X



【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE垢版2018/05/11(金) 22:14:16.30ID:hNQNcBEs
April 2018 Update(Spring Creators Update改め)について語るスレ

「Windows 10 のダウンロード」
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows 10 April 2018 Update

提供日:2018年4月30日(現地時間)
開発コード名:Redstone4(RS4)
ビルド:10.0.17134.xx
バージョン:1803

関連スレ
【田】Windows10 Part142
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525230339/

前スレ
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1525391835/
0006名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 02:59:42.34ID:V3lIpmnL
SSDでバッテリ?
余計な電力使う設定にされるって事かね
0007名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 03:50:57.62ID:EaleFSEX
やっぱ色々な問題が発覚して収束していくのは6月頃か
0008名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 04:16:30.94ID://PmKHT2
1803にしてからフルスクリーンでゲーム(LoL)してるときにshift+Tabで画面切り替えると数秒真っ暗画面になるようになった
地味に気になるわこういうの
0009名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 04:21:33.72ID:JD2VdAcm
バッテリー寿命って?
単に消費電力が増えるだけなのか、
バッテリーが劣化するのか?
0010名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 09:17:42.36ID:gxjcgULJ
April 2018 Updateしたら、IEのオートコンプリートが使えなくなった
「このパスワードを保存しますか?」で「はい」を押しても、
ログオフや再起動するとWeb資格情報が全部消えてる
どうしたら覚えてくれますか?
0012名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 12:31:18.09ID:ZXLGFP4z
昨晩〜今朝にかけて無事RS4生還
まだアップデート後あんまり使ってないので不具合は出ていない

ただむっちゃくちゃ時間かかった
累計2時間くらいかかってるわ
こんなん毎回やらせるんかよMS

SSDにしようにもSSDで不具合でてるし怖くてできんわ
0013名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 13:09:17.21ID:dN41sYw6
age
0014名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 13:15:52.79ID:mmuLyMIN
カーソルが飛び飛びになる不具合、radeonならドライバーを1つ前に戻したら直った。
マルチモニターにしていて、1つ消してあるとなりやすいらしいが。

あとIntel SSDで再起動時などにOSが吹っ飛ばされる件、プレクスターのM2 SSD(NVMe)でもなったよ。
1回だけでその後は、発生してないのでどれかのUpdateで直ったのかもしれない。
0016名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 16:36:08.19ID:WyQBk/Z9
>>10
インターネットオプションのオートコンプリート周辺の設定は
チェックはいってるのに覚えてくれないってこと?
0017名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 16:51:42.18ID:PcIlFjUN
>>14
会社の新しく入れるWin10 ProのHPのPC、
NVMeのSSDで稟議出してみようかと思ったけど、
SSDのメーカー迄はわからないから、
遅いがHDDが無難かな。

Hyper-Vも使いたかったんだけど。
0018名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:07:05.56ID:dm0u6jCx
>>10
当方はIE のお気に入りの順番が123ABC順になってしまった、、面倒くさい、、
0019名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:07:20.43ID:V96SuFmB
この問題の根本的な原因はまだ明らかにされていませんが、パワーステート管理やコマンドキューの優先順位付けなど
Linux上で発見された以前の問題が多数あることから、ファームウェアやドライバのバグが根本原因になる可能性があります。
これらの問題はIntel SSD DC P3100に対して報告されていましたが、これらの問題を緩和するLinux NVMeドライバに適用された回避策は
同じPCI識別子を共有しているため600pにも適用されました。
SSD E 6000pは600pと同じコントローラーとファームウェアを利用しているため、影響を受ける可能性もあります。
インテルまたはマイクロソフトのいずれかのソリューションが提供されるまで、前述のSSDを組み込んだシステムでは
最新バージョンのWindows 10にアップグレードする必要はありません
0021名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:08:31.66ID:W6JIMzt3
>>5
なぜバッテリー寿命が低下するのか??
0022名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:16:36.39ID:1qHYH0fb
不具合が後から後から出てくるな
ドライバや受渡しコマンドがらみじゃ安定するまでしばらくかかるな
1709のままにしとこ
0023名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:27:20.69ID:D1gtzFz0
tempフォルダにaria-debug〜っていうログファイルが作られるようになった
サイズは0だから圧迫するようなことはないが
0024名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:41:50.31ID:k3E2QcTK
文句たらたらでもこれだけ連日必死に話題にしてもらえるんだから、
もう欠かせないイベントなんだろうね。
今のご時世Windowsの話題なんてもうろくにないわけだから。
0025名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:50:43.03ID:RKQHdhU6
>>20

Windowsの大型アップデートの度に使用しているアプリケーションのバージョンをアップデートしないといけないとか正直めんどくさい

ESETを捨てて、ディフェンダーにしようかな
0026名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 17:52:04.38ID:mQEcdxS+
>>17
パソコン程度で稟議って
何台纏めて購入?
0027名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:14:49.94ID:6cXnbDf0
>>17
NVMe品は発熱の問題があるから、SATA3のSSDより
余程の業務上のメリットが無いならお勧めしない。

AVとかで巨大ファイルの編集とかしない限り、メリット
が無いと思う。HDDは流石にヤメトケ。
0028名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:16:05.86ID:PcIlFjUN
>>26
30人ほどの会社ですが、
1台でも取締役と親会社の許可がいるんですよ。
0029名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:18:03.09ID:NXZ+l6Hy
3時間かかったわ。
775のCeleronだけど。
0030名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:21:51.44ID:Y6COV/Jt
フラッシュメモリなのにそんなに発熱するんだ
知らなかった
0031名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:24:00.71ID:PcIlFjUN
>>27
レスありがとうございます。

発熱がですね。

今考えている機種だとオプションで選べるのが
SATA3 SSDだと256GBまでになってしまうので。

個人ではSSDなんですが、
会社のPC全てHDDなんです。

ほか人もHDDの使ってる人は、遅いと言ってます。;

ちょっと考えてみます。
0032名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:29:03.13ID:pcdyqQvZ
会社で使用のPCならメーカーオプションで指定や選択の中で選ぶはず
それ以外はすぐに保証外
0033名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:30:51.32ID:G4Y2jH0u
自作PCならM.2SSD用のヒートシンクを付けて
サーマルスロットリング問題を極力回避する事も出来るが
メーカー製PCだとヒートシンクを付けられる余裕がないから
OSインストールだけじゃなく
大ファイルの書き込みをしたり
CドライブにTEMPディレクトリを置くだけで
温度が60度越えたりして
SSDの寿命が縮みまくる

2.5インチの品だと筐体がヒートシンク代わりだから冷えるし
PCIeスロットに刺すタイプなら
ヒートシンク装着済なので
問題無く使えるけどさ
0034名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 19:43:56.73ID:B/8I3fEd
>>33
ありがとうございます。
多分、PCIeに刺すタイプではないので、
NVMeはメーカー品では避けた方が良さげですかね。
003531垢版2018/05/12(土) 19:45:02.84ID:B/8I3fEd
>>34
はID変わってますが、31からのレスです。
0037名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 20:06:35.10ID:sqhH0bW3
過去のことは綺麗に忘れるたちだから
あぷでしてクリーンアップで過去のバージョン消してデフラグかけたからもう戻せんぜよ。
今まで戻したのは7から10の時試しでやった一回きりや。
0038名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 20:40:24.46ID:ckFEeqPb
ESETのNOD32だけど、毎日来る定義のバージョンアップだけじゃダメなの?
0039名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 20:57:15.21ID:NO6CbBv3
システムの保護を無効から有効にしたら安定した
004014垢版2018/05/12(土) 21:12:33.24ID:rf62xLSC
>>34
多分、HPのことだからM.2タイプならヒートシンクがついていると思うよ?他のチップのと一緒の大型ヒートシンクの
下に入ってるかもしれないけど。

で、俺も2.5インチのSSDの方が良いと思う。
あと、イメージバックアップは必須で。今回のクラッシュでは、Cドライブではファイルが1つも無くなった状態になったよ。
TrueImageでバックアップしてなかったら死んでたw
0041名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 21:28:29.47ID:6cXnbDf0
>>30
NANDじゃなくて、コントローラの発熱が酷いのだよ。
(勿論、高速動作な分だけNANDも発熱は、SATA3より
増えるだろうけど。)

現状のNVMe用コントローラは、旧いのだと55nmプロセスで
最新でも28nmプロセスだから、もう少しシュリンク
が進めば改善するかも、だが。

>>33
メーカー品PCなら、NVMeなSSDが壊れたり不調になっても、
メーカー任せで保証して貰えるけどな。

但し、保証期間の契約次第だし、修理&交換期間の人件費損失等
は補償して貰えないから、やはり選択は慎重にならざるを得ない。
0042名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 21:55:16.28ID:rCfFITTq
NVMeなんて容量少なすぎて却下されるだろ
0043名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 21:58:27.58ID:rCfFITTq
ああスマソ
eMMCと勘違してる‥
004434垢版2018/05/12(土) 22:09:40.91ID:PcIlFjUN
>>40
おっしゃる通りHPのPCで、
考えてるのはEliteDesk 800 G3 SFです。
ヒートシンク付いてるなら、少し安心です。

でも、SATA SSDの方が安心ですね。
SSDはデータが飛んだ時が怖いと思ってます。
会社でもHDDですが、TrueImageで時々バックアップ
を取ってます。

容量と信頼性を考えるとHDDを選択するかも。
SATA SSDとHDDの両方搭載というのもできますが。
0045名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 22:30:38.28ID:rf62xLSC
>>44
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05935549
ハードウエアマニュアルを見るとM.2にヒートシンクが付くようになってないですね(^^;
ただ、近くに冷却ファンがあるのとM.2用のヒートシンクはつけられる高さがありそうです。

で、Win10のCドライブでHDDは、かなりもたつくので2.5インチのSSDだけかHDDを追加して
バックアップ先や容量の大きいファイルなどを格納するのも良いですね。
0046名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 23:10:25.54ID:TiZwq2On
もう少し安定するまで1703でしのぐは
004734垢版2018/05/12(土) 23:16:22.80ID:PcIlFjUN
>>45
調べていただいてありがとうございます。
大変参考になります。

SATA SSD 256GBとHDDの組み合わせがいいのかもしれませんね。
ちょっと検討してみます。
0048名無し~3.EXE垢版2018/05/12(土) 23:32:19.62ID:nc49+YEW
>>38
ウイルス定義ファイルじゃなくて、ESET本体のバージョンが上がってるから。
メーカーが1803に対応って言ってるから上げないと何かしらの不具合があるかもしれんよ。

大きめのWindowsUpdateがあるたびに不具合が出てるのは、アプリ側の問題もあるからな。
0049名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 05:18:59.49ID:ek4PSHBH
>>16
もちろんチェックは入っています
ログオフ・再起動するまでは覚えていますが、ログオフ・再起動すると消えます

>>18
こちらはお気に入りは変化なしでした
0051名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:01:11.65ID:4G7dZQGc
win10はある程度の専門知識がないと使いこなせないOSなんですか?
特にhomeは。
0052名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:05:43.34ID:zXDmknIe
>>51
世の中、何でも使いこなそうとすればそれなりの専門知識がいるのは常識

単に使うだけなら無知でも可
トラブった時はPCデポにでも行けばいい
0054名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:19:30.55ID:ozohsVBL
高いけど良くやってくれる方だよあそこ

自分でできなきゃ人に頼るしかないわけで
ただでやってくれる人が見つからなきゃ
お金払うしかないわけで
0055名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:19:49.23ID:oIAJw44W
今現在、公式HPから落とせるISOは1803適用済み?分かる人いますかね
0056名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:23:41.28ID:YkCDS8Uv
適応済み
ツール使えば古いのも落とせる
0057名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:30:05.77ID:oIAJw44W
ほんとですか?ありがとおございます
0058名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:30:15.86ID:/yAsfiFf
Intel製のSSD535使ってるけど、システムクラッシュや起動不能なんて経験ないな
600Pとかモデルが限定されてるからコントローラーがとか違うのか?
ただ535は見失う現象が頻発する時期があるんだよな電源周りが不安定なのか
SATA電源ケーブル抜き差ししないと、BIOSから喪失してしまって試行錯誤が必要になる
電源を分ければ症状が収まったるするから、ノイズがのてるのかなあ
0059名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 11:57:54.94ID:m0iLP6PG
ロートルHDD使用の俺様、低みの見物
0060名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 12:06:11.01ID:blnsVRoA
Win10 1803のIEにGoogleツールバー入れると検索窓の日本語入力がおかしくなるなぁ…
ひと文字目が確定されちゃう(?)「さ」といれると「sあ」となる見たいな
0061名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 12:17:02.46ID:FxqOxl2A
>>60
入力支援機能はOFFにしないと。
あれは高速ネット回線+高速マシン向けの機能だ。
0062名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 12:30:44.77ID:ivU+xiJ/
>>58
600PとかM.2 MVNeのSSDですね。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/memory-storage/solid-state-drives/consumer-ssds/600p-series.html

Intel SSD 535だとSATA 3.0対応のコンシューマー向けSSDで、フォームファクタは、2.5インチ7mm厚とM.2の2種類があるとあるからその辺りの違いかな。

http://ascii.jp/elem/000/001/023/1023734/


SATA 3の2.5インチでも不具合があるなら、
怖いなぁ。
0063名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 12:55:27.55ID:blnsVRoA
>>61
トン
OFFってるハズなんだけどうーん
因みに8.1だと起きていないっす
ATOKが悪さしているかも
0064名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 13:23:07.08ID:Rq0d06ta
プリンタ使えなくなった
スプーラーがうまくいかないみたい
いろいろ試すのも嫌になって初期化中
8に戻るのかな
0067名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 14:28:01.96ID:z9ZLxVuC
>>46
>もう少し安定するまで1703でしのぐは

それが賢明なのかねぇ、、
0068名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 15:01:16.22ID:9wtFbVbQ
ソフトがクラッシュしたときのWindows 問題レポートが出なくなってる
無言で強制終了するのはやめて欲しい
0069名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 15:12:28.39ID:uTA8Uy6U
半期チャネル無印のおれは高みの見物 人柱の皆様ご苦労様です
0070名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 15:36:43.72ID:vYBYikF4
10は機能追加に力入れすぎてOS本来の機能はボロボロです
0071名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 16:22:27.44ID:Zz2HDd3w
おれはいつでもクリーンインストールできるように
BIOS設定・Windowsのインストール・各種環境設定・ドライバーのインストール・ソフトの一覧全部メモしてるよ
合計102ページにもなる
0074名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 17:16:57.20ID:LAGtKCHw
>>71
その労力を他に回せばもっと色々できたろうに
0075名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 17:36:59.43ID:m0iLP6PG
ドライバ関係はDD(ダブルドライバー)で抜いておけば多少時短になるでしょ
0076名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 17:47:19.89ID:3QCHpnDM
5年前ぐらいに自作した時
SSDを見失う現象に悩まされて泣く泣くHDDに戻して
その後の新PCもHDDで組んだけど
いまだにこの現象起きてるんだな
Windows10のUpdateはHDDでは耐え難いものがあるから
そろそろSSDへの換装を考えていたが
また二の足踏みそう
0077名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 17:59:31.76ID:F4pAVejE
>>63
ATOKの設定の[入力補助]−[特殊]で「アプリケーションからのモード変更を無視する」に
チェックを入れるといいかも
0078名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 18:10:36.17ID:NqqQX7kQ
>>76
SSDも安くなったし(240GBで7000円くらい)、システムコピーなんて
SSD<->HDDを相互に簡単にできるんだから換装してみればいいのに

https://www.amazon.co.jp/dp/B075M3C6Q9/
0079名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 18:16:12.70ID:vesk/ClO
>>76
S-ATAケーブルを使い回してたりして劣化してんじゃないの?新品のケーブルで試してみよう!
0080名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 18:25:49.92ID:Rq0d06ta
>>65
初期化終えてとりあえず使うソフト類インストール済んだ
はー疲れた
この時間返せと言いたいw
0081名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 18:28:50.51ID:i1N0qBMo
>>76
さすがに時代に取り残されすぎでしょ。
ほとんどの人は普通に動いている。
0082名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 18:43:39.15ID:2tX8CBi6
>>76
今回はWindowsUpdateのプログラムの不具合による特定メーカーのハードウェアだけでしょ
0083名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 18:57:42.98ID:7WUnFya2
>>76
俺が遭遇した見失い病のSSDはOCZのみで他は無い突然死はCFDのみ
最近は聞きなれないメーカーのがいろいろ出ているけどどうなんだろー
0085名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 19:07:33.27ID:7AC+3KP4
>>83
格安SSDの代表格、KingSpecとKingDianにColorful使ってるけど特に不具合もなく安定して使えてるよ
0086名無し~3.EXE(地震なし)垢版2018/05/13(日) 19:08:14.76ID:zIH616zp
春の大型テロ
0087名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 19:08:41.80ID:0c9xJG2g
>>76
お前いつの時代から来たの?
今時そんなトラブル無いわ、お前のPCが悪いんじゃないか
0088名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 19:10:10.85ID:hRIvGtrt
ノートPCだけどまれに見失うことあるな
年に数回レベル
0089名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 19:22:04.83ID:qY4Qe/cK
>>83
SSDのLPM問題っていうやつ
自分は以前MX300で大ハマリした
レジストリや設定の変更で直ったけど、解決するまでほんとに悩んだ
今は全部のPCの起動ディスクをSSDにしてすごく快適
0091名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 20:17:04.73ID:HFX6wE7s
windows10のシステムの復元が失敗します
どなたか同じ症状のひといませんか
0094名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 20:39:53.45ID:kZ/xCpfE
>>69
まさにそれ
半期チャネル無印1709安定稼働中
WindowsUpdateもトラブルなし
0096名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 20:55:49.35ID:2tX8CBi6
>>94
やっぱProだよな
アップデートも年一回で済むし
0097名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 21:01:33.08ID:u+t3njXt
一年間もクリーンインストールし直さなかったら不安定になる
のがマイクロソフト クオリティ

だから大型アップデート毎にクリーンインストールする
pro使いだけど
0098名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 21:19:15.68ID:qY4Qe/cK
>>97
不安定になったら安定していた頃のシステムイメージで復元する
TrueImageでの定期的な自動バックアップに頼っている
クリインよりははるかにラク
自分もpro使いで、大型アップデートは6ヶ月ほど様子見
人柱さんにはいつも感謝
0099名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 21:25:52.10ID:v9t9ROcB
>>91
セーフモード+自動ログイン解除でやってみ
0100名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 21:31:06.59ID:Ro1wBJcm
待ってないでやっちゃいなよ、俺の1803は安定していてサクサクだよ
0101名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 21:31:09.62ID:Rq0d06ta
>>91
はーい!
レジストリで止まってどうにもならなかったんで、初期化しましたー
0102名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 21:59:36.82ID:Tb5pQ++G
ALIENWARE M15x 無事にアップデート出来た。
こんな古いマシンなのにキチンと動くよw
0104名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 22:49:29.47ID:Ui0QQ5e+
1803にしたら、PCの音質がとても悪くなったぞ。
なんだこれは
0105名無し~3.EXE垢版2018/05/13(日) 22:59:37.16ID:d01Mbh3z
「プログラムを開く」をやった分だけOpenWith.exeのプロセスが増えてく
一体どうしたらいいんだ
0107名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 00:42:32.50ID:J968wOyJ
起動が遅くなっちゃった。
お湯沸かして、トースト焼いて、バター塗っているころに立ち上がるレベル。
0109名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 00:52:51.73ID:J968wOyJ
それが試しにHDDからSSDに換装しても改善しないのですよ…
0111名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 01:07:47.11ID:JX5GzDgw
>>109
スタートアップに見慣れないものがあるとか
メジャーバージョンアップを何度もやっているならクリーンインストールしてみるのもいいかもしれん
0112名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 01:11:53.11ID:h6N0k6V4
高速スタートアップならHDDでも10秒だぞ
0113名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 01:29:53.27ID:Us7GQ7kF
>>104
コーデックの優先度でMSの方に取られてるんじゃね
アップデートで動画の画質が悪くなった時とかMSのコーデック使われてた
0114名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 04:01:32.09ID:P+oQVun4
前スレ980のonedriveの者だがどうもonedriveがCとDdrive両方にあってDにしたら
いちいちサインイン求められずに済んだ
0115名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 04:46:17.90ID:9/zpId8h
やっぱりシステムの復元はうまくいかないみたいだな
早く修正してくれ
0116名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 04:55:41.61ID:MRvJOIow
Linux普及促進委員会からお知らせです。
今すぐWindowsを完全消去して、Linuxをクリーンインストールしましょう。
  
0119名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 09:02:29.72ID:1xQnbr6O
>>109
HDDだけど、6秒から12秒と遅くなった
0120名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 09:04:16.35ID:1xQnbr6O
>>104
イコライザを再有効にすればいいよ
0121名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 09:16:57.21ID:dj/i2Bz5
マイクロソフトは、東芝 ssdバッテリーバグのために Windows 10April 2018 Updateをブロックします
マイクロソフトは、3台のドライブで問題を確認し修正中です
マイクロソフトは、3つの東芝 SSD モデルでバッテリのパフォーマンスの問題を確認しており
東芝 XG4 シリーズ、東芝 XG5 シリーズ、および東芝 BG3 シリーズ
これ以外のSSD モデルに影響を与える可能性があるかどうかはまだわかりません
すでに更新済みで修正されるまで待てない人は過去のバージョンに戻してください
0122名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 09:53:49.65ID:SjsuLyat
SSDモデルだとなぜバッテリー使いまくるんだろうか
0123名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 11:14:54.10ID:ZCeo2Os1
>>113,>>120さん、ありがとです。
エフェクトすべて無効にしてなんとかなりました
薄っぺらい音になったが、ガビガビ割れるよりマシw
0124名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 11:23:36.09ID:7d9PowsT
同期設定完全OFFにしてるのに
いつのまにか勝手にONに戻されて
EDGEの設定がグダグダにされてしまうマジック
0125名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 12:20:39.84ID:3qbFzg0A
1803後の累積的更新プログラムが失敗する
0126名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 12:26:33.97ID:vy5ryoz7
むしろ失敗してくれた方が良いんじゃね?
大半が1803後の累計更新してほしくない人達ばかりなんだから。
0127名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 12:33:11.04ID:Q69lWffj
ブラウザのフリーズ対応が含まれているので更新しておいた方がいいよ
0128名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 12:35:41.11ID:vy5ryoz7
それってクロムブラウザの話でしょ?使ってない人もいるわけで
0133名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 13:16:35.26ID:iOXGP5YR
色んな設定が初期化されてて、いちいち元に戻すのが面倒
iOSやAndroidもこんな感じなの?
0134名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 13:27:12.08ID:Az7W7EMN
1803にしたら記憶させてたいろんなサイトのIDとかパスが全部消えてんだけど
これはそういうものなの?
0136名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 14:18:23.62ID:cWvw1ZxM
>>134
Edgeと見た
MS純正アプリは設定消すの大好きだからな
0137名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 14:51:29.27ID:TDZSdGe3
vulkanに全部設定しまい込んでるからな、消してる動作があったしデータが消えるのは当たり前
0138名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 15:46:16.33ID:VCKhJvQd
RS4から回復パーティションにドライブ番号が割り振られなくなってるな
外付けHDDつないだらドライブ番号ずれてた
0139名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 16:10:52.78ID:x/h0YUp4
1週ぶりにパソ付けたら更新が91パーからやたら暗転しまくり
あ、暗転画面に個人設定のウィンドウが出た
がどうやら今まで通りのデスクトップが現れた
でも更新プログラムの確認押したら延々終わらないし
PC設定自体が一度落ちたしまだ更新プログラムが実行中と出てるが一応終わったらしい
でもまだ1709なの確認
0140名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 16:17:21.83ID:Az7W7EMN
>>135-136
IEです
0141名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 17:53:54.50ID:R9Xu5dGv
タブレットもうやだ
あほみたいなパーソナルデータが残っていて、その鳥だしと初期化、更新作業で吐きそう。

もうクラウド大好き^^^
オープンプライバシー!パーソナルファイルは、クラウドにうぷしてみんなでシェアが正義ですがな。
やってらんねー。
兎に角、ストレージ容量がわざと少なくしてるから何をするにもキツツキとかざけるな。

この端末は危険です。
8ギガ必要です^^^
でも容量たりません^^^

とか、どうしろと。
0142名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 18:01:08.29ID:98+kPhnJ
タスクバーのスピーカークリックしてもスライダーが出なくなった
0143名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 18:07:14.00ID:SqUWsR4l
1803にして拡張コピーとaviutl使えなくなった人いる?
再インストールしてもダメだったんでアップデート前に戻したけど対処法分かる人教えてプリーズ!
0144名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 19:24:21.17ID:3bOhHIRL
1809にしたら勝手にシャットダウンするようになったから1709入れ直してる
0145名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 19:25:01.03ID:lY0/+dYq
>>97
通はパーティションから切り直す
こだわる人は半年後とにSSDを買い換える
0149名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 19:44:25.49ID:DudR96xu
1803からなのかは知らんが
いつもはテレメトリがー、プライバシーがー。VSが起動しなくなったー。ざけんなー!
と騒ぐ俺だけど
このログイン画面にでるホットスポットなる写真は、正直気に入った。
0150名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 19:49:04.53ID:EpnbmqXB
>>148
そうだな
つーかまだ18年05月なのに09なんてあるわけが無かった
0152名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 22:41:21.02ID:YxTCPL/d
うわーよりにもよってメインPCでGoogle日本語入力がEdgeやスタートメニューで日本語入力できない問題が再発した
サブで問題なかったから入れたのに…
アンインストールしてPC内の全てのGoogle Japanese Inputフォルダを削除して再インストールしても不可
もう嫌になっちゃう
0153名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 22:49:02.59ID:MYxQzU7+
何気に効果音変わったのな。テンテレーンって感じの前の奴がいいかどうかは好みだけどさ
0154名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 23:13:14.56ID:wLcZHX12
なんかファイル共有 挙動がおかしいな
0156名無し~3.EXE垢版2018/05/14(月) 23:53:27.65ID:Us7GQ7kF
デスクトップのアイコンが新しくなったと思った元に戻ってしまった
なんじゃこりゃ新しいアイコン良かったのに
0158名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 00:43:41.36ID:ujGkvQ2+
Windows 10 April 2018 Updateでアプリがクラッシュするバグ
https://news.softpedia.com/news/how-to-fix-settings-app-crashing-in-windows-10-april-2018-update-521113.shtml
実際に各システムにインストールされた特定のアプリケーションとの互換性の問題が原因で
長い間更新されていないアプリケーションを削除することをお勧めします。
これは、Microsoftがバージョン1803で行ったコード変更のため互換性の問題で発生する可能性が最も高いからです。
0159名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 00:55:59.89ID:2OcALwxo
1803にしたらネットがめちゃ遅いんだけど
0160名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 00:58:08.52ID:I/RnkUTa
>これは、Microsoftがバージョン1803で行ったコード変更のため

何だよコード変更って
0163名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 01:11:31.84ID:Rv2YIoQe
>>158
他社のアンチウイルスソフトが正常に動かないのもこれが影響してるのかもな。
0165名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 01:35:06.83ID:XKy9RlJ9
えっなに?エイトームじゃないの?
0167名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 01:44:02.31ID:XKy9RlJ9
すまん、俺が無知だった
Atomをエイトームと今まで呼んでたわけ...(´;ω;`)
0168名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 01:47:34.78ID:BCm3AJlb
アトムならネット以前にPC自体遅いな
本スレにもアプデ後遅くなったって人が居たが
0171名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 03:16:01.37ID:89kHh7Vc
そんなスラングあったっけって思った
0172名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 03:23:22.39ID:LqhecXLi
ESETが対応したから上げようかなと思ってたけど、SumatraPDF入れてるとダメなのね
個人的に無駄だと思う機能が省かれてるSumatraが対応するまで待つことにする
面倒くさくてまだ上げてなくて良かった
0173名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 05:12:10.84ID:uIxD2CPU
アサスにエイトームとンビディアを載せてジャバを動かす
0174名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 05:35:47.52ID:JD+ShoX3
1803をクリーンインストールしたが
最終段階で"問題が発生しました OOBEWELCOME"とか表示されてインストールが止まる
何度やってもこの画面
メディア作り直したほうがいいのかな
0175名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 05:39:12.35ID:PGLENCFB
>>173
火サスに永徳とヴィディンを乗せて謝場で動かす
0176名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 05:43:14.31ID:PGLENCFB
ちな先月か今月上旬にどっかのスレでみたな。
「ATOMをエイトゥームと読む」とのレスを。
語感がカッコいい。なら「イートム」でもいいんじゃないかと思った。
0177名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 05:52:09.87ID:I/RnkUTa
昔ソニーの音楽コーデックATRACを
エートラックと読んでた。
後でアトラックと読むと知った
0179名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 06:02:44.06ID:LbdIVgtT
>>158
マジふざけんなよ、糞MS・・・

こんなのアップデートで変化する問題じゃねーだろ
OS自体が変わったときにやっと起こる問題じゃねーか

ホント糞OSだな
アプデいつまで見送ればいいんだよ、1709もバグだらけらしいのに・・・
0180名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 06:13:56.58ID:HURg/aL+
かつてWin7/8.1からWin10への強制アップグレードが批判されて拒否されたので
Win10では「月例パッチ」のように見せかけて実は別OSへの強制アップグレード
批判をかわすための卑怯な手口
0181名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 06:23:38.63ID:LbdIVgtT
>>180
それかもなぁ・・・

windwos10っていつのバージョンが一番安定してたんだろ?
1607とかかな?
もういっそそこまで戻しちゃった方が安定するかもなぁ…
0182名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 06:44:05.58ID:LbdIVgtT
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1104759.html

これよー、もうwindows10ってどうすればいいんだ?
アプデするも地獄、戻すも地獄じゃねーか・・・

マジでこれ歴代最悪のwindwsなんじゃね?

windwos7に戻すのマジで検討だな・・・はぁ
でもwindows7はdirectx12とか新しい技術わざと対応してないし、、、もう最悪だなMSの商売方法・・・
悪徳商法だろこれ?w
0183名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 06:52:23.51ID:SmAAPM50
この連投はアフィブロガーの誘導工作かな
ちょっとあざとすぎる
0184名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 06:55:03.60ID:LbdIVgtT
>>183
は?あほか

これだからwindowsLOVEの基地外は困るわ、死ねよ
そういう妄想はお前の頭の中だけでとどめておけ、糞バカ
0185名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 06:56:34.10ID:I/RnkUTa
アップデートしてみろよ
意外とすんなり終わるかもよ
0187名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:00:11.66ID:LbdIVgtT
>>185
アプデしてブルスク連発になって(メッセージ内容はドライバが悪いといった内容)、
win10の回復使っても直らなくて、以前に焼いておいた1709に戻したんだよ

もしかしてあの時もここで示されたような更新されてなかったPGが問題だったかもしれない
しかしだなぁ、そんなのをいちいち一ユーザーが確かめられるか?
ホント糞だわ
0188名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:07:38.04ID:SmAAPM50
ブルスクの意味もできないバカなのか
連発するとかアホか
数打てば直るようなもんじゃねえ
0189名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:07:39.30ID:FmDuvnLC
April 2018 UpdateしてからPCの録音が出来なくなったな
0190名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:09:58.18ID:LbdIVgtT
>>188
絶対にお前よりはPC詳しいから
マジ死んでろ糞バカ

起動したら意味わからねータイミングでブルスク発生、再起動してもまたわけわからねータイミングでブルスク
その状態を連発といったんだよ、糞バカ
お前マジでROMってろよ、ばかなんだから
0191名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:13:07.65ID:SmAAPM50
お前みたいなの弄っていると反応が面白いからな
飽きたらROMるよ
0192名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:14:24.62ID:LbdIVgtT
>>191
そういう事なら気持ちよくお前はNGするわ
基地外の相手なんかしてられねーしな
マジで早く死ねよ、糞ゴミ
0193名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:16:07.01ID:0wSQ338u
糞PCかわいそう
ブルスク連発かわいそう

青文字でオナシャス
0194名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:16:37.71ID:SmAAPM50
基地外はお互い様だな
まあお疲れさん
0195名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 07:36:39.24ID:0JNI+Izz
>>44
スレチだけど、HP EliteDesk 800 G3 SF、
HPに確認したところ、CPUがi5-7500とかなら
CPUもBIOSもHyper-Vをサポートしているが、
検証していないので、HPのサポート外だと言われた。

Hyper-V絡み以外で、何かトラブルがあった時は、
工場出荷状態に戻して確認してもらうことも
ありうるとのこと。

他のメーカーはどうなのかな。
Dellとかの方が良いだろうか?
0196名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 08:04:34.19ID:fZkBNsZh
英語の読み方といえば、自分はiframeを「イフレーム」と呼んでいる

>>181
ベスト  1703
ワースト 1709
0197名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 08:17:55.62ID:JZAhCs3S
先頭の母音
発音が解らない時はABC…の呼び方で
エイ アイ ユー イー オー

ATOMはエイトムでも通じる
でもエートームは違う気がする
0198名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 08:22:05.38ID:EA/3L2LN
>>183
事実の側面を捉えてはいるだろ。
×月例パッチ
○半期に一度のアップデート
後者は2年過ぎると「はいorYES^^」の画面がでる。
「このビルドはサポートされておりません」
「いますぐアップルデートしてください」
「このPCは危険です!更新しています!」
と、脅迫文章まで表示される。
0199名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 08:32:04.65ID:SbvXBXcD
英語の発音でいうと、まれにアルファベットを早口言葉で喋るのがネイティブなのではないかと思う。
AToM えいとーむ
google ごーおぐれぃ
intel meltdown あいんてぃえる めいるてぃどぉうん
microsoft めいしゅろすおふと
Aeon えいおん

そういや略称は、どうよむんだろう。
DDR4 でぃでぃあーるふぉー?
0200名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 08:32:31.28ID:Dzqkf6H5
>>198
その脅迫文ってどういう感じに出るの?
アクティベートされてない時の右下の表示と同じ?
コントロールパネル内ならいいんだけどな
0201名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 08:43:29.03ID:gPiqHBrV
だからアプリはCドライブしか指定がないならそこから他の容量あるHDDに移動させない方がいい
起動出来てもネットワークのレジストリまでは変わらないからバグる
0203名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 09:02:43.12ID:Dzqkf6H5
>>202
ありがと、起動する時に出るみたいだね
ならスリープか休止状態でずっと使えば出る頻度は減らせるかなw
0204名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 09:22:38.10ID:Vp+1Ly5n
>>157
PCとかフォルダとかWindows関連のアイコンがちょっと御洒落になってた
でも何かのアップデート後の再起動で元に戻ってしまったようで
あれは一体なんだったんだろう…
0205名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 10:32:18.25ID:jx+awKdF
Avengers = <丶`∀´>オベンジョス
0206名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 11:40:22.14ID:XCwcR5ll
大型アップデートでスペックゴミのPCを排除もしくは選別していってるのだろう
アップデートで不具合出るならそろそろ新しいPC買えってさ
0207名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 11:42:59.44ID:XCwcR5ll
大型アップデートの良い所 成功するとOSがリフレッシュされる所
0208名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 11:43:31.14ID:fZkBNsZh
>>206
ところが、なかなかそうはいかないんだな
怒ったユーザーは、「買い替え?とんでもない!アップデートの方を断る!」と意固地になる
0209名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 12:55:38.49ID:CJ/F8XOe
>>206
IntelのM.2 SSDなんてゴミだから再起動かけただけでまっさらにされるんだよね。マジごみw
0214名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 14:57:53.86ID:nhsId6u8
勝手にCODEを変えて互換性が無くなったとかというソフトウェアの問題なのに
なんでハードが古いからだのなんだの言うのかね情強さんw
0215名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 15:10:37.52ID:ceU2y/JI
>>208
俺はまさにその他人の意思のもと
苦労してアップルグレードしてる
とりま、外付けメディアにインストール媒体をつくり、アップルグレードすることをオススメ
0216名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 15:11:35.87ID:ceU2y/JI
当たり前だが、タダ働きです^^^
0217名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 15:16:14.50ID:ceU2y/JI
ただでさえストレージが少なく、更新プログラムもあたっていない。
笑うのは、アップグレードメディアのダウンロード中に更新プログラムが裏で当たって、
おとし終わったら、インストールに必要なストレージ容量が足りません。
と言われたときは、
流石に叩き壊したくなった。
0219名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 15:54:51.14ID:6d+c5DoP
ストレージのシステム要件は、20倍盛りでお願いします。
今メンテしてるタブレットは容量32ギガ。表示28GBytesですがな。
今時鯖でもこんなストレージでシステム装置を売らんだろうと。
0220名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 16:00:59.32ID:Br4XWkql
あー
OOBEWELCOMEって表示されてインストールできない
0221名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 16:04:33.60ID:Dzqkf6H5
フォーマットしてクリインしかないんじゃね
0222名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 16:19:02.48ID:Br4XWkql
MediaCreationToolでメディア作ったんだが
何かのファイルが壊れてるのかなこれ
0223名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 16:27:10.31ID:Nn+rXV5s
ASUSってアザスだと思ってたアザーッス
0225名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 16:59:06.47ID:LqhecXLi
ASUSの日本での読み方はASUSって、ASUSの日本法人の人が言ってなかったっけ?
0226名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 17:04:12.98ID:wzG95zQP
昔は色んな読み方あって公式もそれぞれのASUSで良いですよと言っていたのが、
もう何年前だったか突然公式のASUSの読みはエイスース(キリッ
と発表したと思った
0227名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 17:11:31.75ID:2OcALwxo
abeはえいぶって呼ばれてたしな
0228名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 17:22:59.67ID:TFGIadnW
Logitec_LGVirHid01に困ってる
ロジクールのマウスは使ってるけどゲーミングキーボードは他社製なのに勝手にインストールしようとする
コンピュータの管理にほかのデバイスとして警告付きのLogitec_LGVirHid01が表示される。
デバイスをアンインストールしてもしばらくして復活するし、
「デバイスのインストール設定の変更」を操作しても効果がない。
1709では問題なかった
0229名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 17:35:38.44ID:I/RnkUTa
システムフォントを間違ってメイリオに変えてしまったのですが、標準フォントに戻すにはどうしたら良い
のでしょうか?
0230名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 17:38:21.07ID:Br4XWkql
どうやって変えたのか教えてくれ
0234名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 18:24:03.71ID:I/RnkUTa
>>233
ありがとうございます
Yu Gothic UIってのが標準なんですかね
0235名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 18:24:12.46ID:Za+PG2O7
フォントといえばメモ帳のフォント勝手に変えやがって
0236名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 18:55:29.83ID:yiQGTNdo
>>235
元のフォントが分からないので直せずにいる
0238名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 18:59:03.95ID:Dzqkf6H5
将来的にはメモ帳もUWPになるのかね
0239名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:00:25.03ID:I/RnkUTa
やっぱりWin10のYu Gothic UIより7のメイリオの方が綺麗で見やすいですね・・・
0240名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:09:47.99ID:CT0adsWn
EXCEL2003が落ちるようになったので原因を調べたら以下の環境で落ちる

Windows10 1804 64bit
EXCEL2003 でTODAY関数やNOW関数を使う。
落ち方はまちまちで、TODAY関数が入ってるセルを触ったらおちるとか、
2,3個関数を使うと落ちるとか、保存時に落ちる(保存されない)とか色々。
32Bit環境では2台ほどためしても問題なく、64Bitでは2台ともダメだった
0242名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:20:43.48ID:KIefzody
Amazon行けば、2016が1500円で売ってるから
あれでも一時的に使ってろよ。数か月は最低でも使えるだろ
0244名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:29:05.58ID:9cJ2PQm1
フォルダの共有が使えなくなって焦った
勝手にパスワード無しの設定を戻すんじゃねーぞこら
というか、なぜこういう中途半端に設定いじるんだよ
0245名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:31:29.63ID:gvtXjgyC
>>240
そんな古いのにしがみついてないで、OpenOfficeでも使いなよ
0248名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:41:26.07ID:np+KZWSz
つーかサポート切れのソフトを嬉々として使ってるバカって何なんだ?
0249名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:45:15.86ID:91zHylKK
サポート切れだろうが適切なセキュリティ対策を行えば問題ないんだわ
0250名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:48:30.01ID:wzG95zQP
オフラインで使うなら問題ないな、
ただしWin10がサポートしてればの話だが
0251名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 19:53:58.88ID:9qEv1NmA
ソリティアが難しさが選べるようになった。音楽も変わったね。

アプデして、そこだけが良かったw
0252名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 20:08:59.16ID:gjFdidIi
障害が発生しているアプリケーション名: GameBar.exe、バージョン: 1.15.1803.1001、タイム スタンプ: 0x5a983db1
障害が発生しているモジュール名: Windows.UI.Xaml.dll、バージョン: 10.0.17134.1、タイム スタンプ: 0x46278cb1
例外コード: 0xc000027b
障害オフセット: 0x00000000006a4a12

ゲームバーが起動しなくなった\(^o^)/オワタ
0253名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 20:09:13.67ID:2OcALwxo
>>162
あんた誰や・・・

>>159です
スペックはC2D E8400でメモリ6GB LANは100M対応で
1803にするまえは1709でまったく問題なかったので
偏向したのは1803に上げただけでそのあと急にもっさりになってしまった
0254名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 20:21:11.58ID:1Os7Ohxr
>>253
やっぱり1803にはメルトダウンパッチ仕込まれてるの?
何か低スペPCだと起動が遅くなったとか何とか
0255名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 20:40:46.93ID:s9x+InC5
なんか気づかないうちにエクスプローラーが落ちてるわ
落ちるとタスクトレイのアイコンが消失してしまってごっつい不便だわ
0257名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 21:05:01.59ID:5p44Zaup
>>255
タスクバーにピン止めしてるソフトのジャンプリスト多様すると起きる
0258名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 21:16:12.55ID:KKYXglQ4
>>240
EXCEL2003がWndows10 64bit 1803でこけるときの対策。

Turn on "update other Microsoft products" under windows update advanced settings.
Close settings and reopen back to updates.
Install all updates, may need multiple passes through windows update to get them all
KB907417 always fails to install for me.
Turn off "update other Microsoft products" under windows update advanced settings.
View installed updates via settings or control panel
Uninstall KB2817474(MSO)
You could also hide it with wushowhide.diagcab.
0259名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 22:44:24.54ID:Nn+rXV5s
明るさのフィードバック多すぎてわろた。ドライバーとか試さないのかな
0260名無し~3.EXE垢版2018/05/15(火) 22:51:31.61ID:Q2iu0CYm
そろそろ更新から11日が経つのにwindows.oldが消える気配なし
これってなんのタイミングで消えるの?
自動アップデート切ってるか影響してるのかな

さっさと手動で消しちまうか
0263名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 00:05:21.06ID:rW1ial7V
いや、放置してもそのフォルダーはずっと残ったままだよ。
自分でアクション起こさない限り。
0264名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 00:16:56.50ID:Xzlt5jUF
>>260
MS「あなたの意思を尊重して、いつでも前に戻す意思を行使するオプションとしてキープしております」
MS「べ、別にあなたのために残しているんじゃないんだからね?私の保身のため」
MS「(ま、なんかの選択肢に紛れ込ませてどたおいと削除の承認があれば、消しますが!テヘペロ)」
0266名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 00:35:51.25ID:4VwsrRiG
>>260
うちは昨日(14日後)にwindows.oldは消えた・・・当然、回復欄からも消えた
0267名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 00:45:48.14ID:OHhn23DL
設定のどこかで消せなかったっけ?
0268名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 01:27:30.23ID:1Kv9JJpG
>>253です
ふと思いたってルーター再起動したら前みたいに軽くなりました
1803にする直前まで普通に使えてたのでなんでかはわかりませんが
とりあえずよかったです
0269名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 02:05:23.26ID:evIIVYAQ
設定 > アプリ > 既定のアプリ > アプリによって既定値を設定する を押すと設定アプリが落ちるんだが俺だけ?
0273名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 02:29:40.26ID:3JYhNsgy
>>272
残念だけどぼくのは落ちないよ
おまかんだから修正は来ないね
0274名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 02:32:37.31ID:evIIVYAQ
おま環じゃないだろ(´・ω・`)
0275名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 02:40:21.71ID:2dcaAp6s
>>273
ならスクショ上げろ
自分の知る限りこれは再現性100%だよ
0277名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 02:48:20.10ID:7gU1KVF4
>>270
その赤いのをクリックしただけで?
俺のは落ちないけど
1803 17134.48
0278名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 02:49:59.66ID:evIIVYAQ
>>277
"アプリによって既定値を設定する"
この項目
0280名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:19:44.48ID:yIgAxfaB
chrome66 は、一部のフラッシュプレイヤーが表示されなかったりと
相性が良くないみたいだけど
現在ベータ版の 67 だといくらかいいみたいね。 
0281名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:21:37.38ID:LD18EgIo
自分も17134.48で落ちない
https://i.imgur.com/SMPxegj.jpg

>>270の記事でも、全てのユーザーで発生する訳ではない、と書かれてる
ついでに>>279は選択肢が違うよ(ファイルの種類別ではなくてアプリ別の規定値の設定画面)
0282名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:25:56.50ID:OHhn23DL
>>279
それじゃなくて左側に拡張子がずらっと並ぶのが出るが
0284名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:32:26.01ID:2dcaAp6s
>>281
それはうちでも表示される、問題は「アプリによって規定値を設定する」の方
ID:evIIVYAQが言ってるのもhttps://taisy0.com/2018/04/20/94995.htmlで言ってるのもそれ

つか、>>270が紛らわしいね、赤枠の下ってコメントしてるけど、普通赤枠の中の話だと思うわな
0285名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:34:46.31ID:5DHkW/1R
みんなシステムの復元機能してる?
使えないんだけど・・・
0286名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:37:51.43ID:7gU1KVF4
>>284
3つともクリックしたけどやっぱり落ちないよ
0287名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:42:07.21ID:yIgAxfaB
>>285
設定が未設定に戻っていない?

漏れのは、システムイメージの作成ができた個体と
出来なかったのがあった。
(出来なかったのは 32bit home、RAID接続)
0290名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:49:24.58ID:3JYhNsgy
うちも3つ並んでるの全部クリックしたけど落ちない
0291名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 03:53:48.00ID:yT0+oDfx
なんか特定のアプリがあると落ちるんだろうか
0292名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 04:12:27.38ID:oMiqa9L0
多分そうなんだろうね
一回目に開くときに登録アプリを全部見に行くから
0293名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 04:49:23.47ID:YQElH5GN
>>285
まず復元ポイントは設定がオフに戻る。古いバージョンで作った復元ポイントは1803からは
直接は戻れない。
0294名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 04:51:10.67ID:YQElH5GN
>>287
32bitはイメージが作れない。32bit固有のバグのようで64bitでは作れるそうだ。
0295名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 05:04:37.00ID:TpsPszWm
毎回クリーンしなきゃ行けないの?恐ろしいupdate
0296名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 05:16:10.08ID:u+DlvCYE
クリーンインストールや「PCを初期状態に戻す」機能を使うとゴミが掃除されるから不具合が減るメリットは確かにあるけど
毎回必須かどうかはケースバイケースかと

てか今まではどうしてたの?
0298名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 08:11:03.37ID:rLwpJgYW
>>295
上書きアップデートで不具合なければそれでいい

不具合に遭遇して直せない時、最後の手段はクリイン
また余ってるHDDがあるなら、問題の切り分けにはクリインしてみるのが一番速い
0299名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 08:14:50.76ID:i2kQYGfm
トラブルが〜というよりMSが完全に互換性という負の遺産を起動のタイミング変えて捨てにかかってる
こういうのは大体対応商品デバイスにすると解決する
0300名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 09:28:44.41ID:u4YhrnwP
>>207
Vistaとかだと通常のアップデートでもどんどんカスファイルが溜まって肥大化してたけど
Win10のクリンアップはスッキリバッサリ気持ちよく削除してシステムドライブが痩せるのが良いな
今回の1803ではクリンアップに異常に時間がかかるのも解消されたし
個人的にはWin10はとても良いWindows
0301名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 09:51:38.03ID:u4YhrnwP
大型アップデートで出てくる一般的な不具合って
大抵はドライバがMSのものに書き換えられたとか
設定が初期設定に戻されてるとか動画などのコーデックがMS優先になってるとか
大体がクリンインスコしても結局自分の好みの設定にしなければ解決しないことばっかじゃね
0309名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:03:44.62ID:4VwsrRiG
V:1803 からの現象か以前からの現象か解りませんが・・・

例えば、メモ帳等で文書を打っている時に変換候補が入力文の下に出ますが、その時カーソルが候補のどれかに当たっているだけでそれが選ばれてしまう
と、いう現象が結構ウザく感じてます。当然、カーソルを他の候補に移せばそれが選ばれてますが・・・

あまり意識した事が無いのでハッキリしませんが、以前は変換候補でカーソルなら指定しクリックしなければ選ばれなかったような気が知るんですが?
以前からこんな感じでしたっけ。 (因みに、MS IME です)
0310名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:07:26.49ID:JGxQmgsT
>>309
1803で確認したけどうちではその現象は起こらないな
0311名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:12:44.34ID:JGxQmgsT
それってマウスの動きがおかしいというトラブルの現象の別の見え方だと思う。
カーソルが止まっていれば選択はされないけどマウスが動いたと判定されているため
変換候補が選ばれているんじゃないかと。
0312名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:23:00.52ID:rJcvMMrl
>>309
それって変換候補じゃなくて予測候補じゃない?
確かに1803からマウスオーバーで選ばれるようになってる
1709ではクリックしないと反応しなかった
0313名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:26:31.63ID:rW1ial7V
defender以外の社外品のウィルス駆逐・駆除ソフト入れてる人が細かいトラブルや
エラーが出てる気がする。
いっその事、一旦それ関係なのをアンインストールして切り分けした方が良いんじゃね?
0314名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:40:33.96ID:Ipr2v44C
>>284

> つか、>>270が紛らわしいね、赤枠の下ってコメントしてるけど、普通赤枠の中の話だと思うわな

思わねーよw
0315名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:44:42.16ID:2dcaAp6s
>>314
いや、実際このスレで2-3人が勘違いしてるがw
0316名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:49:24.65ID:9+tYx5FU
結局設定アプリが落ちるのは治らなかった
0317名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:52:06.07ID:4VwsrRiG
>>311

あ、何かそんな感じですね。
変換候補にたまたまカーソルが有るだけでは選択されず、チョット動くとフォーカスが当たりそれが選択されてしまうようです。
もう、こうなったら違う候補にフォーカスが当たるだけでそれが選ばれてしまいます。
ブラウザの検索欄に文字をパタパタ入力していると、どうも肘がマウスパットに当たり勝手に予期しない物が選択されていたようです。

取り合えず、この現象を回避するには文字を打つときはカーソルを端の方に置いて置くことですかね!

>>312
確かに予測候補でした、失礼しました。
そうですよね、以前はクリックして選択でしたよね。 前の方が良かったな・・・。
0318名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 12:56:32.46ID:2dcaAp6s
1803のマウス関連は、「ポインターの精度を高める」オプションONで収まった、気がする
他の人も試してみて
0319名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 13:10:40.07ID:891Bv/tO
ポインターの精度を高めるにはデフォルトでちえっく入ってますやろ?
0320名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 13:12:28.14ID:2dcaAp6s
うちは入ってなかった
クリインのあと外した覚えはないんだが
0321名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 13:18:57.49ID:ug1nPCRD
>コルタナに今年は平成何年 と聞くと去年を答える

これコルタナさんもジョーク好きだなw
0322名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 13:28:24.72ID:GHYBw40e
>>302
最終バージョン使ってみた感じではVistaはXPより安定してるけどより最適化された7に劣るって感じだった
シェアの恩恵も考慮たらVistaはXPと大差なかったが7が普及してからはVistaの方がXPより良くなった
0323名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 14:04:42.42ID:IDXAecXn
Vista導入と同時に64bitに切り替えたが、ちゃんと安定してたね
0324名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 14:06:38.97ID:891Bv/tO
7なんて
あ〜〜そんなOS瞬間ありましたねぇ
0325名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 14:09:52.69ID:leDbaeUR
VistaはCore 2 Duo , 2GB RAM以上の環境ならまともに動作したよ
発売された頃はCeleron系かつメモリ512MB〜1GBの環境の構成が普通だったからVista=クソ扱いされた
0328名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 14:43:38.14ID:leDbaeUR
>>269 の事だがユーザープロファイルが壊れている場合に発生確率が高くなるっぽい
0331名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 14:53:25.19ID:8GI3LEmk
>>269
俺も落ちる
クリーンインストール直後から落ちる
0334名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 15:03:59.51ID:BYPcWq4e
既定のアプリ3つ試してみた
クリインしたてのRyzen+機はセーフ

サブ機のintel機は
「アプリによって既定値を設定する」で落ちた
こっちも近いウチにクリインするからそん時にまた試してみる
0336名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 16:04:51.51ID:J/uvrvI1
うちのも「アプリによって規定値を設定する」で設定がクラッシュするけど下記ブログに以下の文言があるのでとりあえず放置・様子見中
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/04/19/announcing-windows-10-insider-preview-build-17650-for-skip-ahead/
> We fixed an issue resulting in some people experiencing a Settings crash when navigating to Apps > Default Apps > Set defaults by App.
0337名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 16:13:56.47ID:fBdZOlkU
3つ全部やって全部正常やったわ
今回1803で報告されてるバグ1個も引っ掛かってないからなる奴とならん奴の差が全然わからん
0338名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 16:17:24.18ID:By15/2/v
うちのは1台は落ちて、もう1台は正常だった
何が違うのかわからん
0339名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 16:23:43.17ID:wVXk2sgB
「一太郎」で縦書きの約物が横書き表示される不具合、「April 2018 Update」が原因か
「Microsoft IME」や「ワードパッド」などのアプリケーションでも発生
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122116.html
同社は詳細が判明し次第、サポートページで告知する
0340名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 16:26:07.73ID:891Bv/tO
一太郎なんて使ってるやついたのか?
0341名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 16:26:46.78ID:VFst3FhY
インサイダープログラムが全く機能してない
バグが多すぎる
0343名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 17:20:22.56ID:kTOXcs2L
データは適宜従来からDVDに移してるのに、1803以降一気にファイルサイズが
増えた気がする。Office更新したけどほぼプログラムだけで全部で32G
0344名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 17:48:07.20ID:h4DoEWSh
>>343
\windows\installerを削れば、非常にコンパクトになるぞ。

単純に削除したら起動しなくなるんで、他のドライブに移した後、
ハードリンクを貼っておけば良いのさ。
RS3=>RS4に上げるとハードリンクが抹消されるんだけど、
リンク先=別ドライブのフォルダが削除される訳じゃ無いんで、
ハードリンク張り直し=>即再起動
で何とかなってる。

このマシンのC:\は、WinとOffice2013とAtok2018入れて、28GByte程度。
0345名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 17:49:27.44ID:hX3QGdib
戦争で言うと、IPは斥候、Homeが前線、Proは後衛、Enterpriseが司令部ってところだろ。

一番死傷率が高いのは、もちろん前線だ。
0346名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 17:52:05.02ID:hX3QGdib
本人の意志は無視して、まるで十字砲火に万歳突撃させてるが如し。
0347名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 18:10:38.42ID:Yd0BXaPR
設定はそもそも10出たての頃から色んなところで落ちてたよな。
クリインして落ちたら世話ないけどさ
0348名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 18:57:29.12ID:5DHkW/1R
Windows.oldフォルダって更新から10日経つと自動的に削除されるんだっけ?
ディスククリーンアップした覚えないのに見当たらないのですが
0349名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 19:32:53.25ID:FLFMtu7F
どうもそうらしい
俺も今見たら消えていた
0351名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 21:31:44.70ID:EHvEBZT1
春アップしたらまたHDDの最適化有効に戻された!
0352名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:02:56.36ID:08JlYA8V
1803にして動かないアプリがあるからもとに戻したってのに、アクティブ時間なのに目を離したすきに再起動してアップデートかけてやがった!!!
クソOS以前に普通に使うことすらできない最低最悪OSすぎる!!!!!
0353名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:13:08.59ID:aNGfst6a
>>352
そんなに嫌ならProにしたらどうだ
ストアのProアップグレードはたいした値段じゃないだろうに
ケチるとろくな事ないぞ
0354名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:15:19.75ID:ae7CrNOh
>>352
アクティブ時間を設定しとけよ。。
最大18時間、設定できるから寝てる時間帯以外全て指定できるだろ。

再起動する前にお知らせするリマインダーも設定にあるだろ。
0355名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:18:33.19ID:08JlYA8V
>>354
だからアクティブ時間なのにって言ってるだろ!!
作業中のデータも吹っ飛んでた・・・最悪すぎる
0357名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:32:58.86ID:bPGPasak
>>356
Homeだとポリシーエディタで弄ってもレジストリ弄っても効果ないんじゃなかったっけ
0358名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:40:28.69ID:rW1ial7V
Homeだと手軽に

https://i.imgur.com/cnG5UsM.png

該当する常時接続するネットワーク全てを従量制課金設定をONにするだけよ。
本当に重要な更新であればこうやって聞いてくる。

何度も言うが絶対に勝手にダウンはしないからね。
ユーザーがここで許可しない限り更新もかけない。

こうやってトレイで聞いてくるのは数回よ。無視してたらトレイ通知さえ引っ込めるから。
従量制ONにしても勝手に更新されるって言い切ってた人いるけど
絶対に勝手にはやらないよ。(勝手にダウンしたら課金額で訴訟問題になるわい)
0359名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:41:19.30ID:Vn8dq7LX
>>357
Pro使えばいいだろ
Homeなんてネット徘徊ぐらいの用途にしか使えない
0361名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 22:58:51.73ID:k4H1kaTU
homeでも累積が来なくなって数ヶ月
proのレジストリで
0362名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 23:45:20.19ID:GDWdEXQk
1803へのアップデート、2回目でやっとうまくいった
けど、今回もUSBでつないでるプリンタとの接続が切れてて、ドライバ入れ直したよ
0363名無し~3.EXE垢版2018/05/16(水) 23:47:44.15ID:GDWdEXQk
homeだけど更新の保留できたよ
0365名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 00:02:39.66ID:pxPtyI+F
Windows Updateは抑止できるとして、
windows defenderの定義ファイルの更新はどうやってるの?
0368名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 00:42:26.27ID:tdJAsTsw
>>261-266
今日見たら.oldの中身消えてたよ
12日目だけど少し余裕をもたせて消すようになってるのかね
0370名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 01:30:19.74ID:uBtnUSjo
>>353
>>352じゃないが、5年間アップデートを拒否できるならHomeの倍金出してもいいわ
0371ふぇのむちゃんw垢版2018/05/17(木) 01:49:01.04ID:VlKnlSSx
そういえば、このRS4インストールに必要なHDDの容量はいくつなの?
仮にこうだった場合は?

・2TBのHDD
・空き容量300GB前後(システム領域として1TB近く塞いでる状況)

↑これだとダメだろ。少なくとも1TB程度の空き容量は絶対必要なんじゃね?
0372名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 02:02:19.06ID:uRttcY6i
371は何を言ってるのだろう、いつからOSだけの容量がTBになったんだ?
ISOのサイズくらい分かるだろうに。
これが無能という物か
0374ふぇのむちゃんw垢版2018/05/17(木) 02:33:08.70ID:VlKnlSSx
>>372
莫迦はどっちなんだろう?

ISOがそのままインストールファイルだと思ってるイタイ人らしい
そのインストールファイルは圧縮されていてそれを元のファイルに復元しながらインストールするんだが。

ついでにWindows.oldが制作されることやそのWindows.oldが何者か、さらにその中身は何かすらわかってない超情弱の模様。
当然その中にストアアプリもあるしマイドキュメントもあるんだよ〜情弱さ〜ん!

深夜に赤っ恥で最悪だねw
0375ふぇのむちゃんw垢版2018/05/17(木) 02:34:37.48ID:VlKnlSSx
>>373
カマッテチャンは答えられないのなら無理に反応しなくていいんだよイインダヨグリ〜ンダヨ〜!
0376名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 02:39:20.85ID:AAaSOf6e
>>374
1TのWindows.oldが出来るだけだろw
セットアップで新たに1Tのファイルが作られるわけねー
馬鹿はおまえ
0377名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 02:44:27.64ID:UYDytWCq
サポートサイト作ったらこういう奴らの相手しなきゃいけなくなるんだな
仕事にまで影響出そうだから作るのやめるわ
0378名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 02:45:14.44ID:btV4P+DC
>>376
その1T必要な容量が足りなかったら?ってことだろ

マイドキュメントの中身はほとんどoldには残らないけど
0379名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 02:52:05.67ID:AAaSOf6e
>>378
どのみちoldに残るのはシステム関連だし、増える容量もoldと実環境と重複する部分のみ
その重複する部分が1Tあると言ってるんだよ、ID:VlKnlSSxはw
0381名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 03:12:36.09ID:uRttcY6i
バカが煽ってる、哀れ
2TBで足りないのなら3TBでも8TBでも使えば良いよ。
OS自体TBのサイズなど無い、120GBのSSDにインスト出来るだけどねぇww
120GBだとソフトほとんど入れられないが。
0382ふぇのむちゃんw垢版2018/05/17(木) 03:25:36.43ID:VlKnlSSx
>>381
> 2TBで足りないのなら3TBでも8TBでも使えば良いよ。
> 120GBだとソフトほとんど入れられないが。

こんなお馬鹿さん連れちゃったわ〜い!わ〜い!
古いマザーボードだと2TB以上のHDDは認識できないことご存知?
しかもソフトをCドライブに入れられないのなら意味ねぇだろが!

もうね!痛くて痛くて片腹が痛いわぁ!
0383名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 03:29:16.91ID:AAaSOf6e
ID:VlKnlSSxは覚えたての知識をひけらかしたくてしょうがないんだな
他人がみんな馬鹿だと思ってるんだろう、たぶん十代だ
0384名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 03:34:34.08ID:e8sicDP2
アップデートしたらストアでアプリDLできない…
入手ボタン押す→ボタン一瞬消える、一瞬DL中と出た後
また入手ボタン復活…
なってる人いませんか?
0386名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 03:55:07.53ID:vhw6xcne
>>383
俺もそう思う。知識が浅すぎで笑うどころかかわいそうになる。
0388名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 05:40:06.14ID:xWd0Zct5
>>355
再起動前のリマインダーをオンにしとけば勝手には再起動しない
0389名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 05:43:56.77ID:xWd0Zct5
>>364
これほんまけ?
ほんまやったらもっと拡散してると思うのだが
0390名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 05:44:38.07ID:xWd0Zct5
>>366
できるけど、手動でやらになゃいかんよね?
0391名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 06:27:16.35ID:SYRx5Izi
>>370
ネットに繋げなければ一生アップデートしないで済むぞ
0394名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 07:40:29.30ID:AAaSOf6e
>>389
キー見る限りグループポリシーで自動構成を「無効」にするのと同じ操作だね
ホームじゃこれやっても駄目って話だから、無理じゃね
0395名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 08:15:51.61ID:j5gxFkyh
みんなシステムドライブはSSD?
0396名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 08:29:26.95ID:ynUIXacD
システムドライブ(C:¥)もデータドライブ(D:¥)もSSD(512GB + 512GB)
0398名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 09:17:59.55ID:Y1n4GIvO
3台ともNVMeにした
起動が早くなっていいよ
0400名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 10:08:25.67ID:j5gxFkyh
CPUがCore 2 DuoだろうとSSD換装すれば不満なく使えるレベルだな
0401名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 10:36:18.73ID:H4KrDBM3
Core2Duoからまったく変わってないだけ
0402名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 11:07:21.44ID:zJELx3gl
IvyBridgeのcorei5だけどなんか特別なメンテナンスする必要はある?
特に問題は感じてない
Macと両方使っててwin10の使用範囲が減ったので問題に引っかからないだけだろうけど
0403名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 11:15:34.96ID:ScXQUWPj
むしろ自動メンテナンスに任せて何もしないのがベスト
中途半端な知識は有害にしかならない
0404名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 14:36:59.40ID:/IvjFfyy
>>402
BIOS update、シュペクトルとメロトダウン対策
0405名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 15:27:04.26ID:evQDiucp
1803にアプデして今日で17日目
モッサリしていた1709と比較して1803は全体的に快速で心地よい
鈴鹿の風になる、てのは多分こういうOSのことを言うのだろう
信頼性モニタにバッテンマークもつかなくなったしもうおれはこのスレから卒業かな
0407名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 15:59:11.23ID:qbX8mYNW
ま、1709が酷すぎたんだよな。
0408名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 16:02:17.96ID:cYIp0R5x
信頼性モニタはWindows標準ではない
アプリケーションのエラーを計測から省くべき
0409名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 16:19:46.19ID:H4KrDBM3
しかし使う側にとっては
MS純正であるか純正でないかは関係ない
0410名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 17:07:44.67ID:evQDiucp
でもそのMS純正アプリでさえバッテンつきまくりなのが事実
0412名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 17:31:58.53ID:20dmGSbS
Chrome と Firefox どっちが相性いいんだろう。
0413名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 17:39:10.67ID:6qSlGa1R
両方入れていたんだけど特に相性で優劣がついた感じはしなかった
Chromeはサイドバーが出ないのでなんか慣れないままやめたけど
Firefoxは7の設定のまま10に引き継いだが特にトラブルは出ていない
0414名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 17:46:01.82ID:/5U1uI2w
>>412
Chrome66.0.3359.181とFirefox Quantum60.0.1両方同時(デュアルモニターで)
に使ってるけど問題ないよ〜
0415名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 17:56:13.38ID:cGbxuZmw
アプデしたらGPUの処理が重くなったような
GPU使うエンコしてるとマウスがカクつく
0416412垢版2018/05/17(木) 18:01:06.58ID:20dmGSbS
>>413,414 両氏。コメントありがとうございます。
おらのは
Chrome 66 は特定のサイトが表示されない。
Chrome 67 は表示はされるものの、
一瞬固まったか?と思わせてワンテンポ遅れて動き出す印象
いわゆる ”おま環” なんですかねぇ
Chrome 66 は止めて FireFox 試してみようかな。
0417名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 18:22:29.78ID:lxfsxUv7
Windows 10 April 2018 Update 一部のユーザーは、Microsoft Storeからアプリを入手できない問題
https://news.softpedia.com/news/how-to-fix-windows-10-april-2018-update-breaking-down-the-microsoft-store-521168.shtml
これは既知の問題でマイクロソフトが修正に取り組んでいる6月12日の定例更新に出る予定です
一時的に解決する方法はMicrosoft Storeでサインアウトしてサインインすることですが再発すると言い
その理由は不明です。
0418名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 18:26:58.69ID:TO84xeSY
今の印象だと1703 > 1803 > 1709だな
バグが枯れれば1803 > 1703もありうる
0419名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 18:31:48.99ID:5G78vIPf
1709てそんな悪いのか?知らずになってて使ってるけど1803にしたくなって来た
0420名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 19:11:54.40ID:d5fswvR3
サポート期間をリリースから2年間に延長してくれ
0422名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 19:54:55.56ID:MJ5Bl6P8
>>419
1709最大のバグは、1709にできずに元のバージョンに巻き戻り且つ巻き戻された先からまた更新かけられる事
一旦1709になってしまえばそれほどでもない
0423名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 20:11:47.66ID:f4pepMLb
そっか。フォーマットして気づいたけど、
IntelHDって初めのうちはあたって無いんだね。MSなんとかでも1080pだから明るさだけ変わらないって感じで
0424名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 21:01:36.77ID:FZMCGFnq
たいていのドライバは最新のが入ってるがネットワークアダプタはデバイスマネジャー
から最新のを検索したら出てきたIntel DualBand Wireless 2018/1/24
0425名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 21:03:23.96ID:UJZcaxvk
初日にアップデートして2週間位使ってるけど
今のところ問題なし

アプリを何も起動してない状態だと
使用メモリが1GBきってるのにちょっとびっくり
RS3のときは1.7GBくらいだったのに

https://i.imgur.com/IhQvNai.jpg
0426名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 21:21:30.08ID:g3HWWN7a
>>425
メジャーアップデートの度にメモリの使用量が増えてるという記事を最近見た気がしたけど、減ってるならなにより。
0427名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 21:22:37.25ID:fE7lAhx6
新しいの入れりゃいいってもんじゃないのがな
0428名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 22:41:10.99ID:hnGYC8b9
洗練してシンプルにビルドするんじゃなく
どうでも良さげな機能つけて新たなバグてんこ盛りでリリースするからな
基本ソフトなんだから軽量単純でいいのに
0429名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 23:15:52.75ID:0dx/SL/7
営利企業なんだから使わせたいものをゴリ押しして情報ぶっこ抜くなんて当たり前だろ
ここの住人はバカなのか
0430名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 23:23:15.09ID:cYIp0R5x
情報ぶっこ抜きはGoogleやAppleも
たしかにやっているが、やっているからと言って
MSも同じことしていいってことにはならんだろ
0431名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 23:26:18.39ID:+Suj0xdJ
>>417
これか
設定 プライバシーから診断&フィードバックから診断データビューワー導入しようと思ったんだけど
入手をクリックしてウインドウが更新されているがずっと入手ボタンのままだったのが
いったんストアアプリを立ち上げて設定からマイクロソフトアカウントをサインアウト
あらためて入手ボタンを押すとサインインPIN入力画面になってサインインすると
ダウンロードとインストールの通知が出て起動できた
0432名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 23:49:56.40ID:kTUonL3E
プリンタとの接続設定が切れる不具合が起きてる人はいない?
MSのサポセンに聞いたら、お客様のお使いのプリンタが1803に対応できてない可能性があるからメーカーのサポセンにひとこと言っとけと言われて、問い合わせ出してみたけど、無視られてるぽいw
0435名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 23:55:51.67ID:btV4P+DC
>>432
Win10対応を謳っててもサポート切られると新しいバージョンに対応してなかったりして悲しい
0436名無し~3.EXE垢版2018/05/17(木) 23:56:06.23ID:9lRFfItG
ubuntuだってテレメトリのようなもの実装されてきてるのにWindowsでテレメトリとか騒ぎすぎだろ
0437名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 00:00:45.61ID:9OzI00JK
去年の9月に発売されたばかりのモデルなのに
0439名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 00:09:33.86ID:du4etxMi
USB節電設定とかじゃね? それかドライバー入れなおすとか
0440名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 00:12:52.02ID:9OzI00JK
ドライバ入れ直して接続し直したから使えてるけど、今後も同じことが起きる可能性があるからメーカーに問い合わせたほうがいいかもよってMSのサポセンに言われたの
0441名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 00:19:43.95ID:+PcRdqsd
必須の環境設定メモを紛失して一から作り直し
0442名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 00:28:49.02ID:AhxRvxvD
USB接続だと繋げた時点でドライバー入り直すけどLAN接続だと切れたままなのかも
0443名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 00:30:46.14ID:c+xUKzv4
ところでKB4103721の問題はどうなったんだ
誰か知ってる?
0444名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 01:03:37.45ID:8DZBT6GJ
どうせまたintelだろ
知ったことか
0445名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 03:48:26.81ID:9OzI00JK
ところがUSB接続だったんだよね
0446名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 04:05:05.98ID:RTI1XDJc
インテル用のアップデート(修正)が出たようだったけど
0448名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 09:44:44.41ID:0bPG/g8b
>>432
メーカー(キャノンらしいが)・型番・接続方法 などの情報を出さないで「不具合が起きてる人はいない? 」って言われても・・・

因みに、Canon・MG6130・無線LAN接続 だが、機種は古いけど普通に使っているよ
ドライバもWin10にした時にWin10対応ドライバを入れた以降、時に入れ直した等の記憶はないな
0449名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 09:51:36.84ID:KZtqLLOu
>>448
> メーカー(キャノンらしいが)・型番・接続方法 などの情報を出さないで「不具合が起きてる人はいない? 」って言われても・・・

Windowsに問題があるのなら、型番とか関係なく
全てのプリンタで不具合が起きてるはずでしょ?
0450名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 09:52:34.38ID:j6tf6a4G
キレてる?
0451名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 10:06:50.87ID:lRlhZZI9
キャノン
じゃなくて
キヤノン

細かくてスマンナ
0453名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 10:19:04.97ID:JZHabbkQ
マイクロソフトさんSandyBridgeよりも早くAtomのIntel MicroCodeだしてるのに
Atom(Gemini Lake、Apollo Lake、Cherry Trail、Braswell、Bay Trail)向けの
KB4100347を早く出して下さい
0454名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 10:34:08.35ID:dPBm0oZ6
お陰様で半年ごとに再インストールしてます。(ブルスクエラー)
0455名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 10:35:43.97ID:6SKklvn+
>>449
質問主か? だとしたら頭悪いな。
メーカーサポートの方を擁護せざるを得ないぜ
0456名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 11:13:24.52ID:WMutucCG
さすがに半年に1回は多いわ
2年でいいよ
0457名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 11:14:09.56ID:WMutucCG
アップデートまだだったから下げだわ
0458名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 11:22:03.17ID:wbBYBwwa
>>448
なるほど〜。

有線接続(LAN,USB)だと、OS側の変更でデバイスドライバが
もろに影響を受けそうだが、プリンタ側が無線接続ならPC側
の無線動作さえ安定すれば、問題無いって事か。

まあプリンタ用ユーティリティソフトの問題は残ってるが。
0459名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 12:03:45.38ID:/nd5qBcU
またネットワークがおかしくなった…
0460名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 12:29:01.86ID:wQQhrjA7
ドライバー入れ直して使えてるものは不具合じゃないだろwww
0461名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 12:31:57.29ID:wQQhrjA7
因みにうちのMG6330も全く問題ないしな
0462名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 12:55:12.84ID:4F7HoPp2
無線のルーターの集約機能に問題があると見てる
0463名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 13:37:18.75ID:ay/SoFbw
>>448
サポセンには当然経緯は事細かに伝えたよ

使用機種はts6130
昨年末に買い替えたばかり
その前に使ってたのがMG6130だったけど昨年11月ごろからスキャンができなくなり、印刷もできなくなり、ドライバの再インストでも復活しなかったから買い替えた
今回は最初のWindows10バージョン1803がインストールされたときに印刷ができなくなり、ドライバ入れ直してもダメだったので、Windowsを初期化し、プリンタは復活
その後1803を再インストールしたら、再びプリンタが使えなくなった
今回はドライバの再インストールで解決したけれど、マイクロソフトのサポセンには、次のOSアップデートで再び同じことが起きてくる可能性があるから、キヤノンに報告して今後の予防策を聞きなさいとアドバイスを受けたという次第
どちらもUSB接続だったから引っかかったということなのかもね
0464名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 14:08:10.10ID:CynQdqdr
プリンタとスキャナが繋がったwin7homeが一台あるが、これは絶対に10に上げないでおこう
0465名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 14:16:39.09ID:Bm7T0ZW/
ゲームのニーアのfpsが下がった
0466名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 14:18:19.83ID:Xv2Kupcl
検索でCanonの公式に行ってみたらどうですか、ドライバ入れるときの機器のON順も
見たらいい
>Canon PIXUS TS6130 MP Drivers Ver.1.01 2018年3月1日
0468名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 14:24:33.97ID:9OzI00JK
>>466
今は問題なく動いてるのに、どうして今更ドライバ入れる時の機器のON順見るの?
使えなくなったときにキヤノンのホームページは見て、インストールし直したり、付属のCD使ってインストールしなおしたり、いろいろ試し済みだよ、
Windowsサポセンのアドバイスは、今回のケースを伝えることで、次回の不具合を予防するための一石を投じろというアドバイスなんだと理解してるけど
0469名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 14:28:37.69ID:wQQhrjA7
問題ないことをいつまでウダウダ言ってるんだよ
アップデートかけるときはUSB機器外しとけで終了だろ
0470名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 14:39:39.75ID:du4etxMi
win7だとアプグレどころか定例でプリンタドライバ消された前例があるから、
更新時にはマウスくらいしか繋がないようにしてる。
0472名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 15:42:47.94ID:pmerp11J
レスしてくれた人に噛みつきたいだけの、ただのクズ。
0473名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 15:43:41.13ID:fnL1dsU6
>>463
うちは、もっと古いMG5430だけど、1803にしても無線で問題なく稼働してる
0475名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 16:56:22.97ID:pKAm0ycf
>>447
そういうレスが一番MSを苦しめるんだがな。
どっかのサイトの記事でも同じ言葉をみたが。

>>430
泥とリンゴはただの玩具(hobby)だから、どうでもいいが、
医療、エネルギーインフラ、公官庁、クラウド企業、通信なんかにすれば、切実な問題。
0476名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 17:13:25.73ID:AWKKLdx8
まじでアプデ意味ねえどころか害悪しかねえな
こんな事がおおっぴらに行われていることが信じられない
0477名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 17:24:00.47ID:uGjUiGfb
こないだ泊まった旅館の受付PC、Win7でガジェット稼働してたお
0478名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 19:27:25.06ID:CiMiMkLI
こないだ行った年金事務所のPC、Win xpで稼働してたお
消えた5000万件のねんきんデータはWindowsで潰されたか?
Windows 労働裁量制 モリカケそばうどん セクハラ省庁次官 もうメタメタやね

Atomタブレット空き容量少なすぎで引き継ぎ不可は 
クリーンインストールしてokだったお 
また遊べるお ・・・お ・・・お
0479名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 19:46:13.10ID:1lARfcWA
クラッキング被害を言い訳にして年金記録を無くしたことにするんだろ
0480名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 19:59:17.66ID:Ym4L3ouL
>>479
明らかに対策を全く講じてない時点で言い訳なんて出来ないんだよなぁ……
0481名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 20:06:34.47ID:vSZ56TSw
>>425
すげえな
セキュリティソフトは何使ってるの?
Defender?
0483名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 21:57:58.22ID:AEOQ1OtP
これ入れたら再起動が消えなくなった
5回やっても消えないしポップアップうざい
0484名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 22:40:37.03ID:7EY1a3/b
更新したノートのedgeがフリーズ連発したけどブラウザキャッシュクリアしたらフリーズしなくなったのでとりあえず様子見することにした
0485名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 23:24:46.53ID:hMowJLdG
おっせぇよ今日は諦めた
日曜に続きやるわ
0486名無し~3.EXE垢版2018/05/18(金) 23:30:06.89ID:CCE3qbsD
アップデートしたら、再起動に10分くらい掛かるようになり、ログインするのにも10分くらい掛かるようなった。

その後、デスクトップ画面が表示されるが、sihost.exeのシステム警告が出て、okボタンを押すと画面が真っ黒になる。okボタン押さなければ、そのまま使えるが、スタートメニューが開かない。

どうすれば、良いのかしら?
教えてちょんまげ!
0487名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 00:03:19.21ID:W3RVgCqA
怪しいところを虱潰しに探していく
0489名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 05:29:45.06ID:dz10Emkj
うちのも再起動に時間かかるようになったような感じだ
しかも、何回かに一回はくるくるから真っ黒画面になり起動失敗する
0490名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 07:43:43.81ID:gaZ5SbYL
起動おかしくなってる人は初期化が何だかんだ一番近道かも
0491名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 09:23:13.04ID:OLFRoUZd
>>486
1709に簡単に戻せるから戻して、1803を従量制課金でブロックすればいい
0492名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 10:02:18.79ID:p3lmdU6A
トラブってる人には申し訳ないが、1709は不具合だらけで、それに比べると1803はすこぶる安定してる
0493名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 10:36:07.00ID:pBwChfSy
>>492
そうなんだ、俺環では今まで大型アプデで不都合は一度もなかったけど、
1803で初めて不都合体験した。
0494名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 11:04:26.90ID:CFAS5t7g
ASRock H270M Pro4とDynaBook Satellite B25 (8MBに増設&SSD化)にクリーンインストールした
USBのISOファイルは各PC毎に作成すれば、固有の設定を引き継げる(個人データーは引き継がれない)
ASRockは以前のようなUltra High Speed Startupにならなかったが、そんなに不便はない
DynaBookは、以前に東芝のバッテリー管理ソフトで設定した満充電80%制限が引き継がれている
これはバッテリー延命措置なので、何らかの理由で満充電100%にリセットされてしまえば、短命になるだろう

フォルダの共有設定をしたが、エクスプローラーでの見え方が一方通行になっている
相手PCのフォルダが見えている時にショートカットを作っておけば、エクスプローラーで見えていなくても参照可能
フォルダの共有設定ができませんでしたとのエラーメッセージが出ても、実は成功していた
何だかよくわからん???
0495名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 11:52:14.51ID:Rwmlz28U
>>493
1803に関しては、インストールでのトラブル報告は多いが、機能的なトラブル報告は少ない気がする

それに対して1709は機能面でのトラブル報告が多かった
トラブルだけでなく、設定でどうにでもなる事や仕様までトラブルと喚いてる情弱も多かったけど
0498名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 13:17:13.69ID:PZFoHmgc
いつの間にかできてていつの間にか消えてたわ
0501名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 15:11:54.95ID:DFBiFn8Q
なんかこれ有線と無線が一緒になってるとやっぱおかしい気がする
ブリッジモードにした上でイーサネットのチェックとデバイス外してなんとか落ち着いてる状態
0502名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 15:22:19.86ID:XN5BDaJL
>>501
そりゃ10になってどちらを優先するかの指定ができなくなったからね
1803になってとりあえず復活したけど…
ブリッジは…これはこれで問題たまに起こすけどな
0503名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 17:35:51.85ID:CDYFX/au
>>492
1709で潰されずに生き残ったか、1709をパスしたPCだけが1803に辿り着いてるからだろうな
0504名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 17:36:02.12ID:xGYwTq50
>>502
Hyper-V用に有線LANに無線LANのM.2カード追加した構成で見積取ってるんだけど、不具合あるんかね。
0507名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 17:42:13.21ID:CDYFX/au
>>506
運良く一発で1709にアップデートできれば、低スペでも余裕で生き残れる
自分の元7PCも低スペだがメジャーアップデートそのものに失敗した事は一度もない
0508名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 17:50:46.89ID:aWERSI0M
N280 熱湯ブック(メモリ1.5 GB)は
ちときついが 不要サービスを止めれば
かろうじて動く
0509名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 18:17:28.67ID:sFG/jR+X
>>508
ネットブックと言うと、AMD E-450のノートに1803を入れたら、妙に軽くなった気がするんよね。
0510名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 18:53:17.29ID:kTCI3SYC
そういえばメモリ圧縮ってどうなったんだっけ?(´・ω・`)
0511名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 19:28:16.66ID:kTCI3SYC
お好みの環境設定(コントロール パネル , [設定] アプリ , その他レジストリ)を保存して、機能更新(例:1709→1803)後やクリーンインストール後に復元するソフトを作ったんだが需要ある?
0513名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 19:31:04.74ID:jBv3t9GK
>>511
俺に需要あるぞ
毎回初期化された設定を元に戻すの面倒だったから
0514名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 19:40:29.30ID:Zip96PUt
Win7のCore2duo P8400持ってたときYoutubeの720Pは難なく再生できてた
同じくWin7のCeleron900ではコマ落ちしてた。どちらも10への対象
その時代のOffice2007をマイクロソフトはサポート外という(2010以降をサポート中)
0515名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 19:42:25.84ID:uQNalICP
>>514
10年前のソフトなんだからサポート外でも
納得できるレベルだよ
0517名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 22:14:52.61ID:IBHUFP5Y
>>514
2007のサポート終了はハードウェア要件とは関係ないだろ
0518名無し~3.EXE垢版2018/05/19(土) 22:37:12.71ID:p3lmdU6A
>>514
動画の再生はGPUの依存が大きいからね
4K60pのフルスクリーンでH.265のフルHDを再生すると、最近のPCでも結構コマ落ちしたりする
0519名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 06:33:06.52ID:CItVUc+u
じゃあ良くなった部分ないの?
なんかアクティビティロクだけ?
0520名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 06:34:38.60ID:CItVUc+u
ε-(´・_・`)ハァ・・
まじ全ての動画でグラボ支援せーよ
0521名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 07:12:18.76ID:32OCq1Zi
やっぱりおかしいでクリーンインストールした
今度はパスワードなしでネット接続できるようになってるし意味分からん
てかスマホとの挙動がやっぱおかしい、設定の確認に便利なんだけど垢は分けるべきなんかねえ
0524名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 07:51:41.91ID:Ywx3N6Zc
>>521
あうあうあ〜(^q^)ですか
精神病院に逝きましょうね〜
0525名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 08:08:25.52ID:bJV2YUv/
Chromeだと不具合でるということなので
Edgeにしてみたんだが
Chromeより激重じゃねーか!!!
0526名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 08:10:22.97ID:NOxJ04Tq
おま環定期
どうせエイトームとか使ってるんだろ
0527名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 09:47:00.39ID:TW6NAEc7
不具合出てる人はせめて何年製かくらいは書いた方がいいと思う
古いのでも一応は動くけれど動くのと使えるのとでは別だから
0529名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 10:05:51.60ID:TW6NAEc7
いいかげんK10は卒業したら?780Gとか10年前のはさすがにもうカンベンしてという感じ
0530名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 10:16:53.73ID:32OCq1Zi
原因分かったH.265/HEVCだわ、なんで4Kじゃないのに入ってきたんだよ糞
やっぱ共有なんてするべきじゃない
0533名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 10:26:33.52ID:TW6NAEc7
>>531
Windows10ならA320と2200G、Crucial DDR4-2400 4GB x2 で十分じゃない。3万円かからないし
BIOSの対応の確認は必要だけど
0535名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 10:56:12.01ID:TW6NAEc7
>>530
DAZNはH.265なのか古いPCだとGPUの支援効かないしCPU使用率高いしでもう無理

YoutubeはH.264のみにする機能拡張を入れたりすれば2KまでならOKで
Amazon Primeビデオは何をしなくても今のところは軽い

>>534
CPU
http://kakaku.com/item/K0001031960/

マザー
http://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec102=38&;pdf_Spec103=2&pdf_kw=a320

メモリ
http://kakaku.com/item/K0000905138/

このメモリは2400だけど 2933 にBIOSで設定するだけでたいてい動く。その時の設定はゆるゆるだけど
不満ならつめればいいしコスパは悪くない

HDDも大事だけどWindows10を使うならプラットフォームはいい加減変えた方がいいよ
0536名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 11:03:02.90ID:Yr5G6AtG
>>352
接続してるネットワークを従量制課金の接続とする設定しておけばアップデートされないぞ
イベントビューアではめっちゃエラー出てるけど
0537名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 12:33:52.27ID:fjWuHJdH
>>525
人によって言葉の意味は変わってくる
cpu使用率が低い
表示が速い
メモリ使用量が少ない
0540名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 22:50:26.60ID:dn1p/bXW
>>105
消えた?こっちも知らないうちに、無限増殖している!
0541名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 22:52:04.29ID:dn1p/bXW
>>106
adauditplusなんてインストールされていない。
発生原因がわからないので、対処もできない。
無限に増えるから、キルしかないのかな〜
0542名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 23:53:17.50ID:nUxCOT6t
>>528
俺の環境だとかなり意味不明な挙動を示しているよ。
二台(ノートとデスクトップ)を1803 Proにしたんだけど、同じバージョンのえいとぅーむ(2017)を入れているが、
ノートブックの方は、EdgeでAtok日本語入力が可能なのに、デスクトップの方は、EdgeにAtok日本語入力が出来ない。
ノートブックは、AMD A12。 デスクトップは、iCore5-4xxx。 ノートがDDR4、AMD。 デスクトップはDDR3、nVidia。
純粋にOSの支援機能であるFEP(IME, TIF)がハードウェアに依存するとは思えない。
ウィンドウを持つアプリケーションにOSがDLLインジェクションする機構で動くのに、
どうしてえいとぅーむが動いたり、動かなかったりするんだよ、と。
0543名無し~3.EXE垢版2018/05/20(日) 23:58:57.26ID:nUxCOT6t
まあ、この違いが発生する起因は、何となく察しがついている。
それは、デスクトップはアップルグレードしたが、ノートブックの方は、えいとぅーむを新規インストールした。
おそらくは、デスクトップのEdgeは、ドライバがアンインストールされるって現象と類似していて、
えいとぅーむが動作するために必要なコンフィグレーションをアプルグレードした時点で「Windows 10が」削除したのだろう。
恐らく、デスクトップにエイトックを再インストールすることで症状は収まると思われるが、Edgeを使わないから、どうでもいい。
0545名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 05:02:17.86ID:1MAowYUa
>>543
アップルグレードなんだかアプルグレードなんだかはっきりしろや
0547名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 05:20:55.74ID:Ujrqn6DY
>>546
これでどうや?

あそこは高いけど良くやってくれる方
自分でできなきゃ人に頼るしかない
ただでやってくれる人が見つからなきゃお金払うしかない
0548名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 05:21:28.70ID:WklQiy9G
タスクマネージャーを開いたらexplorer.exeが大量にあってビビった
圧縮ファイルを展開したときに自動でフォルダを開く設定にしてるとプロセスが増殖するっぽい
ウィンドウを閉じてもプロセスが消えないのはバグだろうな
0550名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 07:38:38.11ID:RAJ33sGA
>>549
なんか大した不具合がないな

【対処方法あり】「April 2018 Update」から言語を削除できない
【対処方法あり】「April 2018 Update」をインストールするとアプリからカメラやマイクにアクセスできなくなる

【修正済み】Windows 10 「April 2018 Update」のインストール後、「コルタナ」や「Google Chrome」がハングアップ・フリーズする
【解決済み】「Firefox」と「April 2018 Update」の間の非互換性問題

【修正中】東芝製SSDの一部モデルでバッテリー寿命が短くなる
【修正中】Intel製SSDを搭載したデバイスがUEFI画面で再起動・クラッシュする
【修正中】Dellの“Alienware”シリーズに「April 2018 Update」をインストールしようとするとエラーが発生する
【修正中】「一太郎」などで縦書きの約物が横書き表示される

【修正予定】「April 2018 Update」をインストールすると隠しパーティションにドライブレターが割り振られる
0553ふぇのむちゃんw垢版2018/05/21(月) 11:10:25.34ID:xU1gtjz+
>>550
いや、そんだけでも十分おなか一杯。

ついに俺様ふぇのむましんでは1803のアプデが引っ込められましたのでご報告
0554名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 11:20:49.72ID:MmeOQ9xP
>>549
けっこう酷いな
XPのときはSP導入でここまで騒がれたことがあっただろうか

あと企業ユーザはドメインを使わなければProにする必要ないので
ホームの利用者多かったはずだが
これも企業で利用するならPro必須になってしまったな
Proしか更新期間延長できないのは、あえてこの不安定さを利用しているのだと思う

結論、MSはせこい。
0555名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 11:22:39.88ID:Y3wPB6L0
今回も糞大型だったか
いつ安定版くるんだ
RS5も機能追加だしやっぱRSの次くるまで待つか
0557名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 11:28:05.34ID:xGjjR6Fs
大型出たては不安定
それを糞と言うならすべての大型が糞だね
今なら1709に累積あてたのが一番安定してるんじゃないの
0558名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 11:49:29.93ID:2bLzfDTj
>>554
XP SP2であれだけ互換性で騒がれたのを憶えてないのか
ソフトや周辺機器のパッケージにわざわざ「XP SP2対応」のシールを貼るくらいだったんだよ
0559名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 12:12:47.78ID:+N9e1Oky
一太郎の不具合がトンでもだな。
どうすれば、縦書きアプリケーションが横書きで表示される不具合を作り込めるのか?
0560名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 12:16:08.93ID:r0F940SO
不安定が安定した頃にまた大型で不安定版放り込んでくるじゃないですかー
Homeの人は大変ね
0561名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 12:18:08.63ID:K+Qq7FN/
WaaSのセコい仕組みに未だに適応できてない人たちがいるね
Insiderでの動作確認しなかったのか?って思える一太郎開発もそうだし
Home版でMSの実験台として巻き込まれる一般ユーザもそうだし
0562名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 12:31:43.41ID:U9IFP40p
>>432
同じ〜
富士ゼロックスUSB接続してるけど、起動時に接続できなくなってる。
いつもじゃないけど時々発生。
様子見てるけど、起動時の読み込みタイミングが原因では?という感じがする。
0563名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 15:35:19.45ID:amLYZ7K7
ファイル共有ができなくなってみてみたらホームネットワークがなくなっとるやん。
なんとか戻したけど、こんなん普通の人パニックにならんの? なんかアナウンスあった?
0566名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 17:15:17.07ID:amLYZ7K7
ホームネットワークじゃなかった、ホームグループだった。
なぜ突然消したんやろ?
0567名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 17:27:00.93ID:gYyzDWML
SMB1.0に脆弱性があるのでデフォでオフにしたとのこと
オンのままなこともある(使用頻度?)との書き込みを以前見た
0568名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 17:27:30.31ID:+pEkmCHm
使われてない
使い方がわかりづらい
他のOSとの相互運用がしづらい
などでは?

なくしてくれてありがたいよ
0569名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 17:34:34.83ID:rzEeCiyH
ホームグループは、使いにくいでしょ。
P2Pソフトウェアみたいな動きをする。
オフラインキャッシュとか、動悸とかは便利にも見えるが、更新が衝突したら、新しい日時を採用して古い法を削除しそうなの。あれ
0570名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 17:41:38.96ID:TypYXp3+
ホームグループがなくても、フォルダを共有すればいいから機能がダブっていた
設定にしても、スタートボタン→設定、スタートボタン右クリック、コントロールパネルから色々ある
便利というより複雑で、何を設定するにも階層が深くなってて面倒
0571名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 17:52:50.06ID:xGjjR6Fs
階層が深いと言えば電源関係がまだまだだね
「詳細な電源設定の変更」まで何回クリックさせるんだ
スタートメニュー右クリック->電源で一発で出せ
0572名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 18:15:33.24ID:rzEeCiyH
>>571
答え「電源管理」とテキストボックスに入れる。
なお、レスポンスが悪いときがあるので、恐らくはテレメトリでキーワードがあずれに送信されているくさい。
0573名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 18:24:55.75ID:njqhwjtC
Azureの関連サービスは有償
無償で試せるのは1カ月だけ
0574名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 18:28:46.38ID:xGjjR6Fs
>>572
なるほど
学習の結果かもしれんが、ime無効で「den」だけで出るな
0575名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 18:48:06.29ID:rzEeCiyH
>>574
学習も何もコンパネに含まれる文字列から探すだけだからじゃないかな。

「でん」と入力して朝○○聞や野○議員の設定方法とか出されても困ると思う。
0576名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 18:50:49.38ID:FPscnWal
コンパネ開きまくると「c」の一文字だけでコンパネが出てくるようになるな
0577名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 19:01:10.93ID:TwOJJ8mz
>>565
一般ピーポーも気付けるようにテレビで流しまくるとか日本全国にお知らせ文送るとか
少しは情報を事前展開する努力して♥
0579名無し~3.EXE垢版2018/05/21(月) 19:12:07.29ID:TwOJJ8mz
>>578
そこまでしろとは本気で思ってないが
アップデート前に更新点とかリリースノートくらいすぐ見れるよう誘導するくらいは出来るやん
M$はそれすらしないからなぁ

まぁ、誘導や告知にきちんと目を通す様な奴はそもそもトラブルを事前に防ぐよう気を使える筈だし
そんなこと微塵も気にしない奴が大半だろうから、誘導や告知する意味はやっぱり無いかもねぇ
0581名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 07:31:21.23ID:tT8wonXo
IMEユーザ(日本人)が無能でWindows Insider Programが機能していない
0582名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 07:38:18.76ID:ZDwjY91B
リリースする製品の品質保証はメーカー自身が負わないと駄目
0583名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 07:50:49.69ID:Iidyng9z
>>581
IMEユーザーは問題が発生していないので気付かないだろ
0584名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:09:22.69ID:/Whs89iP
そりゃ不都合で騒ぎに来る無能しか来ないからな
0585名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:14:30.18ID:rrYs0y/J
>>511
不具合が凄そう
0586名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:18:32.98ID:/Whs89iP
結論としてsmrtを通して起動しないとおかしくなる事
高速スタートアップはsmrtを早くするためでそれを無効にすると起動が遅くなるから先に他が動いておかしくなる
0587名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:22:34.12ID:we6SY3R3
>>579
告知する → ふざけんな。こんな変化など認めない
告知しない → ふざけゎな。説明しろ
説明する → 三行でw。かけないとかムノー
簡単に説明する → わかんない。誤解したぞー。秘密主義だ!
ネットに両方掲載する → 探すのメンドー。据え膳しないのは怠慢
メールでブッシュ → よみません
SNSでプッシュ → 邪魔すんな!それで説明責任を果たしたつもりか?
布教に廻る
→ きもい。へんしつしゃ

まあ、こんなもの
0588名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:28:36.03ID:YYhYKWRk
>>586
ぜんぜんちがう。高速スタートアップはシャットダウン時に休止状態にしておいて
次回起動時の読み込み量を少なくさせて起動時間を短縮する

UEFI(BIOS)の各種チェックとかレガシー部分をすっ飛ばす設定と合わせて爆速起動を演出するもの
これの副作用で当初はいろいろ問題があったけれど今は収束したんじゃないかな?
今でも古いPCでは切っておいた方がいいと思うけれど
0589名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:31:51.67ID:7UL5Ully
>>579
変更箇所を一ヶ月ずらせばいい。
初めに変更箇所を伝えてから翌月に更新すれば
あたふたしないわけだが
変更とセキュリティー修正を切り離せばいいだけの話
0590名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:33:15.22ID:GpuommUk
いわゆる程度問題に見えるが、注視する点を錯誤している。
押し付け更新をユーザに強要するビジネススタイルが間違えている。
つまり押し売り、押し紙、必需品を行政の監督、縛りなく企業論理を強要する現状が間違い。
そこをMicrosoftの影に隠れて業界全体が集金システムを社会に溶け込まそうとしている。

この動きは、いずれ別のOSの登場と共におわることはなく、そのOSも同じビジネススタイルを継承するだらう。

君たちは負けたんだよ。と言われている気がして腹が立つ。

と、書いてみる。まゆつばです
0592名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 08:41:16.07ID:YkOSriKi
更新が早すぎるのがすべての原因だろうよ
これが二年に一回なら、「今年はアップデートがあるからwin10の人は注意」みたいなのがニュースになるし
デバイスでも対応のシール貼ってあったりで嫌でも目に入る。変更箇所も周知されやすい

半年に一度じゃ略称すら定着しない、ここでもRS4とか1803とか春の大型とか分かれてるでしょ
0593名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 09:32:34.19ID:F1zDUtky
>>592
win10が最後のwindowsで、長期的に10を継続させていく事が前提の定期的大規模アプデだったのに
今までのwinと同じ計10年のサポート期限にしちゃったから全く無意味だよな

次はOSの名前変えただけでしれっとリリースするんだろうw
0594名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 09:44:26.61ID:1Qax4E0g
>>580
これのせいで、ログインのPIN入力がすごく面倒だよ
0597名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 11:27:52.80ID:A385Q5AF
>>596
有償版でしか動かないJavaアプリは出てこないだろうから問題ない
無償版のサポートが打ち切られたらJava離れが起きるだけ
世の中すでにJavaよりPythonのほうが流行ってるし

バソコン用OSもメーカーが無茶したら、無償のLinuxが存在する限り、ユーザー離れが起きるだけ
0598名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 11:35:33.69ID:Iidyng9z
LinuxもDebian系はUbuntuやMintなど無償のもそれなりにシェアはあるけど、エンタープライズではRedHat系の有償ディストリが強いけどな
有償でもユーザ離れが起きるかどうかは分からんよ
0599名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 12:19:02.61ID:B88DMrwr
Linuxも別にMicrosoftのライバル企業ではないしな
すでにMicrosoftに取り込まれている。
支配下にある、と言ってもいい。
代表がセキュアブート。Windows以外のOSをインストールさせない技術。
インストール可能なOSを配布したければ、Microsoftから鍵を買う必要がある。

そこを抜いてもhobbyには使えても一般ユーザーがパソコンに求める機能が足りてない。
Linuxの足かせは、フリーソフトそのものだったりするからね。
0600名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 12:21:22.67ID:B88DMrwr
Microsoftは、統率と訓練が施された軍隊、教皇軍
Linuxは、ルサンチマンが互いにいがみ合い。五女しない烏合
0602名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 12:39:30.55ID:CoW7RhFZ
ディストリビューターがそうしているだけで
カーネルは独立独歩だろ?
リーナスにはWinもMacも欠点が見えてるから興味ないかも
0603名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 12:46:05.81ID:Iidyng9z
本来LinuxはサーバーOSだからな
クライアントOSとしては傍流
PC/AT互換機やMac上で稼働しているのはごく一部
0604名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 12:47:51.17ID:QIn4s5mx
RS4にしてからごく稀に再起動で死亡するようになった。
さらに一二度再起動すると何事もなかったように回復するから検証もできないけど、
いざというときに不安。
0605名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 13:45:06.69ID:tgCizwCk
前に観たネットビジネスの勝者って番組で
マイクロソフトが競合他社へ取った手段紹介してたけど
結構えげつないのだったな
あれ今でもやってるのかね
0606名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 14:07:03.41ID:LCzrbw0w
>>603
サーバーOSってことはないが
一般ユーザは面倒くさがるだろうな
0607名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 14:23:00.01ID:Q5l3lEnl
>>606
一般ユーザーにとっては自由度が高いOS過ぎるって言うのもあるな。
X Window何かも自由に選べるしそのあたりで操作の統一性が無くなったりもするし。
クライアントOSとしてはWindowsはいい意味で操作の統一性もあって使い易いわな。
0609名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 15:03:22.27ID:QKHsUt2d
>>601
脱線するが、
著作権が切れた書籍を集めた「青空文庫」てあるよね。
まるでその青空に収めたファイルは、個人から所有権、物権、著作権を放棄したことなり、
すべてクラウド業者が物権を得るシステムを目指します!
と言っているように聞こえるのよね。おれには

あずれ。アジュール。意味は、青空だろ?
0610名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 16:16:19.27ID:9qSHxLqg
Avast AntivirusがWindows 10 April 1818 Updateとの互換性を壊してしまい
Windowsの完全な再インストールでしか解決できないエラーを引き起こす可能性があるという
https://news.softpedia.com/news/avast-antivirus-blamed-for-breaking-down-windows-10-april-2018-update-521227.shtml
マイクロソフトやAvastのどちらも問題を認めていないが
Windows 10 April 1818 Updateへのアップグレードを提供されているユーザーは
プロセスを開始する前にウイルス対策ソフトウェアをアンインストールすることをお勧めします。
すでに正常に完了しているユーザーは、何もする必要はありません。
0611名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 16:16:50.90ID:9Bjn+Xvu
Windows10アップデートしてから目が疲れるようになったわ
0613名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 17:57:24.42ID:wpdFX7F/
>>609
> と言っているように聞こえるのよね。おれには

お前の耳が悪いことを
お前自身がせめてどうするw

青空文庫は正義か悪かで言ったら正義だ
https://www.aozora.gr.jp/guide/kijyunn.html

>  あなたは、ファイルをダウンロードし、開いて読むことができます。
>
>  ファイルは、有償・無償であるかを問わず、自由に複製・再配布・共有することができます。
>  また、ファイルを元に、実演・口述・翻案など自由に活用することもできます。
>
>  利用や複製・再配布・共有に先立って、ファイル形式を変換したり、ルビや外字・傍点などの注記形式を変更することも可能です。
>  著作権法第二十条第二項四に適合する範囲で、異なる底本に合わせて字句をあらためたり、旧かな・旧漢字を現代表記にあらためるといった、
> 用字用語の書き換え、注記の削除などもできます。
> 【著作権法第二十条第二項四】:前三号に掲げるもののほか、著作物の性質並びにその利用の目的及び態様に照らしやむを得ないと認められる改変
>  これらのいずれを行うにあたっても、あなたは青空文庫側に対価を支払ったり、了解を求めたりする必要はありません。

> あずれ。アジュール。意味は、青空だろ?

そのとおりだ。青空文庫は正義。その正義の青空と同じ意味だ
0615名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 19:07:34.75ID:wpdFX7F/
609をdisってるに決まってるだろw
馬鹿に馬鹿と言ってなにが悪い?
0616名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 19:21:29.15ID:Kyc21m6x
>>615
少しでも知性があるならそういう考えにはならないよね
0617名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 19:22:20.74ID:cKD4OKiz
インテルSSD仕様なんだけど何故かインストールされて起動毎にシステム復元しないといけないのだけどどうにかならない?
0618名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 19:34:09.89ID:ObF5Hmsm
会社のHPの新PC、NVMeの512GB SSDは、
今回の不具合知ったから、見送った。
容量少ないけど、SATA 3 の2.5インチ256GB SSD+1TB HDDにした。
0619名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 19:36:06.23ID:l5VtqOZ3
ん?最近はWindowsとLinuxはなかよししてるんじゃないの?
WindowsストアにUbuntu招き入れたくらいだし
0620名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 19:44:07.07ID:mxnodOjt
最近のUbuntuは、相当スペック要求が大きくなってきてるから昔みたいに

スペック落ちならWin切り捨てれば良いんじゃね
↓今のディストリビューションの現実
Ubuntuだと体感的にはデスクトップPC代わりのOSとしては遅く感じる

なんて事もあるよん
0621名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 19:57:42.57ID:Iidyng9z
>>619
MSストアからUbuntuだけではなくてOpenSUSEとSLESも利用できる
Ubuntuも従来の16.04LTSに加えて最近リリースされたばかりの18.04LTSが追加されてる
0622名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 21:00:22.93ID:lgCIR2rm
>>621
傘下、軍門に降ったように見える人も少なくないんじゃないかな
引き立て役としてのLinux。
使えば使うほど、デスクトップやラップトップとしての利用で不満を感じる。
ちょっとした設定変更もGUI のみで変更できず、統一的な設定適用手段もない。
時計のネットワーク同期すら、GUI で出来ない(ntp.conf)し、プロキシも最低2〜3は直す。(apt, curl, GUI)
インストール後、すぐにLibraOfficeを使えるセットアップにUbuntuもなっているし、日本語入力も出来る。
良い点もあるが、煩わしいと感じる点が目立つ。 Windows と比較すると面倒だからWindows でいいや、となる。

これは、うぶんつだけだけど、セットアップ直後のタスクバーにアマゾンのアイコンがあった。
これで萎えました。

長文すまん。
0623名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 21:24:31.85ID:ALT70Zx6
>>610
抗ウィルスソフトはマイクロソフト純正品以外使う必要ないよ
0624名無し~3.EXE垢版2018/05/22(火) 22:58:21.50ID:g401Vw7P
Avastは無料のやつしか使ったこと無いけど、相性の悪いアプリが多い気がする

アプリをやたらと異常終了させてしまうセキュリティソフトは本末転倒だ
0625名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 01:12:03.31ID:7LyZWUf/
「OpenTextFile」って、拡張子なしのファイルを開けるみたいだけど、その認識で問題なし?
0626名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 01:23:30.48ID:KkAZBBOm
大きな変化ないな
Redstone 5は秋頃か
0627名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 02:38:42.27ID:yuPN1Nz1
>>616
知性があるからなるんだよw
本当にお前はアホだなぁ
0628名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 05:25:00.14ID:OVh9X/pL
>>557
1709に無事アップデートできた機種ならな
そもそもそこでつまづいた機種は1709の安定性云々関係なし
0629名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 06:18:00.61ID:1CwtiOs2
デスクトップ右クリックからディスプレイ設定と個人用設定を起動すると、
設定画面の左上・右上にある最小化や閉じるボタンの配色が、
スタートボタンから設定を起動した場合とは異なる。
0630名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 08:01:41.84ID:t3iox/nh
>>554
あと企業ユーザはドメインを使わなければProにする必要ないので

0631名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 08:03:05.35ID:t3iox/nh
>>559
いまって、役所関連を除くと一太郎のシェアはどれくらいなんだろう
0632名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 08:22:35.58ID:6JqgbC1O
JustSystemsとは付き合い長いし2年毎にお布施してるは、
今ってATOKのおまけに一太郎が付いてくる感じなんだよなぁw
0633名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 10:20:16.12ID:ssPfR2Zo
一太郎は使ったことあるが、
買ったことがあるのはATOK単体のみだな
2012、2014、2017までは買った。
だが、もう買うことはないだろう。
税金型販売方式になったし。
0634名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 10:21:59.66ID:CT+jDHRu
https://support.microsoft.com/en-us/help/4093836/summary-of-intel-microcode-updates
KB4100347 Intel microcode updates
Windows 10 Version 1803 and Windows Server version 1803
Windows Update, Windows Server Update Service, and Microsoft Update Catalog
になってるな
俺はWindows UpdateカタログからKB4100347をダウンロードしてインストールしたけど
Windows Updateで自動配信してる模様だな
0635名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 11:51:59.69ID:08hjoLE5
一太郎はもう20年ぐらい見たことない
0636名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 14:48:32.43ID:pKtGGIen
使ったことあるのは3太郎と4太郎だけだな
0637名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 14:55:17.57ID:bzNUp10P
ロータス123の時代に一太郎買ったな
0638名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 15:22:21.11ID:Ij3b8sWv
おれはマルチプラン使ってたぞ
0640名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 15:39:24.28ID:krVqHOTD
ATOK7とMIFES Ver5の組み合わせが最強だったなあ
MSDOSもVer3.3Dまで安定してたしフリーズや暴走とか不具合なんて無かった
0642名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 15:51:32.74ID:08hjoLE5
昔、ユニックスのWSに4ギガのハードディスクが付いてきたとき、
こんなでかいの一生使いきれないなと思ったもんだ。
今じゃエロビデオ1本のサイズw
0644名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 16:14:05.40ID:bzNUp10P
ペンティアム133Mhz搭載のFMVが最初のPCだった
アキバでペンティアム200Mhzを8万で買って付け替えたのが自作の始まり
0645名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 16:14:22.37ID:XYnkxEAa
>>642
そのエロビデオも、昔は\5,980で片面2層で8.5GBだったのに、
今じゃ\2,980で片面1層、しかもほとんどが4GB弱という。
0646名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 16:18:44.22ID:toyzjMhm
>>645
もうBD主流になってるかと思った
高解像度の方が売れそうだけど
0647名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 16:52:38.72ID:krVqHOTD
>>643
PC9801DAです(キリッ
当時、先を見越して3.5インチタイプを買った
1992年までは386DX_20MHzは最速だった
0648名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 16:55:42.80ID:pKtGGIen
>>644
最初に買ったのはEPSONのノートPC。インテル386SX(16MHz)。
アキバに発振子とサイリクス486SX2を買いに行ってノートPCの基盤のクロック交換して
386SXに背乗り型のCX486SX2を乗せた。オーバークロック48MHzにしたのはいい思い出。
0649名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 17:21:57.00ID:bzNUp10P
みんなPCに相当金かけてきたんだな
0650名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 17:28:07.74ID:Y9mPMS35
>>641
ATOK 轟沈
outlook 小破
原因は音声入力だったりしてな
0651名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 17:30:08.55ID:GhgmoRPB
>>643
PC-9801VM かぁ、オウム真理教に入った中川智正先輩が使っていたなぁ、
橘生寮でなぁ、、
0652名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 17:30:11.29ID:Y9mPMS35
マイフェスといえば、おれのスクリーンエディタのキーバインドは、いまでもマイフェス
エディタは、WZ9
0653名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 17:40:56.29ID:Z1SLsB/Z
>>649
昔、Macintoshに100万以上つぎ込んだ事をふと思い出したわ
0656名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 17:58:38.99ID:b1keOnYN
いやけっこう年寄り増えてるだろ
レスが爺クセェの多くなってるし
0658名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 18:15:22.00ID:H10uuMcr
5ch(2ch)は年齢層が高くなってると言われてるが、年金生活者までいるご時世
俺には話がついていけん
0659名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 18:26:40.05ID:VvyiA7i2
年金生活者といっても老齢年金もいれば障害年金もいるしな
それ以上に生活保護の方が多い気もするが
0660名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 18:30:11.77ID:f3CUrCV+
>>653
SE/30 8M RAM 80MB HDDが最初に買ったMacだなぁ。
SuperMacのSpectrum8ビデオカードを追加して、
15インチトリニトロンで1024x768のデュアルモニタ
にしてたのが、自慢だった。
漢字Talk 6.xの時代。

もうMacからは、卒業してるけど。
0663名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 20:10:03.27ID:f3CUrCV+
ウィルスバスターコーポレートXG SP1
1803に対応するのは、5月中との事だったのに、
昨日付で6月中旬〜下旬に延期になった。。

1703→1709へのアップデートが失敗する症状が
新しいパッチで1709→1803がうまくいくか
確認したかった。

ESET Endpoint Protectionは、5/8にもう対応してるのに!
0664名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 21:38:20.67ID:ZG+8yG09
セキュリティソフトなんて何使ってもザルだから付録のディフェンダーで十分
それよりもセキュリティパッチをちゃんと当てることが大切

また怪しいサイトを覗いたり怪しいアプリやコンテンツを動かす時は仮想マシンを使うのが無難
0665名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 21:45:40.03ID:Qtqu+q1w
>>663
https://www.trendmicro.com/ja_jp/business/os-support.html
マイクロソフトがクソなんだよ。
勝手に改造するので対応ができないってことだよ。
メージャーアップデートなんて誰も望んでないだろ

セキュリティーソフト以外に他のでもWindows10は対応に問題があるで
その対応に四苦八苦ってところでしょう。
こんな状態が続くとメーカー自体サポート料金が上げてくるか
製品そのものの価格が上がってくる。
あと2年でWindowsは終わるのでどうするのかってところだろうけど
0666名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 21:51:43.88ID:Qtqu+q1w
>>664
defenderは貧困層向けなんだよ。
何が欠けているか読んでみると良い
http://tanweb.net/2016/03/22/7336/
パソコンとして何もしない奴は、誤爆しようがないので向いてと言える。
defenderは誤爆率が高い。
バランスがいいのがESET、もっとも優れてるのがトレンドマクロ
0667名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 21:59:49.07ID:831946Ie
>>666
その記事のどこにディフェンダーの誤爆率が高いと書いてあるの?
0668名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 22:27:21.30ID:HhJ4mLX/
>>666
一時期中身すら見てなかったトレンドが何をいうのか
0670名無し~3.EXE垢版2018/05/23(水) 23:25:15.56ID:+xipaIKi
>>666
もしかしてAvastってフリーなのに意外と優秀?
0672名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 00:56:54.14ID:2fUwMhPp
>>666
その記事の行間を読めば、defenderで十分という結論になる。
ただ、それだと他のアンチウイルスソフトを全否定することになるから、
無理矢理メリットを上げてるだけ。
0673名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 02:57:10.44ID:EEAxsE/J
defenderはフルスキャンをスケジュールするのにわざわざ自分でタスクスケジューラーで
セットしないといけないのが面倒すぎる。
0674名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 03:02:42.73ID:vIJtzWZh
SATA I(1.5Gb/s)環境でSSDを使ってみてるが意外と動作速いな
0675名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 04:53:46.79ID:DVsqZ12S
HDDと違って内部コピーが早いから、効果はそれなりにあると思う
0677名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 05:37:37.83ID:3oHMr5Z9
>>669
ただの広告我慢できるなら無料のAviraが一番良いじゃん
0678名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 06:39:51.98ID:t86SfM2Q
2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム (KB4100403)

パッチきた
0680名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 08:10:43.87ID:G7SQ2b+o
>>677
普通の使い方ならどれも効果は同じ
なら検出率以外の面で選ぶべき
0681名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 08:12:47.00ID:K/IjVq4t
>>666
トレンドはないわ
ESETも数年前は貧困層向けだったんだけどなぁ
0682名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 08:25:13.77ID:hKTCL7m/
KB4100403の"インストール中"のパーセンテージが
29%まで1%ずつ進む→10%に戻る→68%まで一気に進む→34%に一気に戻る
とか変な挙動してたけど無事生還
0683名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 08:28:23.13ID:Rn9wgjqQ
>>663
ESETはなんだかんだで対応宣言が早いよね
ここ数年、ウイルス見地はどっかのページだけ
0684名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 09:16:57.85ID:lPj0KtrG
KB4100403
既知の問題
・intel ssd 600p シリーズまたは intel ssd Pro 6000p シリーズ搭載機で再起動後または動作を停止した後、UEFI を繰り返す問題
・東芝 XG4 シリーズ、東芝 XG5 シリーズ、または東芝 BG3 シリーズの ssd搭載機の問題
対応予定
修正プログラムがお使いのデバイスに提供されるまで待つことをお勧めします.
0685名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 09:52:47.05ID:IIO2x9Eg
トレンドマイクロがクソなんだよ。
勝手に改造するので対応ができないってことだよ。
バスターのメージャーアップデートなんて誰も望んでないだろ
0686名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 09:54:01.21ID:LfQFevsD
Win10に外部セキュリティソフトはトラブルのもと
MSも非推奨
0688名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 10:42:20.91ID:5lhHfjdY
システムに食いこんでくるような外部のソフトは怖いな
イメージバックアップソフトが引っかかったって話もあったっけか
レジストリ弄るようなヤツでもちょっと怖いし

インスコしてもPC汚さず、ソフト終了するだけで機能停止するようなヤツのみにしてる
必須な物でも7+TaskbarTweakerとか、ブラウザでもPortable版あるようなのを可能な限り選ぶようになった
0689名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 10:57:03.08ID:bFrQXIqI
ウイルスなんぞ食らうときは何使っていても同じ
0690名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 11:24:23.09ID:86U/gfM/
既定のプログラムの画面が落ちるのはまだ治ってないかな?
0692名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 12:37:31.23ID:R1p4M4jO
勝手にKB4100403ダウンロードし始めたからここに書かれていた
課金設定をふとやってみた。
これ速攻で更新をダウンロード中でも数秒で一切を止めるんだなww
Home使ってる自分にはありがたい。
0693名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 12:37:40.17ID:/6QmrZ35
>>691
おま環ではないぞ
Insiderではすでに修正されている既知の不具合
0694名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 12:52:29.55ID:WtCbT7Mq
更新後からエクスプローラがカックカクで困ってたんだけど
RuntimeBrokerのせいだったっぽい
Set/GetPixelと同じような問題かと思ってたから気付くのに時間かかった
0695名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 13:20:15.38ID:gmDXm0Dx
あなたもおまかん私もおまかん♪
みんな揃っておまかんおまかん♪
0698名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 15:44:03.50ID:ZXptc95o
>>663
ウイルスバスターは、台湾経由で北朝鮮にソースコード漏れちゃったのでもうダメなんだよ。
経営者も外人だしな。
0699名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 15:53:38.57ID:2SPLqRTt
>>663
NTTのセキュリティ対策ツールはウィルスバスターベースだから
大丈夫かと思って調べてみたら今日(5/24)対応版リリースだった

もうApril 2018 Updateしちゃってたわ
0702名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 17:46:36.67ID:H37Es3rl
KB4100403を入れて再起動したんだが何度やっても再起動の保留中になっちまっただw
0704名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 17:48:38.21ID:P3J3ijVB
従量制オンかw
こりゃノーベル賞もんだw
0705名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 18:31:43.77ID:Xt0aZGXt
>>665
次のバージョンのWindowsが出るってこと?
0707名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 18:36:16.25ID:Xt0aZGXt
>>706
Windowsがあと2年で終わるって書いてあったから
新バージョンが出ると思ったよ
0708名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 18:43:39.39ID:qIA6evcV
半年毎にバージョン更新してるしな
今後サポート期間のポリシーは変更されるかも知れないけど、製品としては変わらんだろ
0709名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 18:46:20.28ID:d+7ZtJrs
>>707
終わって欲しい人がいるんだよw

その人に対して、2年後にぷぎゃーwwって
指さしてあげましょう。
0710名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 18:46:53.43ID:AKiNm2NC
Windowsとしては10が最後だけど、
別の名前のOSを出さないとは言ってないと言ってた
0711名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 18:49:52.73ID:MNKRFfJB
Windowsの名前と互換性を捨てたOneOSが出たりしてな
0713名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 18:59:26.99ID:Xt0aZGXt
>>711
それ何てOS2?
0714名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 19:04:59.94ID:d+7ZtJrs
>>712
> 次世代のWindows 10とウワサされる「Polaris」とは何か

やっぱり次世代もWindows 10なんですね
0715名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 19:14:57.43ID:OxVRpKZl
Microsoftもunix系OSを持つべきだな
Xenixの開発を続ければよかったのに
まあモノにならなかったから捨てたんだろうが
もうwindowsは飽きた、トラブルだらけだし
いちいち再起動だし
凄い時間のムダをさせられた
0716名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 19:22:34.71ID:kYar4sor
闇の組織から逃げるためにイメージ復元で戻ってきた
0718名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 20:13:53.18ID:ORjczXCA
>>715
そもそもWindowsが使いにくいんだよ。
コマンドで似たような構造で違う命令って無駄なだで使いにくいです。
UNIXにコマンドにするならコマンドプロンプトを廃止すべきですよ。
0719名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 20:19:40.44ID:xxlkLk8h
うわ
俺のPCが組織の手に落ちてしまったようだ
0720名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 20:50:59.33ID:kYar4sor
KB4100403を削除できないのは組織の仕業
0722名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 21:24:47.06ID:Ai6CD9J4
※一部の設定は悪の組織によって管理されています
0724名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 21:34:33.15ID:OlSTs+DR
うちの場合意図的に常時出してるからなんとも
ちなみにボスは俺
0726名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 22:22:10.49ID:RLwcmr8v
グループポリシーを適用してるからそう表記されてるだけだろw
0727名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 22:29:36.30ID:JqSSW1C0
Some settings are managed by your organization
0729名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 22:47:45.52ID:N9A6YYks
>>700
https://taisy0.com/2018/05/24/97590.html
にもあるけど、
これから1803にアップデートする場合は、最初から適用済みになるのだろうか?
それとも不具合のある未適用の状態になってから、WindowsUpdateしなきゃならないんだろうか?
0730名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 22:58:23.20ID:G7SQ2b+o
>>729
後者、一回未適応の状態になる
ただしクリインで途中の選択でオンラインの更新を選べば、最初から適応済みでセットアップできる
0731名無し~3.EXE垢版2018/05/24(木) 23:40:56.53ID:mnnfuioy
microcode自動更新で来ないな 人柱なのかやっぱ。
0732名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 00:24:45.24ID:S2hTiMDD
おまかん って言って勝ち誇るのって
ペーパードライバーが「俺10年間無事故だぜ」って自慢してるのとあんま違わないと思うけど
恥ずかしくないの?
0733名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 00:36:50.16ID:mQwUGSYm
"うまく動かない、フザケンナコノヤロー!!!" と威勢よく書き込むけれど
環境をまったく書かない人ばかりだからオマカンさんが常駐しちゃったという感じ
0734名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 00:41:40.51ID:rtBAlpLp
おま環には「俺のところではそんな現象出ていないからシラネ」という意味しかない
0736名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 01:07:24.60ID:vOSx7Mvk
調子が良い壊れてない状態のシステムを丸ごとイメージバックアップしておけば良いのに
おまかんって煽られる前にバックアップから戻せば原因が切り分けできる
しかしおまかんって言われる人はイメージバックアップという言葉すら知らないのであったオマオマカン
0737名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 01:12:38.87ID:9AljkxIB
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0739名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 04:45:09.66ID:HqBQGGIk
アップデートになるので、7セミチャネルの安定版のリリースを待ちたいと思います。
0740名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 05:48:39.57ID:gZY4z6hu
半年ごとの大型アップデートがウザくなってきた。
2020年1月までサポートあるから7に戻そうかな。
0741名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 07:55:11.58ID:UGKyo8W+
てことで、わんどらや泥箱にファイルを納めるときは、最低限、オフィス機能にあるパスワードは掛けような。

パスかけてもプロパティの内容は読めるからプロファイルし放題だろうが
0742名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 07:56:54.47ID:UGKyo8W+
>>722
一部の設計は組織(シンジケート)によって監視されています。
0743名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 08:02:59.44ID:UGKyo8W+
>>711
CUIのOSであれば、たしかIPAなんかが開発している(た?)ような記事をみたことある。

昔、NetwareなるネットワークOS製品があったが、Linuxも未だにワークステーションをコラボレーションできる機能がない。

テレメトリ、アプリの自動ダウンロードがうざいけど1803の10Proは、それなりに使いやすい。
そんな股を広げて「(*´σー`)エヘヘ入れていいよ」な洗脳状態な俺
0744名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 08:14:28.27ID:vfn++JGb
>>743
CUIのOSって、Linuxがそうじゃん
X入れなければターミナル画面だけ
ルーターやNASや多くの組み込み機器はLinuxを使ってる
CUIしかなくてもリモート端末からウエブ経由でGUIっぽく制御できるようにしてるのが多い
0745名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 10:46:35.63ID:kFcEgzGA
Windows Subsystem for Linux
0746名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 11:37:28.95ID:3MsHuDTL
今のところメジャーなOSで一番優秀なのはLinuxであることは疑いようがない
Microsoftも乗っかるってことか?
Macも持っているがマルチスレッドでパフォーマンスが良くないみたいだ
0747名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 11:42:05.01ID:CPMjGlia
>>746
MSはLinuxもMacOSも利用してるよ
利用して儲けてる
0748名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 12:10:40.37ID:0ReqJ+Ru
知っているかどうか知らないけど,コルタナって,英語版のWindows10に
日本語IMEを適用したら,働くことはしないんだぜ?
ちなみに俺は,英語版のWindows10を使っていますが。
0749名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 12:52:32.90ID:rAs7ixQH
ドヤ顔が容易に想像できるけど、ちょっと違うくね?
国または地域を日本以外にして、言語を日本語にするんだろ?
IMEじゃない
俺は国または地域をパラオにして、言語を日本語にしてる(渾身のドヤ顔)
0750名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 13:31:19.91ID:UZq3szMi
働かなくていい
むしろ消したい
0751名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 13:34:07.16ID:AvW6VB2g
1803配信されてすぐアップデートした。今朝までノートパソコンのファイルサイズが35G
今29Gになってる、今頃自動でファイルが消えた人いますか
0753名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 13:51:55.44ID:fAqGWMMA
>>666
全然わかってねーなお前ww
トレンドマイクロなんて個人で使う分には最低なんだよ
但し企業で何十台も一斉に管理するとかなるとちゃんとしたメーカ製が便利
メーカーで企業だとサポート体制があるからな、強気に出れる。個人にはこれがない
情弱は偉そうに書き込まない方がいいぞw
0754名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 13:52:05.91ID:Zn7YZSn/
>>751
ゴミファイルが駆逐されたんでしょ。
1709では更新時のリトライとかで相当容量食いつぶしてた人も多いし
ゴミパーティションもバカバカと作られてた人も多かった。
0755名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 14:45:46.97ID:3qku3beE
デスクトップガジェットがまた消えそうで怖いわ
0757名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 16:42:37.68ID:AvW6VB2g
これが来てた、今更新しました
>更新プログラム「KB4100403」を公開 ? 東芝やIntel製のSSD搭載デバイスでの
問題を修正
0758名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 16:49:52.52ID:dGpIzs5g
1803にして出来んくなったファイル共有直すんたいへんやたっわあ。これアップデート時の設定間違ってるんちゃうん?
0759名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 17:02:01.96ID:Zn7YZSn/
>>758
間違ってないで。セキュリティ上穴になるようなのはメジャーアップデートで
一旦出来るだけ塞ぐって、あのチャラいMSのオネーチャンが去年発言してるんだからさ。

その通りになってるだけ。
0760名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 17:08:18.89ID:dGpIzs5g
それに代わる代替案も提示してもらいたいわ。黙って削除されてもねえ。
0761名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 17:49:09.69ID:3qku3beE
どうやらガジェットも消えなくて無事だったようで安心したw
0762名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 19:09:49.95ID:S5xh1mPq
17134.81か。トータル1時間もかからなかったな
ついでにAeroLite化した。
0763名無し~3.EXE垢版2018/05/25(金) 21:44:52.20ID:wCvAcTCe
今日の「おまかん(おれの環境)」
本日、Office 365をアクティベートしたら、Logicoolマウスの左親指ボタンで「戻る」が使えなくなった
0765名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 01:41:28.23ID:Uuhqi1Ue
1803にしてからEdgeのブックマークバー上で登録ページの移動出来なくなったな
いや、移動はするけど終了して再起動したら元の位置に戻ってしまう
お気に入りバー内で移動させたら反映するけど初期の頃の不具合、また復活か?
0766名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 02:16:11.14ID:hfm3+nEW
更新しますかを放置してたらタイムゾーンがブラジリアになった
0768名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 02:37:14.93ID:R3Kp4i2/
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度
高速スタートアップをオンにするんじゃねーよ糞が
0769名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 04:16:12.00ID:dhv8Y+1H
高速スタートアップ切るの忘れてノートのHDDを別のPCにSATA接続したらチェックディスクが始まった
嫌な予感がしてノートに戻したら案の定起動しない
スタートアップ修復で直せたがホンマに怖いで
0770名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 09:38:12.94ID:ww5dcMLM
>>769
そんなこと普通はしないからな
直せるようになっていることを感謝しろ
0771名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 09:57:51.70ID:kj4ic6sO
powercfg /h off
これしておいたらアップグレード後も高速スタートアップの項目自体が無効化されたままじゃかったっけ
0772名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 10:08:08.95ID:CtfxToEx
>>771
ノートPCだとやりにくいね
せっかくバッテリの余力でスリープから休止状態にできる機能があるのに、それを殺すんだから
0773名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 11:37:57.98ID:dhv8Y+1H
ID:ww5dcMLMはどうして知恵遅れなの?
0774名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 12:02:21.90ID:1Kccha5G
>>771
どうなんだろう・・・メジャーアップデートでは一旦戻ってしまうような
記憶があるけど。
0775名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 12:04:58.71ID:BzvfSpFD
>>771
うちのPCは全部それやってるが、1台は1803にしたら電源ボタンの機能に休止状態が復活して、
高速スタートアップも有効になってた
0776名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 12:31:03.23ID:njJm1EN4
午前1時頃「更新プログラムのチェック」をポチって
1709→1803にしました 3時間ほどかかりました
KB4103729 adobe flash player も同時に入りました
デスクトップからウイルス対策ソフトのショートカットが消えたのが
ご愛敬 今のとことろ他には不具合見つからず
home 17134.81
0777名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 12:37:37.31ID:MK49xmNg
大型アップデート後は必ず高速スタートアップを切る作業から入る癖をつけている
0778名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 12:44:39.30ID:Ox+KUvWg
powercfgでハイバネーションをオフにしてたら高速起動は勝手に有効にはされなかった

ハイバネーションって、SSDのノートパソコンには不要な機能だし、HWを変更することが多いデスクトップには危険な機能
こんなものはデフォルトでオフにすべき
0779名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 12:50:37.06ID:Ox+KUvWg
>>775
初期状態で高速起動が有効だったパソコンではハイバネーションをオフったら復活してこなかったが、
初期状態でハイバネーションが有効でなかったタブレットでは1803で有効にされてしまった

無駄な機能な上に、Cドライブに搭載メモリと同サイズの領域を占領されるのは迷惑
0780名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 13:04:25.77ID:n4HWaIj1
むしろシャットダウンはそもそも作業状態をちまちま立ち上げ直すのが一番おっくうだからパーツ換装時以外まず使わん
なのでいつ変更されるかわからん高速スタートアップの無効設定はもうアテにせず有効になってても放置してるわ
再起動は各種更新やら長期間使用によるシステム不調があるから仕方ないけどね

休止状態はノートの場合はスリープよりバッテリー消費少ないから普通に時限制で使うなあ(特にモダンスタンバイ機)
デスクトップも掃除や天気が落雷の時とか上記の作業状態保持のため自分から休止状態にしたりもする
0781771垢版2018/05/26(土) 13:05:08.86ID:kj4ic6sO
アプグレ後はいつも確認してるけど、台数かなり多いし頻度が高いからラクしたかったんだ
環境によって設定も不定のようだし、毎回コマンド入力するしかないという判断に至ったわ
レスありがと
0782名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 13:06:27.82ID:yH/8yRhi
やっぱ、クリーンインストールしないと駄目だな。
なんでアップグレードだとあんなに不安定化するんだ。
0783名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 13:10:11.88ID:CtfxToEx
>>780
俺も運用はそんな感じだけど、
それだとたまにやるパーツ交換の時に、高速起動有効なの忘れてひどい目にあう可能性高い
0786名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 13:36:45.58ID:v41y9Eqv
1803を入れてから各種ソフトでの設定が1度で効かなくなった。
何かの設定で「適用」押して「OK」押さないとダメなケースがよくある。
再度ソフト起動した時に、あれ、さっき設定しなおしたのにと思って設定画面開くと
元の設定に戻ってたりする。
0787名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 13:58:08.87ID:90LgLoE7
>>786
たぶん度重なる仕様変更で本来あるべき姿なのかどうは判断できないんだけど、
Shiftキーを押したままでシャットダウンしないとレジストリの変更とかが反映されなくなっているんだと思う
ブラウザを開いたままでシャットダウンすると、
起動した時にそのままで立ち上がるのとかもその影響なんでしょうね
0788名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 14:06:57.82ID:Uuhqi1Ue
高速スタートアップって名前がダサいからオフにする人多いんだよな
開幕ダッシュとか洒落たネーミングにすればオフる人も少なくなるだろうに
0790名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 14:54:06.24ID:GyqVtfZY
ラピッドブートっていうのはどうだい?
0794名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 16:24:47.75ID:1cDMzTY5
1803になってから、「2chAPIログインに失敗しました」で専ブラフリーズが高確率で起きるようになった
0795名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 16:26:56.67ID:CtfxToEx
>>794
まさにそれで固まって今起動しなおした
なんだろねこれ
0797名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 16:44:41.62ID:Fx6/Cz10
1709でも起こってるよ
5ch側の問題かな?
0799名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 16:47:48.25ID:YKPcFsAP
Win関係ないぞw
5ch側がいらん設定弄くったっぽ
0800名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 16:55:48.80ID:sHc1td3F
1803上のJaneStyleでの応答なし程ひどくはないけど、AndroidのChMateでも数日前から頻繁にプチフリ起こしているので5ch側の問題だろうね
0801名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 17:42:39.25ID:GyqVtfZY
ラピッドブートよりもかっこいい名前はなさそうだねw
0802名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 17:49:32.13ID:O2031c3M
YMCAブートではだめなんかい?
0803名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 17:52:32.19ID:YmmpJNw/
スレチだが7でも起きるようになった。
0804名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 18:25:36.13ID:KJbBadzg
JaneStyleスレが沸いてるよw。嫌儲とかに専用スレ立つくらいw
0805名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 18:30:38.05ID:1cDMzTY5
たまたま1803と5ch設定の時期が重なったのか
0806名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 21:56:43.11ID:hbynL3zc
そろそろ1803にしても大丈夫け?
0808名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 22:40:07.07ID:0yiODPne
>>806
俺はリリースから最低4ヶ月間は待つZO!(半期チャネル勢)
0809名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 22:45:48.16ID:zFfkuI6n
>>806
6月にもう一回累積修正が来るから、7月まで待つがよろし
0810名無し~3.EXE垢版2018/05/26(土) 23:05:08.98ID:q9lva7fT
>>788
ネーミングのかっこよさ程度で左右される程度の知能の人が、わざわざ自分で情報探したり
機能探してオフにしてるとは思わんが...
0811名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 01:55:03.20ID:m3Jhn9rp
大型アップデートのダウンロード、異様に遅いんだが
7時間たって84%
0813名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 11:07:40.71ID:lCj4DGDQ
ダウンロードが気になって他のことができないのか?
することが無ければゲームでもやってりゃ良いのに
0814名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 13:08:55.07ID:X3RCnkeB
>>806
やめた方がいい
OpenGLのアプリに不具合出てる
Ivy/baytrail以下の古いpcにだけ発生
タチが悪い
0816名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 13:12:50.48ID:75PDamaW
>>815
> Ivy/baytrail以下の古いpcにだけ発生

どこでそれが本当だってわかる?
0818名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 13:23:19.11ID:XVzDuwfY
Sandyで1803使用中
OpenGLの不具合って何?
なおSandyはiGPUのShaderModelが4止まりなのでSM5を要求するソフトはインストール出来なかった
0819名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 13:32:19.01ID:/0stjbz7
OpenGLなんて業務用のバカ高いソフト以外使ってなくね?
ゲームとか知らんけど
0820名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 13:57:25.76ID:IC3COGIF
何を時代錯誤なことを
マルチプラットフォーム化でどんどん増えているわけだが
ブラウザでも使われてるし
0821名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 14:01:36.06ID:4sRq+e/b
裏方のソフトは人知れず頑張ってるから大変だねえ
あっ、アプデと新機能アピールに必死なWin10はクソだからもうちょい謙虚になって、どうぞ
0822名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 14:07:15.49ID:75PDamaW
>>817
> 15台持ってる経験上

じゃあなんの参考にもならんわw
0823名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 14:08:16.66ID:75PDamaW
>>818
> OpenGLの不具合って何?

さぁね。ないんじゃない?
どうせ非対応と不具合の違いすら
わかってないでしょうしw
0824名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 14:17:21.19ID:s9SNtBY4
古いCPUのiGPUやオンボグラで最新のWindowsのOpenGLが動かないのはしょうがないんじゃない?
ドライバとか放置されて古いままなんだし

Sandy + GT730 GDDR5(397.64) は1803 x64でOpenGL問題ないよ。氏ねベンチもMinecraftも
0825名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 14:44:39.55ID:9lt8+bXq
>>814
ふぇのむくんとHD7750未満も人もやめたほうがいいってほんと?
そもそも1803落ちてこないんだが。
0826名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 15:05:11.82ID:75PDamaW
>>820
> ブラウザでも使われてるし

ブラウザで使われてるWebGLはDirectXを使ってるよ
0829名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 17:35:49.63ID:uVcIQgRY
ついにフォルダの足あとってソフトが使えなくなった
ショックだ
0830名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 18:11:05.09ID:mOpOs2DJ
>>825
Phenomなら楽勝でしょ
Athlon x2 5000+機でも1時間掛からんかった
それも無線LANの低速接続にHDD使ってるPCでも問題なし
思ってたより速くてびっくりだわ。
0831名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 18:29:17.51ID:mOpOs2DJ
このPC
Operating System: Windows 10 Home 64-bit (10.0, Build 17134) (17134.rs4_release.180410-1804)
Processor: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5000+ (2 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 6144MB RAM
0832名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 19:46:26.53ID:KaZG/bwa
AMDはAndroidエミュレータが糞遅いから、開発マシンとしての購入は全社禁止になってる。
エクセルとか、メールみたいな雑業務ならいいんじゃないか。
0834名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 19:57:28.77ID:XVzDuwfY
HAXMか
これ利用するならAMDは使えないな
0836名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 21:31:31.69ID:2Jvi2Eoh
Intel謹製のエミュならAMDに有利になるような最適化なんか絶対しないしな
0837名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 21:36:58.86ID:XVzDuwfY
Intel謹製ではなくてGoogle謹製のAndroidエミュレータがIntelの仮想化支援機能を使って最適化されているんだよ
0839名無し~3.EXE垢版2018/05/27(日) 22:24:01.97ID:+V/cnqi2
いずれにしろAMDで開発してる低脳は滅多にいないな
0840名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 00:36:51.08ID:UK1Jm7WF
泥エミュってNoxとかじゃないん?
これもintelに最適化されてるんか?
0842名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 01:36:41.23ID:z8I6uMKU
>>840
Google純正のAndroidアプリ開発ツールのエミュレータだよ
色々と開発者向けに設定が弄れるようになってる
ただし滅茶苦茶に重い
HAXMが使えないとちょっとキツい
0843名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 02:46:31.56ID:8RYFGkp7
今、久々にノーパソの設定してたら、、

「こんにちは!コルタナと申します!」

深夜のワンルームマンションに響き渡った、orz
0844名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 03:07:40.38ID:AfHkpeVi
>>825
HD6870のPCも1803にしたけど特に問題出てないよ
ちなグラボのドライバはWindowsが持ってくるの使ってる
0846名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 05:41:43.18ID:CpRCP+ye
深夜のマンションで久々にノーパン
0847名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 08:37:30.07ID:060ji/iH
>>828
ESも無印も複雑なのは、かわらない。
今時2016年後期以降に発売したスマホはだいたいバルカンが使える。
0848名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 12:35:23.48ID:l0pdBmLh
スレチだがGDPRは、プチ祭りめいてきてるんだな
1990年代に規定されていたとかで、今更ーみたいにマウントするやつも出始めそう。
俺の目には、EUの自主規制型ブロック経済に映るんだけど、マイノリティなんかね。
0849名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 12:37:05.73ID:l0pdBmLh
IT鎖国。プライバシー鎖国。
これ自体は、好ましいけど、結局は、MicrosoftとGoogleを勝たせるだけになるだろう。
0851名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 13:19:41.67ID:VvopURNW
>>843
でも割りとあれは音テロ。
最近購入したノートパソコンも初回起動でデカイ声で喋りやがった
0852名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 13:24:35.33ID:3xDgkDXl
毛唐にデリカシーを期待するほうが無理
でかい声でしゃべってナンボの社会だから
0853名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 13:31:39.68ID:XKIABoNS
自分も食らったわ
特にノートじゃBIOSで殺すかイヤホン繋ぐくらいしか対処できない
0854名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 13:43:07.92ID:FdcmW27B
これからは布団の中でアップデートだな
0855名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 13:58:48.65ID:EkW0QdS2
Windows Media Playerだが、前回起動時の音量ボリュームスライドの位置を記憶しているにもかかわらず、
最大音量で再生開始するのやめてほしい。
0856名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 14:41:30.83ID:ov73eccT
更新したら電源関係の設定が全部デフォルトに戻ってしまった
めんどくせぇ
0857名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 14:58:59.03ID:DyW+M/tE
コルタナって要らない癖に目立ちたがり屋の糞だよな
原作ゲームでもこんな感じなん?
0858名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 15:22:35.71ID:2gy7BeZr
コルタナさんの存在すら忘れてるしまったく迷惑ではないな
0859名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 15:34:32.60ID:JW+pv0AP
只今1803更新中。古いPCだからか最初の再起動から1時間20分くらいたってる。残り25%
0860名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 15:49:36.42ID:XKIABoNS
>>858
忘れてるからこそクリインの時に出てきて驚く
0861名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 16:09:57.91ID:kqf0Wv55
>>855

ん?前回起動時の音声ボリュームのスライドちゃんと記憶してるけど?
0862名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 17:38:06.58ID:kkqLoIIi
>>855
ボリュームは三つある。
1メディアプレイヤーのボリューム(アプリケーショん)
2マスターボリューム(OS、てか音源ドライバ)
3スピーカーのハードウェアボリューム
0863名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 17:40:11.50ID:kkqLoIIi
でもコルちゃん(こるたな)は、あんま学習しないと思う。
あれたぶん音声認識しか機械学習しないのではないか?
0864名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 17:43:32.62ID:kkqLoIIi
そう感じたのは、Word。
2010を捨て、365をインストールしたら、何故か2010をオススメし、365を出さない。
オススメされた2010をポチると当然、シュートカットエラー。
0865名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 18:59:13.72ID:2k6nBouQ
クノピのスタートシーケンスといい、コルタナといい、
爆音でノーパソ壊しにかかってるなw
0867名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 19:34:16.98ID:YjJDDtmV
>>771
1803だと高速スタートアップ有効にならなかったなぁと思ったが、タスクスケジューラで起動時に高速スタートアップ無効にするようにしていたことを思い出した
0872名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 22:55:51.07ID:iEL6ilj5
>>809
これ見て7月にやろうかと思ったんだけど、usb作ったやつは7月になったら作り直した方がいいの?
更新されたりはしないのかな?
0874名無し~3.EXE垢版2018/05/28(月) 23:01:29.75ID:iEL6ilj5
>>873
ありがとう
それじゃそのまま使って更新します
0875名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 02:53:44.41ID:82W8twBM
最初のアップデートをしたら、その後、PCが起動しなくなり
システムの更新をしました。そしたら、なんとかPCは起動したのですが、
キーボードが認識をしなくなりました!マウスは使えます。
デバイスの更新をしたり、いろいろやりましたが全然ダメです!
同じような人いるかな?ちなみにPCもキーボードもASUSです。
0876名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 03:03:47.19ID:ebWh5uVz
>>875
デスクトップじゃなくノートだよな? USBマウスが使えるんならUSBキーボード刺してキー入力できると思うが。
とりあえずチップセットドライバーをASUSから拾ってきて入れてみろ。
0877名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 03:05:38.69ID:ebWh5uVz
>>875
タッチパッドも使えないんじゃね?SDカードも。
0878名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 03:31:26.75ID:KNDGvxVY
>>831
AM2版か。

うちは939版だったせいで、64bitOSが使えなかった。orz
0880名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 06:41:17.47ID:AfoPwf2A
なんでプレビューの時点でAvastは対応してなかったんだ?
0881名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 06:44:41.11ID:AfoPwf2A
ろくにテストしないままAvastが互換性があるとみなして
レジストリを設定したんだろうな


セキュリティソフトが更新されないとWindows Updateが来ない時代に
http://mokake.hatenablog.com/entry/2018/01/10/232837
> 「マイクロソフト曰く『アンチウイルスがレジストリ設定しない限りWindows Updateも降ってきません』」
0882名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 07:10:05.08ID:RuSeSINh
win10 1803でsihost.exeのシステム警告が出て画面がポインタだけになる。。
無視すればデスクトップ画面でるけどスタートメニュー押せないからwindowsアップデートの確認も出来ないんだけどどうすれば直る?1709に戻そうにもshift+再起動から回復オプションみても以前のバージョンに戻すってのはないんだけど。。
0883名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 07:26:22.78ID:5/128cD/
マウスが操作できるなら、デスクトップ上を右クリック

ディスプレイの設定

左上のホーム

から一番下の項目にある更新とセキュリティ

バックアップ等
0884名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 07:35:23.21ID:BsEtyfkb
>>883
スタートメニュー経由じゃなくても更新とセキュリティにいけるんですね。
今出先なので後でやってみます。
0885名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 09:07:43.14ID:j2+gI9yA
>>881
これを逆手に取れば強制更新を止められるんじゃ?
0886名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 09:54:39.62ID:BsEtyfkb
>>883
このファイルにはこの操作を関連付けられたアプリがありません。~となりダメでした。。
0887名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 11:52:33.08ID:5vS+c7B6
>>885
> これを逆手に取れば強制更新を止められるんじゃ?

セキュリティソフトがレジストリを変更しようとしているのに
それを妨害しようってこと? ウイルスみたいな挙動だなw
セキュリティソフトがやろうとする処理を妨害したら
セキュリティソフトにマルウェアと判断させれて削除対象になるでしょ

セキュリティソフトをOS標準も含めて
全部アンインストールすれば、更新を妨害できるかもね

危険な状態を更に危険に晒すってことになるけどw
0888名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 12:37:36.74ID:rJ+zJwq0
麻生辞任で調査を第三者でやり直しだな
0889名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 12:51:03.25ID:3akwxmfE
これって容量どれくらい必要なの?
いまHDD(というかSSD)パンパンで、やっと残8GBになったから更新かけたら
ダメで、別途設定で、64GBのSSD入れてもダメだった。
外部ドライブでもOKみたいなこと書いてたからアップデートしたのに、最後に
復元掛けられて失敗扱いになっていい加減にしろと思ったわw
0890名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 13:06:50.60ID:hp9D6fPu
1803はアップデート時のOFF時間を従来から短縮(1時間超から50分程度に)した
放電バッテリを丸ごと新品バッテリに交換するみたいに手間を省いてるのかも
そのためファイルサイズはいったん2倍近くになる感じ
0891名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 13:45:17.20ID:Mgv3z159
俺は32GBのeMMCのPCは残8〜9GBで更新できた。
ダウンロードが終わって再起動かける直前は残2GBだったかな。
0892名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 14:10:17.28ID:RBWi8sx2
うちのSurfacePro4にもようやく1803降って来た
0894名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 14:27:05.45ID:281I0aCJ
>>886
タスクマネージャーからexplorerの再起動で一時的にも回復できないかな
0896名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 14:59:34.37ID:jblVe2Bm
Update後、SQL Serverに繋がらないんだけど、、、
0897名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 15:01:35.67ID:5vS+c7B6
>>896
それぐらい自分で解決できないやつが
使うツールじゃないよ
0898名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 15:24:58.19ID:hS6Ibrhj
データソースが移行されなかったとかなんじゃね?
分からんけど
0899名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 15:31:58.05ID:HuCXHxMn
>>896
せめてローカル環境の話かネットワークの話かぐらいは説明しろよ
サーバーに繋がらないのか、DBテーブルに接続できないのか、どのレベルの障害かすら分からん
0901名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 16:57:09.58ID:BsEtyfkb
>>894
タスクマネージャーから再開しても変わらずダメですね。
shift+再起動から回復で以前のバージョンに戻すはないと思ってたらあったのですが「問題発生で戻せません。pcを初期状態に戻すを選べ」となりました。初期に戻すしかないですかね。。
0902名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 17:19:16.16ID:ycFWhRp7
>>891
同じくeMMC32Gなノートで空き9Gぐらいで更新できた
更新後はクリーンアップで以前のバージョンを早々に削除しないと空きが少ないからどうにししろと怒られる

常に空き容量を気にするのも疲れたので160GのSSD追加してeMMCからSSDに丸ごと引っ越ししましたわ
0903名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 18:41:30.89ID:S8pP64+R
足元を全く見れないNECさんのおかげでずっとスレチだと言うことすら気付かないんですね
スレタイ読めます?
0905名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 19:58:34.18ID:82W8twBM
>>876
デスクです!ノートPCもASUSで持ってますが、こちらも
同じように起動しなくなったんだけど、システムの更新?とか
いろいろやったら、なんとか動くようになり、これを書いているのも
ノートなんです。デスクはいまだにキーボードが使えません!
0906名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 20:56:00.97ID:281I0aCJ
>>901
エクスプローラからチェックディスク
コマンドプロンプトから
sfc /scannow と DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
これができればまだ可能性があるかも
0907名無し~3.EXE垢版2018/05/29(火) 22:00:15.36ID:5/128cD/
HIDデバイス上にキーボードがぶら下がってるタイプなのかもな。
となるとちょっと厄介だな。
USBキーボードを別途買ってきて差し込んでそっちで急場を
しのぐしかないかも。
0908名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 07:01:38.02ID:inr+CrN8
>>906
コマンドプロンプト立ち上げ、管理者に移行してからで、dism /online~は、復元操作は正常に完了しました。
sfc /scannowは整合性違反は検出しませんでした。となりましたが事象はそのままで変化なしでした。
スタートメニューのトラブルシューティングツールを使うと、以下メッセージがでましたがこれを対応できれば復旧できますかね?

"microsoft.windows.shellexperiencehost"と"microsoft.windows.cortana"アプリケーションを正しくインストールする必要があります。
0910名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 08:19:20.17ID:zgM8Jj4y
>>889
USBフラッシュメモリのインストールメディアを最初に作る。
WUのオススメするUSBルートは、生け贄ルート。新機能とは、アルファテスト版ということ
0911名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 08:27:33.00ID:zgM8Jj4y
>>868
まず叩く。継ぎて叩いて、なお叩き、
壊れてしまうと、欠陥と喚ぶ
0912名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 08:28:54.64ID:jEeVYwvU
>>889
USB接続の外部ドライブが繋がってると更新に失敗する事がある

巻き戻しされるタイミングの2つぐらい前の再起動時までにその外部ドライブを引き抜くと上手く行くとこがある
0913名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 08:51:35.58ID:Zv8c0I+x
最近SSD新調したから古いSATA(1.5Gb/s)環境に前使ってたSSDを回したが普通に快適に使えてワロタ
0915名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 10:04:13.74ID:hEozcmS0
「いつもより余計に回しておりまーす」
0917名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 11:50:30.23ID:Nu6cxcl2
おれのは取り付け状態では回せない
外せば手で回せる
0918名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 12:08:08.69ID:bK7obwsW
まわれ ま〜われ メリーゴ〜ランド
0920名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 15:07:45.29ID:EJm693a/
取り付ける前には、
必ず人差し指に乗せて
回してみてから中心点を見つけ
とりつけるのが職人の技
0921名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 15:12:22.05ID:JINEGLcK
PCごと回してバランスをみないと
0922名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 15:23:53.05ID:sYapydYM
俺のSSDは回せるよ(どやがお。ふるいか)
ポータブルUSB接続。
当然Windowsはインストールできない。
0923名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 16:10:03.81ID:4Vi9eKGm
HDD動かなくなったらクルクル回すよね
0927名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 18:34:37.08ID:cp818/sL
ハァー 自作したさに ハァードーシタドシタッ
PC コリャ 回したら ハァードンガラガッシャン
0928名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 20:09:05.23ID:9XCvPET0
ドヤ顔で揚げ足取ってるつもりかもしれんけど「使い回し」てんだから回るだろSSDだろうがグラボだろうがUSBすら回るわ

アホきゃ
0929名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 20:22:19.13ID:zad7XBIE
dismってWindows Updateから修復用のファイル持ってくるからネットに繋いでる必要あるんだよね?
0930名無し~3.EXE垢版2018/05/30(水) 20:35:44.60ID:I5I2iLq4
sourceを指定してやればInstall.wimから拾えるぞ
0931名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 00:01:01.21ID:+H/UyJz8
既定で設定してるビデオプレイヤーをWindows10標準のをいちいち規定にしようとしないで欲しい
0932名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 00:01:47.32ID:+H/UyJz8
既定で設定してるビデオプレイヤーをWindows10標準のをいちいち規定にさせようとしないで欲しい
0934名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 00:17:17.01ID:b49LeLSR
そりゃ前回にもまして速攻でバラまけば半分超えるだろうに
0935名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 00:17:37.15ID:zEJNGZ1+
今月のレポートは、Windows 10 April 1818 Updateに焦点を当てています。

興味深い部分として、2018年4月のアップデートまたはバージョン1803は、すでにWindows 10 PCの50%にインストールが行われている事です。このデータは、今までにない統計比率結果となります。
0936名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 00:21:35.74ID:/a7mgacS
残りの過半数で正常にアップグレードできなかったPCは相当いるだろ
0937名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 00:22:08.92ID:1VSbP/bL
>の新しい使用量のほとんどは、先月92.1%だったFall Creator Update(バージョン1709)からのものです。バージョン1703は3.2%から2.9%に下落し、1607は2.9%から2.8%にやや低下し、OSの元の2つのバージョンは停滞したままであった。

機械翻訳だけど
はっきりアップデートする組としない組に分かれたってことねw
0938名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 00:24:50.98ID:zEJNGZ1+
サーフェス3のアップデート率が非常に悪い・・・・って おいおい
そりゃ当たり前だろ wwww

あの機種シリーズは、アップデートしたら操作できなくなったりするん
だから素人は結局ロールバックするしかない。
玄人でもマウス無いとデバイスドライバ再インストールで苦労するんだから。
0940名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 06:07:04.10ID:jBByGraD
企業は、業務ソフトが対応して、
セミチャネルの安定版が出ないことには、
1803へアップデートはしないでしょ。
0941名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 08:55:49.82ID:qT48ci88
>>935
Meltdown & Spectre対策が事実上最新版にしか適用されてないんだから
速攻でアップデートするのは当たり前

だから1803はこんなにも不具合だらけ
0942名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 09:01:57.94ID:pvY319YF
>>941
メルトダウン・スペクターなんて気にするような奴の方が慎重に対応しそうなもんだが
強制的に入れられてオロオロしてんのは知識のないHomeユーザー
0943名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 09:07:03.74ID:tusbXyPJ
えっ、1703と1709ではその脆弱性のセキュリティアップデート来ないの?
0944名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 09:11:17.94ID:3tJyHxe2
来るわけがない。
でも、その対策改修がユーザ全員が必要とは思えない。
1803だが、おれはKPIなんか有効にしていない。
取り敢えず、ブラウザ、スクリプトエンジン、.net(求める最新が最大バージョン番号ではない)、オフィス、ウィルス対策ソフトウェアなんかを最新にしとけば、充分リスクは減る。
0945名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 09:14:09.23ID:rGF/jiS3
はい。嘘をしっかり語ってくださいまいしたw

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1801/31/news021.html
>
>  SpectreやMeltdownの問題自体は、2017年末に発見されており、
> プロセッサベンダーやOSベンダーに知らされていた。そのため、
> Microsoftは1月のセキュリティ更新プログラムを数日前倒しにして、
> 対策を講じたアップデートを配布している。
>
>  このアップデートは、Winodws 7(SP1)/8.1/10(RTM、1511、1607、1703、1709)などの
> クライアントOSが対象だ(サポートが終了したWindows XPやVistaは対象外)。
0946名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 09:55:23.08ID:zEJNGZ1+
>>943
正確には、個別に検索してダウンロードして初めて適用されるともいう。

1703とか1709って事はどうせアップデートを何らかの方法で自動更新と止めてるのだから
該当する部分の脆弱性パッチだけを当てて安定して動くかどうかは別の話。
0947名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 10:13:09.61ID:tusbXyPJ
いや、Pro使ってるから機能更新プログラムだけ延期して、品質更新プログラムは延期してないよ
0948名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 10:50:55.07ID:I1oPOKc6
Intel CPU脆弱性への対応Intel MicroCode
1709向けKB4090007(4月提供)はHaswellまで対応
1803向けKB4100347(5月提供)はSandyBridgeまで対応
いづれもAtom系へは未対応
V4への対応KBは1803は提供されるだろうけど
1709は5月での更新が無いので見捨てられるかも?
0949名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 11:04:21.98ID:pvY319YF
>>946 は機能更新プログラムと品質更新プログラムの違いを理解できてないんだろ
0950名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 11:29:57.41ID:vAwdRJX+
>>948
KB4090007は5/21に更新されてます

それにIntel製マイクロコードの更新プログラムは他にもありますよ
1703向け KB4091663
1607向け KB4091664
1507向け KB4091666
0951名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 11:31:36.23ID:rGF/jiS3
> 1709は5月での更新が無いので見捨てられるかも?

これって見捨ててほしい。そうすればWindowsを叩くネタになる
っていう考えから書いてるだけだな。

残念でした。MSは誠実だから、サポートが終了していない限り
パッチは提供する。
0952名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 11:34:05.14ID:vjN5z4Fm
今外出中なので確認できないがマイクロコードの更新は自動では入らないのか?
自動で入らないなら入れたほうが良いかどうかを知りたい
0953名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 12:02:54.56ID:3tJyHxe2
>>951
Windows 10 バージョン 1709
ご提供開始日付 2017 年 10 月 17 日
ご提供停止日付 2019 年 4 月 9 日
本日は、2018年 5月31日でございます。
つまり計画劣化日付まで、あと11ヶ月を残す限りとなります。
計画はお早めに。アクセルは踏み込み、ガンガン消費してください。我々を肥やすために^^^

でもまあ、Google、あとべよりは、遥かにマシ
0954名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 12:03:27.96ID:3tJyHxe2
ハムスターホイール
0955名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 12:04:53.40ID:fHpEYF55
MSは10になってから2年前のビルドはサポートしないってはっきり言ってるだろ。
0956名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 12:30:49.77ID:3tJyHxe2
>>947
企業で、その運用していたら内部監査で疑問符を付けられると思う。
「他者の利得と自社のコスト。どちらが優先順位が高いのですか?」
君の行動「MicrosoftとGoogleの利得を最大化することが、私の使命です」
0957名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 12:36:47.76ID:3tJyHxe2
我々が払う通信設備投資と運用費、エネルギ費用を無償提供する権限を我々が認めると思うのか?
品質更新プログラムとは、こういう類いのウィルス、マルウェア。
その結果は、JavaScriptのマイニングスクリプトと全く性質が一緒だろ。
そこで獲たデータを使って品質改善すると言うが、背反する複数のエクスペリエンスを確認したとき、あなたのために倒すことなく、どちらでもない選択肢を投げるのが常
0958名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 12:45:59.34ID:3tJyHxe2
つまり、数字もなく、演繹な論理もなく
ポジティブな印象を残そうとしていたから
噛みついてみた
0959名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 12:46:20.38ID:2JHTS40n
満足したか?
賛同は得られないと思うがなw
0961名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 14:20:58.95ID:rEyHpAIF
PCの輝度調整効かなくなっちゃったじゃないか
0962名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 15:45:44.45ID:lFzUbuGp
>>961
輝度調整聞かない人はグラフィックドライバが無効にされてるはず。
0965名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 21:12:10.71ID:LK+GvLLt
>>960
GDPR時代に、その論理は通用しない
改めないと職を失う可能性があるよ
0966名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 21:28:57.95ID:LGWoTAIU
>>942
情弱ですみません
勉強して強制で入れられないように頑張ります
0967名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 21:46:20.29ID:oXKkTlMP
1803にしてから数字を入力すると1が11とか111とか何桁も入力されてしまうんだけど
症状でるのはFXの取引画面とかで別ウインドウで表示される画面
IEでは問題ないのにGoogleクロームでだけ発生する
バージョンは66.0.3359.181なのでたぶん最新にしても変わらない
同じ人いる?
0968名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 21:53:03.27ID:2w32IFa/
キーボード故障 連打 でくぐれ
0969名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 22:24:31.79ID:1o3cKyJC
キーボードの故障なら特定のソフトだけで発生する理由を説明できないだろ
0970名無し~3.EXE垢版2018/05/31(木) 23:04:54.25ID:9KLqXCDS
>>967
Windowsはアプリの引き継ぎができません。
アンインストールしてから入れてみ
OSがメジャーupdateする度に同じ事を繰り返しましょう。

そのあと改善しなかった場合
新規に別なアカウントを作って入ってみる。
0971名無し~3.EXE垢版2018/06/01(金) 01:03:23.59ID:2RD71lhq
Chromeでだけ起こるんならChromeのせいだろ。
ブラウザ変えればOK。
0974名無し~3.EXE垢版2018/06/01(金) 11:57:54.75ID:PnMPu0xs
Sleipnirオヌヌメ
0976名無し~3.EXE垢版2018/06/01(金) 14:58:46.93ID:vwfPM3v/
2099年9909まであと約80年実験だよ
全員集合!永遠に仏滅だ

3日に一度はメール/カレンダな
キラーアプリいかがっすか?
お煎にキャラメルいかがっすか?

ミカン キンカン 酒のかん
嫁御もらわにゃ 働かん
ミカン オマかん もうあかん
0977名無し~3.EXE垢版2018/06/01(金) 15:22:19.85ID:eF+/s0/U
K10にしがみついているのって狂っているというか気が触れているというか
そうでないとしても典型的な頭の悪いノイジーマイノリティという感じ
0978名無し~3.EXE垢版2018/06/01(金) 15:31:20.19ID:SlBsSK5b
>>973
次バージョンからはhttpサイトを「保護されていません」と大々的に表示してくれるゴミブラウザだっけ
0979名無し~3.EXE垢版2018/06/01(金) 17:54:49.87ID:QyFvlEvC
>>978
判子屋大儲け
「あなたの意思を確認せすに信頼としているルート証明書によって安心と案内しております」
とか書けと
0982名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 01:17:57.96ID:SK23aqHn
アプリをアクセス許可の設定をカメラもマイクも使わないからOFFにしてたら
USBオーディオインターフェースから録音できなくなって原因がわかるまであたふたしてしまったわい
もう古くなって対応しなくなったのかと思ってあやうく新しいやつを買うところだった
0983名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 05:22:54.48ID:5GxZ6397
1703のCBB安定版は7月の終わりに出たけど、
1803のセミチャネル安定版はいつ出るかな?
0984名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 11:37:52.58ID:+7ojSxu0
まだ待つ
0985名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 11:54:58.25ID:xR9Xo31k
>>983
4ヶ月後で固定だから、だいたい同じくらいの時期だと思うぞ

とりあえずこのテキーラでも飲みながら気長に待っとけ
(`・ω・´)つ 旦
0986名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 11:56:27.24ID:VH+LzXAb
自分は機能の更新4ヶ月後に設定してある。
0987名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 12:01:51.94ID:xR9Xo31k
>>983
ちなみに1709時代、MSはCBB(今の定期チャネル)のリリース日を迎えてないにも関わらず
CBB設定されたPCに対し1709機能更新を自動更新経由でぶっ掛けお漏らしすると言う犯行をやらかしている

山市良のうぃんどうず日記(112):Windows 10のWindows Updateでまたもやトラブル――CBB、お前もか……
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1711/28/news014.html

更新遅らせてる勢は念のため、定期チャネル設定に加えて遅延日数を伸ばしておくことをおすすめする
0988名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 15:40:03.70ID:ni5L5ins
CBBなのに1709へのアップグレードがなぜかぶっ放されたのはおそらくわざとだよ

MSは去年の夏あたりからIntelのCPUの致命的バグへの対応に備えて
できる限り1709へのアップグレードを前倒しするつもりだったみたいだから
0989名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 16:04:28.89ID:xR9Xo31k
>>988
お前は何を言ってるんだ(AA略)

CBBは一応、対企業向けと言うスタンスなんだぜ?
事前に4ヶ月後に配信するよ!ってポリシーを明確にしてんのに事前アナウンス全く無しに「わざと」ぶち込む訳ねーだろ
本気で「わざと」やったってんならフザケてんのかオラァーッ!ってぶん殴……批判されてもおかしくはない
0990名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 16:07:53.60ID:ni5L5ins
ポリシー以上にセキィリティ的に致命的だったんだよ
ユーザーからIntelごと裁判起こされてもしょうがないほどの

おそらくMSは去年の夏どころか3年前くらいから致命的バグの詳細知っていたはず
0991名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 16:20:52.67ID:Se+pLrXy
当時はまだ対策何も出来てないのに1709前倒しする意味なんか無かっただろ
0992名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 16:50:02.85ID:xR9Xo31k
>>990
セキュリティ的に致命的なら事前アナウンス無しの機能更新もOK牧場!(死語)ってか?
流石に社会の常識も知らないクソガキか、荒らし目的の釣りか?ってレベルの話にならざるを得ないぞ
あ〜もうヤメヤメです
0993名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 18:04:49.24ID:ZKniS+9N
>>987
会社でCBBにして90日延期にしていたのに、
更新アシスタントなるものが勝手にインストール
され1703→1709になったPCが3台あったよ。

同時期に入れた同一機種でもちゃんと延期されてた
のもあるから、挙動がよくわからない。
0994名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 18:37:58.05ID:NYY58kwL
>>993
更新アシスタントは勝手にはインストールされないと思うが
ユーザーがMSのサイトに行ってポチッたのでは?
0995名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 18:54:58.03ID:ni5L5ins
>>992
ポリシーなんて綿密な約束ではないからな
セキュリティ対策のために節を曲げるのはいつものMSだよ、XPのサポート延長なんてまさにそれだった
というより、曲げないと本当に致命的な状況だった
0996名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 19:05:56.75ID:tivg3pOU
>>994
WUで更新アシスタントをインストールされた経験なら俺にもある
0997名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 19:14:11.13ID:d6KChW4x
>>995
まーだ言うんかいな妄想癖すごいなぁ(呆れ)

妄想だと思われたくなかったら、お前さんが「おそらく〜」とか「みたいだった」「〜はず」などといったでっちあげ主張について
根拠となるソースを全て見つけてきなさい
次スレまでに提出しておくように

別に出さなくてもいいけど
0998名無し~3.EXE垢版2018/06/02(土) 19:17:29.43ID:NYY58kwL
>>996
それ、ほんとに無操作でインストールされた?
手動更新したか何か操作を促すポップアップウィンドウが出なかった?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 21時間 28分 23秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況