15年くらい漢方飲んでるよ
メンクリで出されてる
自立支援だから無料(自分のとこの自治体の補助が残りの1割負担してくれる)
メンクリに最初かかった症状、起床時の目眩と吐き気は漢方で直ぐ治った
その後なんやかんやあって鬱が酷くなって色んな漢方飲み続けてる
常時二種
三種類以上は出しちゃいけないのかなと思ってる
他の抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬と同じで漢方変えたら劇的に良くなったってことは無い
でも漢方切れると体調悪くなるから効果はあるのかなと思う
薬局で漢方見るとバカ高いからありがたく飲んでる
不味すぎて吐くからオブラート必須

不眠に凄く効果的とは言えないが、民間療法と変わらず効果なしとも言えない