LUNA SEAについて語るスレです。
メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。
◆お約束
・実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
・荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
・公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。
◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。
※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/
【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya
【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/
【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/
※前スレ
LUNA SEA 565
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1577485094/
AT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
LUNA SEA 566☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1整理番号774
2020/01/03(金) 13:55:31.44ID:x9/L6bLL0229整理番号774
2020/01/04(土) 17:27:31.05ID:6pU/grPb0 Jはハイブランド好きだけどヤクザの兄ちゃんみたいな時もあるよくわからないセンスの持ち主
230整理番号774
2020/01/04(土) 17:28:27.57ID:dgXq6X3H0 セジュンの横暴キャラは作ってただけだからな
今は長髪にしても格好は綺麗目
今は長髪にしても格好は綺麗目
231整理番号774
2020/01/04(土) 17:31:24.12ID:dgXq6X3H0 スギゾーは大好きなガンダムにがっつり関われたりバンドは今が一番雰囲気良くて楽しいって言ったり音楽人生楽しんでるよな
232整理番号774
2020/01/04(土) 17:33:14.19ID:GB3iJ6FR0 サンローランにバルマンにgucciだからな。みんな50で着こなせてるんだからさすが
233整理番号774
2020/01/04(土) 17:35:03.46ID:dgXq6X3H0 セジュンはそれらに加えてセリーヌも着てるからな
イノはルブタンがお気に入りでずっと
イノはルブタンがお気に入りでずっと
235整理番号774
2020/01/04(土) 18:00:29.91ID:to9JJ1B80 ジェロワンかっこヨ
236整理番号774
2020/01/04(土) 18:01:57.86ID:8G3IfCFA0 INORAN BAR Season 2 総集編SPECIAL【DAY1】
Vol.1 NORAN(LUNA SEA)×ジョー横溝生出演
Vol.2 INORAN Bar ☓ YOSHIKI CHANNEL 3周年記念SP 〜INORAN(LUNA SEA)×YOSHIKI生出演
Vol.3. INORAN(LUNA SEA)、ミヤ(MUCC)、OLDCODEX生出演
Vol.4 INORAN(LUNA SEA)、ピエール中野(凛として時雨)生出演
※各放送回の再放送となります。
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323602202
Vol.1 NORAN(LUNA SEA)×ジョー横溝生出演
Vol.2 INORAN Bar ☓ YOSHIKI CHANNEL 3周年記念SP 〜INORAN(LUNA SEA)×YOSHIKI生出演
Vol.3. INORAN(LUNA SEA)、ミヤ(MUCC)、OLDCODEX生出演
Vol.4 INORAN(LUNA SEA)、ピエール中野(凛として時雨)生出演
※各放送回の再放送となります。
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323602202
237整理番号774
2020/01/04(土) 18:02:48.43ID:c82TbBde0 ゼロワンゼロワン聞くとhideのPOSEが始まるわ笑
238整理番号774
2020/01/04(土) 18:02:58.47ID:bJtO86Fa0 >>226
Youtubeにheyheyheyで松ちゃんに顔が怖すぎって弄られてる動画あるけど、意外とあれが凄いショックだった説あると思ってる
Youtubeにheyheyheyで松ちゃんに顔が怖すぎって弄られてる動画あるけど、意外とあれが凄いショックだった説あると思ってる
240整理番号774
2020/01/04(土) 18:22:17.38ID:AVBjmCxu0 >>213
こんなの日常茶飯事で今更ヨシキを心配するとか全くないけど、新年から今年の活動はないってハッキリ言ってくるのはちょっと珍しいね。
それにしてもいつもいつも何が忙しいんだろうね。たまにソロコンサートやってるのはわかるが、目に見える結果がほとんどないのに。
特にエンドレスレコーディングw
こんなの日常茶飯事で今更ヨシキを心配するとか全くないけど、新年から今年の活動はないってハッキリ言ってくるのはちょっと珍しいね。
それにしてもいつもいつも何が忙しいんだろうね。たまにソロコンサートやってるのはわかるが、目に見える結果がほとんどないのに。
特にエンドレスレコーディングw
241整理番号774
2020/01/04(土) 18:22:44.13ID:0n/QL24I0 >>203
ラフな汗臭いロキノン系は嫌だー
LUNAフェスに出てくれたフォロワーバンドは、やっぱりV系でなくともファッションも黒系統だったりアー写でメンバーの服装に統一感あってビジュアルに拘りを感じる
ドロスの洋平とかスタイルも良いし、YojiYamamotoやkiryuyrik着こなしてて格好いいね
ラフな汗臭いロキノン系は嫌だー
LUNAフェスに出てくれたフォロワーバンドは、やっぱりV系でなくともファッションも黒系統だったりアー写でメンバーの服装に統一感あってビジュアルに拘りを感じる
ドロスの洋平とかスタイルも良いし、YojiYamamotoやkiryuyrik着こなしてて格好いいね
242整理番号774
2020/01/04(土) 18:50:16.97ID:/+2GP6dY0 一瞬だがNHKでLUNA SEA映ったー!
243整理番号774
2020/01/04(土) 18:50:27.71ID:/+2GP6dY0 楽しみになっちまった
244整理番号774
2020/01/04(土) 18:52:08.50ID:0n/QL24I0 今夜のSONGS 2部放送だね!
245整理番号774
2020/01/04(土) 18:58:02.71ID:8G3IfCFA0 そう言えばドロスのギターは杉に憧れて黒のロング丈の衣装着るようになったって言ってたな
246整理番号774
2020/01/04(土) 18:59:36.77ID:1ywYKlYm 後半のに出るんかな?
247整理番号774
2020/01/04(土) 19:00:04.38ID:V9d7fzj90 2部だよ
248整理番号774
2020/01/04(土) 19:02:23.42ID:8G3IfCFA0 LUNA SEAが出る2部は0時から
249整理番号774
2020/01/04(土) 19:10:03.43ID:MBWBfRNq0 ちっとも好きになれないガンダム曲郡が今後のライヴに定番化されそうで怖い
最近の発言から常に初見の客を意識してるような考えみたいだし
最近の発言から常に初見の客を意識してるような考えみたいだし
250整理番号774
2020/01/04(土) 19:11:20.83ID:8G3IfCFA0 U2のオフィシャルサイトに杉の車(黒いやつ)
https://www.u2.com/news/title/hydrogen-powered-rocknroll/news/
https://www.u2.com/news/title/hydrogen-powered-rocknroll/news/
251整理番号774
2020/01/04(土) 19:11:23.28ID:tj/NWI6n0 それは完全に個人の感性
お世辞抜きに近年の中じゃガンダム曲はよくできてる
お世辞抜きに近年の中じゃガンダム曲はよくできてる
252整理番号774
2020/01/04(土) 19:13:17.13ID:mIBTP8hc0 宇宙の詩は完成度高いな
何度聴いても色褪せない
何度聴いても色褪せない
253整理番号774
2020/01/04(土) 19:24:37.86ID:f8GLKW5n0 宇宙の詩は好き嫌いは抜きにして単純にLUNA SEAの曲の中で1番クオリティ高いんじゃないかと思う
254整理番号774
2020/01/04(土) 19:27:33.00ID:FWlWQ9bL0 自分が好きになれないから定番化やめてほしいってのは感情としては理解できてもバンドとしては無理だわwww
楽曲の完成度は過去最高レベル
俺は大好き
楽曲の完成度は過去最高レベル
俺は大好き
255整理番号774
2020/01/04(土) 19:46:34.50ID:CLDPk+xm0 アニソン的なメロが臭すぎて無理って人もいるだろうな
まあアニソンなんだけどさ
まあアニソンなんだけどさ
256整理番号774
2020/01/04(土) 19:54:21.81ID:Ur8SXMAy0 アニソンとか聴かない奴に限ってアニソンアニソン言ってんの笑えるわ
一生IMAGEでも聴いてろよ
一生IMAGEでも聴いてろよ
257整理番号774
2020/01/04(土) 20:20:43.72ID:HPWYu7K40 SUGIZOが凛として時雨を絶賛するのは、自分たちの影響を受けたと公言して確かにそれを根底に感じさせながらも、全く違う強烈な個性を放ってるからで、そういうのは嬉しいんだろうね
258整理番号774
2020/01/04(土) 20:24:08.61ID:SFowj7850259整理番号774
2020/01/04(土) 20:24:58.26ID:0pH9Ky1j0 アニョハセヨ〜
宇宙の詩は全く聴きません
宇宙の詩は全く聴きません
260整理番号774
2020/01/04(土) 20:29:24.23ID:7uaNRvt70 >>250
ツイッターやインスタにないなと思ったらオフィシャルHPてぇ。。
ツイッターやインスタにないなと思ったらオフィシャルHPてぇ。。
261整理番号774
2020/01/04(土) 20:46:22.20ID:O/UTiUiq0 >>259
あっそ
あっそ
262整理番号774
2020/01/04(土) 20:48:27.57ID:DB2CJf9g0 ゼロワン、概ね好評の様だけどやっぱり編曲者が違うと仕上がりも良くなるな
264整理番号774
2020/01/04(土) 21:17:47.04ID:AVBjmCxu0 アニソン的な雰囲気が濃いのは乱だな。
この曲だけは好きになれない
この曲だけは好きになれない
265整理番号774
2020/01/04(土) 21:37:51.60ID:k96XtkBh0 何を持ってアニソンかしらんが2000年代以降のアニソンは特に普通のJPOPだろ
むしろバンドマン崩れがボーカルやら作曲やってるからV系っぽいのも多いし
むしろバンドマン崩れがボーカルやら作曲やってるからV系っぽいのも多いし
266整理番号774
2020/01/04(土) 21:44:21.23ID:d3oVAVn70 おれも宇宙の詩は完成度は随一だと思うけど好きになれない。
サビがもっさりしてるんだよね。
間寛平のギャグみたい。
だーれがじゃー
なーにをじゃー
どーしてじゃー
みたいな。
サビがもっさりしてるんだよね。
間寛平のギャグみたい。
だーれがじゃー
なーにをじゃー
どーしてじゃー
みたいな。
267整理番号774
2020/01/04(土) 21:45:24.49ID:DwFV9FD+0 CROSS最初の3曲が好き\(^o^)/
268整理番号774
2020/01/04(土) 21:45:36.87ID:N/yJGiTX0 将:僕はバスケ部だったんですけど、中学生の時に交通事故に遭って半年くらいバスケが出来なくなって。
絶望していた時期に友達が見せてくれたLUNA SEAの『真冬の野外』のビデオです。
当時の僕はロックといえばミスチルやサザンだったので、男性がこんなに美しく、
華やかに光を纏って大歓声を浴びているというところと、なによりライブの緊迫感に衝撃を受けました。
RYO:SUKE:僕はバックボーンとして元々小学校の頃からアニメやSFやファンタジーが好きな一方で、
母親が河村隆一さんのファンでもあったんですね。
河村隆一さんがバンドをやっていることを知って、当時バンドが何かすら知らなかった僕には
全身黒づくめのLUNA SEAは二次元のキャラクターみたいに見えたし、
人が本名ではなくステージネームを名乗っているのも初めての体験でした。
ーー好きなものとのシンパシーを感じたんですね。
RYO:SUKE:そこからLUNA SEAに興味が湧いて、『SINGLES』を手に取って再生したときに
1曲目の「BELIEVE」のイントロのインパクトの大きさに「ファンタジー性」を感じたんです。
初めて自分の嗜好とマッチする音楽に出会ったと感じた瞬間でした。
そこから1990年代のヴィジュアル系ブームもあって様々なバンドを聴き漁り、このカルチャーの虜になっていきました。
アリス九號. 将×WING WORKS RYO:SUKE×ユナイト 椎名未緒特別鼎談:ヴィジュアル系への愛とシーンの“今”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00010007-realsound-ent
絶望していた時期に友達が見せてくれたLUNA SEAの『真冬の野外』のビデオです。
当時の僕はロックといえばミスチルやサザンだったので、男性がこんなに美しく、
華やかに光を纏って大歓声を浴びているというところと、なによりライブの緊迫感に衝撃を受けました。
RYO:SUKE:僕はバックボーンとして元々小学校の頃からアニメやSFやファンタジーが好きな一方で、
母親が河村隆一さんのファンでもあったんですね。
河村隆一さんがバンドをやっていることを知って、当時バンドが何かすら知らなかった僕には
全身黒づくめのLUNA SEAは二次元のキャラクターみたいに見えたし、
人が本名ではなくステージネームを名乗っているのも初めての体験でした。
ーー好きなものとのシンパシーを感じたんですね。
RYO:SUKE:そこからLUNA SEAに興味が湧いて、『SINGLES』を手に取って再生したときに
1曲目の「BELIEVE」のイントロのインパクトの大きさに「ファンタジー性」を感じたんです。
初めて自分の嗜好とマッチする音楽に出会ったと感じた瞬間でした。
そこから1990年代のヴィジュアル系ブームもあって様々なバンドを聴き漁り、このカルチャーの虜になっていきました。
アリス九號. 将×WING WORKS RYO:SUKE×ユナイト 椎名未緒特別鼎談:ヴィジュアル系への愛とシーンの“今”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00010007-realsound-ent
269整理番号774
2020/01/04(土) 22:13:00.26ID:57PsV8im0 アニソンアニソン言うてる奴は音楽聴く耳が死んでるか他の音楽全然聴いてないかどっちかやろ
このバンドの曲聴いて表現する為に出てくる語彙がアニソンって言う時点で終わってる、感覚的にしか捉えられてない
ソースは元アニオタの俺
このバンドの曲聴いて表現する為に出てくる語彙がアニソンって言う時点で終わってる、感覚的にしか捉えられてない
ソースは元アニオタの俺
270整理番号774
2020/01/04(土) 22:14:37.82ID:0pH9Ky1j0 アニョハセヨ〜
おれも衝撃受けたCDってSINGLESとLUNASEAだな
中学の時はミディアム曲は聴いてなかった
おれも衝撃受けたCDってSINGLESとLUNASEAだな
中学の時はミディアム曲は聴いてなかった
271整理番号774
2020/01/04(土) 22:21:14.84ID:mHE+DJcS0 元アニヲタとか気持ち悪いから来んなや
272整理番号774
2020/01/04(土) 22:26:48.40ID:57PsV8im0 なんかガンダムの時もそうだったけどここの人アニメに当たりきついよな
このバンドの曲聴いてる自分は上位だとか思ってそう
エンタメに上も下もないぞ
このバンドの曲聴いてる自分は上位だとか思ってそう
エンタメに上も下もないぞ
273整理番号774
2020/01/04(土) 22:30:32.85ID:mHE+DJcS0 上位とかそういう問題じゃなくてアニヲタが気持ち悪いだけだよ
自覚してないんだろうけど周りから気持ち悪いと思われてるよ
男か女か知らんけど異性から嫌われる趣味ナンバー1
自覚してないんだろうけど周りから気持ち悪いと思われてるよ
男か女か知らんけど異性から嫌われる趣味ナンバー1
275整理番号774
2020/01/04(土) 22:56:05.47ID:hzuVXTGh0 別にアニソン馬鹿にしてないだろ
ただLUNA SEAでアニソンぽい曲がある
それだけ
バカにしてるのお前じゃね?
ただLUNA SEAでアニソンぽい曲がある
それだけ
バカにしてるのお前じゃね?
276整理番号774
2020/01/04(土) 23:03:02.87ID:57PsV8im0 君らの言うアニソンぽさって要するに「わかりやすいキャッチーなメロ」ってことやろ
そもそも一口にアニソン言うても色んな曲あってカテゴライズなんてできん
「アニソンぽい」なんてのはもうまさに「V系」と一緒でしょーもない形だけの概念
視野の狭さが音楽の聴き方に出てんねん
そもそも一口にアニソン言うても色んな曲あってカテゴライズなんてできん
「アニソンぽい」なんてのはもうまさに「V系」と一緒でしょーもない形だけの概念
視野の狭さが音楽の聴き方に出てんねん
277整理番号774
2020/01/04(土) 23:09:07.26ID:8rSjKUBV0 教場見ていたよ
278整理番号774
2020/01/04(土) 23:09:25.19ID:8rSjKUBV0 今からソングス見るよ
279整理番号774
2020/01/04(土) 23:10:10.03ID:EVs2AkRB0 聖闘士星矢
280整理番号774
2020/01/04(土) 23:14:04.25ID:HPWYu7K40281整理番号774
2020/01/04(土) 23:15:30.29ID:HM4ipp1q0 SONGS何時頃から出るかわかる?風呂入りたい
282整理番号774
2020/01/04(土) 23:27:15.12ID:BKmyTIhn0 後半だから0:05以降
283整理番号774
2020/01/04(土) 23:30:53.90ID:HPWYu7K40 そもそも宇宙の詩はガノタとして最古参のカテゴリーにいるSUGIZOが丹誠込めてガンダムのために作った曲なので
284整理番号774
2020/01/04(土) 23:35:01.94ID:9cJZN2Hz0 >>276
ジャンルのっぽさってのはそのジャンルの音楽が影響し合ってできた雰囲気やリズムみたいなものだと思う
最近のアニソンロックはメロのキメに裏拍がやたら多いとか、シンセの使い方とか他にも色々らしさや法則はある、作曲家も言ってたけどね、まあ傾向でしかないけど
そんで宇宙の詩がその枠に入るとは思わないね、映像の印象じゃないかな
でも乱がアニソン臭いは同意w
ジャンルのっぽさってのはそのジャンルの音楽が影響し合ってできた雰囲気やリズムみたいなものだと思う
最近のアニソンロックはメロのキメに裏拍がやたら多いとか、シンセの使い方とか他にも色々らしさや法則はある、作曲家も言ってたけどね、まあ傾向でしかないけど
そんで宇宙の詩がその枠に入るとは思わないね、映像の印象じゃないかな
でも乱がアニソン臭いは同意w
285整理番号774
2020/01/04(土) 23:44:23.15ID:0n/QL24I0 そもそも杉を構成している要素にガンダムやSTARWARSやスタートレックなどの宇宙物は切り離せないからな
「宇宙の詩」は無理にガンダム向けに寄せて書いた訳ではなく、今までどおり杉がLUNA SEA曲を作ればガンダムの世界観とリンクする筈とSUGIZOも語ってたろ
「宇宙の詩」は無理にガンダム向けに寄せて書いた訳ではなく、今までどおり杉がLUNA SEA曲を作ればガンダムの世界観とリンクする筈とSUGIZOも語ってたろ
286整理番号774
2020/01/04(土) 23:49:04.65ID:tHiSs4+o0 タイアップ話が決まったばかりのこのスレではエンドオブソローなんかガンダムの世界観にぴったりやんなんて言われてたな
元から親和性高いんだよな、スギ曲なんか特に
元から親和性高いんだよな、スギ曲なんか特に
287整理番号774
2020/01/04(土) 23:49:10.46ID:0n/QL24I0 MOONやAURORA、Ray
壮大でスペイシーな杉曲、大好きだ
壮大でスペイシーな杉曲、大好きだ
288整理番号774
2020/01/04(土) 23:51:53.25ID:57PsV8im0 >>284
まともな返し来るとは思ってへんかったわ、ありがとう
アニソンもなんもロクに知らんようなのが適当にアニソンっぽいから嫌〜とか言うてんのが癪に触るねん
実際ほんまにアニソン聴いてたらそんな感想浮かばん
仰る通り音像的な印象の傾向みたいなんはあって、近年のLUNA SEAはシンセ多用するようになってきたのがそう言われる原因ちゃうかおもてる
拒絶反応示してる人は終幕前みたいな生音のせめぎあいに拘ってんちゃうかな
そういう連中からしたらCROSSみたいなんは余計無理なんやろ
乱に一定のクサさがあるのはわかるで
まともな返し来るとは思ってへんかったわ、ありがとう
アニソンもなんもロクに知らんようなのが適当にアニソンっぽいから嫌〜とか言うてんのが癪に触るねん
実際ほんまにアニソン聴いてたらそんな感想浮かばん
仰る通り音像的な印象の傾向みたいなんはあって、近年のLUNA SEAはシンセ多用するようになってきたのがそう言われる原因ちゃうかおもてる
拒絶反応示してる人は終幕前みたいな生音のせめぎあいに拘ってんちゃうかな
そういう連中からしたらCROSSみたいなんは余計無理なんやろ
乱に一定のクサさがあるのはわかるで
289整理番号774
2020/01/04(土) 23:53:05.73ID:57PsV8im0 こないだSTYLE聴きながらTHE ORIGIN読んでたけど確かにシンクロ感やばかったわ
クソエモくなった
クソエモくなった
290整理番号774
2020/01/04(土) 23:53:44.51ID:AVBjmCxu0 でも宇宙の詩って原曲を先にSUGIZOがソロアルバムで出してるよね。隆一に歌わせたやつ
292整理番号774
2020/01/04(土) 23:56:03.12ID:tgyvXy+X0 アニソンっぽいなんて言ってるのいつも一人か二人やん
その人らがいつも同じ事言ってるから多く感じてるだけ
基本は馬鹿になんかしてない
まあ乱はしゃーない
その人らがいつも同じ事言ってるから多く感じてるだけ
基本は馬鹿になんかしてない
まあ乱はしゃーない
293整理番号774
2020/01/04(土) 23:59:10.86ID:HPWYu7K40 でも頭サビの後のイントロは「ここでタイトルがフェードインしてくる事を想定してそれに相応しいメロとコードにしてまっしゃろ??」と思う
294整理番号774
2020/01/04(土) 23:59:30.82ID:JeMqC4td0 なんで乱がオチみたいな扱いになってんねんww
295整理番号774
2020/01/05(日) 00:01:58.69ID:rqMeAoJP0 ちょうどこの後はJAM ProjectとかfripSideとかMay'nと一緒に出てくるんじゃないか
296整理番号774
2020/01/05(日) 00:05:10.42ID:idar7Lyh0 ソニーのバンドアニソンタイアップ合戦によりよくあるコードとメロがアニソンみたいとカテゴライズされるようになったからな
乱はもろだな、あれはアニソン認定されても仕方ないと思う
乱はもろだな、あれはアニソン認定されても仕方ないと思う
297整理番号774
2020/01/05(日) 00:08:59.17ID:L4N4Fu2g0 SONGSってLUNA SEAも終わったん?
298整理番号774
2020/01/05(日) 00:11:26.33ID:rqMeAoJP0 そういえばどこでか忘れたけどF-G-Em-Amはアニソン認定されやすいとか見かけた事あるよ
逆に今はアニソンでしか使われないから、とかそんな理由だった気がする
逆に今はアニソンでしか使われないから、とかそんな理由だった気がする
299整理番号774
2020/01/05(日) 00:11:56.69ID:SB5wReJg0 BEYOND THE TIMEってカバー曲だけあって
今度のツアーでやらなかったら
今後LUNA SEAのライブで聴けることなさそうだよな
レア曲入しそう
ガンダムイベントがあれば別だけど
今度のツアーでやらなかったら
今後LUNA SEAのライブで聴けることなさそうだよな
レア曲入しそう
ガンダムイベントがあれば別だけど
301整理番号774
2020/01/05(日) 00:13:16.83ID:L4N4Fu2g0 >>300
さんきゅー!
さんきゅー!
302整理番号774
2020/01/05(日) 00:13:47.77ID:p1Nhxv9N0 ディスクわけてアルバムに入れるくらいだからツアーではやってくれるんじゃない
303整理番号774
2020/01/05(日) 00:14:27.53ID:+p0TG1EQ0 1分30秒にキャッチーで盛り上がるサビを入れると、アニソンや子供向け戦隊物みたいな主題歌になるんだよ
STORMもそれっぽくて、1998年に発売された当時は糞ダセーとがっかりしたんだか
RYUソロ効果で一番売れたシングルだけど、SLAVEに一番好かれてない曲だと思うんだがどうよ?
LIVEでもガッカリ曲だろ
STORMもそれっぽくて、1998年に発売された当時は糞ダセーとがっかりしたんだか
RYUソロ効果で一番売れたシングルだけど、SLAVEに一番好かれてない曲だと思うんだがどうよ?
LIVEでもガッカリ曲だろ
304整理番号774
2020/01/05(日) 00:15:40.55ID:hBSbhUJQ0 まぁルナクリでも日替わりにならず2日間ともやったしな
305整理番号774
2020/01/05(日) 00:18:27.28ID:VZmLo3WM0 ストームは最初こそあれだったがツアーを経て昔の声に戻っていったから何気に評価高かったよ
どこの会場か忘れたけどツアー後半ではシャウト入れたりしてたから
どこの会場か忘れたけどツアー後半ではシャウト入れたりしてたから
306整理番号774
2020/01/05(日) 00:19:40.56ID:k1TUQXVI0 あ、これひょっとしてOA1曲だけ?
307整理番号774
2020/01/05(日) 00:23:34.16ID:+p0TG1EQ0 どのアーティストも一曲だね
308整理番号774
2020/01/05(日) 00:29:37.78ID:+YnBlcB30 前ストリーミングでやんなかったの悲壮美だっけ
今日やるならこれかな
今日やるならこれかな
309整理番号774
2020/01/05(日) 00:36:39.60ID:k1TUQXVI0 アニソン続いてるしそうかもな
310整理番号774
2020/01/05(日) 00:41:39.51ID:ndEY3f4s0 乱もPhiliaも歌詞が超絶ダサい
曲はいいんだけど
伝説の夜とか革命とか世界を救うとか
マジで歌詞で大損してる
曲はいいんだけど
伝説の夜とか革命とか世界を救うとか
マジで歌詞で大損してる
311整理番号774
2020/01/05(日) 00:42:23.59ID:nOM0BPCc0 >>303
それは先日のアニソン番組の作曲家が言ってた事の曲解だろう
時間の概念に音楽ジャンルが定義される事はない
アニソンが1分30秒に纏めこまれるのは単に尺の問題であってその中で切り貼りすると言うだけの事
それは先日のアニソン番組の作曲家が言ってた事の曲解だろう
時間の概念に音楽ジャンルが定義される事はない
アニソンが1分30秒に纏めこまれるのは単に尺の問題であってその中で切り貼りすると言うだけの事
312整理番号774
2020/01/05(日) 00:44:49.34ID:+p0TG1EQ0 影山ヒロノブJAMbandやスカパラ、大御所エリアで2曲演奏になったな
LUNA SEAも期待
LUNA SEAも期待
313整理番号774
2020/01/05(日) 00:46:59.53ID:nOM0BPCc0314整理番号774
2020/01/05(日) 00:49:12.73ID:nOM0BPCc0 キタ――(゚∀゚)――!!
315整理番号774
2020/01/05(日) 00:49:23.59ID:rqMeAoJP0 くるーーー
316整理番号774
2020/01/05(日) 00:50:01.56ID:Z2DVHbj70 きたよー\(^o^)/
317整理番号774
2020/01/05(日) 00:51:24.74ID:ndEY3f4s0 やっぱ英語の挨拶はSGZか
一番得意そうだしな
一番得意そうだしな
318整理番号774
2020/01/05(日) 00:51:28.01ID:rqMeAoJP0 ドイツ公演のROSIERのドラムの音の抜け良いな
320整理番号774
2020/01/05(日) 00:54:32.07ID:bJtCsyby0 杉のトークが長すぎたんじゃねw
321整理番号774
2020/01/05(日) 00:55:07.35ID:rqMeAoJP0 まあSUGIZOのその話になるわなこの番組なら
322整理番号774
2020/01/05(日) 00:56:24.57ID:ni4rJvPV0 INRNの呟き最っ高にウザいんだけど
あの歳であのはしゃぎ方はなんなの?
あの歳であのはしゃぎ方はなんなの?
323整理番号774
2020/01/05(日) 00:57:27.32ID:OXBSfOoR0 LUNA SEAがトリか…
悪くないだろう
悪くないだろう
324整理番号774
2020/01/05(日) 00:57:33.88ID:ndEY3f4s0 SGZのトークが一曲分だから宇宙だけでもしょうがないな
325整理番号774
2020/01/05(日) 00:58:06.60ID:rqMeAoJP0 このヴォーカル歌うますぎない
327整理番号774
2020/01/05(日) 00:59:33.50ID:3wWrMsEW0 SUGIZO 毛量多いなぁ
328整理番号774
2020/01/05(日) 01:00:05.12ID:pQAYNDjG0 すげえ今更だけどどう考えても紅白でるべきだったなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 🏡
- 27歳会社員だけど、諭旨解雇の懲戒処分くらったwwww
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→