摩天楼オペラ26代目スレです。
マターリsage進行。
安置・荒らし・叩き・厨はスルーでお願いします。
女ネタ・ファンネタは荒れる原因になるので、なるべくなしの方向で。
次スレは>>980が立てること。
【公式サイト】
http://matenrou-opera.jp/
(Twitterはここからアクセス可)
2017.11.15
Full Album「PANTHEON -PART 2-」発売中
特設サイト→http://matenrou-opera.jp/pantheon2/
2018.06
New Single「Invisible Chaos」発売決定
http://matenrou-opera.jp/information/2421
2017.11.22〜2018.3.2
10周年全国ツアー『PANTHEON TOUR -coda-』開催中
※前スレ
摩天楼オペラ24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1494176760/
摩天楼オペラ25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1500470922/
摩天楼オペラ26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1511691003/
摩天楼オペラ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/04(日) 19:08:23.40ID:a5yy5Tl30
134整理番号774
2018/03/27(火) 17:33:15.09ID:89whH6AT0 飛翔の時はこれからどうなってくんだろうって不安もあったからねぇ
135整理番号774
2018/03/27(火) 18:05:20.37ID:OM4Yg/n60 >>133
当のAnziが態度を硬化したままだったからなあ
他のメンバーが頑張ったとこであれが限界だろう
彩雨や燿はあの時まだ怒ってるっぽかったし
苑の歌が凄まじく感情的だったから終わってすぐは良いライブだったと思ったけど、正直もうあんまり思い出したくないな
当のAnziが態度を硬化したままだったからなあ
他のメンバーが頑張ったとこであれが限界だろう
彩雨や燿はあの時まだ怒ってるっぽかったし
苑の歌が凄まじく感情的だったから終わってすぐは良いライブだったと思ったけど、正直もうあんまり思い出したくないな
136整理番号774
2018/03/27(火) 18:53:44.50ID:Hq2mltnI0 悠のドラムセットはPhantomトーマスにあげたのか
137整理番号774
2018/03/27(火) 19:07:03.74ID:yHSgW0kY0 コミックバンドの人か
たしか今活休だったが
たしか今活休だったが
138整理番号774
2018/03/27(火) 19:14:46.19ID:FIfZ3obZ0 しばらくはトーマスがサポートしたりして
140整理番号774
2018/03/27(火) 20:52:28.09ID:qaLk30Pa0 ありえなくはないな
141整理番号774
2018/03/27(火) 20:53:03.95ID:qaLk30Pa0 顔も若干オペラに混じっても違和感ないし
142整理番号774
2018/03/27(火) 21:14:29.42ID:83cd/4+b0 ライブ休止中かつマシンガンズとか他バンドサポなりしてたから実力と時間あるだろうし確かにタイミングとしては可能性あるのか
レコーディングもだけど誰になるんだろうなあ
レコーディングもだけど誰になるんだろうなあ
143整理番号774
2018/03/27(火) 21:22:06.33ID:x05jAPaJ0 phantomのメンバーとは苑も一緒にカラオケ行ったりするくらい仲いいから、レコーディングサポートならかなり有力だと思うけど
ツアーの日程考えたら本サポは先の予定が無い人じゃないと難しいからどうなるかね
ツアーの日程考えたら本サポは先の予定が無い人じゃないと難しいからどうなるかね
144整理番号774
2018/03/28(水) 11:01:56.19ID:irwkuXP80 悠が楽しそうに笑ってる もうそれだけで幸せだ
145整理番号774
2018/03/30(金) 02:55:18.59ID:KosbdjH80 一旦活休した方がいいって言ってる人もいたけど、Twitterとか見てるとメンバーチェンジとか制作とかで忙しくて潜ってるであろうこの1ヶ月程度ですら熱が続かない人って結構いるんだよな
他のバンドは普通に活動してるわけだから別のバンドのライブに行ってのめり込んでくには十分な時間だし
仕方ないけど寂しいもんだね
摩天楼オペラには暑苦しいタイプや商魂たくましいタイプがいないから、それがマイナスになってるとこがあるのも否めないけど
そういうメンバーでやってる以上、きちんと支えて魅力を伝えようとしてくれるスタッフに出会えればいいんだけどな
余所のやり方見てると善くも悪くも本当にプロモーションと商売が下手なバンドだなと最近つくづく思うわ
他のバンドは普通に活動してるわけだから別のバンドのライブに行ってのめり込んでくには十分な時間だし
仕方ないけど寂しいもんだね
摩天楼オペラには暑苦しいタイプや商魂たくましいタイプがいないから、それがマイナスになってるとこがあるのも否めないけど
そういうメンバーでやってる以上、きちんと支えて魅力を伝えようとしてくれるスタッフに出会えればいいんだけどな
余所のやり方見てると善くも悪くも本当にプロモーションと商売が下手なバンドだなと最近つくづく思うわ
146整理番号774
2018/03/30(金) 08:34:53.21ID:EKg26paR0 プロモーションとか商売が下手なのはバンドではなく事務所、レーベルだと思うけど
あそこ摩天楼オペラ売る気ないし早く移籍してくれないかなぁ
あそこ摩天楼オペラ売る気ないし早く移籍してくれないかなぁ
147整理番号774
2018/03/30(金) 09:44:32.03ID:8HJZygeK0 その事務所とレーベルがプロモーションできるだけの力がないんでしょ
と思ったけどレーベルはリンチと同じだっけ
どこで違ったんだろうねー
と思ったけどレーベルはリンチと同じだっけ
どこで違ったんだろうねー
148整理番号774
2018/03/30(金) 10:38:07.81ID:IgYciOna0 とはいえ、リンチがそんなにプロモーションされてるとは思えないなあ…
リンチ好きだけど、今リンチが売れてる理由はよく分からん…
リンチ好きだけど、今リンチが売れてる理由はよく分からん…
149整理番号774
2018/03/30(金) 12:04:09.21ID:RV1XqCb90 どっちも好きだけど、リンチは単純に楽曲のクオリティが近年向上した
150整理番号774
2018/03/30(金) 12:27:24.37ID:UvVMjmFC0 リンチはレオの人脈と葉月のキャラクターと発信力だと思う
「事務所が上手くやれないなら自分達が事務所動かす」くらいの動き方してるし、先輩でも何でも使えるものは全部使うって感じ
当然あれはスタンダードではないので真似できるもんじゃないけど
「事務所が上手くやれないなら自分達が事務所動かす」くらいの動き方してるし、先輩でも何でも使えるものは全部使うって感じ
当然あれはスタンダードではないので真似できるもんじゃないけど
151整理番号774
2018/03/30(金) 12:30:11.22ID:OStv2Cs20 楽曲のクオリティ云々なんてのはある種の幻想だぞ
ラウドの方が暴れられて楽しいし下ネタ全開の開けっぴろげなライブが好きって層に見つかっただけ
いきなりWOWOWでライブ放送しりしてたけどあれは何でかね
ラウドの方が暴れられて楽しいし下ネタ全開の開けっぴろげなライブが好きって層に見つかっただけ
いきなりWOWOWでライブ放送しりしてたけどあれは何でかね
152整理番号774
2018/03/30(金) 16:07:20.79ID:BMX0HpgW0153整理番号774
2018/03/30(金) 17:57:37.45ID:/9QHGxSK0 サポートドラマー「Hibiki」って誰?
154整理番号774
2018/03/30(金) 18:00:55.78ID:qi7PM4vV0 えっベースじゃんと思ってしまった。
誰だろうね。そのまま加入してくれそうな人だといいな。
誰だろうね。そのまま加入してくれそうな人だといいな。
155整理番号774
2018/03/30(金) 18:13:56.20ID:FEP0mRX50 AGOFとかDIMLIMサポートしてた人?だとしたらまた予想外すぎる
156sage
2018/03/30(金) 18:36:45.02ID:6WSyy8vd0 そうじゃない?Twitter3人ともフォローしてるし、オフィシャルのスケジュール(T.B.A.)がもろオペラのツアーとかぶってるし。
157整理番号774
2018/03/30(金) 18:39:07.62ID:6WSyy8vd0 @HibikiShiraishi
158整理番号774
2018/03/30(金) 18:54:13.71ID:g9QnLCZf0 人格者で腕は怪物って楽しみ過ぎるなw
159整理番号774
2018/03/30(金) 18:59:29.62ID:Npag9U3P0 高学歴のインテリサポートですね
160整理番号774
2018/03/30(金) 19:03:16.32ID:L4OAbwoXO おっ?楽しみ!
161整理番号774
2018/03/30(金) 19:19:20.04ID:nXIYlaGu0 苑ジャステイスの時の髪型になってくれないかな
162整理番号774
2018/03/30(金) 20:02:16.32ID:pYfaNKFT0163整理番号774
2018/03/30(金) 20:20:57.96ID:evksPcNo0 というかついこの間まで学生だったのか
165整理番号774
2018/03/30(金) 20:58:17.54ID:wzwvGBfl0 なんというか面白い人見つけてくるねえ
まあひと安心かな
まあひと安心かな
166整理番号774
2018/03/30(金) 21:11:53.29ID:6WSyy8vd0 この辺のバンドみたいに意味ないブレイクダウン入ってきたらショック。
167整理番号774
2018/03/30(金) 21:15:14.91ID:nFcqzbm+0 メタルはメタルだけどメタルコア畑でやってる人だからなあ
つってもコンポーザーは変わらないしメンバーがメタルコア通ってないからどういう味付けになってくるか
つってもコンポーザーは変わらないしメンバーがメタルコア通ってないからどういう味付けになってくるか
168整理番号774
2018/03/30(金) 21:35:08.49ID:xqdfMCay0 これで20代が2人になるなw
169整理番号774
2018/03/30(金) 22:26:44.41ID:/9QHGxSK0 FUMIYAもフォロワーなんだな
つべあさってみよう
つべあさってみよう
170整理番号774
2018/03/31(土) 01:07:00.68ID:rhxXWQax0 燿→盛岡第一高校(岩手県で1番優秀)卒業
東京学芸大学(国立)卒業
彩雨→慶應義塾大学卒業
Hibikiさん→青山学院大学院卒業
Hibikiさんがもし加入したら、高学歴バンドに磨きがかかるな
東京学芸大学(国立)卒業
彩雨→慶應義塾大学卒業
Hibikiさん→青山学院大学院卒業
Hibikiさんがもし加入したら、高学歴バンドに磨きがかかるな
171整理番号774
2018/03/31(土) 02:10:29.59ID:X6U1MU0l0 青学はチャラいよ
172整理番号774
2018/03/31(土) 05:03:25.89ID:l6LRkcIQ0 JaYだけ何も触れてないなw
サポートだけど自分より年下が入ってきてどう思ってるんかな
サポートだけど自分より年下が入ってきてどう思ってるんかな
173整理番号774
2018/03/31(土) 09:13:06.91ID:ADtnXTDr0 最近は大卒多いからこれからは高学歴バンドもどんどんレア感無くなってくるかもしれないね
174整理番号774
2018/03/31(土) 09:39:47.98ID:n9YL2FtH0 そこはべつに売りじゃないし
175整理番号774
2018/03/31(土) 15:42:28.33ID:9EoeA5ZD0176整理番号774
2018/03/31(土) 16:36:55.63ID:v9mo3vZd0 それ、チャラいわww
177整理番号774
2018/03/31(土) 18:35:39.06ID:WM54JbQX0 今日で悠のコンテンツ全て終わるね
お疲れ様でした
お疲れ様でした
179整理番号774
2018/03/31(土) 19:22:24.99ID:k/+IFAaA0 ミュージシャン志望がチャラいって視野が狭いな…
181整理番号774
2018/03/31(土) 20:58:43.63ID:CisvciQ+0 さっき見たら普通にコメしてたなジェイw
ジェイもついにお兄さんになるか
ジェイもついにお兄さんになるか
182整理番号774
2018/04/01(日) 21:34:24.80ID:vJNmN4q40 しょっぱい話だけど 悠のこれからの仕事どうなるんだろうな 心配だよ
183整理番号774
2018/04/01(日) 22:06:44.82ID:W8MWXeUQ0 悠の人柄でなんとかなる
と信じてる
と信じてる
184整理番号774
2018/04/01(日) 22:40:12.23ID:Mp7nBuda0 >>182
地元上野原に戻ってたまじまるの中の・・・いえ、なんでもないです。失礼しました。
地元上野原に戻ってたまじまるの中の・・・いえ、なんでもないです。失礼しました。
185整理番号774
2018/04/02(月) 00:02:59.60ID:FtbSB7WX0 そういえばカラオケDAMで何十年先も今日みたいにだけ入ってた
なんで今頃w
なんで今頃w
187整理番号774
2018/04/02(月) 12:23:28.15ID:C0u4C5zh0 ずっと思ってたんだけど、悠って
大食いのMAX鈴木に似てない?
ディスってんじゃなくて真剣に
大食いのMAX鈴木に似てない?
ディスってんじゃなくて真剣に
188整理番号774
2018/04/02(月) 12:31:09.99ID:RPHLk1BN0 >>187
似てない似てない 悠って喋る時に目を閉じる癖があるけど インストで向き合うと顔小さいし充分イケメン
似てない似てない 悠って喋る時に目を閉じる癖があるけど インストで向き合うと顔小さいし充分イケメン
189整理番号774
2018/04/02(月) 13:46:42.01ID:gnbG0OnP0 悠普通に美形だと思うわ
摩天楼オペラはみんな顔綺麗だけど、それぞれ違ったタイプの綺麗さよな
羨ましい…
摩天楼オペラはみんな顔綺麗だけど、それぞれ違ったタイプの綺麗さよな
羨ましい…
190整理番号774
2018/04/02(月) 13:53:44.97ID:mOaBFbFf0 悠はガッツリメイクしてた頃はめちゃ綺麗だった
晩年はヒゲヅラの男前版フジモンだったけど
晩年はヒゲヅラの男前版フジモンだったけど
192整理番号774
2018/04/02(月) 15:27:42.50ID:QYQfxQp50 髭面で横刈り上げてるのもかっこよかったけどなー。
193整理番号774
2018/04/02(月) 19:23:08.66ID:UNMWeJY90 まあカリスマ美容師ってネーミングされても仕方ない容姿ではあったな
194整理番号774
2018/04/02(月) 19:37:50.38ID:FtbSB7WX0 ラーメン屋で働きそう
195整理番号774
2018/04/02(月) 20:13:29.12ID:7oWczexz0 美形っていうか男らしい精悍な感じだよね
PHOENIXのアー写最初見た時完全にラーメン屋の風格だったのは腹筋に悪かったけど多分悠だからサマになってたんだなって
PHOENIXのアー写最初見た時完全にラーメン屋の風格だったのは腹筋に悪かったけど多分悠だからサマになってたんだなって
196整理番号774
2018/04/02(月) 21:42:47.18ID:lC6YXc6R0 フェニックスのアー写は全員カリスマっぽいやら喪中やら言われてて笑ってしまったわ
いやかっこいいんだけどさ
いやかっこいいんだけどさ
197整理番号774
2018/04/03(火) 12:53:29.84ID:FQnvH0w30 喪中www
198整理番号774
2018/04/03(火) 18:32:13.42ID:E0Y0OZkw0 JaYは9mmの菅原卓郎に似てるよな
200整理番号774
2018/04/03(火) 20:00:29.99ID:AQXbVvb+0 喪中www
それすらも似合う摩天楼オペラか…
それすらも似合う摩天楼オペラか…
201整理番号774
2018/04/03(火) 21:26:37.78ID:fC3hs5I50 Hibikiって若いのにドラムレッスンが
当方所有のスタジオって書いてあるから何者?と思ったら
父親が有名なパーカッショニストなんだね
ついでに母親もエレクトーン奏者みたい
しかしお父さんが3月に亡くなってるようで…
ご冥福お祈りしますと共に本人に今後頑張って欲しい
当方所有のスタジオって書いてあるから何者?と思ったら
父親が有名なパーカッショニストなんだね
ついでに母親もエレクトーン奏者みたい
しかしお父さんが3月に亡くなってるようで…
ご冥福お祈りしますと共に本人に今後頑張って欲しい
202整理番号774
2018/04/03(火) 22:17:57.77ID:KXRPoTm90 下から青山のパターンか
203整理番号774
2018/04/04(水) 01:18:05.51ID:FLEy5Gb10 Anziさんと相撲の竜電関が似ているような気がする
204整理番号774
2018/04/04(水) 07:41:21.97ID:7ifK6Thy0 Anziは黒木メイサに似てる
205整理番号774
2018/04/04(水) 14:07:50.68ID:Fg5+1/dI0 よく言われる狩野英孝は個人的には似てないと思う
206整理番号774
2018/04/06(金) 03:00:38.48ID:eb3uQzi/0 狩野英孝似ではないわな
メタル界隈で狩野英孝似と言えば元ガルネリのあの人
メタル界隈で狩野英孝似と言えば元ガルネリのあの人
208整理番号774
2018/04/06(金) 06:26:50.74ID:8b8QuBWQ0210整理番号774
2018/04/07(土) 13:48:35.94ID:BMWbtgYz0 話し変わるけど どっかのハコでやったメインキャスト 良い曲だなぁ 昔の曲ばっかり聴いてる後向きな自分 新しい曲に馴染めない自分はもうオペラに着いて行けないのかもしれない 新曲がどんなふうになるのか心配
211整理番号774
2018/04/07(土) 13:49:48.62ID:BMWbtgYz0 ごめん 着いてじゃなくて付いて です
212整理番号774
2018/04/07(土) 14:42:50.05ID:rHrdXCaNO 全然後ろ向きじゃないよ
昔の曲が好き=思い入れがあるのは普通だと思うし
昔の曲が好き=思い入れがあるのは普通だと思うし
213整理番号774
2018/04/07(土) 14:51:25.96ID:ztgFUDIc0 地球までの曲を求めていた人にとっては、微妙と思うかもしれないけど
PantheonはPantheonの良さがあると思う。
期待してるものが違うだけなんじゃないかな。
V系もメタルも好きな俺は、どっちも好きだよ
PantheonはPantheonの良さがあると思う。
期待してるものが違うだけなんじゃないかな。
V系もメタルも好きな俺は、どっちも好きだよ
214整理番号774
2018/04/07(土) 16:29:28.16ID:ScvV12l30 自分は昔の曲の方が馴染めないの多くてかなり好き嫌いがあったけど
4人になってからの曲は全部飛ばさず聴いてるから今のが趣味に合ってるんだろうな
それはそうと、今回色々取材受けてるみたいで嬉しい
久々にちゃんとプロモーションしてくれるかな
4人になってからの曲は全部飛ばさず聴いてるから今のが趣味に合ってるんだろうな
それはそうと、今回色々取材受けてるみたいで嬉しい
久々にちゃんとプロモーションしてくれるかな
215整理番号774
2018/04/07(土) 16:56:34.00ID:zS60nn4v0216整理番号774
2018/04/07(土) 18:08:32.07ID:GcGk2OQj0 地球以前はアルバムに2,3曲ぐらいとんでもない出来のがあってほかはそうでもって感じだけどpantheon以降は全体が佳曲だけど名曲はないって感じがする。個人的にやけど。
217整理番号774
2018/04/07(土) 18:11:36.92ID:2X3wqBu+0 昔の曲も今の曲も飛ばさず聴くくらい好きだけど、特定のアルバムだけは好きな曲の方が少なくて飛ばしちゃうな…
次のシングル楽しみだけどそれ以上に(いつかは未定だけど)次のアルバムが楽しみだ
次のシングル楽しみだけどそれ以上に(いつかは未定だけど)次のアルバムが楽しみだ
218整理番号774
2018/04/07(土) 19:32:28.76ID:ztgFUDIc0 確かに、Pantheon以降は飛ばさないできいてるかも。
アルバムとして出来上がってる感じ。
アルバムとして出来上がってる感じ。
219整理番号774
2018/04/07(土) 19:49:31.76ID:q0fTtkI10 PRとパンテオン2枚は飛ばす曲ないな。具体的に言うとアバロンだと3時間、地球は大地が飛ばし曲
220整理番号774
2018/04/07(土) 20:05:15.44ID:hbje+Nus0 個人的にこれまで飛ばしがちだったのが圧倒的に彩雨曲で、PHOENIX RISING以降を飛ばさなくなったから必然的に飛ばし曲がなくなった感じ
221整理番号774
2018/04/07(土) 20:05:57.35ID:hbje+Nus0 ×以降を
○以降は
○以降は
222整理番号774
2018/04/07(土) 20:07:39.97ID:zS60nn4v0 地球はデジタルシングル3部作が微妙だったわ
君風はライブで印象変わったけどね
君風はライブで印象変わったけどね
223整理番号774
2018/04/07(土) 22:32:56.34ID:90l78dit0 地球は後半ダレる。
fantasiaまでの流れは神
fantasiaまでの流れは神
224整理番号774
2018/04/07(土) 22:34:19.08ID:OXSGkmbo0 大地は風かファンタジアの後だったら飛ばさずに聞けるのになぁ
地球かなり好きなんだけどそこが惜しい
地球かなり好きなんだけどそこが惜しい
225整理番号774
2018/04/07(土) 22:43:16.45ID:m5BBZtLw0 地球は地震でツアー中止になったりAnzi脱退したりでネガティブなイメージ付いちゃってシングル曲以外あんまり聴いてないや
まあそもそもアルバム曲があんまり好みじゃなかったのもあるんだけど
アルバム曲で好きなのはラストの地球くらいだわ
まあそもそもアルバム曲があんまり好みじゃなかったのもあるんだけど
アルバム曲で好きなのはラストの地球くらいだわ
226整理番号774
2018/04/07(土) 23:23:39.98ID:29Gc5Yhp0 >>220
四人体制になってからケツ叩かれたのか彩雨作曲面に置いて化けすぎだよね
ほぼ全部外れどころかアルバムのキラー級書きまくってるしそれまでの穴埋め曲要因ぶりはなんだったのかってくらい良い
微妙なの桃源郷くらいとしてもあれSEとして見たら標準以上だし
四人体制になってからケツ叩かれたのか彩雨作曲面に置いて化けすぎだよね
ほぼ全部外れどころかアルバムのキラー級書きまくってるしそれまでの穴埋め曲要因ぶりはなんだったのかってくらい良い
微妙なの桃源郷くらいとしてもあれSEとして見たら標準以上だし
227整理番号774
2018/04/07(土) 23:27:19.86ID:m5BBZtLw0 シンポシオンが凄くよかったからそれよりは微妙ってくらいで、黄金郷もいいと思うよ
228整理番号774
2018/04/08(日) 00:11:37.59ID:/EDu71JA0 最近の彩雨曲はすごく良いけど、似たり寄ったりになってきてない?サビのメロがワンパターン化してる
229整理番号774
2018/04/08(日) 00:17:50.89ID:0I06UDbU0 それはあるね
230整理番号774
2018/04/08(日) 00:26:42.63ID:MxMVIw6X0 摩天楼オペラはいつだって好きだ。程度の差はあれど、最近の作品も昔の作品もみんな好き。
ファンだから盲信して贔屓にしているわけではなく、純粋に良いと思えるから好き。
摩天楼オペラは本当に素敵なバンドですよね。
ちなみに私は最近「Abyss」をよく聴いてます。
ファンだから盲信して贔屓にしているわけではなく、純粋に良いと思えるから好き。
摩天楼オペラは本当に素敵なバンドですよね。
ちなみに私は最近「Abyss」をよく聴いてます。
231整理番号774
2018/04/08(日) 09:33:54.73ID:zjwnseed0 大地は微妙って人多いけど、
なんか壮大な曲聴きたい時に聴くと、名曲だなって思うけどね。
なんか壮大な曲聴きたい時に聴くと、名曲だなって思うけどね。
232整理番号774
2018/04/08(日) 10:21:43.57ID:aH2UgZFu0233整理番号774
2018/04/08(日) 13:28:56.38ID:49eC8Nd40 以前の彩雨曲そんな人気なかったのか…??
Double ClutchとかHeliosとか神曲でしかないと思うんだけど…
これ彩雨曲よね?
Double ClutchとかHeliosとか神曲でしかないと思うんだけど…
これ彩雨曲よね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
