>>625
ありがとうございます
学校の先生・看護師さんからなかなか民間企業における業種や業務内容を推測するのは難しいですがBtoBというよりも顧客が常に入れ替わるような BtoCな業種でしょうかね?

会社組織として「常に周りに配慮しながら臨機応変に業務を進めなければならない」業種というのが個人的にはあまりピンと来ないのと
特定の業種・職種によってはASD特性持ちならほぼ無理みたいなのもあると思います
例えば混雑してる居酒屋のホール、多くの人が関わる建築現場、何が何でも売上とって来い的なパワフル営業などはASD特性は成果を出しづらいでしょう