fine wether day など当時流行りだったメロコアなどを取り入れたかった栄喜。
DAITAは流行の音楽に流れたくなかった(自身が影響を受けていたドリームシアターなど)

解散後のそれぞれのソロアルバムを聴いてみることで各メンバーのやりたい音楽が見える。
個人的にNATINと一馬にはとてもガッカリした。みんな聞いた?解散後のソロ