X

◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆27日目

2025/03/31(月) 09:07:34.00ID:ch9indXI0
!extend:checked:checked:1000:512
!extend:checked:checked:1000:512

前スレ
◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆26日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1741163650/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2025/04/28(月) 14:20:01.88ID:O7DRndjN0
ちょっと愚痴らせてください
診察に行ってきたんだけどゴールデンウィークだからか道が渋滞しててバスが10分近く遅れてた
ついでに病院の待合室も密状態でひとりがソファーを立つとそこに1人座ってという椅子取りゲーム状態
診察3分で会計1時間という訳の分からん待たされ具合
そして帰宅時にまた渋滞に巻き込まれて乗ってるだけだけどいつもなら2、30分くらいなのに倍くらいかかった
マジでぐったりした
2025/04/28(月) 14:49:38.69ID:GoeLovSX0
>>196
大変だったね
それはしんどいお疲れ様
2025/04/28(月) 15:13:25.25ID:43/j21iB0
もうそんなに混んでるという事は11連休の人多いのか
199優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 08:22:03.77ID:0NVyvi6G0
ゴールデンウィークですね。皆さんはどんなことをしていますか。
2025/04/29(火) 09:30:15.31ID:zHEyuJog0
>>199
おまえがどう過ごしてるか書いてから聞け
クソレス乞食
201優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 09:38:25.73ID:LEV8K2T90
フツーに聞いてるだけなのに!w
202優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 09:39:56.34ID:LEV8K2T90
わたしは何も出来ない日を送っておりますー
203優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 09:43:39.55ID:LEV8K2T90
>>196
お疲れ様でしたね。
私も明日やってたらメンクリ行かないとだわ。
2025/04/29(火) 10:57:52.96ID:WvsOyBXE0
今日は家族で出かける予定だけどまだ布団の中
出かけるのしんどいけど動かなきゃ
2025/04/29(火) 12:08:20.20ID:JwFjWtp40
一人暮らしだけども何も予定ないな
2025/04/29(火) 13:54:04.48ID:8kb/BGMk0
どこに行っても人で溢れかえってるからメンタルすり減るし、人混みだと逆に「みんな楽しそうにしてるのに私は何をやってんだろう……」
と、落ち込みそうなので大人しく家に籠ってる
2025/04/29(火) 14:58:46.81ID:ugvi+PKi0
今日は午前中作業所に行ってきた。
土日は生憎の天気ぽそうなので金曜のうちにまとめ買いしてYouTubeで映画見たりかな?
月火はゴミの日だから断捨離したいけど、どこまで出来るだろうか?
あと、やりたいのは寝具の洗濯。冬洗濯出来ずだったから洗濯したいよー。
208優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 16:23:41.36ID:0NVyvi6G0
>>199
ゴールデンウィークに入ってちょっと暇してます。今日は家でアニメ見たりゴロゴロしてました。
皆さんはどんなふうに過ごしてますか?
2025/04/29(火) 16:39:37.71ID:n7/2gjn50
>>199
先月買った中古の車の洗車とワックス掛けを初めてしました。
日差しが強くて少々疲れました。
2025/04/29(火) 21:27:32.08ID:WvsOyBXE0
家族と出掛けてきた
楽しいの半分無理矢理動いてる感半分
帰宅後はぐったり
普通に出掛けるの楽しめるまで回復したい
2025/05/01(木) 03:45:24.69ID:wuS1ozTu0
出かけようにも人間多すぎてげんなりする
田舎住まいだけどショッピングモールは地獄だわ
212優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 09:28:20.28ID:QVyoQhwf0
あんなにコンサータによる集中力ブーストもあってどハマりしていたゲームへのやる気や嘘のように枯渇してしまった
2025/05/01(木) 19:05:56.42ID:PIVXuuJf0
年齢52
無職うつ生保歴2年

通院後に薬もらうのをマック食べてる間に忘れて家まで帰った
コンビニのイートインでパン食べてる間に
自転車で来たことを忘れて帰ろうとした

これって脳の収縮始まってるのでは…
ドンドン身体が壊れていく
恐すぎる
2025/05/01(木) 19:24:14.02ID:qCbmeRv20
>>213
普段人と話してる?
2025/05/01(木) 19:26:35.93ID:OlRFFAzj0
>>213
メンヘラ薬飲んでると将来ボケるってよく言うよね
2025/05/01(木) 20:19:09.69ID:PIVXuuJf0
>>214
>>215
ほとんど喋ってないし
薬も飲み続けてる

薬の件は次の通院の時に医者に相談するとしても
喋るのが良いとは分かっていても
相手がいないとどうしようもない
鬱があってアクティブに話す様なところも行かないし…
独り言も増えたし本当に怖いし辛い
壊れるならスパッと壊れてくれ
2025/05/01(木) 20:23:39.50ID:goDiMB7h0
案の定、会社から復職阻止されてる
そりゃメンタルやられてる従業員なんて要らないよね
業務でメンタルやられたんですけど
2025/05/01(木) 20:48:16.80ID:qCbmeRv20
>>216
少し調子が上向いたら無理のない範囲で
デイケアとかB型行ってリハビリしたらどうだろう
訪問看護もいい話し相手になるよ
2025/05/01(木) 21:07:34.18ID:PIVXuuJf0
>>218
医者に訪問看護も一時言われてたし
デイケアも勧められてる
どちらもなかなか気は進まないんだけど
これもうボケるよりマシと思って
考えた方が良いのか知れんね

と言いつつ
それ考えるだけでまた気が重くなるっていうw
もう俺って奴は本当にまったくヤレヤレで泣けてくるわ
2025/05/01(木) 21:11:56.07ID:iR2BA8rs0
>>219
鬱だから仕方ないよ
ボチボチ行こう
2025/05/01(木) 21:27:14.35ID:PIVXuuJf0
>>220
2年経って変わらずだし
GWの雰囲気にちょっと当てられたかなw
気を取り直してボチボチ行くよ

ありがとう
2025/05/01(木) 22:03:41.59ID:LcuRMAXE0
失礼だが52という年齢なら脳の病気の可能性もあるのでは
2025/05/01(木) 22:11:41.75ID:iR2BA8rs0
ねーよそんなの
52なんてまだまだだろ
2025/05/01(木) 22:15:12.34ID:6dYsSYrZ0
>>213
飲んでる薬の影響でないの?
わいも抗うつ薬を飲んでる時にそんな感じだった
2025/05/01(木) 22:22:01.66ID:EXLAZptC0
52なら脳の病気になっても何もおかしくないけどな
まあ薬の影響の可能性もあるけど
2025/05/01(木) 22:34:26.40ID:PIVXuuJf0
>>222
さすがにそこまではないと思いたいけど
糖尿持ちでもあるからなぁ
血管は人より弱いかも
もう少し様子みて何度もボケるようなら脳検査しないとね

>>224
トリンテリックス小1年飲み続けてるけど
大ボケかましたのはここ1ヶ月なんだよね
その辺も医者には相談するつもりだけど
どちらかと言うと頭使わなすぎを怪しんでるし怖い
2025/05/01(木) 22:35:12.03ID:qCbmeRv20
うん
52なら脳の病気も可能性の一つにあるよね
若年性認知症とか
あまり似たようなことが続くと余計気が滅入るだろうから
早目に対処することをおすすめするよ
2025/05/01(木) 22:54:21.30ID:PIVXuuJf0
そう
何あるか分からないから余計に怖いってのはある
50越えると本当にポンコツになったって話飛び交うんだよ

頭に気をつけてボチボチ生きていくよ
みんなありがとう
2025/05/01(木) 23:28:53.27ID:DJ534kQw0
オイラ鬱になってからボーッとする事が多くなった頃にホムセンに何故か行って、どう考えても必要無いもの手に持ったままゲート通過してしまい敷地から出た瞬間に万引きとして警備員に捕まった。
何がどうなってるのか全然わからなかった、ただ警察につれてかれて怒られるは家族に知られるは最悪だったな。
2025/05/01(木) 23:30:56.84ID:qCbmeRv20
それはよっぽど強い抗うつ剤でも出されてたのか…
2025/05/02(金) 00:30:37.28ID:BTJhCXu10
>>229
泥棒の言い訳。
聞いて呆れるわ。
2025/05/02(金) 09:55:38.74ID:2hrw+zBW0
自覚のある大ボケがここ1ヶ月だと脳に異常があるか発達障害があって年齢的に脳の劣化で現れたのも有り得る
表面化されてないがアラフィフ以降の心臓関係や脳関係の突然死が急増してるから早めに病院へ行った方が良い
2025/05/02(金) 15:29:36.37ID:9gQsO2iq0
>>232
>年齢的に脳の劣化で現れたのも有り得る

そういう事あるのかぁ
怖さ倍増した
仕事が長続きしないなど
マトモな生き方してこなかったから
思い当たりすぎる
ありがとう
そう言うのも医者に聞いてみるよ

ちなみに心筋梗塞は4年前にもうやらかしてるw
2025/05/02(金) 18:00:37.13ID:j8tUSWeh0
このところ不安が強くて食欲ないけど
頑張っていつもと同じ量を食べるようにしてるのにやっぱり痩せてくるな
調子悪いと間食する気になれないってのもあるか
235優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 07:38:44.37ID:1MkPRDLK0
あと5日で病院行けるが
それまでに地獄のGWを乗り越えないといけない…
236優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 08:39:21.74ID:b6tZgGDI0
薬の副作用であたまいたい、ロキソニン効かない
237優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 11:05:43.34ID:gEeWtPN80
>>234
完食できるようになったらちょっと調子上がった証拠だと思う
気持ちが沈みすぎてる時は3食すら無理やもん
238優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 11:26:41.95ID:1MkPRDLK0
明日と6日は職場で1番嫌いなやつとシフト被ってる
ああ行きたくない
2025/05/03(土) 12:53:35.45ID:helQPCAh0
休めばOK
2025/05/03(土) 13:22:17.07ID:pS4/e5qX0
>>238
向こうもそう思っているよ。
2025/05/03(土) 20:10:50.26ID:A3M27RLh0
よく運動したら気持ちが晴れるかなとクリニックから小一時間かけて歩いて帰宅したけど不安感は消えなかった
むしろいろんな人間とすれ違って自分の情けなさや惨めさや孤独感を認識しただけだったな
まだ頼れる身内がいるだけ恵まれてるんだろうけど迷惑かけたくないのと情けなくて頼れないや
2025/05/03(土) 20:25:02.27ID:yOozcjIj0
最近は調子良くて週に1回か2回は10kmくらい散歩してるわ
ただこれから暑くなるとできなくなるだろうな…
2025/05/03(土) 20:31:41.05ID:ZrYFIZsH0
散歩ハードル高いんだよなぁ
歩くだけって暇なんだよね
2025/05/03(土) 20:34:59.97ID:fQ7MzTgh0
足に疲れ感じるだけでもいいよ
気持ちはともかく身体には効いてる
自分も今朝歩いたわ
2025/05/03(土) 23:51:41.41ID:zuCDBQZ50
調子のったとき開脚前屈ストレッチしてる
2025/05/04(日) 08:10:45.52ID:2do5DYXD0
ウォーキングも今の時期が限度だろうしな
これ気温上がったらなかなか歩けないからとりあえず日課にはしてる
よく眠れるし
2025/05/04(日) 10:52:44.40ID:90D/jlrm0
寒暖差が大きくて調子悪い
2025/05/04(日) 11:38:47.09ID:Hz5Z1BzH0
旦那が今月から転職した
職場に慣れるまで家庭も不安定
今まで一部自炊やってくれてたが今の職場じゃ難しい
もう2年ほど自炊やれてないが流石にやるしかない…
来月からダイエットもするつもりだし
それに伴ってお酒もやめるし
寝る時間も2時間以上早めるし昼寝もやめる
急激な環境変化についていけるか不安で仕方ない

けどもう待ちの姿勢じゃ良くなる気がしないから
無理にでも動くしかないんだよな
2025/05/04(日) 11:42:48.28ID:cg0pRzSQ0
>>248
それ自分が3月に書き込みした内容だけど
何でそんなもんコピペして書き込むの?
めちゃくちゃ気分悪いんだけど
250優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 11:50:58.01ID:B40/ised0
>>240
だからなによ
向こうも鬱だからお互い様だとでも言いたいのか?
2025/05/04(日) 12:20:48.86ID:idmvzZwc0
>>250
向こうが鬱か否かは知らんが、あなたのことを一番嫌ってイヤだと思っているかもね。
その意味ではお互い様だねぇ。
2025/05/04(日) 12:31:09.77ID:7XO41g7S0
病院が休みなのがつらい。
253優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 13:31:48.74ID:iSmMH0XW0
>>251
それで?
2025/05/04(日) 13:36:59.68ID:mLxy2fFm0
>>249
同じく自分の書いたヤツも>>241に転載されてる

326 優しい名無しさん ころころ sage 2025/03/14(金) 07:16:04.20 ID:RfpxqcPz0
よく運動したら気持ちが晴れるかなとクリニックから小一時間かけて歩いて帰宅したけど不安感は消えなかった
むしろいろんな人間とすれ違って自分の情けなさや惨めさや孤独感を認識しただけだったな
まだ頼れる身内がいるだけ恵まれてるんだろうけど迷惑かけたくないのと情けなくて頼れないや
2025/05/04(日) 13:39:29.53ID:mLxy2fFm0
>>249の書いてる248のはこれの転載か
過去のログがないと思ってるのかな
馬鹿なのかな

661 優しい名無しさん sage 2025/03/22(土) 23:18:18.96 ID:Oduh81sb0
旦那が今月から転職した
職場に慣れるまで家庭も不安定
今まで一部自炊やってくれてたが今の職場じゃ難しい
もう2年ほど自炊やれてないが流石にやるしかない…
来月からダイエットもするつもりだし
それに伴ってお酒もやめるし
寝る時間も2時間以上早めるし昼寝もやめる
急激な環境変化についていけるか不安で仕方ない

けどもう待ちの姿勢じゃ良くなる気がしないから
無理にでも動くしかないんだよな
256優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 16:35:38.73ID:4C2OLVbx0
>>248
自炊がきついなら、スーパーで出来あいの惣菜でもまとめて買って来たらどうか。冷蔵しておけば賞味期限が切れても多少保つし。
冷凍食品も昔に比べりゃ格段に美味いしね。
2025/05/04(日) 16:52:39.98ID:J1Kod/oo0
俺の書き込みも別スレでコピペされてるの2回見たことあるのが
そう言う病気の人が居るんかね
2025/05/04(日) 16:57:34.29ID:Hz5Z1BzH0
>>256
ありがとうございます
冷凍食品美味しくなりましたよね^
2025/05/04(日) 17:21:21.73ID:6a9jwKHX0
自分の書き込みも別スレにコピペされた
想像だけどレスが付きやすいのをコピペしてる感じがする
自分は書くことの無い蠱毒なコピペ犯なんだよ
260優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 17:33:45.75ID:rfZcvHhs0
それすらも妄想か自演かもしれないのがメンヘル板
2025/05/04(日) 17:48:45.16ID:J1Kod/oo0
俺の場合
50代スレで俺が書いたヤツ
年齢だけ変えて60代にコピペされてたからなw
>>259
この説あるで
2025/05/04(日) 17:55:26.44ID:RmEKCA7H0
>>254,257,259
他にも被害者いたのか
自分も以前にもコピペされてたんだよね
目的が分からなくて気持ち悪いよ
ID:Hz5Z1BzH0が犯人みたいだね
2025/05/04(日) 17:56:07.13ID:KeFyfeIe0
コピペしてレス付けしてお礼レスまでの一連の動作がageモメサの自演
他のスレでもageが出てくると空気が悪くなる流れ
最近他のスレもageはスルーしてる人が多いよ
唐突に何してる?のような質問も同じ奴なのでスルー推奨
ageは課金厨だから気に入らないレスは撃ってくる
2025/05/04(日) 17:56:18.66ID:RmEKCA7H0
ID変わっちゃった
249です
2025/05/04(日) 17:59:01.76ID:RmEKCA7H0
>>263
妙な荒らしがいるんだな
266優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:28:12.99ID:0Sb49kH80
荒らしに反応した時点で君も荒らし
仲良く荒らそう
267優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:56:34.19ID:zs1f297i0
俺は皆さんと違って食べても食べても腹が減ってる感覚
20キロ位太ったわ、甘い物ばかり食べてしまう
2025/05/04(日) 20:59:17.42ID:NnmWci3J0
薬が合ってないんだよ
デブレックス
デブリファイ
とか飲んでない?
2025/05/04(日) 21:18:44.51ID:/kxqLLVM0
20kgも増えたら別人ね
270優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:25:50.91ID:iSmMH0XW0
太りたいわ
ガリガリなのが長年のコンプだが
うつだと余計にやせる
271優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:35:08.73ID:zs1f297i0
>>268
ミルタザピンって薬と後3種類位です
副作用とかは全然分かんないですし、なんか聞くのも面倒で
>>269
20キロは大袈裟ですけど、18キロ位ですね
何故か夜になるとお腹が空くのと、食べ物買うと全部食べてしまうから買わないようにしないとって思ってるんですけど、上手くいかないです
272優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:38:10.65ID:0Sb49kH80
激太りするとイスとベットが壊れる
2025/05/04(日) 21:41:44.31ID:/kxqLLVM0
良いな 食べるのがしんどいわ
今日はドーナツ1個しか食ってないわ
2025/05/04(日) 22:05:10.38ID:E8260aHR0
うつが重くなってくると、拒食と過食を繰り返してしまう
拒食と言っても「食べたくない」ではなく「食べるのめんどくせ、2,3日抜いてもいいか」くらいの感覚
一方で過食期間のほうが圧倒的に長いのでブクブク太る
普通の食欲になりたい
275優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:18:49.86ID:zs1f297i0
上の方にあったけどオナニーが健康のバロメーターみたいな事書いてあったけど、本当そうだと思う
俺、全く性欲ないもんな
2025/05/04(日) 22:19:50.70ID:mRAl+hlv0
個人差じゃないかなぁ
知人はストレスで食べて太るタイプだったが自分はストレスで食べられなくなって痩せるタイプだ
かつて初めて社会人になった年に10キロ落ちた…
277優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:25:18.67ID:zs1f297i0
スレ汚しすみませんでした
眠気が襲ってきたので素直に寝ます
おやすみなさい
2025/05/04(日) 22:25:49.74ID:E8260aHR0
希○念慮強いけど、クリニックでこれ言ったら出禁にされそうで言えない
でも本当に治療したかったら伝えねばならないとも思う
若い頃、電話で問い合わせたクリニックで「希死念慮はありますか?」と問われバカ正直に「はい」と答えて診療受付ません!とガチャ切りされたことある
希○念慮のある方はどうやって伝えてますか?もしくは伏せてますか?
2025/05/04(日) 22:29:16.14ID:/kxqLLVM0
俺も性欲ないな ごく稀にあるくらいで
280優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:32:56.11ID:5WOMbP6z0
連休やることない早く終われ
2025/05/04(日) 23:43:04.74ID:iSRGgCjn0
>>278
俺は伏せてる
うちじゃ手に負えませんて言われそうだから
282優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 23:53:00.14ID:0Sb49kH80
そういう人受け入れる為の決まりとか有るんじゃない
病床数とか専門カウンセラーとか予想だけど
2025/05/04(日) 23:53:37.79ID:RmEKCA7H0
キシネンとか精神疾患持ちのかなりの割合がもってるだろうに
それだけで断る医者なんているのか
楽な患者だけ診てたいのかな
2025/05/04(日) 23:56:48.26ID:XnD8X+9o0
>>278
今まさに実行しそう、とかじゃなくぼんやりとした念慮がある状態も駄目なんだろうか
自分は話したことある
2025/05/05(月) 00:09:30.87ID:Zcl99uFF0
初めて行った病院では
医者から希死念慮の有無を聞かれたし
だからか
転院した医者には普通に希死念慮あるって言ったな
態度が変わることはなかったと思う

結構言わない人いるのか…
286優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:58:35.53ID:V4PjfusH0
たしかに俺もオナニーずっとしてないけど
彼女と会ったらHしなきゃいけないからそのために蓄えてると捉えることもできる
287優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 02:00:28.02ID:V4PjfusH0
今日は久々に髪切りに行く
ようやく短くできる
短いと髪セットの時間も短縮できて
出勤前の余裕が多少変わるからうれしい
2025/05/05(月) 05:21:09.71ID:5TnQONO80
>>271
>>ミルタザピン(リフレックス、レメロン)は、抗うつ薬の中でも体重増加が比較的起こりやすいとされています。

デブレックスはほんとデブるらしいから変えて貰えば?
見た目が醜くなって、心がさらに病むって事もあるわけで
2025/05/05(月) 07:30:16.12ID:ThnKu7IJ0
2年前に退職した天敵が出戻りするようです。会社で大喧嘩し、相手が会社を辞めました。
この度、社長と部長の許可により、出戻り復帰が決まったようです。
正直、上が決めた事なので、従うしかないのですが、顔も見たくないくらい嫌いです。
業務上、付き合いはしないといけません。
どのように接すればいいでしょう?
ちなみに、そいつのせいで鬱病になりました。
2025/05/05(月) 07:43:28.80ID:mT7XN/PR0
>>289
下記の過去レスのコピペお疲れ様です!

◆うつ病と戦う人々が相談&雑談するスレ◆26日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1741163650/289
2025/05/05(月) 07:47:19.07ID:/uieqAg60
マジでメリットが分からん……
書き込みを自分の経験だと思い込むみたいな糖質の方なんかな
292優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:34:02.08ID:G+ul1lzT0
他人のレスをコピペする心境って何の病気よ?
金持ち自慢とか釣れるネタでも何でもないただの普通のレスだぜ?
注目集めたいならもっと凄いこと書くだろうし、構ってほしいにしても全然インパクトがないレス。
病的な何かを感じるが、異常行動というほどでもない、本当に意味がわからない。
293優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:46:08.95ID:ZUeuWw9T0
まだ言っとんのか
拘りが強いなぁ
2025/05/05(月) 10:16:58.05ID:9XESBOYN0
コピペ荒らしなんて珍しくない
どの板にも何故か居る
スルーすればいいのに。。。
2025/05/05(月) 11:19:56.99ID:9j+fNJId0
コピペであることは補足しておかないとな
他の人がレスしないように
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況