X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★60【ADHD】

2025/04/29(火) 15:08:51.58ID:YC9LkTP/
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、なにかと決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。あなたの長文は読まれてないです。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。学生さんもここではなさそう。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。反応するのもやめよう。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★59【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1742562200/
2025/05/01(木) 22:32:08.64ID:semTVF60
男の発達は介護とか工場に多いんでない?
普通にイヤーマフとかつける人が結構いてビビった
カミングアウトしてる人もいるけどしてない人もいるあと自分では自覚がない人も
2025/05/01(木) 22:34:25.83ID:semTVF60
工場で典型的な火の輪型のADHD(推定)がいたんだが直ぐ癇癪起こして物にあたる
興奮してゴムまりみたいにそこら辺を飛び跳ねまくる、急に卑猥な言葉を口走り始めるとかもう動物そのもので
一緒にいてストレスが凄かった
まぁ底辺職にいる奴って来るべくして来たって感じなのが多いわ
67優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 22:44:12.32ID:TdyYU0ss
>>61
職場では扱いにくいやつやん

パワー系な精神障害者
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況