国立大学の発達障害70% 就職できず無職←なんで採用しないの? [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746193620/
探検
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★60【ADHD】
131優しい名無しさん
2025/05/03(土) 00:11:40.95ID:3mndvWP5132優しい名無しさん
2025/05/03(土) 00:17:37.49ID:wdpWd/wW >>130
それって障害者雇用でどんな業種なら導入されてるんや?頼む教えてくれ
それって障害者雇用でどんな業種なら導入されてるんや?頼む教えてくれ
133優しい名無しさん
2025/05/03(土) 00:19:02.23ID:wdpWd/wW134優しい名無しさん
2025/05/03(土) 00:21:16.89ID:wdpWd/wW ワイの目標は障害者雇用で年収300万や
それでおうち時間で趣味を楽しんでスローライフ満喫すんねん
知的障害より発達障害が勝る部分は知性や
障害者いうてもな、神様からいろんな趣味を楽しむために残されたのが知性やねん
それを活かさず一般就労で疲弊して廃人なってもうたら、それは死んでるのと一緒やで
それでおうち時間で趣味を楽しんでスローライフ満喫すんねん
知的障害より発達障害が勝る部分は知性や
障害者いうてもな、神様からいろんな趣味を楽しむために残されたのが知性やねん
それを活かさず一般就労で疲弊して廃人なってもうたら、それは死んでるのと一緒やで
136優しい名無しさん
2025/05/03(土) 00:26:29.81ID:ToRp/6L8137優しい名無しさん
2025/05/03(土) 00:41:51.40ID:wdpWd/wW138優しい名無しさん
2025/05/03(土) 00:47:27.63ID:ToRp/6L8 >>137
PGが一番イメージしやすいかな。
ITと言ってもいろんなエンジニアや、他にもいろんな仕事があるし専門のエージェントも
たくさんいるから話を聞いてみるといいよ。
自分はプログラミングはほとんどできない。
PGが一番イメージしやすいかな。
ITと言ってもいろんなエンジニアや、他にもいろんな仕事があるし専門のエージェントも
たくさんいるから話を聞いてみるといいよ。
自分はプログラミングはほとんどできない。
139優しい名無しさん
2025/05/03(土) 01:03:23.31ID:wdpWd/wW 未経験やからプログラマーなるまでに何年も費やすんがな...
まず就労支援センター行って出社時間調整とか合理的配慮可能な案件の有無を調べて、やな。
ワイ無職無収入なんで長引くとやべえんだわ
まず就労支援センター行って出社時間調整とか合理的配慮可能な案件の有無を調べて、やな。
ワイ無職無収入なんで長引くとやべえんだわ
140優しい名無しさん
2025/05/03(土) 01:12:58.78ID:ToRp/6L8 IT技術者の人他にもいると思うから、聞いてみるといいよ。
141優しい名無しさん
2025/05/03(土) 01:37:41.33ID:ToRp/6L8 ゾーホーさんのサイトを見ると、いまはライターで募集がある。
給料が安く条件も緩いので、基本的な知識があれば入りやすいと思われる。
仮に1,800円で決まったとして、額面で月29万円くらいか
https://zohojapan.zohorecruit.com/jobs/challenged/394975000011147003/
給料が安く条件も緩いので、基本的な知識があれば入りやすいと思われる。
仮に1,800円で決まったとして、額面で月29万円くらいか
https://zohojapan.zohorecruit.com/jobs/challenged/394975000011147003/
142優しい名無しさん
2025/05/03(土) 03:20:15.29ID:fRy/kV7R AIが書いた小説を芥川賞作家が監修して出す時代にライターかよ
143優しい名無しさん
2025/05/03(土) 03:24:10.01ID:fRy/kV7R “AIが95% 芥川賞作家が5%書いた小説” 雑誌に掲載
2025年3月25日 8時32分
www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759151000.html
2025年3月25日 8時32分
www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759151000.html
144優しい名無しさん
2025/05/03(土) 03:30:12.68ID:fRy/kV7R 精査・監修のスーパープロ以外は食ってけんと思うぞ
これから新人とかアホかよ
これから新人とかアホかよ
145優しい名無しさん
2025/05/03(土) 04:39:12.02ID:B+mbWu7t 長く続いてたものかな
146優しい名無しさん
2025/05/03(土) 07:18:08.53ID:Fnx/wTod 障害者雇用考えてるけど地方じゃろくな待遇ないよな?…結局は解雇されにくい職場にクローズで就職し静かな退職やってくのが良いのかな
147優しい名無しさん
2025/05/03(土) 07:33:43.04ID:qj+3FBof 地方の中小とか年間休日100日もないし賞与もろくに出ないとこがほとんどでしょ
ハロワで求人見たけど障碍者雇用以下のとこがゴロゴロしてたわ
ハロワで求人見たけど障碍者雇用以下のとこがゴロゴロしてたわ
148優しい名無しさん
2025/05/03(土) 07:55:11.35ID:ToRp/6L8149優しい名無しさん
2025/05/03(土) 08:46:36.36ID:aLzCUcqr 地方になるほど多くの中小企業が労働基準法が守ってないから
150優しい名無しさん
2025/05/03(土) 09:35:13.93ID:vEu/ogje うちの地域ほんとそんな感じ
1日の時間を30分削って年間休日70日くらいのとこまであったわ
田舎は年収300万がものすごくハードル高い
1日の時間を30分削って年間休日70日くらいのとこまであったわ
田舎は年収300万がものすごくハードル高い
151優しい名無しさん
2025/05/03(土) 10:01:32.00ID:Blglc7Rt 地方は障害者枠狙わないなら地方公務員かインフラ設備の維持管理が比較的マシ
下水かゴミのプラント管理なら40過ぎてても年収300ちょいで採用余裕だし基本ルーチンワーク
年収の低さに比例してパワハラおじさんも多くなるけど
下水かゴミのプラント管理なら40過ぎてても年収300ちょいで採用余裕だし基本ルーチンワーク
年収の低さに比例してパワハラおじさんも多くなるけど
152優しい名無しさん
2025/05/03(土) 10:24:17.28ID:vEu/ogje 調べたらほんとに大手工場の障害者雇用のほうがほとんどの一般より条件いいな…
153優しい名無しさん
2025/05/03(土) 10:54:46.21ID:Fnx/wTod 普通に身体障害者並に生活に支障あるからちゃんと年金くれよと思う
154優しい名無しさん
2025/05/03(土) 11:20:57.68ID:aLzCUcqr うちの地域の大企業工場の障害者雇用は特別支援学校から就職する子のためみたいなもん
155優しい名無しさん
2025/05/03(土) 11:26:17.95ID:fRy/kV7R156優しい名無しさん
2025/05/03(土) 11:45:48.53ID:nqSjTiO/ 障害者枠は身体障害か養護学校からヒアリングをした軽度知的障害のようにサポートが必要な人材を受け入れる体制は大手でも中小でも最近整備が進んでいる
だが職場の人間関係を壊して組織に迷惑しかかけない発達障害は採用をするつもりがない
noteとXでバズってたよね
だが職場の人間関係を壊して組織に迷惑しかかけない発達障害は採用をするつもりがない
noteとXでバズってたよね
157優しい名無しさん
2025/05/03(土) 11:47:09.65ID:nqSjTiO/ 職場の困った人みたいな本が出るときも差別だーの投稿より発達障害に迷惑掛けられてる投稿へのいいねの数がえげつないくらい多くて世間の本音が出てた
158優しい名無しさん
2025/05/03(土) 11:56:47.58ID:fRy/kV7R というか自己中でライターできると考えるのがすげーな
他人の心に訴えかける力があるなら貴様はそこまで積んでないんだが
他人の心に訴えかける力があるなら貴様はそこまで積んでないんだが
159優しい名無しさん
2025/05/03(土) 11:58:51.34ID:vEu/ogje 世の中そんなまともなやつの比率が高いようにも思えない時あるけどね
程度の差こそあれ大半が片鱗ありそうに感じる
程度の差こそあれ大半が片鱗ありそうに感じる
161優しい名無しさん
2025/05/03(土) 12:11:10.35ID:fRy/kV7R 発達障害のライターって子どもの頃からセンスや才能を発揮して既に食えてるか
才能ないのに人生積んでから書いて嘲笑・マウント・珍獣観察・福祉の対象かどっちかだろ
才能ないのに人生積んでから書いて嘲笑・マウント・珍獣観察・福祉の対象かどっちかだろ
162優しい名無しさん
2025/05/03(土) 12:13:10.59ID:fRy/kV7R >>160
文章センスあるんで申立書から医師への陳述まで書き書きして厚生二級
文章センスあるんで申立書から医師への陳述まで書き書きして厚生二級
163優しい名無しさん
2025/05/03(土) 12:13:17.61ID:jMaqDApv165優しい名無しさん
2025/05/03(土) 12:29:07.19ID:fRy/kV7R166優しい名無しさん
2025/05/03(土) 12:37:01.80ID:jMaqDApv 発達障害特有の迷惑のかけ方はあるけど、障害がなくても、
みんな多かれ少なかれ他人に迷惑かけてるのだから気にしすぎないことだね。
みんな多かれ少なかれ他人に迷惑かけてるのだから気にしすぎないことだね。
167優しい名無しさん
2025/05/03(土) 12:52:53.29ID:helQPCAh 気にし過ぎだろって思うわな
白黒思考がそうさせるのか?
白黒思考がそうさせるのか?
168優しい名無しさん
2025/05/03(土) 13:11:01.27ID:fRy/kV7R というか基本的に人生うまく行かないのは障害のせいというより性格や性質のせいだと思う
具体的には「前向きかどうか」「建設的かどうか」だな、個人的意見だが
自分はショックも受けるしうつ病もあるが耳に痛い意見も一回は受け入れて他者との違いを認識し世間に受け入れられるように擬態する
このタイプは支援者ができやすいから人生詰まない傾向がある
具体的には「前向きかどうか」「建設的かどうか」だな、個人的意見だが
自分はショックも受けるしうつ病もあるが耳に痛い意見も一回は受け入れて他者との違いを認識し世間に受け入れられるように擬態する
このタイプは支援者ができやすいから人生詰まない傾向がある
169優しい名無しさん
2025/05/03(土) 13:51:15.68ID:Z3kdy9lY わかったふりをする
嘘をつく
言い訳をする
忘れる
居眠りする
発達の十八番であるこれらの嫌われ特性を擬態や愛嬌でどれだけカバー出来るか
嘘をつく
言い訳をする
忘れる
居眠りする
発達の十八番であるこれらの嫌われ特性を擬態や愛嬌でどれだけカバー出来るか
170優しい名無しさん
2025/05/03(土) 14:51:17.72ID:RZRp/CYz171優しい名無しさん
2025/05/03(土) 16:19:47.46ID:MV/9jrDD 初診のタイミングで年金変わるなんてほんと不平等
172優しい名無しさん
2025/05/03(土) 18:30:33.75ID:WI4J+Fbt173優しい名無しさん
2025/05/03(土) 18:35:14.93ID:MV/9jrDD >>172
新卒で病んで診断で年金受給けっこういる
新卒で病んで診断で年金受給けっこういる
174優しい名無しさん
2025/05/03(土) 20:33:31.95ID:aLzCUcqr 最近の子供は知的なし未成年診断が多いから年金0円だろうな

職場に迷惑掛けたくないけどガイジの俺に年金くれないなら働くしかないよね
176優しい名無しさん
2025/05/03(土) 22:10:47.13ID:6GOAoV43 テスト
177優しい名無しさん
2025/05/03(土) 23:48:48.04ID:iYDPO4pT ナマポにだけ手厚い日本の福祉
178優しい名無しさん
2025/05/04(日) 05:15:26.25ID:PjGILaDs 最近の若い人は恵まれてるよ
俺の子供の頃はアスペなんて言葉無かった
単なる馬鹿の一言で済まされてた
もう60歳近くになるけど悲惨な人生だった
俺の子供の頃はアスペなんて言葉無かった
単なる馬鹿の一言で済まされてた
もう60歳近くになるけど悲惨な人生だった
179優しい名無しさん
2025/05/04(日) 06:42:28.54ID:vqF7+poE 発達障害のおかげで社内での立場はいいから悪いことばかりじゃない。
プライベートでは最悪だけど。
プライベートでは最悪だけど。
180優しい名無しさん
2025/05/04(日) 07:25:43.65ID:g16BLFsB >>179
仕事出来る系?
仕事出来る系?
181優しい名無しさん
2025/05/04(日) 07:28:19.58ID:g16BLFsB 不登校時の大半は発達障害かもね
兄弟姉妹で不登校とか多い
兄弟姉妹で不登校とか多い
182優しい名無しさん
2025/05/04(日) 07:45:33.12ID:uHlBYxdO183優しい名無しさん
2025/05/04(日) 07:54:02.09ID:ABr/4omJ 少子化は止まらないけど、小中高生の自○者は増えてる
でもフリースクールや通信制みたいな発達受け皿も増えた
賢い保護者や子供は幼少の頃から対策できていいな 効率のいい学習方法もわかるし、進路とかも慎重に選ぶんだろうな
でもフリースクールや通信制みたいな発達受け皿も増えた
賢い保護者や子供は幼少の頃から対策できていいな 効率のいい学習方法もわかるし、進路とかも慎重に選ぶんだろうな
184優しい名無しさん
2025/05/04(日) 08:17:29.97ID:g16BLFsB185優しい名無しさん
2025/05/04(日) 09:48:37.53ID:vqF7+poE 不動産投資やってる人いたけど、最近物件買えてる?
186優しい名無しさん
2025/05/04(日) 09:55:22.54ID:jc+j3rHX187優しい名無しさん
2025/05/04(日) 10:01:58.38ID:vqF7+poE >>186
ありがとう!
沖縄は詐欺物件あるんですね。どういう詐欺ですか?
あと軍用地ってどうですか?
自分の感覚では相場(倍率)を見ると高くて買えないけど、銀行は融資拡大してるし
ヤバそうな感じもする。
ありがとう!
沖縄は詐欺物件あるんですね。どういう詐欺ですか?
あと軍用地ってどうですか?
自分の感覚では相場(倍率)を見ると高くて買えないけど、銀行は融資拡大してるし
ヤバそうな感じもする。
188優しい名無しさん
2025/05/04(日) 10:13:14.93ID:g16BLFsB189優しい名無しさん
2025/05/04(日) 10:14:38.07ID:g16BLFsB 宮古島とか本島北部のジャングリア付近に投資増えてる
沖縄をハワイ化するんだってさ
沖縄をハワイ化するんだってさ
190優しい名無しさん
2025/05/04(日) 10:21:56.76ID:vqF7+poE >>188
なるほどありがとう!
リゾートや民泊を基準にして利回り出すと変な数字になるから要注意だね…
那覇や浦添の地価を見ると、商業施設の近くなどの自分が住みたい地域だと
平米30~60万円でほぼ東京と同じ感覚
そこから1-2km離れるだけで、10~20万円のレンジまで下がるね
なるほどありがとう!
リゾートや民泊を基準にして利回り出すと変な数字になるから要注意だね…
那覇や浦添の地価を見ると、商業施設の近くなどの自分が住みたい地域だと
平米30~60万円でほぼ東京と同じ感覚
そこから1-2km離れるだけで、10~20万円のレンジまで下がるね
191優しい名無しさん
2025/05/04(日) 10:28:12.88ID:vqF7+poE192優しい名無しさん
2025/05/04(日) 10:40:11.80ID:g16BLFsB193優しい名無しさん
2025/05/04(日) 10:43:21.53ID:g16BLFsB194優しい名無しさん
2025/05/04(日) 11:00:03.59ID:vqF7+poE195優しい名無しさん
2025/05/04(日) 11:13:03.79ID:xlnb6e0j196優しい名無しさん
2025/05/04(日) 12:57:56.15ID:/TjSqN9z197優しい名無しさん
2025/05/04(日) 16:02:15.46ID:/kNecEmw 母親も発達障害だけど
顔が学年で一番くらいの容姿だったから
専業主婦やって父親のお金を湯水のように使って
発達障害でも発達障害だと気づかずに面白おかしく生きてたよ
顔が学年で一番くらいの容姿だったから
専業主婦やって父親のお金を湯水のように使って
発達障害でも発達障害だと気づかずに面白おかしく生きてたよ
198優しい名無しさん
2025/05/04(日) 16:07:52.36ID:g16BLFsB199優しい名無しさん
2025/05/04(日) 16:15:54.18ID:/kNecEmw200優しい名無しさん
2025/05/04(日) 17:30:39.94ID:A5LeYkWq201優しい名無しさん
2025/05/04(日) 18:26:14.74ID:c/8OjGfn 711 (-_-)さん 2025/05/04(日) 06:29:04.31 ID:P9kI6SSJ0
今日午後2時からのフジテレビ「ザ・ノンフィクション」
■ひきこもって37年~母と息子の小さな食卓~
中学生の頃からひきこもる息子は52歳になった…団地の一室にひきこもって37年…息子を支えてきた母もすっかり老いた今…苦しみ続けた親子が踏み出した新たな一歩とは…
ある団地の一室で暮らすのは、母と息子の親子2人…息子は37年もの間、この部屋にひきこもっている… 荷物であふれかえる部屋の中で、一日のほとんどをテレビの前で過ごす、52歳のまさきさん。中学生まではサッカー選手を目指していたが、膝を痛め断念…追い打ちを掛けるように学校でいじめに遭い、15歳で自宅にひきこもるようになった。以降、音楽にのめり込み、CDや音楽雑誌を買い集め、小さな食卓にも荷物が積み上がり、家の中は足の踏み場もない。 生活のすべては、一緒に暮らす79歳の母親に頼りきり…「このまま自分が動けなくなってしまったら息子はどうなってしまうのか」…母は不安ばかりが募っていた。
そんな中、母が自宅で倒れ、救急車で病院に搬送された。誤嚥性肺炎により、意識を失ったまま生死の境をさまようことに。なんとか退院したものの今度は足を痛め、今では思うように体が動かせず、家事もままならない状態に。母は、家中に積み上がった荷物の隙間を縫うように暮らすことに限界を感じ始めていた…そしてついに、今まで抑えてきた本音が爆発してしまう… 母の「生きていても希望がない」という言葉に、部屋を片付けることを決意するまさきさん。37年の間に積み重なった室内の荷物を整理するということ。それは長く苦しかった「ひきこもりの日々」に向き合うことを意味していた…
今日午後2時からのフジテレビ「ザ・ノンフィクション」
■ひきこもって37年~母と息子の小さな食卓~
中学生の頃からひきこもる息子は52歳になった…団地の一室にひきこもって37年…息子を支えてきた母もすっかり老いた今…苦しみ続けた親子が踏み出した新たな一歩とは…
ある団地の一室で暮らすのは、母と息子の親子2人…息子は37年もの間、この部屋にひきこもっている… 荷物であふれかえる部屋の中で、一日のほとんどをテレビの前で過ごす、52歳のまさきさん。中学生まではサッカー選手を目指していたが、膝を痛め断念…追い打ちを掛けるように学校でいじめに遭い、15歳で自宅にひきこもるようになった。以降、音楽にのめり込み、CDや音楽雑誌を買い集め、小さな食卓にも荷物が積み上がり、家の中は足の踏み場もない。 生活のすべては、一緒に暮らす79歳の母親に頼りきり…「このまま自分が動けなくなってしまったら息子はどうなってしまうのか」…母は不安ばかりが募っていた。
そんな中、母が自宅で倒れ、救急車で病院に搬送された。誤嚥性肺炎により、意識を失ったまま生死の境をさまようことに。なんとか退院したものの今度は足を痛め、今では思うように体が動かせず、家事もままならない状態に。母は、家中に積み上がった荷物の隙間を縫うように暮らすことに限界を感じ始めていた…そしてついに、今まで抑えてきた本音が爆発してしまう… 母の「生きていても希望がない」という言葉に、部屋を片付けることを決意するまさきさん。37年の間に積み重なった室内の荷物を整理するということ。それは長く苦しかった「ひきこもりの日々」に向き合うことを意味していた…
203優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:25:04.53ID:Xd0dpiO1 >>178
おじいちゃんまたその話してる
おじいちゃんまたその話してる
204優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:27:52.68ID:Xd0dpiO1 >>183
昔は自殺しなくても死にまくったからな
昔は自殺しなくても死にまくったからな
205優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:31:51.97ID:rsYlMOI6 ワイADHDの13歳未来が無い模樣。
206優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:32:44.87ID:rsYlMOI6 ワイギリ健なんやが周りからしたらガイジ丸出しの無能なんよな
207優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:33:34.99ID:rsYlMOI6 ワイギリ健なんやが周りからしたらガイジ丸出しの無能なんよな
208優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:34:10.19ID:rsYlMOI6 どうすればいいんや…
209優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:54:24.89ID:1r9jIf3/ 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746358363/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746358363/
210優しい名無しさん
2025/05/04(日) 20:55:09.39ID:LmjFOwYI お前ら待ってろ
ワイが成功実例としての生活スタイル確立したら投稿するから待っとけ
ワイが成功実例としての生活スタイル確立したら投稿するから待っとけ
211優しい名無しさん
2025/05/04(日) 22:15:16.83ID:KCm/PCva212優しい名無しさん
2025/05/04(日) 22:25:11.49ID:tS6JrrB0 AQ70ぐらいで障害年金はもらっているが仕事もしたい、何かできる?
213優しい名無しさん
2025/05/04(日) 22:48:46.52ID:g16BLFsB214優しい名無しさん
2025/05/04(日) 22:53:37.22ID:g16BLFsB >>209
ADHD当事者だけど殴られたり恐怖をともなうなら先延ばし有効かも
だけど衝動性もあるから殴られたら殴り返されたり刺されたり事件になるかも
発達障害のいとこは親に殴られて親子喧嘩になり包丁もって暴れて大変だったらしい
後、近所の人が子どもも成人だけど親子喧嘩で自宅に放火⋯
ADHD当事者だけど殴られたり恐怖をともなうなら先延ばし有効かも
だけど衝動性もあるから殴られたら殴り返されたり刺されたり事件になるかも
発達障害のいとこは親に殴られて親子喧嘩になり包丁もって暴れて大変だったらしい
後、近所の人が子どもも成人だけど親子喧嘩で自宅に放火⋯
215優しい名無しさん
2025/05/04(日) 22:54:08.91ID:g16BLFsB >>212
農業おすすめだよ
農業おすすめだよ
216優しい名無しさん
2025/05/05(月) 02:41:54.27ID:qj5cbYKr217優しい名無しさん
2025/05/05(月) 16:27:17.98ID:GwfJCTsI219優しい名無しさん
2025/05/05(月) 17:30:43.94ID:CZ1HTU4S 朝起きれなくて遅刻する無能な発達と、なぜかきちんと出勤してくる無能な発達がいる。
220優しい名無しさん
2025/05/05(月) 17:33:01.99ID:ItHvmNBE どういうことなの
221優しい名無しさん
2025/05/05(月) 17:40:12.58ID:CZ1HTU4S つまり一言で発達障害といっても弱点はそれぞれ違う
222優しい名無しさん
2025/05/05(月) 18:26:03.25ID:Pk+x4BVe223優しい名無しさん
2025/05/05(月) 18:26:43.32ID:Pk+x4BVe >>219
どちらも無能かよw
どちらも無能かよw
224優しい名無しさん
2025/05/05(月) 21:46:05.94ID:Tutl/buY 猫カフェで猫のお世話したい。
226優しい名無しさん
2025/05/05(月) 23:13:11.72ID:/1mkWS/y 仕事の面接に落ちないだけ有能や
レスを投稿する
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ [七波羅探題★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- 大阪万博「企業さん、チケットを買えば税務上の優遇措置を受けられて節税になるから買ってくれええええ😭」していた [931948549]
- 安倍晋三「エッホ!エッホ!爺ちゃんがCIAって伝えなきゃ!エッホ!エッホ!自宅が統一教会跡地って伝えなきゃ」 [819669825]
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・