X



Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.29 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し~3.EXE垢版2016/11/24(木) 13:04:50.14ID:3CYl45Fw
Windows 7のアクティベーション総合スレ
Vistaも互換性ありなので、同じ手順でOK
報告用テンプレ
■M/B :
■BIOS Ver :
■使用ツール Ver:Phoenixtool/AMItool/Awardtool
■Manufacturer :
■Key File :
■RW-Everything :
■Method :
■BIOS更新ツール :
■成功の可否 :

SLICを埋め込んでも認証に失敗した場合は、SLIC ToolKitのAdvancedタブを表示させて、
そのスクリーンショットを添付するとアドバイスが貰いやすいかも

画像うpろだ
http://nagamochi.info/upload.html
ファイルうpろだ
http://u9.getuploader.com/sh/

ツール最新バージョンDL先
Phoenix & UEFI BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/13194-Tool-to-Insert-Replace-SLIC-in-Phoenix-Insyde-Dell-EFI-BIOSes
AMI BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/4071-New-AMI-BIOS-tool-for-performing-SSV2-3-and-Dynamic-SLIC-Modification
Award BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/5385-New-Award-BIOS-tool-for-performing-SLIC-Insertion-Modification
※前スレ
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1435910405/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)
0834名無し~3.EXE垢版2019/02/15(金) 08:56:22.72ID:9CSZy154
保守
0835名無し~3.EXE垢版2019/02/15(金) 21:11:14.31ID:BysoJxBW
>>833
桐谷華こと種崎敦美(キリッ

なんのはなしだ・・・w
0837名無し~3.EXE垢版2019/03/07(木) 04:44:32.73ID:m6JoqIOW
■M/B : ROG CROSSHAIR VII HERO
■BIOS Ver : 1201
■使用ツール Ver:Phoenix 2.73
■Manufacturer : Asus
■Key File : KEY.TXT
■SLIC File : ASUS.BIN (2.1)
■SLP File : 無指定
■RW-Everything : 無指定
■Method : New Module
■BIOS更新ツール : EZ-Flash 3
■成功の可否 : 失敗
0838名無し~3.EXE垢版2019/03/08(金) 05:09:22.46ID:pCM61S9Y
>>837
失敗の詳細を詳しく書いて欲しい
助言出来るかも
0839名無し~3.EXE垢版2019/03/08(金) 11:18:23.67ID:yeodvKeJ
>>837
このUEFI BIOSは、PhoenixTool 2.73で読み込んだ時点で、"error 6 - Arithmetic operation resulted in an overflow"
というエラーが出てフリーズしてしまう。
すでに上の方で「CROSSHAIR VI」のケースで議論されているように、MMToolかUEFI Toolを使ってマニュアルで
  {CDFFEBFB-17DC-46BC-9B75-59B861920913}
  {15634458-E8A4-436D-AC2F-57E33E534CCF}
の2つのモジュールを埋め込むしか方法はない。
とりあえず、MMTool [5.2.0.24]を使ってASUS(2.1)のモジュールを埋め込んだサンプルをUPしておくので、参考にされたし。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1552011116/attach/1552011116.zip
(パス:asus)
0840名無し~3.EXE垢版2019/03/09(土) 00:24:08.89ID:zKuQ/7VC
ありがと>>838、839
>>838 詳細は>>839の通り”error”で作業できず。
>>839 modsいただきやした。
MMTool5.2.0.24でcapを正常に読み込めました?
うちだとFilename欄が空白になってたから、そこで
諦めた。
MDLに上がってたのも時既に遅しで。うー
0841名無し~3.EXE垢版2019/03/09(土) 00:42:00.59ID:zKuQ/7VC
>>839
CROSSHAIR VIも6101はPhoenixTool2.73で
読めたけど6401は”error6”で読めなくなってる。
CROSSHAIR VIIは1002から読めなくなってる。
0842839垢版2019/03/09(土) 06:19:01.57ID:lEaO3qkh
>>840
MMToolでの開き方:「Load Image」 → 「Files of type」 → 「Capsule FIles (*.cap)」 でOK

ちなみに、Crosshair VI/VIIの場合は、BIOSバージョンによっては、PhoenixTool(2.73)で
読み込めたとしても、SLICモジュールが正しい位置に挿入されない現象が出てくる。
(CROSSHAIR VIの6101のケースも同様)
つまり、肝心の"New Module"の処理が正しく行われないので、PhoenixToolの「Structure機能」
を使ってマニュアルで挿入するか、他のツールで挿入してやる必要がある (過去スレを参照)。
0843841垢版2019/03/09(土) 12:20:13.04ID:zKuQ/7VC
>>842
MMToolで読み込むと、
CROSSHAIR VIIは1002以前なら項目欄が
[Volume] [Index] [FileName]
03:02-05  01   RomLayoutDxe
の様になりますが、1002からのBIOSファイル
は空欄で、MMToolが正しくファイルを認識
できていないのでは?
>>842さんとこは項目欄にちゃんと表示され
ますか?
0844名無し~3.EXE垢版2019/03/09(土) 13:27:56.03ID:lEaO3qkh
>>843
Filenameの部分がブランクで、特にFirmware Volume 3以降のモジュール名が全く表示されていないということね。
ただ、以前にもZ170/Z270/Z370のどれかのBIOSバージョンでも似たようなことがあったけど、MMToolがBIOS
を認識していないということはなかった。もし、認識できていないのなら、しかるべきメッセージが出るはず。

ポイントは、Firmware Volume 1において、モジュール{88EAB212-C64F-4DE0-B83C-0DBE614EEACC}の直後に
「New Module」である
  {CDFFEBFB-17D-46BC-9B75-59B861920913}
  {15634458-E8A4-436D-AC2F-57E33E534CCF}
を正しく追加挿入すること。 MMTool [5.2.0.24]ではちゃんと挿入されている。
もし、不安なら他のUEFI Toolを探して自分でやってみればよい。後は君次第。
0845名無し~3.EXE垢版2019/03/09(土) 21:48:56.34ID:zKuQ/7VC
ありがとう>>844
MMToolで1201を読み込み何もせず
セーブすると壊れる事無く全く同じで
セーブされたから大丈夫なんかな。
実機持ってないんで確認できず。
0846名無し~3.EXE垢版2019/03/10(日) 06:15:37.00ID:GtC1qKby
オマイみたいなど素人はやめといた方がええ
0847名無し~3.EXE垢版2019/03/11(月) 09:33:57.15ID:hIF63G22
久しぶりに来て見て、スレを読んだところ何か変だ??ww

みんなも気付いていると思うが、>>837=840=841=843=845 が言ってることは胡散臭いし、支離滅裂じゃんw

>>837では、crosshair viiのbios1201をphoenixツール2.73で処理した後、EZ-Flash3で実機のbios更新したと報告(結果は失敗)

(その後、839氏よりそもそもcrosshair viiのbios1201はphoenixツール2.73で読み込めないという指摘あり)
>>841では、実はphoenixツール2.73で1002以降のbios、つまり1201も読み込めないことを自分で白状

>>845では、「実機持ってないんで・・・」 ← ええっ、>>837の報告だとEZ-Flash3で更新したんじゃ?ww

いったい、コイツは何を考えてこんな嘘を言ってるのか? 詐欺師にもなれないバカさ加減だなw
というか、こういうゲス野郎に親切にコメントしてる人がかわいそう
0848名無し~3.EXE垢版2019/03/11(月) 18:57:30.07ID:sNFEwTqc
そう言われてみれば、確かに・・
0849名無し~3.EXE垢版2019/03/12(火) 00:06:14.00ID:1o42DlUX
白状も何も、嘘つく理由もないし、ふざけて
るつもない。
テンプレははしょっただけ。2chだし
>>838,839,844もその辺気にせずレスしてくれ
てたんじゃないかと思。

現状ツール対応してないみたいだし、MDLで
1201上げてくれてた人が、次のバージョンも
上げてくれるの期待するしか無さげ。
0850839垢版2019/03/12(火) 19:18:17.15ID:yVGGq+aG
>>849
敢えて看過するつもりだったけど、>>847の指摘があったので一言。
私は、>>840-841を読んだ時点で、テンプレとの矛盾に「おや?」と
疑念を持ったが、アドバイスした"行きがかり上"最後まで付き合った。
いや、付き合う羽目になった、と言うべきか。

 >テンプレははしょっただけ。 2chだし
      ↑
いちいち目くじらを立てるつもりはないが、こういう態度に何となく不快感を
覚えるのは私だけだろうか? 虚偽の報告は、「はしょった」とは言わない。
それに、たとえ2ch(5ch)とは言え、基本的なルールは踏まえるべき。
ここのテンプレは「実機」でトライした結果を「報告」するもの。結果の成否に
関わらず、その後の情報交換や試行錯誤を通して、有益な情報やヒント、
経験則的な知識をシェアするための最初のステップ。もし、実機で試行せず
相談するのが目的なら、テンプレを使わずに素直にその旨を書けばいい。
申し訳ないが、率直に言って、君のような人はこのスレにはそぐわない。
0851名無し~3.EXE垢版2019/03/12(火) 21:26:49.11ID:GF8QHTVr
どうもあちこちで作文するのが最近紛れているらしい・・・
0852名無し~3.EXE垢版2019/03/12(火) 21:50:08.58ID:yVGGq+aG
どうでもええけど、最近ぴころを見んなー
0853名無し~3.EXE垢版2019/03/21(木) 09:28:32.44ID:uq+bp88O
Windows Server 2019をVMware Workstaion上でOEM:SLP認証してみた

https://i.imgur.com/acfRR8Q.jpg
https://i.imgur.com/v93xcDc.jpg

SLP2.5のSLICバイナリとOEMCertはすでに出回ってる
Keyは今のところ Datacenterエディションしか手元にないので、Standardを探してるところw
0854名無し~3.EXE垢版2019/03/21(木) 16:28:55.94ID:8575HeAL
鯖の2019が出て、
SLICもとうとう2.5まで来たのか・・。
うちの研究室のファイル鯖なんか
未だに2003R2だぜ。
0855名無し~3.EXE垢版2019/03/22(金) 12:03:37.91ID:ulAAo3xq
去年LANの修理メンテに行った某地方都市の医療法人だと、
一部で2000サーバが稼働してた。流石にWANには繋がって
なかったが。
0856名無し~3.EXE垢版2019/03/24(日) 14:35:33.71ID:8NK90BmW
Server2016、Server2019はさすがにHWID.GENではアクチできないのかな?
0857名無し~3.EXE垢版2019/03/24(日) 23:53:19.05ID:3L8l9Y1G
2016はヤフオクで1000円で買えば良いんじゃね?
0858名無し~3.EXE垢版2019/03/25(月) 12:44:45.11ID:2rt+jZnY
>>856
"Unsupported Edition"
0859名無し~3.EXE垢版2019/03/26(火) 01:45:20.35ID:3ufVN2cd
>>214
タツノコに対する怒りで眠れないわ
これがエガオノダイカ…
0860名無し~3.EXE垢版2019/03/26(火) 12:31:54.56ID:Af+JHZ+A
バイト代も入ったし春休みで暇なので、PC新調しようと思うんだけど、マザボはどこがおすすめ?
SLIC改造を考えるとやっぱりASUSが無難かな。。。
0861名無し~3.EXE垢版2019/03/26(火) 21:32:18.23ID:uG+d6bpuD
ヤフオクで7ProのCoreシールっていうか番号買えよ
数百円で買えるから
0862名無し~3.EXE垢版2019/03/27(水) 12:01:32.45ID:jVxRqNh4
>>860
Win10なら踏み台不要なのでどこの母板でもOK。H*IDG*Nを使えばよろし。
でも、どうしてもhogehogeゴニョゴニョして遊びたいのなら、ASUSでOK。
0863名無し~3.EXE垢版2019/03/28(木) 20:03:01.40ID:getrxAJg
DELLのCOAラベル20枚ぐらいもってる

HWID GENを使うよりは安心感がある。
0864名無し~3.EXE垢版2019/03/29(金) 13:17:36.71ID:mgq9udsH
まあ、最終的には「気持ち」の問題だからねぇ。。。十人十色
0865名無し~3.EXE垢版2019/04/01(月) 23:11:18.92ID:oN/zhfsZ
OAライセンスのシール番号ではダウンロード出来ないからダメだな。

でもOEM版CD持ってるから試してみようかな。
0866名無し~3.EXE垢版2019/04/04(木) 17:31:51.25ID:ysI9rRE3
DELLはサービスタグが数種類あれば色々なOSイメージがダウンロード出来る。
0867名無し~3.EXE垢版2019/04/21(日) 23:01:39.71ID:UCt1eOZg
ロダWin7→Win10は流石に塞がれたのかな
Win10にしてから認証を通そうとしてもキーが有効でないと怒られるわ
0868名無し~3.EXE垢版2019/04/21(日) 23:27:37.85ID:+C71hN4W
何やったんだよ
手順を間違えてね?
0869867垢版2019/04/22(月) 00:01:45.97ID:kvIpUup+
Win7 ISOイメージでクリーンインストール→ロダインストール→認証済み確認→Win10RS4 ISOイメージでアップグレード→認証NG
0870名無し~3.EXE垢版2019/04/22(月) 18:21:59.09ID:qF48s46I
結構前からそれってダメじゃない?
Win7Proのキーをヤフオクで何百円かで買ってインストールすれば楽よ
0871名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 10:57:15.33ID:uGuBU7px
win8が出た時1200円で2個買っといて助かった
もうあ言うのはやらないのかな?
0872名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 15:43:03.36ID:+Tm1YlG5
10クリ−ンインストールHWIDGEN
でいいんじゃない?
0873名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 15:55:37.25ID:+NS9akZd
>>871
無償アップグレードで実質的にタダでばら撒いてたようなものだろ
だからもう1200円みたいなのはやらないよ
0874名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 17:43:55.25ID:0gpyagZA
お払い箱になった8.1のプロダクトキーがヤフオクやebayで2〜300円ですよ
10にするのが嫌な人達が買い漁ったら値上がりするかも知れないけど・・・
もっとも初心者連中はマイクロソフトのサイトから8.1のISOがタダでタウンロード出来るのを知らずに
メディア付きのを血眼になって探すアホもいるだろうけどな
0876名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 21:24:17.27ID:0gpyagZA
10の方がいいと言いたいようだけど、システムに突っ込んで色々とやっていると10は完全に不具合箱だぞ
7もUSB周りの不具合を取り切れてはいないから、特別な事をやると不具合を起こす
その点で今一番こなれているのは、10のベースになった8.1だと思うよw
完全にスタートメニューの表示に対して毛嫌いしているだけだと思うよ
俺も嫌いだけどな
8.1は使用しているユーザーが少ないから、システムに突っ込んだ使い方をして評価している人が少ないだけだよ
0877名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 21:34:28.68ID:+NS9akZd
8.1を使ってると馬鹿にされるからな
面と向かって馬鹿にされても平然といられる>>876には関係ないことだけど
0878名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 22:03:55.94ID:p7ajBGMT
Windows 7 39.60%
Windows 10 38.17%
Windows 8.1 4.76%

完全に、変り者

社会不適合者
0879名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 22:20:58.87ID:sDNzZNAD
てめーが使いやすいのを使えばいいんだよ
0880名無し~3.EXE垢版2019/04/23(火) 22:35:48.84ID:5HblWkHy
Microsoft社員「8.1とかゴミだよ」
Microsoft社員「10の方がいいよ」
0881名無し~3.EXE垢版2019/04/24(水) 01:43:32.59ID:HeBs8ckc
7を10にしてから マザーボード交換した時
8の1200円キーが通った 8は入れた事ないけど
0882名無し~3.EXE垢版2019/04/24(水) 10:00:05.21ID:rh475yes
用途を選べば8.1はいいけどなぁ
アプリもハードもサポートを切られてきて一般的にはやはりどうかなぁという
古いアプリが互換しない場合に仕方なく、、って感じでは?
ゲームはDX12がサポートされないし、MSストアで売ってる新しめソフトは無理だしねぇ、、
0883名無し~3.EXE垢版2019/04/24(水) 15:28:02.09ID:J9xfAbPt
旧PCにWIN7インスコしてロダって、無償期間に10にアップグレードしてしばらく使って
アニーバーサリーアプデでMSアカウントに紐づけ

その後買った新PCには使い慣れたWIN7入れて使ってるけど
7の賞味期限切れた後、10インスコしたら旧PCで紐付けしたMSアカウントでアクチ通るかな?
0884名無し~3.EXE垢版2019/04/24(水) 19:11:18.58ID:/Ox9xMnm
その頃にはもうライセンスの移行は終了しているかもね
0885名無し~3.EXE垢版2019/04/27(土) 16:06:12.53ID:hBTSVH6S
>>869
認証済み7でGenuineTicket.xml作成したのをUSBメモリかなんかに取っておいて、Win10クリインしてから
そのGenuineTicket.xml食わせてみればいいじゃん。
0887名無し~3.EXE垢版2019/04/30(火) 23:02:11.36ID:s5FHkqj2
環境依存文字で~って出せるけど
令和は10だけかな?まぁ使わんけど。
0888867垢版2019/05/01(水) 04:01:19.75ID:1X3KS3Dp
>>885
やってみましたがslmgr.vba -atoを打つとエラー0xC004E028で通らないようです
0889名無し~3.EXE垢版2019/05/02(木) 08:44:36.80ID:HTaNimRf
ロダで通したGenuineTicket.xmlなんかでライセンス認証されるわけないやん
それじやアップグレード後に別マシンとして認識されっぞw

ロダで認証させた7から10にアップグレードして認証されないようなら
マイクロソフトから7のISOを落としてそいつでインストールしてからやる
0890名無し~3.EXE垢版2019/05/02(木) 08:49:17.47ID:HTaNimRf
そもそもがその7は無印良品だったりしないのか?
0891名無し~3.EXE垢版2019/05/02(木) 09:56:08.23ID:jOb9EEHp
SP1じゃないほうのことなら、認証できたよ

>>889
マイクロソフトから落とすのに7のプロダクトキーが要るだろ
プロダクトキーがあるなら認証するときにキーを使えば良いんじゃ?
0892名無し~3.EXE垢版2019/05/02(木) 10:50:42.15ID:6EMmltCE
10へのアップグレードネタなら10アクチスレ行きなさいね
0893名無し~3.EXE垢版2019/05/02(木) 11:24:08.27ID:jOb9EEHp
この人は無視してここに居座るでしょう
0896名無し~3.EXE垢版2019/05/20(月) 15:41:51.14ID:FGlhssyK
Windows 10と、そのサーバー版OSのWindows Server 2016/Windows Server 2019の関係がよく分からん。
バージョン1607までがServer2016で、バージョン1809からがServer2019?
0897名無し~3.EXE垢版2019/05/21(火) 13:01:26.39ID:KDBb8qE9
>>894
MDLをあちこち探して、SLICとCertは最新版を入手済み
でも、鯖2019のOEMキーが見当たらん。教えてちょ。
0899名無し~3.EXE垢版2019/05/21(火) 15:16:44.26ID:KDBb8qE9
>>898
truth be told, i've made a helluva lot of searches but to no avail, so far.
anyway i'll try again and fill you in on the findings("keys") if i'm jammy.
0901名無し~3.EXE垢版2019/05/22(水) 12:22:19.31ID:TtSgOkyF
>>897
俺もMDLを探したけど、キーは見つからず。
そこで中華サイトを探索してDatacenterのキーを発見 → pcbeta
後は自分でやってね。
0902名無し~3.EXE垢版2019/05/23(木) 09:35:00.80ID:olKBQazi
Firefox67のwebrenderがものすごく良いそうだ
Win10と相性がかなり良いため、Win7と決別するときがやってきた
ちょうど1903の正式リリースが始まったのでアップグレードすると良いでしょう
さようならwindows7
0903名無し~3.EXE垢版2019/06/05(水) 23:16:24.30ID:d+x/P3/H
ちょっと調べる機会があったので、ここにまとめて記載
最近のマザボでもまだWin7が使えるみたいです

現時点での発売マザーボード別サポートOS一覧
(サポートOS=チップセットドライバを出してる)

IntelLGA/AMDSocketとチップセット別で調査
(これはあくまで目安で、実際には各種マザーボードの個別サポートに依存します。
詳細はマザーボードまたはPC機種の発売会社にあるサポートページを参照)

●Intel LGA2066
X299 Win7x32,Win7x64,Win10x64,Server2012R2x64,Server2016
●Intel LGA1151
Z390 Win10x64
Z370 Win7x32,Win7x64,Win10x64
Z270 同上
Z170 Win7x32,Win7x64,Win10x32,Win10x64
●AMD SocketTR4
X399 Win10x64
●AMD SocketAM4
X470 Win7x64,Win10x64
X370 同上
0904名無し~3.EXE垢版2019/06/06(木) 00:02:29.23ID:rqmBoXaa
>>903の補足 最近のマザボでWin7を使う場合の注意

問題点
最近のマザボでWin7をインストールしようとした場合、最初の画面で
USBキーボードとUSBマウスが効かなくなりインストールが進めなくなる

なぜか?
最近のマザボは全てUSB3コネクタ搭載でUSB2コネクタが無い
またWin7のインストールディスク内にUSB3(XHCI)ドライバが入ってないため
インストール時にUSB3コネクタ経由の機器が全て使えなくなるため

回避策
・マザボにPS2コネクタが有る場合、PS2マウスかキーボードを接続してインストールを進める
・マザボにUSB2のピンヘッダがある場合、そこに「USB2ピンヘッダ−USB2コネクタ変換ケーブルかコネクタ」を繋げてそこへUSBキーボードとUSBマウスを接続してインストールを進める
・一部マザボメーカーでWin7インストールディスクにUSB3(XHCI)ドライバを組み込むツールを出してるのでそれを利用する
いずれかの回避策でインストールを進めてデスクトップ画面が表示された後、チップセットドライバとUSB3ドライバをインストールした後は
普通にUSB3コネクタ経由の機器が使える様になります

参考
RyzenにWindows7をインストールする方法を考える
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490282359/
0905名無し~3.EXE垢版2019/06/06(木) 01:08:40.28ID:L9W94gEk
自分のブログでやってくれる?

そんなもの、調べれば3秒でわかるし

邪魔
0906名無し~3.EXE垢版2019/06/06(木) 06:30:49.68ID:qCACdgFh
せっかく纏めてくれたんだから、まあ、そう言うな。
「邪魔」になるほどスレがにぎわっている訳じゃなし ・ ・ ・ ・
0907名無し~3.EXE垢版2019/06/06(木) 20:18:02.43ID:OFOHL5x6
>>904
俺としての手抜きインストールのおすすめ方法は、
10のメディアからブートしてからUSBメモリでも何でもいいから
7のインストールメディア内にある「\Sources\Setup.exe」をコマンドプロンプト上から実行する方法
7のインストールメディアをついでにパッチの統合もしておくとインストール後に
デバイスの認識もするようになるのでなおお勧めです
素のSP1だとネット接続も出来ないパソコンでも統合しておくだけで勝手にWi-Fiドライバも適用されています
0908名無し~3.EXE垢版2019/06/06(木) 21:09:38.32ID:SNimSgEf
winに入ってるようなドライバなんかふつうは使わない
情弱は何も考えてないから使うだろうがね
0909名無し~3.EXE垢版2019/06/07(金) 00:05:52.45ID:FiLFsGxZ
>>908
ぶった切っちゃって悪いんだけど、おまえが見ているサイトになんて書いてない方法で
インストール1つ取っても抜け道がまだ残されているんだよ
それをやるためにはBIOS含めてインストールメディアの仕様を熟知している必要がある
そんじょそこいらのサイトには書いてないぞ
結局は自分の知識で突破するんだ
0910名無し~3.EXE垢版2019/06/07(金) 00:44:38.41ID:7EesKIxg
熟知とか
笑わせるなよ、お前w
0911名無し~3.EXE垢版2019/06/07(金) 00:53:43.28ID:FiLFsGxZ
>>910
そうだな ここに書き込まれた無理難題をおまえの知識で実行検証して突破出来たら
答えてやるといいのではないか?
絡むだけでまともな書き込みをして答えてやっていたのを俺は見た事がない ついでに草
0913名無し~3.EXE垢版2019/06/15(土) 03:44:44.57ID:BHDW8MW9
色々ファイル整理してたら7SP1のファイル2種類でてきたんだけど、
>>719のファイルって_uなしと何が違うんだっけ・・・
何かあったと思うんだけど忘れた
0914名無し~3.EXE垢版2019/06/18(火) 13:07:01.11ID:KL3YYQpt
>>901
多謝。おかげでDatacenterのキーをゲット。
これでServer2019版の堅牢なWindows10ワークステーションOSが構築できるぜ!
0915名無し~3.EXE垢版2019/06/20(木) 13:21:09.39ID:feVNMOwP
仮想フォルダの整理してて気付いた
10と7以前とserver系は非常によく分かるけど8.1のアクティベーションのやり方忘れたわ
SLPがだめになったの8からで謎ツールかKMSくらいしかないんだっけ
0916名無し~3.EXE垢版2019/06/20(木) 14:22:52.67ID:Ol58ONXr
その通り
いまさら8.1を使う意味は皆無なので、データを移したあと削除しちゃって良い
すべてのOSを持っていないと落ち着かないという人はヤフオクでプロダクトキーを買いましょう
0917名無し~3.EXE垢版2019/06/20(木) 15:55:56.35ID:feVNMOwP
ありがとう、そうするわ
超久々に見たら、起動直後にデスクトップにならないわ、スタートボタンないわで何か笑ったw
0918名無し~3.EXE垢版2019/06/20(木) 22:27:23.85ID:lrHb4M8V
プロダクトキーを買いたくないので、
タダでくれる人を探します。
0919名無し~3.EXE垢版2019/06/20(木) 22:36:02.46ID:BqjpmTbp
>>915

8.0の前半はWindows7の様にCOAラベルついてたけど
途中からBIOS埋め込み型になった記憶がある。
0920名無し~3.EXE垢版2019/06/21(金) 16:48:26.90ID:AKcCEpHF
>>914
オイラも鯖2003、鯖2008、鯖2008R2、鯖2016と使ってきて、確かにワークステーション用の
OSとして堅牢で安定してる。しかし、マルチメディア向きではないのと、コンシューマOS向け
のアプリがインスコ出来ないという難点があるね(セキュリティーソフトやPegasysアプリなど)。
0921名無し~3.EXE垢版2019/07/13(土) 11:29:19.87ID:yTBu7Tfz
なんかZen2動作する格安マザーって事で
Asrock B450 Steel Legendが売れてるらし
いのだけどMyDigiでMOD見つけられず。
知ってる人いる?
0922名無し~3.EXE垢版2019/07/25(木) 19:50:17.68ID:4+FnetXI
SLP2.5に興味のある人はどーぞw

<Windows Server 2019 OEM SLP Keys>

=== Server 2019 RTM Standard ===
3D4DN-YDB4Q-RB4KX-HRBBT-PDPHV
3X99J-PND6M-WWTJQ-TQGXY-HVCHV
849MD-N9J4D-282Q4-CVC3Q-RJT37
HRP6Q-NVBG7-PFYKR-R6JHJ-BWT37
QQH2N-2KTDV-44K2Y-XBXQ6-WXFBH

=== Server 2019 RTM Datacenter ===
X2YVN-CPD6T-2MHH4-DGR7T-RRJWC
8PNQX-RF873-CXRPY-8J42B-XBWWC
QMNY4-DG2PG-X94QM-TXYHM-39QFP
YNF2T-4KM28-YBHHT-FY8FY-DPG4P


SLP2.5のSLICとOEMCERTのファイルはこっち ↓
http://whitecats.dip.jp/up/download/1564050621/attach/1564050621.rar
(パス:2019)
0923名無し~3.EXE垢版2019/07/26(金) 08:32:13.31ID:S4PEJGgW
>>922
おお、MDLをさんざん探しても見つからんかったKey情報。多謝。
今度新調するマシンはServer2019でいくわ。
0924922垢版2019/07/26(金) 12:18:29.80ID:QVe3Vr82
順序が逆になったけど、冬眠していた人のために、SLP2.4の情報もどーぞw

<Windows Server 2016 OEM SLP Keys>

=== Server 2016 RTM Standard ===
2499N-BCGX3-FHJKF-DH9QR-8B63W

=== Server 2016 RTM Datacenter ===
BMNW3-FGW9B-XRT9Q-JH4RK-T8392

=== Server 2016 Storage Server Standard ===
26K68-7NBHG-XQGQG-KYYCJ-QDCGG


SLP2.4のSLICとOEMCERTのファイル
http://whitecats.dip.jp/up/download/1564098890/attach/1564098890.rar
(パス:2016)
0925名無し~3.EXE垢版2019/07/26(金) 19:31:50.44ID:UqVYBYBY
>>922 >>924
サンクス!
SLP2.4/2.5のSLICとOEMCERTのファイルはMDLで入手出来るけど
キーを探しても見つけられなかったので助かります!
まずは仮想PCで試してみようかな
0926922垢版2019/07/29(月) 09:31:36.59ID:I46duDk7
>>925
VMWare用で良かったらMOD BIOSをどーぞw
これはVMWare12.0のBIOSを基にMODしたものですが、14.0でも問題なく使えます。
(恐らく15.0でも大丈夫)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1564359693/attach/1564359693.rar
(パス:vmware)

使用方法の分かる人向けにUPしますので、使い方は割愛させて頂きます。ただ、注意点
として、1点補足します:
VMPlayer等で新しいVMを作成した際に、14.0以降では自動的にfirmwareの初期構成
が「efi」になるようです。これでは、上記MOD-BIOSが使用出来ません。
そこでfirmware構成を「BIOS」にしてやる必要があるため、起動前に定義ファイル(***.vmx)
を下記のように書き換えてください(最初から"bios"になっていれば不要)。
firmware = "efi"  →  firmware = "bios"
蛇足ですが、上記以外に、MOD BIOSを使うための「おまじない」も忘れずに。

※尚、これはあくまでもSLP機序の研究用ということで自己責任にて御使用ください。
0931名無し~3.EXE垢版2019/07/29(月) 23:03:17.70ID:I46duDk7
まあまあ、ここは穏便に。 みんなで楽しくSLPを研究しましょうw
0933名無し~3.EXE垢版2019/08/03(土) 19:19:58.77ID:j3j3Ar6B
SLIC toolkit v3.2でbinを読み込ませると
!=(赤色) ==(緑色)になるのはどういう意味?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況