SPVやらdibsの話題でもおk
前スレ
【エゴノカタマリ】ROUAGE【カタマリノエゴ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1361328337/
探検
【年に数度の】 ROUAGE 【密会】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1整理番号774
2019/10/07(月) 01:11:09.07ID:o4szu7Vt02019/10/07(月) 04:02:53.64ID:vT7drdFN0
いちおつ
3整理番号774
2019/10/07(月) 22:28:51.64ID:9gf6NP5R0 いち神!
4整理番号774
2019/10/08(火) 22:25:39.76ID:ceaPUJvR0 YouTubeにMステ登場あがってるぞよ!
2019/10/09(水) 16:47:57.77ID:X6fneSb70
パラノイアモザァイクッッッッッ!
2019/10/10(木) 06:59:35.14ID:4kBFcdoz0
7整理番号774
2019/10/10(木) 08:15:17.64ID:l1stBY/s0 >>6
ライブはもっと弾いてない
ライブはもっと弾いてない
2019/10/10(木) 13:30:16.04ID:AZdCcZfB0
リカはパフォーマーだからな
ユキはDIE-ZW3Eでギターだったからやっぱベース弾くの嫌になったんじゃないのw
ユキはDIE-ZW3Eでギターだったからやっぱベース弾くの嫌になったんじゃないのw
9整理番号774
2019/10/11(金) 06:28:22.41ID:r+zopBr70 利華はステージで華のあるギタリストだった
11整理番号774
2019/10/22(火) 17:11:36.68ID:CyJh+6Sb0 さすがにもうスレ伸びなさそうやね、、、
もうこのスレで終了かな
もうこのスレで終了かな
12整理番号774
2019/10/23(水) 00:52:12.56ID:8auEt6rZ0 じゃあ訊いてみたかったことを。
「ゆめはまたゆめ」で「届きそうなその途中」を「動きそうな」と歌ってるように聴こえる。
気のせいだろうか。
何かご存知の人はいる?
「ゆめはまたゆめ」で「届きそうなその途中」を「動きそうな」と歌ってるように聴こえる。
気のせいだろうか。
何かご存知の人はいる?
13整理番号774
2019/10/23(水) 08:50:45.99ID:Xzwi5xRU0 一夜限りの復活とかしたくてもできない状況なの?
14整理番号774
2019/10/23(水) 09:11:59.16ID:D6QXfCR/0 しなくていいかな
思い出は綺麗なままがいい
思い出は綺麗なままがいい
15整理番号774
2019/10/23(水) 12:41:36.64ID:/G8FbbEB0 >>12
完全に気のせいです
完全に気のせいです
16整理番号774
2019/10/23(水) 18:11:24.87ID:Ts7UOfrk0 完全復活なら歓迎する
17整理番号774
2019/10/24(木) 05:39:29.06ID:3P/twmcc0 りかはまだ音楽続けてるの?
18整理番号774
2019/10/24(木) 08:53:21.91ID:2slfm8RG0 末期の状態あんまし知らないけど、細々と続けても食えない状況だったんかな。
ペニシリンがまさに細々と続けてるけど、あっちは一発当ててるから比べられないか
ペニシリンがまさに細々と続けてるけど、あっちは一発当ててるから比べられないか
19整理番号774
2019/10/24(木) 14:11:01.90ID:0tMltrTp0 >>17
解散して1年経つよ。誕生日以降Twitterの更新もない
解散して1年経つよ。誕生日以降Twitterの更新もない
21整理番号774
2019/10/25(金) 19:55:55.54ID:iK0noExu0 解散してたのか知らなかった
おもてだって活動してんのはカズシだけか
おもてだって活動してんのはカズシだけか
22整理番号774
2019/10/26(土) 04:11:06.45ID:zxuUnH7F0 今年はもう密会やらないかな…
23整理番号774
2019/10/26(土) 08:48:59.02ID:LxEzKOSy024整理番号774
2019/11/22(金) 12:48:39.22ID:dCj8imRa0 肌色事件て何?回収されたの?
25整理番号774
2019/12/08(日) 16:40:58.71ID:BEY3bu0V0 リカはまだ動きないですかねー。
肌色事件て何ですか?
肌色事件て何ですか?
26整理番号774
2020/01/02(木) 16:41:08.13ID:pityKq1h0 ホタルが再活動してるけどさすがにもうレイジは関わってないか?
27整理番号774
2020/01/07(火) 14:00:55.35ID:JThlAihH0 よく考えたらスレタイROUAGEじゃなくて豚のことじゃねぇか。
28整理番号774
2020/01/23(木) 23:20:06.11ID:AFUs29YC0 肌色事件て、なんですか??
29整理番号774
2020/01/24(金) 02:02:58.37ID:Fes5k5xl0 肌色事件かあ、そんなこともあったな
30整理番号774
2020/01/24(金) 02:04:10.50ID:SI+rjvhb0 ちょっと待って誰か来た
31整理番号774
2020/01/24(金) 09:05:29.19ID:kxHf9BS30 ギターのアレンジだっけ?
32整理番号774
2020/01/26(日) 01:19:33.81ID:ngja8Mpf0 爽やかすぎてRIKAが脱退決意したっていう事件?
33整理番号774
2020/02/09(日) 15:30:19.94ID:t4dUZqGq0 時間軸上のアリアは名曲
34整理番号774
2020/02/11(火) 20:39:45.92ID:XhpXe/bF0 インジエア〜
35整理番号774
2020/02/11(火) 22:45:31.67ID:ZO91Sjuz0 いんじいんじいんじエイあー
36整理番号774
2020/02/12(水) 08:21:14.20ID:VBiceM4o0 一個多くね?
37整理番号774
2020/02/12(水) 16:38:00.18ID:LDcMJVEP0 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
38整理番号774
2020/02/13(木) 00:15:58.91ID:GrOQ+DAv0 復活して欲しいな!
39整理番号774
2020/02/13(木) 01:09:05.16ID:AaN5RWWc0 今の彼らで理想郷(ライブ)をやって欲しいなー
40整理番号774
2020/02/13(木) 08:32:34.10ID:exNQHOwB0 言葉ならいらないから
41整理番号774
2020/02/13(木) 08:34:55.93ID:GrOQ+DAv0 明日、目が 覚めま せぬ よ に
42整理番号774
2020/03/07(土) 21:38:19.10ID:mO/n5kYf0 歩き出していた 不安はなぜか無くて
43整理番号774
2020/03/09(月) 04:59:31.47ID:FtPCA9sZ0 退屈が今、唄い始めぇた
復活してくんねーかな
復活してくんねーかな
44整理番号774
2020/03/18(水) 23:48:06.87ID:Czwr48950 Laputaは凄く垢抜けててかっこいい、良い意味での中二病に対して、
Rouageは真っ裸で無防備やけど、毒満載のロックしてるよな。でも、音も詩も何故か心地好い。
Rouageは真っ裸で無防備やけど、毒満載のロックしてるよな。でも、音も詩も何故か心地好い。
45整理番号774
2020/03/19(木) 23:26:55.88ID:c7lj5pcd0 Liveで観た時リカ、カズシ、コウイチのオーラは凄かった
V系って他ジャンル以上に先天的に華があるメンバーがいないと売れないと思う
V系って他ジャンル以上に先天的に華があるメンバーがいないと売れないと思う
46整理番号774
2020/03/20(金) 08:39:17.90ID:VWwvWy5i0 アイドルみたいなもんだからね
47整理番号774
2020/03/20(金) 18:10:27.03ID:lp7mmCxX0 言葉ならいらないから
48整理番号774
2020/03/20(金) 19:36:21.45ID:+xLqCTJD0 変わったね懐かしい人がいうよ
49整理番号774
2020/03/21(土) 23:03:30.79ID:LzXtrDcm0 大人になる前に解散してしまって、ライブ行けずじまいでした。。涙
50整理番号774
2020/04/03(金) 22:27:02.60ID:amFCgzuJ0 More Tranceを聴くたびにBUCK-TICKの…IN HEAVEN…を思い出す。
51整理番号774
2020/04/17(金) 19:50:13.87ID:zLU+sxlT0 今年はコロナで密会もなさそうだな
52整理番号774
2020/04/19(日) 09:25:35.75ID:Tkw5/DKt0 今の時期にマトモに通常業務出来てるのは堅気の祥之ぐらいじゃない?音楽家は今は実質休業状態だし
53整理番号774
2020/04/20(月) 20:00:51.41ID:txX5uPSK0 >>52
え、もはやROUAGEってメンバー全員音楽家じゃなくね...
え、もはやROUAGEってメンバー全員音楽家じゃなくね...
54整理番号774
2020/04/21(火) 00:03:32.81ID:+uQTfReX0 利華一人はライヴ活動やってたよね。まあ、今はコロナなのか、どうなのかはわからないけど、落ち着いたらやるんじゃないかな。名古屋のライヴハウスで演奏してくれるなら絶対行きたいな。
55整理番号774
2020/04/21(火) 00:53:17.27ID:3BA6RNjf0 リカも引退はずだが・・・ やってんの?
56整理番号774
2020/04/21(火) 01:01:14.13ID:vwMa9qS70 聖なる夜 静かな夜
57整理番号774
2020/04/21(火) 01:13:46.90ID:TLkfUxmkO 誰よりもシゴく
58整理番号774
2020/04/21(火) 12:50:08.76ID:bLDKK1Tt0 dibs終了と同時にリカは浮上してないから、
引退したも同然だよね。
引退したも同然だよね。
59整理番号774
2020/04/21(火) 19:33:23.55ID:MQRKWwMZ0 本当に惜しい才能達
60整理番号774
2020/05/25(月) 15:35:03.42ID:X3vcV0tg0 終わって約20年か。
色々な意味でもう何も期待できないな
色々な意味でもう何も期待できないな
61整理番号774
2020/06/07(日) 21:05:54.23ID:8+NV2k+s0 hideandseekはASMR
62整理番号774
2020/06/09(火) 10:44:20.62ID:8fw7JCJB0 理想郷の振り思い出せないんだけど、
覚えてる人おる??
覚えてる人おる??
63整理番号774
2020/06/09(火) 15:50:58.63ID:zcEv59e6064整理番号774
2020/06/11(木) 09:52:52.97ID:mSN0sE+u0 >>63
なんとなく思い出したwサンクス
なんとなく思い出したwサンクス
65整理番号774
2020/06/14(日) 09:59:58.08ID:ND232zPS0 カズシも47か…
66整理番号774
2020/08/26(水) 19:40:02.66ID:OpjA72K/0 NKから20年。
67整理番号774
2020/08/27(木) 08:46:26.45ID:GCpNnOVk0 利華は実家?何やってるんだろ?
68整理番号774
2020/08/29(土) 22:39:34.99ID:/1jpQo/p0 のブル豚サビのカズシじゃない人って何ていってんの?
あああーーーうまい!って聞こえるw
あああーーーうまい!って聞こえるw
69整理番号774
2020/08/29(土) 22:40:56.82ID:/1jpQo/p0 ノブル→昇る豚ねw
71整理番号774
2020/08/29(土) 22:48:12.06ID:/1jpQo/p0 多分そう
72整理番号774
2020/08/31(月) 03:45:41.41ID:c8qggHJ80 なつかしいな
CDTVで流れてた曲がすきだった
CDTVで流れてた曲がすきだった
73整理番号774
2020/08/31(月) 07:39:41.23ID:DRHHW2+V0 白い闇だったかな?
あの頃はMステにも出たし絶頂期だった気がする
CHILDRENの頃はツアーLIVEに全部行ったりしてたし私の中でも絶頂期だった
かずしが髪を切ったのはショックだったけど、かっこ良かった
でもROUAGEって東京だけ人気で地方では全然だったよね
武道館でするようなバンドなのに地方ではライブハウスだったし
あの頃はMステにも出たし絶頂期だった気がする
CHILDRENの頃はツアーLIVEに全部行ったりしてたし私の中でも絶頂期だった
かずしが髪を切ったのはショックだったけど、かっこ良かった
でもROUAGEって東京だけ人気で地方では全然だったよね
武道館でするようなバンドなのに地方ではライブハウスだったし
74整理番号774
2020/08/31(月) 08:35:22.41ID:UHA27+o80 ピエロもディルとかジャンヌに比べて関西が弱くて関東にファンが密集してたイメージがある
実際はどうかわからんけど
実際はどうかわからんけど
76整理番号774
2020/08/31(月) 16:26:57.22ID:DRHHW2+V0 ROUAGEはコアなファンが多くて地方のライブも東京から遠征してる人が多かったよね
ライブ行ったら1割くらいは知ってる人だったw
ライブ行ったら1割くらいは知ってる人だったw
77整理番号774
2020/09/17(木) 20:00:14.01ID:EmJ7KRn70 インジエーアー
78整理番号774
2020/09/27(日) 07:36:18.53ID:IU+fTjDI079整理番号774
2020/10/27(火) 00:54:53.38ID:gRMfh2mh080整理番号774
2020/10/27(火) 23:44:17.40ID:c7Aywi0W0 当人なのかしらんけどよくこんなとこで宣伝するよなぁw
81整理番号774
2020/10/27(火) 23:59:35.67ID:JTAE5yWZO まぁ見ないけどね
82整理番号774
2020/10/28(水) 08:35:05.90ID:jsTTWNlm0 せめてどっかのYouTuberがやってたように一人でボーカルギターベースドラム全部やってるなら観てやろうと思うが
83整理番号774
2020/10/30(金) 07:27:48.41ID:P7+oAJbz0 全部やってても見ない
何で他人のオナニーここで宣伝するかな
何で他人のオナニーここで宣伝するかな
84整理番号774
2020/12/03(木) 22:08:00.97ID:5Li816gK0 90年代後半のV系有名どころの中だとダントツにクオリティ低いバンドだと思うんだがいい曲あるの?シングルス聴いたけど一曲もいいのなかったわ。
85整理番号774
2020/12/04(金) 00:06:49.70ID:nmjDKprq0 そうですか
86整理番号774
2020/12/04(金) 01:13:15.65ID:E95CRtwC0 逆にクオリティ高いバンドとは
87整理番号774
2020/12/04(金) 03:48:38.93ID:P/5XHh6G0 >>84
Queen5回は聞いて
Queen5回は聞いて
88整理番号774
2020/12/04(金) 13:04:26.86ID:W6hNhCmK0 >>87
それ代表曲なん?曲も微妙ながらライブ動画でメンバーがぴょんぴょんジャンプしてるの吹くわw
それ代表曲なん?曲も微妙ながらライブ動画でメンバーがぴょんぴょんジャンプしてるの吹くわw
89整理番号774
2020/12/05(土) 17:50:21.60ID:Wd/fFhNH0 斜に構えてればカッコいいみたいなのダサいね〜。
何故支持されてるのかを探せない、共感、想像力が無い。
ファンがいるってことはそこに良いものがあるんだよ、それを探せ。
何故支持されてるのかを探せない、共感、想像力が無い。
ファンがいるってことはそこに良いものがあるんだよ、それを探せ。
90整理番号774
2020/12/05(土) 18:09:43.82ID:5jCrqint0 世間的に売れてるものを何でも否定する逆張りは確かにかっこ悪いと思うが、ルアを否定するのはそこまで逆張りでもないようなw
91整理番号774
2020/12/05(土) 18:14:55.26ID:Wd/fFhNH0 魅力ゼロならメジャーデビューも武道館も出来ねえよ
ファンがいるってことは魅力がある
今でも聴き続けてる人がいる
その理由を探すべき
ファンがいるってことは魅力がある
今でも聴き続けてる人がいる
その理由を探すべき
92整理番号774
2021/01/29(金) 19:23:55.21ID:2/JA37H80 プロデューサーにも恵まれてたな、
93整理番号774
2021/02/01(月) 19:52:09.45ID:Jp5hmEZ20 >>84
俺もメジャーデビュー当時はそう思って、しばらく離れて、最近になって何故だか昔が気になって聴いてみたら嵌まったわ。
今では全アルバムお気に入り。
そのなかにあって、確かにQueenはデビューシングルにしては弱いっていうのは分かるし、ボーカルの変な裏声は気になるな。でもそれを凌駕する魅力を感じるわ。
俺もメジャーデビュー当時はそう思って、しばらく離れて、最近になって何故だか昔が気になって聴いてみたら嵌まったわ。
今では全アルバムお気に入り。
そのなかにあって、確かにQueenはデビューシングルにしては弱いっていうのは分かるし、ボーカルの変な裏声は気になるな。でもそれを凌駕する魅力を感じるわ。
94整理番号774
2021/02/10(水) 07:43:06.09ID:dzpQvFQl0 女関係で亀裂が入ったってマジか
なんか途中から仲悪そうになってたのはそれか
なんか途中から仲悪そうになってたのはそれか
95整理番号774
2021/02/10(水) 11:01:02.74ID:arTH+WLC0 初耳
96整理番号774
2021/02/10(水) 14:54:30.63ID:QVNI0DCr0 方向性の違いって言うとテンプレみたいだけど実際ここは明らかにそれだったじゃん
やりたい音楽の方向がずれてきたんだろうなってのは当時追ってたら分かる
利華の後期での演奏態度とdibsでやってた音楽がその答え合わせになってた
やりたい音楽の方向がずれてきたんだろうなってのは当時追ってたら分かる
利華の後期での演奏態度とdibsでやってた音楽がその答え合わせになってた
97整理番号774
2021/02/10(水) 16:45:20.05ID:Y6Q5OB9l0 リカとカズシを二股かけてた女がいたとかでそれで一気に険悪になったとか…
そりゃショウノさんも実家に帰りますわ
真面目にやってたのは見た目通りレイジさんだったというオチ
そりゃショウノさんも実家に帰りますわ
真面目にやってたのは見た目通りレイジさんだったというオチ
98整理番号774
2021/02/10(水) 17:06:57.53ID:M9ocMOpB0 はいはいソース
99整理番号774
2021/02/10(水) 18:57:05.43ID:TGgPenSW0 真実がどうかは知らないけどソースなんて出せるものじゃないでしょ
ただそういう話は当時からずっと言われてたな
ただそういう話は当時からずっと言われてたな
100整理番号774
2021/02/11(木) 05:52:50.62ID:th6CcX4H0 自演乙
101整理番号774
2021/02/14(日) 15:08:20.08ID:SlpyX3mu0 そんなしょうもない事でダメになったんだとしたら非常に残念
102整理番号774
2021/03/07(日) 21:00:37.00ID:t3nWC6gm0 リカは、akiソロでサポートギターやったらええねん!
103整理番号774
2021/03/07(日) 21:03:05.31ID:t3nWC6gm0 近所のBOOK・OFFで、singles2250円 武道館ライブアルバム1980円…………高いよw
104整理番号774
2021/03/07(日) 21:16:17.18ID:n2TeiFIr0 オリジナルアルバムはどれが一番人気があるんだろうか
105整理番号774
2021/03/09(火) 02:27:55.89ID:64lU12IX0 1月に発売した雑誌ROCK AND READの名古屋系企画で名古屋系の源流や名古屋系について名古屋系LEGENDにインタビュー企画で、利華にインタビュー打診したけど断られてたの編集長(エクスタシーレコード出身)は残年がってたぞ………………
106整理番号774
2021/03/14(日) 18:06:00.04ID:wyhJu7nK0107整理番号774
2021/03/14(日) 22:29:36.55ID:WWXzVdfd0 C S > R B M > L
自分的に見事に中期>初期>後期
自分的に見事に中期>初期>後期
108整理番号774
2021/03/18(木) 00:12:23.85ID:uUuJVeBu0110整理番号774
2021/03/26(金) 21:12:18.82ID:Wc8AitEA0 復活はもう無理なのだろうか、、
今メンバーは印税で食べてるのかな、、
今メンバーは印税で食べてるのかな、、
111整理番号774
2021/03/26(金) 21:13:43.70ID:zdUvJ4v10 言葉ならいらないから
112整理番号774
2021/03/27(土) 16:18:03.81ID:Lg/OsC6m0 食べれるような額の印税ないと思うよ
113整理番号774
2021/04/03(土) 17:43:04.33ID:iYwY9zYA0114整理番号774
2021/04/04(日) 10:59:34.64ID:KnHV9KLz0 一至は今何やってるの?
もう音楽活動やってないのかな。SPV追っかけていれば良かったと後悔。
もう音楽活動やってないのかな。SPV追っかけていれば良かったと後悔。
115整理番号774
2021/04/04(日) 11:17:20.33ID:4l2rT2iM0 妻子いて就職してる
年に一回かそこら小さいハコでアコースティックやる程度だよ
それもコロナでしばらくやってないけど
年に一回かそこら小さいハコでアコースティックやる程度だよ
それもコロナでしばらくやってないけど
116整理番号774
2021/04/04(日) 13:21:50.33ID:vVRDkI+50 利華さんは実家帰って何してるのかな・・・。
117整理番号774
2021/04/04(日) 21:43:40.05ID:1a33M4Jk0 spvは音源化されてない曲アルバム1枚分ぐらいあって、どれも良いから音源化してほしい
119整理番号774
2021/04/12(月) 07:11:11.59ID:o8MLJ+z90 あの時代の音楽業界のバンドって下手したら著作権買取とかやられてそうで
カラオケ著作料がきちんと入ってるかも怪しい
実際入ってないってバンドマン結構いるよ
カラオケ著作料がきちんと入ってるかも怪しい
実際入ってないってバンドマン結構いるよ
120整理番号774
2021/04/13(火) 00:38:58.31ID:r1emSS9W0 解散してなきゃこの界隈じゃ大御所になってんだろうか
121整理番号774
2021/04/20(火) 06:23:03.21ID:Eo8mqdDN0 >>120
V系の中じゃ大御所っちゃ大御所なんだよな
まー後期で衣装も化粧もラフで脱Vしてしまったし
曲は好みがあるから割愛するけど明らかにプロモーションとか予算減った感じで
売上も落ちていったから厳しかったかな
今と違ってあの頃のメジャーシーンでダークV系なんて理解無くて風当り強かったんだろうなと思う
V系の中じゃ大御所っちゃ大御所なんだよな
まー後期で衣装も化粧もラフで脱Vしてしまったし
曲は好みがあるから割愛するけど明らかにプロモーションとか予算減った感じで
売上も落ちていったから厳しかったかな
今と違ってあの頃のメジャーシーンでダークV系なんて理解無くて風当り強かったんだろうなと思う
123整理番号774
2021/04/22(木) 13:11:20.03ID:m8LwnGCt0 アルバム1、2枚出して即メジャー切りされるV系バンドが多い中、ROUAGEとLaputaはコンスタントにアルバム出してたね
125整理番号774
2021/04/24(土) 11:46:16.24ID:2xhkPhzb0 ところで最初のQUEENの演奏って
もしかしてゴースト?
何かスタジオミュージシャンに聴こえる
もしかしてゴースト?
何かスタジオミュージシャンに聴こえる
126整理番号774
2021/04/24(土) 19:45:35.90ID:5yYjISDQ0 ゴースト雇えるほど金かけてないよ
127整理番号774
2021/04/24(土) 20:00:28.45ID:figeMDyJ0 聖なる夜 静かな夜
128整理番号774
2021/04/24(土) 20:27:38.35ID:teTgRUjL0 うーん、そうかドラムがなんかSHONOっぽくなくてスタジオミュージシャン感するんだよね
ギターベースもなんか他のと比べて違和感
無駄が無さすぎてインディのCDと同じ人達の演奏とは思えないんだよなぁ
ギターベースもなんか他のと比べて違和感
無駄が無さすぎてインディのCDと同じ人達の演奏とは思えないんだよなぁ
129整理番号774
2021/04/25(日) 01:40:12.85ID:9q4KsI0V0 後のアルバムと聴き比べてもそんなに遜色ない(曲のレベル、音の切り方など)から本人だとは思うよ。
インディの頃の音源とは時期がかなり離れてる&録音環境&カイキがいない&ミキサーアレンジャーがプロ
カイキがいなくなったのはデカい
なんだかんだショーノが解散時一番上手くなった気がする
一番上手くなってた人がさっぱり足を洗った
インディの頃の音源とは時期がかなり離れてる&録音環境&カイキがいない&ミキサーアレンジャーがプロ
カイキがいなくなったのはデカい
なんだかんだショーノが解散時一番上手くなった気がする
一番上手くなってた人がさっぱり足を洗った
130整理番号774
2021/05/01(土) 00:25:55.02ID:u1h8lV6a0 RIKAがベース弾いてる曲ってどの曲なんだろう?
131整理番号774
2021/05/01(土) 13:09:14.29ID:h5WYKk2L0 カイキwww
132整理番号774
2021/05/02(日) 16:33:29.11ID:YunZd8sO0 5人ルアージュかっこよかったのになあ
何で即脱退してしまったんやベースの人
何で即脱退してしまったんやベースの人
133整理番号774
2021/05/03(月) 10:40:04.42ID:rcAcuTJ+0 人気バンドに後加入のプレッシャー
134整理番号774
2021/05/04(火) 23:08:05.92ID:arlHWHvv0 アンダーザローズのサビって何言ってんだ?
136整理番号774
2021/05/05(水) 00:26:55.90ID:WAqeIJvt0 どもw
137整理番号774
2021/05/05(水) 08:34:15.76ID:SvskHNHC0 イエローハウスに昨日行ったよ
138整理番号774
2021/05/06(木) 00:09:54.78ID:sR+SrMbl0 SPV配信限定で新曲出してたみたいだけど聴いた人います?
142整理番号774
2021/05/06(木) 02:29:38.15ID:zFRsSOmC0 なんでそんな限定的にしたんだろう
143整理番号774
2021/05/08(土) 09:00:56.06ID:yzExUtgY0 クリスマス期間限定みたいな感じじゃなかったっけ?
これから新曲いろいろ配信始まるのかなーと期待したあの頃。。https://i.imgur.com/qnUgJf9.jpg
これから新曲いろいろ配信始まるのかなーと期待したあの頃。。https://i.imgur.com/qnUgJf9.jpg
144整理番号774
2021/05/12(水) 19:12:45.31ID:J/GiWuhh0 誰も知らない新曲とは一体
145整理番号774
2021/05/24(月) 10:38:57.91ID:mKL28hKl0 リカのyoutubeチャンネルが2020年12月に開設されてたが
このスレではまだ触れられてないので一応貼っておきますよ
rika official
https://www.youtube.com/channel/UC8MxIxYqbs7BG5eu3UV7N2A
このスレではまだ触れられてないので一応貼っておきますよ
rika official
https://www.youtube.com/channel/UC8MxIxYqbs7BG5eu3UV7N2A
146整理番号774
2021/05/27(木) 19:38:52.39ID:LNTlZ4Cw0 知らなかったありがとう。KAZUSHIはYouTubeやらなさそうだなぁ
147整理番号774
2021/05/28(金) 04:10:18.45ID:1+dYjML10 やっても伸びなそうだからなー
149整理番号774
2021/06/03(木) 23:58:48.20ID:V4+RhM0M0 うわぁ、一時期検索しても出て来なくなってたけど誰かスレ立ててくれてたのかw
ありがたや、ありがたや
とあるバンドのボーカルにKAIKIっていたけど、若いし経歴も全然違うから別人だよなw
>>143
何ヶ月か前にSPV公式見たけど何にも載ってなかったから活動休止かと思ってた、聴きたかったなぁ
最後に行ったライブでサビの歌い出しがエニシングだかエヴリシングでミディアムテンポの曲が
凄く印象に残ってるんだけど、その曲とは別かな?
ありがたや、ありがたや
とあるバンドのボーカルにKAIKIっていたけど、若いし経歴も全然違うから別人だよなw
>>143
何ヶ月か前にSPV公式見たけど何にも載ってなかったから活動休止かと思ってた、聴きたかったなぁ
最後に行ったライブでサビの歌い出しがエニシングだかエヴリシングでミディアムテンポの曲が
凄く印象に残ってるんだけど、その曲とは別かな?
150整理番号774
2021/06/04(金) 17:12:10.69ID:IDYwbD170 SPVの他メンバーってサポートだったんかね?
周りが尻込みして元ROUAGEのメンバーと組める様な人が居なかったのかな?
周りが尻込みして元ROUAGEのメンバーと組める様な人が居なかったのかな?
151整理番号774
2021/06/06(日) 22:33:18.05ID:u387FvIB0 10年くらい前のSPVスレによく居たわ
覚えてるのは確かギターの人は本業植木屋だったかな
んで、ドラムの人がケガしてライブ出れなくなって別の人呼んだらそこから
関係がギクシャクして?だったかなぁ…
サポート全員総入れ替えになって、こうなったのもカズシにも原因あるんじゃ?って大荒れだったなぁ
それ以降はウチの地元にもなかなか来なくなったし、リリースも途絶えてオフィシャルサイトや
FCサイトもリニューアルしてすっかり熱が冷めてしまった
覚えてるのは確かギターの人は本業植木屋だったかな
んで、ドラムの人がケガしてライブ出れなくなって別の人呼んだらそこから
関係がギクシャクして?だったかなぁ…
サポート全員総入れ替えになって、こうなったのもカズシにも原因あるんじゃ?って大荒れだったなぁ
それ以降はウチの地元にもなかなか来なくなったし、リリースも途絶えてオフィシャルサイトや
FCサイトもリニューアルしてすっかり熱が冷めてしまった
153整理番号774
2021/06/12(土) 22:03:44.14ID:MyfxgJQI0 正直Labってネタ切れ感すごいよな
ブレストファイヤみたいな捨て曲カップリングにもアルバムにも入れちゃうんだもんw
ブレストファイヤみたいな捨て曲カップリングにもアルバムにも入れちゃうんだもんw
154整理番号774
2021/06/13(日) 20:53:13.31ID:1pxwmk4L0 >>152
やっぱそうなんかね?Queenだけ作曲のレベルが異常に高いんだよ
専業作曲家がROUAGEを見てヴィジュアル系をイメージして書きましたって感じがする
Bメロからサビへの流れとかレベル高すぎて他の売れてるバンドの人が聴いたらめちゃくちゃビビるよあんなん
insomnia以降が普通のルナシー系で特に凄い事やってないから余計に落差があった
やっぱそうなんかね?Queenだけ作曲のレベルが異常に高いんだよ
専業作曲家がROUAGEを見てヴィジュアル系をイメージして書きましたって感じがする
Bメロからサビへの流れとかレベル高すぎて他の売れてるバンドの人が聴いたらめちゃくちゃビビるよあんなん
insomnia以降が普通のルナシー系で特に凄い事やってないから余計に落差があった
155整理番号774
2021/06/13(日) 20:55:19.91ID:1pxwmk4L0 あとそう演奏もね、ショーノとかRIKAとか、らしさが全然ないなって
曲は良いんだけどね、何かQueenだけ良くも悪くも完成度高くて音ゲーのヴィジュアル系曲みたいで
曲は良いんだけどね、何かQueenだけ良くも悪くも完成度高くて音ゲーのヴィジュアル系曲みたいで
156整理番号774
2021/06/13(日) 21:26:46.13ID:O8xPAW6g0 > Queenだけ作曲のレベルが異常に高い
根元尚司が関わってるしその功績だと思えばいいんじゃね
根元尚司が関わってるしその功績だと思えばいいんじゃね
157整理番号774
2021/06/13(日) 22:57:53.95ID:EZ3pZQYk0 ベーゼもメジャーデビュー曲のプリズムがそれまでとは別人級の進化具合だった
158整理番号774
2021/06/13(日) 23:09:22.88ID:L6QW5ggB0 ベーゼ懐かしいな
なんか癖になる音痴だった
なんか癖になる音痴だった
159整理番号774
2021/06/14(月) 16:58:20.84ID:IEiV7dIa0 メジャー行くとプロデューサーとアレンジャーが付くから当然
160整理番号774
2021/06/15(火) 02:45:07.55ID:QKLJnS2o0 CHILDRENのバンドスコアのRayziのインタビューに
プロデューサーだかアレンジャーの指示通りに弾かなきゃならなかった
みたいなこと書いてあった気がする
VHSのFrom Bibleと違和感がないのでスタジオミュージシャンではないと思う
Queenはシングルの方が好きだなあ
OriSinはアルバムver
プロデューサーだかアレンジャーの指示通りに弾かなきゃならなかった
みたいなこと書いてあった気がする
VHSのFrom Bibleと違和感がないのでスタジオミュージシャンではないと思う
Queenはシングルの方が好きだなあ
OriSinはアルバムver
161整理番号774
2021/06/15(火) 03:08:39.51ID:QKLJnS2o0 >>153
CHILDREN後〜SOUPのどこかで失速したイメージ
SOUPもいい曲あるけど半分はシングル曲でノーアレンジもがっかりだった
どーでもいいリミックスが多くなって
金儲なレコード会社の方針なんだろうけど
ベスト盤や、青いインディーズ盤(これ要らん)と
流れがこれじゃなかった
CHILDREN後〜SOUPのどこかで失速したイメージ
SOUPもいい曲あるけど半分はシングル曲でノーアレンジもがっかりだった
どーでもいいリミックスが多くなって
金儲なレコード会社の方針なんだろうけど
ベスト盤や、青いインディーズ盤(これ要らん)と
流れがこれじゃなかった
163整理番号774
2021/06/16(水) 00:42:08.48ID:A4oLac070 シングルコレクションで最後にリレコしてるの見ても、メンバーでもモヤモヤはあったんじゃないかなーと
164整理番号774
2021/06/16(水) 00:46:19.84ID:A4oLac070 個人的にはリレコverのQueenがメンバーの演奏個性が出てて一番好き
165整理番号774
2021/06/16(水) 20:21:48.62ID:mIidC0aN0 RIKA dibsってROUAGE解散させてまでやる必要あったのか?
ながれ、ぼし良かったのに。肌色だっていい曲じゃないか。
ながれ、ぼし良かったのに。肌色だっていい曲じゃないか。
166整理番号774
2021/06/17(木) 01:10:46.41ID:HcIyQM+50 dibsがやりたくて脱退したわけじゃないんやで・・・。
167整理番号774
2021/06/17(木) 23:21:21.34ID:2vCHfA/x0 何がやりたかったの?
168整理番号774
2021/06/18(金) 01:34:09.35ID:BnJDXial0 れいじ誕生日おめでとう
ゆめはまたゆめ何年経っても好き
ゆめはまたゆめ何年経っても好き
169整理番号774
2021/06/18(金) 12:38:38.47ID:qjUdIXvL0 >>167
昔のスレ遡ると良く解るけどショウノ以外の麺と色々内紛があったんだよ。他所見ても解散後次の盤が長年軌道に乗らないと古巣の復活を最終手段にしてる人が多い中その辺リカはある種頑固な気もするけど
昔のスレ遡ると良く解るけどショウノ以外の麺と色々内紛があったんだよ。他所見ても解散後次の盤が長年軌道に乗らないと古巣の復活を最終手段にしてる人が多い中その辺リカはある種頑固な気もするけど
170整理番号774
2021/06/18(金) 15:31:07.29ID:aNNcxNk50 ルージュの伝言
172整理番号774
2021/06/20(日) 22:02:10.23ID:kkBekBQa0 ライブだとピョンピョンはねてたのもヤケクソだったんだろか
173整理番号774
2021/06/21(月) 22:02:19.41ID:DCo0o2i80 ピョンピョン跳ねはパンクの伝統だから…
174整理番号774
2021/06/22(火) 16:31:01.08ID:tySlpKZc0 カズシは何してるんだろうな…今年はブログ1回だけ更新してそれ以外何の音沙汰もなく淋しい。SPVのライブもっと行っとけば良かったよ
175整理番号774
2021/06/23(水) 17:31:21.06ID:1nGpcA760 そう考えたらディルやら元ピエロやらムックとか未だにコンスタントに活動してるのってすごい事なんだな
176整理番号774
2021/06/23(水) 19:09:57.04ID:/3GVsTGN0 PENICILLINやSOPHIAが同期ぐらいじゃね?TV出て来たのも丁度同じぐらいのタイミングだったと思うし
177整理番号774
2021/06/25(金) 18:07:37.25ID:Hu9CbCJL0 テスト
178整理番号774
2021/06/25(金) 18:12:43.22ID:Hu9CbCJL0 >>172
クィーンで跳び跳ねるようになったのは、昔、ライブハウス(博多ロゴだったかな?)で後ろの客が見えなくて跳び跳ねながら観てたのをリカが気付いていじったのが始まり
アンコールのQUEENでリカが跳びはじめて、それからライブでも毎回皆で飛ぶようになった
クィーンで跳び跳ねるようになったのは、昔、ライブハウス(博多ロゴだったかな?)で後ろの客が見えなくて跳び跳ねながら観てたのをリカが気付いていじったのが始まり
アンコールのQUEENでリカが跳びはじめて、それからライブでも毎回皆で飛ぶようになった
179整理番号774
2021/06/26(土) 05:07:28.06ID:1cnWfZ040 >>175
っていうかシングル3枚目で大ヒットしなきゃ使い捨ての時代だから
Laputaだって今でこそレジェンド扱いだけど実際ボロボロでしょ
V系ブーム終焉の98年辺りから出てきたバンドはようやくレコード会社がバンドの重要性に気づき始めて大事にしだしたんだよ
その辺のバンドはシーンには恵まれてないけど継続的活動には恵まれてる世代
っていうかシングル3枚目で大ヒットしなきゃ使い捨ての時代だから
Laputaだって今でこそレジェンド扱いだけど実際ボロボロでしょ
V系ブーム終焉の98年辺りから出てきたバンドはようやくレコード会社がバンドの重要性に気づき始めて大事にしだしたんだよ
その辺のバンドはシーンには恵まれてないけど継続的活動には恵まれてる世代
180整理番号774
2021/06/26(土) 05:08:40.88ID:1cnWfZ040 ほんとね、当時知らない奴がネットの知識で勝手にあれこれ言うの腹立つわ
181整理番号774
2021/06/26(土) 05:18:38.90ID:1cnWfZ040 ハッキリ言ってその辺のバンドはその前の世代が作ったテンプレと土台の上があって初めて成立してんだから凄かったんだなとか意味不明な事言われても困る
182整理番号774
2021/06/26(土) 10:05:52.82ID:uQ5+9WIj0 そもそもLaputaがレジェンドって誰が言ってんだよ
183整理番号774
2021/06/26(土) 11:28:36.31ID:0EZSwoLw0 WOWOWのビジュアル系主義でこの間シドがゲストの時に司会のダイゴがこことかその辺の名古屋系好きで昔聴いてたって言ってた筈
184整理番号774
2021/06/26(土) 11:59:56.43ID:TaWuU91G0 どこのダイゴやら
185整理番号774
2021/06/26(土) 12:40:37.42ID:0EZSwoLw0 竹下登の孫のダイゴ。彼も確か一応昔はV系のバンドマンやってたんだよね?
186整理番号774
2021/06/26(土) 13:38:16.04ID:zzmrr3Ii0 今もそうだろ
187整理番号774
2021/06/26(土) 17:42:41.80ID:M+kyI1lC0 DAIGO☆スターダストさんのことか
188整理番号774
2021/06/26(土) 19:49:24.79ID:b4EmrK5i0 WISH
189整理番号774
2021/06/26(土) 20:00:17.48ID:ZhWnERDO0 we wish for you
190整理番号774
2021/06/26(土) 22:01:34.48ID:XTSmc42b0 >>189
https://www.nicovideo.jp/watch/nm2952393
隠れた名曲
SOUP、シングル曲より ねがい ほしかったな
Youtubeによくある **** - Topic
っていうジャケ写の音源、レコード会社が上げてんのかな?
ROUAGEの無いんだよね…
https://www.nicovideo.jp/watch/nm2952393
隠れた名曲
SOUP、シングル曲より ねがい ほしかったな
Youtubeによくある **** - Topic
っていうジャケ写の音源、レコード会社が上げてんのかな?
ROUAGEの無いんだよね…
191整理番号774
2021/06/27(日) 00:41:58.07ID:CPclYnYP0 20年ぶりくらいにROUAGEの動画見たわ
192整理番号774
2021/06/27(日) 08:16:58.44ID:xKYEWyox0 Laputaもルアも一番人気のギターが一番音楽でメシ食えてなくなってるのは皮肉なものやな
193整理番号774
2021/06/28(月) 06:44:13.26ID:H3CUAIth0 その2組に音楽で食えてるやつなんて誰もいないだろ
194整理番号774
2021/06/28(月) 08:55:01.90ID:QqsDz5TB0 一応laputaはギター以外音楽活動はやってる
主な収入源は音楽じゃないかもだけど
主な収入源は音楽じゃないかもだけど
195整理番号774
2021/06/28(月) 20:38:04.45ID:OIXuxTiZ0 発情期の間奏って何いってんだろう
196整理番号774
2021/06/29(火) 13:25:04.45ID:6DUFNIM50 音楽一本で食えてる人なんてそうそういないよ
197160,161,190
2021/06/30(水) 01:24:12.77ID:+BF/YGFi0 >>192
あんたにナニがhttps://www.youtube.com/embed/8J1otvoecBA?start=17&end=26
諸行無常のhttp://kamennosensi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/06/20/te0.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD203LS0Q1A620C2000000/
キーがTerraだった
BAISERのTerre持ってたのSchuだったかMeだったか??
23年ぶりに聴いた
under the roseのサビがWISH!
な記憶だったけど
https://www.youtube.com/watch?v=e3NRJi58X1Q
だった
>>195
https://www.youtube.com/watch?v=fNZrYFNBi-M
>>162のSOUL、神託に賭けてもいいっスカ?
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210416-OYT1T50183/
永遠の1/4されるところだった
Toshi Nagaiからの
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82171?page=4
SIRENで屍人に掛かってる
Yだろ言わせんな恥ずかしい
っていうのを黙ってればauREum
あんたにナニがhttps://www.youtube.com/embed/8J1otvoecBA?start=17&end=26
諸行無常のhttp://kamennosensi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/06/20/te0.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD203LS0Q1A620C2000000/
キーがTerraだった
BAISERのTerre持ってたのSchuだったかMeだったか??
23年ぶりに聴いた
under the roseのサビがWISH!
な記憶だったけど
https://www.youtube.com/watch?v=e3NRJi58X1Q
だった
>>195
https://www.youtube.com/watch?v=fNZrYFNBi-M
>>162のSOUL、神託に賭けてもいいっスカ?
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210416-OYT1T50183/
永遠の1/4されるところだった
Toshi Nagaiからの
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82171?page=4
SIRENで屍人に掛かってる
Yだろ言わせんな恥ずかしい
っていうのを黙ってればauREum
198197
2021/07/02(金) 20:46:13.28ID:iHaHpYO90 TRCL-0005/03.幸運の女神
DAIGOは第5
線路のも持ってるけどLab(は持ってない)より断然良い
SHONOのドラムで聴きたかった
当時、LEGACYがESPの45萬のRayziのギター買ってくれなくてとりあえずドラムやってたから判るけど
Merry Go Roundのインスパイアでangel-fishの涙
endless loop, 深空がLUNA SEAのSTORM, SHINE
black boxはここではない、どこかのhttps://www.youtube.com/embed/LkEyK_x2p4s?start=230&end=239
だった
瞳をあけてみるゆめ equal https://youtu.be/d-aECx9FyIc?t=5
https://www.youtube.com/embed/ceaoh32ddn0?start=72&end=78
黒夢のドラムがそうる透だったと思うけど
清春が中二過ぎてSEE YOU以外は聴けたもんじゃない
5人選ぶなら
キョウ@Merry Go Round
AKIRA@GLAY
sakura@L'Arc〜en〜Ciel
SHONO
Kami@MALICE MIZER
>>Rayzi
カラムーチョならぬ
じゃがりこの激辛インドカレクック味は辛さと旨さが絶妙だった
最近旬なのはDoritos
FritoLayのジャンクフードってドラゴンポテトといい異様にUMAい
LUNA SEAはRayの方も(・∀・)A!!
冷たい太陽のU.Cry for the moonの再録がとても良かったのに-312604806-ナニコレ?っていうね
ぼくちんの019357番
DAIGOは第5
線路のも持ってるけどLab(は持ってない)より断然良い
SHONOのドラムで聴きたかった
当時、LEGACYがESPの45萬のRayziのギター買ってくれなくてとりあえずドラムやってたから判るけど
Merry Go Roundのインスパイアでangel-fishの涙
endless loop, 深空がLUNA SEAのSTORM, SHINE
black boxはここではない、どこかのhttps://www.youtube.com/embed/LkEyK_x2p4s?start=230&end=239
だった
瞳をあけてみるゆめ equal https://youtu.be/d-aECx9FyIc?t=5
https://www.youtube.com/embed/ceaoh32ddn0?start=72&end=78
黒夢のドラムがそうる透だったと思うけど
清春が中二過ぎてSEE YOU以外は聴けたもんじゃない
5人選ぶなら
キョウ@Merry Go Round
AKIRA@GLAY
sakura@L'Arc〜en〜Ciel
SHONO
Kami@MALICE MIZER
>>Rayzi
カラムーチョならぬ
じゃがりこの激辛インドカレクック味は辛さと旨さが絶妙だった
最近旬なのはDoritos
FritoLayのジャンクフードってドラゴンポテトといい異様にUMAい
LUNA SEAはRayの方も(・∀・)A!!
冷たい太陽のU.Cry for the moonの再録がとても良かったのに-312604806-ナニコレ?っていうね
ぼくちんの019357番
199整理番号774
2021/07/09(金) 08:17:55.16ID:KmkfHdy90 何だよ急に
200整理番号774
2021/07/09(金) 08:33:34.43ID:GAbj22Uh0 メンバー全員生きてるんだからたまには再結成してライブやりゃいいのにな
201整理番号774
2021/07/13(火) 08:29:14.13ID:YeCtdL/+0 黙ってカズシもレイジもリカがやろうとしていたグランジ路線でやれば良かったのに。
なんだかんだでメロディやスタイルのセンスはリカがダントツだった。
ギターは下手だけど。
なんだかんだでメロディやスタイルのセンスはリカがダントツだった。
ギターは下手だけど。
202整理番号774
2021/07/13(火) 09:21:47.03ID:QdwI4Mv40 最初はリカの方が上手かったんだけどね
真面目に弾けばそれなりに弾けるけど客が求めてないからまともに弾かない
真面目に弾けばそれなりに弾けるけど客が求めてないからまともに弾かない
203整理番号774
2021/07/13(火) 18:12:53.85ID:NVs2OG+S0 グランジなんて日本じゃ流行らない
204整理番号774
2021/07/14(水) 23:14:21.46ID:iOq8Tr1w0 stray pig vanguardのサポートにグランジ、オルタナ系のart schoolってバンドの元メンバーのdrumとbass がサポートで入ってたよなー
205整理番号774
2021/07/14(水) 23:34:14.35ID:IJrNIT2E0 そうなんだ?ART-SCHOOLのファンだったけど全然知らなかった
いつ頃?
いつ頃?
206整理番号774
2021/07/15(木) 00:26:17.14ID:HAhbaLid0 今から数えて最後2回位のライブやったかなー、のでギターはレイジではないけど、ドラム桜井、ベース宇野、好きなバンドメンバーのミックスで、ライブ行きたかったけど、行けないままだ
207整理番号774
2021/07/15(木) 00:33:53.15ID:Xn67fSYr0 ありがとう、Twitterで検索したら情報引っかかった。
それにしても謎な組み合わせだなあ。
それにしても謎な組み合わせだなあ。
208整理番号774
2021/07/15(木) 02:09:10.82ID:7e79Lptw0 SPVてだいぶV系ぽさが無くなったとおもうけど
知らない人が聞いたらやっぱV系音楽なのかな?
知らない人が聞いたらやっぱV系音楽なのかな?
209整理番号774
2021/07/15(木) 08:35:03.36ID:Sst9BCjz0 いかにROUAGEが化粧系だったおかげで底上げされてたかがわかるよ
210整理番号774
2021/07/15(木) 10:41:06.10ID:Y4QSL9kc0 映像や写真見なければ誰にもわからないよ
211整理番号774
2021/07/15(木) 23:56:26.31ID:pa3ISKD80 SRVかと
212整理番号774
2021/07/17(土) 10:26:46.59ID:x470Oc940 SPVとARTはどちらもボーカル以外代わりまくって、今どっちも止まっているバンド、どっちもまた動いてほしいバンド
213整理番号774
2021/07/17(土) 10:34:47.79ID:x470Oc940 初期はそだろうけど、ROUAGEいいバンドやった思うよ。
214整理番号774
2021/07/17(土) 11:05:04.75ID:x470Oc940 昨今、アナログレコードが復権しているけど、CD全盛期に同時にアナログレコードも出してたり、いろいろ痺れるバンドだったhttps://i.imgur.com/HYnc9gO.jpg
215整理番号774
2021/07/19(月) 18:56:14.06ID:sr/mvpYB0216整理番号774
2021/07/19(月) 23:41:20.00ID:n3ClF57t0 こういうロックをアナログ盤で聴くメリットって何がある?
217整理番号774
2021/07/20(火) 09:56:51.11ID:Kaf5pKDt0 なんかかっこいいことやってる雰囲気に浸れる
218整理番号774
2021/07/21(水) 00:18:27.23ID:5n+q+1EG0 むしろこういう90sV系はカセットで聴きたい
219整理番号774
2021/07/21(水) 01:41:43.31ID:GD0W2Npx0 そいやルアージュってデモテープあんま無いよね?
220整理番号774
2021/07/21(水) 12:39:39.28ID:xDJMQ9wk0 CD音源がデモテープみたいなクオリティだからな
221整理番号774
2021/07/21(水) 23:39:30.36ID:lznbDTOf0 インディーズ時代の音源は理想郷を除いて、確かにデモテープレベルかもね。やけど、CDで出してくれたお陰で、カセットデッキ使わずに聴けるから良かったわ。
222整理番号774
2021/07/22(木) 09:33:11.82ID:W7bL5wM+0 デモテープのほうが魅力的なことあるよ
223整理番号774
2021/07/25(日) 14:14:47.40ID:l3UKnQGC0 話題もないし各アルバムで一番要らない曲
R→Creation
B→オバー風呂
M→うわのそら
C→菜食
S→sink
L→進化論
R→Creation
B→オバー風呂
M→うわのそら
C→菜食
S→sink
L→進化論
224整理番号774
2021/07/25(日) 18:23:30.08ID:c+swBXfb0 聴き込むとどの曲も捨てらんねえ・・・。
シングルカップリングでアルバム未収録なのをちゃんと入れて欲しかったなー(´・ω・`)
シングルカップリングでアルバム未収録なのをちゃんと入れて欲しかったなー(´・ω・`)
225整理番号774
2021/07/27(火) 21:18:14.71ID:OWMqStq10 so white 音源化して欲しかったなー
227整理番号774
2021/07/28(水) 20:32:34.93ID:7P4RmnId0 エンドレスループは未だにカラオケで歌う
228整理番号774
2021/07/31(土) 18:14:32.62ID:cMeFc0Ja0 >>223
その辺の曲集めてアルバム出そうぜ
その辺の曲集めてアルバム出そうぜ
229整理番号774
2021/07/31(土) 21:34:11.23ID:zAI6hnxs0230整理番号774
2021/08/01(日) 00:28:49.48ID:CRL/RV2s0 各アルバムって言うのはちょっと難しいけどアルバムごと好きじゃないのはMIND
231整理番号774
2021/08/01(日) 06:48:43.12ID:C6NNFZXy0 PROMISEはラスボス曲みてーなのにするつもりだったのかもだけどイマイチだったな
BIBLEは急造感あって何となく時間なかったんかなって感じがする
BIBLEは急造感あって何となく時間なかったんかなって感じがする
232整理番号774
2021/08/01(日) 06:52:19.73ID:SawB175t0 私の中で絶頂期はCHILDRENだったな
アルバムも三枚くらい買ったしツアーも全箇所回ってた
学生で時間があったのもあるけど
アルバムも三枚くらい買ったしツアーも全箇所回ってた
学生で時間があったのもあるけど
233整理番号774
2021/08/01(日) 21:53:40.47ID:bAiTeZb80 ROUAGEはアルバム単位というよりめちゃいい曲が単発である感じ
234整理番号774
2021/08/02(月) 02:07:37.42ID:5JLxKG9V0 それは分かる
そのめちゃいい曲以外の曲も好きになってしまうともう抜け出せないのよ
そのめちゃいい曲以外の曲も好きになってしまうともう抜け出せないのよ
235整理番号774
2021/08/02(月) 12:48:33.69ID:X+aEJHll0 にも関わらず最後の方は観客ガラガラで解散だから、俺らってよっぽど少数派なんだなw
236整理番号774
2021/08/02(月) 16:13:46.23ID:CRJfEidE0 飽きっぽい人が多いからね
237整理番号774
2021/08/02(月) 20:02:29.36ID:wP2NG0Sw0 バンギャの大半は一過性だからしょうがない
238整理番号774
2021/08/04(水) 20:43:50.37ID:AZv0Aee90 どの曲がどこに入るんや??
めちゃいい曲=
いい曲=
そこそこの曲=
駄曲=
めちゃいい曲=
いい曲=
そこそこの曲=
駄曲=
240整理番号774
2021/08/06(金) 08:07:50.78ID:Tw7ibnCV0 シングルはええやろ
241整理番号774
2021/08/06(金) 08:43:47.85ID:OeFiwUQS0 ボーカルが本当はえらいイケメンなのにメイクと歌い方のせいで当時溢れてた有象無象のV系バンドとの違いがあんまわからんかった。
242整理番号774
2021/08/07(土) 00:51:49.98ID:nafdo6k00 俺は深空が好きすぎて、他のが凡曲にしか聞こえなかった。スープ
243整理番号774
2021/08/07(土) 01:19:09.97ID:aLzt5zl90 取り敢えず最駄シングルはアネモネ
ライブ版はかっこいいんだけどね・・・。
ライブ版はかっこいいんだけどね・・・。
244整理番号774
2021/08/07(土) 01:34:12.92ID:jT657S8m0 (え!?w)
245整理番号774
2021/08/07(土) 02:21:03.55ID:xA2GEi+w0 まぼろし〜のシングル
247整理番号774
2021/08/07(土) 22:06:41.28ID:+XvyQ3nF0 マジレスすると、アネモネはシングルカットされてないアルバム収録のみの曲
248整理番号774
2021/08/07(土) 22:09:10.46ID:QFIP1pDH0 MINDではアネモネが好き
249整理番号774
2021/08/07(土) 22:09:36.88ID:iC8humqs0 シングル云々は抜きにしてそもそもアネモネ自体が人気曲なのに何に同意してもらおうとしてるんだか謎
250整理番号774
2021/08/08(日) 09:42:46.54ID:S9ZrEBVv0 最駄シングルは白い闇かなあ。
メロディ、アレンジ全部だめ
メロディ、アレンジ全部だめ
251整理番号774
2021/08/08(日) 13:00:09.38ID:Pb/oXfYF0 アネモネが人気曲は流石に草だろ
252整理番号774
2021/08/08(日) 13:52:44.74ID:jrtY5zQW0 アネモネは人気かどうかは知らないけどライブではよくしてたよね
253整理番号774
2021/08/08(日) 14:17:55.25ID:xc2pYdE30 MINDはシングル以外だとアネモネしか聴けないとか昔から散々言われてるのにか
白い闇やアネモネが駄曲扱いならどうやら俺が知ってるROUAGEとは別の世界線のROUAGEがあるみたいだね
白い闇やアネモネが駄曲扱いならどうやら俺が知ってるROUAGEとは別の世界線のROUAGEがあるみたいだね
255整理番号774
2021/08/08(日) 15:33:35.15ID:vqy1jARD0 V系興味ない妹が当時の彼氏が聴いてたっつってアネモネ知ってたな
257整理番号774
2021/08/08(日) 18:05:41.25ID:P0BnLfKr0 完全に金目当てでも何でもいいからたまに復活ライブやってくれるといいのに。エンタメなんだし難しいこと考えずにさ。
LUNA SEAや黒夢がインディーズ再現ライブやったみたいに
LUNA SEAや黒夢がインディーズ再現ライブやったみたいに
258整理番号774
2021/08/10(火) 01:42:41.12ID:NbmsYKM40 俺も253と一緒。。。
mindはシングルアネモネ以外は苦手だったな
mindはシングルアネモネ以外は苦手だったな
259整理番号774
2021/08/10(火) 23:02:14.60ID:N/MHhio00 一番作曲の才能あったのショウノだよね
260整理番号774
2021/08/11(水) 00:57:01.97ID:QA+iIwOs0 蜃気楼が強すぎた
261整理番号774
2021/08/14(土) 08:14:18.78ID:Y7tDECGP0 モアトランスもショウノだっけ?
262整理番号774
2021/08/14(土) 12:36:21.81ID:M1SsACb90 引退したショーノレイジの方が才能実力あったのは皮肉だよなあ
まあ今は全員引退してるけど
まあ今は全員引退してるけど
263整理番号774
2021/08/14(土) 17:45:56.95ID:IFAfRcpg0 レイジカムバック!
264整理番号774
2021/08/14(土) 20:18:13.19ID:gAwbDF5f0 KAIKIのネームバリューとメンバーのルックスの良さでインディーズ時代は勢いでいけたけど実力が伴わないままデビューして大した人脈も作れず歳だけ食っちゃった感じだよね
解散後に誰もソロなり新バンドやサポートなりで生き残れなかったのがその証拠だと思う
解散後に誰もソロなり新バンドやサポートなりで生き残れなかったのがその証拠だと思う
265整理番号774
2021/08/14(土) 20:58:17.35ID:shQXFmGJ0 そういや6月でSPV20周年だったんだけど何もなかった感じか?
266整理番号774
2021/08/14(土) 21:55:10.54ID:X49ugQF50 むしろSPVは本人にやる気があれば余裕で生き残れたと思うよ
267整理番号774
2021/08/14(土) 23:48:00.05ID:VGeKn6+l0 実力云々もあるけどカズシリカは性格も問題
269整理番号774
2021/08/15(日) 08:43:33.33ID:99vgQ5RK0 そういう事するのが破天荒、カッコいいみたいな時代ってあったもんね
今思うとマジで気持ち悪いけど
今思うとマジで気持ち悪いけど
270整理番号774
2021/08/15(日) 09:39:14.37ID:1eKXsRVb0 アーティストなんだから多少常人と外れたとこあってもいいとは思うけどね。
でも4人の人間が何年何十年と一緒に仕事してくのってやっぱある程度仲良くないとツライだろうな
でも4人の人間が何年何十年と一緒に仕事してくのってやっぱある程度仲良くないとツライだろうな
272整理番号774
2021/08/15(日) 14:11:23.06ID:mLWL7YuI0 マリリンマンソンもライブ中にドラムの人を瓶で殴って流血させたってエピソードあるからまあアーティストは大なり小なり普通じゃないんだろうw
273整理番号774
2021/08/15(日) 15:07:16.00ID:FhlXTXiN0 逆にロックでかっけぇじゃんw
274整理番号774
2021/08/15(日) 16:20:29.48ID:Etkyd1nD0 意外と暴力的なんだな
275整理番号774
2021/08/15(日) 19:50:04.04ID:DXgpLpGv0 インタビューでも言ってたもんな
ーメンバー内で意見が合わない場合はどうするんですか?
とりあえず一発殴りますね。その後もう一回(意見を)聞いてみると大体いい方向に行きますよ。
ーメンバー内で意見が合わない場合はどうするんですか?
とりあえず一発殴りますね。その後もう一回(意見を)聞いてみると大体いい方向に行きますよ。
276整理番号774
2021/08/15(日) 20:50:55.82ID:3yQH+FPe0 カズシってそんなに荒々しいタイプとは思ってなかったな。リカのが激しい性格のイメージ
278整理番号774
2021/08/16(月) 12:16:03.27ID:Cqc0L8A40 利華があんまりにも弾かないから我慢できなくて殴っただった希ガス
カズシは真面目だから我慢できなかったぽい
カズシは真面目だから我慢できなかったぽい
279整理番号774
2021/08/16(月) 12:22:52.81ID:6dxyxxL+0 それっていつ頃なん?
280整理番号774
2021/08/16(月) 20:26:02.03ID:RKTD4C780 >>278
同じ女を取り合った仲
同じ女を取り合った仲
281整理番号774
2021/08/17(火) 01:18:47.78ID:Wv+Z9E2J0 殴ったのはまだインディーズの頃だけどそれからずっとギクシャクしてたんじゃね
あの二人が仲良くしてるところ記憶に無いし、みんなも見たことないでしょ
あの二人が仲良くしてるところ記憶に無いし、みんなも見たことないでしょ
282整理番号774
2021/08/17(火) 14:46:33.47ID:KOSmWGVf0 カズシとリカは仲良かったんじゃないの?
カズシが面倒臭い性格だったから周囲は大変だったと思うわ
レイジが最後までカズシについてたのは意外だった
カズシが面倒臭い性格だったから周囲は大変だったと思うわ
レイジが最後までカズシについてたのは意外だった
283整理番号774
2021/08/17(火) 15:22:31.43ID:XCR/XGeE0 オフに見かけるとレイジ、ショーノとリカズシのペアで歩いてる事が多かったよね
地方だと遊ぶ場所も狭いからツアーなどでばったり会っちゃうと見てはいけない物を見てしまった気まずい感じになってた
プライベートを見られると機嫌が悪くなるし
ROUAGEってコアなファン100人くらいが全国を回ってて、ある程度ファン同士も顔見知りだってりしてた(仲のが良いかどうかは別だけどw)
地方だと遊ぶ場所も狭いからツアーなどでばったり会っちゃうと見てはいけない物を見てしまった気まずい感じになってた
プライベートを見られると機嫌が悪くなるし
ROUAGEってコアなファン100人くらいが全国を回ってて、ある程度ファン同士も顔見知りだってりしてた(仲のが良いかどうかは別だけどw)
284整理番号774
2021/08/17(火) 21:00:35.26ID:PokTVd1p0 リカレイジはめちゃ仲良かったイメージある
レイジは今でもカイキや元名古屋盤の人達も仲良いみたいだし人柄よね
カズシに付いてったのはレコード会社的なのじゃね
レイジは今でもカイキや元名古屋盤の人達も仲良いみたいだし人柄よね
カズシに付いてったのはレコード会社的なのじゃね
286整理番号774
2021/08/19(木) 22:58:19.27ID:+6t7JVTq0 >>282
仲良かったのに同じ女と繋がって最悪に仲悪くなったと聞いた
仲良かったのに同じ女と繋がって最悪に仲悪くなったと聞いた
287整理番号774
2021/08/20(金) 01:28:54.55ID:sy6qJCR20 インディーズ時代からくそ真面目なカズシと滅茶苦茶な性格のリカって感じだったとはよく聞く。
カズシはバンドマンじゃなくてサラリーマンくらいに真面目って。
カズシはバンドマンじゃなくてサラリーマンくらいに真面目って。
288整理番号774
2021/08/20(金) 08:27:16.63ID:L9LzTsOR0 真面目なサラリーマンって人前で仲間殴るの?w
289整理番号774
2021/08/21(土) 00:20:47.22ID:m9ksjSA+0 キレたらヤバイやつ
291整理番号774
2021/08/21(土) 19:51:19.39ID:9zxIAvJA0 最後に贈ります…アイーン
292整理番号774
2021/08/21(土) 21:02:09.40ID:4tfrCvKu0 実力が伴わないうちにカイキに無理矢理メジャーに押し上げられて、時代も相まって一瞬出てきたけど、やっぱり長生きできるバンドじゃなかったよね
293整理番号774
2021/08/21(土) 21:51:20.54ID:jlusqPZ10 白い闇
294整理番号774
2021/08/22(日) 03:05:00.85ID:BbwDUkcy0 でもカイキいたらもっと寿命は短かったと思う
295整理番号774
2021/08/22(日) 10:07:16.26ID:DOX5FuoU0 KAIKIがいなかったらそもそもメジャーになんて届きもしなかっただろうね
後にメジャーに行ったバンドの1stアルバムの中でもROUAGEほどクオリティ低いアルバムはなかなかないと思うし
後にメジャーに行ったバンドの1stアルバムの中でもROUAGEほどクオリティ低いアルバムはなかなかないと思うし
296整理番号774
2021/08/22(日) 10:56:43.46ID:U2rNBLKq0 BIBLE
297整理番号774
2021/08/22(日) 19:49:16.07ID:l3adlmd50 脱退して無関係になったのに何の得があるんだよ
KAIKIがメジャーに押し上げたんじゃなくて
KAIKI自身がメジャーが嫌で脱退したんだよ
そしてインディーズで活動するためにWITH SEXYを結成した
KAIKIがメジャーに押し上げたんじゃなくて
KAIKI自身がメジャーが嫌で脱退したんだよ
そしてインディーズで活動するためにWITH SEXYを結成した
298整理番号774
2021/08/22(日) 21:12:56.60ID:BbwDUkcy0 BIBLEより酷い1stアルバムのバンドなんざ幾らでもあるやろ
当時なんて腐るほどV系出てたしむしろ秀作やで
当時なんて腐るほどV系出てたしむしろ秀作やで
299整理番号774
2021/08/22(日) 21:36:17.83ID:OKr/YH/X0 音質の悪さ歌唱力のヘボさはあるもののBIBLE自体は悪くはないよなまあ贔屓目なのかもしれんが
300整理番号774
2021/08/22(日) 23:51:52.37ID:DOX5FuoU0 後にメジャーに行ったってとこで通じるかと思ったけど言葉が足りなかったな
BIBLEじゃなくてもちろんインディー1stのROUAGEの方のことね
セルフタイトルってこういう時めちゃくちゃめんどくさいんだよなあ
BIBLEじゃなくてもちろんインディー1stのROUAGEの方のことね
セルフタイトルってこういう時めちゃくちゃめんどくさいんだよなあ
301整理番号774
2021/08/23(月) 03:16:36.81ID:nyNNRg/u0 ROUAGEの方か、納得
でもクオリティが低いのは間違いなくカイキのせいやぞ
後のwithsexy聴くと通じるものがある
でもクオリティが低いのは間違いなくカイキのせいやぞ
後のwithsexy聴くと通じるものがある
302整理番号774
2021/08/23(月) 04:36:37.68ID:RhUkqfy20 カイキのせいでクオリティ低いんじゃなくてメジャーの環境で作れるようになったからマシになったのでは
303整理番号774
2021/08/23(月) 08:00:01.81ID:WWbCboqx0 銀薔薇もsoleil盤も同時代のインディーズに比べて酷かったじゃん
304整理番号774
2021/08/23(月) 12:50:15.69ID:MLlI7ded0 ソレイユとかが質の低いV系バンド大量に放出したからV系は見た目だけなんてレッテル貼られることになった
305整理番号774
2021/08/23(月) 18:14:54.45ID:NtjntzK80 銀薔薇は演奏はまともだろ
SoleilはLa'MuleとMARRY+AN+BLOODと美流沙女とか出してるから全然マシだろ
むしろKey Party、エナメル、Matinaのが弱小バンド出しすぎ
SoleilはLa'MuleとMARRY+AN+BLOODと美流沙女とか出してるから全然マシだろ
むしろKey Party、エナメル、Matinaのが弱小バンド出しすぎ
306整理番号774
2021/08/23(月) 18:24:40.27ID:pUCMpXQI0 何で全部KAIKIのせいになるんやw
307整理番号774
2021/08/23(月) 20:14:56.40ID:8rjeXjf80308整理番号774
2021/08/24(火) 00:32:21.75ID:D6KEirHX0 KAIKIとは一体なんだったんだろうか
309整理番号774
2021/08/24(火) 02:11:01.65ID:6giO5o0v0 バサラとsかな?個人的には
310整理番号774
2021/08/24(火) 12:01:38.27ID:e7HeE8gc0 soleilといったらSのイメージだな
311整理番号774
2021/08/24(火) 12:19:30.99ID:DZeB6w5j0 Sって特攻服来てた連中だっけ。曲は聞いたことないけど当時はLa'MuleとSがSoleilの代表格だったのかな。
いずれもROUAGEの足元にも及ばないバンドだけど逆に言うとROUAGEは結構な成功者だと思うわ
いずれもROUAGEの足元にも及ばないバンドだけど逆に言うとROUAGEは結構な成功者だと思うわ
312整理番号774
2021/08/24(火) 19:25:51.62ID:fAEFwmPH0 この位置まで来れなかったバンドの多さを考えると
ROUAGEとLaputaは特別だし十分成功者やよ
ROUAGEとLaputaは特別だし十分成功者やよ
313整理番号774
2021/08/24(火) 20:21:26.10ID:/xZCSm9c0 一応武道館やっただけ数多のミュージシャンより成功したと言えるしな
314整理番号774
2021/08/24(火) 20:26:48.65ID:BXswSEB00 今のバンドからするとリリースペースも早かったしな
あの頃のメジャーバンドは今10年かけてやるような事を2年ぐらいに詰め込まされてた
あの頃のメジャーバンドは今10年かけてやるような事を2年ぐらいに詰め込まされてた
315整理番号774
2021/08/24(火) 20:33:28.22ID:9S0q+aLj0316整理番号774
2021/08/25(水) 00:16:05.24ID:vpc3iF9f0 宣伝はブロック
317整理番号774
2021/08/25(水) 07:36:14.42ID:rZla7dZu0318整理番号774
2021/08/25(水) 18:16:43.09ID:FGVG2lct0 でもROUAGEは当時としてもリリースペース早い方だったけどね
BIBLE、MIND、CHILDRENを9ヶ月おき、そこからSOUPまででも11ヶ月のスパンで出してるのはAngeloも真っ青だろ
BIBLE、MIND、CHILDRENを9ヶ月おき、そこからSOUPまででも11ヶ月のスパンで出してるのはAngeloも真っ青だろ
319整理番号774
2021/08/25(水) 18:28:33.84ID:mfQjlqWT0 BIBLEを何年かぶりに聴こうとしたら見つからないので買い直そうと思う。そんなに悪い作品ではなかった記憶
320整理番号774
2021/08/25(水) 20:01:01.31ID:UQPzDoXn0 グレイやラルクが2枚同時とか3ヶ月連続リリースとかやってた時代やぞ
321整理番号774
2021/08/26(木) 04:24:30.78ID:bWRa0VFS0 全く関係ないと思うけど入間くんって漫画でルアージュがでてきた
322整理番号774
2021/08/26(木) 13:55:08.40ID:q+hPeFjD0 ええなんで?
子供が読んでるやつだ。見せてもらおう
子供が読んでるやつだ。見せてもらおう
325整理番号774
2021/08/27(金) 15:05:07.35ID:7eywT+A60 まあルアージュって単語そうそうでてこないと思うんだけどね
326整理番号774
2021/08/27(金) 15:49:56.47ID:T36JgXXn0 それ言ったら地元にあった美容室もルアージュだったわ
造語ならともかく一般名詞なんだし
造語ならともかく一般名詞なんだし
327整理番号774
2021/08/27(金) 19:44:40.24ID:+ExpoOxH0 作者がファンである可能性はゼロではないが名前だけではなあ。
まだFateのUnlimited Blade WorksのほうがROUAGEへの愛を感じる。
まだFateのUnlimited Blade WorksのほうがROUAGEへの愛を感じる。
329整理番号774
2021/08/28(土) 17:23:26.45ID:n7t4KAah0 ROUAGEって、23.24歳でメジャーデビューして27.28歳で解散って今のV系シーンと比べると超早熟バンドだったんだな
今のV系って30代前半でも十分若手だろうし
今のV系って30代前半でも十分若手だろうし
330整理番号774
2021/08/28(土) 17:56:12.32ID:km0m7iyF0331整理番号774
2021/08/28(土) 18:42:13.00ID:Rs5ETyrV0 まあ年齢的には当時の平均くらいな感じかね
あの頃は20代後半〜30代になってV系をやってるイメージも湧かなかったよな
あの頃は20代後半〜30代になってV系をやってるイメージも湧かなかったよな
332整理番号774
2021/08/28(土) 21:29:04.49ID:0ANjXQpC0 あの頃は20代後半になってメジャーに行けなかったら潮時みたいな空気あったもんな
今みたいにインディーズのまま10年選手になれる時代ではなかったから大抵のバンドが5、6年以内に解散してる
今みたいにインディーズのまま10年選手になれる時代ではなかったから大抵のバンドが5、6年以内に解散してる
333整理番号774
2021/08/28(土) 21:36:30.19ID:Txaf6XAB0334整理番号774
2021/08/29(日) 09:58:48.60ID:CTWnGgsd0 今はメジャーじゃなくても宣伝媒体たくさんあるし、音源も配信の時代だからあえてインディーズのままのバンドは山のようにいるし
335整理番号774
2021/08/29(日) 20:34:10.01ID:vugdTf5P0 >>334
まさしくその通りなんだけど
当時はV系ってブームですぐメジャーから声かかってたから
その天の声を固い意思で断れた人は少ないだろうね
ROUAGEと決別したKAIKIなんかはそういう人なんだと思う
まさしくその通りなんだけど
当時はV系ってブームですぐメジャーから声かかってたから
その天の声を固い意思で断れた人は少ないだろうね
ROUAGEと決別したKAIKIなんかはそういう人なんだと思う
336整理番号774
2021/08/29(日) 20:54:30.37ID:LbKZA7Ph0 でもROUAGEってブームになる前にデビューじゃない?
337整理番号774
2021/08/29(日) 20:54:47.37ID:LbKZA7Ph0 ごめんsage忘れた
339整理番号774
2021/08/29(日) 21:17:39.87ID:OBXvL4DS0 名古屋系ってよくいうけど、黒夢、ROUAGE、Laputa以外知らんのだが他に何かある?ちゃんと実績残したという意味で。
正直有象無象の似たりよったりV系が乱発してたイメージしかないわ
正直有象無象の似たりよったりV系が乱発してたイメージしかないわ
340整理番号774
2021/08/29(日) 21:42:07.77ID:gXEDtDZK0 いわゆるV系ブームはブレイクアウト発の四天王がメジャーに行った97年後半からだから96年前半デビューのROUAGEやLaputaはそこの恩恵はあんまり受けてないんだよな
ブーム自体も真っ黒なコテ系は含まれてない感じがあったしLUNA SEAもラルクもどんどんカジュアルになっていったからね
ブーム自体も真っ黒なコテ系は含まれてない感じがあったしLUNA SEAもラルクもどんどんカジュアルになっていったからね
341整理番号774
2021/08/29(日) 22:20:27.99ID:hu4FFBUe0 まあその後コテコテのDirピエロが売れるんですけどね
343整理番号774
2021/08/30(月) 02:36:48.16ID:Axrm/3Il0 その辺からV系ロッカーも体育会系縦社会から文系になってったイメージ
344整理番号774
2021/08/30(月) 06:09:28.11ID:7nFlYz9W0 >>339
名古屋系自体がある種の皮肉を込めたスラングだと思ってる
悪く言うと黒夢の系譜を受け継いだけど売れなかった連中、みたいな
確かに黒夢やROUAGEやLaputaの暗い世界観とか雰囲気は継承してるんだけど
名古屋系ってカテゴライズされたバンドは決定的に歌とメロが弱いバンドが多いのもあると思う
LamielやPhobiaとか曲は良いのに歌は清春やakiやKAZUSHIレベルにすら全然達してないしメロディも売れる気がないとしか思えない
90年代の名古屋が盛り上がり過ぎてたから余計比べられてしまうんだよな。
名古屋系自体がある種の皮肉を込めたスラングだと思ってる
悪く言うと黒夢の系譜を受け継いだけど売れなかった連中、みたいな
確かに黒夢やROUAGEやLaputaの暗い世界観とか雰囲気は継承してるんだけど
名古屋系ってカテゴライズされたバンドは決定的に歌とメロが弱いバンドが多いのもあると思う
LamielやPhobiaとか曲は良いのに歌は清春やakiやKAZUSHIレベルにすら全然達してないしメロディも売れる気がないとしか思えない
90年代の名古屋が盛り上がり過ぎてたから余計比べられてしまうんだよな。
345整理番号774
2021/08/30(月) 08:29:27.18ID:rLsA+U210 名古屋系ってみんなインディーズの頃の黒夢のパクリっぽいよね。
346整理番号774
2021/08/30(月) 08:42:39.20ID:VSt4SEYa0 ROUAGEとかLaputaって黒夢だけじゃなくて色々吸収して上に行くって向上心があった
名古屋系はインディ時代の黒夢のオマージュだよな その差
名古屋系はインディ時代の黒夢のオマージュだよな その差
347整理番号774
2021/08/30(月) 16:25:43.72ID:ZEZPRd520 関西にも関東にも属さなかった独自性を評価してあげて(´・ω・`)
黒夢 銀薔薇
歯車 ラピュ メリゴ ◇
雫 スリープ ロマンス
苦労死 クラウド ofj オルフェ
ここから下のドーレコソレイユ世代はまた別な希ガス
黒夢 銀薔薇
歯車 ラピュ メリゴ ◇
雫 スリープ ロマンス
苦労死 クラウド ofj オルフェ
ここから下のドーレコソレイユ世代はまた別な希ガス
348整理番号774
2021/08/30(月) 18:08:55.45ID:v0h8jGUA0 >>347
名古屋系は基本的に99年位以降のバンドなのでその辺は名古屋系とは言わないと思う
なのでファナやスリープ雫オブジェなどは名古屋系とは呼ばれないはず
メリゴはdeadmanやkeinと繋がりあるし曲調的には名古屋系の大本って感じだと思うけどメリゴ自体は名古屋系とは言われないよね
名古屋系は基本的に99年位以降のバンドなのでその辺は名古屋系とは言わないと思う
なのでファナやスリープ雫オブジェなどは名古屋系とは呼ばれないはず
メリゴはdeadmanやkeinと繋がりあるし曲調的には名古屋系の大本って感じだと思うけどメリゴ自体は名古屋系とは言われないよね
349整理番号774
2021/08/30(月) 18:37:53.25ID:8UtUnRBl0 私がいわゆるビジュアル系にはまってたのが93年くらいからだけど、その頃には名古屋系って言ってたよ
ちなみにWikipediaでもそう言う感じで出てる
ちなみにWikipediaでもそう言う感じで出てる
350整理番号774
2021/08/30(月) 19:17:22.91ID:8WwRuqFX0 名古屋系と名古屋盤の違いみたいなのもあるよな
351整理番号774
2021/08/30(月) 20:27:03.10ID:WNnl7td30 >>349
たしかに名古屋シーン自体は名古屋系って言う事もあるかもだけど
ネットで名古屋系って言われだしてからは基本的に会話で語られる時は以下2点の特徴が顕著になる↓
Wikiから抜粋。
・一般的なヴィジュアル系に比べ、よりダークでより陰鬱なものとされることが多く、曲の激しさと歌詞の暗い重さが特徴とされている
・インディーズ時代の黒夢、Laputa、ROUAGEらのサウンドが名古屋系を作り上げたとされる
たしかに名古屋シーン自体は名古屋系って言う事もあるかもだけど
ネットで名古屋系って言われだしてからは基本的に会話で語られる時は以下2点の特徴が顕著になる↓
Wikiから抜粋。
・一般的なヴィジュアル系に比べ、よりダークでより陰鬱なものとされることが多く、曲の激しさと歌詞の暗い重さが特徴とされている
・インディーズ時代の黒夢、Laputa、ROUAGEらのサウンドが名古屋系を作り上げたとされる
352整理番号774
2021/08/30(月) 23:53:48.34ID:lX44Xek60 一言でいうと黒夢、Laputa、ROUAGEのフォロワーであるがオリジナリティが全く無いため一つも大成したバンドがいない。
それが名古屋系
それが名古屋系
353整理番号774
2021/08/31(火) 01:23:17.27ID:8tI32VlN0 確かにlynchは売れたけど『名古屋系じゃないです』って本人たちも言ってたもんね(´・ω・`)
354整理番号774
2021/08/31(火) 10:16:47.12ID:9z/NlEqJ0 顔文字
355整理番号774
2021/08/31(火) 12:41:26.78ID:9KcVM/ER0 黒夢、Laputa、ROUAGEって並べてるけど、その各差は
黒夢>>>>>>>>>>>>>>>Laputa≥ROUAGE
くらいあるからな
黒夢>>>>>>>>>>>>>>>Laputa≥ROUAGE
くらいあるからな
356整理番号774
2021/08/31(火) 18:06:16.18ID:zsDKZg700 >>1
◆◆◆「創,価,学,会,」の集団ストーカーに注意◆◆◆
札幌Sound Lab Moleは危険な反社ライブハウス
札幌Sound Lab Moleは危険な反社ライブハウス
札幌Sound Lab Moleは危険な反社ライブハウス
札幌Sound Lab Moleは利用しないように!
札幌の悪徳ライブハウスSound Lab Moleの大嶋(オオシマ)店長は自殺に追い込む集団ストーカー ネット工作員
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
集団ストーカーの極悪なネット工作
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1628659576/l50
「 大嶋智洋 5ちゃんねる 」で検索
【東京の無名DJ 「なんちゃらロック」ことume_rock(本名:木村正敏)は集団ストーカー 】
ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー
ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー
ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー
詳細は専用スレでウメロックの悪事を一挙大暴露↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 udido
「 ume_rock 5ちゃんねる 」で検索
◆◆◆「創,価,学,会,」の集団ストーカーに注意◆◆◆
札幌Sound Lab Moleは危険な反社ライブハウス
札幌Sound Lab Moleは危険な反社ライブハウス
札幌Sound Lab Moleは危険な反社ライブハウス
札幌Sound Lab Moleは利用しないように!
札幌の悪徳ライブハウスSound Lab Moleの大嶋(オオシマ)店長は自殺に追い込む集団ストーカー ネット工作員
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
集団ストーカーの極悪なネット工作
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1628659576/l50
「 大嶋智洋 5ちゃんねる 」で検索
【東京の無名DJ 「なんちゃらロック」ことume_rock(本名:木村正敏)は集団ストーカー 】
ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー
ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー
ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー
詳細は専用スレでウメロックの悪事を一挙大暴露↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 udido
「 ume_rock 5ちゃんねる 」で検索
357整理番号774
2021/08/31(火) 18:34:54.92ID:U9lj4HGy0358整理番号774
2021/09/03(金) 08:35:54.89ID:w4l3kJji0 90年代はバンドマンにとっちゃ本当いい時代だったな。
V系は20年前から廃れてるけどさらにコロナ禍の今は絶望しかないな
V系は20年前から廃れてるけどさらにコロナ禍の今は絶望しかないな
359整理番号774
2021/09/03(金) 09:08:15.71ID:/n0CtgrW0 けど今の若手V系インディーズバンドマンの方が金は持ってるんだよなあ
360整理番号774
2021/09/06(月) 12:23:51.88ID:NfJCyIs40 地下アイドル商法やってりゃ実入りはいいかも知れないけど地下から出てくることないし将来性なさすぎだよな
361整理番号774
2021/09/18(土) 16:56:35.13ID:AuOLUZx+0363整理番号774
2021/09/19(日) 00:16:32.29ID:hpRzLWnZ0 すばらしき邪魔者でしょ
ほぼそのまま
ほぼそのまま
364整理番号774
2021/09/19(日) 01:36:16.63ID:d9j+aK5P0 音楽的な知識が無いので全く別の曲にしか聴こえねぇ…
365整理番号774
2021/09/19(日) 08:06:49.28ID:vbVqvuIK0366整理番号774
2021/09/19(日) 14:13:43.20ID:91vTYf0n0368整理番号774
2021/09/19(日) 15:11:08.82ID:TQ2l9Anc0 客の後ろの方まで見るためとか聞いたけどそれがどうかしたのか?
369整理番号774
2021/09/19(日) 15:49:27.68ID:yJZBF3fq0 最初に跳び始めたのはファンだよ
客の後ろの方まで観るためじゃなくて、ライブハウスだと平面で後ろの客が見えなくて跳び始めたのが始まり
だからQueenも最初は跳んでなかったんだよ
客の後ろの方まで観るためじゃなくて、ライブハウスだと平面で後ろの客が見えなくて跳び始めたのが始まり
だからQueenも最初は跳んでなかったんだよ
370整理番号774
2021/09/19(日) 17:46:30.33ID:yX3Iupre0371整理番号774
2021/09/19(日) 17:49:43.55ID:yX3Iupre0 あとrouage一回も大物なってない
372整理番号774
2021/09/19(日) 18:39:57.06ID:yJZBF3fq0 ROUAGEは東京のコアなファンが多かった気がする
博多とか札幌とか東京から離れたところだとライブハウス規模がやっとなのに、東京だと渋谷公会堂やNHKホールクラスなら埋まる
しかも地方でも遠征してきてるファンが多かったから本当の地元民は百人くらいしか居ないのでは?って思ったりした
博多とか札幌とか東京から離れたところだとライブハウス規模がやっとなのに、東京だと渋谷公会堂やNHKホールクラスなら埋まる
しかも地方でも遠征してきてるファンが多かったから本当の地元民は百人くらいしか居ないのでは?って思ったりした
373整理番号774
2021/09/19(日) 18:42:41.66ID:m3YNAi+40 >>370
マジレスするけど全然若くねぇだろw
マジレスするけど全然若くねぇだろw
374整理番号774
2021/09/19(日) 18:50:04.87ID:uo+y1lFT0 QUEENはライブのノリが駄なだけで個人的に速い曲の中じゃ一番よく出来てると思うけどね
曲だけ聴いたらどう聴いても跳ねるようなウェーイ曲ではない
曲だけ聴いたらどう聴いても跳ねるようなウェーイ曲ではない
375整理番号774
2021/09/19(日) 19:50:36.35ID:+t2Ew5br0 ?見えへんひとなん??
376整理番号774
2021/09/19(日) 19:52:44.98ID:+t2Ew5br0 マジレスするけど
377整理番号774
2021/09/19(日) 20:07:26.26ID:+t2Ew5br0 あとrouageのメンバー自体もう50歳近いこととか忘れてない?
378整理番号774
2021/09/19(日) 20:16:54.80ID:w0Os5WZA0 90年代V系バンドが一番売れて活躍してたのが25歳前後って考えると、40近くでブレイクもしてない摩天楼なんちゃらがカバーしたからなんだというのだw
379整理番号774
2021/09/19(日) 20:28:20.31ID:+t2Ew5br0 まじでなんでもないことかも知らんけど、
rouageまた聴けて嬉しいわ
rouageまた聴けて嬉しいわ
380整理番号774
2021/09/19(日) 20:32:57.48ID:+t2Ew5br0 なんちゃらとか言いながら詳しいっすねw
そんな若手でもなかったんや!
そんな若手でもなかったんや!
381整理番号774
2021/09/19(日) 20:33:55.28ID:+t2Ew5br0 ありがとう!
382整理番号774
2021/09/19(日) 23:36:40.92ID:m939w+P70 全然聴いてなくてもアネモネは歌えるw
383整理番号774
2021/09/19(日) 23:44:07.80ID:HsLLFvWR0 誰か有名な人が今の30代から40代前半ぐらいはV系の中じゃ若手扱いって言ってたな
それだけ後続が育たなかったのだろう。
それだけ後続が育たなかったのだろう。
384整理番号774
2021/09/20(月) 03:10:13.52ID:XSk5S1ME0 お笑い芸人だって40手前まで若手扱い
387整理番号774
2021/09/20(月) 17:24:16.59ID:oiwcsY9h0 島田紳助がいた頃は10年やって賞レースの決勝いけないなら辞めろって空気で夢を見るのは30までって空気だった
一般社会でも20年前の35歳と今の35歳は見た目も中身もだいぶ違う
一般社会でも20年前の35歳と今の35歳は見た目も中身もだいぶ違う
388整理番号774
2021/09/20(月) 20:11:02.76ID:KPdzU/qX0 一般社会っていうか、芸能界の話な。
つまり遅咲きが普通になったとして、20代はずっと下積みやってんの?大変だなあ
つまり遅咲きが普通になったとして、20代はずっと下積みやってんの?大変だなあ
389整理番号774
2021/09/21(火) 22:30:40.26ID:YD3DMRBp0 それだけ辞めんとやり続けてる人は大変やと思ってないんじゃない?
全員辞めたようなバンドのスレで言うことちゃうかも知れんけど。。
全員辞めたようなバンドのスレで言うことちゃうかも知れんけど。。
390整理番号774
2021/09/22(水) 09:51:18.66ID:kScaUlf20391整理番号774
2021/09/22(水) 19:34:33.81ID:Z55zE61b0 ROUAGEが出てきた頃は20代が勝負みたいな所あった
それは30代40代のV系というのが前代未聞で誰も想像できなかったし前例も無かったから
結局年齢と共にシーンの方が徐々に変質して今は50代60代のV系すら当たり前
90年代には想像もしなかった世界
それは30代40代のV系というのが前代未聞で誰も想像できなかったし前例も無かったから
結局年齢と共にシーンの方が徐々に変質して今は50代60代のV系すら当たり前
90年代には想像もしなかった世界
393整理番号774
2021/09/22(水) 20:08:02.89ID:TXUis+cw0 売れたバンドは割と解散してない
解散してもLaputaさんみたいに音楽業界にしがみついている
解散してもLaputaさんみたいに音楽業界にしがみついている
394整理番号774
2021/09/22(水) 20:26:18.66ID:IztlrSql0 ちょっと何言ってるか分からないですな
395整理番号774
2021/09/22(水) 20:46:24.92ID:yUwQK0Bg0 LaputaとROUAGEだとそんなに大差ない感じがする
396整理番号774
2021/09/22(水) 21:13:27.38ID:xEJEjxeF0 再結成するのとしないのとでは大きく見え方違うよね
一度きりでも近年再結成したV系バンドはみんなえらい
一度きりでも近年再結成したV系バンドはみんなえらい
397整理番号774
2021/09/22(水) 21:35:11.11ID:kwXlxpjD0 こないだまでしがみついてたやんdibsとか
398整理番号774
2021/09/22(水) 23:36:23.35ID:htHc45C10 >>391
半分同意だがそれはLUNA SEAラルクグレイのような20代で大ブレイクしたバンドが50代になっても最前線に残ってるだけで、4、50代でブレイクするバンドはおらんのやしちょっと違う気もするが
半分同意だがそれはLUNA SEAラルクグレイのような20代で大ブレイクしたバンドが50代になっても最前線に残ってるだけで、4、50代でブレイクするバンドはおらんのやしちょっと違う気もするが
399整理番号774
2021/09/23(木) 17:01:53.55ID:o8YmwX310 SPVは?
400整理番号774
2021/09/23(木) 21:02:39.24ID:0jWCHSJM0 動いてほしいなー
401整理番号774
2021/09/23(木) 21:24:34.91ID:lJ5gVb1Y0 再結成ビジネスが成立するほどメジャーにならなかったからもうないだろうなあ
402整理番号774
2021/09/24(金) 07:42:49.76ID:2ORBVOX+0 気軽に再結成出来ないし再結成しても大きなビジネスにならない丁度真ん中って感じはするね
200人くらいの箱なら簡単に埋まるだろうけど1000人は埋まらないみたいな
200人くらいの箱なら簡単に埋まるだろうけど1000人は埋まらないみたいな
403整理番号774
2021/09/24(金) 09:09:13.60ID:rm7V3hxO0 やり時を失ったね
いいバンドだったのに
いいバンドだったのに
404整理番号774
2021/09/24(金) 09:15:35.59ID:ofLVMOQ20 言うても晩年はライブハウスガラガラやったんやろ。その時に支えてやらなかったのに今更何だよって思うかもね。
解散後にファンになった人がいるとも思えないし
解散後にファンになった人がいるとも思えないし
405整理番号774
2021/09/24(金) 09:39:05.42ID:5ALJudo80 他のファンはどう思うか分からないけど
解散とかラストを銘打ったライブをやって欲しかった。
グダグダはモヤモヤするから俺は嫌だ。
解散とかラストを銘打ったライブをやって欲しかった。
グダグダはモヤモヤするから俺は嫌だ。
406整理番号774
2021/09/24(金) 11:09:16.45ID:RjIHLJYn0 2010年前後にやれてればなあ
年齢的にもいい感じに熟してただろうし
年齢的にもいい感じに熟してただろうし
407整理番号774
2021/09/24(金) 13:15:12.66ID:trwFkBfk0 でも解散したまま定期的にライブやってるバンドなんかいないよな普通は
408整理番号774
2021/09/24(金) 22:46:17.42ID:AD730KpZ0 Waive
409整理番号774
2021/09/26(日) 01:47:01.31ID:3sFTYPoW0 聖飢魔II
410整理番号774
2021/09/26(日) 09:21:11.38ID:ssg2dN/P0 ROUAGEクラスだと単発で再結成ライブやっても赤字になるだけで全くビジネスにならんから無理やろ。
初期コストの方がかかっちゃう
初期コストの方がかかっちゃう
411整理番号774
2021/09/28(火) 07:34:38.26ID:Lcnp5ViD0 ROUAGEはベースいないのがいまいちだった要因の1つじゃないかな。
グレイもドラムいないけど、ライブではサポメンのドラムやキーボードにもしっかりスポット当ててた。
ROUAGEはライブでもベース引っ込めてたし、あれじゃバンド小僧達に真似したいとか響かないよなあ
グレイもドラムいないけど、ライブではサポメンのドラムやキーボードにもしっかりスポット当ててた。
ROUAGEはライブでもベース引っ込めてたし、あれじゃバンド小僧達に真似したいとか響かないよなあ
412整理番号774
2021/09/28(火) 10:40:51.58ID:ECsK0UH00 確かに引っ込める理由はよく分からんよな
悪い意味で90年代っぽいというか何というか
悪い意味で90年代っぽいというか何というか
413整理番号774
2021/09/28(火) 12:29:50.96ID:KxF6Dd9U0 ライブ中ステージの裏で一人黙々とベースを弾くってすげえシュールだが実際どんな感じだったんだろ。アドリブにはどう対応するんだろうな。
414整理番号774
2021/09/28(火) 12:37:35.41ID:48JgtQfZ0 ベースは紆余曲折あったから
415整理番号774
2021/09/28(火) 12:58:30.09ID:V7MIWBZQ0 ベース云々よりラルクルナシー当たりと比べると曲も歌唱力・演奏力もいまいちでやっぱり売れるレベルではないと思う
416整理番号774
2021/09/28(火) 15:13:15.29ID:Xl04Y53l0 そんなのは当たり前で言われなくともわかってるよ。
あくまで1要因としてベースの扱いを言っただけやが
あくまで1要因としてベースの扱いを言っただけやが
417整理番号774
2021/09/28(火) 18:05:25.94ID:/sfr1n2o0 セイシローってなんの縁でサポートやってたんだろうね?
418整理番号774
2021/09/28(火) 18:57:58.05ID:CkaY+C7A0 楽屋裏で弾いてたってYUKIって人の話?
420整理番号774
2021/09/30(木) 06:12:20.42ID:y0gp7XgK0 >>412
ビジュアルを気にしすぎた
ビジュアルを気にしすぎた
421整理番号774
2021/09/30(木) 07:27:57.86ID:DcTFMHjm0 カズシ以外大してイケメンでもないのにw
422整理番号774
2021/09/30(木) 13:26:27.29ID:2mnZu3CB0 蜃気楼は神
423整理番号774
2021/09/30(木) 18:04:18.92ID:GgU5bHBO0 ベスト的なアルバムに入れるなら普通のバージョンで入れてほしかったよね。。
424整理番号774
2021/10/01(金) 12:58:44.21ID:0zeEZF670 音源が須らく音質ショボいのはレコーディングに金かけてなかったのかな?もしくはまともなプロデューサーついてなかったのか
425整理番号774
2021/10/01(金) 23:03:23.63ID:wT36zo9S0 当時の音源って今聞くと同じレベルのバンドどれもこんなもんじゃね
426整理番号774
2021/10/02(土) 03:55:31.04ID:ru0XJRKP0 BIBLEとか音質が悪いわけじゃないんだがなんともヘナチョコな音だよな
427整理番号774
2021/10/02(土) 06:42:07.88ID:wavUfe9U0428整理番号774
2021/10/02(土) 07:45:32.06ID:LtKjdw380 soupから急にレベルが上がった
429整理番号774
2021/10/02(土) 07:47:35.67ID:LtKjdw380 と思ったけど
childrenからかな!?
childrenからかな!?
431整理番号774
2021/10/02(土) 21:18:41.48ID:S1SUwOeh0 メジャー1stアルバムがトラブルで低予算てどういうバンドだよw
432整理番号774
2021/10/03(日) 11:04:29.34ID:AS9FyZhv0 どの辺りが具体的にしょぼいの?
マスケラとかブレイクアウト売れなかった組とかもっとしょぼいと思うのだが・・・り
マスケラとかブレイクアウト売れなかった組とかもっとしょぼいと思うのだが・・・り
433整理番号774
2021/10/03(日) 11:44:29.51ID:30s0zOcf0 一部のトップ層除いてV系全体が音楽のクオリティ低いのに、その中でさらに下の奴らと比較してどうすんだよw
具体的に言うと音の線が細いとか、楽器隊がうまく分離して聴こえづらい、全体的に音質が籠りがちとかそういうとこだけど
具体的に言うと音の線が細いとか、楽器隊がうまく分離して聴こえづらい、全体的に音質が籠りがちとかそういうとこだけど
434整理番号774
2021/10/03(日) 12:26:46.77ID:AS9FyZhv0 1996年のアルバムなんてよっぽど金掛けてないとそんなもんだろ
音への感覚も今とは全然違う
スッカスカのほっそい音がカッコいいとかいう現在では廃れた価値観(初期BUCK-TICKやフリーウィル系みたいな)がまだ生き残ってた時代やしな
あとは何だかんだこのバンドに青春捧げた過去の自分を嫌ってバイアス掛かって聴いちゃう人が多いよな
音への感覚も今とは全然違う
スッカスカのほっそい音がカッコいいとかいう現在では廃れた価値観(初期BUCK-TICKやフリーウィル系みたいな)がまだ生き残ってた時代やしな
あとは何だかんだこのバンドに青春捧げた過去の自分を嫌ってバイアス掛かって聴いちゃう人が多いよな
435整理番号774
2021/10/03(日) 16:36:48.39ID:Qpa0fOov0 ルアージュは音質がしょぼいとは思ったことないな
演奏とかアレンジがしょぼいとは無限に思うが
演奏とかアレンジがしょぼいとは無限に思うが
436整理番号774
2021/10/03(日) 17:24:55.78ID:WYG3ORBS0 FANATIC◇CRISISはインディーズの頃は良音質でメジャーではボーカル以外にモザイクがかかったような酷い音質だったような
インディーズのオムニバスの音の方が火の鳥より何倍も良かった
インディーズのオムニバスの音の方が火の鳥より何倍も良かった
437整理番号774
2021/10/03(日) 19:48:07.35ID:AS9FyZhv0 FANATIC◇CRISISは事務所が演歌だししょうがない
438整理番号774
2021/10/03(日) 20:02:03.82ID:Qpa0fOov0 火の鳥はボーカルだけ目立つイコライザーをかけたみたいな変な音だったな
439整理番号774
2021/10/03(日) 20:11:17.76ID:TN+xy8fJ0 ファナ、ラクリマ、シャズナとかが四天王とか言われてたな。
ファナなんて火の鳥しか知らんけどそれだけでも世間の認知度はROUAGEより上か。
ファナなんて火の鳥しか知らんけどそれだけでも世間の認知度はROUAGEより上か。
440整理番号774
2021/10/03(日) 20:14:25.94ID:eoyf8VXr0 ルアージュももっとJPOPに振り切ってたらファナくらいは売れてたと思うわ
441整理番号774
2021/10/03(日) 20:56:01.33ID:23JpxXF50443整理番号774
2021/10/03(日) 22:09:57.70ID:9NbHIQzK0 LaputaとROUAGEはポップな曲はあるけど
世界観が濃過ぎて、聴き手に寄り添うような歌詞が少なかったからあんま人気出なかったんじゃないかな
若い女子が聴いて元気になるような歌詞がほぼないもん
世界観が濃過ぎて、聴き手に寄り添うような歌詞が少なかったからあんま人気出なかったんじゃないかな
若い女子が聴いて元気になるような歌詞がほぼないもん
444整理番号774
2021/10/04(月) 00:42:33.38ID:haCB/aNb0 >>441
さすがに理想郷よりしょぼいっていうのは有り得ないかな。
理想郷は次元が違う。
BIBLE→MINDの間でそんなに上がってるとも思えん。
CHILDREN→SOUPの間の方が差が大きいとは思う。
アルバム1個飛ばすと録音品質、音色、演奏、全ての面で進化してるなと感じる。並べるとこれ変わってなくね???みたいになるけど。
さすがに理想郷よりしょぼいっていうのは有り得ないかな。
理想郷は次元が違う。
BIBLE→MINDの間でそんなに上がってるとも思えん。
CHILDREN→SOUPの間の方が差が大きいとは思う。
アルバム1個飛ばすと録音品質、音色、演奏、全ての面で進化してるなと感じる。並べるとこれ変わってなくね???みたいになるけど。
445整理番号774
2021/10/04(月) 16:21:55.23ID:73BXBosV0 理想郷は妙に音良いと思うけどなあ
446整理番号774
2021/10/04(月) 17:10:00.43ID:hlGeKYjS0 理想郷スタートはすごい良いんだけどサビでガッカリ
447整理番号774
2021/10/04(月) 17:42:02.54ID:HC5oeVQy0 綺麗な声で歌って下さい
ミストオブティアーズ
ミストオブティアーズ
448整理番号774
2021/10/04(月) 18:09:14.90ID:qkpAS/Jk0 しょ゛ーの゛っ!しょ゛ーの゛っ!
449整理番号774
2021/10/12(火) 11:24:56.02ID:VyxGqdkL0 利華は何をしてメシ食ってんだろ
派遣かなあ
派遣かなあ
450整理番号774
2021/10/12(火) 17:49:15.38ID:kq36BUas0 星子「るぁ〜じゅのカズシとリカが
来たよん!!!」
来たよん!!!」
451整理番号774
2021/10/12(火) 17:51:45.67ID:t/Ov5fM70 >>449
この前「瞳をあけてみるゆめ」をカラオケで歌ってきたけどRIKAにいくらか入ってるといいんだがなあ。
この前「瞳をあけてみるゆめ」をカラオケで歌ってきたけどRIKAにいくらか入ってるといいんだがなあ。
452整理番号774
2021/10/14(木) 15:04:02.60ID:3DSant650 数十円は入るのかな
453整理番号774
2021/10/14(木) 19:28:47.07ID:nZsVlzo+0 五円とかじゃないかなあ
454整理番号774
2021/10/14(木) 20:26:20.28ID:JgZ0P5Iz0 ある程度まとまらないと入ってこないんじゃないのそういうの。
毎日10曲歌えば一ヶ月で1,500円くらい入るぞ頑張れ
毎日10曲歌えば一ヶ月で1,500円くらい入るぞ頑張れ
455整理番号774
2021/10/16(土) 04:39:32.73ID:furhgYLY0 >>201
永年その路線で売り上げなり芳しい結果が得られ無ければ少しでも売れ線に走って軌道修正したくなる気持ちも解らなくはないがね
永年その路線で売り上げなり芳しい結果が得られ無ければ少しでも売れ線に走って軌道修正したくなる気持ちも解らなくはないがね
456整理番号774
2021/10/16(土) 18:39:55.47ID:nTbTKaTU0 カラオケ印税は1曲歌って0.3円とかその位だときいたような
457整理番号774
2021/10/16(土) 20:21:49.14ID:cBYmrZ+P0 サブスク解禁してほしいよね
458整理番号774
2021/10/17(日) 00:47:08.48ID:NcYq2SVi0 別にいらん自分で全曲ネットストレージにいれていつでも聞ける
459整理番号774
2021/10/17(日) 00:56:27.63ID:EMAXk6qA0 だなサブスクなんていらん
460整理番号774
2021/10/17(日) 01:32:32.46ID:RVtb8BO80 いらん
461整理番号774
2021/10/17(日) 05:43:12.65ID:Yut7b2Cs0 うわー2ちゃんで否定されたの初めてだわ。SHOCK
462整理番号774
2021/10/17(日) 10:12:46.74ID:BCf0K4As0 この手のバンド今でも好きな人は音源全部iPhoneなりウォークマンなりに入れていつでも聴ける状態にしてるのが当たり前だからな。
サブスクは何でもいいからバンドに献金する理由が欲しいか、人気復活の契機としてならアリかも
サブスクは何でもいいからバンドに献金する理由が欲しいか、人気復活の契機としてならアリかも
463整理番号774
2021/10/18(月) 00:52:58.56ID:VlYgnXI30 最近聞き直したけどエバブーいいなぁ
464整理番号774
2021/10/18(月) 12:57:59.03ID:GG3SHL1f0 なんだかんだでchildrenは良いアルバムだよ
465整理番号774
2021/10/18(月) 14:25:40.83ID:PL6wVChQ0 私もchilledの頃が一番好きだったかも
ツアーも全て回ってたし
ツアーも全て回ってたし
466整理番号774
2021/10/19(火) 20:45:08.21ID:kqpFCwPz0 サブスクきっかけで古いバンドのファンになることもあるから
自分には不要でも要らないとは言いきれない
自分には不要でも要らないとは言いきれない
467整理番号774
2021/10/19(火) 21:15:09.89ID:m245nreS0 そういう理由ならYou Tubeで事たりるじゃんw
468整理番号774
2021/10/19(火) 22:07:45.59ID:B9WZ87bo0 きっかけは多いに越したことないとは思う。
対バンきっかけで全く興味なかったバンド好きになったりすることもある。
対バンきっかけで全く興味なかったバンド好きになったりすることもある。
469整理番号774
2021/10/19(火) 22:10:48.68ID:B9WZ87bo0 てかyoutubeに全部ないから
470整理番号774
2021/10/19(火) 22:13:15.35ID:B9WZ87bo0 もっというと違法やし
471整理番号774
2021/10/19(火) 22:32:50.27ID:1VY83m0W0 解散してるのにサブスクってありえるの?
472整理番号774
2021/10/19(火) 23:59:00.50ID:HxGJEXXo0 そんなこと言ったら過去のアーティストの楽曲ぜんぶサブスクから消えるやん
473整理番号774
2021/10/20(水) 08:06:03.69ID:Rx/iCfPL0 どうせアーティストには金入らないし入ったとしてもチリ程度のサブスクに価値無し
マーキュリーとかがYoutubeで無料公開してくれた方が良い
マーキュリーとかがYoutubeで無料公開してくれた方が良い
475整理番号774
2021/10/20(水) 21:41:16.84ID:tHeaf6Zk0 たぶんメンバーにはいかないと思われ
477整理番号774
2021/10/20(水) 23:37:32.44ID:cWCQZkvm0 カラオケは印税はいるのでは
事務所が悪徳なら知らんけど
事務所が悪徳なら知らんけど
478整理番号774
2021/10/21(木) 01:18:27.09ID:SiG24oXw0 カラオケ印税は、1曲歌われるごとに印税として2円?7円が発生します
479整理番号774
2021/10/21(木) 01:37:05.09ID:kuwKYbxd0 V系がバンバンとカラオケに入ってたの90年後半からゼロ年代までは
カラオケ会社が勝手カラオケ作って権利関係を整理されてないものも多いらしいから
特に解散してるROUAGEとかちゃんと行ってるかどうか
カラオケ会社が勝手カラオケ作って権利関係を整理されてないものも多いらしいから
特に解散してるROUAGEとかちゃんと行ってるかどうか
480整理番号774
2021/10/21(木) 18:37:58.59ID:ZNn24Hrc0 メンバーもROUAGEのこと忘れたさそうな感じだしなあ
481整理番号774
2021/10/21(木) 20:17:43.06ID:pHXd7Ou30 SPVにROUAGEらしさを探してみたが歌い方が違い過ぎてな
482整理番号774
2021/10/22(金) 00:32:21.79ID:3JTyP9j10 復活しないという事は生活に困ってないのさ、
483整理番号774
2021/10/22(金) 05:07:14.78ID:2ojBBBL90 ちょっと前までカズシはバンドやってたよな
484整理番号774
2021/10/22(金) 11:17:17.00ID:0lIO9FQn0 snsまともにしてるの
レイジだけだから他のメンバーが
楽しく暮らせてるか分からない
レイジだけだから他のメンバーが
楽しく暮らせてるか分からない
485整理番号774
2021/10/22(金) 13:04:43.73ID:BCS8gqED0 一応元メンバーのカイキもツイッター頻繁にやっとる
486整理番号774
2021/10/24(日) 09:50:30.53ID:yYFNTsRm0 カイキはのってる車見る限り会社うまくやってそうかね
487整理番号774
2021/10/26(火) 05:26:50.03ID:vBOCuskB0488整理番号774
2021/10/26(火) 08:34:24.43ID:jJPV/VhS0 アネモン
489整理番号774
2021/10/26(火) 08:48:15.95ID:KzJKpeuz0 音楽やってないメンバーなんかただの一般住宅やし近況とかどうでもええわ。
490整理番号774
2021/10/26(火) 22:21:11.62ID:3GfBoKLL0 住宅w
再結成も10年前ならワンチャン希望あったけどもう無理かな。銀薔薇のボーカルみたいにカズシが一人ROUAGEやるのがまだ現実味あるかも
再結成も10年前ならワンチャン希望あったけどもう無理かな。銀薔薇のボーカルみたいにカズシが一人ROUAGEやるのがまだ現実味あるかも
491整理番号774
2021/10/27(水) 19:23:56.04ID:dSnZawfs0 再結成は無理だ…
492整理番号774
2021/10/27(水) 20:08:28.41ID:gKLcEQBX0 レイジ歳くったけど顔立ちは相変わらず整ってるな
痩せてるし
痩せてるし
493整理番号774
2021/10/27(水) 20:21:12.74ID:tJOcPa/p0 イケメン
494整理番号774
2021/10/27(水) 21:01:10.25ID:TIjiTh5P0 Raiziはなんでwyseなんかと関わってるんだろ
495整理番号774
2021/10/28(木) 20:17:02.69ID:nJfLYNF/0 それはイケメンだからです。
496整理番号774
2021/10/29(金) 00:01:18.84ID:PIhktBvf0 イケメンなのに売れないなんて絶望的に才能なかったんだな
497整理番号774
2021/10/29(金) 00:03:24.04ID:P3q6Qega0 売れなかったイケメンなんて星の数ほどいただろ
498整理番号774
2021/10/29(金) 00:04:36.49ID:NG7KkhI50 売れたイケメンしか知らないけど例えば?
499整理番号774
2021/10/29(金) 03:58:58.89ID:KliO0kYL0 そもそも売れた売れないの線引きがわからないよね
500整理番号774
2021/10/29(金) 06:38:00.68ID:luTI5Bim0501整理番号774
2021/10/29(金) 18:23:02.29ID:jNDmh2W+0 ワンマン日本武道館やりましたってだけでも十分凄いんだけどね
売れた=ラルクグレイ級じゃないと納得してない人もいるしね
売れた=ラルクグレイ級じゃないと納得してない人もいるしね
502整理番号774
2021/10/29(金) 18:33:56.63ID:M2NZF3Xe0 それで一生食う金稼げたんなら売れたって言えるだろうけど
503整理番号774
2021/10/29(金) 18:38:54.28ID:jNDmh2W+0 一生食う金稼げるアーティストなんてマジで一握りやぞ
紅白出てても無理だから
紅白出てても無理だから
504整理番号774
2021/10/29(金) 21:01:44.24ID:uusDSITk0 少なくともここ見てる人の中には生きている
505整理番号774
2021/10/30(土) 07:23:52.40ID:3rwwpaV+0 一生食うって言っても逆にあの時代活躍したアーティストで一生食えてる奴なんかおらんだろ
マジでそれが可能なレベルはカラオケ印税その他もろもろ安定のラルクぐらい
マジでそれが可能なレベルはカラオケ印税その他もろもろ安定のラルクぐらい
506整理番号774
2021/10/30(土) 18:25:59.87ID:rsBjdXoT0 YOSHIKI先生も追加で
507整理番号774
2021/10/31(日) 07:12:14.15ID:t8bRK8eR0 ROUAGEカラオケでよく歌うけど印税ちゃんと入ってるんだろうか
508整理番号774
2021/10/31(日) 08:13:43.89ID:hlGc6az60 endlessloopとblackboxは必ず歌う
喉の調子がいいと歌ってて気持ちいい曲
喉の調子がいいと歌ってて気持ちいい曲
510整理番号774
2021/10/31(日) 17:55:16.57ID:8ulrNkkz0 ジョイサウ〇ドが一時期インディーズのV系ガシガシ入れてた時のはアーティスト側に許可取らずにやってたのもかなりあったらしい
まあROUAGEはメジャー行ってるからそんなことはない、かな
まあROUAGEはメジャー行ってるからそんなことはない、かな
511整理番号774
2021/10/31(日) 20:06:11.61ID:ZMotSnIE0 かなしみ
512整理番号774
2021/10/31(日) 21:14:18.10ID:LgIdeOIO0 許可取ってる取ってないとかそういう話じゃなくて、数人がたまに1,2曲歌った程度じゃ金になんないってことだよ。
513整理番号774
2021/10/31(日) 21:22:53.11ID:jmrognVo0 仮に1年で1000人が歌ったとしても0.3円じゃ300円ちょいか
お小遣い程度にしかならねぇ…
お小遣い程度にしかならねぇ…
514整理番号774
2021/11/01(月) 02:18:35.20ID:It6A2DWy0 大ヒット曲ある人じゃないとカラオケじゃ稼げないね
515整理番号774
2021/11/01(月) 16:58:02.81ID:lBxs68yu0 うまい棒が30本も買える
516整理番号774
2021/11/01(月) 18:04:58.91ID:1HIzlPqO0 まてまて四人で割るんだぞ
517整理番号774
2021/11/01(月) 19:39:06.89ID:vd4S8r8w0 一人7本か・・・
518整理番号774
2021/11/01(月) 19:41:55.06ID:xnTSgS+X0 ROUAGEって作詞作曲バンド名義だったっけ?
メンバー名でクレジットされてるなら作詞者と作曲者にしか入らないんじゃ?
メンバー名でクレジットされてるなら作詞者と作曲者にしか入らないんじゃ?
519整理番号774
2021/11/01(月) 21:24:49.64ID:1HIzlPqO0 曲による
cry〜はメンバー作曲じゃないからROUAGE名義
cry〜はメンバー作曲じゃないからROUAGE名義
520整理番号774
2021/11/02(火) 12:32:04.93ID:3pCGE8gN0 バンド名義の曲がどれくらいあったか忘れたけど
ROUAGE(4人+kaiki),ROUAGE(4人+yuki)とか
3パターンぐらい登録されてるんだろうか
ROUAGE(4人+kaiki),ROUAGE(4人+yuki)とか
3パターンぐらい登録されてるんだろうか
521整理番号774
2021/11/03(水) 01:19:13.30ID:Fw3hABZj0 あかんNK DVD高騰し過ぎや!映像音声リマスター
してブルーレイ発売してくれや!
あと全オリジナルフルアルバム リマスターして再発してくれ!あとMV集も発売してくれや!
ユニバーサル!!
してブルーレイ発売してくれや!
あと全オリジナルフルアルバム リマスターして再発してくれ!あとMV集も発売してくれや!
ユニバーサル!!
522整理番号774
2021/11/03(水) 09:04:11.79ID:7kkmGCA40 DVDはともかく音源にリマスターする価値あるかな
523整理番号774
2021/11/03(水) 18:23:32.95ID:C/1kiZ9w0 rouageをショッピング検索すると
凄いね
どれも高くなってる
dvd売ろうかなw
凄いね
どれも高くなってる
dvd売ろうかなw
524整理番号774
2021/11/03(水) 18:26:56.34ID:C/1kiZ9w0 どれもは言い過ぎた
525整理番号774
2021/11/03(水) 18:33:05.11ID:kmhIBuyp0 月の素顔とかあのへんだけよ
526整理番号774
2021/11/06(土) 20:43:30.11ID:1H69KMJc0 ラストライブのDVDなら高く売れると思う
527整理番号774
2021/11/06(土) 20:45:34.13ID:ePFiQCMC0 Queen
528整理番号774
2021/11/06(土) 20:51:31.59ID:bUELcSox0 ライブのVHS系も結局DVD化しなかったよな?
ROUAGEぐらいのバンドならVHSもDVD再販で売っても良さそうなのにな
まあKAZUSHIとRIKAがROUAGE自体を黒歴史みたいに思ってそうだから消したい過去なのかもだけど
ROUAGEぐらいのバンドならVHSもDVD再販で売っても良さそうなのにな
まあKAZUSHIとRIKAがROUAGE自体を黒歴史みたいに思ってそうだから消したい過去なのかもだけど
529整理番号774
2021/11/06(土) 22:21:35.48ID:dfIU9cdp0 シングルコレクションは本人たちの意思と無関係にリリースされたんだし、DVDだって出せば良かったのにね
530整理番号774
2021/11/13(土) 07:43:43.84ID:zczees9h0 >>528
武道館の映像とか完成度高いと思うし円盤化しないのは勿体ない気もするけどね。カズシリカはとある段階からライブでも昔みたいな絡みも一切なくなったと思うけどその辺からもう壁が出来てたのかな?
武道館の映像とか完成度高いと思うし円盤化しないのは勿体ない気もするけどね。カズシリカはとある段階からライブでも昔みたいな絡みも一切なくなったと思うけどその辺からもう壁が出来てたのかな?
531整理番号774
2021/11/13(土) 08:40:58.08ID:OUxvWjl10 音源をリマスターして再販しようが映像をDVD化して販売しようが、いずれにしてももう今じゃ大して売れないしメンバーにはほとんど還元されないだろうからやらんだろうな。
532整理番号774
2021/11/19(金) 10:12:31.67ID:18m9Cc2T0 いつもふと思い出してspvの鍵付きブログ見るんだけど消失してる?
数ヶ月ごとにしか見てなかったのでアナウンスがあったのかも分からないけどどなたか知りませんか?
数ヶ月ごとにしか見てなかったのでアナウンスがあったのかも分からないけどどなたか知りませんか?
533整理番号774
2021/11/21(日) 17:40:43.79ID:DO4dT3wq0 >>530
ケンカして修復不可能になったって見たけど真実かは分からん。
ケンカして修復不可能になったって見たけど真実かは分からん。
534整理番号774
2021/11/25(木) 08:47:30.44ID:NTVs0Gcy0 mindの宣伝で何かの番組に出た時はカズシとリカ仲良く話してたのにな
535整理番号774
2021/11/25(木) 08:52:39.34ID:NTVs0Gcy0 その後に深空歌った番組で、カズシが私物か何かプレゼント紹介してる時に、リカが怖い顔でパチンパチン手を叩いてるのを見た時は異様な空気を感じた
536整理番号774
2021/11/25(木) 12:38:22.26ID:xWQxU7aG0 同じバンド内でそこまで仲違いするものなんだな
537整理番号774
2021/11/25(木) 12:39:09.42ID:syaMFkZ50 CHILDRENの頃はオフにカズシとリカで歩いてるのを見たよ
538整理番号774
2021/11/26(金) 06:58:03.01ID:Yf+xwjoS0 MIND
539整理番号774
2021/11/27(土) 06:46:04.38ID:Qk7bSPSJ0 >>535
怖いお(´;ω;`)
怖いお(´;ω;`)
540整理番号774
2021/11/27(土) 16:17:58.59ID:xmQxkism0 白い闇の季節
541整理番号774
2021/11/30(火) 22:54:49.05ID:cCiuIzBC0 大したバンドでもなかったくせに仲違いぶりはビートルズ並だなw
542整理番号774
2021/12/11(土) 16:51:26.54ID:uTwYJImN0 聖なる夜
静かな夜
静かな夜
543整理番号774
2021/12/11(土) 19:08:25.88ID:3rp8mqnn0 アネモネ
544整理番号774
2021/12/13(月) 20:55:08.95ID:9w9cA2aH0 誰よりも白く
545整理番号774
2021/12/13(月) 21:51:51.68ID:a2iB0Bbj0 FLEX PROJECTだっけ?
Rayziさんの新バンドで一回だけライブしたやつ、今更ながら行っときゃよかったな〜
Rayziさんの新バンドで一回だけライブしたやつ、今更ながら行っときゃよかったな〜
546整理番号774
2021/12/14(火) 05:59:08.12ID:VeqSpGbc0 Raiziインスタやってるんだよね
547整理番号774
2021/12/16(木) 06:34:30.38ID:5QlmtZus0 確執はRIKAとKAZUSHIなのよね
548整理番号774
2021/12/17(金) 01:06:21.39ID:UbNRHjFQ0 何処ソース?
549整理番号774
2021/12/19(日) 20:30:11.55ID:WZXRj5bq0 イッツライクア
550整理番号774
2021/12/20(月) 06:58:51.38ID:6O0Q+x8x0 白い闇
551整理番号774
2021/12/20(月) 08:32:36.67ID:oMnYKGQk0 イントロのギターがサビメロと同じフレーズの曲ってセンス無さ過ぎと思うわ
552整理番号774
2021/12/20(月) 18:07:30.63ID:JQSo+Rlb0 は?意味分からん
553整理番号774
2021/12/20(月) 20:13:07.40ID:inLzzRna0 俺はわりと安心して聴けていいな、と思う
554整理番号774
2021/12/20(月) 20:24:27.30ID:bpJuNEOl0 センスいいかどうかでいうと良くないかもしれないが90年代V系のお手本みたいで安心できるわ
何ひとつ楽曲に意外な展開がないというのもいいところ、だからこそ短命に終わったのかもしれないけど
何ひとつ楽曲に意外な展開がないというのもいいところ、だからこそ短命に終わったのかもしれないけど
555整理番号774
2021/12/20(月) 22:25:28.56ID:WoKtCUeB0 月のながめかたはその辺の葛藤が伺えるよな
557整理番号774
2021/12/21(火) 06:08:34.40ID:SvnWq2+90 逆にメロディの出来が良くなきゃイントロに使えんのよ
558整理番号774
2021/12/21(火) 21:04:11.81ID:5R++H/X90559整理番号774
2021/12/21(火) 21:53:37.65ID:BiWER4h50 嬉しい事言ってくれるじゃないの
その通りよ
その通りよ
560整理番号774
2021/12/21(火) 21:55:34.39ID:FUTN6E3c0 シングル曲よりアルバム曲のほうがほどよくマニアック感があっていい
561整理番号774
2021/12/22(水) 01:17:58.58ID:Pz4hhy7z0 イントロとサビメロが同じだとセンス無い、この理論だとBOOWYのマリオネットもセンス無いことになるな
563整理番号774
2021/12/22(水) 06:27:34.94ID:m/DaR3XE0 インジエーアー
564整理番号774
2021/12/22(水) 07:32:45.03ID:+RjaFXDq0 最近の若い子はYouTubeやサブスクで音楽探して聴いて最初の5秒でピンとこなかったらすぐ別の曲に切り替えるらしいからイントロもなくサビ始まりの曲が多いらしい
イントロがサビのメロをなぞる曲ってのはそれと似た感じのキャッチーさがあってその役割を担ってるのかもしれない
イントロがサビのメロをなぞる曲ってのはそれと似た感じのキャッチーさがあってその役割を担ってるのかもしれない
565整理番号774
2021/12/22(水) 16:09:09.35ID:iboLV6XM0 昔はラジオとかもあって何だかんだ最初の方にサビメロを持ってきたかった事情もあったと聞く
566整理番号774
2021/12/22(水) 21:14:46.68ID:W8iSLu1B0 真っ赤な太陽
567整理番号774
2021/12/22(水) 21:20:37.60ID:M4VcmsUZ0 確かに今はイントロをもっと短くしろとか、もしくは凛として時雨みたいな派手な展開で飽きさせないようにしろという意見が多いけど、ROUAGEは当時ウチの親にも好評だった。世代や世相にもよるよね。
568整理番号774
2021/12/22(水) 22:26:26.39ID:VdSsi12y0 ファスト映画ならぬファストミュージックってか?w
そんなに時間が惜しいのか現代人は
そんなに時間が惜しいのか現代人は
569整理番号774
2021/12/23(木) 06:51:32.23ID:o8NL/EEV0 わざとイントロ無くしたりするからそれを嘆いてる人もいるね
570整理番号774
2021/12/23(木) 08:21:52.90ID:ur+YIBM10 いまギターソロがある曲はダサいって風潮だもんね
時代の流れよ
時代の流れよ
571整理番号774
2021/12/23(木) 16:04:54.78ID:I98ADgYl0 時代の流れとかどうでもよくね
V系はV系であるべき
モダンとかボカロとかピコピコシンセとか取り入れる必要はない
V系はV系であるべき
モダンとかボカロとかピコピコシンセとか取り入れる必要はない
572整理番号774
2021/12/23(木) 21:27:23.92ID:7bgZOznl0 CDTVで毎週流れてたなんて嘘みたいな話だな
574整理番号774
2021/12/24(金) 06:41:03.92ID:9OLae4pq0 >>573
例外はある、あまりに懸け離れた自称V系はV系ではない
例外はある、あまりに懸け離れた自称V系はV系ではない
575整理番号774
2021/12/24(金) 08:36:33.92ID:PYEByXy20 自称V系なんているか?
576整理番号774
2021/12/24(金) 10:12:20.41ID:Ro3MmaLB0 お、オーケンとか
577整理番号774
2021/12/24(金) 10:56:58.30ID:JwMbqrAg0 メイクバリバリでジャズやテクノやっても
インパクトはあっていいと思う
売れないだろうけど
インパクトはあっていいと思う
売れないだろうけど
578整理番号774
2021/12/24(金) 12:30:25.59ID:qWhSVCvW0 Laputaって晩年はテクノになったよね
579整理番号774
2021/12/25(土) 23:04:13.71ID:FjX59nhW0 Youtubeのコメであったのは
ROUAGEとLaputaは後期でそれぞれ別の時期のBUCK-TICKフォロワーになったって
上手い事言うもんだと思った
ROUAGEとLaputaは後期でそれぞれ別の時期のBUCK-TICKフォロワーになったって
上手い事言うもんだと思った
580整理番号774
2021/12/26(日) 02:09:12.32ID:90m6Nd4m0 終焉白昼夢
581整理番号774
2021/12/26(日) 03:05:34.68ID:JrurJjpd0 ROUAGEって意外とデジ要素少ないか
582整理番号774
2021/12/26(日) 11:01:03.88ID:gqV7q6Ce0 エゴノカマタリカマタリノエゴ
583整理番号774
2021/12/27(月) 16:55:02.79ID:KOYzaYNN0 >>582
昇るブタ
昇るブタ
584整理番号774
2021/12/28(火) 06:09:18.48ID:WzualqcV0 エンドレスループ
585整理番号774
2021/12/28(火) 14:02:58.91ID:XaSoXS8u0 性なる夜 静かな夜
586整理番号774
2021/12/28(火) 21:56:29.50ID:r55PTjU60 誰よりもオフゥ
587整理番号774
2021/12/28(火) 22:13:22.25ID:8wIj/W2A0 アネモネ
588整理番号774
2021/12/29(水) 07:04:12.29ID:x2JkuWTJ0 誰よりも
589整理番号774
2021/12/29(水) 09:24:24.46ID:BoEpU6p70 ROUAGEやLaputaのスレに毎日一行歌詞貼るやつ同じ奴か?いい加減うぜえ
590整理番号774
2021/12/29(水) 17:24:22.54ID:cXUEjX100 多分違う人
591整理番号774
2021/12/29(水) 17:28:45.12ID:chTF14XE0 何がおもろいのか過疎化してるバンドのスレだいたいそんな感じで埋められてるで、オバンギャの習性なんやろ
594整理番号774
2021/12/30(木) 15:27:59.32ID:7MR0hhp+0 何をおばたんに伝えてるの〜
596整理番号774
2021/12/31(金) 23:13:59.06ID:HTAGzmHp0 静かな夜
597整理番号774
2022/01/01(土) 00:18:31.74ID:EUmIQ1+T0 あけおめ きりがない
はかない 風に揺られて
はかない 風に揺られて
598整理番号774
2022/01/01(土) 18:08:28.73ID:WQjvEEij0 エバブー エバブー
600整理番号774
2022/01/02(日) 21:38:20.13ID:0s+4PPze0 言うても話題が無いからなあ
601整理番号774
2022/01/02(日) 21:58:50.73ID:t6mfXU1J0 話題がないからこそ書き込みあると新情報あるのかと期待して開くから落書きやめてほしいわ。
この板は放置しても簡単にはDAT落ちしないから保守する必要ねーし
この板は放置しても簡単にはDAT落ちしないから保守する必要ねーし
602整理番号774
2022/01/02(日) 23:09:45.91ID:9lJnh7Iz0 結局SPVのblogってみれないままなのかな?
利華のTwitterアカウントも知らん間に消えてるしもう元ROUAGEのメンバーの動向追うことすらもできないのか
利華のTwitterアカウントも知らん間に消えてるしもう元ROUAGEのメンバーの動向追うことすらもできないのか
603整理番号774
2022/01/03(月) 00:14:56.49ID:WDetEBfV0 れいじはインスタ更新してるよ
604整理番号774
2022/01/03(月) 02:15:17.96ID:RLph2vH00 >>602
>利華のTwitterアカウント
消えてなくね?
https://twitter.com/rika_3_desu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>利華のTwitterアカウント
消えてなくね?
https://twitter.com/rika_3_desu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605整理番号774
2022/01/03(月) 08:44:07.76ID:0bt12qGh0 >>604
すごい!!はじめてみた。
すごい!!はじめてみた。
608整理番号774
2022/01/05(水) 10:40:54.05ID:AFisN50/0 コロナがインチキと言ってマスクしないカズシ
前カズシがみてると言ってたページにもカズシのことが書いてたが今は消されてる
検索→国家詐欺 ウェブノード
前カズシがみてると言ってたページにもカズシのことが書いてたが今は消されてる
検索→国家詐欺 ウェブノード
609整理番号774
2022/01/05(水) 14:35:29.05ID:4ORBHAyF0 蜃気楼って曲がええよな
610整理番号774
2022/01/05(水) 17:41:44.70ID:U+ymrKjH0 home sickもいいぞ
611整理番号774
2022/01/05(水) 19:50:47.54ID:mVa1PnDO0 名曲しかない
612整理番号774
2022/01/05(水) 20:32:59.52ID:s0Bk7pjR0 一周回ってエバブー
613整理番号774
2022/01/05(水) 20:34:04.59ID:1RdbdyyL0 クイーンは名曲
614整理番号774
2022/01/06(木) 04:49:49.15ID:yNUZEX5s0 シングルバージョンのみねただし
615整理番号774
2022/01/06(木) 05:04:49.89ID:kB83I+1y0 再録ぜんぜん聞かなかったな
616整理番号774
2022/01/06(木) 16:56:22.36ID:A2xbR4UR0 なんでライブだと跳ねてたの?
617整理番号774
2022/01/06(木) 17:20:32.56ID:dnALdOCx0 摘み取られた鼻は〜
619整理番号774
2022/01/06(木) 22:11:26.65ID:bHDUlf240 泣ける話だ
620整理番号774
2022/01/06(木) 22:41:59.74ID:UpPZGmqo0 Xジャンプみてーな逸話だな
621整理番号774
2022/01/07(金) 07:17:07.04ID:DYg/ZtLL0 きりがない
622整理番号774
2022/01/07(金) 20:42:40.11ID:CMq3twDl0 NKの冷たい太陽
623整理番号774
2022/01/08(土) 07:18:39.92ID:osN7KdDu0 感染したという話か
624整理番号774
2022/01/09(日) 19:32:24.92ID:VhfJFcVN0 ファナクラが再結成してるけど、ベースとドラムはサポート。
Rouageも再結成するならサポート入れてくれ!ボーカルの!
Rouageも再結成するならサポート入れてくれ!ボーカルの!
626整理番号774
2022/01/09(日) 22:22:51.95ID:iElqHMsj0 KAZUSHIとRIKAとサポートでディナーショー形式でもいいからROUAGEの曲やってほしいレベルだけどけど
一番足取りがわからないSHONOの作る曲が名曲多いからやっぱ作曲者本人がいないと盛り上がらんよなあ
全員が作曲するバンドだから四人揃わないとやっぱなんか違うか
一番足取りがわからないSHONOの作る曲が名曲多いからやっぱ作曲者本人がいないと盛り上がらんよなあ
全員が作曲するバンドだから四人揃わないとやっぱなんか違うか
627整理番号774
2022/01/09(日) 22:46:19.12ID:7JyO0CXz0 ファナクラがファンタスティックサーカスなら
ROUAGEはLOWAGEでいこかw
ROUAGEはLOWAGEでいこかw
628整理番号774
2022/01/09(日) 23:26:49.97ID:iElqHMsj0 ファナは元所属事務所に名前取り上げられたパターンだからな、酷い話だよ
629整理番号774
2022/01/10(月) 00:07:14.90ID:TtNT4BlD0 火の鳥新しくして使ってるけど曲の権利どうなったのかなあ
ほんとよく復活させたよ
ほんとよく復活させたよ
630整理番号774
2022/01/10(月) 06:38:37.44ID:Y0zw9Bom0 石月とカズシは顔のタイプが似てると思う
631整理番号774
2022/01/10(月) 12:45:39.90ID:SCac+0p20 ファナの元事務所は・・・。
632整理番号774
2022/01/10(月) 20:36:45.99ID:1hPCm1p80633整理番号774
2022/01/11(火) 07:08:12.18ID:g7x0A47z0 ROUAGEはマーキュリーだっけか
634整理番号774
2022/01/12(水) 06:48:00.31ID:nJzIy1xP0 カタマリノエゴ
635整理番号774
2022/01/12(水) 17:58:00.79ID:XnV8Bsqq0 静かな夜
636整理番号774
2022/01/12(水) 18:16:54.29ID:hFKWvw8B0 心閉ざして
637整理番号774
2022/01/13(木) 00:45:27.44ID:PDy5lkBz0 ドドスコ
638整理番号774
2022/01/13(木) 21:50:05.46ID:u6Mcy03e0 ファナティック復活するんだなーと思って麺のツイ見てたらレイジの名前が出ててわろた
639整理番号774
2022/01/13(木) 23:35:24.52ID:deZpBUNJ0 雫ヒズミのツイートとかでもたまに出るよ
640整理番号774
2022/01/14(金) 06:31:32.75ID:MeBncBC70 レイジは音楽業界の裏方やってんの?
641整理番号774
2022/01/14(金) 08:02:36.75ID:TnolDO/X0 wyseのディレクターやってなかったっけ
642整理番号774
2022/01/14(金) 12:27:12.37ID:b3BFnoj70 カメラマンじゃなかった?
643整理番号774
2022/01/14(金) 16:35:06.55ID:wzwj9PZj0 RIKAとRAIZIは生存確認できるね
KAZUSHIは数年前のSPVまで
やっぱりショーノだけが完全に音信不通
KAZUSHIは数年前のSPVまで
やっぱりショーノだけが完全に音信不通
644整理番号774
2022/01/14(金) 19:28:28.85ID:OJYE089x0 聖なる夜
645整理番号774
2022/01/15(土) 04:46:55.85ID:tc0xjC3/0 周り見てるとホントは再結成とかしたいんだろな
646整理番号774
2022/01/15(土) 08:40:43.92ID:lP7naSQt0 仲違いが本当なら絶対無理
647整理番号774
2022/01/15(土) 17:33:58.19ID:mJYDTYLr0 もうレイジがボーカルで良いよ
648整理番号774
2022/01/15(土) 21:54:54.18ID:USyP/XsO0 バージンヘアー
649整理番号774
2022/01/16(日) 00:48:05.18ID:9tOeoege0 他のバンドも仲違いで解散してるとこ多いように感じるけどビジネスになるからやるんじゃないの?歳とって性格も丸くなるだろうし
ただ20年も経てばいくらイケメンでもいしだ壱成のようになる可能性はあるしなぁ
ただ20年も経てばいくらイケメンでもいしだ壱成のようになる可能性はあるしなぁ
650整理番号774
2022/01/16(日) 01:04:58.75ID:Fkm6qvny0 ルアージュ並みの人気で再結成ライブしても旨味ないんじゃなあの知らんけどコロナで集客数減らさなきゃあかんし
651整理番号774
2022/01/16(日) 01:07:07.85ID:Y9RSqaaM0 まあROUAGEより人気ないバンドでも再結成しとるけどな
652整理番号774
2022/01/16(日) 06:54:26.90ID:4w3a0N2h0 それでもSNS効果でかなり話題になってるからな
ROUAGEが今再結成したら多分かなりヤバい事になる
ROUAGEが今再結成したら多分かなりヤバい事になる
653整理番号774
2022/01/16(日) 09:38:31.38ID:lPAujG720 バンドマンも来そうだな
655整理番号774
2022/01/16(日) 15:39:16.44ID:80oEi0jP0 ファンは昔のROUAGEが好きなのであって今の四人が好きなわけじゃない。
再結成したところで・・・。
再結成したところで・・・。
656整理番号774
2022/01/16(日) 19:34:17.46ID:43PFFMo40 LaputaとROUAGEって何か特殊って言うかV系の中の伝説みたいな感じになってる
確かにファナのが売れたんだけどいざ復活した時のインパクトはファンの飢餓も含めてROUAGEとかのが凄い気もする
確かにファナのが売れたんだけどいざ復活した時のインパクトはファンの飢餓も含めてROUAGEとかのが凄い気もする
657整理番号774
2022/01/16(日) 19:34:54.34ID:43PFFMo40 ま、今復活する事が良しではないし自分もしなくて良いと思うけど。
658整理番号774
2022/01/16(日) 19:50:59.90ID:lfVhn+/W0 今のリスナーってそこそこ耳が肥えているから、いまだにろくにギターの弾けないリカがステージに立ったところで恥かくだけじゃね?
659整理番号774
2022/01/16(日) 20:57:41.10ID:lCuqafBK0 んーでもショーノ以外は解散後も音楽やってたしまんまブランクって訳でもないからね
逆にショーノはいきなり連れてこられても駄目かもだがw
逆にショーノはいきなり連れてこられても駄目かもだがw
660整理番号774
2022/01/16(日) 21:11:30.90ID:4iiI0LJx0 聖なる夜
661整理番号774
2022/01/17(月) 00:37:04.40ID:wlpVz2Kp0 ファナはリアルタイムではヒットした商業エンタメ映画
ラピュータ、ルアージュは通に愛され続けてるカルト映画って感じがする
ラピュータ、ルアージュは通に愛され続けてるカルト映画って感じがする
662整理番号774
2022/01/17(月) 20:29:44.16ID:U/d/ViEj0 なるほど
663整理番号774
2022/01/18(火) 21:00:45.32ID:b164vWp10 Mステ出たのってQueenだっけ?
664整理番号774
2022/01/18(火) 21:20:43.75ID:WqOJxZ1E0 insomniaだね
665整理番号774
2022/01/19(水) 17:59:39.94ID:+ttCu4Fl0 >>664
さすがですね
さすがですね
666整理番号774
2022/01/19(水) 18:23:54.02ID:kGfWUpUj0 自分達はカルト映画を見ているのか
667整理番号774
2022/01/20(木) 07:13:37.16ID:O5QCoyly0 永遠は いらないから
668整理番号774
2022/01/20(木) 10:09:56.90ID:/NLxGxlh0 せいぐなーい
669整理番号774
2022/01/20(木) 18:19:15.30ID:SPmoKxrb0 ぐなーい
670整理番号774
2022/01/20(木) 20:46:09.05ID:pE8gVfvl0 黄身の声が
671整理番号774
2022/01/20(木) 21:37:48.18ID:FI1JSi9Q0672整理番号774
2022/01/20(木) 22:19:42.90ID:zAl57LGA0 ユッキーってインソムニアからいたんだ
こないだカイキさんの所に出てたよね
こないだカイキさんの所に出てたよね
673整理番号774
2022/01/21(金) 07:17:14.61ID:x5QMdNWo0 サイレンス
674整理番号774
2022/01/22(土) 18:25:34.89ID:vwConDFy0 インソムニアって何か不思議な曲だと思う
675整理番号774
2022/01/23(日) 20:18:41.11ID:jBxLVSKS0 インサイレンス
676整理番号774
2022/01/28(金) 19:31:00.33ID:nXVvmqO/0 ユキはカイキのとこに出てるぞ
677整理番号774
2022/01/29(土) 16:45:07.91ID:5UQF9H520 エバーブルー
678整理番号774
2022/01/29(土) 19:23:50.81ID:88WUnpW30 CDTVの映像って残ってますか?
679整理番号774
2022/01/30(日) 22:17:35.16ID:tQ4Y3t0b0 無い
680整理番号774
2022/01/31(月) 07:42:06.74ID:+DLMzJKl0 anemone
681整理番号774
2022/01/31(月) 17:41:59.67ID:EpZokJLw0 蜃気楼
682整理番号774
2022/01/31(月) 21:00:41.39ID:gf9L7xTl0 変わらない景色の中
683整理番号774
2022/01/31(月) 21:11:07.56ID:2gH5ZK3F0 >>679
ありがとうございます
ありがとうございます
684整理番号774
2022/02/01(火) 06:15:59.03ID:RO/m/6JE0 レイジって最初の頃は眼鏡かけてなかったんだな
685整理番号774
2022/02/08(火) 08:26:51.86ID:LdgUPe7o0 愛知でバンドしてたけどヴィジュアル系のバンドの子達からこのバンドのベースの人の怖い話をしょっちゅう聞かされてた
686整理番号774
2022/02/08(火) 23:18:35.91ID:/G2v9mlQ0 Kaikiさんか。
687整理番号774
2022/02/09(水) 05:16:19.02ID:TCKRDedo0 リアルで会ったし見てたけど恐かったよ
688整理番号774
2022/02/14(月) 01:52:22.70ID:2titBUre0 なんの根拠もないけど金に汚そうではある
689整理番号774
2022/02/14(月) 04:15:02.78ID:PyxO+O550 金で揉めたってあんまり聞いたことない
690整理番号774
2022/02/26(土) 00:09:11.79ID:J8Wdq8VR0 発情期ってソフバのホワイトシャーマンに似てるね サビメロだけね。
691整理番号774
2022/02/26(土) 06:55:58.87ID:id53wM++0 はれて愛ある太陽の下で 大地の詩を口にした
自分の姿さえ 消え失せるまで
自分の姿さえ 消え失せるまで
692整理番号774
2022/03/19(土) 16:26:38.32ID:uJlULN350 かずしブログ入れなくなってる
693整理番号774
2022/03/30(水) 03:27:22.65ID:AHqUA/Jv0 SOPHIA復帰したしROUAGEも再起せんかなぁ
黒柳とショーノは同じバンドにいたけど同じ時期ではないで合ってる?
黒柳とショーノは同じバンドにいたけど同じ時期ではないで合ってる?
694整理番号774
2022/03/30(水) 22:52:11.47ID:WimH+Drg0 GULLETとかdeadmanとかLamielとかlynchみたいな00年代の名古屋系ってROUAGE好きな人からの評判はどうなの?
695整理番号774
2022/03/30(水) 23:34:26.94ID:vgiRwA7H0696整理番号774
2022/03/30(水) 23:56:41.36ID:Ec7lO/tw0 飼い猫は復活してほしくない人が多い
他の復活バンド達見て余計に思うし独自の美学を持っているファンが多く付いていた
利華を見てるからなお余計にそう思うんだろうけど
他の復活バンド達見て余計に思うし独自の美学を持っているファンが多く付いていた
利華を見てるからなお余計にそう思うんだろうけど
697整理番号774
2022/03/31(木) 00:45:04.47ID:J6L17qWd0 >>694
デドマン以外は好きじゃないな00年代にあの音楽はなんか周回遅れ感あった
デドマン以外は好きじゃないな00年代にあの音楽はなんか周回遅れ感あった
698整理番号774
2022/04/01(金) 20:07:03.47ID:Ghw06eTs0 れいじのロケハン先投稿見てROUAGEの野音ライブ見に行ったの思い出した
懐かしい
懐かしい
699整理番号774
2022/04/02(土) 01:51:23.69ID:Un2IJEkK0 GULLETはROUAGEのコクとLaputaのキレを兼ね備えたようなバンドだと思ったなー
フルアルバム1枚は出してほしかった
フルアルバム1枚は出してほしかった
700整理番号774
2022/04/02(土) 07:42:35.96ID:sQybnFXD0 SPVはもう活動しないのかなー
701整理番号774
2022/05/07(土) 23:24:39.08ID:j9fK11hW0 実家を片付けた
大量のグッズやCD、ラジオを録音したテープを大量に処分した
でも、フォトブックだけは捨てられず持って帰ってきた
大量のグッズやCD、ラジオを録音したテープを大量に処分した
でも、フォトブックだけは捨てられず持って帰ってきた
702整理番号774
2022/05/21(土) 19:58:05.79ID:ZnLWklb60 元ファナティッククライシスのギターのnoteにレイジの話でてる
703整理番号774
2022/06/05(日) 03:21:10.16ID:kb4yKw4w0704整理番号774
2022/06/14(火) 02:54:39.04ID:T91CJuHO0 令和になってもROUAGE聴いてる
YouTubeであげてる人の見られるようになって懐かしくて実家でFC会報や雑誌見たらタイムスリップしてしまった…
レイジのインスタ見られるのが唯一の救い
老いてても良いから祥之くんの姿をひとめ見たいよ〜泣
SNSしてないんかな。。
YouTubeであげてる人の見られるようになって懐かしくて実家でFC会報や雑誌見たらタイムスリップしてしまった…
レイジのインスタ見られるのが唯一の救い
老いてても良いから祥之くんの姿をひとめ見たいよ〜泣
SNSしてないんかな。。
705整理番号774
2022/06/14(火) 05:51:36.87ID:K27WCWLs0 しょうのの名字なんだったかな
忘れた
本名で検索したら何か出てきそうだけど
忘れた
本名で検索したら何か出てきそうだけど
706整理番号774
2022/06/14(火) 08:44:55.54ID:T91CJuHO0707整理番号774
2022/06/14(火) 09:43:28.81ID:K27WCWLs0708整理番号774
2022/06/18(土) 08:16:19.92ID:WEwoX8tl0 かずしは今何してるんだ?
709整理番号774
2022/06/18(土) 10:33:52.86ID:6ohaoIkT0 ソロ活動じゃなかった?
知らんけど
知らんけど
711整理番号774
2022/06/20(月) 01:15:42.91ID:ENBX+JOB0 ほんとROUAGEは一度でいいから再結成してほしい。
中学時代にファンになって、ちょうどギターも始めた頃だったからRayZiに憧れて、RayZiのギターESPもEDWARDSもGrass Roots全部持ってる笑
重くてネックが太くて弾きにくいけど、今でも使ってるよ。
ちなみにRIKAギターもグラスルーツ持ってる。
福岡在住だけど、もしROUAGEが復活ライブするなら、仕事休んで東京でも行くつもり!
中学時代にファンになって、ちょうどギターも始めた頃だったからRayZiに憧れて、RayZiのギターESPもEDWARDSもGrass Roots全部持ってる笑
重くてネックが太くて弾きにくいけど、今でも使ってるよ。
ちなみにRIKAギターもグラスルーツ持ってる。
福岡在住だけど、もしROUAGEが復活ライブするなら、仕事休んで東京でも行くつもり!
712整理番号774
2022/06/20(月) 12:45:53.31ID:9kZNK6bT0 仮に再結成したとしても解散前の後期曲とせいぜいQueen位しかやらないぞ
713整理番号774
2022/06/20(月) 16:32:02.56ID:7fo9kxcR0 アンコールにfunctionとか、cry for the moonとかしないかな?
714整理番号774
2022/06/20(月) 17:54:04.26ID:z+0tLzJL0 かずし妻子持ちだから音楽辞めて安定した職業についたんじゃない?
715整理番号774
2022/06/20(月) 18:06:01.14ID:EdG8i3qF0 V系麺も引退後はバーテンになったりガテン系になったり全く普通のサラリーマンになったり色々だよね
716整理番号774
2022/06/20(月) 20:17:23.57ID:dWqMrrad0717整理番号774
2022/06/23(木) 07:49:32.64ID:ZPS84KUX0 >>716
ほんと一度でいいからしてほしい!
自分はROUAGEでは1999年のFLAG!と2000年のLab red-hotの2回。
SPVでは2001年のトラッシュNo.1と2002年の若気のいたみ、2003年の29とMIXTURE、2005年のorbit
に行ったなー。
ファンクラブ入ってたから整理番号5番とかもあって、1人で心細く参加してた笑
ほんと一度でいいからしてほしい!
自分はROUAGEでは1999年のFLAG!と2000年のLab red-hotの2回。
SPVでは2001年のトラッシュNo.1と2002年の若気のいたみ、2003年の29とMIXTURE、2005年のorbit
に行ったなー。
ファンクラブ入ってたから整理番号5番とかもあって、1人で心細く参加してた笑
718整理番号774
2022/07/02(土) 09:42:52.35ID:k1HPFT7R0 自分はあの頃最高にカッコよかったメンバー達がもうブクブク太ってハゲてるかもしれないとか思ったら思い出は美しいままの方がいいな…涙
719整理番号774
2022/07/02(土) 11:39:32.64ID:nHsJHR/n0 レイジさんは保ってるだろうが!
720整理番号774
2022/07/02(土) 11:54:20.79ID:NjMxWltk0 レイジイケオジ化してるよね
見た目は
見た目は
721整理番号774
2022/08/09(火) 07:33:23.06ID:11lmwXuJ0 祥之の本名どっかの掲示板で見掛けてふと思い出して検索かけたら、
某県の町内会のページと建設会社の社長名で引っ掛かったけど本人かな…
場所が名古屋じゃないんだけど載ってた写真に何となく面影あるような
某県の町内会のページと建設会社の社長名で引っ掛かったけど本人かな…
場所が名古屋じゃないんだけど載ってた写真に何となく面影あるような
722整理番号774
2022/08/09(火) 08:07:26.74ID:11lmwXuJ0 あ、Facebookでも調べたら某県在住 知多郡出身って出たから間違いないな
稼業もパパ業も充実してそうで何より
稼業もパパ業も充実してそうで何より
728整理番号774
2022/08/12(金) 22:05:24.99ID:2k51P5ax0 本名何
729整理番号774
2022/08/13(土) 21:06:57.72ID:Hv9pfNyY0 本名とか忘れた
730整理番号774
2022/08/17(水) 10:26:42.21ID:VgqTVgNA0 SHONO 本名でググったら今じゃ違うSHONOが出るんかw
しかもV系の方は本名の記載間違えとるし…
とりあえず春日部と一文字違いで名古屋には時々いる苗字、とだけ言っておこう
しかもV系の方は本名の記載間違えとるし…
とりあえず春日部と一文字違いで名古屋には時々いる苗字、とだけ言っておこう
731整理番号774
2022/08/17(水) 19:11:25.52ID:eOt6ZJUx0 名古屋の名字なんて知らん
732整理番号774
2022/08/18(木) 11:57:44.28ID:zvP2Xlvx0 暇でnoir系のバンドいろいろググってたらクロウシスが復活してるの知ってYou Tube見てみたけど復活も善し悪しだな、、
733整理番号774
2022/08/18(木) 14:18:23.50ID:exnr60dy0 >>732
現役当時も微妙だったじゃんw
現役当時も微妙だったじゃんw
734整理番号774
2022/09/03(土) 13:50:44.04ID:g/0vO9ET0 最近dibsのCDを全部買ったけど音がカッコいいね。ほんとリカが抜けなかったらこの曲達もROUAGEとして聴けたのかな
735整理番号774
2022/09/03(土) 13:51:37.14ID:g/0vO9ET0 stray pig vanguardのプラネットも名盤だね!新曲でないかなー
737198
2022/09/04(日) 09:28:28.21ID:krBgtDXF0 Rika: https://twitter.com/rika_3_desu
Rayzi: https://www.instagram.com/ra0404/
Shono: https://kamishizuhara.zouri.jp/s-DSCN6368-1.jpg
Kaiki: https://twitter.com/STakahashi0823
KazushiとYukiは知らん
Rayziが9/4付けで素晴らしいこと書いてた!
ROUAGEは、>>161で世情に流されずどんなに時間が掛かっても良いアルバムを作るって気概がほしかった
V系はCHILDREN~SOUP間のROUAGEがピーク
CHILDRENはLUNA SEAのどのアルバムよりも価値が高い
因みに私は子供嫌い(ワラ(この国の民度があまりにも低いので)
本人居たら
・RikaがBass弾いてる曲一覧と
・Shonoスタジオミュージシャン疑惑の真偽(←時効なんで許゛す゛)と
・丸山変電所跡ver.の冷たい太陽のPVを会社から盗み出してYoutubeに4K画質で違法うpしといて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Rayzi: https://www.instagram.com/ra0404/
Shono: https://kamishizuhara.zouri.jp/s-DSCN6368-1.jpg
Kaiki: https://twitter.com/STakahashi0823
KazushiとYukiは知らん
Rayziが9/4付けで素晴らしいこと書いてた!
ROUAGEは、>>161で世情に流されずどんなに時間が掛かっても良いアルバムを作るって気概がほしかった
V系はCHILDREN~SOUP間のROUAGEがピーク
CHILDRENはLUNA SEAのどのアルバムよりも価値が高い
因みに私は子供嫌い(ワラ(この国の民度があまりにも低いので)
本人居たら
・RikaがBass弾いてる曲一覧と
・Shonoスタジオミュージシャン疑惑の真偽(←時効なんで許゛す゛)と
・丸山変電所跡ver.の冷たい太陽のPVを会社から盗み出してYoutubeに4K画質で違法うpしといて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738整理番号774
2022/09/04(日) 12:53:11.83ID:HKisoO7r0739整理番号774
2022/09/05(月) 15:09:46.47ID:vRjPtzzu0 蜃気楼とかいう曲は神
740整理番号774
2022/09/17(土) 20:55:24.78ID:xHtwm3+e0 >>736
どういう経緯で某県で会社立ち上げに至ったんだろ?
家業引き継いだけど経営傾いちゃってツテを頼ったのかな
ウチの県にも全く縁もゆかりも無さそうなのに、某大御所吉本芸人の息子が料亭開いてるしなぁ
今台風情報調べてたら、大阪で行われるorbit fesとやらのお知らせまで引っかかって
カズシの事ふと思い出しちゃったよw 今も元気に仕事しながら子育てしてんのかなぁ…
どういう経緯で某県で会社立ち上げに至ったんだろ?
家業引き継いだけど経営傾いちゃってツテを頼ったのかな
ウチの県にも全く縁もゆかりも無さそうなのに、某大御所吉本芸人の息子が料亭開いてるしなぁ
今台風情報調べてたら、大阪で行われるorbit fesとやらのお知らせまで引っかかって
カズシの事ふと思い出しちゃったよw 今も元気に仕事しながら子育てしてんのかなぁ…
741整理番号774
2022/10/04(火) 07:22:18.43ID:pLEB82o10 レイジ本名じゃなかったのか
742整理番号774
2022/10/04(火) 19:53:20.31ID:lZ1tncrF0 そうなの?
改名してなかった?
改名してなかった?
743整理番号774
2022/10/07(金) 18:14:59.58ID:rV4YzXdh0 当然30周年記念なんもなさそうやなwSPV含め
744整理番号774
2022/10/19(水) 01:50:09.27ID:HuGpMi890 若い頃バンドしかやってなかった麺が50近くもなった今、一体どんな職業につけたんだろってすごく心配になる
745整理番号774
2022/10/19(水) 14:54:19.55ID:iyIuJp790 レイジはそこそこ良い生活っぽいよね
746737
2022/10/19(水) 15:56:28.68ID:vqrMfS9d0 賎しいスレだなw
>>744
蔑んだ意図だったら心が穢れててこの先 天国に入れないゾ
Laputaのニラ様が無事なのか気になる
https://espguitars.co.jp/gallery/el_k/images/karasu1.jpg
1号機がめっちゃカッコ(・∀・)イイ!!かった(市販のはボディShapeがデブい)
ダイレクトマウント、ポジションマーク無しだったら完璧超人
Rayziのはその辺のセンスが抜群
https://pbs.twimg.com/media/DJM7L7VVwAAZF4r.jpg
宝石みたいで当時、衝撃的な美しさだった
EDWARDSの持ってるけどなんか違う...
緑すぎるのと(もう少しだけシアンより)、エッジの所にブラックバーストが架かってたらコレかも
一時、ESPのシースルーレッドのがオクで投げ売りされてたけど本人だったのかな?
PRSで造らせたらめっちゃブラッシュアップしそう(音はペラペラになりそうだけど)
・アーチトップの型がコレジャナイ。端の手前で水平に戻して落とすんじゃなくて、アールしながら落とす感じ
・コンター加工も要らない(ダブルカッタウェイだと質量が足らないか?)
・Floyd Roseはチョーキングでブリッジが引っ張られて他弦の音が下がっちゃうのが辛い
アームアップ・ダウンで全弦が均等に変音しないのもメカニカル工学的に何とかできないのかなって疑問
右手系と左手系どちらも付けれるようにザクりたい
(レフティで使ってるけど逆も結構便利。だけどブリッジミュートができない問題...)
・ディンプルをもっと深く!
このボディShapeでストラトの音出せたらなって想う
https://pbs.twimg.com/media/EiGLQVRVkAAGxPk.png
これ国宝級の杢目。鳥の羽毛みたい
ツアー「空蝉」期の赤い縄のペイントが入ったのが一番カッコ(・∀・)イイ!!
オーダーするならJunjiの赤蛇FOREST(LA-Buzz)柄でダークな感じに仕立ててみたい
>>744
蔑んだ意図だったら心が穢れててこの先 天国に入れないゾ
Laputaのニラ様が無事なのか気になる
https://espguitars.co.jp/gallery/el_k/images/karasu1.jpg
1号機がめっちゃカッコ(・∀・)イイ!!かった(市販のはボディShapeがデブい)
ダイレクトマウント、ポジションマーク無しだったら完璧超人
Rayziのはその辺のセンスが抜群
https://pbs.twimg.com/media/DJM7L7VVwAAZF4r.jpg
宝石みたいで当時、衝撃的な美しさだった
EDWARDSの持ってるけどなんか違う...
緑すぎるのと(もう少しだけシアンより)、エッジの所にブラックバーストが架かってたらコレかも
一時、ESPのシースルーレッドのがオクで投げ売りされてたけど本人だったのかな?
PRSで造らせたらめっちゃブラッシュアップしそう(音はペラペラになりそうだけど)
・アーチトップの型がコレジャナイ。端の手前で水平に戻して落とすんじゃなくて、アールしながら落とす感じ
・コンター加工も要らない(ダブルカッタウェイだと質量が足らないか?)
・Floyd Roseはチョーキングでブリッジが引っ張られて他弦の音が下がっちゃうのが辛い
アームアップ・ダウンで全弦が均等に変音しないのもメカニカル工学的に何とかできないのかなって疑問
右手系と左手系どちらも付けれるようにザクりたい
(レフティで使ってるけど逆も結構便利。だけどブリッジミュートができない問題...)
・ディンプルをもっと深く!
このボディShapeでストラトの音出せたらなって想う
https://pbs.twimg.com/media/EiGLQVRVkAAGxPk.png
これ国宝級の杢目。鳥の羽毛みたい
ツアー「空蝉」期の赤い縄のペイントが入ったのが一番カッコ(・∀・)イイ!!
オーダーするならJunjiの赤蛇FOREST(LA-Buzz)柄でダークな感じに仕立ててみたい
748整理番号774
2022/10/19(水) 19:55:31.26ID:Xe452L770 シングルコイルのレスポールって珍しいから未だにリカのギターほしい
752746
2022/10/21(金) 04:18:34.11ID:FHym2wCT0 >>747
https://web.archive.org/web/20221020170148if_/https://i.ebayimg.com/images/g/vR0AAOSwgWti0Uz2/s-l1600.jpg
>>749
シ・ク・パ・ル・ビ・ス・マ・グ・ナ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1642899387/271n
Kazushiの詞を聴いといて黄猿の441108のスレより民度が低いってどういうこと?
君らのアホレスには、心底うんざりさせられる
wと(ワラはニュアンスが違う。
「にもなって」って甘いデカダンスしかしてねーんだが。ゆでガエルか?
「令和」...梅じゃない!! Since1986 PROJECT UKが意外と成功してるのが木に入らない(ワラ デブりすぎ。時を超えて→のトップガンはスルーした(ワラ
「天皇」とは?
追記してないけど(TYMSprojectが煽ってきてるが放置w)
一の「カズ」は「1」で
和の「カズ」は「1+2+3+4」
私は和。
ぼくちんが人を人として識別できたのは天竜二俣にいた1993年6月迄
マジで堕天orz https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2014/0904/0904_kato_001.jpg
-312604806-
9が-999
肝心の「9. More Trance」がerasure... (←後に一曲入りのKaiki盤を円盤屋から取り寄せて三千円もGiられた...)
安直な金儲案件の不純な動機でマナが入って無いからRLCD-002-3と比べて何一つ(・A・)イクナイ!!
https://animetree.files.wordpress.com/2014/05/jjba-stardust-crusaders-you-wot-m8.jpg(六千円返してっ!)
Rikaが雑誌で解説してたけど、「Ⅱ. Creation -審判-」の「これ不協和音なんです」しか憶えてない
49~51秒の「A♭」と「A」の音が昔から割れてる
あと「5. Mist of Tears」ってRikaのギターのチューニング合ってなくない?
嬰の「ら」=「A♯」は冷たい太陽のAメロのCode。からのアプレビュートなゆらちゃん萌え~
>>197
は熱海市is山土石流災害の秘割符
もう片方に在るのはsiLENTIum eStでLUNA SEAのRAIN
タイタン(FF)って地震しか芸がないのかと思ってた
神託に賭けられたのは安ベコ倍晋三の"イブ(心臓)"
王位争奪編はまだ読んでない
預言書の件は天竜でアニメで観てて知ってる
LUNA SEAは当初ベスト盤は出さない事をポリシーで決めてたってのをSINGLESの時にインタビューを読んで感心した
ROUAGEは駄目元でいかりや長介をベース兼リーダー枠さんする必要性があったってレベルのメンタァ観
ズキュゥゥゥンのTerreを持ってたのは修1ではなく俺らしい
2022年にもなって聴くと詞が沁みる
1998年の健5にGLAYと一緒に呉れテルと思われるけど
加4に眠り花と一緒に1999/2/13に渡してたりするのか問題
ヴァレンタインじゃなかったのが真実の『愛』と感じなかった
あんたちょっといい女だったよ
ラムちゃんマダァ?(・∀・)っ/凵⌒★☆朕朕
https://web.archive.org/web/20221020170148if_/https://i.ebayimg.com/images/g/vR0AAOSwgWti0Uz2/s-l1600.jpg
>>749
シ・ク・パ・ル・ビ・ス・マ・グ・ナ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1642899387/271n
Kazushiの詞を聴いといて黄猿の441108のスレより民度が低いってどういうこと?
君らのアホレスには、心底うんざりさせられる
wと(ワラはニュアンスが違う。
「にもなって」って甘いデカダンスしかしてねーんだが。ゆでガエルか?
「令和」...梅じゃない!! Since1986 PROJECT UKが意外と成功してるのが木に入らない(ワラ デブりすぎ。時を超えて→のトップガンはスルーした(ワラ
「天皇」とは?
追記してないけど(TYMSprojectが煽ってきてるが放置w)
一の「カズ」は「1」で
和の「カズ」は「1+2+3+4」
私は和。
ぼくちんが人を人として識別できたのは天竜二俣にいた1993年6月迄
マジで堕天orz https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2014/0904/0904_kato_001.jpg
-312604806-
9が-999
肝心の「9. More Trance」がerasure... (←後に一曲入りのKaiki盤を円盤屋から取り寄せて三千円もGiられた...)
安直な金儲案件の不純な動機でマナが入って無いからRLCD-002-3と比べて何一つ(・A・)イクナイ!!
https://animetree.files.wordpress.com/2014/05/jjba-stardust-crusaders-you-wot-m8.jpg(六千円返してっ!)
Rikaが雑誌で解説してたけど、「Ⅱ. Creation -審判-」の「これ不協和音なんです」しか憶えてない
49~51秒の「A♭」と「A」の音が昔から割れてる
あと「5. Mist of Tears」ってRikaのギターのチューニング合ってなくない?
嬰の「ら」=「A♯」は冷たい太陽のAメロのCode。からのアプレビュートなゆらちゃん萌え~
>>197
は熱海市is山土石流災害の秘割符
もう片方に在るのはsiLENTIum eStでLUNA SEAのRAIN
タイタン(FF)って地震しか芸がないのかと思ってた
神託に賭けられたのは安ベコ倍晋三の"イブ(心臓)"
王位争奪編はまだ読んでない
預言書の件は天竜でアニメで観てて知ってる
LUNA SEAは当初ベスト盤は出さない事をポリシーで決めてたってのをSINGLESの時にインタビューを読んで感心した
ROUAGEは駄目元でいかりや長介をベース兼リーダー枠さんする必要性があったってレベルのメンタァ観
ズキュゥゥゥンのTerreを持ってたのは修1ではなく俺らしい
2022年にもなって聴くと詞が沁みる
1998年の健5にGLAYと一緒に呉れテルと思われるけど
加4に眠り花と一緒に1999/2/13に渡してたりするのか問題
ヴァレンタインじゃなかったのが真実の『愛』と感じなかった
あんたちょっといい女だったよ
ラムちゃんマダァ?(・∀・)っ/凵⌒★☆朕朕
753整理番号774
2022/10/21(金) 04:25:36.89ID:n1j9Fwc00 長くてじゃまくさいからあぼーんしちゃった
755整理番号774
2022/10/21(金) 10:29:06.02ID:mZJIz1lG0 まさかこんなスレでワッチョイの必要性を感じるとは思わなかった
756整理番号774
2022/10/27(木) 00:41:04.47ID:rKLw+STX0 知覚過敏…
757整理番号774
2022/11/01(火) 21:06:23.29ID:IHxYBtaq0 韓国の圧死の事件を見てROUAGEのライブを思い出した
「お前ら死にたいのか!」ってマナーが悪いライブハウスの客に言ってたな…
「お前ら死にたいのか!」ってマナーが悪いライブハウスの客に言ってたな…
758整理番号774
2022/11/01(火) 22:07:43.30ID:W3GQzpGr0 私は最後のNKホール思い出したw
759整理番号774
2022/11/04(金) 21:10:32.88ID:ZaKxegn70 いま見返してもカズシ超絶男前だな
ライブ行きだしたのはspvからだがカズシもレイジも顔ちっさいしシュッとしててびびった
ライブ行きだしたのはspvからだがカズシもレイジも顔ちっさいしシュッとしててびびった
760整理番号774
2022/11/06(日) 13:44:59.00ID:EVDpdW4y0 カズシは最初からソフトメイクくらいにしとけばこのバンドもっと売れたかも??
761整理番号774
2022/11/07(月) 00:50:42.51ID:PyTjlTOO0 いやぶっちゃけ、メイクや衣装がどうこうよりも、歌詞とか歌い方とかあんまり一般ウケする感じではなかったと思う
実際、Vバンあんまり知らない友人たちからは「なんでこんなにビブラートきかすのww変なのww」とか「歌詞の意味わかんないw」って当時めっちゃ言われた(泣)
実際、Vバンあんまり知らない友人たちからは「なんでこんなにビブラートきかすのww変なのww」とか「歌詞の意味わかんないw」って当時めっちゃ言われた(泣)
762整理番号774
2022/11/07(月) 09:06:48.13ID:gi3aJCgl0 全員メイクが薄めの後期のほうがイケメン
763整理番号774
2022/11/07(月) 11:02:08.05ID:IeI4smow0 ROUAGEは曲だけじゃなくタイトルのセンスも好きだったな
764整理番号774
2022/11/07(月) 21:31:14.32ID:B+ma6/0x0 >>761
そのVバン知らない友だちとやらはラルクやLUNA SEAにも同じ評価しそうであてにならないなw
そのVバン知らない友だちとやらはラルクやLUNA SEAにも同じ評価しそうであてにならないなw
765整理番号774
2022/11/07(月) 23:33:47.97ID:PyTjlTOO0766整理番号774
2022/11/09(水) 00:47:23.10ID:iDcw2mI20 復活して
767整理番号774
2022/11/12(土) 20:12:02.99ID:qkiOhaME0 ビブラート唱法は後半減ったよね
768整理番号774
2022/11/26(土) 20:56:32.95ID:aV1zn4LM0 ビブラートは逃げだからね
769整理番号774
2022/12/03(土) 07:26:10.20ID:hT4WihbQ0 サッカーのSHONOさん、実はバンドギャルなんですね
770整理番号774
2022/12/05(月) 12:06:25.37ID:2FvKMbQj0 しかもドラマーなのね
771整理番号774
2022/12/10(土) 23:40:25.48ID:Qtt9JNtm0 ぶっちゃけ今復活してくれたとしても自分は見れないな。
20年くらい前のあの時の彼らが私の神様というか。
今見たらなんかガッカリしてしまいそうだ…(泣)
20年くらい前のあの時の彼らが私の神様というか。
今見たらなんかガッカリしてしまいそうだ…(泣)
772整理番号774
2022/12/11(日) 04:28:00.71ID:1f9KFM4L0 アラフィフだもんな…
普通にオッサンだよ
復活してもビジュアル系路線は無理だから末期のカジュアル路線で行くのかな
普通にオッサンだよ
復活してもビジュアル系路線は無理だから末期のカジュアル路線で行くのかな
773整理番号774
2022/12/11(日) 09:34:42.49ID:zfGqNZ2S0 かっこうなんかどうでもいいんやで
774整理番号774
2022/12/11(日) 11:40:59.34ID:ljKPYGzk0 別にアラフィフだろうが大御所のLUNA SEAグレイラルクはもとより、同世代のDir、PENICILLIN、ファナとかV系続けてるやん。
現役で続けてたって意味じゃルアのメンバーも一部はちょっと前まで音楽やってたし、復活はそこまで非現実的じゃないかと
現役で続けてたって意味じゃルアのメンバーも一部はちょっと前まで音楽やってたし、復活はそこまで非現実的じゃないかと
775整理番号774
2022/12/11(日) 12:08:08.20ID:1f9KFM4L0 ROUAGEはメンバーの仲が一番の問題だね
カズシとリカが居ないとキツイよ
カズシとリカが居ないとキツイよ
776771
2022/12/11(日) 17:27:18.91ID:UrfiSUax0 歳とったとか容姿がどうこうは生きてる人間である限り誰でもある事なので(もちろん自分含めて)特に気にしてないんだけど、終わり方が酷かったじゃない?
昔のあんなに楽しそうだったメンバー達がいま奇跡的に集まれたとして、あの時みたいな雰囲気にはならないだろうし…なんか感覚的な事だから上手く説明できないな。ごめん
昔のあんなに楽しそうだったメンバー達がいま奇跡的に集まれたとして、あの時みたいな雰囲気にはならないだろうし…なんか感覚的な事だから上手く説明できないな。ごめん
777整理番号774
2022/12/11(日) 18:16:01.51ID:wnejK6Dp0 ファナの復活は3人だしやれないこともないだろうけどこっちは経緯も違うし今現在活動してないメンバーのこともあるしなあ
778整理番号774
2022/12/11(日) 21:19:35.37ID:PeLBukJX0 しょうのさんのバンドの闘病ネタまでもニュースになった。しょうのさん繋がりのサッカーに関係のないやからのニュースはやめて
781整理番号774
2022/12/12(月) 08:54:38.96ID:EpCS7goH0 ルアージュ、4人のバロック、ヴィドール 、メジブレイ、ジャンヌあたりの復活は想像できんな…
してくれたら嬉しいけど
してくれたら嬉しいけど
782整理番号774
2022/12/15(木) 08:32:44.07ID:qrz+r6Jt0 >>779
庄野さんですか?
庄野さんですか?
783整理番号774
2022/12/15(木) 12:37:26.58ID:ofzga6G10 元メンバーのカイキが今でも当時のバンド界隈で単発イベント色々やってるけどROUAGEには声かからないのかな
784整理番号774
2022/12/15(木) 14:36:47.61ID:1syCtkdX0 オファーがあったとしても断ってるんでしょうよ
785整理番号774
2022/12/16(金) 23:55:37.61ID:lqYcE56p0 パラドックスのSHONOさん、ワールドカップバンド活動を頑張ってください
786整理番号774
2022/12/23(金) 14:19:04.26ID:w3eULptS0 バンド復活なんて贅沢なことは言わない
CDで音楽聞くこと無くなったから
サブスクはやって欲しいな
CDで音楽聞くこと無くなったから
サブスクはやって欲しいな
787整理番号774
2022/12/28(水) 06:49:52.34ID:q1+nMM9e0 BIBLEで好きな曲を教えてください
788整理番号774
2022/12/29(木) 21:24:53.44ID:e33hEDzG0789整理番号774
2022/12/30(金) 15:20:14.02ID:Szmvvz+B0 いいですよね
最近BIBLEを久しぶりに聴いていいアルバムだなと改めて思いました
最近BIBLEを久しぶりに聴いていいアルバムだなと改めて思いました
790771
2022/12/31(土) 20:51:29.91ID:ElkDpnKr0 我はプロミスが好きでした
791整理番号774
2023/01/05(木) 01:14:23.56ID:vhyTIozD0 テスト
792整理番号774
2023/01/08(日) 22:51:40.49ID:F65E4+Ps0 MIND
793整理番号774
2023/01/13(金) 02:29:25.47ID:7klPQybv0 end all FINがROUAGEと親和性高いって言われてるから聴いてみるわ
794整理番号774
2023/01/13(金) 11:03:51.27ID:NTnxg6i00 往年のバンドが期間限定で復活するけどここはしないのかな
れいじ以外何してるんだろう
れいじ以外何してるんだろう
795整理番号774
2023/01/13(金) 12:43:47.66ID:kxmlXaCU0 一応全員音楽現役なんだからやれないことはなさそうなんだけどね。
やろうと思えば、だけど
やろうと思えば、だけど
797整理番号774
2023/01/13(金) 18:04:09.09ID:DhGuXWLE0 あ、ベースは引退してたっけ
798整理番号774
2023/01/13(金) 18:04:57.29ID:DhGuXWLE0 ていうか
ラピュータと勘違いしてたゴメン
ラピュータと勘違いしてたゴメン
799整理番号774
2023/01/13(金) 19:29:24.58ID:Nghk5c+R0 Laputaってコウイチが行方不明じゃないの?
一番人気のあったコウイチがどうのって見たような
一番人気のあったコウイチがどうのって見たような
800整理番号774
2023/01/13(金) 20:31:03.57ID:PzT3mn+s0 こういちさん去年までツイッターやってたよ
801整理番号774
2023/01/14(土) 00:14:06.02ID:rkJ8VROH0 >>800
なんで辞めたんだろうね
なんで辞めたんだろうね
802整理番号774
2023/01/16(月) 20:48:51.70ID:NfbV5++C0 今日は利華さんの50歳の誕生日ですね。
おめでとうございます。
20年前、リアルの男性なんか目に入らなくなるくらい、本当に本当に貴方に恋をしていました。
懐かしい思い出いっぱいのROUAGEでした。
おめでとうございます。
20年前、リアルの男性なんか目に入らなくなるくらい、本当に本当に貴方に恋をしていました。
懐かしい思い出いっぱいのROUAGEでした。
803整理番号774
2023/01/16(月) 21:30:31.22ID:yvfSSBwe0 20年前ってもう解散してたような
804整理番号774
2023/01/17(火) 09:44:17.69ID:+RpEYL3C0 みんなもう50か。月日が流れるのは早いね。
806整理番号774
2023/01/17(火) 11:47:53.09ID:ysk3niWO0 いつの時代も理想郷最高ですがな
807整理番号774
2023/01/17(火) 12:27:57.64ID:5UeSxTDg0 利華様、利華様、りーかーさーまーってまた叫びたいな
808整理番号774
2023/01/17(火) 13:00:22.49ID:sGYnkLDh0 >>754
1番リスペクトはサイファだろ
1番リスペクトはサイファだろ
809整理番号774
2023/01/17(火) 20:15:58.18ID:62TGDov40 Queenジャンプしたい
810整理番号774
2023/01/17(火) 20:40:49.67ID:sPm6LT000 どうしてここにいるんだろう
811整理番号774
2023/01/17(火) 21:10:58.08ID:Ip4JHYzf0 どこかでリーマンしてるのかね
812整理番号774
2023/01/17(火) 21:30:07.17ID:TEMSc64V0813整理番号774
2023/01/17(火) 23:53:35.42ID:+RpEYL3C0 エンドルフィンてROUAGEと言うよりplastic treeかなと個人的には思う
814整理番号774
2023/01/18(水) 00:26:10.24ID:FSJFNrC70 ほぼ一般人じゃん
816整理番号774
2023/01/18(水) 02:46:02.51ID:RGEieWV00 RIKA活動してるの
817整理番号774
2023/01/18(水) 08:00:42.65ID:Y2wtm3UY0 たまにはこういう宣伝に乗ってみてやろうかなと思ってググってみたが公式サイトすら見つからんくて聴けんかったわwアホらし
818整理番号774
2023/01/18(水) 09:39:27.32ID:PFO7oHAB0 エンドルフィン、つべにあったから聴いたけど完全に劣化プラでしかなくてルア要素無いしV系ですらないという
あとラピュータスレにマルチしないで
あとラピュータスレにマルチしないで
819整理番号774
2023/01/18(水) 12:40:50.66ID:axrwrlQh0 好きなバンドと音楽性が近いからってその代替にはなり得んよな。パクリをパクった劣化バンドが多いV系界隈だとなおさらね。
820整理番号774
2023/01/18(水) 23:06:50.73ID:3ta13OUm0 ショーノの闘病ってなに詳しく。
821整理番号774
2023/01/18(水) 23:44:52.11ID:QuEx6lYO0 きりがない
822整理番号774
2023/01/19(木) 00:08:52.09ID:YUNPbI2/0 ガセネタじゃないの
823整理番号774
2023/01/19(木) 02:10:09.30ID:IThGptQs0 >>812
後期ROUAGEの上位互換でイイ!
後期ROUAGEの上位互換でイイ!
824整理番号774
2023/01/19(木) 02:41:06.43ID:b62nB/ba0 聴いてないけど絶対にない
825整理番号774
2023/01/19(木) 08:20:35.37ID:zw/Db8700826整理番号774
2023/01/19(木) 08:36:16.31ID:d7uaNr5a0 ROUAGEリアタイで聴いてた層が今も似たような系追ってるの笑えるなw何歳だよ
827整理番号774
2023/01/19(木) 09:17:41.02ID:BdcM+7f10 何歳でも自分の好きなもの好きでいていいと思うの。
つか、エンドルフィンエンドルフィンうるさいし、ROUAGEの上位互換なんて到底思えないしスブタにも似てない。
エンドルフィンの話したいならヨソ行きなよスレチだよ。
つか、エンドルフィンエンドルフィンうるさいし、ROUAGEの上位互換なんて到底思えないしスブタにも似てない。
エンドルフィンの話したいならヨソ行きなよスレチだよ。
828整理番号774
2023/01/19(木) 09:32:14.78ID:/1gs3jj60 ストレイピッグってスブタって言うのかw
829整理番号774
2023/01/19(木) 12:41:25.12ID:eNwemBGS0 STRAY PIGとSTRAY PIG VANGUARDは別やで
STRAY PIGのフォロワーはSTRAY KIDS
STRAY PIG VANGUARDのフォロワーは遠藤ルフィ
STRAY PIGのフォロワーはSTRAY KIDS
STRAY PIG VANGUARDのフォロワーは遠藤ルフィ
830整理番号774
2023/01/19(木) 12:41:28.11ID:d7uaNr5a0 エンドルなんちゃらは宣伝だろうけど、今の時代に新人がROUAGEみたいな音楽で出てきても全く売れないと思う
831整理番号774
2023/01/19(木) 13:04:54.41ID:eNwemBGS0 一至の顔と後期ROUAGEの音楽性は今の若い子にも人気やで
832整理番号774
2023/01/19(木) 17:37:19.45ID:dJgAA4rT0 ROUAGE特に個性的といえるような音楽やってなかったし演奏も上手くないんだけど他にない魅力があるんだよな
あまり意味は理解できないけどカズシの感覚的な歌詞の世界観とか言葉に言い表せないものがある、今の言葉でいうとエモさを感じる
あまり意味は理解できないけどカズシの感覚的な歌詞の世界観とか言葉に言い表せないものがある、今の言葉でいうとエモさを感じる
833整理番号774
2023/01/19(木) 22:06:03.60ID:5hwyPG6+0 今の若い子にも人気なら復活すればいいのに
834整理番号774
2023/01/19(木) 22:08:47.99ID:nutLdJBt0 バイブルとチルドレンが好き
835整理番号774
2023/01/19(木) 22:50:22.65ID:490qdTaJ0 40前後が聞いてた世代だと思うからリンチとか解散したけどカニバリズムとかフォロワーはいるよね
836整理番号774
2023/01/20(金) 06:05:45.67ID:zasgkcgx0 ディオーラってバンドがルアカバーしてたな
837整理番号774
2023/01/20(金) 07:37:53.01ID:VgQwNjI00 でもdiauraが好きなのはlaputaなんだよね…
838整理番号774
2023/01/20(金) 12:00:53.64ID:IW/RzEMd0 同じようなもんじゃん
839整理番号774
2023/01/20(金) 15:23:44.48ID:oe8mbpss0 ディオーラってボーカルがキリト信者な印象しかないな
840整理番号774
2023/01/20(金) 21:17:59.08ID:MSQY816I0 ぜんぜん違うよ
841整理番号774
2023/01/20(金) 22:03:19.34ID:d9pSUp2e0 まあつまりその辺の年代のヴィジュアル系が好きなのね。
842整理番号774
2023/01/20(金) 22:49:25.83ID:gn7YYkgS0 結構みんなバンギャ続けてるのね
全然知らないや
全然知らないや
843整理番号774
2023/01/21(土) 09:38:55.07ID:QPwT8xNC0 DIAURAのendless loopのカバーに追加された歌詞がモロPIERROTというかキリト節だった気がする
844整理番号774
2023/01/21(土) 10:10:37.64ID:Vv/EAhI10 カバーでメロディちょこっと変えたりするのももやっとするのに、歌詞追加ってどうなんだろ
845整理番号774
2023/01/21(土) 16:33:05.21ID:4zR5aGqJ0 ひさしぶりにルアのendless loop聴いてみたらやっぱりカッコ良すぎて心臓バクバクなってしまった
846整理番号774
2023/01/21(土) 17:54:07.42ID:4Wf5sYOm0 endless loopは自分は所詮ゴミの中のゴミであるっていう事を思い出して気持ちが引き締まる曲
847整理番号774
2023/01/21(土) 18:44:01.25ID:NNDZw0xm0 好きって言ってる人たちの前でゴミとか言うのどうなの
848整理番号774
2023/01/21(土) 18:51:08.23ID:tbY64cs80 燃えるゴミ
849整理番号774
2023/01/21(土) 18:52:36.35ID:Zw+wpxK/0 深空の話が一度も出ない件
850整理番号774
2023/01/21(土) 22:37:34.23ID:tbY64cs80 当時は好きだったけど今聞くとしょぼいサビだよなぁ深空
851整理番号774
2023/01/21(土) 23:11:29.71ID:yyvR2FZ30 深空はなんでシングルにしたって当時から謎だった
852整理番号774
2023/01/22(日) 01:38:55.69ID:T3yWHFOf0 深空はGLAYのここではないどこかへのサビを思い出す、GLAYのほうが後だったと思うけど
853整理番号774
2023/01/22(日) 09:16:29.76ID:wVMax6jE0 迷走してた気がした深空
854整理番号774
2023/01/23(月) 01:24:41.80ID:JYxNbvlp0 Queenだの白い闇だのきて真っ赤な太陽おーちてーゆく~ってね
なんじゃそりゃって
今聞くといんだけどね
なんじゃそりゃって
今聞くといんだけどね
855整理番号774
2023/01/23(月) 01:28:29.27ID:N+1Sko1X0 ジャケットは同じ感じなのにね
859整理番号774
2023/01/23(月) 12:26:50.48ID:WRJMTGRX0 paranoiaやfunctionで暴れたい
860整理番号774
2023/01/23(月) 12:45:43.47ID:eeSLKKvp0 時代なのかもだが昔のショウノの髪の毛ボリュームありすぎて面白い
861整理番号774
2023/01/23(月) 12:57:37.94ID:TKecxyS70 今のインディーズV系バンドはチケット手売りやローディで頑張るんじゃなくて、5chの関係ないスレにマルチして売名するのか。
いやな時代になったな
いやな時代になったな
862整理番号774
2023/01/23(月) 15:31:04.11ID:YNwOG9bo0 「こんなバンドもあるよ!」ってオススメ投下するのはアリだと思うけど、あんまりしつこいと逆に反感買うし、そのバンドのイメージすら悪くなるんだから本当に好きならこれ以上はやめといた方がいいよ。本人に迷惑かけてどうすんだ。
864整理番号774
2023/01/23(月) 18:15:23.10ID:J6VkIu6m0 end all FINは名古屋繋がりだから許せる
865整理番号774
2023/01/23(月) 18:54:12.93ID:vFxf1C3X0 ROUAGEって検索入れると検索候補に
ROUAGE 武道館ガラガラ
って出てくるのが面白い半分悲しい半分
ROUAGE 武道館ガラガラ
って出てくるのが面白い半分悲しい半分
866整理番号774
2023/01/23(月) 19:01:13.93ID:8toz5+qM0 アルバムはどれが1番人気あるんだろう
867整理番号774
2023/01/23(月) 21:05:47.21ID:xHy9fMVy0 私の感覚だとデビューしてからchildrenまでが絶頂期かな
868整理番号774
2023/01/23(月) 21:25:58.69ID:8toz5+qM0 なるほどありがとうございます
869整理番号774
2023/01/24(火) 00:01:40.48ID:I673qysu0 私もチルドレンが安定感抜群で最高傑作だと思っております
870整理番号774
2023/01/24(火) 00:02:55.10ID:I673qysu0 利華さんの誕生日あたりからスレが活性してて嬉しい
872整理番号774
2023/01/24(火) 12:24:26.71ID:qhZbhBnI0 2、3人と、1人のエンドルフィン荒しで回してるだけだけどなw
874整理番号774
2023/01/24(火) 18:40:21.87ID:ZDa7xJoJ0 うるさい
876整理番号774
2023/01/24(火) 21:28:59.11ID:JckijFfu0 >>872
お前が男スレ荒らす時の常套句だなそれ
お前が男スレ荒らす時の常套句だなそれ
877整理番号774
2023/01/25(水) 00:14:50.81ID:t6/HqRGw0 次からはワッチョイつけよう…
878整理番号774
2023/01/26(木) 19:22:02.82ID:iXrJ4vYB0 つべにMステ出演の動画がうpされてる
879整理番号774
2023/01/26(木) 21:20:54.88ID:puLRolF50 前からだけど
880整理番号774
2023/01/27(金) 18:40:42.80ID:MSEeYDs30 ジェノサイドおばあちゃん
@micro_fin
00年代ヴィジュアル系出身のアラサーバンギャが90年代ヴィジュアル系好きおじさんに絡まれて、
話が噛み合わなくて何とか知っている初期のDir en greyの話で対応して微妙な空気になってしまう光景を俺はもう見たくないんだよ。
ムラ村隆一
@MURA_SEA_4時間
返信先:
@micro_finさん
JKだから90年代VIJUARU−KEIの話されるとマジで困る
ジェノサイドおばあちゃん
@micro_fin3時間
返信先:
@MURA_SEA_さん
女子高生にROUAGEの話とかされても全体の0.00001%(女子高生のフリしたムラ村隆一含む)しかわからないからやめて欲しいんだよね。
@micro_fin
00年代ヴィジュアル系出身のアラサーバンギャが90年代ヴィジュアル系好きおじさんに絡まれて、
話が噛み合わなくて何とか知っている初期のDir en greyの話で対応して微妙な空気になってしまう光景を俺はもう見たくないんだよ。
ムラ村隆一
@MURA_SEA_4時間
返信先:
@micro_finさん
JKだから90年代VIJUARU−KEIの話されるとマジで困る
ジェノサイドおばあちゃん
@micro_fin3時間
返信先:
@MURA_SEA_さん
女子高生にROUAGEの話とかされても全体の0.00001%(女子高生のフリしたムラ村隆一含む)しかわからないからやめて欲しいんだよね。
881整理番号774
2023/01/28(土) 02:19:27.26ID:0shN6r310 おもんなw
882整理番号774
2023/01/28(土) 10:40:45.82ID:tEghh+H30 いやワロてますやんw
883整理番号774
2023/02/05(日) 21:23:28.89ID:htnGeaBe0 全くV系とは関わりのない生活してるけど急ふと思い出して何とも言えない気持ちになるのを数年ごとに繰り返してしまう
884整理番号774
2023/02/06(月) 17:44:28.84ID:NMnjCXAV0 隙あらば自分語り
885整理番号774
2023/02/06(月) 19:03:27.36ID:cdJEbiTL0 ただでさえ過疎スレなのにそんなこと言ってやるなよ
887整理番号774
2023/02/07(火) 15:11:44.06ID:WVNVgaNj0 騙されるかバカ
888整理番号774
2023/02/07(火) 23:33:40.94ID:6iNKAb1G0 もう本人かなとしか
889整理番号774
2023/02/17(金) 23:38:40.68ID:rgDciL1C0 図星か…
890整理番号774
2023/03/05(日) 13:58:42.75ID:S/Fu+GyG0 962 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2023/01/13(金) 02:28:06.75 ID:7klPQybv0
end all FINがLaputaと親和性高いって言われてるから聴いてみるわ
end all FINがLaputaと親和性高いって言われてるから聴いてみるわ
891整理番号774
2023/03/07(火) 09:25:47.58ID:btaiECrd0 ダニ野郎さらしあげ
892整理番号774
2023/03/07(火) 18:29:08.71ID:WpIMEpap0 マインド
893整理番号774
2023/03/08(水) 00:15:51.71ID:wB1FZ2xg0894整理番号774
2023/03/08(水) 04:01:58.49ID:5yzTmSRy0 通報しました
895整理番号774
2023/05/04(木) 00:06:41.23ID:3Vrg+pcE0 spvってライブすらしてない感じ?
896整理番号774
2023/05/04(木) 04:19:29.95ID:YPP3IAxx0 2019年で止まってますよ
897整理番号774
2023/05/07(日) 12:30:53.44ID:DAL0ACDN0 現役なのはすぐ辞めたベースの人だけなのかな。
898整理番号774
2023/05/21(日) 09:22:47.18ID:rTcBHb1b0 昔ルージュって読んで笑われた思い出
899整理番号774
2023/06/12(月) 19:42:22.71ID:CpLW/rNV0 カズシお誕生日おめでとう!
もしかして大台に乗ったのか?
もしかして大台に乗ったのか?
900整理番号774
2023/06/12(月) 23:49:34.88ID:LGwvo8Ct0 3126048のFunctionめちゃかっこいいことに気づいた!
901整理番号774
2023/06/13(火) 03:59:09.68ID:V8imD4oR0 https://i.imgur.com/m9687I3.jpg
https://i.imgur.com/0MdiZ3K.jpg
https://i.imgur.com/VKd9rPL.jpg
https://i.imgur.com/TiSO7gQ.jpg
https://i.imgur.com/yLke7fB.jpg
https://i.imgur.com/rVcqTDn.jpg
https://i.imgur.com/1Ntm562.jpg
https://i.imgur.com/0StWd5B.jpg
https://i.imgur.com/yI64mt4.jpg
https://i.imgur.com/9tmD5Qi.jpg
https://i.imgur.com/xFrKKk5.jpg
https://i.imgur.com/l6Xa0TG.jpg
https://i.imgur.com/Lfsgw92.jpg
https://i.imgur.com/difHiN8.jpg
https://i.imgur.com/zizGORz.jpg
https://i.imgur.com/DtvQXGh.jpg
https://i.imgur.com/q3uCnz8.jpg
https://i.imgur.com/QRVWwq0.jpg
https://i.imgur.com/0MdiZ3K.jpg
https://i.imgur.com/VKd9rPL.jpg
https://i.imgur.com/TiSO7gQ.jpg
https://i.imgur.com/yLke7fB.jpg
https://i.imgur.com/rVcqTDn.jpg
https://i.imgur.com/1Ntm562.jpg
https://i.imgur.com/0StWd5B.jpg
https://i.imgur.com/yI64mt4.jpg
https://i.imgur.com/9tmD5Qi.jpg
https://i.imgur.com/xFrKKk5.jpg
https://i.imgur.com/l6Xa0TG.jpg
https://i.imgur.com/Lfsgw92.jpg
https://i.imgur.com/difHiN8.jpg
https://i.imgur.com/zizGORz.jpg
https://i.imgur.com/DtvQXGh.jpg
https://i.imgur.com/q3uCnz8.jpg
https://i.imgur.com/QRVWwq0.jpg
902整理番号774
2023/06/18(日) 05:54:01.23ID:etA9fpuE0 れいぢ様お誕生日おめでとうございます
903整理番号774
2023/09/06(水) 05:27:58.90ID:UFtOLGKN0 生きてる内に復活してくれ
904整理番号774
2023/09/06(水) 07:00:29.93ID:fhze2c0H0 Laputaと違ってこっちは音楽活動してるかわからん状況やし何かあってもニュースにならなさそう
905整理番号774
2023/09/22(金) 21:20:09.28ID:PtCqdhw/0 SHONOくん大工さんなんだね。今はROUAGEのこともすっかり忘れてるだろうね。会社のブログで娘さんの学年について触れてたけど、逆算するとあぁなるほど…。
当時は悲しかったよね。今はROUAGEのことは封印なのかな。
夫の仕事でも使ってるらしい資材が出てきて勝手に親近感。本当に真面目に仕事がんばってるのね。SHONOくんらしいな。
それにしても髪の毛笑
当時は悲しかったよね。今はROUAGEのことは封印なのかな。
夫の仕事でも使ってるらしい資材が出てきて勝手に親近感。本当に真面目に仕事がんばってるのね。SHONOくんらしいな。
それにしても髪の毛笑
906整理番号774
2023/09/22(金) 21:26:49.89ID:PtCqdhw/0 リカはdibs終えて生きてるのかな?TwitterからYouTubeに誘導してたけどそれももうやってないみたいだし。
思い出話、昔話でしかないな。
思い出話、昔話でしかないな。
907整理番号774
2023/09/30(土) 08:45:24.00ID:HocjpqdU0 QUEEN
908整理番号774
2023/09/30(土) 10:17:10.14ID:g/l2qAPK0 rouageもspvもサブスク配信してほしいけど
立ち上げる人がいないから難しいんだろうな
立ち上げる人がいないから難しいんだろうな
909整理番号774
2023/10/12(木) 21:49:09.67ID:7NyTWQWc0 白い闇は名曲
911整理番号774
2023/10/25(水) 07:23:51.75ID:C62M6yik0 一至大丈夫かな
912整理番号774
2023/10/25(水) 08:19:59.31ID:Gc8WLmTv0 なんかあったの?
913整理番号774
2023/10/25(水) 09:05:55.71ID:d9C6d1kN0 二代目ボーカルにどうすかね?
915整理番号774
2023/11/04(土) 19:18:04.69ID:NuwhID6w0 akiや櫻井さんがなくなってしまったけど
もしROUAGEメンバー亡くなったら知ることができるのかしら
もしROUAGEメンバー亡くなったら知ることができるのかしら
916整理番号774
2023/11/04(土) 19:18:14.70ID:NuwhID6w0 akiや櫻井さんがなくなってしまったけど
もしROUAGEメンバー亡くなったら知ることができるのかしら
もしROUAGEメンバー亡くなったら知ることができるのかしら
919整理番号774
2023/11/26(日) 14:00:20.36ID:9rg7GllE0 >>918
それは凄く良く解る。職場でも今アラフィフぐらいの男が若い時はよく脱色してたからか今だいぶヤバい事になってたりするww
それは凄く良く解る。職場でも今アラフィフぐらいの男が若い時はよく脱色してたからか今だいぶヤバい事になってたりするww
920整理番号774
2023/11/29(水) 22:33:17.48ID:3d9swqHe0 インスタにレイジが自撮りあげてるけど面影ないな
921整理番号774
2023/11/30(木) 00:32:42.63ID:IhW+s2EA0 シャムゲに似てて草だった
922整理番号774
2023/12/12(火) 12:55:49.91ID:txH7IYWk0 メルカリ見ると一部にまだまだ需要ありそう
nkのDVDとか高価になってる
shoxxfileとかも需要あるんだろうか
あそこまで高価なら手放そうかな
nkのDVDとか高価になってる
shoxxfileとかも需要あるんだろうか
あそこまで高価なら手放そうかな
923整理番号774
2023/12/24(日) 17:27:01.97ID:gysLlOnp0 白い闇
924整理番号774
2023/12/25(月) 02:46:51.31ID:oyOusDo60 聖なる夜 静かな夜
925整理番号774
2023/12/25(月) 08:34:32.29ID:QNVf7CKI0 誰よりも白く
926整理番号774
2023/12/26(火) 07:54:54.54ID:ox9IRHBs0 今日は結成30周年だな
927整理番号774
2024/02/23(金) 20:17:55.63ID:2ZjKNZVn0 ルアージュもっと売れても良かったと思うけど
シングル曲がいまいちなんだよな
アルバム全体の出来は良いんだけど
シングル曲がいまいちなんだよな
アルバム全体の出来は良いんだけど
928整理番号774
2024/02/23(金) 20:46:06.56ID:Mih+f2tb0 BUCK-TICKとかもそんな感じじゃない?
入門のためにベストアルバム聴いてもあんまり入門した感じがしなかったな
入門のためにベストアルバム聴いてもあんまり入門した感じがしなかったな
929整理番号774
2024/02/23(金) 21:55:39.20ID:2dUTG7lt0 jesus phobiaみたいなキャッチーな曲をもっと前面にもってくればよかったと思う
930整理番号774
2024/03/03(日) 06:28:57.86ID:T0odN/6l0 利華様リポスト
931整理番号774
2024/03/03(日) 06:29:07.09ID:T0odN/6l0 利華様リポスト
932整理番号774
2024/03/29(金) 04:48:22.94ID:hzBapPdZ0 好きだったけどライブ行ったのは学園祭ライブの1回だけ
白い闇演奏したのは覚えてるけど他は覚えてない
もっとライブ行きたかったけど当時高校生で部活してたし、金も休みもなかったからから無理だったわ
白い闇演奏したのは覚えてるけど他は覚えてない
もっとライブ行きたかったけど当時高校生で部活してたし、金も休みもなかったからから無理だったわ
933整理番号774
2024/04/03(水) 18:57:59.75ID:DGnGnfiC0 アルルカンの最新アルバムの曲タイトルだけ見たら若干ROUAGE味あるね
音楽性は全く違うけど
音楽性は全く違うけど
934整理番号774
2024/04/04(木) 14:09:34.74ID:c1ZxbSst0935整理番号774
2024/04/04(木) 15:10:05.86ID:tSBh09Hu0 堤さやかもういいオバサンやろな
顔は見ないようにしよう…
顔は見ないようにしよう…
936sage
2024/04/06(土) 17:01:08.67ID:yKrcG+x00 ルアの板がまだあって嬉しい…ずっと前から気になっているSTRAY PIG VANGUARDのwikiの略歴間違い、ROUAGEの方は正しいのになぁ。誰か直して、偉い人。初めてのark限定で受けたあのショックは今も忘れられない。。。(ノД`)・゜・。
937整理番号774
2024/05/04(土) 20:12:52.27ID:kJ/2cL6g0 CHILDRENいいね
適度に垢抜けつつV系を保ってた時期
適度に垢抜けつつV系を保ってた時期
938整理番号774
2024/05/24(金) 14:08:47.62ID:iSU1nu+30 ペニシリンとかより実力はある気がするがなぜ売れなかったのか
音楽性の方向転換とかもあるだろうけど
POPよりならエンジェルフィッシュの涙
ロックよりならBLACK BOXとかこの路線でいけばもっと売れたのだはなかろうか
プラスティックトゥリーとかも現役でやってるし
プラは聞くと想像より意外と演奏上手いバンドだった
音楽性の方向転換とかもあるだろうけど
POPよりならエンジェルフィッシュの涙
ロックよりならBLACK BOXとかこの路線でいけばもっと売れたのだはなかろうか
プラスティックトゥリーとかも現役でやってるし
プラは聞くと想像より意外と演奏上手いバンドだった
939整理番号774
2024/05/24(金) 14:23:06.56ID:iSU1nu+30 カズシのシャウトがいい
隆一さんほど毒気はないが色気があるシャウトとでも形容すべきか通ずるところある
だいたいのV系はダミ声シャウトばかりだし
ラピュータのakiほと突き抜けてたら上手いんだけどあのレベルはそうそういないし
dirやムックのようなミックスボイスを使うシャウトとは毛色違うし
隆一さんほど毒気はないが色気があるシャウトとでも形容すべきか通ずるところある
だいたいのV系はダミ声シャウトばかりだし
ラピュータのakiほと突き抜けてたら上手いんだけどあのレベルはそうそういないし
dirやムックのようなミックスボイスを使うシャウトとは毛色違うし
940整理番号774
2024/05/25(土) 23:45:38.05ID:8oNZVSoU0 ペニシリンと比べてどうとか一方を落とすのはどうかと思うがどちらのボーカルもビジュも歌もエグ良い
売れた世界線もあるのかもね
売れた世界線もあるのかもね
941整理番号774
2024/05/28(火) 16:39:25.78ID:B2Eqe1ya0 カーニバルのディメーショーンの所って誰の声なん?
942整理番号774
2024/05/28(火) 16:58:41.18ID:1WwVWP9p0 インジエーア~
943整理番号774
2024/05/28(火) 19:06:05.28ID:Hhte5bEd0 どの時代も、その時の象徴になる代表バンドって数組なのかな
ムックとかプラはメインストリームに乗れなくてもずっと陰で活躍してるイメージ
ROUAGEも続けてたら影のカリスマなってたかもね
ムックとかプラはメインストリームに乗れなくてもずっと陰で活躍してるイメージ
ROUAGEも続けてたら影のカリスマなってたかもね
いい楽曲はあるけど演奏はあんま上手くないバンドって印象でした
そうる透さんがプロデュースしてたのは意外
そうる透さんがプロデュースしてたのは意外
945整理番号774
2024/05/29(水) 21:18:37.64ID:GhvzuOQf0 そもそもリカってライブではテルミン以外まともに演奏してなかったよね?
946整理番号774
2024/06/01(土) 05:34:51.18ID://wCQ7Ns0 テルミンもまともに演奏しているとはいえないでしょ
リカにせよ今井寿にせよ
他にもステージでテルミンを使用するほぼ全てのロック系のアーティストも
テルミンを単なるオドカシ系のギミック装置として使用しているから
本人たちも実際にどんな音階が出てくるかわからずに使用しているはず
だけどちゃんとしたテルミン奏者は音階・メロディを奏でられる
リカにせよ今井寿にせよ
他にもステージでテルミンを使用するほぼ全てのロック系のアーティストも
テルミンを単なるオドカシ系のギミック装置として使用しているから
本人たちも実際にどんな音階が出てくるかわからずに使用しているはず
だけどちゃんとしたテルミン奏者は音階・メロディを奏でられる
947整理番号774
2024/06/04(火) 02:11:10.72ID:p9v/oFj/0 復活しないかな、
948整理番号774
2024/06/04(火) 07:18:46.08ID:JgMKGl+/0 QUEEN
949整理番号774
2024/06/04(火) 13:59:13.28ID:ZQ6cMBWU0 ずっと同棲してた彼女と結婚してできた子供も小学生くらいだろうし音楽辞めて働いてるんじゃない?名古屋に帰ってる可能性もあるし。
復活は無さそう。
復活は無さそう。
950整理番号774
2024/06/04(火) 14:46:15.09ID:7nGWmy9k0 復活どころかSPVすら音沙汰なし
951整理番号774
2024/06/04(火) 18:47:56.82ID:d/2FXBuJ0 いまのメンバーがいまの恰好でステージに立ったとして、チルドレン以前の曲を演奏するのはちょっとキツいよな
スープ以降だったらなんとか受け入れられると思うけど
スープ以降だったらなんとか受け入れられると思うけど
952整理番号774
2024/06/12(水) 06:41:52.22ID:hEUVN5+60 白い闇
953整理番号774
2024/06/15(土) 08:29:50.98ID:4nxZuXu70 MIND
954整理番号774
2024/07/09(火) 20:07:44.20ID:dGipo0uo0 カテゴライズ的にも関わらずネットリンチ加害者を支持する奴は、ガーシーの悪行が遂にニュースにもならないし見ないと思うが
955整理番号774
2024/07/09(火) 20:45:05.50ID:ZBEWiHUw0956整理番号774
2024/07/09(火) 20:59:27.09ID:qHDcMBC40957整理番号774
2024/07/09(火) 22:18:21.25ID:jYOMPB4J0 でも一番被害デカいってもう半年も含んでるから良いんだが
コロナがいい感じになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
コロナがいい感じになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
958整理番号774
2024/07/16(火) 21:15:28.53ID:6UIOYJyc0959整理番号774
2024/07/17(水) 00:51:14.75ID:9vXY7/Qv0 心の底からこはたあつこ嫌いだったの思い出した
960整理番号774
2024/07/20(土) 23:28:18.85ID:n4LwWkk30 本日はROUAGE(アルバム)発売30周年。
961整理番号774
2024/07/21(日) 23:20:17.26ID:oAibHabS0 解散してなきゃグランジ路線やらファンク路線にいって
ロキノンに上手く混ざれば今でもそこそこ人気あっただろうな
ロキノンに上手く混ざれば今でもそこそこ人気あっただろうな
962整理番号774
2024/08/04(日) 07:55:34.94ID:wBnJVTfH0 SHONOの現在の写真どう頑張っても未だに検索出来ないけどあの苗字の読み方って「かすがべ」で良いの?
963整理番号774
2024/08/08(木) 14:37:53.80ID:LD7+FFHm0 ファナのカズヤとレイジはSNSでの交流も良い関係で見てて楽しいけど
完全に表に出て来る事は無いんだなと
完全に表に出て来る事は無いんだなと
964整理番号774
2024/08/08(木) 18:33:07.29ID:vneDjN8d0965整理番号774
2024/08/08(木) 18:51:00.82ID:p5ID7u6U0 センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲームにログインできなくさせる
コロナにかかったふりしてるのか
コロナにかかったふりしてるのか
967整理番号774
2024/08/08(木) 19:24:46.28ID:r8fYjR0u0 ただ新たに食いたいとか全くないんだ
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになったときはインデックス買うのと、こっからダウ20%下げるんやろ?
ヘッズも客層が変わったよな?
今シーズン辺りからそろそろ損切り始めるかな
https://i.imgur.com/RHeNvUW.png
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになったときはインデックス買うのと、こっからダウ20%下げるんやろ?
ヘッズも客層が変わったよな?
今シーズン辺りからそろそろ損切り始めるかな
https://i.imgur.com/RHeNvUW.png
968整理番号774
2024/09/06(金) 18:17:55.09ID:XG4AN4Bu0 ガッタンゴットンゴーって曲のサビがちょっとSPVに夜空に似てた
969整理番号774
2024/09/10(火) 20:53:17.88ID:lxBs/BgI0 利華さん、現在は音楽活動していないの?
970整理番号774
2024/09/23(月) 14:19:49.15ID:00bPFW/o0 SOUPとLabを購入した
971整理番号774
2024/09/23(月) 20:03:13.33ID:+cBEu03A0 中古かもしれんが新品で買ってももうバンドには印税いかなさそうだな・・・
973整理番号774
2024/09/24(火) 19:34:30.63ID:wx7489Be0 追加プレスとカラオケでしか印税は入らない
974整理番号774
2024/09/24(火) 20:19:32.37ID:FP62ZQjT0 ROUAGE規模のバンドで休止20年経ってて
カラオケ印税があるとしてどれくらいあるんだろう
カラオケ印税があるとしてどれくらいあるんだろう
975整理番号774
2024/09/24(火) 20:38:26.99ID:Pr0oBmNc0 年に100円とか?w
万単位ではなさそう
万単位ではなさそう
976整理番号774
2024/09/24(火) 22:12:05.17ID:1CAUcEFS0 あってもそんなもんだろうね。3分の1の純情な感情みたいに一般層まで認知されてるのが1曲でもあると全然違うだろうな
当時も今もアニソンって強いな
https://www.karatetsu.com/visual/pickup/ranking.php
当時も今もアニソンって強いな
https://www.karatetsu.com/visual/pickup/ranking.php
977整理番号774
2024/09/26(木) 07:49:30.61ID:vJZuaqXS0 インジエア
978整理番号774
2024/10/07(月) 18:13:08.44ID:X3gX8SuC0 DAIGOが愛知のローカル番組でROUAGEの名前を出してたな
望遠鏡や蜃気楼を歌ってそう
望遠鏡や蜃気楼を歌ってそう
979整理番号774
2024/10/08(火) 19:47:49.37ID:T0X7Clbq0 たしかTVとかのBGMで曲が流れると一回いくらで使用料が入ったはず
だから、ダイゴが紹介した時にバックで「やーきつくせー」とか一節でも流れてたら銭になった
だから、ダイゴが紹介した時にバックで「やーきつくせー」とか一節でも流れてたら銭になった
980整理番号774
2024/10/08(火) 22:36:44.85ID:l5ey3JPb0 曲をちょっと紹介したときにバックで流されただけで使用料が発生するわけないやろw
981整理番号774
2024/10/09(水) 12:25:16.85ID:equehRmB0 バラエティの再現ドラマ
状況が好転したときに使われたBGMで
深空のイントロが使われたときはビックリした
状況が好転したときに使われたBGMで
深空のイントロが使われたときはビックリした
982整理番号774
2024/10/09(水) 13:37:21.48ID:PYnZir3v0 当時のファンが偉くなってBGM選べるくらいの地位になったんだろうw
983整理番号774
2024/10/09(水) 14:36:27.93ID:jfAmZ0W40 ROUAGEじゃ無くてROGUEの方っスね
すいまウィッシュ!
すいまウィッシュ!
984整理番号774
2024/10/09(水) 18:23:06.52ID:5Q/JsHEn0 3か月に1回くらい行くカラオケで白い闇歌ってるけど10円くらい貢献できてるかな?
986整理番号774
2024/10/10(木) 16:18:59.83ID:iMZioa/Z0 クレヨンしんちゃんw
987整理番号774
2024/10/10(木) 18:44:53.16ID:idhrhHOr0 しんちゃんはかす「か」べだゾ
988整理番号774
2024/11/10(日) 00:33:58.20ID:iTSpLAIO0 このスレ埋まるのに5年くらいかかってるな
次スレが埋まるのは10年後くらいかな・・・
次スレが埋まるのは10年後くらいかな・・・
989整理番号774
2024/11/10(日) 00:39:39.01ID:xHhpyN7M0 ラピュータみたいに1日だけでも復活LIVEとか可能性はやっぱり無いのかね
991整理番号774
2024/11/10(日) 06:27:05.54ID:Qtq+sLM60 ところで次スレを立てましょうか?
992整理番号774
2024/11/10(日) 06:51:33.04ID:2wxZ8Sll0 >>990
レスありがとうございます
やっぱり復活は絶望的な可能性なんですね
最近、瞳をあけてみるゆめがよく頭の中に流れてくるのでROUAGEの事がついよぎってしまいます
この曲を聴いてると胸が締め付けられる想いがしますね
はるをまつーはーなーのー、のフレーズを聴くと泣きたい気持ちになります
レスありがとうございます
やっぱり復活は絶望的な可能性なんですね
最近、瞳をあけてみるゆめがよく頭の中に流れてくるのでROUAGEの事がついよぎってしまいます
この曲を聴いてると胸が締め付けられる想いがしますね
はるをまつーはーなーのー、のフレーズを聴くと泣きたい気持ちになります
993整理番号774
2024/11/10(日) 14:01:40.05ID:Hgbq3GM30 月蝕……
994整理番号774
2024/11/10(日) 14:10:18.71ID:X0GnPbEa0 >>989
Laputaだってボーカルが急逝したから限定ライブやっただけだしな。
もっともLaputaは全員現役で音楽やってたというのもあるから、対してルアはメンバーに何かあっても復活可能性限りなくゼロだけど
Laputaだってボーカルが急逝したから限定ライブやっただけだしな。
もっともLaputaは全員現役で音楽やってたというのもあるから、対してルアはメンバーに何かあっても復活可能性限りなくゼロだけど
995整理番号774
2024/11/10(日) 17:29:33.69ID:qew2cTlt0 akiがkouichiに限定ライブやろうという話を持ちかけてたそうだけどね
ROUAGEは全員音楽から離れてるね
レイジはいつのまにかXの名前にRayZiって入ってるね
ROUAGEは全員音楽から離れてるね
レイジはいつのまにかXの名前にRayZiって入ってるね
996整理番号774
2024/11/10(日) 17:31:34.30ID:X0GnPbEa0 カズシとリカは細々と続けてるかと思ったけどもうやめたんか
997整理番号774
2024/11/10(日) 19:46:17.38ID:yoA8lpPY0 っていうか利華はよくあの技術でソロ活動する度胸があったなってレベルだったからなあ
999整理番号774
2024/11/10(日) 22:50:36.93ID:iTSpLAIO0 999.9
1000整理番号774
2024/11/10(日) 23:02:06.83ID:ntdTLvj50 smoky!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1861日 21時間 50分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1861日 21時間 50分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅★2 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- アメリカの港湾さん、本当の事を言ってしまう「中国に100%関税かけたって何十年も作ってなかったもんが急に作れるわけ無いだろ!」 [624898991]
- 「江藤農林水産大臣は小売りの動向についてみずからスーパーに赴き、価格を確認するなど注意深く把握している」林官房長官が陳謝 [881878332]
- 【東京】水道基本料金無償化!お値段なんと… [696684471]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 【超絶悲報】自民党、うっかり下村博文の参考人招致に反対してしまう🥺本人も出席を望んでいるのにいったいなぜ [519511584]