摩天楼オペラ28代目スレです。
マターリsage進行。
安置・荒らし・叩き・厨はスルーでお願いします。
女ネタ・ファンネタは荒れる原因になるので、なるべくなしの方向で。
次スレは>>980が立てること。
【公式サイト】
http://matenrou-opera.jp/
(Twitterはここからアクセス可)
2017.11.15
Full Album「PANTHEON -PART 2-」発売中
特設サイト→http://matenrou-opera.jp/pantheon2/
2018.06.13
New Single「Invisible Chaos」発売中
http://matenrou-opera.jp/information/2421
※前スレ
摩天楼オペラ26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1511691003/
摩天楼オペラ27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1520158103/
探検
摩天楼オペラ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/29(日) 13:27:03.05ID:UDeAxjWA0
782整理番号774
2019/02/02(土) 12:45:36.71ID:jlL/e8Kg0 全曲いい感じだな
個人的にJUSTICE以来の名盤かもしれないわ
個人的にJUSTICE以来の名盤かもしれないわ
783整理番号774
2019/02/02(土) 13:07:26.41ID:Cp/C/1qH0 過去作をバカにしたり、インディ落ちの事をネガティブに考えるのは良くないと思う。
いろんな経緯あっての、またここからその苦しみや悔しさをふまえて大きく羽ばたいてくれる事に期待している…
ショートPV聴いて、ドラムがめちゃ良くなったと思うわ。
パターンが多彩。
いろんな経緯あっての、またここからその苦しみや悔しさをふまえて大きく羽ばたいてくれる事に期待している…
ショートPV聴いて、ドラムがめちゃ良くなったと思うわ。
パターンが多彩。
784整理番号774
2019/02/02(土) 13:16:17.67ID:M6rR22EU0 箱の底なんか昔の彩雨アルバム曲って匂いが仄かにしてちょっと不安だけどごった煮感あるアルバムってのが久々な気がする
メタルってよりハードロック、メロハー色強めなのかなって思った
メタルってよりハードロック、メロハー色強めなのかなって思った
785整理番号774
2019/02/02(土) 15:07:18.21ID:pSaXW3T30 BURRNのインタビューも良かった
現5人でうまくやっているようで安心した
アルバムも期待できそうだし良い方向に進んでほしいな
現5人でうまくやっているようで安心した
アルバムも期待できそうだし良い方向に進んでほしいな
786整理番号774
2019/02/02(土) 15:31:14.26ID:IK6lHWYs0 ここ何作か全体的に音が弱かったのは悠のドラムに合わせてたのかな
よく言えば優しい音だったというか
よく言えば優しい音だったというか
787整理番号774
2019/02/02(土) 15:41:42.10ID:2Hw3Kb5n0788整理番号774
2019/02/02(土) 16:19:14.84ID:r8d8N1cf0 >>786
ちげーよ
ちげーよ
789整理番号774
2019/02/02(土) 16:25:27.13ID:A66kzoK+0 近年ずっとメタルメタル言ってた反動か、メタル度は下がって聴きやすい綺麗なV系ロックって感じだね
賛否分かれるだろうな
賛否分かれるだろうな
790整理番号774
2019/02/02(土) 16:26:54.47ID:M6rR22EU0 >>786
単に録りやMIXの問題だと思うけどPANTHEON1とPHOENIXはそこが弱点なんだよなぁ。ライブだとバチバチだったから余計思う
なんか視聴だと今回音そこそこ良さそうだけどその辺も重要だよね
単に録りやMIXの問題だと思うけどPANTHEON1とPHOENIXはそこが弱点なんだよなぁ。ライブだとバチバチだったから余計思う
なんか視聴だと今回音そこそこ良さそうだけどその辺も重要だよね
792整理番号774
2019/02/02(土) 17:57:06.70ID:Cp/C/1qH0 PV、影は人間が死んだ亡霊を表現しているのだろうかね。そんな風に感じた。
かっけーね
かっけーね
793整理番号774
2019/02/02(土) 20:31:03.17ID:0y0XSWg+0 >>781
むしろHDの中で1番際立って個性のある曲(少なくとも視聴時点では)だから、あれがないとアルバム全体の印象が変わっちゃう。
あと燿さんのスラップと観客のクラップで、ライブで映える曲だと思う(AVALONでいう蜘蛛の糸みたいな)。
むしろHDの中で1番際立って個性のある曲(少なくとも視聴時点では)だから、あれがないとアルバム全体の印象が変わっちゃう。
あと燿さんのスラップと観客のクラップで、ライブで映える曲だと思う(AVALONでいう蜘蛛の糸みたいな)。
794整理番号774
2019/02/02(土) 23:37:28.54ID:kTdsrWDN0 1日で再生回数5000回以上って凄いね
795整理番号774
2019/02/03(日) 08:42:37.54ID:r6udQ1DU0 俺が2000回再生してるからな
796整理番号774
2019/02/03(日) 10:52:41.41ID:jwUquyn+0 >>793
間違いなくライブ映えするね。YOU&Iにも箱の底のMUSICという歌詞があるけどあの曲もスラップだ
間違いなくライブ映えするね。YOU&Iにも箱の底のMUSICという歌詞があるけどあの曲もスラップだ
797整理番号774
2019/02/03(日) 11:08:49.15ID:2+8Ko4SY0 スラップ(英:slap)とは、擬音「ピシャ」などを意味する英単語である。主に以下の意味などで使われる。
平手打ちのこと
平手打ちのこと
799整理番号774
2019/02/03(日) 13:27:57.62ID:DBtjr8/I0 The WORLDを早くフルで聴きたいな
800整理番号774
2019/02/03(日) 16:02:16.69ID:CGjVAT0q0 YOU&I
It's You
好き
It's You
好き
801整理番号774
2019/02/04(月) 00:29:04.49ID:GL9Pditr0 摩天楼オペラは、スコアも絶対出した方がいいよなぁ〜
俺が細かいところ確認したいってのもあるけどw
俺が細かいところ確認したいってのもあるけどw
802整理番号774
2019/02/04(月) 01:04:35.82ID:jdi3LmPq0 >>801
Twitterで燿さんが「スコア出してください!四弦変換で!」って質問(?)されてたけど、「耳コピが一番音楽を楽しめると思う」って返事してたから出ないと思うよ。
でも、摩天楼オペラの楽曲はダウンチューニングってAnziさんも言ってたし、スコアないとやりづらいところもあるよねw
Twitterで燿さんが「スコア出してください!四弦変換で!」って質問(?)されてたけど、「耳コピが一番音楽を楽しめると思う」って返事してたから出ないと思うよ。
でも、摩天楼オペラの楽曲はダウンチューニングってAnziさんも言ってたし、スコアないとやりづらいところもあるよねw
803整理番号774
2019/02/04(月) 01:53:59.79ID:4FkU6P+I0 うちは耳コピーとかできない耳音痴だ
スコア欲しいねえ
スコア欲しいねえ
804整理番号774
2019/02/04(月) 12:11:49.75ID:dU+OFuki0 >>802
ほー、Anziさんが否定派なのは知っていたけれども、燿さんもなのか〜
しかし、その人4弦変換でとか、ずうずうしいにも程があるし、そのくらい自分で考えろとは思うw
スコア出さないって考えは、あまりなぁ〜たしかに、耳コピでだいたいやってあとはアレンジとかするのも大切だし、そこの楽しみは間違いなくあるけど…
音楽の広まり方っていろいろあるはずで、いろんなライブハウスで演奏されたコピーから知りましたって広まり方も当然あるだろうし、バンドキッズの入り口を広くする意味でも、スコア出す事の影響力大きいとは思うけどな。
または、スコア出さずとも特典で解説するとかね。
ほー、Anziさんが否定派なのは知っていたけれども、燿さんもなのか〜
しかし、その人4弦変換でとか、ずうずうしいにも程があるし、そのくらい自分で考えろとは思うw
スコア出さないって考えは、あまりなぁ〜たしかに、耳コピでだいたいやってあとはアレンジとかするのも大切だし、そこの楽しみは間違いなくあるけど…
音楽の広まり方っていろいろあるはずで、いろんなライブハウスで演奏されたコピーから知りましたって広まり方も当然あるだろうし、バンドキッズの入り口を広くする意味でも、スコア出す事の影響力大きいとは思うけどな。
または、スコア出さずとも特典で解説するとかね。
805整理番号774
2019/02/04(月) 12:26:08.52ID:aB8ec2/O0 ライブCDも出してくれ
806整理番号774
2019/02/04(月) 12:27:23.70ID:dU+OFuki0 >>805
DVDででてるのはCD化個人でできるけどな
DVDででてるのはCD化個人でできるけどな
807整理番号774
2019/02/04(月) 12:29:43.92ID:E8Md3pBg0 映像化されてないライブ音源集欲しい
809整理番号774
2019/02/04(月) 17:49:11.75ID:94+5Ex8c0 ジャスティスツアー見たかったな
810整理番号774
2019/02/04(月) 20:45:27.55ID:WsmAW1na0 Murder ScopeとWARRIORで我慢するしかないか
811整理番号774
2019/02/05(火) 04:14:58.35ID:ziOq+Mkz0 先日のガルネリウスのライブでの苑さんのボーカルがとてもよくて
今度の男性限定チケット購入しました
AppleMusicは聴けるのですが日にちもないことから予習としてセトリになりそうな曲を教えて頂けますでしょうか
よろしくお願いします
今度の男性限定チケット購入しました
AppleMusicは聴けるのですが日にちもないことから予習としてセトリになりそうな曲を教えて頂けますでしょうか
よろしくお願いします
812整理番号774
2019/02/05(火) 04:45:15.77ID:Eeeyln1t0 Justice
Psychic Paradise
INDEPENDENT
蜘蛛の糸
ANOMIE
悲哀とメランコリー
クロスカウンターを狙え
Curse Of Blood
Eternal Symphony
致命傷
喝采と激情のグロリア
天国の在る場所
BURNING SOUL
PHOENIX
GLORIA
今までの傾向からいくとこの辺はやるかなぁ
近年の曲をどの程度やるかが分からんので何とも言えないけど
余裕があれば下に書いたド定番の曲のサビの歌詞だけでも覚えて口ずさめるようにしとくと何かと楽しいと思います
あとはInvisible Chaos収録曲だけ押さえておいてもらえれば大丈夫じゃないかな
V系とは思えないくらい雑多なノリなんで分からない曲があっても好きに楽しんでください
Psychic Paradise
INDEPENDENT
蜘蛛の糸
ANOMIE
悲哀とメランコリー
クロスカウンターを狙え
Curse Of Blood
Eternal Symphony
致命傷
喝采と激情のグロリア
天国の在る場所
BURNING SOUL
PHOENIX
GLORIA
今までの傾向からいくとこの辺はやるかなぁ
近年の曲をどの程度やるかが分からんので何とも言えないけど
余裕があれば下に書いたド定番の曲のサビの歌詞だけでも覚えて口ずさめるようにしとくと何かと楽しいと思います
あとはInvisible Chaos収録曲だけ押さえておいてもらえれば大丈夫じゃないかな
V系とは思えないくらい雑多なノリなんで分からない曲があっても好きに楽しんでください
813整理番号774
2019/02/05(火) 06:51:58.43ID:0z/bNmvu0 ↑に加えて、最近はPsychic Paradiseと同じ系統でThe Gamblerも結構やってるよね。
少なくとも激グロとPHOENIXはチェックしといた方がいいかも。
俺も一番最初のライブはノリが不安だったけど、腕組んで見てる人もいるし、自由にノッてくれって本人達も言ってるし、ましてや男限定だし、ほんと自由に楽しむといいと思います。
俺も知ってから1ヶ月でライブ行って、知らない曲も多かったけど楽しめたから大丈夫!
少なくとも激グロとPHOENIXはチェックしといた方がいいかも。
俺も一番最初のライブはノリが不安だったけど、腕組んで見てる人もいるし、自由にノッてくれって本人達も言ってるし、ましてや男限定だし、ほんと自由に楽しむといいと思います。
俺も知ってから1ヶ月でライブ行って、知らない曲も多かったけど楽しめたから大丈夫!
814整理番号774
2019/02/05(火) 06:53:23.07ID:bswvEq4P0 激グロわろた
815整理番号774
2019/02/05(火) 07:15:53.46ID:yt8va2Ih0 >>814
そんな変かな?と思いながら「激グロ」って検索したらアカンのが出てきました。みんなはやめとこうね!
そんな変かな?と思いながら「激グロ」って検索したらアカンのが出てきました。みんなはやめとこうね!
816整理番号774
2019/02/05(火) 09:23:16.28ID:iU+JGl+g0 喝采って略す人が多いよ〜
どうでも良いんだけど、最近のライブで苑がMCの時に
何か食べてる?吸ってる?のって何か分かる人いますか?
栄養補給剤または喉の薬系なのかなとは思うんだけど
どうでも良いんだけど、最近のライブで苑がMCの時に
何か食べてる?吸ってる?のって何か分かる人いますか?
栄養補給剤または喉の薬系なのかなとは思うんだけど
817整理番号774
2019/02/05(火) 09:57:33.91ID:jN1/dh8u0 喉潤してるんだと思った
819整理番号774
2019/02/05(火) 10:43:30.20ID:T0I32FOW0 激ロリだろ?
喝采と(激)情のグ(ロリ)ア
喝采と(激)情のグ(ロリ)ア
821整理番号774
2019/02/05(火) 12:36:56.82ID:Ojsyp75N0 Justice以降のスタジオ音源はほぼ全部配信されてるからそこから更に楽に予習するならベスト聴けば十分だと思う
男限定行く場合Eternal Symphonyって超名曲があってほぼ毎回やるから聴いといたほうが良いけど初期曲でサブスクにないから注意してね
男限定行く場合Eternal Symphonyって超名曲があってほぼ毎回やるから聴いといたほうが良いけど初期曲でサブスクにないから注意してね
822整理番号774
2019/02/05(火) 12:38:17.21ID:vqb4AdFQ0 サブスクとは?
824整理番号774
2019/02/05(火) 17:58:23.73ID:ziOq+Mkz0825整理番号774
2019/02/05(火) 21:20:00.00ID:axT5g9MZ0 嬉しい!男限定は普段のライブと全く違う雰囲気だから良い意味で初参戦には丁度良いと思うよ!普段オレらはバンギャさんに迷惑かけないように心掛けてるけど男限定だけは自由だ
826整理番号774
2019/02/05(火) 22:04:41.21ID:Ojsyp75N0828整理番号774
2019/02/05(火) 22:36:51.19ID:382AEBKG0 ばっかおめぇAnomieは全曲聴くべきよ
829整理番号774
2019/02/06(水) 00:24:13.20ID:JxQoMHV70 新規さんがいる今聞いときたいんだけど、再録されたAlkaloid Showcaseって何に収録されてる?
BESTのREQUESTに入ってないバージョン
BESTのREQUESTに入ってないバージョン
830整理番号774
2019/02/06(水) 00:39:54.57ID:j/zeYMUJ0 多分GILIA
ベスト買ってなかったけどあれのAlkaloidって元版だったんだ
ベスト買ってなかったけどあれのAlkaloidって元版だったんだ
831整理番号774
2019/02/06(水) 04:36:42.13ID:q132k8a60 ベストもGILIAもVisualy[zm] The Cure Centuryもバージョン一緒だよ
832整理番号774
2019/02/06(水) 07:04:40.18ID:lPtXIH330 再録前のはシングルのみだよ
833整理番号774
2019/02/06(水) 10:32:21.50ID:dXg2liPN0 アルカロイドのシングルは高値で取引されとるよ
835整理番号774
2019/02/06(水) 18:47:49.21ID:6vwxLgfB0 初期から3人代わってるってメタルやV系ではそう珍しくないのかね
836整理番号774
2019/02/06(水) 19:00:17.30ID:YEdEBoAJ0 全く珍しくない
っていうか初期メンバーで続いてる方が稀でしょ
っていうか初期メンバーで続いてる方が稀でしょ
837整理番号774
2019/02/06(水) 19:04:08.69ID:kCIWLIdh0 V系はわからないけどメタルではボーカル以外代わってるとかよくあるから珍しくはないよ
838整理番号774
2019/02/06(水) 19:32:46.73ID:YEdEBoAJ0 むしろメタルはボーカルがよく変わるけどなw
839整理番号774
2019/02/07(木) 01:27:35.45ID:+32YKo4q0 ストラトヴァリウスなんてオリジナルメンバーが一人もいないw
840整理番号774
2019/02/07(木) 10:32:12.48ID:AzYgEzNv0 摩天楼オペラは苑がいる限り摩天楼オペラやれると思う
841整理番号774
2019/02/07(木) 11:51:34.06ID:ne/60aVx0 元々苑が立ち上げてほぼ全てにおいてメインで作ってきたわけだから
逆に言えば苑がいないと摩天楼オペラは成立しないよね
逆に言えば苑がいないと摩天楼オペラは成立しないよね
842整理番号774
2019/02/07(木) 12:17:08.06ID:ceforMs10 Anziさん「ダッサイ名前だなあ…」
843整理番号774
2019/02/07(木) 12:32:59.35ID:hQ/1fy//0 Skyscraper opera
844整理番号774
2019/02/07(木) 20:04:58.45ID:O02a8uc80 俺、摩天楼オペラってバンド名すごくいいと思ってるよ
845整理番号774
2019/02/07(木) 20:48:50.03ID:ieCwSCci0 うん
847整理番号774
2019/02/07(木) 22:10:21.05ID:ne/60aVx0 叙々苑
元々苑
元々苑
848整理番号774
2019/02/07(木) 22:39:27.75ID:VU2iD8BW0 酒とお通ししか出てこない焼肉屋
849整理番号774
2019/02/07(木) 23:01:23.10ID:iIqcHtWG0 名前の知らないウイスキー
850整理番号774
2019/02/07(木) 23:04:18.08ID:4kktvlT80 親父!アブサンおかわり!
851整理番号774
2019/02/08(金) 03:21:52.13ID:1qV+fjAo0 愚痴ばっかりの酒のツマミも平べったくする、憂鬱な午後越えた後の宴会大歓迎
852整理番号774
2019/02/08(金) 08:35:26.65ID:2al0SW8pO じょじょその
853整理番号774
2019/02/08(金) 11:37:54.20ID:z2UCfV/60 Anzi好きだったから脱退してもオペラと並行して応援したいと思ってたけど
今の状況だと応援出来ない
ようつべで数曲発表しただけで、後は自分でバンド組むでもなく
ずーっとKAMIJOのサポートしてるって情けない
しかもセカンドの立ち位置だし
脱退から2年半でオペラは悠の脱退という最大の危機を乗り越えて
5人編成で再メジャーデビューするの本当に凄いと思う
今の状況だと応援出来ない
ようつべで数曲発表しただけで、後は自分でバンド組むでもなく
ずーっとKAMIJOのサポートしてるって情けない
しかもセカンドの立ち位置だし
脱退から2年半でオペラは悠の脱退という最大の危機を乗り越えて
5人編成で再メジャーデビューするの本当に凄いと思う
854整理番号774
2019/02/08(金) 12:17:33.19ID:iLGk0gsp0 Anzi脱退後暫くはキングレコード関連の仕事あったから、個人としては契約続いてるのかと思ってたけどそれもすぐなくなったね
わざわざ自分の公式つべ作ったからにはたくさん曲作ってアップするのかと思いきや2年半でまさかの3曲
先輩のコネで仕事もらうだけで2年半保ってるのはある意味凄いけどさ
わざわざ自分の公式つべ作ったからにはたくさん曲作ってアップするのかと思いきや2年半でまさかの3曲
先輩のコネで仕事もらうだけで2年半保ってるのはある意味凄いけどさ
855整理番号774
2019/02/08(金) 12:26:15.05ID:/wotCVEk0 意識や信念の違いって脱退したのに今の活動じゃね アン様らしくない オペラ時代の方が輝いてた
856整理番号774
2019/02/08(金) 13:09:36.14ID:z2UCfV/60 脱退は残念だったし辛かったけど
意識や信念の違いは分かるし、裏切り者とか言う人も居たけど
自分は誰が悪い訳でも無いしバンドやってる限りは仕方ないと思ってる
ただその後の行動で違いが出てしまったかなと…
苑の方が「唄い続けたい」って信念があったんだと思う
意識や信念の違いは分かるし、裏切り者とか言う人も居たけど
自分は誰が悪い訳でも無いしバンドやってる限りは仕方ないと思ってる
ただその後の行動で違いが出てしまったかなと…
苑の方が「唄い続けたい」って信念があったんだと思う
857整理番号774
2019/02/08(金) 13:36:15.15ID:iLGk0gsp0 まぁオペラは一旦休めとか何やかんや外野に言われても頑なに走り続けたからな
いつ体力切れてもおかしくなかったのに
それで一区切りとも言えるような一定の結果を出したんだから凄い
実力派の若手メンバー
いつ体力切れてもおかしくなかったのに
それで一区切りとも言えるような一定の結果を出したんだから凄い
実力派の若手メンバー
858整理番号774
2019/02/08(金) 13:38:40.99ID:iLGk0gsp0 途中送信してもうた
若手メンバーで新鮮さも取り戻したし
若手メンバーで新鮮さも取り戻したし
859整理番号774
2019/02/08(金) 13:53:29.33ID:KYOJDBPM0 なんか面白い事やってくれAnzi。
860整理番号774
2019/02/08(金) 14:36:50.34ID:MRmOL8j20 能動的に動かないと縁は広がらずチャンスも得られないよね
861整理番号774
2019/02/08(金) 14:47:03.28ID:/wotCVEk0 唄い続ける信念 その通りだね 本人達が一番辛かったし判断も難しかっただろう。残って活動する決断してくれた3人と、飛び込んで来てくれた2人に感謝だな。ずっと応援する
862整理番号774
2019/02/08(金) 15:02:27.03ID:ikloi2FG0 そういやインディになった後も事務所にリリース元は傘下のベルウッドだったり彩雨が年末の納会行ってたりでキングとは別に仲悪いみたいな感じ無かったよね
脱退だけでメジャーから降りるってなると契約条件かってくらいだしリリースペース下がるどころか1年でアルバム2枚も出してたし今思うとなんだったんだろ
脱退だけでメジャーから降りるってなると契約条件かってくらいだしリリースペース下がるどころか1年でアルバム2枚も出してたし今思うとなんだったんだろ
863整理番号774
2019/02/08(金) 15:17:18.06ID:VCTY8fsJ0 最初にどういう形態で契約してたかってことだろうね
契約内容がメンバーチェンジにより契約を切らざるを得ないものだったんだろう
売り上げトントンで同じくメンバーが脱退したノーゴッドはキングに切られてないからな
契約内容がメンバーチェンジにより契約を切らざるを得ないものだったんだろう
売り上げトントンで同じくメンバーが脱退したノーゴッドはキングに切られてないからな
864整理番号774
2019/02/08(金) 19:54:34.97ID:m6rblsNl0 またメジャーに戻るわけだけど、今後インディ落ちてたときの曲がなにか悪い扱いを受ける可能性ってある?
ベストを出しても入れられないとかそういう
ベストを出しても入れられないとかそういう
865整理番号774
2019/02/08(金) 21:03:13.17ID:WSkIXnaJ0 そのときにならんと分からんやろ
同じキング傘下だから必要とあらばいくらでも何とでもなると思うがな
同じキング傘下だから必要とあらばいくらでも何とでもなると思うがな
868整理番号774
2019/02/08(金) 21:26:00.15ID:ikloi2FG0 なんだったら次アルバムに入るCHAOSもインディ期曲だしね
風の鳥と違って曲書いてるのは全員在籍してるしその辺大した問題じゃないでしょ
風の鳥と違って曲書いてるのは全員在籍してるしその辺大した問題じゃないでしょ
870整理番号774
2019/02/08(金) 21:59:40.43ID:m6rblsNl0 そっか確かに系列同じだから大丈夫か
権利の問題とかでレコード会社変わるたびにベスト出してるアーティストいたから心配だなと思って
権利の問題とかでレコード会社変わるたびにベスト出してるアーティストいたから心配だなと思って
871整理番号774
2019/02/08(金) 22:00:26.01ID:JX8nmIQv0873整理番号774
2019/02/08(金) 22:07:31.23ID:hBw8Ri/v0 リクエスト版は逆再生が丁度いいよな
874整理番号774
2019/02/08(金) 22:08:38.08ID:c7Me5ELs0 酒と女に溺れてるイメージ
875整理番号774
2019/02/08(金) 23:03:40.72ID:HPvf9Pyw0 メンバー5人揃ったら再メジャーならJaY加入決まった時もそういう話あったかもしれないけど
その場合体調に不安を抱えた悠さんの心境はフクザツだったかもね
その場合体調に不安を抱えた悠さんの心境はフクザツだったかもね
876整理番号774
2019/02/09(土) 02:34:03.70ID:du3mdVZ60 すまんのう…わしの身体が悪いばっかりにお前に苦労をかけて…うっうっうっ
877整理番号774
2019/02/09(土) 03:08:59.49ID:FGEeysLH0 Anziはルックスと声がいいボーカルを見つけて何かやってほしい。
878整理番号774
2019/02/09(土) 04:08:19.99ID:a6C0/UWv0 決してAnziの信念・意識が弱い訳では無いよ。
彼は元々ヴァイオリンを習ってて、そのクラシックの旋律をギターで弾く、所謂ネオクラシカルメタルの影響や、その分野のイングヴェイに影響を受けた人だし、彼にとって摩天楼オペラの音楽性よりもKAMIJOの音楽性の方が合ってるのは明確だと思う。
彼のブログを見てると、KAMIJOのところでの活動を「妥協」でやってるわけじゃなく、「好きな音楽」としてやってることがわかると思うよ。
でも、それは別として摩天楼オペラとして止まらずに走り続けてきた苑を初めとした彩雨悠燿の4人の信念は本当に素晴らしいものだし、摩天楼オペラに加入してくれたJaY響も本当にありがたい存在だと思います。
つまり最高ってことさ!(敬称略)
彼は元々ヴァイオリンを習ってて、そのクラシックの旋律をギターで弾く、所謂ネオクラシカルメタルの影響や、その分野のイングヴェイに影響を受けた人だし、彼にとって摩天楼オペラの音楽性よりもKAMIJOの音楽性の方が合ってるのは明確だと思う。
彼のブログを見てると、KAMIJOのところでの活動を「妥協」でやってるわけじゃなく、「好きな音楽」としてやってることがわかると思うよ。
でも、それは別として摩天楼オペラとして止まらずに走り続けてきた苑を初めとした彩雨悠燿の4人の信念は本当に素晴らしいものだし、摩天楼オペラに加入してくれたJaY響も本当にありがたい存在だと思います。
つまり最高ってことさ!(敬称略)
879整理番号774
2019/02/09(土) 04:10:22.64ID:a6C0/UWv0 あと俺も個人的にはAnziには新しいバンドを始めてほしい。彼はリードギターとして、作曲も含めた活動をする方が絶対に良いと思う。その才能を無駄にするのはもったいないよ。
880整理番号774
2019/02/09(土) 06:13:52.46ID:XxZYxqdJ0 かみじょも凄い人ではあるんだけどやっぱり辞めてまでやりたかったことがサポートかあ……って思ってしまうんだよね
Anziの作る曲が好きだっただけになおさら
Anziの作る曲が好きだっただけになおさら
881整理番号774
2019/02/09(土) 09:05:28.41ID:yog+NXZj0 ボーカルKAMIJOでええやんAnziとユニット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- レイプとセックスの境目とは… [383063292]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- 深夜雑談★28
