

この歳になってIQを測ったことで
ちょっとそれに対する答え合わせになったような感じもあるが
それでも引いて事実で考えてみると
自分のIQの高さが何か優れた結果を出したことってほとんど無いんだよなあ