摩天楼オペラ28代目スレです。
マターリsage進行。
安置・荒らし・叩き・厨はスルーでお願いします。
女ネタ・ファンネタは荒れる原因になるので、なるべくなしの方向で。
次スレは>>980が立てること。
【公式サイト】
http://matenrou-opera.jp/
(Twitterはここからアクセス可)
2017.11.15
Full Album「PANTHEON -PART 2-」発売中
特設サイト→http://matenrou-opera.jp/pantheon2/
2018.06.13
New Single「Invisible Chaos」発売中
http://matenrou-opera.jp/information/2421
※前スレ
摩天楼オペラ26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1511691003/
摩天楼オペラ27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1520158103/
探検
摩天楼オペラ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/29(日) 13:27:03.05ID:UDeAxjWA0
233整理番号774
2018/10/30(火) 14:54:49.98ID:qWIIadnG0 読点は適切な数にしてくれ
234整理番号774
2018/10/30(火) 14:59:10.19ID:6yn6mjBw0 jayは、やはり昨日見ていて安心して見れないなって思った。残念だ。
ライブのクオリティは全体的にマジで下がってる。ずれてる曲かなりあった。
ライブのクオリティは全体的にマジで下がってる。ずれてる曲かなりあった。
235整理番号774
2018/10/30(火) 23:07:57.60ID:IPGKd2Gj0 JaYが入ってくれてよかったわ〜雰囲気がぐっと良くなった
東京1214しか見てないけど見ててハラハラするレベルでもなかったしあの性格で緊張しないのなんて無理だろうよ
東京1214しか見てないけど見ててハラハラするレベルでもなかったしあの性格で緊張しないのなんて無理だろうよ
236整理番号774
2018/10/31(水) 00:21:39.09ID:qp+KQs/20 どこをどう見れば雰囲気良かったのか…
メディアとかで、割とメンバーがフォローに回ってるの見え見えだったけど
ライブまでメンバーの足ひっぱりまくりだったよ。
苑マンとかも、それを隠そうと必死だったし、内心絶対イライラしてる。Jay、Mcも他のメンバーと噛み合ってない。かなり深刻に俺には見えた。
メディアとかで、割とメンバーがフォローに回ってるの見え見えだったけど
ライブまでメンバーの足ひっぱりまくりだったよ。
苑マンとかも、それを隠そうと必死だったし、内心絶対イライラしてる。Jay、Mcも他のメンバーと噛み合ってない。かなり深刻に俺には見えた。
237整理番号774
2018/10/31(水) 00:40:27.07ID:GVSQb99s0 昨日のハロウィン行ったがJaYかなりよくなってると思ったよ
何というかオペラの音になってる感じ
自分はライブ用の耳栓してるから音こもらずにクリアに聞こえてたから
音のバランスも良かったと思ったが、位置によって違うんだな
(東京キネマは音こもるしあんまりよくない所)
何というかオペラの音になってる感じ
自分はライブ用の耳栓してるから音こもらずにクリアに聞こえてたから
音のバランスも良かったと思ったが、位置によって違うんだな
(東京キネマは音こもるしあんまりよくない所)
238整理番号774
2018/10/31(水) 00:43:09.55ID:ojh3L8rzO BDのおまけトークのJaY君は滲み出る弟感で良かったけどなぁw
240整理番号774
2018/10/31(水) 05:19:44.60ID:kW7wzJXK0 未だにJaYがオッサンやバンギャに嫌われてて悲しい
241整理番号774
2018/10/31(水) 08:45:18.89ID:mr7qsenw0 妄想と言う理由を教えて欲しい。
上で誰か言っているスタッフ一新の話している人は多分同じ考えな気がするけど、
イヤモニが苑マンとJaYが逆だった事で、開演からそわそわしている。
スタッフに問題あるのもわかるけど、ずっとそれにそわそわしていて、落ち着かないJaY
おまけに、Mcでぶっ壊そうって言って、場が完全にしらけた。
苑マンだって、ずっとそれ抑えながらも、やってたはずなんだわ。
ちょっとプロ意識が低すぎるわ。
前日酒飲むくらいなら、その辺もちゃんとして欲しい。
返しが聞けなくても、ドラム近くなんだし、なんとかして欲しいのが本音だわ。
上で誰か言っているスタッフ一新の話している人は多分同じ考えな気がするけど、
イヤモニが苑マンとJaYが逆だった事で、開演からそわそわしている。
スタッフに問題あるのもわかるけど、ずっとそれにそわそわしていて、落ち着かないJaY
おまけに、Mcでぶっ壊そうって言って、場が完全にしらけた。
苑マンだって、ずっとそれ抑えながらも、やってたはずなんだわ。
ちょっとプロ意識が低すぎるわ。
前日酒飲むくらいなら、その辺もちゃんとして欲しい。
返しが聞けなくても、ドラム近くなんだし、なんとかして欲しいのが本音だわ。
242整理番号774
2018/10/31(水) 13:05:55.01ID:5tmevKhS0 正直「その程度のバンドなんだな」ってなっちゃうから、そこはがんばってほしいな
243整理番号774
2018/10/31(水) 15:01:54.82ID:m2rI2RX00 残念だけど、実力派バンドとか技巧派とかのキャッチフレーズは使えないバンドになっちゃったな 本気で最高のバンドだと思って応援してきたけど悲しい
244整理番号774
2018/10/31(水) 15:29:58.40ID:q1NMCgbi0 メンバー入れ替わったばっかり、しかも主要メンバーが抜けたあとすぐに実力もパフォーマンスも元通りに戻れてるなら初めからもっと売れてるから…
なんならAnziもひどい時はひどかったろ
なんならAnziもひどい時はひどかったろ
245整理番号774
2018/10/31(水) 17:09:58.01ID:WqrdB69b0 温かい目で見れない人はさっさと上がってくれ
やたら評価されてるAnziも手癖酷かったしライブじゃミスる時もあった
やたら評価されてるAnziも手癖酷かったしライブじゃミスる時もあった
246整理番号774
2018/10/31(水) 17:20:58.93ID:HvMZBBYX0 だって、そうは言うけど摩天楼オペラの「最高」だった時っていつよ?
喝采と激情のグロリアの時だよね?
違うそうじゃないって馬鹿は耳と頭が良くないからお医者さんにGO!
喝采と激情のグロリアの時だよね?
違うそうじゃないって馬鹿は耳と頭が良くないからお医者さんにGO!
247整理番号774
2018/10/31(水) 17:23:19.11ID:0wHaDuAS0 最高なんて人それぞれなのに決めつけてわかった気でいるやつってどこにでもいるんだな
248整理番号774
2018/10/31(水) 17:50:14.86ID:98ATkoCN0 インディ時代至高って人もおるからな
249整理番号774
2018/10/31(水) 17:56:05.95ID:98ATkoCN0 つーか書き込んで思ったけどこの話何十回してんだ
完全に何かの疾患抱えてるから病院行ったほうがいいすよ
完全に何かの疾患抱えてるから病院行ったほうがいいすよ
250整理番号774
2018/10/31(水) 18:25:11.05ID:HvMZBBYX0 芸術っていうものは絶対評価の基準があるんだよ、必ず
「変なものが好きな物好きもいるんだからほっといて!」というのは負け犬宣言に過ぎない
相変わらずここの板のバンギャ共はなってねーな
売れりゃいいわけじゃねーけど、良いものじゃなきゃ売れねーんだよ
「変なものが好きな物好きもいるんだからほっといて!」というのは負け犬宣言に過ぎない
相変わらずここの板のバンギャ共はなってねーな
売れりゃいいわけじゃねーけど、良いものじゃなきゃ売れねーんだよ
252整理番号774
2018/10/31(水) 19:09:02.12ID:0wHaDuAS0 いつもの人か
253整理番号774
2018/10/31(水) 19:42:37.35ID:kW7wzJXK0 オッサンはたぬき行って痛い者同士盛り上がってこい
254整理番号774
2018/10/31(水) 19:48:56.72ID:HvMZBBYX0 なんの反論も出来ずにスマホを握り締めながら、やっとのことで絞り出したレスが
ただの人格攻撃か、情けないのうwww
ただの人格攻撃か、情けないのうwww
255整理番号774
2018/10/31(水) 19:52:21.49ID:fqKrlpuW0 悲哀とメランコリーと
PHOENIXが志向
PHOENIXが志向
256整理番号774
2018/10/31(水) 20:16:22.11ID:gAWGziof0 GILIAがクソとか言ってる奴いるけど信じられん
初めて聞いた時は本当衝撃的だったわ
初めて聞いた時は本当衝撃的だったわ
257整理番号774
2018/11/01(木) 07:07:30.88ID:nnYi3v6V0 GILIAとAbyssはくそだな
258整理番号774
2018/11/01(木) 11:16:18.09ID:gytdmY0V0 Abyss割と良くない?なんかメジャー1発目の割に空気感あるけど
ディスコグラフィー見直すと配信や配布含めるとシングルめっちゃ出てるんだなって気づいた
ディスコグラフィー見直すと配信や配布含めるとシングルめっちゃ出てるんだなって気づいた
259整理番号774
2018/11/01(木) 12:21:33.24ID:p0d17rNE0 温かい目で見れないならあがれってさww
その考え方ヤバイよ。宗教みたいに全肯定しろと?
自分の考え方人に押し付けるのはやめた方がいいよ。ちゃんとした目を養わないでファンも低次元だとバンドも悪くなるよ
その考え方ヤバイよ。宗教みたいに全肯定しろと?
自分の考え方人に押し付けるのはやめた方がいいよ。ちゃんとした目を養わないでファンも低次元だとバンドも悪くなるよ
261整理番号774
2018/11/01(木) 12:31:25.59ID:gytdmY0V0 最後の一文でブーメランぶっ刺さってて草
262整理番号774
2018/11/01(木) 14:10:01.27ID:Yh697n2l0 もう全員仲良く精神科行きでいいじゃんw
今のままじゃ間違いなく再メジャーデビューは夢のまた夢いや幻覚レベルだし
音源もインディー落ち以降はパッとしない、Anziが抜けたのがまさに致命傷
今のままじゃ間違いなく再メジャーデビューは夢のまた夢いや幻覚レベルだし
音源もインディー落ち以降はパッとしない、Anziが抜けたのがまさに致命傷
263整理番号774
2018/11/01(木) 15:33:29.35ID:nx0hxlb00 いつか対バンできたらいいね
264整理番号774
2018/11/01(木) 16:17:03.36ID:mPoD+jpV0265整理番号774
2018/11/01(木) 17:19:42.61ID:eZQiGimy0 苑の才能がこのまま開花せず終わるのだけはやり切れない だから上がる事はしない これからも応援するぜ
266整理番号774
2018/11/01(木) 17:30:25.24ID:Yh697n2l0 仕事でもバンドでも何でもそうだけど、緩い空気の中で妥協と馴れ合いしてるだけじゃ
何も研鑽されないし、ずるずるレベルが下がっていくだけなんだよ
結論的には、もう解散なり活動停止なりした方が手っ取り早い
ただ、ズバリそう言うと色々波風立つから、苑はソロって形をとったんだろうよ
よく、メンバー各自のパワーアップをするためにとか言うけど、違うよね
中の空気が淀んでもう耐えられないんだよ
何も研鑽されないし、ずるずるレベルが下がっていくだけなんだよ
結論的には、もう解散なり活動停止なりした方が手っ取り早い
ただ、ズバリそう言うと色々波風立つから、苑はソロって形をとったんだろうよ
よく、メンバー各自のパワーアップをするためにとか言うけど、違うよね
中の空気が淀んでもう耐えられないんだよ
267整理番号774
2018/11/01(木) 17:33:42.55ID:H+ZQbq9V0 何故か運命交差点の方が売れちゃうパティーン?
268整理番号774
2018/11/01(木) 17:50:14.25ID:bd9qpfo30 客が意見したら変わると思ってる
思い上がり甚だしい
思い上がり甚だしい
269整理番号774
2018/11/01(木) 17:56:07.42ID:IvoLY/x70 文体が特徴的でわかりやすいな
270整理番号774
2018/11/01(木) 20:41:28.56ID:8p230d0u0 ホォォォォンッ希望ってぇゆう大地を走り続けぇンッ↑
信じればッ どこダッ!!て逝けるォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ッ!!
信じればッ どこダッ!!て逝けるォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ッ!!
272整理番号774
2018/11/01(木) 21:39:18.49ID:kIjR3xV80 新アルバムツアーで名阪福岡ないとか意味わかんない
遠征とか軽々しくできねえんだよー
遠征とか軽々しくできねえんだよー
273整理番号774
2018/11/01(木) 21:47:54.78ID:gytdmY0V0 都市ってのもあって稼ぎ所だろうしね
謎に近郊は充実してるんだけど
謎に近郊は充実してるんだけど
274整理番号774
2018/11/02(金) 00:39:44.20ID:2Bhi0T5x0 じゃあギター解雇してケリーサイモン雇えば解決じゃない?アンジよりうめーよ?
275整理番号774
2018/11/02(金) 02:08:17.39ID:v4xH0M2H0 Anziが抜けたのは正直たいしたことなかったけど
悠が抜けたのはサウンド面以外にもデカかった
苑がすぐ不安になってしまうのがわかって辛い
悠が抜けたのはサウンド面以外にもデカかった
苑がすぐ不安になってしまうのがわかって辛い
276整理番号774
2018/11/02(金) 08:56:07.78ID:/gCur9lz0 音源だと謎に籠っててパッとしなかった(これは多分MIXや録りの問題)けどライブだと逆にめっちゃパワフルだったよね
あとはまあ精神的主柱でもあったからなー
思ったけどHibikiって今オペラ以外のサポやってるのかな。ちょっと前までは四方八方に駆り出されてた印象あるけどツイでその辺報告してるの見てない気がする
あとはまあ精神的主柱でもあったからなー
思ったけどHibikiって今オペラ以外のサポやってるのかな。ちょっと前までは四方八方に駆り出されてた印象あるけどツイでその辺報告してるの見てない気がする
277整理番号774
2018/11/02(金) 09:27:01.84ID:nNfFOOu80 hibikiはシグマメモリア?も今後のためだったか何だかの理由で抜けたし他のも前ほどサポートしてないな
278整理番号774
2018/11/02(金) 10:02:14.90ID:vQ11TdMi0 精神的な支柱がー、みたいなの正直キモいしダルいな
いいじゃん、じゃあドラム叩けなくなってもバンドの中に残してやれよ、
パートは「支柱」な
いいじゃん、じゃあドラム叩けなくなってもバンドの中に残してやれよ、
パートは「支柱」な
279整理番号774
2018/11/02(金) 15:53:48.48ID:SqEb9FLy0 キモい、ダルい
頭悪そうだよ
頭悪そうだよ
280整理番号774
2018/11/02(金) 16:38:49.83ID:/ElybeTh0 バンドって人間同士だからな
うまいやつが集まったら最強のバンドになるかというとそうでもないし
うまいやつが集まったら最強のバンドになるかというとそうでもないし
281整理番号774
2018/11/02(金) 20:56:07.35ID:qFQmXf020 1214行ったけどmuder scopeとか落とし穴のサビ、ギターの音スカスカでビビった
ギター1人なんだからJayもうちょっとなんとかしろよって思った
同じ感想の人いないかなー
ギター1人なんだからJayもうちょっとなんとかしろよって思った
同じ感想の人いないかなー
282整理番号774
2018/11/02(金) 21:15:59.69ID:MBA+utR10 まぁギターもう一人入れるのもありだな
JaYも負けん気出してもっとしっかりしそう
JaYも負けん気出してもっとしっかりしそう
283整理番号774
2018/11/02(金) 21:57:44.29ID:iI71+NeC0 作曲もAnziのほうが好きだな
coal tarとか名曲や
coal tarとか名曲や
284整理番号774
2018/11/02(金) 23:13:50.96ID:1kl5IYfm0 Anziは、アルバムの中で、苑の曲とはまた違って、すごくアクセントになるような曲、攻めていながらも、様式美のある曲を作ってくれていたよな
285整理番号774
2018/11/02(金) 23:15:55.97ID:1kl5IYfm0 >>264
本当そのとおりですわ
本当そのとおりですわ
286整理番号774
2018/11/02(金) 23:45:17.55ID:wT9X/l4p0 わかったからAnziくんは帰ってください
287整理番号774
2018/11/03(土) 00:19:35.91ID:GsfGKwJV0 キネマは音悪いから一概にJaYの力不足だとは言えないような気もする
288整理番号774
2018/11/03(土) 01:39:28.75ID:J9kfU6NO0 キネマは元グラキャバだから作り的にしょうがないね
でも見やすいのがいい点
でも見やすいのがいい点
289整理番号774
2018/11/03(土) 09:54:34.20ID:7nnHM2lU0 久しぶりにanziのインスト曲聴いたら、こっちの方がオペラっぽかったわ
290整理番号774
2018/11/03(土) 15:31:22.68ID:GsfGKwJV0 じゃあそっち聴いとけよ
291整理番号774
2018/11/03(土) 17:09:07.84ID:/+B9BfJB0 >>289
大きな声じゃ言えないが昔からanzi曲好きなんだ今もったいないことになってるけどスレチごめん
大きな声じゃ言えないが昔からanzi曲好きなんだ今もったいないことになってるけどスレチごめん
292整理番号774
2018/11/03(土) 17:37:13.83ID:7nnHM2lU0 >>291
anzi抜けてから、曲に芯が無いんだよね
主とした作曲者が苑とかでも、anziが口だしたりフレーズ足したりしてたんだと思う
ヴォーカルとギターが絡み合うのが魅力だったのに、今はもうその面影もない普通のバンド
もうちょっと言えば、ツインヴォーカルの一人が抜けて普通のバンドになったみたいな感じ
anzi抜けてから、曲に芯が無いんだよね
主とした作曲者が苑とかでも、anziが口だしたりフレーズ足したりしてたんだと思う
ヴォーカルとギターが絡み合うのが魅力だったのに、今はもうその面影もない普通のバンド
もうちょっと言えば、ツインヴォーカルの一人が抜けて普通のバンドになったみたいな感じ
293整理番号774
2018/11/03(土) 18:25:43.65ID:pjGEfYaR0 またこの人か
294整理番号774
2018/11/03(土) 19:38:50.38ID:lEYdv9Ye0 大好きなアンジがいないオペラのスレにいつまでも居座ってる不思議
カミジョーんとこ行けばいいのに
カミジョーんとこ行けばいいのに
295整理番号774
2018/11/03(土) 19:57:10.23ID:7mpMlVgs0 PHOENIXとかWARRIORとか芯あるが
296整理番号774
2018/11/03(土) 20:08:16.07ID:m6YqULQF0 多くの人が良い方に動いてない現状のオペラを嘆いているんだよ
297整理番号774
2018/11/03(土) 20:09:05.59ID:GsfGKwJV0 今も十分芯があると思う
Anzi信者の粘り強さすげえな
Anzi信者の粘り強さすげえな
298整理番号774
2018/11/03(土) 21:43:04.72ID:pLnVVYTC0 つってKAMIJOもMekuメインだからな…
冷静にあの人の周り見ると竿隊化物ばっかりで笑える
冷静にあの人の周り見ると竿隊化物ばっかりで笑える
299整理番号774
2018/11/03(土) 21:44:43.61ID:7nnHM2lU0 PHOENIXやたら持ち上げられるけど、俺の中では全然良い曲としてプレイリストに入らんよ、
インディー落ち以降の中では一番PHOENIXが頑張ってるとは思うけど、でも凡作レベル
その後のPANTHONシリーズの曲はもう目も当てられない、妥協しまくりのオンパレード
やたら声を絞ってハイトーン出せば差別化出来ると勘違いしてるヴォーカルが酷い
少なくとも、それが受けると思ってやってるんだろうけど、本当に武道館行く気あるのかね
インディー落ち以降の中では一番PHOENIXが頑張ってるとは思うけど、でも凡作レベル
その後のPANTHONシリーズの曲はもう目も当てられない、妥協しまくりのオンパレード
やたら声を絞ってハイトーン出せば差別化出来ると勘違いしてるヴォーカルが酷い
少なくとも、それが受けると思ってやってるんだろうけど、本当に武道館行く気あるのかね
300整理番号774
2018/11/03(土) 21:48:20.02ID:O0UM1sq70 抽象的な主観と抽象的な主観で殴り合う不毛なスレと化した
302整理番号774
2018/11/03(土) 21:53:59.88ID:pLnVVYTC0 てか前からいるこのアホAnziダシにしてオペラ叩いてるようにしか見えんというかAnziの株下げるような真似すんなよとしか思わん
KAMIJOなんてすげえ人のとこでドリームチームの一員でやってるわけだしなんでまだオペラに執着してんのって話
KAMIJOなんてすげえ人のとこでドリームチームの一員でやってるわけだしなんでまだオペラに執着してんのって話
303整理番号774
2018/11/03(土) 23:04:51.03ID:tnqJrxE40 jupiterの新ボーカルいいね
304整理番号774
2018/11/03(土) 23:18:11.21ID:ynF/HuwS0 俺の中ではw
305整理番号774
2018/11/03(土) 23:59:16.07ID:7nnHM2lU0 さぞかし、色々と反論してるんだろうなあと思ったら、全員、何も反論してなくて嘲笑せざるを得ないw
KAMIJOもインディーズ落ちしてから明らかに下手になった、多分自分でレコーディングして
自分で全部見てるから、自分の歌を客観的に見れてないんだろう
deluhiが限定復活するのはいいニュースだけど、ノクブラはギター二人抜けるし
何にもいいニュースがない、オペラがそのうち活動停止しても全然不思議ではないし
「やっぱりねー」くらいの感想しか出ない
KAMIJOもインディーズ落ちしてから明らかに下手になった、多分自分でレコーディングして
自分で全部見てるから、自分の歌を客観的に見れてないんだろう
deluhiが限定復活するのはいいニュースだけど、ノクブラはギター二人抜けるし
何にもいいニュースがない、オペラがそのうち活動停止しても全然不思議ではないし
「やっぱりねー」くらいの感想しか出ない
306整理番号774
2018/11/04(日) 00:22:11.88ID:1+6KGVfc0 しねよ
307整理番号774
2018/11/04(日) 01:52:49.49ID:EYuRG+lN0 安置・荒らし・叩き・厨はスルーでお願いします。
同じ土俵に立ったら負けだね。
同じ土俵に立ったら負けだね。
308整理番号774
2018/11/04(日) 03:43:17.63ID:EwKWrRya0 久世はメタルで実績あるいいヴォーカルだよ
来年あたり両バンドで対バン企画ありそうな年だし楽しみ
来年あたり両バンドで対バン企画ありそうな年だし楽しみ
309整理番号774
2018/11/04(日) 04:30:15.72ID:b+inor2a0 現状のオペラを冷静に見れないで、全てAnzi信者と思い込んでる人は、哀れだわ
よくそんなポジティブになれるな、尊敬するわ
俺だって、輝いているオペラをみたいよ
でも、最近のライブや状況みてるともう本気で応援するところまで、熱を持てないっていう悲しさ
よくそんなポジティブになれるな、尊敬するわ
俺だって、輝いているオペラをみたいよ
でも、最近のライブや状況みてるともう本気で応援するところまで、熱を持てないっていう悲しさ
310整理番号774
2018/11/04(日) 06:38:22.43ID:EwKWrRya0311整理番号774
2018/11/04(日) 16:25:40.82ID:SKFTXY8F0 うまいギタリストって性格悪い人多いよねw
312整理番号774
2018/11/04(日) 17:39:07.98ID:nKbQqDzH0 新しい文化や物が入ってくると「昔は〜」「前は〜」て今現在の発展成長を願わない過去にしがみつく意地汚い老害みたい。
313整理番号774
2018/11/04(日) 18:31:35.94ID:II/dokm/0 一生過去の栄光とやらにしがみついててくれ
314整理番号774
2018/11/04(日) 19:25:02.65ID:SKFTXY8F0 「伸びていくのが楽しみ」とかそのまんまアイドルのファンと同じ心理やんけ
315整理番号774
2018/11/05(月) 03:59:31.63ID:Qah1UbNV0 >>311
そんなこと全然無いどんだけのギタリスト知ってるの?決めつけるな
そんなこと全然無いどんだけのギタリスト知ってるの?決めつけるな
316整理番号774
2018/11/05(月) 19:11:28.14ID:n/nyUDpg0 伸びていくのが楽しみなんてアイドルのファン以外でも思うことだけど視野狭くない?
317整理番号774
2018/11/05(月) 21:34:30.34ID:1KdsBr6j0 は?思わねーよ、下手糞は下手糞、今の時点での評価が全てだよ
アマチュアのバンドなら、前のライブよりギターが上手くなりましたねー、拍手!でいいけど
プロのミュージシャンは今のこの瞬間の絶対評価が全てだよ
苑のヴォーカルもライブじゃ酷い出来、不安定過ぎでプロ失格
そんなことないという奴は他のバンドのライブ見ないんですかね、
ビジュアルサミットじゃ見てるこっちが恥ずかしくなったわ
アマチュアのバンドなら、前のライブよりギターが上手くなりましたねー、拍手!でいいけど
プロのミュージシャンは今のこの瞬間の絶対評価が全てだよ
苑のヴォーカルもライブじゃ酷い出来、不安定過ぎでプロ失格
そんなことないという奴は他のバンドのライブ見ないんですかね、
ビジュアルサミットじゃ見てるこっちが恥ずかしくなったわ
318整理番号774
2018/11/05(月) 22:42:02.77ID:YTzQsMDj0 ビジュアルサミットから摩天楼オペラ聴き始めました
そこまで言うならもう見切り付けてほかのバンド聴いた方がいいと思います
そこまで言うならもう見切り付けてほかのバンド聴いた方がいいと思います
319整理番号774
2018/11/05(月) 23:41:35.18ID:56wcuaqy0 ライブの演奏と苑の歌が本当に上手くて、それでオペラに本格的にハマった身としては、言いたい事がわからんでもない もどかしいんだよな やればできるのに今のオペラは演奏も歌もヒドい 俺はアンチではない
320整理番号774
2018/11/06(火) 00:10:16.44ID:Wsha8tSX0 苑の歌はなんだかんだ毎年レベル上がってるよ。
まぁ、日や会場によっては、多少不安定だが。ヴォーカルなんてそんなもんだ。小野さんとかもそうだし。
喝采の時より明らかに、伸びてるのは間違いない。
とにかく顕著にヤバイのは、演奏!いろんな人が書いてるが、ハロウィンもヤバかった。
演奏改善しないと、客減りの歯止めは出来ないと思う。
まぁ、日や会場によっては、多少不安定だが。ヴォーカルなんてそんなもんだ。小野さんとかもそうだし。
喝采の時より明らかに、伸びてるのは間違いない。
とにかく顕著にヤバイのは、演奏!いろんな人が書いてるが、ハロウィンもヤバかった。
演奏改善しないと、客減りの歯止めは出来ないと思う。
321整理番号774
2018/11/06(火) 13:40:39.24ID:XEf9jNil0 喉に何か詰まったような歌い方が酷くなって全然進化してるように思えない
322整理番号774
2018/11/06(火) 18:57:27.35ID:DHtHTXv00 ちゃんとしたボイトレを継続して受ける経済的余裕が無いから、歌い方が自己流になってってるのかな
喉を開いて歌わないと喉をすぐに痛めるからライブが安定しない、
安定しない状況で無理やり高音を出すために喉を締めて高音を出す方法に頼る、
喉を締めて高音を出し続けた結果、より喉を痛め、しかも聞き苦しい声になる
の悪循環
喉を開いて歌わないと喉をすぐに痛めるからライブが安定しない、
安定しない状況で無理やり高音を出すために喉を締めて高音を出す方法に頼る、
喉を締めて高音を出し続けた結果、より喉を痛め、しかも聞き苦しい声になる
の悪循環
323整理番号774
2018/11/06(火) 20:02:58.92ID:938W0EKl0 >>320
バンギャなんて演奏きいてないよ
バンギャなんて演奏きいてないよ
324整理番号774
2018/11/06(火) 20:18:10.85ID:nxI/ZdXC0 バンギャはいわゆるカクレキリシタンやでなあ
326整理番号774
2018/11/06(火) 21:08:24.31ID:+6zz5fbE0 >>323
バンギャだけをターゲットに活動してるバンドじゃないだろ
バンギャだけをターゲットに活動してるバンドじゃないだろ
327整理番号774
2018/11/07(水) 00:19:51.42ID:5wEocPkZ0328整理番号774
2018/11/07(水) 04:54:22.48ID:1OXZ2rF50 久々にきたら評論家様多くてびっくりした
329整理番号774
2018/11/07(水) 14:50:38.64ID:ub/Q7a6x0 ジェイより彩雨の演奏の方が気になる
330整理番号774
2018/11/09(金) 00:51:13.43ID:Zrwtaw9W0 彩雨は昔から演奏酷くてよく華蓮と比べられてたね
作曲面で貢献してからはあんまり叩かれなくなったけど
作曲面で貢献してからはあんまり叩かれなくなったけど
331整理番号774
2018/11/09(金) 11:35:45.83ID:I8yMUeRl0 運交キーボード上手いよね ビックリした
332整理番号774
2018/11/09(金) 21:29:41.80ID:utM4NMXV0 ビックリマンデーだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- Amazonや楽天ばっか利用してたけど最近Yahooショッピングすげえな・・・・
