X



【田】Windows10 Part157
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE垢版2019/01/04(金) 14:15:27.96
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1545567258/
0002名無し~3.EXE垢版2019/01/04(金) 14:15:38.76
※LinuxやMacOSの話題、Microsoft関連の雑談は適切なスレで

※ここはあなたの日記帳ではありません。
Windows 10と無関係な書き込みは慎んでください。

※無関係なニュース記事を貼るのも止めましょう。
ここにURLと無益な独り言を貼るのではなく、"ニュース速報+"や"ニュース速報(嫌儲)"などの関連するスレッドを利用しましょう。
0003名無し~3.EXE垢版2019/01/04(金) 14:15:53.71
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー
・便利なスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない消費電力
・Ubuntuのシェル「Bash」が動く
・パーツ交換してもライセンス認証が外れない
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/tk5lnVi.jpg

▼ソース
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx
0004名無し~3.EXE垢版2019/01/04(金) 14:21:05.91ID:u0JIHrd7
タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死死
タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死死
タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死
死タヒ死タヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ
タヒ死死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死
死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒ死死死タヒ死死タヒタヒ
死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死
死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死死
タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死死死死死タヒ死タヒ死
死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死死タヒ死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死
死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死死死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ
タヒタヒ死タヒ死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死
死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死
タヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ
タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死死死死
タヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死死タヒ死死死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ
0005名無し~3.EXE垢版2019/01/04(金) 14:21:07.20ID:NOnXlX97
>>1乙だがテンプレ修正案があった様だが

Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com
0008名無し~3.EXE垢版2019/01/04(金) 22:21:44.11ID:PiriLwB3
前スレ途中から見れなくなったで
0009名無し~3.EXE垢版2019/01/04(金) 23:19:21.83ID:vPhqIfeC
ネットにつないでないのに、なぜかスタートメニューが表示できなくなっていた。
マイクロソフトの糞は、マジで死んでほしい。
0010名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 02:54:14.21ID:8Yb1C4JV
ネット接続とスタートメニューは何ら関係がないですよw
0013名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 14:51:44.10ID:u+DMVIRM
エッジのタブがたまに動かせなくなるんだけど何が原因でしょうか
0014名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 16:35:04.61ID:Cub7Smmb
もらったばかりのWndows10なので、最初にいろんなことを試してみました

Macrium vs EaseUS Todo Backup Free

両方やってみましたよ。あと、Windows標準装備のものもやってみました
結論として、Macrium がいいです。 もらったのはノートだったのですが、まず、Windows標準装備のものは
バックアップをUSBメモリに入れて、USBメモリで回復ドライブも作ったのですが、回復ドライブのUSBから
ノートは起動しましたが、もうひとつバックアップデータを入れたUSBメモリがなぜか読まれませんでした
USBメモリは2つは読まれないようですね。 回復ドライブをDVDで焼けば出来たのかもしれませんが、
この段階で、もうやめました。 もう一台、デスクトップがあって、ネットワークでノートで繋げているのですが
USB起動の回復ドライブでは、ネットワークに対応しているように見えて、結局どうやってもデスクトップを
認識してくれなかったので、デスクトップにバックアップデータを入れていたのですが、これもダメでした

EaseUSは、DVDに起動ディスクを焼きました。このトラブルは上にも少し書きましたが、他にもなぜか、USBメモリにイメージデータを入れていたのですが
そのイメージデータ自身をなぜか異常があるといって回復する際に受けなくなりました
ところが、EaseUSの中のイメージをかけると異常なしになるのです。 デスクトップの方にもEaseUSをインストして
こちらのイメージチェックをしても問題なしになるのですが、ノートにそのUSBメモリを差して、起動ディスクから回復
しようとしても異常だと言ってきて出来なくなりました。あとパーティションの問題も上に書いた通りです

で、Macriumもやってみました。こちらもDVDに起動ディスクを焼きました。 こちらは、もうばっちりです
わざとパーティションを壊してみましたが、起動ディスクの回復過程で、パーティションのケアもちゃんとやってくれるし
もう、Macriumで決まりです
それとMacriumのいいところは、仮想ディスクとしてマウントできて、中身を読めることです。これはすばらしい

ちなみに、、EaseUSで再びUSBメモリのイメージを読んでみたら、今度はなぜか異常が出ずに読めました
なんなんだろうね。 丸3日かけていろいろとわかりました
0015名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 16:35:23.89ID:Cub7Smmb
続き

最後にEaseUSでもMacriumでもWindows標準の回復ドライブでもネットワーク経由で読めるとありがたいんだけどねえ
あら、書き込めねえ。あら、埋められたんかいw
0016673垢版2019/01/05(土) 16:38:48.56ID:Cub7Smmb
前スレの673でした。 前スレがなくなって、名前欄にも673て書いてたんだけど、やり直して消えちゃった
0017名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 16:46:22.31ID:A93XKH0T
そんなに必要なソフトってないんだよね
バックアップ
0018名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 16:51:47.19ID:/GJuyf3J
スレチだったらごめんなさい

年始早々ubuntuのインストールをしくじり、win10のクリーンインスコをしたのですが、
cortanaの検索ウィンドウがえらいでかくなっちゃっいました

http://iup.2ch-library.com/i/i1961967-1546674268.png

前はこんな感じ

http://iup.2ch-library.com/s/i1961966-1546674268.png

いろいろググってみたものの、でてくるのはタスクバーの検索ボックスを小さくする方法のみ・・・
地味に使ってる機能なんだけど、
ウィンドウがでかいくて邪魔で邪魔で
設定とかも一通り見てみたのですが、それっぽいものは見当たらず・・・
どなたか変更方法ご存知ないですか・・・?
0020名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 17:11:46.37ID:zIfgXBan
Googleにすら対応してない無能コルタナくん死んで♥
0021名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 18:15:01.97ID:S68AtFuM
真面目にMSが何をしたいのか語りあうべき時が来たか
0022!omikuji!dama垢版2019/01/05(土) 18:31:51.34ID:UVIZougO
Paragon Backup & Recoveryの事も思い出してあげて
0023名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 19:24:27.64ID:ofKjKvzS
Android版コルタナは一部のみ公開で終了になった?
0024名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 19:34:28.70ID:Mul/IR0a
文書編集中に5秒キー入力が無いとキャレットの点滅を停止するのは気違いの発想だが
キー入力から5秒はマススカーソルを消すとかいう発想は出てこないのだな気違いだから
0025名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 19:50:18.36ID:UVIZougO
Escキーでテキストが飛ぶのもやめて欲しい
0026名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 19:59:41.94ID:CG7aF7NB
>>24
文字入力中はマウスカーソルを非表示にする設定はデフォルトで有効だよ…
設定のデバイスのマウスの その他のマウスオプション から設定可能
0027名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 20:04:02.31ID:NpNoG+Jp
>>26
それ設定してるけど効いた覚えがあまりないんだが
0028名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 20:20:46.03ID:CG7aF7NB
>>27
むしろ文字入力中にマウスカーソルが出てる場面を一度も見たことがないんだけど
0029名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 20:36:02.55ID:YT5koBbn
>>19
やっぱりバージョンの問題なんですね・・・
すっきりしました!ありがとうございます!
0030名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 21:45:32.81ID:G6oA7FoX
PC初心者で申し訳ないのですが、質問があります。
つい最近、使ってるノートPCをWindows8.1からWindows10にしたのですが、「ウィンドウを左右に並べて表示する」、「ウィンドウを上下に並べて表示する」が正常に作動しないのですが直す方法はあるのでしょうか?
また、PCを起動する際にPINコードを入力する画面が全然出てこないことが多いのですが、どうすればよいでしょう?
0031名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 22:19:05.31ID:CG7aF7NB
PCを起動するときになかなか出てこないのは、「気に入りましたか?」などの吹き出しが表示されるのを待ってからクリックしたらスムーズだよ
0032名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 22:49:28.63ID:epK5GxbZ
>>30
どんな挙動を見て「正常ではない」と判断したの?
0034名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 22:56:05.49ID:G6oA7FoX
>>32
例えばですが、「ウィンドウを左右に並べて表示する」をすると、画面左端に縦に2つ並ぶ感じです。
0035名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 23:00:38.79ID:epK5GxbZ
>>34
1度どれかのウィンドウのタイトルバーを画面左右端の"中央"にドラッグして左右スプリットすると挙動が変わるかもしれない。

ちなみに、ウィンドウをアクティブにした状態で「Win+←」or「Win+→」でもその操作は代替できるぞ。
0036名無し~3.EXE垢版2019/01/05(土) 23:43:54.88ID:G6oA7FoX
「Win+←」で左右に並べて表示はなんとかなりました。
ありがとうございます!
ですが、PC起動時のPINコード入力画面がやはりすぐには出てこないです。
0037名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 00:06:57.84ID:AwYS7DvG
HDDじゃないの?
単に起動に時間がかかってるだけ
0038名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 02:21:49.18ID:3s06l9fI
散々言われてきてることだと思いますがちと愚痴らせてください
家族がPCを買ってきて初期設定をしてくれと言われ
自分はWindows10を使ってなくて知らないことも多くて
ネットで調べながら内容をメモ帳にまとめてたんですけど
途中で離席して戻ったらアップデートで勝手に再起動したようで作業内容が飛んでいた

Webブラウザを起動したら前回開いていたウィンドウの数とタブは復元されたんですけど
当然のことながらメモ帳は自動バックアップ機能がないので打つ手無し
悪名高き強制再起動の噂は聞いていましたが実際起こると理不尽すぎて怒りが噴き出て疲れた…

いくらアップデートが大事だとはいっても
作業をするためのPCなのに、その作業内容を失わせるなんて製品として不誠実すぎる
再起動を強制するなら作業中のもの全てに対して自動で名前をつけて保存する機能をつけるべきだと思いませんか?

歪な仕様を一方的に強制してそれに対するフォローがないことも問題ですが
一番腹が立つのはパッ見、意見を受け付けるメールフォームがないこと(身体障がい者向けのメールフォームはありますが)
Win10の姿勢はある種の倫理観に欠けている気がしてならない。
Macを使う気はないが一体なんなのだろうかこれは? Win10はコミュ障OSですか?
ほんとうにもうプンプンですわ(怒怒怒)
0039名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 02:26:54.81ID:JG1naCtI
>>38
まあ気持ちは解るが、消えて困る位ならこまめにセーブするのは常識かと
アップデート云々以前にアプリが異常終了してそれまでの作業が吹っ飛ぶなんてザラなんだし
004038垢版2019/01/06(日) 03:05:50.34ID:3s06l9fI
>>39
マメにセーブしようというのも、異常終了することがあるのも至極正論です
それについては自己責任も絡んできますし、言われるだろうと思ってました

しかし意図的に作業内容を失わせる姿勢に納得がいかないんですよね
それにメモ帳は自動保存がないですから
たまに保存したとしてもそこから再起動までの作業内容が飛ぶことは変わらず

中級者以上の人は最初の段階で他のテキストエディターを導入するかもしれませんが
Windowsに限らず大抵の製品はもっと初心者に合わせて設計をした方が良いと考えているので
標準搭載ソフトにもなんらか配慮してもらいたいですね(強制アップデートだけでは片手落ち)
でも、独占禁止法の関係で、
標準ソフトを高機能にはできないという話を聞いたことあるので難しいのかもしれませんが

余分な話しになりますが流行りのフラットデザインにも疑問を持っています
全ての要素(ボタン)を平等に扱う(表示する)ことで
逆にユーザビリティが損なわれている面があるように思います
0042名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 03:32:16.35ID:J/sxAyv1
>>41
新エクスプローラのようなものが気になるところ
0043名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 03:51:07.08ID:4HKK2J26
うちのWin10機3台は自動再起動した事1度も無いんだが
いつも律義に何時間でも再起動待ちしてる
0044名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 04:02:33.10ID:IxhpMe/f
>>40
自動再起動は何日語ってからなんだが?
離席した程度ですぐに再起動なんかせんよ
0045名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 04:16:18.36ID:WjJJhQnj
>>40
未保存で長時間放置というのは自堕落なだけなのでは。物事を完結させずに投げ出すようなものです。
初心者の近所のおっちゃんでもきちんと保存しています。保存しない時は印刷していますね。
0046名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 04:51:49.79ID:iOAvJP9T
Meのころはワードで1行書くたびに上書き保存してたぞ
0048名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 06:43:09.89ID:IxhpMe/f
でもまあVisual Studio CodeはWindowsに標準搭載するべきだろうな
保存してなくて再起動されても残ってるしな

atomもMicrosoftがかっぱらったし、文句言うやつもいないだろ?
0049名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 07:19:34.48ID:NeuNoLto
初期設定程度で何をメモってたのだろうか
0050名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 07:29:14.93ID:xdx0I7WN
>>48
逆だよ逆w

その機能(未保存の編集内容をファイルシステムへキャッシュする)をメモ帳に加える方向にしないと
「誰にも」使われないままとなって状況を変えるには至らないだろう。
0051名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 07:41:25.01ID:sO4mI/kl
WINDOWS10って統一感がない。
コンパネの設定は小さいチェックボタンでオン/オフ
一方、設定では大きめのスイッチボタンでオン/オフ
ウィンドウも通常のものは画面いっぱいに最大化できるのに名前を付けて保存するの
ウィンドウは最大化しても画面より少し小さいサイズまでしか大きくできない。
などなど細かい部分で仕様の統一感がないなぁ〜と感じてる。
便利だったのになんで、田メニュー右クリックでコンパネを起動できなく
したんだろうね。細かい設定などはコンパネでないと出来ないものもあるのにね。
0052名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 08:05:04.79ID:IxhpMe/f
>>50
だからメモ帳の代わりにVisual Studio Code使えばいいじゃないか
なんならショートカット置き換えるか?
0053名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 08:08:08.04ID:IxhpMe/f
>>51
> 一方、設定では大きめのスイッチボタンでオン/オフ
設定で統一されてる。コンパネはもう殆ど使わない。Bluetoothの設定もコンパネ使わないしな

> ウィンドウも通常のものは画面いっぱいに最大化できるのに名前を付けて保存するの
> ウィンドウは最大化しても画面より少し小さいサイズまでしか大きくできない。
名前をつけて保存するやつはダイアログという
ダイアログなんだからアプリのウインドウを全部覆ってしまったら
区別がつかないだろ

> 便利だったのになんで、田メニュー右クリックでコンパネを起動できなく
> したんだろうね。細かい設定などはコンパネでないと出来ないものもあるのにね。
コンパネは複雑で使いづらいから。
ずっと言われているはずだがね
0054名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 08:45:04.85ID:v2lhB/+k
>>40
提供されたものを使わせていただいているわけで、不満があるからLinuxとか他に流れる人もいる。ただ、初日に更新こないはず。なにか間違ってるとおもうよ

いいたいことは判るが、その旨規約に同意して使い始めたので、我々は受け入れるしかない。ちなみに、バックアップもそうだけどやはり手書きのメモもしているし、離席するときはキャプチャなりスマホで撮るなり我々が柔軟に対応しては?
むしろ自動保存は誤って打ち変えたところを勝手に保存しやがって、って苦言するひともいるからね。
0055名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 08:47:14.26ID:agLnGEJc
ああ言えばこう言うというスレですなw
0056名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:05:58.33ID:KITJlCc/
メモは昔はEvernoteだったけど最近はgmailのメール作成で書いてる
自動でセーブしてくれるし、ブラウザさえ有ればどこでも観られるし
0057名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:22:55.35ID:+fOVN0+E
自動保存は保存されるタイミングがわからないので、
たとえば間違えて全部消したタイミングで自動保存されてしまい、undoで復活させて作業を続けても自動保存されているのは全部消したもので、
その段階で落ちたら当然復活してくるのは全部消えたファイルということになり、あまりアテにならない。
自動保存自体はあってもかまわないが、基本は要所で手動保存。
自動保存は助かれば儲けもの程度のもの。
0058名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:37:29.50ID:xdx0I7WN
>>52
問題に対処できない一般人向けの実装としての話しているのであって、玄人や逸般人はその対象ではない。
(自分たちでいくらでも対処するであろうことは明白で考慮の必要が無い)
0059名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:38:35.98ID:IxhpMe/f
その点、Visual Studio Codeは自動保存ではなく
書きかけのものを復活させてくれるだけだからわかりやすい

メモ帳の代わりにMicrosoft純正テキストエディタとして
Visual Studio Codeを搭載してほしい
くだらないテキストエディタ闘争もこれで終わるだろう
0060名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:39:35.04ID:IxhpMe/f
>>58
Visual Studio Codeはメモ帳と同等の簡単さになってる
一般人でも使える
0062名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:42:35.63ID:dwlz/ZtV
>>55
Windowsはそういうものだから言われて当然
0063名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:42:40.18ID:v2lhB/+k
>>59
フォーラム要望で何度もその話があっての搭載見送りなんだし、使える人は入れ替えればいい。便利になるより変わることがいやだという初心者は多いからハードル高いと思うよ。パソコンサポートしてると、痛感する。
0064名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:42:43.85ID:IxhpMe/f
>>61
一般人はメモ帳を使えないって話なら
そもそもメモ帳を使って再起動で消えることもない
0065名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:43:32.20ID:IxhpMe/f
>>63
> 便利になるより変わることがいやだという初心者は多いからハードル高いと思うよ。パソコンサポートしてると、痛感する。

それは暗にメモ帳を使ってるやつが初心者だって言ってる?w
0066名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:50:08.85ID:GnIe4zvT
VS codeである必要はないがテキストファイル弄るのにメモ帳使っている様なら初心者と言われても仕方ない
0068名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:57:37.85ID:ltkFn+ho
メモ帳起動したままシャットダウンすると保存ダイアログが出現してユーザーの応答待ちで待たされるんじゃないの?
一瞬の離席で再起動って1511頃のトラブルだと思うんだけど

てか初期設定でわざわざメモ帳にメモるってなんか怪しい
入れるソフト
・ガンガンガン速
・CCleaner
とかメモってないだろうな?
0069名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 09:57:40.90ID:m2Sot0Vu
秀丸エディタって無償化されてたっけ?
0070名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 10:00:31.14ID:xdx0I7WN
>>64
それも逆だw

VSCは無理だってことさ。一般人を舐めてはいけない。
0074名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 11:25:09.41ID:mvAAQaHP
メモ帳はF5とか.LOGとか妙な便利機能がある
0075名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 12:29:51.14ID:ojEomxO2
Visual Studio Codeを標準搭載?
いらねえよ
必要なものは自分で入れるから余計なものは省いてくれ
そんで更新時間を短縮してくれ
0076名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 12:46:13.51ID:VmfhHMiM
メモ帳とか、めっちゃ使いづらいですよ

MSのやる気のなさがありありとわかるツールですね。あんなのがデフォルトの編集ツールだとか
0077名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 12:52:21.59ID:6Taa/v1T
次バージョンで強化されるんだよなあ
0078名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 12:56:57.72ID:oVTXDSmv
強化されるって言ってもまだフリーのテキストエディタにも届かない程度
0079名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 13:06:05.17ID:V5sVAeoj
メモ帳は最終手段として重宝するけど、普段は好きなの使えばいいんでは?

デスクトップが無いCoreインストールでも使えるし、個人的にはviと同じような位置付け
0080名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 13:10:36.05ID:X2fdxUnY
メモ帳って名前からしてダサい
0082名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 13:53:04.96ID:mamV2Hms
万年ベータ万年デバッカー
伝説の始まりそして終わりの始まり
0084名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 14:43:59.69ID:UxYa9nbS
PC初心者が使う分にはじゅうぶん
0085名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 14:55:34.40ID:VmfhHMiM
日本語の上をダブルクリックしたときの対応がひどすぎる
0089名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 15:32:58.19ID:VmfhHMiM
USBメモリを差して使っている。取り出すときに、そのドライブ上で、右クリックして、取り出しってのを
選ぶんだが、取り出せますって出て来るのに、USBメモリを見るとランプがついていて電源が入っている

この状態で取り出しても大丈夫なのか。 これWin7でもそうだよね
0090名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 16:09:07.14ID:rILW+rlW
ひさびさに入れてみたけどフォント本当にくそだな
これは日本MSのせいだよな
0091名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 16:19:15.25ID:9SPNyNvl
>>78
> 強化されるって言ってもまだフリーのテキストエディタにも届かない程度

MicrosoftのVisual Studio Codeが、最強のフリーのテキストエディタですよね
0092名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 17:08:53.21ID:oVTXDSmv
>>91
あほか
よくあるその辺に転がってるようなフリーのテキストエディタにも届かない程度、だよ

文脈を読めれば書かなくてもわかるだろうに
最強とか馬鹿なことにこだわってるから読めねーんだろうなあ
0093名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 17:54:18.46ID:sO4mI/kl
windows10で一番最低なところは細かい仕様が半年毎のアップデートで変わる事。
他人にWINDOWS10の操作的な質問をされても、自分の使ってるバージョンと
質問された人が使ってるバージョンが違うと操作方法が違ったりする。
だから、ユーチューブなどにあるWINDOWS10の操作動画などは古いのだと役に
経たない。初心者なんてWINDOWS10の細かいバージョンなんて知らないから
WINDOWS10の操作方法はみんな同じだと思っているので、古いバージョンの
操作方法の動画とか見ても自分のやつと表示等が違っていて余計に混乱する。
0095名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 17:58:56.89ID:9SPNyNvl
>>92
> よくあるその辺に転がってるようなフリーのテキストエディタにも届かない程度、だよ

え?だからMicrosoft のVisual Studio Codeはフリーのテキストエディタなんですけど?
Visual Studio CodeはIDEじゃないよ。高機能なテキストエディタ
しかもLinuxやMacでも使える
0096名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:00:13.66ID:9SPNyNvl
terapad使うぐらいならVisual Studio Codeだな。
terapadの機能は全てVisual Studio Codeで使えるだろう
0100名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:17:17.51ID:ltkFn+ho
>>93
AndroidもiOSも同じだぞ
iOSの裏技!とかいってめっちゃ古いiOSだったり
0101名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:26:08.34ID:9SPNyNvl
>>98
Visual Studio Codeも軽いぞ。
Visual Studio Codeはテキストエディタ。IDEじゃないっていう意味がわかると思う
0103名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:42:46.65ID:ojEomxO2
エディタ宗派論争は宗教だから結論でない無意味な議論だぜ
それぞれ好きなエディタ入れて使え
0104名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:47:15.59ID:VmfhHMiM
>>101
Visual Studio Codeのインストってどうすんの? VSをインストしないとダメとかじゃないの
Visual Studio Codeだけをインストってできんの?
0106名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:48:45.30ID:ScuhNAUi
>>104
出来る
というかVSとは全く関係ないソフトだよ
0107名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:48:49.70ID:C3mClAke
>>104
VisualStudio CodeとVisualStudioを共有してる部品なんて微塵もないってのに何いってんだ?
0109名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:49:45.07ID:C3mClAke
中のコンポーネントからして別物だからな
VSCodeはAtomをフォークして作られたものだし
0110名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 18:51:12.50ID:C3mClAke
>>101
流石にterapadの軽さに対してVSCode軽いはないと思う
むしろ激重の部類
まあ、VSCode程度快適に走らないOSは今どきはないとは思うが
0111名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:09:34.24ID:ojEomxO2
Visual Studio Codeはソースコードを入力するために高度に最適化したエディタだから
それ以外の用途には向かない
ちょっとしたメモ書きなら低機能だが軽量なエディタが適切だ
起動の早さ、CPU負荷の小ささ、メモリ使用量の少なさのどれをとってもVSCodeはメモ帳に敵わない

どんな用途でも最強のエディタなど無いのだから用途に見合うエディタを選べ
0112名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:21:10.14ID:dwlz/ZtV
テキストエディタの話は他でやってくれ
0114名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:30:31.92ID:7O3YMHLS
マークダウンこそ知らん人のほうが多いやろw
0115名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:41:36.80ID:TsO0599F
>>114
「ソースコードを入力するために最適化したエディタだからそれ以外の用途には向かない」
に対するツッコミやで…日本語読めよ
0116名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:42:01.55ID:ScuhNAUi
htmlがソースコードならマークダウンだってソースコードじゃないの
0118名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:43:20.89ID:9SPNyNvl
>>109
> VSCodeはAtomをフォークして作られたものだし
ぜんぜん違う。Microsoftが独自で作ったもの
だからAtomよりも軽くなってる


>>110
> 流石にterapadの軽さに対してVSCode軽いはないと思う
思うってお前の希望じゃねーか。使ったこと無いんだろ
0119名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:44:12.66ID:9SPNyNvl
>>108
> なんでそんな名前なんだろなw

俺も、Microsoft Text Editorとかの方が良いと思ってる。
Windowsにバンドルしてほしい
0120名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:44:22.85ID:wo8itMI+
>>118
使ってるから言ってんだが
起動も遅いし
メモリも食ってる
0121名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:45:06.76ID:9SPNyNvl
>>111
> Visual Studio Codeはソースコードを入力するために高度に最適化したエディタだから
メモ帳以外のテキストエディタは、全てソースコーを入力するために最適化されてる
どのエディタもソースコードの構文に対応してるからな
0122名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:45:32.48ID:rILW+rlW
win7のフォルダの下のほうに小さいサムネイルが出る仕組みだったんだが
それをwin10でもする方法ないかな?
0123名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:46:23.85ID:9SPNyNvl
>>120
使ってるというのならVisual Studio Codeの起動に何秒かかるか言ってみ
0126名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:52:58.18ID:b3qJJdUW
PG土方はパワポエクセルお絵かきより大変そうだな
0127名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 19:56:19.34ID:wo8itMI+
>>124
お前重くないと言ってたのにその返しはどうかとおもうぞ?
0131名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 20:00:44.82ID:rILW+rlW
>>130
プレビューウィンドウのこと?
それじゃなくてフォルダーの一番下に表示したいんだけど
0132名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 20:02:58.06ID:wo8itMI+
>>129
見苦しいいいわけだな
俺は別にVSCodeが使い物にならんなんて言ってない
ただ、terapadと並べて軽いとかプログラム書けるような人は言わないと言っただけ
0133名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 20:20:47.34ID:gfmxj4Sg
>>131
詳細ウィンドウならツールが必要みたいだね
(記事では詳細ペインになってる)
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/639758.html

紹介は8までだけど10でも使えたよ
0135名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 20:34:47.18ID:ltkFn+ho
>>134
>“Show details pane on the bottom”オプションを有効化。このオプションは本ソフトを使わなくても、「エクスプローラー」のリボンから有効化できる

だってよ
0136名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 20:37:52.36ID:bzy6T7y/
エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

年末年始の一週間12/27〜01/02までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=157464142

年末の一ヶ月12/1〜12/31までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1971024984

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

grげrg
0138名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 20:59:48.04ID:rILW+rlW
みつからん・・・・・いったいどこだ・・・・
0140名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 21:15:31.61ID:NNOb047z
1803だったか
ウィンドウに影を付ける
にチェック入れないとアクティブウィンドウの境界がなくなるんだが
0141名無し~3.EXE垢版2019/01/06(日) 23:09:13.88ID:Xiv+n+6W
あはははは・・・( ^ω^)・・・ご都合主義!   
http://answers.microsoft.com/ja-jp/profile/5dd89a79-a5a5-4d77-87f8-715350dec4cc
コミュニティは、マイクロソフト社に質問したり、文句を言ったり、バグを報告したり、要望を上げるところではありません。
当然、マイクロソフト社が回答することもありません。他の一般ユーザがボランティア、善意で回答するところです。
なので、質問者は、回答の成否の結果や採否の旨を回答者とコミュニティに報告しましょう。
それが他人の参考事例になります。質問者もそうやってコミュニティに貢献しましょう。
0142名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 00:16:20.88ID:ySB//j/w
>>140
タイトルバー と ウィンドウの境界に色を付ける
をオンオフして再起動で境界線(枠)が復活する
>>141
マルチポスト氏ね
0143名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 00:31:31.67ID:fZgXW2EW
今でも普通にWin7のプロダクトキーでアクティベーション出来るんだな。
ずいぶん昔余分に買っちまった7のライセンスが今頃になってやっと訳に立ったよ
おっかなびっくりOSレスのPC買って正解だった

しかし、8750H、MEM16GB、M.2 512GB + HDD2TBのFHDノートPCが
税込み13万ぐらいで買えるとか言い時代になったな
これで75円ぐらいの円高だったら10万ぐらいで買えてるんだろうなきっと
0146名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 01:30:36.78ID:RgXLt6Hv
windows10の検索で PC全体で検索した後次はDとEで絞り込みといった操作ができないのですが
これは仕様?
0147名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 02:55:44.54ID:yYGjUZvR
>>145
ほんの7年前は75円台まで円高になったんだよアホか
0148名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 03:11:42.31ID:I99MtudP
>>147
民主党のときだろ
また残党にやらせたいのか池沼
0151名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 08:16:01.34ID:6al4+yIY
また75円再来とか言ってるクズにはタヒねとしか言いようがない
0152名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 08:21:41.22ID:yOVJrvQs
486DX2-66のノートパソコンを99800円で買った記憶がある、10万切ったから衝動買い
0154名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 11:56:04.39ID:W3n5kYq4
Windowsのなにかの設定項目をいじって
デスクトップに解凍できなくなったんだけどなにかわかる?
レジストリとか高度なとこじゃない
0155名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 12:12:33.30ID:yOVJrvQs
新元号アップデートで某2010が不具合だと?関係ないけど
0156名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 12:16:17.79ID:tWwMdrM+
Windows標準のフォルダーの展開を使ってるなら展開先の指定出来るだろう
Lhaplus使ってるならLhaplusの設定で確認
0157名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 12:22:48.57ID:DvQzsyyE
パソコンにインターネットが登場してパソコンの世界がガラッと変わった様に
この先また、パソコンの世界が劇的に変わる時代って来るんだろうか?
結局はCPUやストレージの速度を速くしたり、ストレージやメモリーの
容量を増やしたり、ネットの回線速度が今よりも高速化したり、OSを
ごちゃごちゃいじくる事に終始しそう。
0158名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 12:27:14.07ID:WMwwLuhf
セキュリティセンターのランサムウェアの防止の
デスクトップフォルダ書き込みが拒否されたんじゃないのか?
1809なら通知からアプリをコントロールされたフォルダーアクセスで許可するから
許可されたアプリを追加するをクリックして最近ブロックされたアプリを選び
その解凍をしているソフト選べばいいば除外リストに追加される
エクスプローラーだったら許可はお勧めしない
除外設定がざるになってしまうから

一時的にコントロールされたフォルダーアクセスをオフにしてもいいけど
0159名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 12:29:30.53ID:W3n5kYq4
>>156
Lhazを使ってるけどそれの設定じゃない
Win10の設定画面に出るなにかだったと思う
セキュリティーが高まるならばと思ったんだけど
やっぱ使いにくいので戻したい
しかしどこだったか思い出せないorz
0160名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 12:31:30.30ID:W3n5kYq4
>>158
それだわ!助かった!
こういう設定画面のショートカットが作れたらいいのになあ
0161名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 13:56:06.27ID:UtLeHHqp

0163名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 14:14:13.84ID:MdlXgSEJ
Technics(´・ω・`)
復活してたよね確か
0165名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 14:52:39.77ID:JQQph0zL
>>134 ClassicShellの中のclassicExplorerのツールバーボタンに7みたいに出すのがあるよ。標準の機能を使うだけのボタン。
ClassicShellそのものを入れなくても中身を解凍ソフトでだしてクラシックExplorerだけ起動すれば使える
0166名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 15:08:10.18ID:b0hi9KMc
お正月に発生した excel の不具合
新元号パッチの不具合だったんかい。
クラッシュしたかと思い再インストールしちまったい!
0167名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 16:34:37.45ID:DvQzsyyE
コンパネと設定の2つあってどこで設定を変更したかわからなくなることがたまにある。
0168名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 16:42:49.93ID:RgXLt6Hv
1809後画面切り取りツールで保存してもデスクトップが再描画されない問題に遭遇
もうほんと問題ばっかり怒るな
0169名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 16:57:46.31ID:IyiQg3gN
ニュースアプリとかの広告ってどうやって消すんですか?UAはedgeです。
ウィルス対策アプリとかで消えますか?
なんででるん?
0171名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 17:31:23.21ID:i0+W4NBh
おーい、1809って無くなったんじゃなかったのか
Skylake世代のPCだけど、まさかのこの時期に降ってきたぞーw
つーか、これじゃ1809じゃなくて自分にとっては1901っていう・・・

1809・・・降ってきたのはいいけど頼むからトラブルってくれるなよ
てかこれからまた三か月後にまた大型アプデあるのか? え、マジで??
正直もうここまで来たら秋まで順延して欲しいんだけど

最初の頃はともかく、今はもう半年に一度アプデせんでも
いい加減安定してきてるだろwin10
0172名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 17:41:42.22ID:FOYj9pTN
>>171
半年毎に不安定になってるからまったく安定してないぞCUあたりが一番よかったんじゃないか?
0173名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 17:44:42.71ID:FOYj9pTN
ひどい不具合→不具合減ってきた→なかなか良くなってきたんじゃないか?→Waas→ひどい不具合→不具合減ってきた→なかなか良くなってきたんじゃないか?→
Waas→ひどい不具合→不具合減ってきた→なかなか良くなってきたんじゃないか?→Waas→ひどい不具合

                                                         ↑いまここ
0175名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 17:48:37.50ID:GO1l9u9I
新しくできた超大型電気店に行ってデスクトップパソコンのありかを聞いたら
「取り寄せになります」ってさ
時代に取り残されてる
0176名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 17:54:16.15ID:FOYj9pTN
安定路線に舵切ればいいのにな
新アプリと新機能なんてどうせどうやって消すか?の思案するだけのものだし
0177名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:00:37.11ID:qd7uaqOg
>>176
一円も金は出さないけど安定化させろと言う乞食根性は伝わった
0179名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:02:49.76ID:qd7uaqOg
>>178
一度払えば一生ただ働きしろという乞食根性は伝わった
0180名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:04:35.51ID:FOYj9pTN
>>179
今まで通りwin11作ってサポート打ち切ってくれても構わないけど
0181名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:05:45.11ID:I+zdxTsp
>>157
劇的に変わる時代=コンシューマー向けはゲーミングPC以外x86/64が壊滅してみんなARM搭載になってる
0182名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:06:19.52ID:FOYj9pTN
waasをやってるのはMSの勝手であって不安定の理由にならない
バグ取りが追い付いてないのも俺のせいじゃないしそれなら新機能の追加なんてやめればいいってのは至極まっとうな理論だと思うがなぁ
0183名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:06:27.71ID:qd7uaqOg
>>180
そういう商売モデルで下がった分の売り上げを補填するくらいいわないと
言うしかくないとおもうよ?
それで立ち行かなくなったから今のビジネスモデルに転換したんだから
0184名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:07:00.42ID:FOYj9pTN
>>183
ゴミクズみたいな新機能追加をやめればもっと費用浮くと思いますよ?w
0185名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:08:44.53ID:izMhFj6+
>>179
タダ働き?
聞こえは悪いけど、家政婦に例えりゃ皿割る・荷物は無くす・勝手に模様替えする・前の家政婦よりマシだと聞いていたのに何やる書くかわからねぇ厄介者をタダでも置いてやってる優しさなんだよ。
0186名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:09:36.59ID:qd7uaqOg
>>184
お前がそう思ってるだけだろ
現実としてMSの業績は大幅に改善してる
0187名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:10:25.54ID:qd7uaqOg
糞みたいな機能更新でも強制させて巻き取りを加速した方がコストは減るんだよ
0188名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:11:06.54ID:FOYj9pTN
>>186
ほほうではこのゴミクズみたいな新機能がどう業績に結び付くのか詳しくどうぞ
0189名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:11:28.74ID:tWwMdrM+
業績に貢献しているのはAzureな
0190名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:11:42.28ID:FOYj9pTN
>>187
今win10がどれだけ分化してるか知ってるのか
巻き取れてねーんだよ
0191名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:13:01.58ID:qd7uaqOg
>>188
安定路線がどう業績に結びつくかを説明するのが先だろ?
そもそも、守りに入ったら営利企業は死ぬんだよ
だって、問題起きなきゃサポートなんか誰も頼まない
悲しいけどこれが現実
0193名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:14:40.89ID:qd7uaqOg
質問する前にお前が答えろと言っている
今のMSは業績がいい
これが現実
0194名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:15:08.35ID:FOYj9pTN
>>193
windows部門が好調なんて話は聞かないけどなぁ
0195名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:16:23.06ID:tWwMdrM+
今MSがやっている機能更新が企業の攻めだとは流石に思わないよね
業績いいのはクラウドサービスだけどな
0196名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:17:24.68ID:FOYj9pTN
>>195
わざと不具合を発生させてサポート料金をふんだくるってのが企業の攻めってのはよくわからんよな
0197名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:17:38.22ID:prJq8ONW
>>182
> バグ取りが追い付いてないのも俺のせいじゃないしそれなら新機能の追加なんてやめればいいってのは至極まっとうな理論だと思うがなぁ

新機能の追加やめればバグがなくなるって言いたいの?
0198名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:18:57.60ID:GO1l9u9I
>>188
今は来るべき新OSに組み込む機能の実験をやってる
どうせただなんだから文句は言えない

そのうちOSがすべてWindows10になったら仕掛けてくる
あと数年
0199名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:19:55.60ID:tWwMdrM+
半期チャネルなんか中の人は仕事のために仕事してますってのがミエミエだもんな
0200名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:20:01.13ID:FOYj9pTN
>>197
少なくとも大型アップデートを3年に一回にしたらバグは減ると思いますよ
0202名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:21:18.92ID:prJq8ONW
>>200
> 少なくとも大型アップデートを3年に一回にしたらバグは減ると思いますよ

今までのWindowsがそうだったから?

何を根拠にそう言ってるの?
0203名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:22:04.78ID:FOYj9pTN
>>202
大型アップデートのつど不具合が大発生してるんだから自明かと
0204名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:22:44.03ID:tWwMdrM+
何を根拠にってIPで指摘されてるバグ放置で公開して何回もやらかしてるでしょww
0205名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:22:58.68ID:qd7uaqOg
昔から定期的にバグは出してたからな
単に皆買い換えてなかっただけで
今は無理やり最新版に引き上げられてるだけだし
0206名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:23:41.72ID:prJq8ONW
>>203
それは今までのWindowsも同じですよね?

いやまさか、Windows 8やWindows 7が
不具合発生していなかったと主張するとは思わなかったよw

Windows 2000は65000個のバグがあるって
いってたのなーw
0207名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:24:19.38ID:FOYj9pTN
>>206
いままでのwindowsもSPの度に不具合大発生してたな
で?
0208名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:24:20.56ID:tWwMdrM+
バグの影響度が甚大過ぎ
細かいバグ取りと一緒にしちゃだめ
0209名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:25:24.20ID:qd7uaqOg
>>208
甚大なバグがかつてはなかったかのいいよう
0210名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:26:46.36ID:tWwMdrM+
10のそれは続きすぎでしょ
無理な半期チャネルでの更新が原因なのはわかりきってるのに
そこまで否定したいのはなぜ??
0214名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:29:26.72ID:rxkYXHxD
年開けて、初めて、Win7からWin10に乗り換えて初めてWin10を使っている。 で、感想

これ、何が変わったんだ?
何が使いやすくなった? 何が良くなった?
0215名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:30:50.39ID:6KY/u3Or
不毛な言い争い頑張ってんなぁ
大型更新やめろって言っても別にMSは方針変えないだろうし、大型更新てやらかしてるのは事実だし、それが無いやらあるやら言っても意味ないだろうけど、意味ない言い合いが好きだから仕方ないか
0216名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:31:50.79ID:RILIloEU
お前らメモリ何GBのPC使ってる?(´・ω・`)
0217名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:32:16.60ID:prJq8ONW
開発速度のスピードアップ
これがMSが目指したところだからね。
これやられるとLinuxもAppleも追いつけないから
焦ってるのさ
0218名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:32:24.84ID:obJuGexz
せめて1年かけて開発して余裕持って新バージョン公開しろと言いたい
0219名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:33:24.80ID:rxkYXHxD
Win7からほとんど変わってねえじゃんw
0222名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:34:32.01ID:tWwMdrM+
>>220
せめてと言ってるでしょ
言葉遊びしたいのかな??
0225名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:37:01.65ID:prJq8ONW
>>224
MSの開発がスピードアップすると困る人?
大変だね。足を引っ張るのはw
0226名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:37:43.13ID:tALZxBQ+
開発スピードアップして自滅しているだろ>MS
0227名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:39:00.38ID:S7q0xpm9
まともな開発体制ではないよな
時間で解決できる部分が大なのだからせめて1年で意味はわかるだろう
0228名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:40:56.86ID:prJq8ONW
>>227
だから今までだって時間かけてもバグありましたよね?

今は、バグは変わらずか減っていながら、
開発速度が大幅にスピードアップした状態ですよ?
0229名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:41:44.89ID:tWwMdrM+
実際公開止めたりしているから開発時間の影響は大きいよね
0230名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:45:44.92ID:YorqBgbx
1803は公開延期、1809は自爆公開止めしてるのに今までのバグと同等に考えるってどうなの?
0233名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:51:34.56ID:C2sro43u
もう終わりかなツマンネーナ
工作員ファイト!
0234名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:55:58.50ID:prJq8ONW
>>229
だから"改善"していってる。
最近のMSのすごいところは改善のスピードが上がってる
リリースを遅らせることだけが解決方法じゃない
リリースを遅らせることなく問題を解決できるように改善を行ってる
小回りが効くのが中小企業が大企業に勝てるポイントなんだが
MSという大企業でここまでやられるともう他が追いつけなくなってる
0235名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:56:21.71ID:prJq8ONW
その結果が、時価総額1位なんだよ
0236名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 18:58:41.60ID:C2sro43u
ユーザーに迷惑かけないことがサービスの前提ですよ
そこが抜けてるからだめなの
工作員は去れよ
0237名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:01:12.05ID:ErLxQHZm
時価総額1位と半期チャネルは関係ないでしょw
0238名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:03:05.17ID:ySB//j/w
どうせ19H1もリリースしてから数ヶ月後に降ってくるんだろうな
まあそのほうがノントラブルでいいんだけど
俺の1809は12月中旬に降ってきて絶賛超安定中
諸々のゴミが掃除されたせいかディスプレイドライバの多重インストール状態が改善されて嬉しい

ただ一年に一回でいいのは同意
今は無駄に開発費がかかってる
sets(タブ機能)もタイムマシンも延期延期で半年に一回の意味なし
0239名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:04:42.20ID:ErLxQHZm
MSが言った期間でリリース出来なかったりリリースしてもすぐ停止しているのだから改善とは程遠い
0240名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:05:13.84ID:prJq8ONW
>>236
だからユーザーに迷惑をかけないように
早期に不具合を検出できる仕組みを用意するわけでしょ

仕組みの方を改善せんといかんよ
時間がある=長くやれば解決できるわけじゃないんだから
0241名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:07:26.14ID:ErLxQHZm
いくら仕組みを改善してもバグ取りなんか絶対的な時間が重要
0242名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:11:32.53ID:C2sro43u
>>240は開発なんかしたことない人なんだろうな
振り回されるユーザーが迷惑
0243名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:18:32.78ID:prJq8ONW
>>242
だから振り回されないように改善されてきている
0244名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:19:37.17ID:prJq8ONW
>>241
その絶対的な時間を減らすのが仕組みなんやで
0245名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:22:20.64ID:S7q0xpm9
単純に迷惑だからオナニーみたいな機能更新はやめて
しつこいぞ工作員くん
0246名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:24:33.30ID:zjQ/M8fR
英語出来る誰かがwindows10についてホワイトハウスに訴えてくれないかな
0247名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:27:44.29ID:C2sro43u
バグ取りがどんなもんかわかってないな
仕組みが追いついていないのだから無理するなってことだよ
2回連続やらかして次は仕組みがあるから大丈夫ってそんなにうまくいくわけないww
0248名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:31:38.83ID:tWwMdrM+
>>244
ではその絶対的な時間を短縮できる仕組について詳しく説明してよ
0250171垢版2019/01/07(月) 19:35:59.46ID:i0+W4NBh
年を越した今頃になってきて1809下りてきたけど
呆気ないほどあっさり終わった感じ、今のところとくにトラブルらしいトラブルもなし
最初スクショのjpgを表示しようとしたときにアプリが指定されてない言われたけど
元のフォトを指定したらそのままあっさり後はとくに各長身の関連付けのトラブルもなく
フォンの大きさの設定とGPU設定とレジストリの設定をスクショ見ながら元にきっちり戻してすっかり元通り

なぜかハイバネOFFにしてもCドライブの使用量変わらなかったから変だなと思ったら
どうやら1809ではハイバネOFFの設定はリセットにならないようだった

で今はディスククリーンアップの後、いつもの手動メンテナンスx2を実行してる最中
とりあえずチェックしてみた限り動画再生関連はとくに以上なし、あとはAviUtlの動画編集トラブルのチェックも残ってるけど
今のところ拍子抜けするほど平穏無事な感じで去年予定だった、とうとう年始にまでズレ込んだ大型アブデは完了しつつある
あとは次の大型アブテが秋まで延びてくれれば言うことなし、といったところ
0251名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:41:28.13ID:au1F6ArD
データドライブにWindows10Upgradeってフォルダ(3GBくらい)あるけどこれがアップデートの残骸?
そのまま消して大丈夫かな?
0253名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:45:54.65ID:tWwMdrM+
>>252
いやそういうのじゃなくてMicrosoftが時間を短縮する仕組みを用意してるのでしょ?
その仕組について説明してよ
0254名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:47:51.40ID:ikblcJbF
>>251
消すときは必ずディスククリーンアップ上から
エクスプローラーのツリー上で右クリ
→ プロパティ → ディスクのクリーンアップ → システムファイルのクリーンアップ
で容量の馬鹿でかいやつにチェック付けてクリーンアップを実行 → PC再起動
0255名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:50:35.92ID:S7q0xpm9
>>252
どうせ記事も理解できないで適当にググって「コレだっ」ってとこだろ
見え透いたことを見苦しいな
0257名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:52:00.29ID:tWwMdrM+
いや質問に答えてね
MSの仕組みについて聞いてるの
0258名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:52:06.70ID:NkaZ8s4+
>>251
そのまま消せるなら消していいけど
PCの空き容量を増やすでも消せるはず
0259名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:53:54.82ID:prJq8ONW
>>253
例えばこれ

自動化された UI テスト
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/test/use-ui-automation-to-test-your-code?view=vs-2017

自動テストに Azure Pipelines を使用する -
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/test/lab-management/use-build-or-rm-instead-of-lab-management?view=vs-2017


マイクロソフトは開発ツールを作ってる会社なのだから
自動化ツールを開発することもMicrosoftが時間を短縮するために用意した仕組み
0261名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:55:52.39ID:tWwMdrM+
>>259
だからそういうのはWindowsの開発とは関係ない記事でしょ
MSがWindowsの開発時間を短縮できる仕組みで対処するのでしょ
だからその仕組みについて教えてって言ってるのよ

答えになってない
0262名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:56:22.97ID:FOYj9pTN
いまだと改善前にちゃぶ台返ししてる状態
1年でも短すぎる
3年に一回でいいよ
0263名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:58:02.72ID:C2sro43u
マイクロソフトは開発ツールを作ってる会社なのだから
自動化ツールを開発することもMicrosoftが時間を短縮するために用意した仕組み


こじつけすぎるwwww
0264名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 19:58:31.70ID:FOYj9pTN
>>263
この理屈だとテスターなんか必要ないはずだしなw
0265名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:00:04.88ID:C2sro43u
IPなんて人海戦術をユーザー側でやってくれってことなのにww
0266名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:00:05.91ID:prJq8ONW
>>261
> だからそういうのはWindowsの開発とは関係ない記事でしょ

Windowsを何で作ってると思ってるんだ?
Visual Studioなんだが?
0267名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:01:04.30ID:prJq8ONW
>>265
> IPなんて人海戦術をユーザー側でやってくれってことなのにww

そうだね。IPもWindows 10から用意した
開発時間を短縮できる仕組みの一つだね
0269名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:02:16.96ID:FOYj9pTN
出てきたのは糞の山なんだから文句言われるのは当然なんだよな
0270名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:04:00.03ID:W3n5kYq4
MS 「不満のある人はmac OSへどうぞ!」
0271名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:04:30.32ID:prJq8ONW
>>262
3年分まとめて更新すると、違いが大きくなりすぎて
文句言うんだろ?w

何しても文句言うの目に見えてるんだって
0272名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:04:59.78ID:prJq8ONW
>>270
それなw
結局macOSにいかないんだよなwww
0274名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:06:13.69ID:C2sro43u
>>268
だからういんどうず10のじかんたんしゅくするしくみをくわしくいわれてるだろ
こたえになってないんだよ
0275名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:06:27.20ID:FOYj9pTN
そもそもwindowsは何をするための土台であって
土台に進化なんか求めてないんだよ
0276名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:10:20.81ID:S7q0xpm9
>>267
IPはMSのバグ取り部隊を大幅に整理して変わりに作ったもんだけど
知識のある専門部隊の代わりになるわけ無いだろ
なおさら時間かかるだけだわ
0277名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:11:30.47ID:fpNEwNNS
せやな
進化なんかいらんな
MS-DOSがシンプルで良かった
0278名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:12:31.13ID:+F/OQ1e7
他のスレでもよく見かけるけれど意味が分からない文章が散見される
コピー時の選択範囲で前後の文字が外れる事が多いんじゃね、窓のサイズ変更でも認識される境界がずれてる感じだし
その辺が影響してるのかな
0279名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:15:03.01ID:qd7uaqOg
>>276
という妄想
前からあったことを知らない馬鹿
0280名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:23:43.56ID:ErLxQHZm
RC版のこと言ってるなら10のそれとは違うな
0281名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:25:04.78ID:FOYj9pTN
RCとIPは意味合いが全然違うからな
0282名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:27:28.16ID:QguhBMnb
以前のMSDNやTechNetユーザーによるベータ版の評価のことを言ってるんじゃないの?
0283名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:30:54.81ID:W3n5kYq4
アプデで起動しなくなった人とかどうしてるんだろうね
昔みたいにアプデを自分のタイミングで許可してたなら
それが影響してるのは推察できるけど
ある日突然起動しなくなったならハード的に故障したとしか思えないよね
やっぱほとんどが買い替えてるんだろうか
0284名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:31:13.18ID:C2sro43u
MSアカウントだけでユーザーに広く募ってるのがIP
OSに機能が入っちゃってるからな
0285名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:51:37.96ID:I+zdxTsp
デバッグ以前にフィードバックハブの声をMSは全然拾ってない
個人フォルダ消失問題はIsider Previewの段階で発生しててフィードバックに投稿があったんだけど無視されて本番リリースに至った
0286名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 20:58:53.84ID:FOYj9pTN
>>285
そもそも他のバグもほとんど報告あるしリリースされて初めて分かったバグなんて全くと言っていいほどない
0287名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 21:01:45.10ID:dh1+nJXJ
それ以上におま環のゴミみたいなFBの嵐だろうがな
0288名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 21:02:57.64ID:FOYj9pTN
>>287
だったらユーザーにデバッグやらせるのなんてやめりゃいいんだよ
おま環だろ?って言いだしたらほとんどそうなんだから
それを理由にバグを修正しないならそもそもテスターいる意味ねぇし
0289名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 21:07:12.94ID:dh1+nJXJ
完璧にできないなら全部やめろ
はい、馬鹿っぽい極論いただきました
別に窓なんて使わなくてもいいのよ?
0290名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 21:21:20.81ID:FOYj9pTN
>>289
リリース前にわかってるバグを放置して強行リリースしてやっぱり取り下げとか恥ずかしいことやっといて何言ってんだか
0291名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 21:28:24.43ID:NIafcUzf
次はなんか良い仕組みがあるらしいから失敗しなんじゃねww
0293名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 21:30:59.53ID:tWwMdrM+
石橋叩きすぎるのもどうかと思うけど
完全に壊れている橋を渡るのだからMSは異常
0294名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 21:42:55.45ID:izMhFj6+
基本的に使うものだけ動きゃいいのに余計なかつ不安定なものを裏で走らせてるから余計な性能を求めるし安定もしない。
でカスタマーがバグ取り試験だろ!?
擁護のしようもねぇ
0297名無し~3.EXE垢版2019/01/07(月) 23:47:49.97ID:69Ix0nLz
1809にするとイベントビューアに「プロファイル〜」とかいう警告出るようになったね。
これは問題ないんですか?
0298名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 00:13:25.63ID:Oae12lNy
1809だけどそんな警告出ていないけど?
0299名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 00:27:48.41ID:t16jbvT7
ええ…。イベントID1534とか出てないですか?

ググってみると1809には実装されてない機能が実行しているからとかなんとか。

なんか気持ち悪いなあ。
0300名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 00:55:40.90ID:FjKYGPxf
レジストリから項目二つを削除して解決したよ
0301名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 01:04:43.82ID:vtx3D7ka
Windows10でマウスの真ん中をクリックすると
スクロールするモードになるけど
真ん中クリックしても何もしないようにするには
どう設定すればよいのでしょうか?
0302名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 01:37:11.48ID:/bA1y+tn
一つ聞いて良い?
Windows10 Enterpriseを使うメリットって何?
0304名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 02:00:50.33ID:9WbcSnCr
>>300
ありがとう。怖かったけどレジストリを弄って警告が出なくなりました。

10016のほうは…。ほっとこ。
0305名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 03:48:57.39ID:JQMFvZ1v
>>301
「X-Mouse Button Control」でミドルクリックを無効に設定すればOK
0307名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 05:28:33.83ID:ii/hjdXq
最近のMSのすごいのはここから

>>285の問題を踏まえてすぐに改善策を取り入れてる。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1147002.html
> なお、今回のような“極めて稀だが非常な重大”な問題が埋もれてしまい、
>事前に対策を打ち出せなかったことを反省し、新しい「フィードバック Hub」には
>問題の“重大性(severity)”を評価する機能が追加されているという。
0308名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 05:57:15.34ID:QNTiJ6y3
>>307
すごいのか? ちゃんと読んでれば重大かどうかは分かりそうなもんだけど
ついでにその重大性評価が適切かは誰が評価するの
0309名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 06:26:52.41ID:OqWp/jNo
OSビルド 17763.194がISOからのクリーンインストールで
195がアップデートなんだろうか?
0310名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 06:28:16.35ID:ii/hjdXq
>>308
ちゃんと読んでいれば気づくはずだという思い込みがあったから
最初は重要性がなかったんだよ。
そこをすぐにきっちり改善してきたというのがすごい点

> ついでにその重大性評価が適切かは誰が評価するの
そりゃ読む人でしょ? 重要と書いてあれば読む人は注意深く読むだろうし
0311名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 06:32:42.16ID:VoE+31m+
重大性評価は読んでいる人の投票だろ
Win10をアクティベートして紐付けているMSアカウント一つに付き1票だろうけど
票数が多いやつから優先的に対応するって事に
0313名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 06:46:32.58ID:rCwud4HH
>>311
それ投票が少なかったから対応しませんでしたという釈明に使われるのが目に見えている
0314名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 06:58:13.10ID:ii/hjdXq
うん。だから単純に投票数が多いやつが優先ではないんだよ
0315名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 07:00:06.75ID:ii/hjdXq
票数は優先順位を決める基準の一つではあるが、
それだけで決まるわけではなく基準の一つでしか無い
0316名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 07:04:02.91ID:iByBPzp0
ISOで1607から1809にアプデしたが、開発者モードのせいで失敗&WUも同時に動いて失敗で
三度目の正直でやっと成功してほっとしたわ
今のところ特に問題もないみたいだし、これが半年に1回はしんど過ぎるから
今度も飛び級安定ですわ
0318名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 07:21:10.83ID:4PcYlIlz
毎回クリーンインストールを要求されるのは
OSが失敗してるということですよ。
半年に一回システム構築を必要とするのは
使わないだけマシですよ。
0319名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 07:45:36.01ID:oyGTFP0F
半年に1回クリーンインストールしている
0320名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 07:49:42.04ID:rCwud4HH
クリーンインストールはいいが、なんで設定をちゃんと同期してくれないの
0321名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 09:19:47.30ID:flxA5u4/
まfだMS工作員がいたの
失敗しましたから改善しましたってだけですごくもなんともないだろ
わかりきっていることを最初やらなかった時点でアホ
現場の人間ならこうなることは最初からわかってたはず
なんでもいいから次まともにやってからMS上げしてくれ
0322名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 09:42:35.04ID:LP2m9IE+
バグ報告のシステムで重要度は大抵最初からあるだろ…
欠けてるものを今さら追加して「改善しました」なんて言ってると笑われるぞ

デバッグなり報告の評価なりに機械学習入れたりしないんかね?
0323名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 09:44:07.28ID:ii/hjdXq
機械学習入れると、報告が少ないものは
重要度が低いとみなされるだろうね
0325名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 10:40:19.74ID:tpBzeKPo
200あたりから、ずっと読んできた


バグがあったら、全部直せよ。 バカじゃねえの。 何年かかってんだよ
0326名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 10:41:26.19ID:tpBzeKPo
新機能を追加する前にバグを直せ。 くっだらねえ新機能しかないんだから
0327名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 10:43:19.83ID:UL2JKLdo
バグを大量に潰してもそれに倍するバグが新たに追加されていっているからな
バグが減るOSって新機能の開発が停滞している状態を指すし
0328名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 10:50:42.98ID:tpBzeKPo
ユーザーから見れば、MSの新機能なんかほとんどいらんわ

サードパーティのアプリ入れてた方が遥かに安心できる。 おかしけりゃアンインストすればいいんだし
0329名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 10:55:47.62
【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/


今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)

豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので

なんと永久に無料でプレイ出来る


世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中
0330名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 11:04:10.10ID:VhK75GAd
ピコーンOSの機能として麻雀を実装!
0332名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 12:40:02.89ID:ZBPV0qSR
クリーンインストール厨はマジ訳分からんな
自分はSkylake世代だけどWin10マシンにしてから一度もクリーンインスコした事ないが
いまだとくにこれといった運用に差しさわりあるレベルのトラブルは起こってない

毎度クリーンインストールとかSSDやHDDの負担になるし
むしろそっちのデメリットやリスクの方ががよほど大きいだろ
やるとしてもせいぜい2、3年に一度で十分だよ>OSのクリーンインストール
0334名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 12:44:25.39ID:XmXShBDI
運用とカッコ良く言ってるが、せいぜいネット掲示板を読み書きするくらいなんだろうな
0335名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 12:48:56.42ID:bW92qoP9
その程度の運用でトラブル起こしてる奴が言うことではない
0337名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 13:07:19.99ID:FPfEi4bJ
先月の1809の機能更新が原因だと思うが、今までできてた内蔵SATAに繋いだHDDのホットスワップができなくなってる
アプデのたびに何らかのトラブル起こして最悪すぎるOSだ・・・
0339名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 13:21:32.83ID:tpBzeKPo
クリーンインストールってなんのためのすんの?

トラブって動きがおかしくなったらするんじゃねえの? OSがぽっ ってことじゃねwww
0340名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 13:49:13.08ID:bW92qoP9
HDD接続は流石にBIOSの領域だろ
0341名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 13:55:06.62ID:JQMFvZ1v
これまた妙な全角スペースおじさんが出てきたなぁ
0342名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 14:28:41.92ID:dwDhBGzQ
ライセンス条項読むとバックアップ用は一部しか作っちゃいけないみたいだけど定期的購入当初の状態に戻すためのバックアップと定期的なバックアップの一つずつ計2部作っちゃ駄目なの?
同意するに出来なくて困ってるんですが
0343名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 14:42:03.04ID:mZ51rsIU
定期的購入当初の状態に戻すためのバックアップと定期的なバックアップ


意味がわからん
0344名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 14:48:23.17ID:Qgs6G/Nv
インストールメディアのバックアップ(複製)の事だと思うけどなぁ
0345名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 14:50:03.75ID:Qgs6G/Nv
1部のみが効いてくるのは
言葉足らず失礼
0346名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 14:54:23.27ID:hxHn2uaZ
>>342
メディアクリエーションツールを起動させたときに出るライセンス条項だと思うけど
2枚作っても別にオコされないし同意すればいいのでは?
というかバックアップメディアが作成できるディスクと勘違いしているみたいだけど
1809のISOを生成してインストールメディアを作成するだけだぞ
だから2枚作ってもどちらも同じものでそれに何か追加できる機能もない
0348名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 15:02:31.18ID:PHalImC3
メディクリをバックアップをするツールと間違っているのだなw
0350名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 15:57:18.53ID:OQ/2F/c+
しかし半年に一回クリーンインストールを要求されるって仕様が異常だよな
そもそもWaaSがOS上書きそのものな時点で仕組みそのものが破たんしてる気がするわ
0351名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 15:58:30.03ID:YrdLC35W
>>350
お前の神経質をMSのせいにするなよ
お前クレーマーだな?
0352名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 15:58:32.16ID:bW92qoP9
win10導入後一度もクリーンインストールなんざしてませんが?
0354名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:04:14.18ID:/zZrrZcr
https://gori.me/mac/mac-tips/105061
1年に1回は家を大掃除するように、Macも定期的なメンテナンスが必要。
特にMacのOSが大幅にアップデートされた時は、既存のOSにそのまま上書きするのではなく、
一度クリーンインストールしたい
0355名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:04:44.38ID:/zZrrZcr
http://okaymac.com/2013/05/05/mac-os-install-stabilize/
Mac を快適に使うコツ。それはできるだけ Mac OS をクリーンな状態で保つことであると思います。

たとえば、映像技術者の yama-q さんはだいたい3ヶ月から半年くらいの周期でMacをクリーンインストールしているそうです。
0356名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:16:12.75ID:dwDhBGzQ
>>343
1809にアップグレードした後初期化しても1809の状態のままですよね?
対応ドライバや機能等の問題が発生した時の購入当初のWIN10バージョンが入った状態に戻す目的のバックアップ
最新のOSのバージョンやアプリを導入した後のイメージバックアップの2部作成出来ないと困るんですが、条項が一部だけしか作れないみたいで困ってます
この二つを解決しつつ1部のバックアップで済ませる方法ってありますか?
0357名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:24:22.59ID:tpBzeKPo
>>356
Macriumとかでがんがん作ったらいいじゃん
なんの問題もない合法的なソフトだが
0358名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:26:59.74ID:mZ51rsIU
>>356
イメージバックアップ作るのにライセンス条項は関係ない
0359名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:34:27.16ID:C/fO9vxO
そういうことね
イメージバックアップを作るのにライセンス条項が適用されると思ってるんだ
スッキリした
つーか同意するを押せないってなんのソフトだよ
MediaCreaciontoolじゃイメージバックアップは出来ないしそこが謎w
0360名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:41:43.59ID:b8C+c5fb
>>356
イメージバックアップは100回してもライセンスとは無関係
ライセンス条項が適用されるのはMSの配布物
自分で作る自分のPCだけのバックアップはMSの配布物じゃない
好きなだけ作れよ
0361名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:42:08.11ID:dwDhBGzQ
買ったパソコンを起動した状態のライセンス条項のところで止まっています
Win10の標準機能に回復ドライブの作成もしくはイメージバックアップがあるらしいのでそれを使って上記の理由から2部作りたいのです
ライセンスに同意した段階でそれに従わなければならなくなるので同意できないので同意ボタンが押せません
0362名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:43:53.45ID:bW92qoP9
>>359
止めはしないがサポートはするつもりが無い
そういうことだ
0363名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:45:02.83ID:mZ51rsIU
だから問題ないって
なんかエスパースレみたいだなwww
0364名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:46:29.23ID:YrdLC35W
ライセンス条項なんて誰も読まないけど読むやつもガイジなんだな
イメージバックアップいくらでも作れるって言ってるだろ
0365名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:46:33.85ID:b8C+c5fb
イライセンス条項はメージバックアップに関係ないから早く同意すれよ
病気かよ
0366名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:49:21.21ID:whN5M9Lt
イメージバックアップはインストールメディアのバックアップとはカウントされない
カウントされるなら毎月バックアップすることが
最初だけはセーフで2部目以降は全部ライセンス違反になってしまう
0367名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:49:48.15ID:dwDhBGzQ
プリインストールされてるWindows10のオペレーションソフトはMSの配布物では?
システムまるごとバックアップは複製になるのでは?
0368名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:50:33.69ID:tpBzeKPo
>>367
おまえ、なんかうぜえよ。 こいつNGIDしたわ
0369名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:52:30.22ID:b8C+c5fb
>>367
PC初起動してのライセンス条項読んだは理解したけど
回復ドライブ作成もイメージバックアップもあんたが読んだライセンス条項には関係無いの
君の思い込みだから素直になって理解しような
これ以上しつこいとネタ認定
0370名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:55:53.08ID:dwDhBGzQ
>>369
具体的にプリインストールされてるパソコンだと具体的に何のバックアップを取っちゃいけないって事になるんですか?
リカバリソフトやOSのディスクが付属してるわけじゃないので意味が分からないのです
0371名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:56:24.85ID:mZ51rsIU
つーか理解したくないならそのままPCの前で固まってろ

皆さんID:dwDhBGzQはNGで
0372名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 16:57:48.48ID:YrdLC35W
そもそもWindowsのライセンスなんて、キャンペーンの名残でWin7のキーでWin10の認証通るくらいガバガバだから安心して同意しろ

あとイメージバックアップはライセンス条項と無関係だぞ
0373名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:06:10.36ID:6fGBjXcd
自分のPCのバックアップは自由に取れMSはバックアップを取っちゃいけないなんて言ってない
ライセンス条項で言っているバックアップとはMSが配布しているもののコピーのこと
自分のPCのイメージバックアップは該当しない
納得して同意をポチれ

では私もこれでNGにします
0374名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:07:58.94ID:1crEPkOM
  σ < ワロタ
 (V) 今のWindowsのアップデートの体たらくだと
  ||      アップデートした途端に、目も当てられないわ
        即刻、前バージョンに戻すべしとなることも覚悟しなくてはならない

        そうなると、バックアップはバックアップとしての予備ではなく
        それしか頼りにならない唯一無二のものになってしまう
        それがだ、いろいろ問題ありで次のバージョンに期待だったりする
        それを使うしかないのだったら
        も一つ前のが良かったかもしれない、なんて、不満が宿るのだ

        マイクロソフトがバックアップについて偉そうに御託を並べるのだったら
        もう少し、己に厳しくあって貰わないとな
        寒い冬の季節です、トッホホホ
0375名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:11:54.78ID:8v0fMDnO
上のじじいよりやばいやつだったな
思い込んだら修正が効かないのは流行りの病なのか
0376名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:16:04.31ID:r2AXJnVh
インストールメディアを歴代のバージョンごとに作っておくのはセーフ?
バージョンにかかわらずインストールメディアはオリジナルとバックアップ1部の二つだけ?
0377名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:19:52.01ID:8v0fMDnO
他人に売ったり無償配布しなけりゃ問題ない
1000枚でも作れよ
誰も咎めないからさ
0378名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:21:44.15ID:r2AXJnVh
>>377
ライセンス違反で使用許諾条件に合致してなけりゃ海賊版使ってるのと同じだから金払う意味がなくなるだろ
0379名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:22:11.31ID:YrdLC35W
>e.バックアップ用の複製。お客様は、バックアップ目的で本ソフトウェアの複製 1 部を作成できます。また、本ソフトウェアをスタンドアロンソフトウェアとして取得した場合は、
以下の第 4 条に規定するとおり、そのバックアップ用の複製を使用して、本ソフトウェアを移管することができます。

これだと思うけど、第 4 条のb.を見てみると
>4. 譲渡
>b. スタンドアロンソフトウェア。
(中略)
>お客様は、本ソフトウェアを移管するために、当社がお客様に作成を許可したバックアップ用の複製、または本ソフトウェアを収録したメディアを使用することができます。

と書いてあるから、やはりこれはインストールメディアの事だろう
ちなみにそのインストールメディアは、【複製をしなくても】MCT等を使っていくらでも作り放題
もちろん過去全バージョンのを所持してても無問題

つまり、お前さんの望む通り旧バージョンのISOと現バージョンのイメージバックアップは作れるぞ
0380名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:22:58.54ID:mZ51rsIU
>>378
ただのメディアとライセンスは別
買っているのはライセンスな
0381名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:26:21.91ID:JQMFvZ1v
インストールイメージ自体は無償で配布されている。
インストールメディア作成に対する制限はない。

インストールしたOSを継続利用するにあたってライセンス認証が必要になる。
ライセンスは有償であり、その認証にはネットワーク経由or電話での手続きを要する
0383名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:31:18.75ID:OooLDtO+
Win10 の場合、各PCごとにライセンスキーを持っているか?が問題であって
ひとつのインストールメディアで何台インストールしようが 小島よしお
0384名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:33:28.29ID:mZ51rsIU
インストールディスクにライセンスが付属していると思っている人は一定数いるからなー
0385名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:36:19.95ID:b8C+c5fb
それはある
Windows7のDVDなくしたから、またWIndows7買ってきた知り合いがいる。
0386名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:37:05.21ID:YrdLC35W
>e.バックアップ用の複製。お客様は、バックアップ目的で本ソフトウェアの複製 1 部を作成できます。また、本ソフトウェアをスタンドアロンソフトウェアとして取得した場合は、
以下の第 4 条に規定するとおり、そのバックアップ用の複製を使用して、本ソフトウェアを移管することができます。

これを普段使いのイメージバックアップだと思っちゃう知能のくせにライセンス条項はよく読むなんてえらいなぁ
現実で相手しづらいタイプ
0388名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:39:32.80ID:tpBzeKPo
>>385
これは初めて知ったわ
プロダクトキーを入れれば、Windows7のインストディスク作れるのねw
0389名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:41:50.85ID:tpBzeKPo
Win7を使ってた頃は、メーカーが提供する方法でしかインストディスク作らなかったわ
0390名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:42:43.28ID:r2AXJnVh
>>380
こういう理解で良い?
MCTインストールメディアを作ってインストールしてライセンスに同意してライセンスを購入
インストールに用いたMCTで作成したメディアがオリジナルとなって、オリジナルのバックアップ目的の複製は一つまで
二つ以上はライセンス違反

パッケージ版を購入してライセンスに同意
パッケージのメディアがオリジナルとなりオリジナルのバックアップは一つまで
二つ以上バックアップしたらライセンス違反

MCTでインストールメディア作るのが複製にならんならライセンスで縛る意味なくないか?
本当にこの考え方であってる?
0391名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:42:46.12ID:b8C+c5fb
>>388
そういう意味じゃない
>>384がいうみたいな知りあいがいてDVDなくしただけで7を買い直したってことね
0392名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:46:13.60ID:tpBzeKPo
>>391
了解してるよw
ただ、横から、こんなことが出来たんだって初めて知ったからね
以前、Win7を買ったときは必ず最初にディスク焼いてたわw
0394名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:49:08.90ID:b8C+c5fb
>>390
こんな事できたんだって何??
プロダクトキーはあるのにDVDなくしただけでまた7を買いに行っちゃったAHOな知人の例だけど?
0396名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:50:35.63ID:tpBzeKPo
>>393
そうそう。ググったらこれを見つけた。まあ、メーカーの方法で円盤作った方が正解だと思うから
いいんだけどね
0398名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:57:22.42ID:YrdLC35W
385 名無し~3.EXE sage 2019/01/08(火) 17:36:19.95 ID:b8C+c5fb
それはある
Windows7のDVDなくしたから、またWIndows7買ってきた知り合いがいる。(本当はMicrosoftのサイトから落とせるのに)

388 名無し~3.EXE sage 2019/01/08(火) 17:39:32.80 ID:tpBzeKPo
>> 385
これは初めて知ったわ
プロダクトキーを入れれば、Windows7のインストディスク作れるのねw


()内は注記
こういうことでは?
0399名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 17:57:37.55ID:tpBzeKPo
>>397
なんか混乱してるようだから、まとめると、

お前の友達がWindows7のDVDなくしたから、またWIndows7買ってきたんだろ。
新しいデスクトップかノートか知らんが、ハードを買ってきたんだろ。 それはわかったよ
で、そのカキコを読んで、え、ひょっとしてWin7のインストディスクってDLして作れんの? って思って
ググったら、作れるってわかったびっくりしたって話だわ
0402名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:03:33.48ID:tpBzeKPo
>>401
おいおい、なんで突っかかる?
まあDLしなくてもメーカーの方法で円盤作ってもいいんだけどな
0403名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:06:19.64ID:YrdLC35W
>>401
あーあ
レスバ敗北だね
明らかに負ける気配なしだったのに
0404名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:06:42.77ID:hY9BAepy
OSの話してて7買ってきたって言っているんだからWindows7のOSだろ
なんでPCを買ってくると読めるんだwww
馬鹿扱いされて当然www
0406名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:08:30.88ID:YrdLC35W
388の意図を読み取れなかったb8c〜が馬鹿だろ
あの場面からの切り返しはこうなるはず
0407名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:10:10.90ID:tpBzeKPo
まあ、なんも考えずにハードって書いちゃったからな
確かにOSを新しく買ってきた、だな。 すまんかったなw
0408名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:15:51.46ID:tpBzeKPo
でも一瞬、アホなやつなら付属のDVD失くしたらもうこのハードも使えなくなるかもって思ったのかな
って感じたんだよ。 それも面白いだろ
0409名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:16:16.45ID:GXFh+YNM
メーカー製PCに最初からインストールされてるOSをスタンドアロンとして取得した本ソフトウェアと
考えるなら必ずしもインストールメディアの複製の事とは言い切れないと思うんだが
インストールディスクと断言する根拠ってなんだろう
0410名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:20:36.39ID:Oae12lNy
Windows 7 Ultimate with Service Pack 1 (x64) - DVD (Japanese)
リリース済み: 2011/5/12
SHA1: 643F7D12FF4B412E40C35BBB17B5BC11379E8C73
ファイル名: ja_windows_7_ultimate_with_sp1_x64_dvd_u_677372.iso

Windows 8.1 with Update (multiple editions) (x86) - DVD (Japanese)
リリース済み: 2014/12/15
SHA1: ADB04F95BF292151F4BB1C8BB989812C2C2E76B8
ファイル名: ja_windows_8.1_with_update_x86_dvd_6051612.iso

Windows 10 (consumer editions), version 1809 (Updated Dec 2018) (x64) - DVD (Japanese)
リリース済み: 2018/12/19
SHA1: D23DD01142AD5C97F4B94C05ED4C7DFF65B3259D
ファイル名: ja_windows_10_consumer_editions_version_1809_updated_dec_2018_x64_dvd_8b30ab2a.iso
0412名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:23:12.88ID:Oae12lNy
Windows 7 Ultimate with Service Pack 1 (x64) - DVD (Japanese)
リリース済み: 2011/5/12
SHA1: 643F7D12FF4B412E40C35BBB17B5BC11379E8C73
ファイル名: ja_windows_7_ultimate_with_sp1_x64_dvd_u_677372.iso

Windows 8.1 with Update (multiple editions) (x64) - DVD (Japanese)
リリース済み: 2014/12/15
SHA1: 3B35ED1690ACCFD0078F03A24B8C44E3CFFAC6B5
ファイル名: ja_windows_8.1_with_update_x64_dvd_6051490.iso

Windows 10 (consumer editions), version 1809 (Updated Dec 2018) (x64) - DVD (Japanese)
リリース済み: 2018/12/19
SHA1: D23DD01142AD5C97F4B94C05ED4C7DFF65B3259D
ファイル名: ja_windows_10_consumer_editions_version_1809_updated_dec_2018_x64_dvd_8b30ab2a.iso
0413名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 18:35:32.13ID:GXFh+YNM
>>411
パッケージ単品での販売のみなら、インストールメディアだろうと思われるけど、
大半の安物PCにはほぼインストールメディアは付属いないから解釈の余地は
生まれるんじゃね?
回復ディスクの作成でUSBメモリ単体でインストール可能になるメディアが作れるのに穴だらけの制限する意味あるのか?
0416名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 19:08:29.17ID:b8C+c5fb
1部って元本と和訳とニュアンスの違いだと思うけどね
0417名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 19:23:25.60ID:4yQRrEWf
譲渡の項目にデバイスにプレインストールされた本ソフトウェアを取得した場合と書いてあるんだから、
本ソフトウェアはプレインストールされたOSも含まれるんじゃね?
それを踏まえてバックアップの複製の項目を読むとプレインストールされてるOSシステムのバックアップも一部だけと読めるんだが…
0418名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 19:26:35.70ID:cdSgMuxg
>>414
まあ、そのままの状態の圧力を測定できるような感度のセンサだと
ノイズまみれになるから当たり前
むしろ、その状態で圧力が掛かるほど血圧あるやつはとっくに血管ぶち切れて死んでる
0419名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 19:32:18.07ID:LMQytIcx
>>415
Windows10使う→血圧上がる→血圧測る
誤爆では無い、救いだ
0420名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 20:15:06.90ID:KIzm7Tsm
>>369>>373
とりあえず決め付け発言してたこいつらはちゃんと出てきて説明する義務がある
MSやデバイス業者やインストール業者からの明確な回答があるんだろうね?
0421名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 20:30:47.63ID:YrdLC35W
とりあえず誰かMSに問い合わせろよ
まあこの場合は ID:dwDhBGzQ だよね
マイクロソフトサポートページの下部に問い合わせっていうリンクがあると思うからそこから問い合わせな
0425名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 21:02:15.41ID:/zZrrZcr
>>422
そんなことより、Microsoft純正Visual Studio Code
(Visual Studioと名前がついているが高機能テキストエディタ)を
Windowsにバンドルしたほうが良いと思う気持ちはわかる。
そうだもんな。世界最高レベルのテキストエディタだもんな
だがメモ帳も必要なんだろ。WSL対応で改良せにゃならん。
0427名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 21:22:27.10ID:KNSLrBKo
>>418
スレチだが、光学センサーで血圧を測る研究も進んでる模様
スマートウォッチやブレスレットの心拍センサーは光学式だし

>>419
血圧ではないけど、仕事でキ○ガイを相手にした時にスマートウォッチから安静時の高心拍数警告通知がバンバン出た事がある
0428名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 21:42:15.10ID:DuTfOrjf
現状の流れは分からないけれど複数の対策検討は完了しておくべき
「対策を指示した」みたいな馬鹿で情けない発表なんかするなよ
0430名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 22:04:06.66ID:OQ/2F/c+
バグバグバグもういい加減にしとけよ
0431名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 22:07:04.44ID:aIZBGdRr
1803からホームグループがなくなったらしいけど、1809以降ではどうやって家庭内ネットワーク作るの?
0432名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 22:08:27.38ID:YKIK0sto
ユーザーにはどうでもいい新機能増やしてバグも増やすを繰り返してるんだから永久にバグは減らん
せっかく安定した部分を穿り返してるんだから
0433名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 22:10:12.12ID:B08K8tVY
>>431
今までどうりファイル共有使うだけじゃねえの?
0434名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 22:31:52.70ID:/hB5+eBu
逆にホームグループなんて使ってたんだ・・・
0435名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 22:37:56.25ID:Z4j6L25o
近距離共有ってアドホック接続の事か?
0436名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 22:53:20.84ID:IE8HcBzs
>>370
EULAの2.a.と2.e.を簡単に説明すると
Windows 10をインストールしてるHDDを、別のHDDにクローン(複製)
このクローン(複製)をバックアップ用として1台だけ許容しますよという意味です
0439名無し~3.EXE垢版2019/01/08(火) 23:56:31.10ID:cdSgMuxg
>>427
心拍と血圧は似てるようで別物だしな
相対値、しかも、差があることを検出するだけのモノと
程度を算出するものでは大差ある
というか、いまだに研究段階のものが世に出てくるわけ無いやん
0440名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 00:54:34.49ID:8qM98W1u
1つのインスタンスをインストールして実行する権利のインスタンスってなによ?w
クローンとインスタンスに違いは?
0441名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 01:47:14.75ID:z0kF2v7A
インスタンスっていうのはメモリ上にロードされて事実上動作しているプロセス(群)の事かと
クローンって広義ではただのコピーも含まれてて、その時点でロードされて動作しているものに限らないだろうし
0442名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 03:00:04.59ID:ppyyN/4D
EULAの2.a.は、1ライセンスにつきWindows 10を1つ実行できますよという意味合いです
なので、オリジナルが動作してる時にクローン(複製)を実行するとEULAに抵触します
0443名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 05:19:04.21ID:RxkLdUR9
Windows Server 2019の新規インストールはWindowsセットアップに任せてはダメ!
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1901/08/news005.html

2018年11月13日、10月初めにいったんリリースされたものの重大な問題のために配布が停止されていた
Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809)、Windows Server 2019、Windows Server,version 1809が
再リリースされました。もし、これらのOSを新規インストールする予定なら、今回の記事を一読してください。
既に新規インストールして、まだ日がたっていないなら、インストールをし直すことも検討すべきかもしれません。
0446名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 08:09:14.55ID:0Mcu2T3D
重いと思っていたら更新やってやがった
もう迷惑というよりテロだよ

急ぎの用があるのに
0447名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 08:17:59.51ID:/j7rg3kF
しばらくお待ちください
電源を切らないでください
0449名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 08:48:32.05ID:zqj/8GxU
今はまだ更新してシャットダウンが追加されたからマシ、急いでる時ほど再起動時間がきつい
別にアップデート中も朝ログボしてたけど重くないけどな
0450名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 09:10:34.06ID:CwcF5kcT
重くないからシャットダウンしようとする時に初めて気付くんだが
0451名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 11:25:10.71ID:hBXSiarS
1809でコルナタをタスクマネージャーからも消そうと思ったら国を米国に設定するしかない?
コルタナ削除ツールが使えなくなってるみたいだし・・・
0452名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 12:56:03.10ID:lUlA+sMa
>>365
>>372
>>373
ライセンス条項のどこにインストールしたWindows10のイメージバックアップは複製1部制限の対象外な
断定した上で同意を促した以上、事実であることを明確にしないと駄目だよ
0453名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 12:58:28.38ID:uZrW9ME1
>>452
イメージバックアップがインストールイメージと同じモノであるとはどこに書いてるの?
0454名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 12:58:50.39ID:lUlA+sMa
>>452
途中で切れちゃった
ライセンス条項のどこにインストールしたWindows10のイメージバックアップは複製1部制限の対象外なんて書いてあるの?
0456名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:01:29.77ID:uZrW9ME1
そもそもインストールイメージと、バックアップの違い理解してるのかな?
インストールイメージは他のデバイスにも転用できるけど
バックアップイメージはできない違うものだよ?
0457名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:07:40.75ID:lUlA+sMa
質問を質問で返さずに事実を明確にする責任があると言ってるのだよ
0460名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:10:32.78ID:uZrW9ME1
そもそも、それが違法だというなら
クラウドバックアップサービスはみんな違法だよ?
程度問題あれどシステム部分もバックアップしてるとこはたくさんあるぞ?
0461名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:11:30.62ID:uZrW9ME1
>>459
対象だと主張してるくせに根拠を人に丸投げしてるじゃない
人をひはんしたいならまず自分が根拠並べろよ?
0463名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:17:54.06ID:uZrW9ME1
>>462
ないことを証明しろなんて悪魔の証明するなら自分が証明しろと言ってる
MSはインストールイメージは勝手にバックアップすんなと言ってるだけで
OSをいれたシステムのデータに関してはなんも書いてない
0464名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:22:28.26ID:IYdCt8hQ
>>463
ライセンス条項の本ソフトウェアの定義はどう理解してるの?
バックアップ以外の項目ではあけど「プレインストールされた本ソフトウェア」という表記もあるんだけど、
インストールイメージに限定する根拠は?
0466名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:25:21.93ID:uZrW9ME1
簡単に言うと定義なんてどこにも書いてないんだよ
で、お前は対象だと思ってるからそういう主張なんだろ?
でも、現実にバックアップなんて大昔から行われてるが一度も訴訟沙汰にはなったことない
今更MSが違法主張しようがアホか?で、おわり
0467名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:27:09.53ID:IYdCt8hQ
>>465
ライセンス条項は本ソフトウェアをどう定義付けてるの?
0469名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:30:15.44ID:IYdCt8hQ
>>466
広義の解釈が可能である以上、確実な根拠がないって言ってるに等しいよね
0470名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:31:26.14ID:uZrW9ME1
バックアップはいま状態的に利用され、誰も訴訟起こしてないという最大の根拠は無視だもんな
0471名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:34:10.63ID:uZrW9ME1
揚げ足取りの特徴
自分で調べない
都合が悪い証言は無視
0472名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:42:00.19ID:z5Mq1seV
>>357
横だけどそんな良いフリーツールあったのか、知らなかったよ助かる
ググッたらvv7.1.3317までなら日本語化パッチもあるんだな(最新のはチェック厳しくて断念したいだけど)

でもべつに日本語化しなくても幸いここで取り上げられてたから使い方は十分分かる
Macrium Reflect Free Edition のダウンロードと使い方
https://www.gigafree.net/system/SystemBackup/macriumreflectfreeedition.html
0473名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 13:52:31.74ID:k1kUSuz1
バックアップ取らないで記憶装置壊れたら買い替える奴の方が大半だろ
一般のユーザーにとってシステムのバックアップは複製1部で十分で2部以上複製する神経質な奴の方が稀
個人用ファイルは別途バックアップするなりすれば問題なし
0474名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 14:24:00.29ID:D6T6RfT7
VP9 ビデオ拡張機能

ストアにあるハズなんだがこのソフトのURLが分からない
どこにあるか分かる?
0477名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 15:26:40.44ID:U4sFZbmU
ライセンス条項に関しては問い合わせないとわからないでしょ
ここのスレ民はMicrosoftじゃあるまいし
0479名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 16:20:08.36ID:y+uVpf/q
C:\Windows\System32にlicense.rtfがあるから読んでみるのも一興
0480名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 16:26:40.76ID:U4sFZbmU
わざわざシステムファイルから探さなくても、ライセンス条項はマイクロソフトのサイトに載ってるよ
0481名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 16:31:46.49ID:rF3LvC2C
>>439
未完成だから商品化されないなんて思ってたら大間違い
研究中どころか、完全な詐欺商品も普通に出回ってますやん
とくに健康がらみと自動車の燃費改善はオカルトの多いこと
0482名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 16:35:40.22ID:E0NNwZK3
>>480
その逆も言えるわけね
いちいち噛み付くなよww
0483名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 17:10:52.52ID:5dmP04lg
>>481
詐欺じゃなくてシナ製ブレスレットに血圧計が付いてるのがあるけど、精度がまだ悪い
0484名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 17:19:34.38ID:D6T6RfT7
>>476
サンキュ
助かったわ
どういう条件だか分からんのだが自動配信されるwin10入ったPCとそうでないPCがある
検索にも引っかからんから難儀してた
0486名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 17:33:07.24ID:1+WdOLY7
安晋元年
0488名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 17:41:12.34ID:DkxgE4Ay
そんなことより自動再起動びびった
0489名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 17:45:51.15ID:aH/3vAVc
またFlashプレーヤーのアップデートが来て、コンパネを開いてみればわかるがいろんな設定が「許可」に変わってるぞ。
なんでこいつはいつもいつもこんなことをするのか
0490名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 17:52:29.02ID:t/nS28db
やっぱり紐付けしたって通らない時は通らないんじゃん

536 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:17:40.02 ID:UHwzzxzw
>>532 ありがとう
ただ2回のマザー交換で無償win10の認証通らなくなったのは想定外
何やってもだめでAmazonから仕方なく買ったよ

538 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:27:37.44 ID:P+sPJgaH
電話してみるとかアプグレ元の7や8.1のシリアル入れるとか

539 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:32:37.68 ID:sIxLVV5p
msアカウントと紐付けると良いんで無かったっけ?
クソ昔から使ってるhotmailで最初にログインして設定、
初期設定終わったらローカルアカウント作って運用してるけど

540 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:39:16.58 ID:UHwzzxzw
asusのマザーでは紐づけして7のプロダクトキー入れたら通ったんだよ
今回は同じやり方でも弾かれた。電話しても別部門に回されてwebで調べろだとよ
0491名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 17:57:14.94ID:nCX9eTxv
>>490
>asusのマザーでは紐づけして7のプロダクトキー入れたら通ったんだよ
>今回は同じやり方でも弾かれた。電話しても別部門に回されてwebで調べろだとよ

紐付けの意味がわかっていないだけ
0492名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:05:56.23ID:atZlkZ/K
紐付けして7のキーをいれるとか理解していない証拠
ライセンス認証のトラブルシューティングを使っていないだけだろうな
同じMSアカウントでログインしたら終りと思っているパターン
デジタルライセンスなんだからそもそも7のキーはいらない
そいつの場合、何らかの理由で7のキーが弾かれているのが原因
0493名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:10:16.80ID:6aTnoV7E
わざわざ頓珍漢なレスを引用している>>490も碌に理解してないのだろうな
0494名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:20:11.38ID:t/nS28db
541 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:52:57.96 ID:D7/E5p3A
それ、マザー変更後 二度目はプロダクトキーがありません で、インストールしないとダメだったんじゃ?
あと再認証の期間が短いと通らないらしいが、どれぐらいで制限解除されるのかは知らぬ
0495名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:21:41.34ID:+DyuAzlN
有効な7のプロダクトキーがあればMicrosoftアカウントでログインしなくてもデジタルライセンスになるけど
マザー交換時に紐付けして認証のトラブルシューティングやそのへんの理解がゴッチャになっているんだろうね
ライセンス認証のトラブルシューティングはオペが説明するはずだし、10のデジタルライセンスの電話窓口につながる前に
トラブルシューティング使ってねって自動音声で流れるはずだけどな
その人は7のキーがMicrosoftの認証サーバーにはじかれているで正解だろうね
0496名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:22:56.49ID:atZlkZ/K
>>494
だからさ
それは紐付けとは全く関係のない話なんだよ
0497名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:27:41.70ID:E0NNwZK3
糠に釘
暖簾に腕押し
馬の耳に念仏



ほか何かあったっけ?w
0498名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:31:57.00ID:Ew1iOvmx
おかしなとこで入手したキーがブロックされてザマーなだけだけだなww
0499名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:44:54.44ID:OIME1Gfn
自作板のどのスレだか知らんけど未だにそんな会話してるんだと震えた
0500500垢版2019/01/09(水) 18:46:25.64ID:joPeRIrW
500
0502名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:54:48.55ID:QwxIZ8F2
突然に回線切れて再起動すると繋がるバグをいい加減直せよ
0504名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:56:09.60ID:Ued3oHbs
うちの10はまだフリーズ未経験
これは奇跡
0505名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 18:59:57.66ID:aH/3vAVc
フリーズはしてないが青画面で自動再起動は何度も
0506名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 19:26:02.56ID:uxk1t8h0
>>505
同じく
ちょくちょくブルースクリーン発生で安定しない
0507名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 19:44:17.07ID:ppyyN/4D
>>454
EULAにはイメージバックアップについての記載がありません
なので、イメージバックアップはEULAと関係ありません
0508名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 19:51:59.92ID:+DyuAzlN
TechNetとかコミュニティでも昔から言われているけど
起動可能なWindowsのコピー(クローン)ということで意見集約
されているような気がした
0510名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 20:25:05.62ID:ppyyN/4D
起動可能なWindows 10、すなわち2.a.でいうところのインストール後のインスタンスですね
これを1ライセンスにつき、実行用に1つ、バックアップ用に1つ保有できる事を、EULAで定義しています
0512名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:01:38.33ID:kOZz5Icr
猫に小判
豚に真珠
蛙の面に小便
焼け石に水
柳に風
0514名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:34:25.18ID:2eikbvm6
Amazonでここ見てたらDSP版がOEMライセンス扱いでハードウェア変更できないってそんなことありえるの
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0141WUH7I/
0515名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:46:24.79ID:U4XsAf6/
>>514
まず正規品の話をしろよカス
怪しいストアから怪しいものが送られてきて騒いでる奴の何が参考になると思ってんの?
0516名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:46:47.53ID:lc0MNtq7
>>514
ありえるのもなにも個人向けwindowsはもうこの形でしか配布してないよ
ハードウェア紐付きな代わり
そのハードウェアに関してはドライバがサポートしなくなるか壊れるまで最新のモノに無償アップデートされる
そういう体制でハード切り替えられるライセンスなんて渡したら永遠に使えるじゃない?
0517名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:48:20.51ID:QtYeGHDM
>>514
該当のレビュー読んだけどDSP版でそれはない
DSPはスクラッチだしOEMのそれとは異なる
DSPじゃなくOEMが届いたと書いてあるんだからそもそもDSPじゃないわけで
アマゾンに返品すればいいだけ
おかしなレビューに惑わされないように
0518名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:48:37.58ID:szkr8thE
>>510
だったら本ソフトウェアの一つのインスタンスを複製1部作成できるよって書かない?
0519名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:50:59.69ID:2eikbvm6
>>516
何言ってんのUSBフラッシュドライブのパッケージ版は無制限だけど

>>517
だよなー明らかにおかしいもんなあ
0520名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:52:09.47ID:+DyuAzlN
>>516
嘘は良くないぞ
デジタルライセンスだけが10のライセンスではない
0521名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:52:16.85ID:2eikbvm6
>>515
なんかオクで騙されやつのトラウマに触れちまったか
0522名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:52:54.86ID:lc0MNtq7
>>519
無制限じゃないよ
最初に入れるハードウェアは自由に選べるけど
入れてひもづけたらそれ専用
0525名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:56:46.24ID:MjImVVS+
>>522
おかしな妄想ライセンスを勝手に作るなよカス
0526名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 21:58:42.96ID:pfcOfFbe
それじゃあDSP版とパッケージ版の違いは?
0528名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 22:00:20.71ID:2eikbvm6
>>526
しつけーなお前は
だから昔から電話サポートがないだけだろ
0529名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 22:05:18.35ID:zVGrytSk
>>526
DSPはMSが指定するパーツと一緒に販売されるもの
パッケージはOS単品販売
0530名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 22:14:06.48ID:dG9HZ3jX
8.1や7からアップグレードしたらそのデバイスのライセンス(デジタルライセンス)になるから
Windows10のDSP版やパッケージ版のライセンスも同じようなものだと勘違いしているんだろうな ID:lc0MNtq7
0531名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 22:16:12.49ID:+DyuAzlN
冬休み終わるまでそういうのが多いから注意しよう
0532名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 22:25:58.00ID:FtXLoeJr
3年前にパッケージ版を買って新しいパーツで組む予定の者です
ID:lc0MNtq7 の言ってる事は事実ですか?
デマによって余計な出費をさせられるのは困りますよ
0534名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:11:08.75ID:aH/3vAVc
>>530
それは元の8.1や7のライセンスによるんじゃないのか?
0535名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:18:15.81ID:zVGrytSk
>>534
よらない
7、8.1からアップグレードしたらデジタルライセンスになる
君も冬虫くんかな
0536名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:20:26.12ID:S0DJPAIY
メーカーPCに、プレインストされてるOSは、デバイス製造業者かインストール業者との契約になるみたいだけど、MSからダウンロードして、
インストールメディアを作って、クリーンインストールして、プレインストされてた時に使ってたライセンスキーを使って認証したら契約相手はMSになるの?
そもそもこのケースはライセンス的に問題ありますか?
0538名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:28:37.32ID:zVGrytSk
>>536
メーカーOEMのWin10のプリインストールのキーはBIOSに格納されていてOA3という認証方式になる
ですので10をクリーンインストールしたらキー入力は勝手にスキップして認証します
ライセンスはBIOSに格納されたもので認証されていますので何も変わりません
0539名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:37:10.01ID:wiZlm+ZJ
DSPは特定のパーツ(マザーボード等)と紐づけされて販売されるので普通より安いが
その代わりその紐づけされてるパーツがぶっ壊れると次からは使えない

OEM版はPCのシステムと紐づけされてる?のでもっと安いが、事実上そのPCが逝ってしまったらそれまで
DSP版のようにそのパーツが組み込まれていればOKといった抜け道も存在しない、その代わり格安

フリーパッケージ版は一件割高だが、特定のシステムやパーツと紐づけされていないので
何回でも使いまわせるので長い目でみればお得かも

つーわけで自分は高くてもフリーハシ゜ッケージ版しかOSは使わない
近所のPCショップなどで特定のモデルをベースに組み替えするとパーツの部品代の差分代だけで済んだり
ネットのBTOで注文するより結果的に価格がほぼ変わらなかったり、パッケージ版で組むことも出来たりするので便利
ネットのBTOは一見格安に見えるが、じつはカスタマイズのパーツ代が通常より割高で
店頭で組むよりパーツ代が高く付くという巧妙な「罠」が待っているので注意

ネットのBTOならOSなしが選択できるツクモがおすすめ、OSなしで注文しパケ版をどこぞで別に買ってOSインストールが賢い
よく聞くドス〇ラやパソコン〇房は強制OEM版と紐づけされててカスタマイズでOSなしが選択できないようになってるので注意
0540名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:39:39.88ID:qrwXbS1N
>>538

8.1がプリインストールされていたメーカーPCにWin10をクリーンインストールしたら
勝手に認証されたなんていうのもその原理ですね
0541名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:48:59.98ID:81I0Hvkq
DSPは確かにバンドルと一緒に使うのが条件だけどMicrosoftが監視管理しているわけでもなく実際はザル
一時期バンドルパーツなしの7、8.1のDSPも発売していたしな
0542名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:53:30.65ID:xfLc3lRA
管理してるわ、アホ
適当なこと言うなよ
0544名無し~3.EXE垢版2019/01/09(水) 23:58:37.78ID:S0DJPAIY
>>538
なるほど、勉強になります。
クリーンインストールしてもOEM版のWindows10という扱いは変わらず契約相手も変わらないということですね?
0546名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:07:41.40ID:YeYoXISm
そういう意味ちゃうぞ
電話認証の時に、一緒に買われたパーツの種類は聞かれる
そこで記録される
2度目で間違えると勿論アウト
0547名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:09:24.19ID:BbcKXJ2V
アウトはアウト
事実上管理してないから見つからなければセーフというのは通用しない

>>543
>CPUクーラーもOK

そもそもそんな条件で紐づけされてるDSP版自体めったとないのが現実
最近はそういうフロッピーだとかと紐づけされてるようなのがめっきり見なくなって久しい
つーかそれ以前に10のDSP版で結構高くて、実のところ昔みたいにパッケージ版とDSPでそんないうほど価格差なかったりするし
0548名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:09:42.19ID:Kqbcfp9E
>>546
聞かれないし記録もされない
ていうかわざわざ言わなくていい
0549名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:14:16.44ID:oxUfbZ0O
たいした差額じゃないからわざわざDSP版買う事ないだろ
バンドルパーツ壊れたらライセンス上使用出来なくなるんだぞ
CPUやメモリや消耗品のHDDなんてもってのほか
影響なさそうなPCI系パーツも規格が新しくなれば刺さらなくなるかもしれないし
なによりいらないパーツになってもPCI系スロット占有されて邪魔だし電気代も無駄
0550名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:15:57.71ID:5UeKHxlg
DSPの電話認証でそんなこと一度も聞かれたこと無いぞ
話作っているのがバレバレだな
0551名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:18:48.31ID:HD6/9ZK5
何も後ろ暗い所もなく使ってる人は気にしないようなことで反応してるところを見るとライセンス違反してる奴いそうだな
0552名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:19:52.10ID:BbcKXJ2V
DSPはショップ側で管理してるからそっちの管理や責任で、MSはあんま関係ない
つーかそもそもDSPといっても最近は1万五千円とパケ版2万円とかせいぜいそのていどの価格差しかないので
昔ほどDSPにこだわる理由はとんと薄くなっているのが現実
0553名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:20:57.42ID:5UeKHxlg
DSPのバンドルパーツは販売店の許可があれば変更はできるんだけど
別にMicrosoftに管理されているものじゃないから変更したからどうなのってことと
その事実をしらない販売店とかもあるしな
0554名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:26:37.04ID:MUhUM1Bf
壊れてもケースの中に入れときゃ問題ないものでそこまで大騒ぎすることないだろww
0555名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:34:16.45ID:S8/JQlh0
キチガイのようにDSP否定するやつが笑える
0556名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:35:40.02ID:UrIldYU3
>>552
お前539の長文バカだろ
正規サポートなんか形骸化してるから自作erが5千円ケチって最初からDSP版を買うんだろうが
上で言ってるようにバンドルパーツなんかチェックしないし動かないとか壊れたとか関係ない素人はすっこんでろ
0557名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:38:00.77ID:wTtAkEez
vmのライセンスなんか買ってられない
ゴニョゴニョする方法ってないかな?
0558名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:42:32.56ID:FYlCgmeh
まるで監視カメラが付いてないからばれないし万引きしても良いような言い方だな
0559名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:43:09.23ID:BbcKXJ2V
>>556
たった五千円の差額をケチッて後ろめたい思いや不安を抱えながら
OS使い続けるリスクや精神的負担の方がよほど重いと思うが
まぁ乞食根性に染まってる馬鹿には関係ないか
0560名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:44:00.05ID:T0SyT6nc
なんでDSP版なんてガバガバなもの売ってるんだろうな
0561名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:44:39.41ID:Kqbcfp9E
>>557
そういうのは「Windows10 アクティベーション 総合スレット」ってスレあるからそっちで
0563名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:47:25.03ID:UrIldYU3
>>559
なにも後ろ暗くないんだけどXPからの自作チャネルの慣例なんだけどガチの池沼か何かなの?
0564名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:47:34.90ID:I9QRM/5w
>>559
動かなくても壊れてもケースの中に入れているから後ろめたくないよ
0565名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:48:14.52ID:YGOkA9Qe
>>562
それはお前のことだな>知的な障害

バレなきゃ何やってもいいという乞食泥棒根性のキチガイ>ID:UrIldYU3
0567名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:50:01.24ID:BbcKXJ2V
>>563
なんか知らないけど、さっきから火病起こして自己紹介ばつかしてんのな
OSくらいケチケチせず堂々と使えよ半島脳
0568名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:50:56.43ID:UrIldYU3
>>565
自分がバカでパッケージ版買って5000円損したのに気づいて発狂してんのが受ける
0569名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:52:14.27ID:cOcitwfF
>>518
確かに2.e.はそちらの表現の方が誤解を生みにくいかもです

ただ、2.a.で既にインスタンスの使用に限定されてるのと
バックアップ用のクローン(複製)はオフラインである事が自明なので
2.e.がインスタンスの使用に限定されるのは明らかです
0570名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:52:26.20ID:B/aCCGi5
はいじゃあもっかいコレ貼っておきますね
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0141WUH7I/
0571名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:52:46.51ID:YGOkA9Qe
>5000円損した

糞ワロスwwww さすが乞食は金銭感覚の次元が違うwww
0573名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:55:23.82ID:uEzC2FDQ
OEM版ライセンスの自分は高みの見物
0574名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:55:52.68ID:Kqbcfp9E
両方持っているオレから一言
好きなほう使えばいーだろ
0575名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 00:57:21.90ID:UrIldYU3
そういう商品がある時点でおかしいとも思わないIQってすげえな
0576名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:00:42.69ID:J45d5wXT
そういう古事記根性のやつが増えた結果が
DSP版とパケ版の価格差の縮小(DSP版の値上げ)だろ?
0577名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:05:51.40ID:UrIldYU3
DSPが犯罪とか言ってたバカが今度は値上げがDSPのせいだとか言い出したすげーな
0580名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:25:05.31ID:5UeKHxlg
もともとパッケージの値段は安かったからな
一時期DSPよりパッケージが安いことあったし
相応の値段差つけただけでしょ
みかかで10homeのDSPで12800円
パッケージで大手が軒並み16396円
MSのストアでパッケージ相当が19008円
みかかはたまに値引きあるしな
0581名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:25:46.99ID:B/aCCGi5
あのさーこの場合の尼のLANカードのバンドルはまず販売側の都合なんですよ?ここまではよろしいか?
それで君はFDDのバンドル時代から自作をやっててビクビクしながら今までOS使ってたの?頭大丈夫なの?池沼なの?
尼はちなみにないだx64版Proが最安から10%引きで16000円台だったから実際は5000円どころの騒ぎじゃないんだよ
差額の計算も出来ないっつーバカなの???どこまで底なしなの
0582名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:30:41.98ID:5UeKHxlg
>>581
あんた何をそんなに必死なんだ??

尼の話はしてないけど?

だれもFDDバンドル時代からやっているなんて言ってないけど?

ちょっとキチガイ入っているから気をつけようよ
0583名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:34:00.97ID:B/aCCGi5
お前もさっきから池沼に反応すんだよな
0584名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:36:16.99ID:5UeKHxlg
なんか思いこむと一直線って感じで寒いなww
0585名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:37:53.83ID:UrIldYU3
別に俺はお前と会話してるつもりはないんだけど
0588名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:46:20.78ID:BqQxzIX2
独り言のようにだれに馬鹿とか池沼とか言ってるのかと思ったら
そりゃ寒くもなるな
いや恐怖だわ
0593名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 01:57:34.80ID:xtMVfnYQ
池沼は口癖みたいな感じ?
ストレスはこんなとこで発散してもしょうがないよ
0594名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 02:02:29.69ID:Kqbcfp9E
>>539の1レスに気持ち悪いくらい異常に執着してるみたいだけど
B/aCCGi5とUrIldYU3はまとめてNGでいいな
0595名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 02:04:31.30ID:UrIldYU3
日付変わってるけどバカなことを言い続けてるのは同じ奴だろ
つーかとっととNGしろよ池沼
0596名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 03:25:09.19ID:uJy0wXfy
デッドボールの一つや二つ  カエルの面にしょんべんだ !
あっ、番場蛮 か
0597名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 06:22:38.24ID:FITE6d2f
Delivery Optimization止められなくなった
0598名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 06:27:16.04ID:Gnw679gs
デスクトップアイコンが更新されなくなった
なんでや
0599名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 10:34:53.95ID:T0SyT6nc
6年以上前のDell Latitude E6430にまたBIOSアップデートが来たわ(A23 BIOS)
こういうのを見るとBIOSアップデートも来ない古いPCにWindows10を入れるのが無謀なのがわかる
0600名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 11:48:02.25ID:zAjq/+PH
アプデしてEDGEがいつもの暗転したあと調子悪かったChromeが良くなってきた
そもそもEDGEの画面が暗転する謎が不明
ニコニコのあるユーザー放送だけ挙動がおかしいんだがそこに何かしらいるんかねえ
0601名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 12:01:49.39ID:hJ+UH8XE
>>569
あなたの見解ではインスタンスは起動可能な状態で保存されてる状態で良いのかな?
オフラインは使用とか実行してない状態で良いですか?
それに合わせるとイメージバックアップの複製もオフラインになりますよね
インスタンスの使用に限定されるとしてイメージバックアップを利用してインスタンスをインストールして使用する事を含まない理由が理解できません
0602名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 12:12:38.55ID:T0SyT6nc
>>601
ここまで頭おかしいとバックアップは持っているのはいいが使ってはいけないとか言い出しそう
0603名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 12:25:24.17ID:hJ+UH8XE
>>602
2.a.の使用許諾の条件に従えば問題ないって考えだけど
0604名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 12:37:57.32ID:hJ+UH8XE
インスタンスの使用に限定の意味が分からないから噛み合ってないかもな
バックアップ用の複製の使い方?バックアップに用いるバックアップの形態?
最終的にインスタンスの使用に限定されるのはそれはそうだと思うけど、これはインストールする作業を要するバックアップは対象外って意味?
2.a.は使用許諾の条件を定めたものだろう
>>569の理論の筋道が良く分からないから噛み砕いて説明してほしい
個人的にはイメージバックアップを複数出来た方がうれしいから否定したいわけじゃないよ
0605名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 12:59:59.19ID:IGQsqrOE
2.a.の使用許諾条件だと条件付きで本ソフトウェアの1つのインスタンスをインストールする権利を与えてるよう思えるけど?
二つのインスタンスをインストールするのは裏を返せば駄目ってことだよね?
バックアップ目的で2.a.の条件に合致すれば二つのインスタンスをインストールしていいの?
0606名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 13:20:54.54ID:IGQsqrOE
2.a.の使用許諾の権利がインストールする行為に掛かってないならセーフだと思うけど、どうなんでしょう?
0607名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 14:07:47.69ID:9DDuhaP+
>>599
DELLってまめにアプデくれるメーカーなの?
よく知らないけど!
0608名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 14:48:18.78ID:oW7LReXy
>>607
機種によるとしか>戴爾
オレは古い無線LANドライバが提供されててソレ入れてハマった経験あるから何ともだが
0609名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 14:59:00.59ID:Ty1LW+YF
>>608
普通のドライバなんかどうにでもなるだろ
Windows10ならなおさらだ
問題はBIOSのような他からは出てこないもの
0610名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:05:01.71ID:m3QxFBnc
デルはドライバも自分のところで出すから
インテルなんかの汎用ドライバのインストールできないようになってる
提供されてるドライバがあればいいが
10用に用意されてないドライバもある
0611名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:11:15.83ID:zHVfxOzE
XP使いで困ってない友人にWindows10じゃなきゃ困る事って何?って聞かれて答えに戸惑った
0612名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:15:23.25ID:dqemoTTK
ゲーマー以外に最新OSって必要なの?
Core2DuoとXPSP3が現役で活躍してるんだが
0613名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:17:46.64ID:G8UPCQBb
>>612
おいそれとネットバンキングにも繋げないな
0614名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:25:13.41ID:iZscLxvK
イメージバックアップと実行可能なWindowsのコピーは同義ではない
ここが大事
0616名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:35:56.48ID:G8UPCQBb
あと、XPだとchromeなんかの最新版サポートもないんじゃね?
動かなくなってるウェブサービスとかないん?
0617名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:36:34.21ID:V0J9YZG8
>>614
実行可能なWindowsのコピーをインスタンスと考えるなら、そしてコピーをインストールと同義と考えるなら
実行可能なWindowsのコピーは一つまでということになるんじゃないかね?
つまりバックアップ目的の複製とはそのままでは実行不可能(インスタンスじゃない)形でのの事を書いているのでは?
0618名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:40:09.55ID:V0J9YZG8
実行可能なWindowsのコピーは一つまでということになるんじゃないかね?
これは自分で書いててちゃうちゃうわ

インスタンスはすでにインストールして実行してる状態なら実行可能なWindowsのコピーはバックアップ目的でも出来ないんじゃないかね?
0619名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:43:29.22ID:iZscLxvK
なんか考えが凝り固まってるみたいだね
だからね、そもそもそこで言うバックアップ目的の複製とはイメージバックアップなんか想定していないの
あくまで複製のこと
イメージは複製じゃないのよ。複製はあくまで同じものと言う意味
イメージは起動してゲームできないでしょ。シンプルに考えなよ。
0620名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:43:52.24ID:Ty1LW+YF
>>617
> そしてコピーをインストールと同義と考えるなら

頭がおかしく考えるならということですか?
0621名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:46:46.63ID:G8UPCQBb
>>617
お前が言ってることは牛は哺乳類で人の仲間に分類されるかもしれない
牛を殺せば殺人罪だ
畜産農家は殺人者だ
って言ってるのと同じだぞ?
0622名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:48:48.50ID:iZscLxvK
まだそのネタやってるのに笑ったw
どうせPC買ったけど初回起動で規約同意できないでグタグタやってたやつだろうなw
0623名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:50:15.37ID:G8UPCQBb
ちなみにどこの法律にも牛は人間ではないとは書かれていない
0624名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:52:27.49ID:V0J9YZG8
>>619
システムイメージまるまるイメージでバックアップするなら実質同じものだと思ちゃうわ

>>620
デバイスに組み込んで使えるような状態にすることをインストールとするなら実行可能なWindowsのコピーはインストールと同義では?
0625名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:52:56.34ID:Kqbcfp9E
それって1+1は2ですと法律に書いていないのと理由は同じでは?
0626名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:55:16.34ID:G8UPCQBb
>>625
そうだよ
誰もがそう思ってるから書かれてないんだよ
イメージバックアップもそう
書かれてないし、当たり前にバックアップツールが存在しMSもそれを咎めない
つまり、誰もがイメージバックアップはインストールイメージではなく、これはライセンス違反と認知されてない
0627名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:56:11.50ID:G8UPCQBb
で、お前が極論を言ってるのは
菜食主義者が動物を殺すのは人を殺すのと同じだと騒いでるのと同じ
0628名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:58:16.94ID:iZscLxvK
>>624
思うのは勝手だけどそういうものだと強引にでも理解したほうが幸せだぞ
納得しないのは自由だけどいつまでもやってるとアホだと思われるよ
0629名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 15:58:54.06ID:oW7LReXy
>>609
>普通のドライバなんかどうにでもなるだろ
まぁなw
>問題はBIOSのような他からは出てこないもの
win7入ってた戴爾のwsにwin8.1入れたが不明なデバイスが出てソレはドライバでは消せなかったな
もちろんBIOSは最新版を突っ込んでみたがね
結局のトコロOSサポートを明示してなければBIOS入れたトコロでムダw
0630名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 16:02:27.69ID:V0J9YZG8
法律に例えるなら、法律作った人が想定してない事でも法解釈の範囲で有罪になる場合もあるよね
これはライセンスの話だから同列に語るものじゃないかもしれないけど文面として確実性がないものは気持ち悪い
0631名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 16:09:48.18ID:848mrsHr
>>619
最初は複製はインストールメディアのことだろって話だったのが、クローンの話になっていてどの情報が正しいのか分からんけど、
複製って言うのはインストールメディアの複製も範囲内なの?
0632名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 16:10:09.99ID:BlkFpu8n
初めてPC買って、初期設定の説明書見て固まってた人思い出したわ
電源入れろって言ってから聞いてこなくなったけど
0634名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 16:15:16.24ID:FSepnycF
「そば」と看板に書いている蕎麦屋に「焼きそば」とありませんと書いていないのはおかしいと宣うキチガイw
0638名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 16:49:23.13ID:D24v/ei6
>>619
それは複製禁止を条件に著作者から受け取った動画ファイルはZIPファイルで圧縮すれば複製じゃないとか言っちゃうのと同じでは?
0639名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 16:54:22.39ID:U/iAdz7H
>>638
意味がわかってないのな
MSはそういうことを言ってないだけだろ
0640名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:04:33.02ID:D24v/ei6
MSがどう考えてるのか知らないけど一般に複製禁止といたら、イメージだろうが、ZIPだろうが可逆性があれば複製と思うよ
イメージ的に考えれば複製した絵画を袋に詰めてるだけだろ
無圧縮ならさらにそのイメージに近い
0641名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:07:42.18ID:U/iAdz7H
>>640
いやいやMSの規約のこと言っているんだから一般的とか関係ない
MSの意図するところが重要
イメージバックアップはMSが言うところの起動可能なWindowsの複製じゃないだけ
0643名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:13:25.97ID:G8UPCQBb
病気だよ
さっきから、都合の悪い意見全部見なかったことにして自分のストーリー押しつけしかしてないしな
個人がどうとろうが明示的には書いてないしMSも訴え起こしてない
それがすべてなのに
0644名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:14:28.14ID:D24v/ei6
>>641
お前はMSから言質取ったの?
代理人かなにか?
0645名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:15:10.03ID:fvWv7Z1J
>>610
こんな適当なこと言うとバカにされるで
メーカーノートPCでもintelのドライバー入れられるからな?
0646名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:16:11.10ID:G8UPCQBb
言質取れたら大騒ぎだな
世界中のバックアップツールメーカーが大騒ぎ
EUがまた独禁法でMSに制裁課すんじゃない?
0647名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:20:05.85ID:U/iAdz7H
>>644
昔からその話はコミュニティとかで散々話題になってて意見集約されているんだけどさ
君みたいの個人の主観で言っているわけじゃないよ
0648名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:21:36.85ID:MqSmX/VU
悔しくてマウント取りたいだけのアホだろ
0649名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:22:18.22ID:G8UPCQBb
そもそも、イメージバックアップなんて大昔から行われてて
アングラじゃない当たり前の商用ソフトにもツールがたくさんで回ってる状況で
MSも10年以上訴え起こしたこともない
こんな状況でライセンス違反訴えても慣習的に認められた権利としてリジェクトされる
0650名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:29:29.27ID:D24v/ei6
イメージバックアップの複製の作成が1部までであったとしても、ツールを使う事自体はライセンス違反じゃないからな
0651名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:31:38.07ID:G8UPCQBb
>>650
法人向けバックアップツールはにはスナップショット作りまくるのが普通だぞ?
むしろ、一つだけで済ますよあなツールないんじゃないか?
0652名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:31:43.67ID:MKPv/9sa
>>650
イメージバックアップの複製の作成が1部

まだそれ言うのwww
本当に病気だよww
0653名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:35:24.41ID:DNsTu1Zr
馬鹿に付ける薬はないから諦めよう
0654名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:36:42.56ID:G8UPCQBb
というか、イメージバックアップなんて、窓の回復ポイントが信用にならないから今も存在できてる節があるしな
定期的に自動でスナップショット作ってる
0655名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:52:29.68ID:1Z9BIhQx
>>599
Inspiron15R5537にも来たで
一方HPはintel石問題関連でも全く更新無し
0656名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 17:56:32.39ID:1Z9BIhQx
>>610
iGPUドライバとかインスコ出来るけど動作がおかしくなる
0659名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:08:41.97ID:o25eg6KC
イメージ1部しか作らない俺は高みの見物
同じファイル重複しないように変わった部分だけ定期的にバックアップすれば1部に収まるんじゃないかな
0660名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:09:15.35ID:gM2qYsk4
彼は冬休み終わるまでがんばっちゃうんだろうな・・・
0661名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:11:28.60ID:G8UPCQBb
>>657
お前が収まるかは関係ないが
ぶっちゃけると個人レベルでイメージバックアップはいるの?レベル
俺はデータだけで、再インストール用のUSBメディアを保険で持ってるだけ
今のpcにして以来一度も使ったこと無いが
0662名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:11:32.67ID:gM2qYsk4
>>659
だな彼には自分の意見に正直にそうしてもらえばいいね
0663名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:12:02.90ID:l2FSecZc
イメージバックアップを2部作成したい理由って、購入当初のバージョンのバックアップと、アプデをして環境整えた後のバックアップを用意したいからだっけ?
そしたら、購入当初のバージョンはイメージバックアップで取るんじゃなくて、ISOファイル(インストールメディア)で保管すればいいよ
ISOファイルはMSのサイトからダウンロードすれば「複製」には当たらないので、バックアップは1部で済む
0664名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:13:59.90ID:G8UPCQBb
>>663
ダウンロードは複製じゃないのか?
彼の極論を警戒するならそれも警戒しないと
0665名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:14:05.38ID:l2FSecZc
てか昔のパソコンには当たり前のようにリカバリディスクが付いてたわけだし、イメージバックアップを初期化のために使うのは間違ってると思う
0666名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:15:23.71ID:Kqbcfp9E
>>663
最初のやつだとしたらそれ
同意押せないでグタグタしてたやつw
もう相手しない方向が良いと思う
0667名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:15:55.65ID:G8UPCQBb
>>665
イメージバックアップは初期化じゃなくて復元ポイントやし
長期的に使うシステムを週一だったり月一だったりで保存して
トラブった際にトラブル手前まで戻すためのもの
0668名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:18:03.06ID:G8UPCQBb
あと、データならともかくシステムのバックアップは差分バックアップなんてやんないと思う
差分が吹っ飛んだらおしまいやん
0669名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:19:26.88ID:l2FSecZc
>>667
>>356は初期化をバックアップでやろうとしてたんだぞ
それで2部になるって騒いでた
まあ今日暴れてる奴と同一人物かは分からないけど
0670名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:22:25.62ID:wDnOYX0J
まあ彼は冬休み終わったらいなくなるだろ
0671名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:35:06.70ID:FWKNLuQr
極論を言わせてもらうと
「複製 1 部を作成できます。」
だからバックアップデータ消して作り直すのも2部作った扱いでアウトかもよ
0672名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 18:37:15.33ID:FWKNLuQr
新聞 1部を作成できます
新聞を1部作成して燃やしました
さらに新聞を1部作成しました
つまり合計2部作成しました
もやした分は無効にできますか?
0673名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 19:26:03.17ID:CHPwIjfO
>>672
押し紙なのでいくら燃やしても何の影響もありませんby朝(鮮)日(報)新聞w
0674名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 19:26:59.41ID:9w8wu/jm
>>655
hpのノートPCは昔使っていて良かったが、コンパックを吸収したあたりから明らかにおかしくなったのでDellに乗り換えた。
0675名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 19:41:51.72ID:l2FSecZc
8.1時代のDellのInspironデスクトップを使ってるけどアプデはちゃんとくるよ
ドライバやソフトウェアは全てWindows10対応版が配信されて、一部ソフトウェアはUWPになってる
何かの脆弱性が話題になった時も直ぐにBIOSアプデが配信された

Intelディスプレイドライバの更新は遅くて汎用ドライバだと弾かれるけど、ちゃんとIntelの案内通りに「ディスク使用」からzipでインストールすれば入ったよ
これはどのメーカー製PCでも共通だと思う
0676名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 19:51:36.34ID:1Z9BIhQx
Dell UpdateがWin10対応してないんだけどなぁ
0677名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 20:06:50.76ID:l2FSecZc
>>676
Dell Updateは対応してるぞ
ただDell Updateは自身をアプデしないため、自分で拾ってくる必要がある
サービスタグをDellダウンロードサイトに入れると最新のDell Update(3.0.2,A00)が表示されるよ
0678名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 22:20:57.00ID:xXwX0CWD
一年後、7のようにド安定してますかね?この糞OS
0679名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 22:22:35.08ID:Gnw679gs
>>678
半年ごとにちゃぶ台ひっくり返してるんだからあるわけない
0680名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 22:45:49.40ID:J45d5wXT
世界のどこかで起きてるトラブルについては知らんが
実利用としては安定感は増してるけどね
勝手に高速スタートアップが有効になる問題もなくなったし
0682名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 22:54:29.40ID:oaVw544D
今日気付いたんだが、IntelのベンダーIDって、8086 なんだよな
ふざけてんのか
0683名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:08:38.46ID:J45d5wXT
実際、フリーズすることもないし、おかしな挙動もないしなあ
強いていうと、Chromeがメモリ食いすぎな状況にうんざりして
メモリを4GB->8GBに増設したくらいか?
昔は2GBくらいなもんだったけど、ここ最近のChromeはヤバイぞ
4GBでもメモリカツカツになってもっさりだし
0685名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:09:48.62ID:l2FSecZc
>>680
ほんこれ
一部の人に不具合が起きてるのを見て自分にも起こると思っちゃう人が多すぎる
その代表的な例が>>681だね
0686名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:11:36.72ID:l2FSecZc
俺は通知センターを開くと左から出たあと右に出るバグが起きてるけど、そういうのは大抵ごくごく一部の人にしか起こってないので騒ぐ必要はない
ただガイジなWindows7信者に言ったらWindows10の叩き材料にするだろうけどなw
0687名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:13:41.63ID:J45d5wXT
>>684
特段メモリの使い方が酷くなる使い方したわけでもないのにメモリ使用量が増えてるのがな
EdgeやFirefoxも結局似たり寄ったりというか、開くタブを多くするとむしろChromeより酷い
(それ以前にファイルダウンロード関係の挙動が受け入れられなかった)
んで、結局今はChromeに戻ってきてるんだけどさ
0689名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:27:13.86ID:xXwX0CWD
ubuntuも今ダウンロードしようとしたら、1.7GBもある・・・
0690名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:28:07.67ID:l2FSecZc
>>688
そんなん自分がWindows10使えばわかるぞ
不具合があるほうが珍しいから、ソース出しにくい
0691名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:52:13.88ID:ilBgzz62
>>690
使ってるが不具合いっぱい出てるけど
とりあえず天気で場所変更しても再起動するとライブタイルが東京に戻るな
0692名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:52:48.30ID:J45d5wXT
>>688
悪魔の証明を求めるのは
自分は難癖付けたいだけのキチガイですって
言うようなもんだぞ
0693名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:55:02.18ID:ilBgzz62
あと通知が一瞬左から出てくる不具合も解決されてないな
ビルドインアプリ消してるとイベントがエラーはくのもなおってないし
デスクトップのアイコンの更新が1つ前からミスするようになった
あと他にもいっぱい
不具合全くないって人は多分ずぼらなだけって気がする
0694名無し~3.EXE垢版2019/01/10(木) 23:58:01.97ID:J45d5wXT
ビルドインアプリを消してることが引き金になってねーか?
自分で解析も対処もできないのに
非公式な設定変更して死んでるだけにしか思えないけど
0695名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:00:16.14ID:mpWYBbXJ
後サウンドが誤認識される問題も治ってないな
flacの奴も治ってないし
不具合が無いって人はどんな環境なんだろう

>>694
パワーシェル使って消してるやつじゃねぇけど?
解析と対処も糞もねーよバグってるんだから
1809からだぞ
0696名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:01:22.74ID:mpWYBbXJ
ビルドインの広告アプリ消したらそれが引き金になってすべてがバグるとかそれだけで欠陥OSだろ
池沼かよ
0697名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:02:11.87ID:KzlqvEcq
俺もメモリを4Gから8Gにして、快適PCライフを満喫してるよ
0698名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:03:14.23ID:Hkw5t3iD
>>695
ビルドインアプリなんて、アプリとプログラムでは削除できないと思うけど?
別にどうでもいいからおれはほうっておいてるけど
あと、ストアアプリ関係の挙動は知らん
使ってないでスタートパネルから一掃してるから
0699名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:05:17.18ID:mpWYBbXJ
>>698
ああ言い方悪かったな
アンインストールで消せるソリティアとかああいうのだよ
0700名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:06:49.49ID:Hkw5t3iD
ソリティアとか、プリインでは入ってないけど?
お前のwin10は俺のwin10とは別物のようだ
0701名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:08:16.09ID:mpWYBbXJ
>>700
はいってるよ広告みたいなのがな
今から新規にいれてみろよ
それがねーですよってイベントがエラーはくんだよ
というか安定してるって言いたいだけやろお前
0702名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:09:42.62ID:Hkw5t3iD
>>701
実際入ってなかったから仕方ないだろ
あと、一時期暇つぶしで入れてたぞ
だいぶ前にアンインストしてそのままだがな
特に変なエラーとかなかったけど
0703名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:10:28.88ID:mpWYBbXJ
>>702
そりゃお前の目が腐ってるだけだろ
ずぼらなのはよくわかったわ
そりゃ不具合が無いとか言えるわけだ
0704名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:14:44.45ID:Hkw5t3iD
人をズボラ決めつけてるけど
どっちかというとエラー出す方がずぼらだろ
ずぼらだから危なそうなことをそうと認識しないでやっちゃってそのことを忘れる
で、記憶にある別のことを原因と決めつける
俺は別にハックが趣味じゃないし
変にシステム弄ってトラブルのも嫌だから
レジストリの深い部分は弄らないし
そういうことやりそうなアプリも使ってない
0705名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:17:35.63ID:mpWYBbXJ
>>704
ほほうこの1809ビルドでエラー0と
それはそれは・・・MSエンジニアでも不可能なことをなさっているとはこれまた・・・w
0706名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:19:00.47ID:mpWYBbXJ
多分エラーが身に見えないとエラーだと認識してないのかなこの人
話にならんわけだわ
0707名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:20:49.22ID:Hkw5t3iD
奥深くのログモニタして使ってるわけじゃないからな
意味不明なダイアログがでてるとか
そういうのはないね
MSのエンジニアでも、とかそういうのは馬鹿っぽいからやめた方がいいよ
0708名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:22:04.68ID:Hkw5t3iD
>>706
そりゃ世界のどこかで指摘されてる問題があっても俺のみに降りかからなきゃ関係ないし
0709名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:22:41.52ID:U1vE+BSb
イベント監視もしない馬鹿がなんでこのスレに来てるんだ?
0710名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:25:15.95ID:Hkw5t3iD
わざわざなんも問題ないのにエラーログ見に行く暇人じゃないとここにいちゃいけないの?
0711名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:25:51.62ID:iKBoGUMO
判断基準が0か1か両極端に振れるのは精神的にヤバい
0712名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:29:55.64ID:iKBoGUMO
完璧主義者は自分を追い込み他者を攻撃し最後は鬱に至る
0713名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 00:35:54.74ID:nSn28+2u
やっぱり、アホ・バカが多いんだな、WINDOWS10使いには
ゴミOSにお似合いだよw
0714名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 01:36:50.86ID:5/SB2dlE
目的を果たす過程で、影響を及ぼさない不具合を気にするという場合は、精神的な面で気を付けたほうがいいかもしれないですね。
0715名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 02:23:20.88ID:ekHbEhRR
たまに覗く程度だけど、イベントの警告も1809にしてからかなり静かになってる
0716名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 08:43:16.78ID:Hkw5t3iD
>>714
で、そうやって意味不明なエラーでぎゃあぎゃあ騒ぐって?
頑張るところ間違ってるんじゃないの?
0717名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 08:59:02.10ID:mMkdUFqX
学校で来年からプログラムの授業が始まるらしいね。
昔のパソコンのBASICだと適当にプログラムを組んでBASIC言語の
勉強ができた。
WINDOWSにも一応、CとVBAのコンパイラーはついてるが、
殆どの人はそんなのがあることすら知らないし、知っていても使ってる人は
殆どいない。
それは使い勝手が悪いからだと思う。
もっと気軽にプログラミングできる様にすべきだと思う。
0718名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 09:36:53.05ID:gI60dGdd
>>717
Pythonがストアからインストールできるようになったから教育用に良いな?
0719名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 09:38:14.60ID:Izl7MGyb
>CとVBAのコンパイラーはついてる

何か勘違いしてない?
0720名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 10:16:51.48ID:mPnFrvIb
.NETのことか?
0721名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 10:26:37.89ID:62X0cQhq
VBAはMS Office、主にExcelマクロで使用される言語
MSVCは最低限WindowsSDKのインストールが必要
0722名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 10:27:27.23ID:JdX69fdL
  σ < コンピュータに関する学校教育はいろいろ矛盾に満ちた条件のもとにある
 (V)
  ||     現に、子供達の周りには コンピュータが溢れている
       アプリケーションは日常生活とは乖離した高度な開発の成果である
       子供が興味を引かれるゲームは高度なグラフィック技術と数学達成を駆使している

       コンピュータや通信技術の根本的な理解には量子力学が必要だ
       少なくとも、ITデバイスの振る舞いと制御の仕方の関係を知らないと
       コンピュータの構成と動作原理の基礎は理解しがたい
       コンピュータがどんな風に動くのかを知ってこそ
       それを制御するプログラミングがなんたるか理解できる
       一方、集合と形式論理は、プログラミングを鳥瞰的に理解するに必要な一つの基礎知識となる

       プログラミングは開発であるさ
       開発は物事の進めることの一つの分野であり
       企画、着想・発想、必要なことの探索、自分がなしたい事をきちんと把握、手続き化・計画
       総合判断と決断、人の組織化・要員配置、進捗管理と開発作業、テスト・フィードバック、結果の評価
       等の一連の場面を含む総合的な人間の活動である

       今や、プログラミングに関しては方式と技術と理論の膨大な蓄積がある
       それを子供達の世界にフィットする形にならすのは並大抵の洞察力では適わないね

       知には
        モノとコトを分断して、その各々を対象化して理解する
        機能や構成を階層的に捉えて理解する
       と言う方便が存在しうるので、様々な棚上げと暗箱化でとりあえず端折るなんてことができる
       その工夫の仕方によっては、現実的なあり方に辿り着けるかもしれない

       プログラミングはそれがなんであるか知るだけでなく、出来てなんぼの世界だから腕を磨けなければ仕方がない
0724名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 11:15:38.49ID:AS/OSHhT
老害「わしの若いころは教育用にタートルグラフィックスというものがあってのう・・・」
0725名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 11:29:37.30ID:8xPyeWnG
Windows11って出ないの?
Windows10のサポート終わる前には新OS出るの?
0726名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 11:30:40.39ID:vlLMBtut
昔はタートルグラフィックスといえばLOGOだったけど最近はPython?
0727名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 11:50:53.59ID:JdX69fdL
  σ < small talkのsqueak
 (V)    もう、長い時間がたっているけど
  ||     ますます、盛んになると言う感じではないね
       亀さんが甲羅をつけたみたいというかカタツムリみたいに開発環境&走行環境をまとっているのが
       便利で分かり易くすっきりしている一方なんかかったるい
0729名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 12:31:16.87ID:TREfZ/fw
プログラミングはiPadのSwift Playgroundsで遊びながら学んでる
0730名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 13:31:35.75ID:67h5oJ0s
Windows98
Windows2000
Windows10
Windows20 ←次は11じゃないからね
0731名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 13:41:07.90ID:98haXBs+
Windows10でWindowsは終わりらしいよ。
0732名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 13:42:44.30ID:tx2avUMA
起動画面がトラのままだけどみんなのもそう?
0734名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 13:59:49.36ID:E0JSx/66
そういや、トラ一度だけ見たことあるな
0735名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 14:09:41.95ID:TREfZ/fw
OS X v10.4 とか古すぎんだろアップグレードしろよ
0736名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 14:16:17.95ID:GsVp6wZo
>>664
ライセンス条項の複製に当たるかは別ではあるけど、ネットワーク回線を通して、コピペしてるようなものだから、一般的な意味での複製と考えるのは極論ではない
複製に当たらないと考えるなら、原本からの複製じゃないから、インストールメディアは複製じゃないからといったところだろうが、イントールメディアを複製の対象に含まないなら、
当初ここで勇ましく主張していた事が間違いになって醜態を晒した事になる。
原本からの複製に限っての話になるとコピペのコピペは複製じゃないという事になって無限に複製が出来てしまうので現実的ではない。
0737名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 14:30:19.13ID:GsVp6wZo
ライセンスが、一つのプロダクトID、ライセンスキーに紐付けされると考えるなら、ネットワークから入手したインストールディスクも同一のプロダクトID、プロダクトキーに紐付ける意思を持って
バックアップ目的で作成したのであれば、バックアップ目的の複製と考える事も出来ないではない
0740名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:02:39.28ID:uPva5Hz1
というかこじつけが酷いw
そこまで認めたくないもんかね
同意できないくんはww
0741名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:03:09.71ID:AS/OSHhT
フロッピーゲーム時代は
「コピー禁止となってるけど、個人的バックアップは法的に許されてる」
という理屈でコピーソフト販売してなかったかな?
0742名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:08:27.21ID:o6LBmgn3
>>739
ここでの情報纏めるとインストールメディアが複製作成の制限になると主張する人、クローンに限定して制限の対象になると言ってる人両方いるようだけどどっちの情報が正しいの?
分かってるなら教えて
0743名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:09:58.95ID:v2HNmWD6
もうそいつは相手にするなよ
何言ったって納得しないと言うか意地になってマウント取りたいだけだからさ
0744名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:12:42.89ID:uPva5Hz1
インストールディスクの制限なんて個人的な利用、有償無償かかわらず譲渡、配布してはいけないという制限しか無いぞ
0745名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:20:45.88ID:uPva5Hz1
奴はまだ「同意」をポチれないでPCの前で固まっているはず
0746名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:28:47.17ID:BaTxHO68
>>504-506
Windows は XP から使い始めて XP -> 7 -> 10 ときたが、
2016 年7月に 10 を入れて以来、
XP と 7 時代を全部合わせたよりもはるかに多く青画面を見ている。
それも XP とか 7 のときは、
変なドライバを入れたら青画面が出て元のドライバに入れ直したとか、
IE で Web サイトを見ていたら固まってそのうち青画面が出たとかだったが、
10 ではスリープから復帰させたとたんに青画面とか、
何もしておらずただデスクトップ画面が出ていたのが突然青画面になるとか
Windows で初めての経験だわ。
2017 年の秋頃まで毎月1回ペースで青画面が出ていた。
以後青画面が滅多に出なくなったということは、
ハードウェアは変わっていないので Windows を直したのであろう。
青画面は出なくなっても信頼性履歴をみればグラフはダダ下がりだ。
1809 になってグラフは Windows10 になって以来最高レベルに上がっているが、
12 月に1度久しぶりに青画面が出てしまった(それでもグラフは最高レベル)。
0747名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:29:30.56ID:o6LBmgn3
>>744
2.e.から4.b.の流れ的に作成を許可したバックアップ用の複製ってのはクローンの事になるの?
バックアップクローンを使って他人に譲渡する人っている?
0748名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:31:22.06ID:v2HNmWD6
譲渡配布はインストールメディアのことだろ
0749名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:35:48.06ID:o6LBmgn3
>>748
じゃあつまりは複製の制限はインストールメディア事になるの?
0751名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:46:40.85ID:o6LBmgn3
>>750
だって4.b.の作成を許可したバックアップ用の複製が2.e.のバックアップ用の複製の事でしょ?
4.b.の「作成を許可したバックアップ用の複製」がインストールメディア事を書いてるなら2.e.はインストールメディアの事になるでしょ?
0752名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:50:30.80ID:uPva5Hz1
インストールメディアは個人で1000枚焼いてDVDの海で泳ごうと自由
それをヤフオクで勝手に売ったり、販売品のPCにつけて配布したりしたらだめってだけだろ
雑誌のおまけに付けてもだめってこと
営利目的はだめ、ただでも勝手に配布するなよ。個人利用に限定する
0753名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 15:55:06.14ID:uPva5Hz1
>>751
4.b.の「作成を許可したバックアップ用の複製」がインストールメディア事を書いてるなら
インストールメディアのことを書いていないんだから前提が崩れるよ
0754名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:00:34.34ID:mMkdUFqX
windows10はパソコンによって快適に動いていたり、トラブったりと
当りハズレが大きいね。
WINDOWS10が未完成品?なのと、半年ごとにちょっとづつ違う
WINDOWS10が登場してるのもトラブりやすくなる原因なのかもしれない。

去年の4月に買ったレノボのノートPCだが2回の大型アップを経験したが
今の所は問題なしで快適に動いてる。

この先大型アップをしても問題なく動くかどうかはどのパソコンに対しても
その時になってみないとわからないのが、WINDOWS10の一番の問題だわ。
0755名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:03:37.43ID:o6LBmgn3
>>753
2.a.はインストールという言葉が使われてるのだから、インストールメディアがある事は前提になってるんじゃない?
0756名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:09:33.46ID:8Q3RZ8Po
数日前から急に画面右下にこんな通知がくるようになったんだけど何なんだ?
起動したときと、しばらくいじってないときに来やがる。

https://i.imgur.com/auDBv6F.jpg
0757名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:11:36.67ID:uPva5Hz1
その項目はインストールおよび使用権ついて説明しているだけだろ
前提になる理由はないよな
0758名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:17:40.77ID:o6LBmgn3
>>757
そうなると同様にクローンについても同じ事が言えちゃうんじゃない?
スタンドアロンってDSP版かパッケージ版の事でしょ?
インストールメディアが前提になってないって苦しくない?
0759名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:23:23.82ID:uPva5Hz1
>>758
それってスタンドアロンとして取得したライセンスだから移行できるってことを単に書いているだけでしょ
0760名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:28:04.03ID:qhfklfTU
>>758
君はそう思っていれば良いのではないかな?
何言ったってその他一部で同意できないんでしょww
0761名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:31:10.70ID:0D26HFDE
いつまでやるのこのネタ
ISOからメディアいくつ作ろうがどうでもいいww
0762名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:34:44.11ID:WsAkmHae
>>756
Chromeの詳細設定でそのURLがどこかにないかを探ってみろ
0763名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:35:37.23ID:o6LBmgn3
2.a.を理由にクローンって言ってたのだから、ダブルスタンダード極まってますね
それぞれが都合の良いように判断してるのだけは分かりました
0764名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:40:35.12ID:qhfklfTU
規約に同意できないさんはそろそろ規約に同意をポチッとしてパソコン使わないともったいないぞ
0765名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:43:11.34ID:Gptg78jg
なんだみんなガバガバのロジックなんだな
信憑性としてはどうだろうな
0766名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:56:08.44ID:0EebClBa
所詮匿名だからモラルもなけりゃ無責任な奴らばっかだし
発言すればするほどボロが出まくり
0767名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 16:59:17.29ID:1UZqmxcU
そもそも個人利用だとライセンスでしばっても私的複製権を盾に押し切られちゃうからな
だから、ライセンス認証なんて仕組みを設けたんやで?
技術的にできなくすればそれをこじ開ける行為に対して不正競争行為という罰則を適用できるから
0768名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:00:44.85ID:Nv6qxVk1
>>756
Chromeの通知かと思いきやこれはChromeの通知ではない
アクションセンターを開いて当該を右クリックすればなんのアプリが出してるかわかるから見てみて
でもたぶんEdgeだね
0769名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:04:42.34ID:1UZqmxcU
エロ動画見てる際に通知許可するボタン押しちゃったか
0770名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:08:51.45ID:1UZqmxcU
どちらのブラウザ使ってたか知らんが
普通にブラウザの機能やぞ
chromeのマークなのはたぶん偽装だが
0771名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:14:52.99ID:0EebClBa
>>767
認証しなけりゃまともに使えなくなるのに何できつい複製制限設けてんだろうな
0772名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:18:46.44ID:1UZqmxcU
昔の名残だろ?
今ほど厳格な運用ができない時代に定めた条項が残ってるだけ
正直今はコンシューマ向けのインストーラーにあれこれ言ってこないよ
0773名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:25:32.29ID:1S/bbRwS
次ライセンス条項更新するなら消して欲しい
0774名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:28:14.13ID:1UZqmxcU
消さないよ
消せって命令されない限りな
行使するつもりがなかろうが
あれば場合によってはそれを恣意的に使えるから
0775名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 17:52:14.66ID:8kptE51k
Win10のログインのMSNアカとOfficeのMSNアカは別にしたら困ることありますか?
0776名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 18:35:00.91ID:Nv6qxVk1
ダウンロードできなくなるんじゃなかったか?
8.1時代の話かもしれんが
0777名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 18:50:56.91ID:67h5oJ0s
そもそも規約なんて読むわけないw
0778名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:02:10.64ID:738kbQxv
Win7をWin10にアップグレードしたパソコンがあったとする
この場合は、デジタルライセンスだよね。 これをMSアカウントでログインしてたやつが、
MSアカウントをそのまま何もせずに、このパソコンをヤフオクで売ったとしたら、
それを買ったやつって、MSアカウントでそのパソコンは使えないの?
もちろんそのときは、ローカルアカウントでログインはできるだろうけど
0779名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:05:48.86ID:Nv6qxVk1
>>778
デジタルライセンスにMSアカウントは一切無関係
認証の際もネットにつなぐだけで通る
(ライセンス認証のトラブルシューティングの時に見られることはあるけど、通常使用では全く関係ない)
0780名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:07:10.11ID:sk2XPjoN
>>778
経験から言うと、購入者のMSアカウントに紐付ければそのまま使える。
いろいろと矛盾するけど、いつもどおりそのへんはザル。
デジタルライセンスでマザボ変更しても再認証通ったりするのでモラルで自己規制が必要な感じ。
0781名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:07:46.43ID:738kbQxv
>>779
要するに、まったく同じパソコンに2人が別々のMSアカウントでログインすることは出来るってことだね
もちろん別の時間帯にってことになるけど
0782名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:09:48.49ID:738kbQxv
デジタルライセンスやプロダクトキーによるライセンス認証ってのは、Windows10が正規の使い方が
なされているかどうかって話で、
MSアカウントによるログインは、そういう認証とは全く関係ない話で、単にちゃんと正規のWindows10がインスト
されているパソコンにログインする手法ってことでOK?
0783名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:10:22.68ID:Nv6qxVk1
>>781
待ってお前は何の話をしている?
MSアカウントでログイン可能かどうかにはデジタルライセンスは影響しないぞ
まずデジタルライセンスの事を1回忘れて、Windows10初期搭載のPCで考えよう
0784名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:11:00.50ID:738kbQxv
Windows10が正規の使い方が  →  正規のライセンスでインストされてる

って書いたほうがいいのかな
0785名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:12:43.55ID:qhfklfTU
ユーザーアカウントにマイクロソフトアカウント使っているだけ
MSアカウントにライセンスがあるわけじゃないぞ
0786名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:13:33.23ID:738kbQxv
1台のパソコンがあって正規のライセンスでちゃんとインストされているwindows10があったとして、
たとえば、兄弟や家族でそれぞれがそれぞれのMSアカウントでそのパソコンを使うなんてこともあるもんね
0787名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:14:50.85ID:qhfklfTU
>>786
そう家族ユーザー増やしても各々で自分のマイクロソフトアカウントが使える
0788名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:16:41.17ID:Nv6qxVk1
その通り
デジタルライセンスってのは通常使用において何も考える必要がない
ログインにも無関係

デジタルライセンスの存在を思い出すパターンといえば
・クリーンインストールをするときにはデジタルライセンスのおかげでプロダクトキーが不要
・マザーなどを交換するときに認証外れることがある
くらいだね
0789名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:17:54.30ID:738kbQxv
>>787
てことは、ヤフオクで売ったやつのMSアカウントがどうなってようが、それを買ったやつにとっては
そこはどうでもいいってことだな

前、ヤフオクでWindows10を買うときは、それを売ったやつがMSアカウントをどうしてるのかによって
最悪ローカルログインしか出来ない、とか言ってるやつがいたからなあ
0790名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:23:38.19ID:qhfklfTU
>>789
強いて言えば売ったやつのMSアカウントのデバイスの欄にそのPCが登録されているだけだけど
買ったやつが自分のMSアカウント使えばそのアカウントのデバイス欄に登録されるから何も問題もない
は売るときはデバイスの削除すれば良いわけだけどやらなかったからと言ってなにか問題が起こるわけでもない
0791名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:25:02.13ID:sk2XPjoN
デジタルライセンスでマザー交換したあとに再認証して
元のマザーでwin7をインストールしてWin10にアプグレした環境で同時に使えたよ。
その時はサポートに電話してライセンス買いますって言ったけど、なんかごちゃごちゃ言われて買わなくていいってなった。
MSはザルだよ。
0792名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:26:04.16ID:738kbQxv
>>790
なるほど。 でもMSアカウントって登録すると使ってるパソコンのデバイスとかがMSのサーバーに登録されるのね
なんだかなあ。 なんでそんなことするのかねえ
じゃあ、俺が家と職場で、友達の家でとかで複数のパソコンを使うとき同じMSアカウントでログインしたらどうなるのかね?
全部のデバイスをMSのサーバーには登録されるのかな?
0795名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:36:28.89ID:qhfklfTU
で譲渡するときはそこから削除してねとMSは勧めている
0796名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:38:36.94ID:36n/XZtJ
いんや 全然参考になどなりません
偉そうに返答しているけど、初心者レベルだってそんなの自分で検証して確認出来るだろ
聞かないで自分で確認しながらやれよな アホどもが・・・
0797名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:41:51.29ID:qhfklfTU
全部自分で確かめているけど何かある??
0798名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:46:53.90ID:36n/XZtJ
アホどもの低レベルの質問によくも飽きもせずに答えているなと・・・
感心するわなw
0799名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:47:03.23ID:Nv6qxVk1
>>796
ID:738kbQxvが馬鹿だからだろ
相手のレベルに合わせた会話ができないと現実でも苦労するだろうな
なんで自分のほうが頭がいいのに嫌われなきゃならんのって思ってそう
0801名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:49:18.76ID:iZQOWWQo
そのあたまに「いんや」つけるのはいつもの基地外だから即NGで
0802名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 19:53:15.49ID:99ba8tSS
ああ「いんや」な
いんや で反論するんだけどいつも的違いなことばっかりいってみんなを困らせる老害ね
0803名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 20:07:12.33ID:Nv6qxVk1
>>800
ここに書かずにはよ問い合わせろよ
この板に窓の杜ガイジがいるくらいだし被害者続出するぞ
0804名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 20:32:32.13ID:X6feXTBS
>>747
クローン、バックアップクローン、イメージバックアップの定義をよろしく
0805名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 20:39:14.13ID:9aaAboqL
第一芙蓉法律事務所の木下潮音弁護士は、理化学研究所に対し抑圧的な極右人事労務政策を教唆し続けていたが、
ついにその抑圧行為によって死人が発生した。STAP問題で自害した笹井氏である。木下潮音が教唆し安易に降格や
処分といった所員の身分を脅かす行為を著しく行ったため、ついには笹井氏は自らの命を絶ったのである。このことは
笹井氏の遺書を見ても明らかであり、STAPの作成がうまくいかなかったことそのものではなく、人事組織上の問題で
悩んでいたと書かれているのである。こういった問題のある行為を、弁護士の立場でありながら公然と行う木下潮音は、
人権意識や、人間の尊厳を著しく害するところであり、もはや弁護士として存在すること自体が失当であり、さらに
弁護士としての地位は有していないと言うべきである。
http://www.njss.info/users/toEntryForGuest/2181294/
http://www.njss.info/bidders/view/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E8%8A%99%E8%93%89%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80/
0807名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 20:56:23.80ID:/ceKxvvr
>>806
GJ
業界人ですらWaaSを把握してないバカが多くて困る
0808名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 21:48:47.63ID:5/SB2dlE
まず公式を確認してわからなければそこに問い合わせするのが当たり前だったのですが、
最近はググったり素人記事(掲示板を含む)を確認もせずに鵜呑みにするのが当たり前になっているようです。
格差はますます広がるばかりですね。
0809名無し~3.EXE垢版2019/01/11(金) 22:12:35.06ID:MvQm2zWh
>>808
でも公式発表って分かりにくいじゃん、いつの間にか取り下げられたりもするしさ
俺のPC知識なんて殆ど掲示板(はっきり言って旧2ちゃんねる)
0810名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 00:56:44.57ID:YTurG9M+
それを分かりやすく報じるのがメディアの仕事なはずなんだがな
メディアが間違えてりゃ世話ないなw
0811名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 01:10:30.29ID:D8WdOmka
インプレスなんてアルバイトライターの落書きなんだから仕方ないだろw
0812名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 03:05:01.70ID:46tygm18
えみつんがAV出てたとかネットは嘘ばかりだしな
0813名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 06:30:39.66ID:b/PLZ/ug
今回のwindowsアップデートでwindowsの挙動おかしくなってスタートメニューボタン反応しなくなったからネットで調べてそのやり方でも治らなかったからしょうがなくまたクリーンインストールしなおしたよ
疲れた。
0814名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 08:49:06.95ID:1s+PJ9yO
今回のアプデで変な挙動してたChromeが治った
ただその拍子で広告が活動し始めた気がする
やっぱ毎日全体スキャンはしなきゃ駄目だな、動画重い原因は大体トラッキングのせいじゃね
アプデの後初めて見つける仕事してくれた
あと調子悪い人の紹介したサイトはマジでやばい前に開いてたのに警告きてたし
0818名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 09:31:21.82ID:1s+PJ9yO
分かったもう書かねえし見ねえよ役に立たな
0819名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 09:40:07.41ID:TvV6CN8j
たぶんウイルスに感染しました系のニセ警告に騙されててそのニセセキュリティソフトを使ってるんだろうな
当然それはマルウェアなのでChromeの変な広告が急増する
0820806垢版2019/01/12(土) 09:41:21.80ID:NkyyT/np
806だけどインプレスからメール来たわ

日頃は弊誌をご愛読賜り、ありがとうございます。
インプレス Internet Watch編集部 岩崎と申します。

このたびは弊誌記事について
誤りをご指摘いただき、ありがとうございます。
記事の方を先ほど訂正させていただきました。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1164351.html

編集部としても確認が不足しておりました。
このたびは、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

今後は、こうしたことが再発することのないよう、
記事の確認体制について万全を期してまいります。

今後とも弊誌をご愛読賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
0822名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 10:20:59.54ID:YTurG9M+
トラッキングがなんなのかわかってなさそうだよね
情報吸い出されたあとはあちらのサーバ内の処理
(それも動画サイトとは別のところ)
だから、PCが重いとか関係ないはずだよ
重いのは別のスパイウェアもらってるからだろうな
0823名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 10:43:31.99ID:znNdVI4V
みんななんだかんだ言って優しいよな。chromeといえば「当選しました」の謎webページが開かなくなったわ。
あれも広告系だったと思うけど、ようやく対処されたのかな。
0825名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 11:04:52.64ID:5kd4KMev
  σ < firefoxであるサイトに飛ぶとそのサイトの表示だけ必ずクラッシュするのだが
 (V)    chromeでそのURLをコピーして表示しても何事もない
  ||     どちらがどうなんだか
0826名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 11:13:42.51ID:IOhdK9Rg
対処っていうかブラックリストに追加しただけやろ?
0827名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 11:14:53.97ID:0lc1tIwQ
あのリダイレクト広告が国内で一番発生するのが、MSN.comだぞw
0828名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 11:35:18.35ID:TvV6CN8j
Chromeではifreamのリダイレクトに制限をかけることで対処してる
あの手のサイトは大量にURLがあるため、ブラックリストでは追いつかないだろう
0829名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 11:37:36.23ID:YHQ9nEwK
>>827
普通のアド広告は多いけどリダイレクト広告は見たことないけどな
0830名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 12:24:33.65ID:YTurG9M+
googleの広告ブロックには実のところ結構期待してる
別に広告商売全部を否定するつもりはない
ただ、ただ、ウザイ広告があるのがな
ネガティブキャンペーンにしかなってないことに気付いてない広告主の多いこと多いこと
0831名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 12:25:18.53ID:djCKLyfQ
Win10の大型アップデート×2を適用して、日本メーカー製の謎アプリ削除して、
電源管理を高パフォーマンスにしたら見違えるように早くなった

Win10のアップデートって速度も多少は早くなるのかねぇ
0832名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 12:36:39.62ID:gIr8ycUU
WindowsUpdateはオフにしておくのがいいだろ

どこでまた爆弾が降ってくるかわからん
0833名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 12:59:30.09ID:PQ7/uSmf
>>832
無効にしてても復活するので対象プロセスの通信を遮断するといい
0835名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 14:30:51.26ID:iA5OaWP1
>>820
校正ミスだらけのImpressには何度もメールしてるけどお礼の返信なんて来たこと無いや
指摘されてよほど慌てたようだな
0836名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 14:33:26.41ID:R0+T9qLl
>>835
下手するとMSに風評被害訴えられかねない間違いだしな
0837名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 14:41:49.25ID:/YZOMmrz
風評被害どころか訴えられるレベル
0838名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 14:59:20.15ID:TvV6CN8j
Windows7スレに貼られてたけどここでも訂正入るまでMS叩かれてたw

380 名無し~3.EXE sage 2019/01/12(土) 10:14:50.71 ID:o72VeW0z
「Windows 7」サポート終了まであと1年 MS「早くWindows10にしろ!」 [148959167]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547241473/
0839名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 15:35:57.79ID:DA7OWeUl
Windows10のサポートはバージョンごとにややこしいから勘違い・間違いも起こりやすい
わだいになるだけ多く閲覧されているんだとインプレスのページは
0840名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 16:08:32.47ID:DPpPu7uc
記事書いたのはMSのMVPアワード2004受賞者という・・・
0841名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 16:15:15.17ID:gIr8ycUU
Win7からWin10になって何がどんだけ使いやすくなったかって

まったくなんの実感もないんだが。 MSってバカなの?
0842名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 16:33:33.97ID:TvV6CN8j
>>841
エクスプローラーは神改良されてるぞ
それくらいしか思い当たらないけど
0843名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 17:03:13.44ID:AU8HVJYW
新規インストールしたら何する?俺はね

仮想メモリオフ
システム保護オフ
sysmain, windows searchサービスオフ
スタートメニューのパネル削除
onedriveアンスコ
高速スタートアップオフ
視覚効果フォント以外オフ
拡張子オン
msストアの自動更新オフ
cortanaオフ
0844名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 17:13:19.11ID:98zdx+h0
>>843
俺も同じだわw

後は電源オプションのハードディスクの電源を切るを0にするぐらい
0845名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 17:15:59.47ID:TvV6CN8j
拡張子と、プリインアプリのアンインストールだけだな
余計なところをいじるとアプデでおま環発動するし
0846名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 17:35:57.61ID:gIr8ycUU
Win7を改良すれば良かっただけじゃね?

ってかXPの方がまだ使いやすかった
0847名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 17:44:44.30ID:5rb0VFq2
>>843
開発者モード有効化
Hyper-V有効化
WSL有効化(Ubunty18.04インスト)
openSSHサーバ有効化
IIS FTP有効化
同 CGI有効化
0850名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 18:01:04.99ID:TvV6CN8j
>>846
エクスプローラーに関してはXPのは神だったなあ
0851名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 18:05:03.19ID:tlLz4YdD
開発者モード有効化は何のために?
WSLには入らんけど
0853名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 18:23:01.13ID:5rb0VFq2
>>851
VisualStudio使ってアプリをサイドローディングで実行するためには開発者モードが必須
0854名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 18:28:19.88ID:8VFhEJE4
>>850
使っていたのは10年以上前で何がよかったか忘れたけどXPまでは他のファイラー入れてなかったわ
それ以降は適当なファイラーとEverythingを使ってる
0855名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 18:30:01.38ID:ilw4eJNd
設定の開発者モードのところを見ればだいたいどんなことのためにあるものかわかるだろ
0856名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 18:30:40.38ID:EehG5Eca
>>843
俺は高速スタートアップオフじゃなくて直接
powercfg.exe /hibernate off
で休止領域自体消しちゃうわ。
0857名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 18:32:32.93ID:uLD2SA+R
そうか?エクスプローラーは10のやつ使いやすいけどね
特にリボンUIのおかげでフォルダの作成や切り取りコピー全体選択がキーボード触らなくても素早く出来るし
これに慣れたあとにXP触った時はえ?こんなに使いづらかったっけ?って思ったわ
0858名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 19:43:47.59ID:jUY+mPJu
また動画見てる最中にブビーって鳴って落ちた
要するにブルスクなんだろうけどエラーとも何も言わずに再起動するから気持ち悪いな
0859名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 20:02:53.58ID:X40dNZ1i
俺のPCも月一くらいの頻度でYouTubeみてるときに
いきなりフリーズするお
エラー出なくて原因の突き止めようがないし
もうそういうもんだと思って諦めてる
0860名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 20:05:15.35ID:TvV6CN8j
グラフィックドライバーのバージョンを下げてみて
0861名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 20:30:57.06ID:tlLz4YdD
グラフィックドライバー最新のCeleron機だが、そんな動作しないな
0862名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 20:43:13.06ID:r6khmosq
>>858
ビープ音して落ちるってそれ、典型的なハードウェアトラブルじゃね?
熱暴走とかでよくあるパターン
0863名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 20:50:55.09ID:jQ46VwZ2
埃だらけのピーシーですかね?
0865名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 20:54:54.99ID:ilw4eJNd
>>858
これで悠長に使ってるんだからな
そして「マイクロソフトが悪い」
0866名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 20:59:44.30ID:jUY+mPJu
年末買ったばかりのPCでトラブル続きだから書いてるのに
不具合報告すると怒り出す変な人がいるな
0868名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:04:35.64ID:P238eL9K
どちらにしても、ビープ音トラブルはOSよりもハードウェアの問題の可能性が高いよ
0869名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:04:58.03ID:X40dNZ1i
>>862
多分858の言うブビーはビープじゃなくてバッファに残ってるデータが
フリーズした瞬間に高速で繰り返し再生されてる音だと思う
0870名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:12:20.85ID:TvV6CN8j
インテルHDグラフィクスのスレを見ると、アプデしたら動画再生中にフリーズするようになったっていう報告がある
それもドライバが原因じゃないか?
まず最新版にしてみて、ダメだったら今度は昔のバージョンをいれてみる
0871名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:16:50.72ID:U4o+S1wU
というかyoutubeを見てる時に落ちるとしてなぜOSスレに書き込むのか・・ww
使ってるブラウザは何かとかまず先にいろいろあるだろw
0872名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:18:37.14ID:4PkN3fy8
アナログとソフトウェアは弱いって大昔からインテル自体が認めてるし。
オフィスではない業務用途では、最下級でも外付けGPUつきでリースされてるなあ。
0873名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:26:21.53ID:Ek6XJjKJ
今どきftpやcgiって使うものなん?
0874名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:26:38.61ID:P238eL9K
>>871
クラッシュの度合いによるな
OSごと落ちるのならブラウザ以前にOS(含ドライバ)
ブラウザが落ちるだけならブラウザの問題
0875名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:44:21.28ID:U4o+S1wU
>>874
OSごと落ちるなら通常はドライバやハードの可能性が高いだろうね
言いたかったのはyoutubeの再生不具合でOS本体をまず疑うのはちょっと意味わからないって事だけ
0876名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 21:59:06.35ID:xPcvU4IH
同じ人間が初期化してライセンス条項に再び同意した時って、初期化前の契約は初期化前のOSとの契約で初期化後のOSは再契約の扱いになるの?
0879名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 22:30:49.72ID:YTurG9M+
なんか、哲学的なことを宣いだしたなw
その内、OSのライセンス条項から真理の探求を始めそうだ
0880名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 22:31:58.17ID:2UCg0Dny
5chへの書き込みもライセンス制にすべきだな
バカを排除するためにも
0881名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 22:35:54.44ID:NkyyT/np
まだ同意できなくてフリーズしてるのか
0882名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 22:48:28.38ID:D+77WBmQ
でもこれ日本の民法ではどういう扱いになるんだ?
0883名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 22:52:36.04ID:ac9i5JAt
去年HPのPC買った時はライセンスの同意なんてなかったぞ
0884名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 22:53:56.73ID:TvV6CN8j
ライセンス条項によると、同意できない場合は小売店に返品対応になるらしいから流石に返品してるでしょ
0885名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 23:41:01.96ID:os0MfG8n
もう「ライセンス」はNGワードだな。
0886名無し~3.EXE垢版2019/01/12(土) 23:50:20.18ID:5rb0VFq2
>>873
FTPやCGIの利用目的はWin10のIISを利用したWIMPを構成するため
具体的にはローカルのテスト環境としてIIS上でWordPressを稼働させてる
0887名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 00:03:35.93ID:YFMSH/8a
ここまでお前らの書き込みを読んでいて2.e.の複製の制限に該当するのはインストールメディアか実行可能なWindowsのクローンに限定(以後クローン派)で争いがあるようだけど、インストールメディアの事だと思う。
2.a.の条項は1つのインスタンスしかインストールする権利がないと個人的に解釈しているので、実行可能な状態のWindowsはバックアップ目的でも作れない考えいるから。
2.e.ではスタンドアロンソフトウェアの取得の事が書かれているので、パケやDSPのインストールメディアの事を想定していると思う。
インスタンスは実行可能なWindows10ソウトウェア、インストールはデバイス上で実効可能な状況に置く事だと認識しているのだけど、クローン派の認識は違うのか?ここは説明すべきですね
0891名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 00:29:04.98ID:iTpQnRBj
もう誰も相手にしなくなったか
0892名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 00:29:56.59ID:UAk8yHw3
>>887
WindowsをインストールしたHDDが故障した場合、2.e.で作成したバックアップを使ってどのような手順でWindowsを復旧するの?
あと、4.b.の場合に、2.e.で作成したバックアップを使ってどのような手順でWindowsを移管するの?
0894名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 00:47:42.70ID:UAk8yHw3
>>887
あと4.b.に「お客様は、本ソフトウェアを移管するために、当社がお客様に作成を許可したバックアップ用の複製、または本ソフトウェアを収録したメディアを使用することができます。」とあるので、双方ともメディアの事になるけど、この件についてはどう理解したら良いの?
0896名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 01:57:21.88ID:sTiaUGQb
>>873
正確に言えばIISはFastCGIだけど広義のCGIと考えていいと思う
0897名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 02:21:53.16ID:rvKJl40M
>>894
わからないもの同士で考えても何も解決できないですよ。
稀に良い副産物が生まれる事がありますが、大抵は時間の無駄になります。
0899名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 02:48:07.81ID:4qI9k8up
>>898
ちゃうちゃう、いつものMacキチガイ
相手にスンナ
0900名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 03:09:18.42ID:UAk8yHw3
>>887から返答が無いようなので、素朴な疑問をもう1つ追加しておきますね

Windowsをプレインストールで取得した場合、メディアが付属されないけど、その場合、2.e.の「本ソフトウェアの複製」ってどう作成したらいいの?
0901名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 03:21:26.77ID:KDv7e653
>>886
答えになってない…けどまぁいいや
きっと何かしらシガラミがあるのでしょう
0902名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 03:40:49.15ID:KDv7e653
>>896
CGIでもFastCGIでも良いけど、今どきどういう状況で使うのか考えつかない
ftpも同様。好意的に解釈してftp over tlsをftpと省略する組織ローカルなルールがあるのかな、と

どちらも20年以上前のものだし、俺とは無関係な組織で良かったわ
0903名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 04:36:18.47ID:xts700hR
組織とか関係なく個人開発におけるローカル環境でのWebサーバーの話だよ
Win10のIIS利用
CGIはlocalhostでPHPプログラムを実行するための環境
FTPはwwwroot下の実行プログラム(WordPress)の更新のため
https://i.imgur.com/LElDiJh.png
0904名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 05:37:06.72ID:M6VCLdZ/
CGIはカウンター設置で聞いた語句、スマホ普及で回らなくなった気がするし
セキュリティでどうか、撤去したら自分のページにブラウザの緑鍵印が付いた
あれヤフオクはまだ黄色の△なんだけど
0905名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 08:16:31.19ID:m5c3fJk8
Windowsデバイスセキュリティのメモリ整合性をオンにしようとしたら互換性が無いからできないって出るんだが、これってもしかしてインテルだけの機能でAMDは無理?
biosの仮想化系のオプションは全部有効にしてるんだけど・・・
0906名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 09:20:49.04ID:HGL14CxN
>>900
4.a.の記述的にプレインストールされたものも本ソフトウェアに位置づけてるから
本ソフトウェアはインストールメディアもプレインストールされたOSも含むんやない?
0908名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 09:53:26.62ID:a+Ln9esK
>>857
リボンUIっていいのか?

まだ使ったことがない。 なんか悪い評判も結構あるようだが
0909名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 09:54:39.65ID:FBA+gxdW
>>903
よくわかんないけど、コンテンツを移動するためにftp使ってるってこと?
>>847でOpenSSHサーバを有効にしてるようだけど、それならftpじゃなくてscp使えば良いじゃん

PuTTYとWinSCPやFilezillaを組み合わせれば通信経路が暗号化されるし、公開鍵暗号使えば経路上にパスワードすら流れない
ローカルだからどうでもいい?ftpが不要になるってメリットもあるよ
0911名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:01:40.72ID:FBA+gxdW
>>896
ゴメンナサイ、FastCGIを理解してなかった
Apache HTTPdのmod_phpのことって理解した
これなら普通だと思う
0912名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:23:27.40ID:iTpQnRBj
>>909
SSHが、どんだけ普及してもtelnetが無くならない
PCがどんだけ高機能化しても何故か残ってるシリアルポート
と、同じだよ
単純なロートル規格ってのはシンプルで解析しやすいんだよ
トラブルが起きたときの解析と復旧用にはいってる
0913名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:28:34.40ID:iTpQnRBj
あと、cgiを使わないってそれはないだろ
形を変えてはいるが、今もサーバサイドの動作の中心はCGIだろ
ただ、それにラッピング噛ませたツールが一般化してるだけ
Ajaxの普及以降、Javascriptでローカル側にデータも動作もやらせるっていうのが主流になってるとは言え
アカウント情報など、サーバ側でキープしておかなきゃいけない処理は無くならない
0914名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:30:31.39ID:FBA+gxdW
>>912
言いたいことはわかるけど、論点はそこじゃないよ
>>913
そうだね。だから>>911を書いた
0915名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:35:16.02ID:iTpQnRBj
>>914
逆にいうと、トラブルがそんだけ出ない
新し目の規格って何かとツール側に変なバグ持ってたり、人手で間違えてし繋がらないトラブルを招く
暗号化する必要性がないならわざわざ検証時間使って暗号化通信規格を入れるよりも
さくっとftpで済ませたほうが楽って話
0916名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:37:26.16ID:iTpQnRBj
今の御時世、ftpでバグとかないからな
散々使い古されてバグ潰されてるから
脆弱性はあるというか、まあ、ある意味で脆弱性だらけだが
ちゃんと理解してる人なら、どこがどうだからどう弱いってのがわかりやすい
どこにどういう穴が開いてるかわからないツールよりも穴が開いてることは分かってるが
穴の場所が分かってるツールの方がマシっていう人もいる
0917名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:44:01.10ID:FBA+gxdW
>>915
ftpの他に、「新し目の規格」なsshもわざわざ開いている>>847に言ってあげて

ただ、OpenSSHも相当枯れてるんだけどな
0918名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:48:24.73ID:iTpQnRBj
>>917
枯れてても定期的にセキュリティだって騒がれて
脆弱性のあるってされたバージョンを突然ツール側で
遮断するとかやってんだろ?
そもそも暗号化自体がトラブルの種なんだよ
鍵認証とかも、ツールによってはオレオレ認証通さないのとかあるし
必要性ないならやらないほうが無用なトラブル
0919名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:50:11.93ID:FBA+gxdW
>>918
わからないことに無理してコメントしなくていいよ
0920名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 10:53:03.48ID:iTpQnRBj
>>919
はい、自分が理解できないことを人のせいにする
これでまともなレスは来ないの確定しましたね
0922名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 11:56:56.30ID:a+Ln9esK
今いろいろとネット見てたら、Windows8の開発責任者って、次期CEOとか言われてたらしいが
責任とってMSやめたんだな

Windows10の責任者もやめないのかねえ。 こんな無料にしても未だにWindows7が多く使われてるとか
0923名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 12:43:43.43ID:RNVa9KJ2
Windows110がWindows7を上回って安定稼働し、バグも一切なく安心して使えるOSじゃなきゃ
誰もWindows10に移行しようとは思わないわな、特に企業とかは(´・ω・`)
0924名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 12:44:40.88ID:RNVa9KJ2
Windows110ってどんだけバージョン飛ばしてるんだよ(´;ω;`)
Windows10な(´;ω;`)
0926名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 13:33:23.50ID:vIBKlDZi
>>910
機能が多いというよりも必要な時に展開したり要らない時は折りたたんだり出来るのが便利
0927名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 13:44:58.18ID:EFD1hXcp
>>926
ツリーのマイドキュメントやらマイピクチャやらも折りたたんで欲しいけどな
毎回あれ掃除すんのが面倒で
0928名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:15:22.34ID:QxHZ9m/z
>>900
それ以前にさぁ5の項目的にライセンス条項に同意してからライセンス認証するまでの間の使用許諾関係ってどうなってるの?
0930名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:19:03.30ID:QxHZ9m/z
5の項目の初っ端って俺の馬鹿頭だとライセンス認証されてない限り、使用は許可されませんよって読めるわけよ
でもすぐ後に本ソフウウェアの使用中にインターネット接続するとライセンス認証が実施されるってあるわけで矛盾してない?
0932名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:25:25.22ID:QxHZ9m/z
>>930
ライセンス認証されてない限りは誤りです
正しくはライセンス認証されてない場合
0934名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:32:24.90ID:DCAfWWlA
>>933
補足も知らんのか
ID:0ZKG6xVH
ID:BaLAiI4G
こいつら自演カスな
0935名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:33:00.35ID:jIW39Eui
ライセンスくんに構うやつもNGにぶっこみましょう
0936名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:37:09.95ID:DCAfWWlA
このライセンスで揉める流れ面白いんだけど
陰キャは黙っててくれない?
なんか数人だけがレスバしてるのは見てて楽しいじゃん
0937名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:38:04.85ID:BaLAiI4G
カスはいつまでもやってるライセンスだな
楽しいのはおまえだけ
0938名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 14:40:11.25ID:FBA+gxdW
陰キャでも陽キャでも好きなこと書かせときゃ良いじゃん
0939名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 15:03:09.65ID:O49OT5RG
ライセンス条項が分かりにくいのが問題なんだろ
素人にも分かりやすく書き直せ
0940名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 15:06:07.20ID:a+Ln9esK
ライセンスの話は、相手をする側が悪い
0941名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 15:11:15.29ID:bJxM5Y4X
おまえ等はカジュアルコピーしたOSをあちこちのマシンでライセンス認証されないよっていつもやっているじゃない
ライセンスがないのはマイクロソフト側から訴訟をされたら、そりゃあ損害額を支払うしかないだろうけど、
ライセンスがあるマシンで複数のカジュアルコピーイメージを持っている場合には、
マイクロソフトの言い分はひとつのバックアップイメージの保有を許しますだけど、
ライセンス条項に「いいえ」をしたらインストールが続行しないような作りになっているわけだし、
使っている奴らは全員「はい」にしたわけだけど、法律的には一般概念から外れた消費者側に著しく不利益があると思われる事項は
書かれていても裁判で不当と認められるそうです

じゃあ、マイクロソフトには複数のカジュアルイメージを保有していた場合にどのような損害が発生するのでしょうか?
損害がないとすれば何の罪で訴えてくるのでしょうか?って事です
マイクロソフト側で一方的に書かれている事に対してのライセンス違反では、訴訟の対象にはならない可能性がありますね
さて、どうなんでしょうか?
0942名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 15:12:04.64ID:AkMREgIF
今時バックアップ目的の複製まで制限掛けてるソフトってWindows以外にあんの?
認証制の時代に時代錯誤じゃないか
0943名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 15:28:54.33ID:rvKJl40M
わからないうえに憶測とか。最近、解決に一向に辿り着けない傾向の輩が増えましたね。
0945名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 15:33:52.99ID:S74MSuxh
保有じゃねえよバックアップ目的を条件にした複製1部の作成の許可だからね
作成の許可なんだよ。保有と書いてないところが恐ろしい。
バックアップが破損したらもうバックアップ作れないのかよ?って問いたい
0947名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 16:02:48.75ID:4I5xQ6d3
電化製品で考えれば壊れたら新しく買うのが当たり前なんだけどな
0948名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 16:30:22.81ID:vIBKlDZi
陰キャはレスバトルに参加しないでROMってる
0949名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 17:07:13.25ID:UAk8yHw3
>>945
2.e.には1度だけとは書かれていないので、クローン(複製)が破損した場合に、オリジナルから再度クローン(複製)を作成しても、EULAには抵触しません
0950名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 17:24:10.48ID:bJxM5Y4X
>>949
抵触していたらマイクロソフトに訴えられるの?
書いてあるだけの事に従わないって選択も有り得ると思う
民事なら損害賠償請求だし、刑事告訴なら何の罪に問われるの?
これらで訴えられた事例はないはずです 無効!
0951名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 17:37:02.50ID:a+Ln9esK
Windows10でリボンUIってのやってみた

なんかすげえくだらないねえ。 いらんじゃんこんなの
0952名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 17:50:06.74ID:a+Ln9esK
そもそもリボンってなんかと思ったよ
なんでこれがリボンって名前なんだ? 日本語での感覚と本来のリボンの意味が違うのか
0953名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 17:51:40.93ID:XYyKnwtv
シャオリーベンクソジャプがメイグォに意見すんなw
0954名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 17:53:23.34ID:EFD1hXcp
>>952
俺もそれは思ったけど、リボンって言われ始めたの10年前のオフィスだぞw
0955名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 17:58:44.15ID:iTpQnRBj
日本人はリボンリボン結びのような結ばれたイメージで語るからあれだが
ここでのリボンって日本人感覚で言うと帯状のインターフェースって意味だぞ
0956名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:01:48.11ID:a+Ln9esK
ribbon 細長い片 細長い帯

これかあ
0957名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:08:16.43ID:vIBKlDZi
リボンってOffice2007の時からあるだろ
今頃何言ってんの?
0958名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:24:53.90ID:DCAfWWlA
>>950
そういう意味じゃないだろ
横から入ってきた上に的外れすぎ
0961名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:30:50.06ID:iTpQnRBj
>>958
お前の話からして的外れだから人を非難する資格はない
0962名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:33:04.06ID:DCAfWWlA
>>961
抵触するかしないかの話をしている最中に、抵触しても大丈夫だろ!って言うのは的外れだよね
0963名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:38:44.80ID:FBA+gxdW
意思疎通できないヤツにかまうのは時間の無駄ってもんだよ
0970名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:45:17.63ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0971名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:45:34.86ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0972名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:45:53.89ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0973名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:46:11.74ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0974名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:46:32.06ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0975名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:46:53.70ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0976名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:47:11.24ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0977名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:47:33.67ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0978名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:47:52.01ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0979名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:48:10.06ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0981名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:49:15.52ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0982名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:49:42.27ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0984名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:49:59.55ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0985名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:50:16.47ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0986名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:50:33.98ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0987名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:51:10.73ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0988名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:51:28.56ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0989名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:51:59.77ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0990名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:52:17.62ID:APi/SLNV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0991名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:52:35.73ID:APi/SLNV
後はお前らに任せる(´・ω・`)
0993名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 18:58:01.77ID:8MCHhs5J
そんなに慌てて埋めなくてもよくね?
レス見れなくなっちゃう人も出てくるだろうし
0994名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 19:18:58.78ID:2emhkVd5
議論する価値が全くありません
訴えられた前例が出来てから話し合えばいいことです
絵に描いた餅が何だと言い合いしても意味がないんですよ
マイクロソフトの脅し条項なんですから法的な意味合いはないのです
0995名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 19:36:38.45ID:ad2Kn/Rq
俺が言うのも何だけど
このスレで役に立つ情報って皆無に等しいだろ
0996名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 19:36:49.63ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0997名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 19:37:06.36ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0998名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 19:37:23.45ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0999名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 19:37:43.49ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
1000名無し~3.EXE垢版2019/01/13(日) 19:37:58.73ID:XYyKnwtv
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 22分 31秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況