X



Windows 8.1 part 41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 08:49:14.74ID:BUA3G5um
-----___--__-_-______--_----__--___---____-_-_--____-_--__-_-_-_-_-_---_-
_--___-_--_--__-__--_--___-_-_-_---__---_-___--__---_-_-__-_-__-__---_-__
__--___----____-_-__-_-__-_--_-_-__--__----____-___-__----__-__-_-_------
_-___-___-__-__-_--_--__--_--_--__--------_-______-__--__--_---_-___--_-_
-_-_--_-__-__--_--_____---_--__-_-__-_---_____--__-_-_----__-_---__--_-__
_-_-_-____-_----___-__-----_---_----___-______-_-___-__-----_----___--___
---_-_-___-_--___-___-_---____-__-__----___-__--_--_-_--___--_--_---___--
__-_-__--_-----__---__-_-___-__-_--_-__---__-__---__-_--__-__-_-_-__-_-_-
_-_-__-_-_--__--___-_--_--_-_---_-__---______--__-_---_--_---__-___--_-__
___--__-_-_-_-_------__--____-_--__--______-_------_--__-_-__--_-_-_-_-__
--_-_-____-_-___----_-_----___-_-_-_--____--_-_-_-_---_____--_-_-----____
___--_----___-____-___-----___-__---__---__-_____-____-_--_---___--------
-__--_----__--_____--__--_--___--__-__---__--__-__-__----_---______----__
_----_-__-____-__-__--__-_-__--_--___-__--__---______--_----____---_-----
---_-_-___---_-__-___-_-----__-__-__-_-__--__--______--_--_---_-_-_-_--__
-__-__-_-__-_--_-__-_-_----_-_--__--____-_--___-_----_-_-____--____---_--
___-________----_--_-__-_-_-__--__-_-_-_____--_---____------__---__------
-__-___-_--__----__--__-___-_--__--__--_---__-_-__-__-___-__----__-__----
-___--_-_----_-_--__----_--___-_-___--_-----_-____--____---_--______--___
-_--_---__---_-_-__--_____-_-___--___-____--_--_--------__-___-_---___-__
_-__-__----_--_---____-___---_-__----_--__-__--_--_-_--__----_____-___-__
----_-__--_____---__-_---_____-__--_---___-_-_-__---_---____-__----_--___
-_---__-----__-_----___--_-____-__--__-____-__-_-_-_----__------____-____
_--_-___--__---_--_---_-_-_-__-__-____--_--_--___-___-_-__-_-__------__-_
-_----__--__---___-___-_---__-__--_--__-___--_--_-__-______---_-_-__-_---
_-----_-__--____-_-_-_-__-___-____---__-_-__-_-----__--__--_-_-____--_---
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 12:05:14.86ID:9Y3Bo19R
8.1が今もっとも安心して使えるOS
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 12:58:34.64ID:Zj+oAkNg
2 は同期?
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 13:49:02.56ID:4yFxhADM
即死帽子..._〆(゚▽゚*)
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/20(土) 13:51:32.54ID:rhVJx7jN
「毎月のスリル」を味わう必要のない最新鋭の家庭用OS
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 01:03:05.49ID:SOdZ3jxb
win10プロ版も更新をホールドできない仕様になるらしいね。
win98 3年
2k 7年
xp 5年
(vista一瞬)7 4年

という感じで更新してきた私にとってはソロソロ8.1を考えたい。
その前にどうやって64bitに更新しようか、と悩むわ。
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 01:06:28.67ID:hMDV5STC
1,200円でpro版を複数確保した人はどのくらい残ってるのかな

>>7
OSが32bitでないと動かないアプリ
OSが8.1だと動かないアプリ(けっこうあるっぽい、用途次第)


この辺を洗い出せばいいんじゃね
スタンドアロンでXPか何かに流せるなら、そっちに流せば良いだろうしね
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 05:02:20.28ID:aqUl5elB
>>8
1200円プロ版確保はここにおるで。

今のところ、そのライセンスでPC3つがWin8.1。

普通の人はあのキーでWin10Pro入れてんちゃうかな。
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 12:48:55.22ID:hMDV5STC
同志居たw

質問っす
当時のキーでWindows 8.1 proのisoイメージは
今公式で配布してるisoでは使えなかったけど、どうやれば行けるんでしたっけ
どこかに対処方法書いてあったような気がするけど忘れた…

実際先日入れたときは、Windows8.1にしたときにキーを確認して控えてあったけど
もう1つのキーの方は8.1で確認してない…
Windows8pro のisoイメージを32bit/64bit両方で確保してあるから問題あんまり無いとはおもうけど


Windows updateに付き合うのウザいし8.1に慣れ過ぎてるから4年くらい使い続ける予定
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/21(日) 13:16:40.66ID:hMDV5STC
URL貼れたから行ってみよう
x64
http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/crup/2014/02/windows8.1-kb2919355-x64_e6f4da4d33564419065a7370865faacf9b40ff72.msu
http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2013/09/windows8-rt-kb2871389-x64_f22283dae1337ff662b0f143448d6c6e66176b6d.msu
https://download.microsoft.com/download/2/4/2/242FB6F0-D29A-4475-9A12-82A972CB9DE5/Windows8-RT-KB2917499-x64.msu
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/23(火) 14:01:33.94ID:c3n4qS9K
win10買った後に8の中古買ったけど
大きな違いはないがお節介系のプログラムは少ない感じでいいね
タスクバー消したときの再表示が簡単で良い
あとスリープからの復帰がかなり早いがその分待機電気使ってるかも?
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/25(木) 05:04:37.94ID:E+Pn13ka
ディスクのクリーンアップして2GBデータを削除したら空き容量が2GB減ったんだけどなんだこれ?(´・ω・`)
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2019/04/25(木) 16:50:52.54ID:qQyrf+qg
というかクリーンアップ遅すぎない?
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/03(金) 12:44:49.01ID:a3worV78
クリーンアップ遅いんじゃなくてお前が速すぎるんだよ!
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/03(金) 17:04:58.67ID:O6CkpeYb
>>21
これはすごくためになる情報
今度win7用ドライバを8.1に入れてみよう
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/03(金) 17:19:52.26ID:gwZ3iFdT
Ryzen2400Gには7のドライバ入らんかったわ
去年の暮の話だが
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/03(金) 18:49:24.47ID:MikXVDKk
Ryzen 2000系にWindows7は苦行らしいとか何とか
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/03(金) 23:22:31.87ID:nvAIbfqZ
>>23>>24
あーRyzenGはwin7系のドライバダメだね
>>21はdGPU版のラデのハナシ
そもRyzenGにはwin10しか入れられなかったのでソレでも問題なかったんだが
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/04(土) 07:07:13.91ID:6TwR7jQ/
最近出たRadeon590にWindows8.1で動かして、Windows7のドライバ入るかな・・
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/04(土) 07:46:46.44ID:1JWtlFIL
DIR /S /B C:\windows > C:\user\hoge\before.txt
ドライバインストール
DIR /S /B C:\windows > C:\user\hoge\after.txt

とか実行して、WinMergeか何かでファイルリストの差分を確認すると良いかもね


cygwin 入れれば diff コマンド使えるんだっけ
それともMinGWで充分?
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 00:24:41.73ID:2GALLHYs
各所で8.1が絶賛されてるけど見た感じ10と一緒なんだけど何か優れてるとこある?
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 00:37:39.70ID:rNaiZ6EW
>>28
WindowsUpdateの設定が7と同じだから自動でも通知だけでも自由に選べる。
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 00:46:17.41ID:/DzBsdKr
年2回の大型アップデートで発狂せずにすむしな
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 00:55:34.00ID:M67j0Nb+
モダンUIを無視すればほぼ7と同じ操作感
7より少し早い
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 07:33:39.28ID:nSseJdEt
新年号に対応したアップデートって必ず入れないと駄目ですか?
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 07:34:25.92ID:nSseJdEt
間違った 新元号でした 訂正します
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 09:30:09.38ID:ZNijkMLd
メンテナンスもWindows Defender定期スキャンも完全停止できるから
静かで心地よくWindowsを制御できているという安心感
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 19:53:47.93ID:t9WYwMsH
タイトルが真ん中に出るのもまあ慣れだ。
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 20:44:09.26ID:pV13QOik
IE11では U+32FF の「令和」1文字の表示が確認できないんだがウチだけか
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 20:46:57.87ID:pV13QOik
一行で書くと

<html><body>&#x32ff</body></html>

みたいな
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 21:16:48.49ID:LwYmt6Zd
↓これ

が見えないって事?
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/05(日) 21:43:43.73ID:t9WYwMsH
月例は入ってたけど超最新の更新いれないと、俺もさっきまで白い四角のままだったぜ。。
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/06(月) 01:19:53.44ID:DnYYKxTu
「源ノ角ゴシック」がFirefox上で表示されてただけだった…

ワードパッドでもフォント指定で見られる
メモ帳とIE11は現状ダメ&Windows updateにフォントの更新みあたらず
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/06(月) 07:04:26.17ID:xSpEA7Ba
KB4496878を入れたら、MSゴシック&明朝も
メイリオも更新されて、1文字令和は見られる

月例ロールアップがでる15日まで待ってもいいけど
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:10.74ID:aRn8NVle
御教示ありがとうございます。
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4496878
からスタンドアロンパッチを入手・インストール中です。


> CALDATETIME 構造体が 4 個を超える日本の元号を処理できない問題を修正します。

去年のうちに直しておけよ…
Unicodeで割り付けられた頃には、具体的に色々実装できる状況になってた筈なのに
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 12:00:07.16ID:JilctDtC
>>42
Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 用の更新プログラム: 2019 年 4 月 26 日
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4496878/windows-8-1-update-kb4496878

これってoptionだった下記プレビューと日付が同じだよね。

2019 年 4 月 26 日 — KB4493443 (マンスリー ロールアップのプレビュー)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493443/windows-8-1-update-kb4493443

このプレビューを4月30日に入れたのは、全く無駄手間になったって事か。
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 14:50:35.76ID:mcwq8yVu
いや4493443だけで行けたな
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:34.24ID:/eJniBKc
前スレでX299 Skylake-XでWindows8.1のWindowsアップデートが標準で動くかを試した者です。
あの時から普通に動いてたのですが、SSDがMBRで初期化されてたので、GPTで再インスコし直しました
0046とぎれてすみません
垢版 |
2019/05/07(火) 19:23:00.32ID:/eJniBKc
windows10だとその場にツールがあって簡単にUEFIブートメディアが作れて、GPTでインスコできますが
Windows8.1ダウンロードサイトにはツールがありません
最初使ったMSの別のツールだと、UEFIブートメディアにならないので、
RufusというフリーのツールでUEFI USBブートメディアを作ってGPTでインスコできました
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 20:16:05.34ID:JilctDtC
>>44
そなの?

じゃあ >>40 はoptionのプレビューを入れずに
騒いでただけ、って事か。
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 22:13:12.17ID:AxQK8X4a
>>46
確認したけど今はwin8.1用のmediacreationtool.exeって落とせなくなってるんだな
厄介なコトだ>RufusというフリーのツールでUEFI USBブートメディアを作ってGPTでインスコ
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 22:24:03.02ID:AxQK8X4a
>>49
おおサンキュ
これでrufus要らんなw
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 22:25:12.35ID:IjXgPtSL
>>48
ごめん
mediacreationtool.exeのダウンロードはできてもメディア作成はできなかった
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/07(火) 23:16:39.17ID:AxQK8X4a
>>51
あーわざわざテストしてくれたんか!?
お前ホントいいヤツだな!!!
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 01:15:22.69ID:M1q9exXK
>>40
んなことよりfirefox66.0.4やらかし第二章百度編だってよ
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 02:41:18.32ID:UxIvQTJ7
>>51
自分もそのツールでやってできなくて、しかたなくフリーのツール使いました
色んな方法で試して、GPTでインスコできなくて、このためだけにシリアルATA光学ドライブ買おうかと思ったけど
最後にRufusでやったら簡単にUEFI USBメモリブートで認識して、GPTでインスコできました
ここにたどり着くまでまで4日かかった・・
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 03:02:34.64ID:Lkq1Lwma
>>47
マンスリーロールアップだけでも大騒ぎになるのに
プレビューなんて普通入れねえべ
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 20:09:21.02ID:EAsj8ueH
システムの復元って、Cドライブユーザーフォルダー内の画像や動画、音楽とかのデータが消えたり破損したりする事ってある?
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 20:53:39.72ID:Lkq1Lwma
まかり間違ってパーティションテーブルを飛ばせばそうなるかも知れないし
「ない」と断言できる材料がない
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:29.65ID:JxWKKZKk
>>56
正常に動いたのなら変更されるのはシステムに関係するものだけで
ユーザーデータは触らんよ
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:28.78ID:Z9LmVS6e
レスサンクス
システムの復元をやったらかえってシステムが不安定になったって話も聞いた事あるし
(自分が前に復元した時はChromeが起動できなくなりFirefoxのプロファイルが吹っ飛んだ)
OSリカバリの一歩手前の最終手段って感じか
もちろんデータ類はあらかじめバックアップ取っておくとして
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:48.26ID:Lkq1Lwma
こわれ始めた場合
変にいじるより素直にリカバリ or クリーンインストールの方が早かったりするが(判断には個人差があります
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 02:23:03.23ID:E0Qk73aQ
特定のバージョンのアプデでユーザーフォルダ消されるバグがあったから
そこのバージョンに復元したら消されるかも知れないね
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 07:10:09.78ID:KmfRhdR1
クリーンインストール簡単に出来る人って、普段、パソコンで何もやっていないという理解でいいのかな。普通は再設定や再導入するソフトが一杯あって、初期化など
余程のことがない限り安易に選択できないはずなんだけど。

つまり脳で例えると、もともと脳が空っぽの人にはクリーンインストールしても
問題ないけど、脳がたくさんの概念で埋まっている人は、そう簡単にクリーンインストール出来ないとなる訳だ。

だから、すぐにクリーンインストールとしろ、と呼びかける奴は、馬鹿な奴なのでは
ないかと推測している。
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 07:15:23.21ID:g+yXcAGx
じゃあ修復インストールする頭もないのか
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 07:47:00.11ID:0Gj/UTLJ
設定ファイルを移動できるソフトは別ドライブにしておくと再インストールしても設定は元通りになる。
C 強制でなければ大半のソフトは別ドライブに入れる。
移動できないやつはユーザーフォルダにあるのでどのフォルダをとっておくべきかすべてリストに書いておく。
移行するときは念のためキャッシュファイルなどを消した後、ユーザーフォルダをまるごと圧縮して保存しておく。(コピーできないファイルがあるけど無視)
アイコン位置はソフトを使って保存しておく。
これでも復旧に半日かかる。

面倒な作業をしたくなければバックアップソフトを買って自動バックアップにして、
過去数回分を残すくらいの備えをしておけばいい。
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:59.76ID:MGlKUEpT
OSをクリーンインストールやリカバリしたら、一通り設定し終えた時点でバックアップ取っておくべきだよね?
何かあるたびにいちいち工場出荷時に戻していたらその分の時間がもったいないし
(どのみちバックアップからの復元やWindowsUpdate等の更新もそれなりに時間がかかるとしても)
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 19:35:28.50ID:MU0MVNDp
>>62
PCとOSを何台も持ってるという推測にはたどり着かないんだ・・
大事なファイルとかあるなら、1台のPCだけでバックアップ取るだけでは不十分で、
PC自体が調子悪くなることを想定して(想定外を想定)、2台目のPCを用意すると思うが・・(勿論安いので十分)
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:20.46ID:g+yXcAGx
上級者には「Windows To Go ワークスペース」の作成をお勧めします
UBCDや回復環境のコマンドプロンプトからでも上級者ならば色々な事が出来ますが、結局は結構面倒だったりするので、
こちらを利用してローカルドライブとしてOSのファイル操作等をしてしまった方が同じWindowsですから誰でも簡単に何でも出来ます
回復環境上でのネットワーク接続設定などは、Wi-Fiとかですと嵌まりますよね
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:54.22ID:gXuPx215
てか、最新のUpdateインストールしたシステム状態からインストールイメージがなぜ作れないのか
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 21:29:29.68ID:74caUvQv
>>67
そそ
メインとサブト、さらにバックアップくらいジサカーなら持ってるもんだし
SandyとかK10とかの世代を予備としてる人も少なからず居るだろうし

「職場での異動やら出先やらで、どんな制約に出くわすか分からない」のが前提なひとだと
「どれだけデフォルトのWindowsで出来るか」を追求しちゃうから
カスタマイズなんて大して要らなかったりするし、CUIのものを含めポータブルなツール使ったりとか色々


だいいち、イメージ取っておいたとしても「再インストール完了直後」くらい、せいぜい「更新が完全に完了してるソフトだけ追加」くらいかな(主観)
それ以外は全部アップデート必須になるといえるしね


>>68
以前検討したけど対応メディアがバカ高かった気がする
最近は違うの???
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 21:35:25.16ID:74caUvQv
>>64
> 移動できないやつはユーザーフォルダにある

C:\opt\foobar

とかにインストールすると設定関係のファイルが変な所に飛ばなかったりする
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 21:46:08.03ID:g+yXcAGx
「Windows To Go ワークスペース」か?
知識があるのなら持っている安くて遅いUSB2.0外付けハードディスクに作っといて、
適当なUSBメモリをGPT形式にすると2つまでパーティションをWindowsが認識出来るので
バックアップソフトを使ってコピーしてシステムをUSBメモリに再構築する
起動しない時には、多少の知識が必要ですがbcdbootを使ってBCDを再構築すれば起動するようになります
高い金を出してもいいのでしたら、USBディスクと呼ばれているMBR形式でも4つまでパーティションを構築出来て
ハードディスクと同じように使えるUSBスティックを買えば簡単に作れます
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 21:54:15.13ID:74caUvQv
>>68
> ローカルドライブとしてOSのファイル操作

回復環境等のコマンドプロンプトからnotepadを複数起動すると
事実上エクスプローラの代用ができ
しかも「問答無用でゴミフォルダを根こそぎ削除」とか色々できたりする

notepad経由で起動できるソフトウェアの範囲は知らんけど
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 22:02:46.41ID:g+yXcAGx
>>73
そうだね
私は面倒なコマンド操作をする場合にはメモ帳で予めCドライブのルートなどにコマンドを全部書いて保存してから
回復環境上のコマンドプロンプトでnotepadを起動してから開いてコピペして実行させてます
バッチで保存しとくとそのままでも動きますね
仮想ドライブをインストール時にマウントしたい場合などは、
一連のコマンドを全部自動実行するように予め書いておくと結構便利です
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:54.00ID:74caUvQv
>>64
> C 強制でなければ大半のソフトは別ドライブに入れる。

ごくまれに「非常に行儀の悪い」ソフトがあって
別ドライブに入れたら最後、システム側が当該ドライブをシステムドライブと誤認するケースがある

dgpservice だけかどうかは未確認 / どのレイヤーで誤認となるかは未確認
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/10(金) 21:43:12.63ID:OPqc5oy6
>>62
バカアホ情弱の癖にクリーンインスコを執拗に拒むヤツ居るよね
ほんで結局問題解決できずにスレからフェードアウトw
>>67>>70
アホには予備機持つという発想はないんでしょうなあw
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/10(金) 23:35:25.70ID:wMEIEmdA
>62
自作板にいるような人たちは毎年新マザーが出るたびにマザーを変える人もいる。
そういう人は毎年最低一回はクリーンインストールをすることになる。
移行前提でソフトの入れる場所を考えて、必要な手順や設定も全部メモしておく。
Cドライブに全部ごちゃごちゃ入れてしまうと面倒なことになる。
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 00:10:43.23ID:wKrUOlDZ
最近、Windows 8.1の2 in 1の時間がズレてきたんだけど
時計のサーバをntp.nict.jpにしても、だんだんズレてくる…
秒針を見ていると1秒がちょっと長い時がある
CMOSの電池が寿命なのかな
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 00:33:08.01ID:TLSckZVm
設定している同期間隔とログ見てその設定通りにきちんと同期出来ているのか
それくらいは書いた方が良いのでは?と思います
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 00:33:52.48ID:D2wq71j1
電源ONの時なら電池関係ない。
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 00:38:14.77ID:geTNTr1Z
>>78
ntp.nict.jpにしてもレジストリで同期間隔いじらないと一週間に一回しか同期しない
008278
垢版 |
2019/05/11(土) 01:02:14.01ID:wKrUOlDZ
ありがとうございます、何となく個別環境の問題の気がしてきました

>>79 >>81
手動で同期した後に秒針見てましたが、やはり1秒が遅く、別の8.1端末と見比べても明らかでした(そっちは正常)
>>80
なるほど
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 01:16:09.11ID:sghR0BfU
フォルダ名に半角スペース(1byteと呼称すべきか)が入ってると誤動作したり
マルチバイト文字が入ってると誤動作するアプリって結構残ってるんかいな

そのうち「絵文字をフォルダ名につけまくる」奴が海外でも出て来そうなもんだがな
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 01:17:29.77ID:sghR0BfU
メモ帳で @ とか書いたテキストファイルをクラウドにアップロードして
そのまま iPhone / iPad あたりで取り込むとmacみたいに文字が化けるって本当なのかな
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 05:22:11.52ID:ywGPF2og
>>78
・部品の劣化 クロックは一定 ただし温度で若干変わる。
・通信経路の遅延。
・Windowsがハード構成と悪い。
くらいが原因。

例えば電源入れっぱなしの場合内蔵電池からではなくメインの電源による供給なら
電池の劣化問題ではなくなる。
起動しない時より、起動させている状態で時間のズレが顕著にであるWindows側が問題。
桜時計など用いて直してください。
https://triton.casey.jp/portable/skrwatch/
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 21:33:26.84ID:H+gubt5y
ちょっと相談させて
Win8.1 64bitデスクトップPCに2台の外付けHDDを繋いで使ってるんだけど
(共にUSB2.0、内蔵HDDを外付けケースに入れて使うやつ)
HDD1の中のデータを大量にHDD2にコピーする時、転送の仕方として
・HDD1のデータを一旦PCのCドライブにコピーし、そこからHDD2にコピー
・HDD1とHDD2を両方起動させた状態で直接データを送る
の、どっちの方法がいい?
うろ覚えなんだけど、前者の方が二度手間に見えるが結果的に速く済むってどっかで読んだ気がして

送りたいデータサイズはプロパティを見ると117GBってなっていて、全部一気にやるとエラーが起きそうな気がするので何度かに分けて送りたい
ファイルを右クリックのコピーではなくコピーソフトとしてFastCopyを使うつもり
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:43.89ID:geTNTr1Z
Cドライブにコピーとか無駄
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 21:41:14.58ID:yILGLtw+
この世に無駄なものは無い

急がば回れ
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:11.87ID:L3YVSiPw
>>86
大量のファイルをコピーするなら、
とりあえずWindowsエクスプローラでコピーするのはやめとけ。
COPYコマンドかROBOCOPYコマンド使え。
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:19.96ID:sghR0BfU
fastcopy使えばええんでねえの


あと、マザーボード次第では複数のUSBコントローラもってたりするので
USB3とUSB2で別チップなら、一方をUSB2側、もう一方をUSB3側に繋ぐとかね
PCの仕様による

画像や音楽などのファイルが大量にあったりする場合は既出
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:56.52ID:sghR0BfU
と思ったがココじゃなかった
初心者板の初心者スレで既出だった
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:36.56ID:bHqAvjLL
USBは信用できないからUSBメモリーくらいの少量しか使わない
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:52.82ID:Nduo13vn
USB接続は結構データ化け起こす経験をした。
大昔の話ですが。
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/12(日) 10:41:48.19ID:y2fK9zRV
USBは接続端子がガバガバになるとケーブルちょっと触っただけで切れるからな
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/12(日) 13:28:31.90ID:ZQdYOtrE
がばがば
きれる

…尊くない
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/13(月) 02:18:16.40ID:mbLJ4KB5
スリープから復帰後、色んなソフトの一回目の起動が遅い気がする
自分が使ってるソフトだとFirefoxとかThunderbirdとか
一旦閉じてまた起動させるとスッと立ち上がるんだけど
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/13(月) 02:22:22.39ID:1E5kgW2y
スリープから正常に復帰出来るだけでも御の字
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/13(月) 16:07:27.03ID:l0Y+NUD3
スリープ・休止で問題が出るのはどんな環境で出ても不思議じゃないという
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/13(月) 21:30:40.30ID:3DfXNR1p
メモリ解放されてコールドスタート状態になってるんじゃないの
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/13(月) 22:35:07.98ID:Hlvju0lE
うちは最近月例更新がすっと降ってこなくて、今月も怪しいぜ。。
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/13(月) 22:47:55.04ID:YblIpYQh
居ない人扱いですか・・
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/14(火) 02:16:22.25ID:VQs7uk/8
今日は patch tuesday ということになるのかな
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/14(火) 12:18:01.50ID:wbZ7TmCV
毎晩寝る時にスリープ運用してて問題ないが・・・運がいいのかw。てか、今月はflashのUpdateはなしか?
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/14(火) 13:52:26.07ID:VQs7uk/8
>>106
> 今月はflashのUpdateはなしか?
https://www.helpnetsecurity.com/2019/05/13/may-2019-patch-tuesday-forecast/
> Adobe has pre-announced an update for Abode Acrobat and Reader for next week.
> So expect that and Flash Player of course.

超訳:
アドビは来週 Acrobat と Reader をアップデートするって告知しとるで
Flash Player は告知してねーけど、アップデートあると考えとけな
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/14(火) 17:42:58.03ID:D7XlMyCu
>>107
リリースノート見ると最新はAdobe AIR(4/25)なのでFlashはない
Flashの最新は4/9で4/10にWindows Update他にて配信
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/14(火) 17:47:47.94ID:mgRnVQtM
>>108
Flash Player 32.0.0.192 が公開済み
→前回は32.0.0.171
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 01:11:31.32ID:hBAapH7e
>>108
超訳しただけなんで、この人が何故 expect ... of course と言ったのか
Flash の更新が無いと言い切れるかどうかは知らんよ

ただ、しばしば月に複数回アップデートしてるから、あってもおかしくないとは思う(主観)
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 03:20:36.22ID:rd07CyJ0
X299でWin8.1にした者ですけど、初めての定期的Windowsアップデート4個来ましたが
何とか普通に入りました
今まで全部入ってたとはいえ、定期更新は初めてなんで、ここでお断りがくるのではないかとちょっと冷や汗もんだた
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 10:27:17.19ID:hBJnn/ss
更新をインストしてるんですが
15分くらい立っても進歩なしなんですが
インストール中です(1/2)
って出てますけど電源切って再起してもいいですかね……
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 10:30:49.63ID:f9HXOWKn
15分はないだろ
15時間ならわかないでもないけど
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 10:52:05.91ID:ILt4wRFW
次回やるときは1個づつやったほうが・・
つかえてるKBもわかるし
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 11:17:24.82ID:E1W9/3Fz
ほぼ毎回配られる悪意のあるなんとかはインストール表示中にスキャンもやってるので環境によってはごっつ時間かかる
なんならカタログから拾って単品で当てれば個別にUI出て進捗わかるから気分的にちょっとマシかも
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 11:21:29.66ID:rbET5S4u
2番目に大きいやつ再起動後30%で20分停滞したお。今オワタけど。 
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 11:23:21.13ID:E1W9/3Fz
メディアセンターって買えなくなったんだっけ?
アレ買うとOSごと別エディション扱いされて新規にプロダクトIDが発行されるんだよな確か
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 11:39:58.29ID:rbET5S4u
いつもより時間かかったぬ 1時間5分
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 12:57:10.70ID:18KLLoVw
>>112
もしかして進捗(しんちょく)を進歩って書いちゃった?
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 14:08:45.14ID:cEHLGUUx
3台やったけど直ぐ終わった。
ダウンロードは時間が掛かった。混んでるのか。
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 15:08:20.76ID:Q7+MQuWT
WindowsUpdateってスムーズにダウンロードできる曜日・時間帯とかってあるの?
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 17:12:01.75ID:L7843GRB
アップデートしたら大幅に容量取られたんだけど見間違いかな?
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 17:57:44.94ID:+g2YLP3H
今月は令和対応でファイルサイズがデカい
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 20:06:19.64ID:hBAapH7e
元号の構造体が「明治、大正、昭和、平成」の4択しか無かったとかいうアホな仕様もアホかも知れないが(Windows31の頃か?)
改元が決まってから今年に入るまで完全放置プレイだったってのも何だかなあ
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:51.98ID:ngaT9xT1
>>122
Windows8.1を2台動かしてるのは自分くらいと思ってたら、さらにその上が居た・・
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 23:15:31.52ID:j0OKwpsj
>>126
次のてこいれは文字コード表かな?w
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/15(水) 23:53:49.80ID:hBAapH7e
U+32FF のフォントは対応済だよ
単体のパッチ入れてなかったとしても、今月の品質ロールアップに入ってるんじゃないかな
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/16(木) 10:52:22.45ID:7Vy2eEwM
令和関係
単体パッチは令和表示(レジストリ等)
品質ロールアップは令和表示、元号API、元号処理対策、フォントファイル更新等
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/16(木) 11:03:18.26ID:Uq4Q3uRa
だーかーらー
IMEでUnicodeベースで探せば
MSのフォントさえ対応してればU+32FF見られるんだっつの

んでフォントに関する単体パッチは出てて
今月のロールアップに多分含まれるとはおもうけど単体パッチはいずれにしても出てるのよ

そして、その構造体の修正も、その単体パッチに含まれてるのよ
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/16(木) 19:46:07.69ID:vlaj16ri
>>126
10 では昨年の今頃に対応済みで、ダミーの元号データが入れられており、そのテスト方法を公開していました。(昨年秋頃のアプデでダミーデータは削除)
8 は現行サポート中なので、同じく対応はしていたのではないでしょうか。
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/17(金) 02:20:40.79ID:Pu41fWEm
>>133
kb4493443 -- CALDATETIME 構造が 4 つ以上の日本の元号を処理できない問題を修正します。
そんなw レジストリのと勘違いしていました。普通決め打ちで取り込まないですよねぇ。
カレンダーや .NET での公開テスト段階では CALDATETIME は使われていなくて、影響が無かったということなのでしょうか。
CALDATETIME 構造体は将来無くなる? ttps://docs.microsoft.com/en-us/windows/desktop/intl/caldatetime
あまり詳しくないのでこれ以上の事はわかりませんでした。
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/17(金) 15:11:17.95ID:XxFPE0xZ
MSN天気が終了
win10のアプリはまだ使えるのかな
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/17(金) 15:19:52.63ID:lenfp+/l
>>134
> 普通決め打ちで取り込まないですよねぇ

2bit で処理したかったんでしょう。
残り 6bit に何らかの情報を入れて、全体として 8bit とか、あるいは 14bit → 16bit とか。

平成改元直後辺りだと「メモリを潤沢に使えない」時代だっただけに、やむを得ないかと。
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/18(土) 08:44:08.06ID:pGvLg1yr
>古い辞書がインストールされていると、『令和』が候補に表示されません

8.1への嫌がらせが止まらない
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/18(土) 12:48:38.52ID:p8jzvKw1
強制アップデートの嫌がらせよりはマシ
Homeの場合はスリープで一晩越えると基本的にUpdateかかるんじゃなかったっけか
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/18(土) 13:17:32.90ID:eSkPKKbF
2週間3週間連続使用でスリープもたまに寝るとき気になって使うけど安定してるわ
7より遙かに安定してる優秀なOS
10みたいに不具合連発しないし、大型アプデの度に新機能追加で戸惑う必要もない
アプデを強制されたりもしない

今時のマザボに8.1をインストールする方法を知らないってのもあるし
最近もCPUのセキュリティ欠陥まだまだ見つかってて数年間解決はしなそうだから新PC作りたいとも思わないし
サポート切れるかPC壊れるまでCore4世代PCでまだまだいくわ

>>138
1903からアプデ緩和されるんじゃなかったっけ?
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/18(土) 13:25:49.25ID:pGvLg1yr
10の話なら従量制課金接続にしとけばhomeでも強制アップデートはないよ
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/18(土) 13:33:52.27ID:mZqnicKC
最新世代のマザボはWin系だと10しか入らないんじゃなかったっけか
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/18(土) 15:20:30.16ID:p8jzvKw1
雷禅をWin7で使うのは「苦行」と聞いたことがある
出来ない訳ではないのだろう
「8.1でも苦行」という話は聞いた覚えがないな

K8をWindows98SEで動かせたというケースは1件しか知らんが


intelはしらにゃい
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/19(日) 00:04:15.68ID:Tm5P4SKy
win8.1のシステムのクリーンアップが異様に遅いのは、1コアかそのコアの2スレッドのみで処理してるから遅いのね
SSDの使用率は時々100%にはなるものの、ほとんどの時間で使用率は上がってなくて、CPUの2スレッドのみが常に100%近く上がってた
あんまり遅いからゆっくりトイレ行って戻って来たらノートンのバックグラウンドタスクまで動いてて、16スレッド100%近くなってて、
何かのベンチマーク状態でよい耐久テストになりますた
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/19(日) 00:19:46.03ID:2EGX7FpK
10のシステムのクリーンアップも遅いよ。
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/19(日) 00:45:09.13ID:74k0JaSe
>>144
Win10でもやりましたが、その時は気にせずちゃんと見てなかったけど8.1よりかはもう少し速かった気が・・
あとwin10はサブ機の4コアであまり使わないんですけど、タスクマネージャのスタートアップで
直前のBIOS所要時間9.5秒とかで、Win8.1だと16.5秒だから、やっぱり少しづつは改良はされてるようで・・
でも10はトータルで色々使い辛いから、メイン機はずうーっとWin8.1でいきますけど
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/19(日) 01:39:32.90ID:hC4ACJps
>>142
usb3のドライバが同梱されてるからな>win8
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/20(月) 07:18:57.13ID:yChHfT16
>>141
数年前は回避方法があるみたいな話だったけど
今はもうそれも完全に無理なのかな?

どのみち最初に各種最新チップ類用の8.1対応ドライバを探したり
アプデは自分でカタログとかから落としてくる必要があるみたいだけど

>>146
7にusb3.0のドライバを組み込むのはネットに情報転がってるね
USBメモリに7のHomeをインストールして外部起動するときにやってたわ
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:06.62ID:QQEcd/xg
>>147
「雷禅にWin7を入れるのは苦行」だそうだから
苦行すれば回避方法を取れる模様

intel は知らない
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/20(月) 13:18:28.83ID:0iUApA01
Win8.1はRyzen 2700X、Radeon RX580、の組み合わせ普通に入るよ。
チップセットドライバーだけは手動で当てないといけないけど、そのへんはみんな大丈夫っしょ。

Winupdateは拒否されるけどね。
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/20(月) 17:37:05.64ID:QQEcd/xg
カタログから累積的パッチをぶっ込めば大丈夫なのかしらん
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/20(月) 21:00:10.10ID:Oc51xNDs
>>147
基本的にマウスキーボードを認識させるためなので
リムーバブルディスクにwinをインスコする目的だとまた別のハナシ
>>148
別に苦行ではない
USBドライバ適用のための専用ツールがマザーベンダから提供されている
>>150
wufuc使えよ
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:25.94ID:RXxf/Nmh
8のサポートが完全に切れる前に10とは別の新しいOS出ないかなぁ
開発はしてるんだろうか
もっともより一層ネット経由で管理されるようなOSになりそうだけど…
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:05.75ID:5hq/5lCo
8.1 のサポートが終了したら、私の場合は、一般家庭向けのWindowsが9x系だった時代に戻るだけだな

すなわち
基本的にはUNIX cloneを使う
「Windowsでしか動かないソフトを使わざるを得ないときだけ、WindowsをOSとしてソフトを動かす」

今のPCなら仮想化できる、かな
当時はデュアルブートしてたけど
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/21(火) 21:12:58.89ID:SzKtwLk+
2023年の延長サポートが終わるギリギリまでPCが壊れない限りは8.1でいく
それまでに10がマシ以上になってくれる事を信じるしかない
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:39.73ID:5hq/5lCo
マンスリー阿鼻叫喚
twice a year 仕事増大
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/22(水) 00:18:00.72ID:CprvP6+j
このまま10が家電化方向に進むと自滅するかもねMS
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/22(水) 01:07:38.20ID:c5jlSxBe
PCがコモディティー化して久しいし
業務用機器化して一般人はスマホばっかりになって久しいし
Windows Phoneは撤収することになったようだし

個人的には画像・GPS連携以外は微妙というか文書作成はガラケーの方がマシというか
要するに物理キー最高(主観)
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/22(水) 11:03:21.94ID:zLFRa8/K
ガラクタ携帯
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/22(水) 19:07:42.98ID:3l8ObjGd
スマホが6.5インチ4Kみたいな時代になってきたし
ゲームはゲーム機があるし
小さな会社なんかはマクロも無いエクセルが使えりゃいいんだろうからそのうちタブレットしか持たない企業とか増えるかもしれないし
日本ではパソコンの需要が増える見込みがないね
パソコン好きな40代以上の中高年の高齢化→人口減少に併せてどんどん需要も減っていきそう
途上国のオフィス用途でMSの売り上げは減らずに済むんだろうか
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/22(水) 22:51:32.97ID:9o0YxW+h
スマホが小さい画面で4kとか言ってスマホのお陰で5chでAAとか顔文字が消えてくれたわけだがw。パソコンでしかAAとか見切れないしw。クソスマホのお陰w
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 08:51:59.45ID:rwfvV9CN
ここって、Wardというかテキストファイルについて詳しい方いらっしゃいますか?
スレ違だったらすみません…
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 09:00:28.12ID:OQU46MII
Ward とは何を指すのか分からない
テキストファイルとは具体的にどういう性質のものか、いわゆるShift_JIS(cp932 / Windows-31J / macJapanese)なのか

その辺の、詳しい性質について特定してくれないと何とも言えない
エディタのことならエディタ個別のスレなり、エディタ総合スレなり
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 09:02:44.94ID:OQU46MII
念のため…

意地悪で言ってるんじゃなくって、マジ回答困難だし
どういうことを知りたいのか、どういうことで困ってるのか分からんので
何をどう返答したものか分からんのだよ

その辺よろしく頼む
場合によっては、より適切なスレ・板へ誘導することになるかも知れん
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 09:04:19.52ID:rVKFb+tP
WardってWordのこと?ならテキストファイルじゃない。
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 09:12:59.46ID:rwfvV9CN
誤字ってました。
Wordです。いつもWordで文章を書いて、書式なし(テキストファイル)で保存しているのですが、パソコンがおかしな状態で上書き保存してしまったようで、開いても#一文字しか表示されなくなってしまいました。
ファイルの容量は変わっていないのでもしかしたら元の文章が見れるかもしれないと思ったのですが、どうでしょうか?
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 09:54:30.67ID:OQU46MII
>>166
ファイルの履歴が存在するなら、戻せるかも知れず
Word の機能で出来るかどうか不明

テキストエディタをまた〜り語ろう ver.34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1558524623/

好きなのを選ぶよろし
私は最近 terapad を捨てて mery に乗り換えた
javascript 等でマクロが作れて、IME辞書パッチ出る前の時点でも?が入力可能、とか
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 09:59:01.32ID:OQU46MII
実験結果:
結論:JaneStyleの入力画面では㋿が化ける
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 10:11:03.43ID:rwfvV9CN
…え? 情弱すぎてわけがわからない…
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 10:23:53.07ID:OQU46MII
合紫順~㋿

という環境依存文字の話です
Windows Me とか、ふるいmacOSとかでは、基本的に ㋿ が表示されない、と

PC-9800 シリーズは分からん…
~ も表示できないかも
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 10:29:07.46ID:OQU46MII
…クリップボードも化けてるな
IMEパッドで表示・入力できるのに
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 10:33:43.16ID:OQU46MII
>>171
ざっくり言うと

テキストファイルを作成・編集したいなら、最近のテキストエディタを使うべし
UTF-8 という文字コードで変換すれば、文字化けを相当防げる


良く分からないのであれば Mery というエディタをインストールして使うのがよかろう
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 10:46:21.77ID:29xmU9Xu
JaneStyleの書き込みウインドウの一番下の情報欄にUnicode○が付いてレバ文字化けしないと思うが・・・違う話か?
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 10:51:10.93ID:rwfvV9CN
mery入れました
指定したエンコードで変換できない文字が含まれています。編集を続行して保存するとファイルの中身が破壊されます。
と出て、表示できません。
文字化けではないのかも?
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 10:57:10.38ID:se1p6GyH
wordのdocxやdocファイルは生テキストじゃないんだからテキストエディタでどうにかなんるもんじゃないよ
office関連はビジネスソフト板へどうぞ
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 11:06:53.56ID:OQU46MII
>>175
原因不明ですがステータスバーに

Unicode: ○

とあった状況のもとでの話です

test: ?
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 13:20:37.02ID:y28BS+rq
今PC起動するときに
ドライブのスキャンおよび修復中と出て起動に時間が掛かったんですが
ドライブが壊れかけと言う事なんでしょうか?
ssdです
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 16:54:17.42ID:/v7/YHsz
>>179
ブルースクリーンで強制再起動されて回復環境が起動すると
よくシステム起動時にダーティービットがシステムドライブに入ったりするようだよ
壊れて起動不能になんて滅多にならないからチェックディスク程度で驚くな
システムリストアするとよく起きる現象でもあるから、Windowsにも何かしらの不具合があるような気もする
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 17:35:19.06ID:OQU46MII
パリティビット
スタートビット
ストップビット
8ビット目は必ず落ちる
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/23(木) 18:52:36.23ID:29xmU9Xu
スマート値見れるソフトで確認するといいかも
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 12:56:53.86ID:6uoq0sRo
ガイジに張り付かれたのか
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 16:22:03.18ID:QNRp9D1n
自動メンテナンスについて、タスクスケジューラのTaskSchedulerフォルダを開くと
Idle Maintenanceが「プロセスを途中で強制終了しました。(0x8007042B)」
Regular Maintenanceが「オペレーターまたは管理者が要求を拒否しました。(0x800710E0」
となっているんですけど、これって自動メンテナンスがエラーで失敗しているって事でしょうか?
数日前にたまたまタスクスケジューラを開いて気づいたのでいつからこうなっているのかわかりません
Regular Maintenanceを右クリックで実行してみると1時間くらいでメンテナンスが終了し、「この操作を正しく終了しました。(0x0)」ってなるんですが、PCを一度サインアウトするとまた「オペレーターまたは管理者が要求を拒否しました。(0x800710E0」になってしまいます
関係あるかわかりませんがsfc /scannowとDism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealthはやってみましたが変化なしです
このエラーはどうやって直せばいいでしょうか?
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 16:29:50.59ID:eDJQEYxn
OSリカバリからのwinうpデート再適用
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:59.59ID:NPIe+yr/
>>184
自動メンテナンス停止させたらいいよ
うちは自動メンテナンスとWindows Defender定期スキャン削除してる
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:07.75ID:eDJQEYxn
>自動メンテナンス停止
あんまおススメしたくない
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 21:18:42.16ID:NPIe+yr/
自分はOSクリー人ストールしたら真っ先に自動メンテナンス削除してる
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 21:24:52.07ID:FfVnckv5
そんなことしないとまともに動かないポンコツってことねw
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 22:18:53.72ID:be3YTtKP
5月の更新してから取り外しのトレイアイコンが常時表示ができなくなったわ
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 23:11:51.10ID:be3YTtKP
>>191
とりあえずサンクス

これでみると無線子機の扱いが取り外し対象外になったんだな

まあストレージ繋げれば出てくるからいっかw
0193184
垢版 |
2019/05/26(日) 23:13:28.15ID:QNRp9D1n
最悪、リカバリしかないですかね
なんか、Regular Maintenanceが「次回の実行時刻」は明日になっているのに「前回の実行時刻」が数時間ごとに更新されてるっぽいんですけど
でもアクションセンターの自動メンテナンスの最終実行日は変わってないし
トリガーは「午前3時に起動」しかないのにいったいRegular Maintenanceは裏で定期的に何をしてるんでしょうか…
そうかと思えばIdle Maintenanceの方はいつの間にか「この操作を正しく終了しました。(0x0)」ってなってるし、もうわけわからんです
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 23:27:26.03ID:8FtRktj1
自動メンテナンス切るとHDDが断片化するよ
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/26(日) 23:55:38.37ID:+gHxk7Bl
自動的に最適化してると何時みても断片化ゼロ、ゼロ、ゼロ!
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/27(月) 00:03:53.00ID:xfO+oUQN
>>193
つかその状態でリカバリを拒む意味が分からんね
腐ったwinはマジ最悪だよ
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/27(月) 00:11:33.54ID:HlFlhB/z
>>193
なんか諦めるの早いな。
何も解決しないで毎回リカバリすんの?
もうちょっと時間かけて調べてもいいんじゃね?
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/27(月) 00:37:02.57ID:9QUOZ6h3
8.1にノートン入れてるけど、自動メンテナンス(最適化)とかは絶対にさせない(したい時に自分でする)
唯一、アイドル時のみにウイルスチェックだけ許可
理由は何となくバックグラウンドの作業とか、自動のメンテナンスは、8.1・ノートンに限らず、何か危うい気がする
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/27(月) 03:01:52.56ID:xfO+oUQN
>>197
めっちゃ悩むだけ時間のムダよマジw
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/27(月) 13:50:18.02ID:6ZslF0j4
>>191
munavi.jp って、強制広告表示の邪悪なサイトの代表格なんだが…
もちろん「ブラウザでドメイン指定で js 切ってる」人なら問題はないんだが…
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/27(月) 13:51:41.45ID:6ZslF0j4
>>197
挙動がグダグダになった場合は
「直そう」なんて考えないでクリーンインストール or リカバリの方が早かったりする

「経験的に明らかなので、回答者は理由を説明しない」といったところか
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/28(火) 19:47:48.79ID:7a1c0VY7
スタート画面にOneDriveとSkyDriveがあって、SkyDriveの方はプログラムのアンインストール一覧にあるんですけど、SkyDriveってアンインストールしてもいいんでしょうか?
これを消すとOneDriveの方に不具合が出るとかあります?
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/28(火) 19:51:06.58ID:7a1c0VY7
↑Windows8から8.1にアップグレードしたPCなんですけど、SkyDriveは8の時点で最初からインストールされていたソフトが8.1に引き継がれたものだと思います
0205202
垢版 |
2019/05/29(水) 12:39:54.01ID:9LV2Ih3c
たびたびすいません
SkyDriveをコントロールパネルからアンインストールしてみたところ、一瞬で終了したんですが
Program Files (x86)とC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\にSkyDriveフォルダが残りました
どちらもSkyDriveSetupという起動ファイル??があります
これらは手動で削除すればいいんでしょうか?
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/29(水) 17:30:50.56ID:yQcKU5VM
ありがとうございます、上記2か所のフォルダは削除しました
レジストリにも何か残っているみたいですがよくわからないのでそのままにします
しかしメーカー製PCにインストールされたソフトって親切というより余計なお世話ですよね
別のPCですが古いバージョンのflash playerが入っていた機種もあったし
必要なら自分でインストールするよ!って思いました
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/29(水) 20:19:18.19ID:KLXerXNA
スカイドライベってなんどすか?
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/29(水) 21:55:45.62ID:aJUiAfaC
スカイドライベじゃねえよスキードライベだ。
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/29(水) 23:17:15.20ID:pTPkfOEM
>>202
Windows8.1はアンイストールできません。
仕様です。
できるのは停止です。
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/29(水) 23:22:30.90ID:pTPkfOEM
>>202
https://ja.stackoverflow.com/questions/1Windows8.1からoneDriveを削除したいのですが、削除方法を教えて下さい。


ttps://ja.stackoverflow.com/questions/12186/Windows8.1からoneDriveを削除したいのですが、削除方法を教えて下さい。

質問
oneDriveをインストールして使用していましたが、社用PCの為、パスワード設定を辞めるよう言われました。
oneDriveのパスワード設定解除するより、削除したいので方法を教えて下さい。
方法が無ければ、パスワードの解除方法でも構いません。
宜しくお願い致します。

onedriveはWindows8.1と統合されているために削除できませんが、8.1pro以上であれば無効化することが可能です。
Windows 8.1 Tips 集 - OneDrive を無効にする - マイクロソフト コミュニティ

この場合の手順は上記のリンク先に書かれているとおりで、
グループポリシーエディタ(gpedit.msc)を使用して設定を修正する形になります。
社用PCということであればもしかしたらグループポリシー設定は制限されているかもしれません。
その場合はドメイン管理者への相談が必要となります。

他の解説はこちらにありますが英文です。8.1以外のケースについても触れられています。
How to Completely Disable OneDrive - Microsoft Community

この解説では無効化ではなく同期させない手順が示されています。
要するにWindows8.1にログインするアカウントとマイクロソフトアカウントとの紐付けを解除する形になります。
8.1Homeだとおそらくこちらのパターンしかないでしょう。
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/29(水) 23:44:57.40ID:mbkJbi2w
だれもOneDriveをアンインストールするなんて言っていないよなw
初期状態のskydriveのアプリが残っていただけだろ
8.1から標準装備になって途中からアップデートでOneDriveになった気がする
8はもとより初期の8.1だとskydriveアプリがインストールされていてもおかしくない
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:05:13.04ID:faAM9acp
8からアップデートしたと>>203に書いているからな
8では標準装備じゃなかったからスカイドライブのソフトをインストールしてたと理解できるのに
頭の悪い長文くんだな
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:36.98ID:s788ecRP
ノートPC+外付けモニタ環境なんだけど、内蔵ディスプレイと外付けモニタのDPIが大きく異なります。
内蔵ディスプレイだけ拡大するにはどう設定すればいいですか?
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/31(金) 00:45:33.03ID:XMo5whj/
すいません、ちょっと相談させてください
Win8から8.1にアップグレードして使っていたPCを8にリカバリしてまた8.1にして、WindowsUpdateも一通り終わったんですけど
数時間後にイベントビューアのシステムログを見てみたら、同じイベントが数十個大量に表示されています
一番多いのがWindowsUpdateClient イベントID17 自動更新
「インストールの準備完了:次の更新プログラムのダウンロードが完了し、インストールの準備ができました」
その下にMicrosoft Bing News、OneNote、ZuneVideo等、スタート画面に登録されているアプリの名前が並んでいます
それがたくさん続いた後、WindowsUpdateClient イベントID19 Windows Update エージェント
「インストールの成功:次の更新プログラムが正しくインストールされました」
というのも表示されています
その少し後にまたWindowsUpdateClient イベントID17 自動更新が現れています
見る限り短時間の間にID17=ダウンロードとID19=インストールが交互に行われている感じなんですけど、なぜ同じアプリの更新が何度も繰り返されているんでしょうか?
放っておけばそのうち終わるのか、それともこのまま永遠に同じイベントが続くんでしょうか?
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/31(金) 00:52:35.21ID:XBk19sda
>>216
ほんとだ並んでるね。
エラーでも警告でもないただの情報だから気にした事がなかったw
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/31(金) 13:23:42.50ID:H00e545D
休止からの復帰が失敗するKP41がしょっちゅう発生してて何年も困ってたがとうとうあるソフトを常駐させたままだと発生するっぽいというところまで辿り付いた
常駐から外せば復帰から失敗しない
とほほだわ
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2019/05/31(金) 17:38:25.08ID:ASp0CyV5
皆さんが常駐プログラムだと言っているものは、一部の機能を通知領域に登録して
ハンドラーとして操作を受け付けているだけの機能で本体プログラムが常駐し続けているものではありません
ただ単に常駐し続けているサービスプログラムは本人に認識されていないだけで
タスクマネージャから確認すればメモリ上に多数常駐しています
0220216
垢版 |
2019/05/31(金) 21:26:43.42ID:XMo5whj/
>>217
失敗やエラーじゃなく成功ってなってるから逆に不思議なんですよね
もしかして各アプリには複数の更新プログラムがあって、それを一つずつダウンロードとインストールを繰り返している、とかですか?
そうならいつかは終わりそうな気もするんですけど、WindowsUpdateかアプリかストアの誤動作だったらこの状態が終わらないような気もするし
さっきからHDDがカリカリ鳴ってるのでログ見てみたらこの2時間くらいの間にまたイベント17と19だけで100個くらい来てるし…
とりあえずしばらく放置で様子見した方がいいですかね
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 12:10:59.36ID:IqwQNMRh
>>221
利用価値のあるソフトが単独インストールできない場合
8→8.1は普通やぞ
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 12:47:32.44ID:E4VcIvjo
>>221
おめぇにゃそりゃ理解不能だろうな
プリインストールモデルならば、8の回復ドライブを作成してから
8.1をクリーンインストール後にその作っておいた8の回復ドライブから
荒技を使うとメーカー独自のアプリだけをインストール出来ると思います
私のはHPの8.1Homeプリインストールモデルなのですが、
8.1Proをインストール後に作成しておいた8.1の回復ドライブからブートして
メーカーアプリとドライバのみを上書きインストールする事が可能でした
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:03.47ID:iPA7qJ89
>>221
8.1の状態でそのインストールメディア起動させて「8.1の初期状態」を上書きインストールするって事?
その場合8.0に入っていた機能はどうなるの?メーカー製PCならリカバリマネージャとかインストールされているソフトとか
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 13:05:39.76ID:9Ff58b06
クリーンインスコ後の初回アップデート中だけど終わる気配がない。
そんなもんか?
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 13:14:03.37ID:BB8UUGHW
>>225
自分はこれでいけた
Windows Updateをサービスで停止後下記のパッチをインストール再起動後Windows Updateを行なう
※Windows 8.1 32ビットの場合
Windows 8.1用更新プログラム(KB3138615)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=51210

※Windows 8.1 64ビットの場合
Windows 8.1 for x64-Based Systems用更新プログラム(KB3138615)
http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=51209
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 13:14:53.02ID:E4VcIvjo
そんなもんです
2度峠を迎える事となりますので只々我慢です
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 13:17:29.25ID:9Ff58b06
>>226-227
オマエらいい人だな。
ノーベル平和賞に推薦しといたわ。

これから出かけるから、帰ってきて終わってなかったら試してみるわ。
サンキューソーマッチ。
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 14:46:57.79ID:ZtYIzIvL
1,200円 で買った pro のライセンスキー
8.1 update の現在配布してる iso だとエラーになる
8.1 にしてから 8.1 用のライセンスキーを抜く必要がある

「8.1 ではインストールできないが 8 だとインストールできて、8.1 へ後から上げても使える」ソフトが
あるかどうか、具体的に何が該当するかは知らない
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 15:09:35.79ID:E4VcIvjo
>>229
ほう そうなんだ
今まで大威張りで8.1のインストール時に8のプロダクトキーがそのまま使えるぞと豪語していたのがいたけど
そうとも限らないって事だね
まあ、8.1にアップグレード後に新しいプロダクトキーに書き変えられているようなので
今後のインストール時にはそのキーが使えると思うので問題はないと思います

最初から8.1をインストールする方法ですが、マイクロソフトのサイトに各OSのエディション毎のジェネリックキーが掲載されています
これらのキーはインストール時に要求されるプロダクトキーの入力に使えます
ライセンス認証までは通りません

出来たらの確認だけど8.1のOS上からプロダクトキーの変更でその8のキーは受け付けられるんかね?
弾かれたら自動電話認証でも通らないかね?
どっちもダメだったとしたら、誰かが悪戯したキーでブラックリストになっている可能性があるんかね?
マイクロソフトのオペレータを通すと、もうひとつプロダクトキーが手に入ると思うぞ
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 15:36:32.73ID:1QNp2dOk
8と8.1は共通だよ。
サポート切れた8にしないと再インストールも出来ないとか信じがたい。
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 15:52:23.25ID:MwUltErP
まあ俺の中古8も、8.0だったのを8.1→10→8.1と入れなおして今に至るからな。
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 15:59:11.87ID:aFcxBIYG
最新の8.1 Updateだと8のキーも通った記憶があります
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 16:05:32.93ID:E4VcIvjo
https://software-download.microsoft.com/db/Win8.1_Japanese_x32.iso?t=18ce42ae-0129-4ff9-85a5-ed6cdfac5693&;e=1559458997&h=7c541852d4a782db4669aa41c03addc3

https://software-download.microsoft.com/db/Win8.1_Japanese_x64.iso?t=18ce42ae-0129-4ff9-85a5-ed6cdfac5693&;e=1559458997&h=b4d609c6d633a4fea1b330fb977afc0f

面倒だから24時間有効の最新のリンクを張っておきます
検証したい人達はご自由にやって下さい
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 16:27:44.81ID:ql1zbxD8
>>230
あのね
1200円っていうのはアップグレード用のキーだから8.1で直接使ってても通らないだけ
以前はゴニョゴニョして通す方法も有ったけど今使えるかはしらん
普通の8のパッケージとかDSPのキーは8.1をインストールする時に使えます
勘違いしないようにな
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 16:45:16.21ID:3i83r5o6
>>237
そこまで詳しいのならば、10のライセンス認証のように
8.1のライセンス認証時にそのアップグレード版の8のキーは受け付けられてライセンス認証されるのでしょうか?
インストールされるプロダクトキーが変更されるようならば、
下位バージョンのプロダクトキーとしてアップグレードを受け付ける仕様になっているんだろうし、
インストール時のプロダクトキーとしてだけ弾かれる仕様になっているんだと思いますね
別にアップグレード版は持っていないので私としては興味だけの質問ですけどね
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 16:52:58.85ID:ql1zbxD8
アップグレード版キーはWindowsがインストールされていることが前提
実際にインストールしていなくても空Winodowsフォルダ作成法で認識させてやる必要がある
ただメディアをブートしてクリーンインストールしようとしても出来ない
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 16:55:07.30ID:3i83r5o6
そうじゃなくてインストール後のライセンス認証時に使えるキーかってお話しです
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 16:59:29.73ID:ql1zbxD8
インストール後のライセンス認証時って?
あんたアップグレードの動作しらないのか?
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:03:43.70ID:3i83r5o6
そのアップグレード版を格安販売していたのは知っています
以前XPのアップグレード版も購入した事があるので、アップグレード版でもプロダクトキーが添付されているのも知っています
ただ、その8のアップグレード版にはプロダクトキーは明示されてはいないのですか?
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:05:40.73ID:ql1zbxD8
何言ってるのww
8のアップグレード版のプロダクトキーはあります
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:09:38.70ID:3i83r5o6
アップグレード版でもそのメディアを使わずにマイクロソフトからISOをダウンロードしてしまえば新規にインストールが可能です
8.1のISOはプロダクトキーを要求してきますが、そんなのはマイクロソフト側で提示しているジェネリックキーを利用するか、
ネットに落ちているプロダクトキーを5個もプロットしておけば、どれかはインストール時には使えます
その後のライセンス認証には使えるキーですよねって確認です
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:13:20.13ID:aFcxBIYG
10のアクチスレと同じ面子じゃないか
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:16:55.68ID:j8bDCdA3
あんたアップグレードのインストールが分かっていないわ
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:19:40.90ID:3i83r5o6
答えないのならば結構です
誰か後でレスをして頂ければ本望です
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:21:14.64ID:ql1zbxD8
>>244
アップグレードの条件に合致しているか検証しないと認証されないのがアップグレードだろ
その検証というのがWindowsのフォルダがあるか確認なのだからジェネリックキー云々言い出すほうがおかしい
インストール時の検証なんだからジェネリックで通したあとに通るわけがない
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:26:20.62ID:aFcxBIYG
8.1を別のプロダクトキーでインストール後、システムのプロダクトキーの変更から1,200円のプロダクトキーに変更可能でしょうか?っていう質問だけど、意図が全く伝わっていない
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:28:32.27ID:3i83r5o6
そんなに言うんでしたら、もしもそのインストールしてある8のライセンス認証が外れたとしたら
添付されているプロダクトキーで再びライセンス認証が通らないようだったら変ですよね?
自らプロダクトキーをアンインストールしてしまってから再確認でもいいと思いますけど・・・

8.1だとライセンス認証が通るか?通らないか?興味本位のそれだけの確認なんですけど・・・
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:33:19.45ID:j8bDCdA3
アップグレードキーはそういうものです
認証外れてしまうことがあったら素直にMSのライセンス認証にTELすればアップグレードキーの有効性を確認してくれますので問題ない
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:35:38.92ID:aFcxBIYG
>>250
でしょうね。1,200円のプロダクトキーは8用であって8.1用ではないから
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:36:37.26ID:KPr6Tfln
バカばっか
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:42:35.67ID:j8bDCdA3
>>253
アップグレードのキーでも8.1で使えるけどインストールが終わった状態では適用できないだけ
前のOS(7がインストールしてある、Windows空フォルダがある)からアップグレードしますよって動作があって初めて通るキーです
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:45:34.84ID:3i83r5o6
私の認識ではアップグレード版からのインストール時には
プロダクトキーの有効性とアップグレード条件を満たしているだけの確認だけで
アップグレード用としてのキー種別の判断をライセンスサーバーではしていなかったと思うんだよなぁ
何れにしたって、OSをインストール後にそのインストールしてあるプロダクトキーを使って
8.1以降はライセンスサーバーに確認を取りに行く仕様なんだからさ

やった結果としてダメだったのならそんな仕様になっているんだろうね
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:48:45.69ID:j8bDCdA3
>>256
勘違いですね
キーの判別は確実にしています
ちなみに1200円で優待購入したPROキーを5つ持っています
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 17:49:39.19ID:hkLw9Fgm
8.1のライセンス安く売ってくれないかなぁ
win10は1903が出たけどユーザーのデータ削除する1809ほどでないにせよまた最初っからバグいくつもあるらしいじゃん
ほんとどうなってんだよ人にOS売るってれべるじゃねーだろMS
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 18:05:10.75ID:HBFTlX0b
8.1の方々はセキュリティソフトは何を使ってますか?
もう少しで今使ってる期限が切れるので見直したいのですが
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:20:16.37ID:9Ff58b06
>>226
これ試したけど2時間待って進捗無しだったわ。
再インスコして初ウプデ中。
この状態で24時間放置して、ダメだったらゲイツしばく。
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:22:39.40ID:9Ff58b06
>>258
ヤフオクで安いの売ってるやん。
イソファイルは手元にあるとして、
Windows 8.1 Proリテール版のライセンスでも千円しないやん。
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:24:42.61ID:BB8UUGHW
>>261
そいういことなら「windows update 終わらない 8.1」で検索するといくつかの対処方がでてくるよ
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:25:35.75ID:8NziU89k
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/571028.html

きっとマイクロソフトから今は落とせないかも知れないけど、8の汎用ISOが入手可能ならば
別のキーを使って新規インストールした状態からアップグレード版のプロダクトキーでライセンス認証するのは可能だと思うよ
俺が思うにはアップグレード版で制限されているのは、インストールメディア自体の内容がカスタマイズされているから
OS起動後にインストール時のプロダクトキーが消去される仕様になっているはずですので
ライセンス認証時の仕様には関係していないと思います

8.1のライセンス認証にまで使えるかどうかはわからないが、
WindowsUpdateを済ませるとライセンス認証時に利用するファイルが仕様変更されたりするので
アップグレード版8のプロダクトキーでもわかりませんけどもライセンス認証が可能になる可能性はあると思います
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:32:12.76ID:9Ff58b06
>>263
24時間正座待機後に試してみるよ。
ありがとう!





8.1マジでクソだな。
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:47:48.13ID:8NziU89k
>>261
流石にそれはないと思うよ
俺が以前にやった時にはSSDだけどアップデート確認に3時間半程度の山が2回ほどかな
結構とバカなんだよね
パッチを統合するのも面倒だし、どうせ一度きりのWindowsUpdateだから
面倒なのでその後はシステムイメージをバックアップしちまいました
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:53:20.25ID:ZtYIzIvL
遅レスかも知れんけど一応

>>261
上の方で書かれてるかも知れないが

1. 最新のマンスリー品質ロールアップパッチをスタンドアロンで適用
2. 最新の flash のパッチをスタンドアロンで適用

これでもダメなら報告たのむ
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:56:45.75ID:8NziU89k
>>268
それほど言うのなら8アップグレード版のキーを1つ入手してみようかなw
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:58:00.94ID:ZtYIzIvL
2019-05 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4499151)
2019-05 x64 ベース システム用 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4497932)

あたりを https://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx から落としておけば多分大丈夫

x86 なら適宜読み替えたのむ
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 19:59:14.08ID:ZtYIzIvL
8 の iso が何処で入手可能かは知らんがな…

1,200円の奴は 8 をクリーンインストールできた
作業としての 7 → 8 は不要だった

何なら今から試すが…必要か???
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:09:09.30ID:8NziU89k
>>271

>264のリンクに書いてあるんだけど、アップグレード版でクリーンインストールすると
OS起動後にそのプロダクトキーが削除されてしまってライセンス認証不可になる仕様になっているらしい
この障害を乗り越えられるんだとしたらライセンス認証が通常通りに通るかどうかが知りたいのです
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:13:44.07ID:ZtYIzIvL
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/571028.html
> インストールは可能だが、「プロダクトキー使用不可」と表示されライセンス認証不可

ココが怪しいというか…
当時配布されていた iso なら Windows8pro をクリーンインストールしてライセンス認証できた
んで、その iso ファイル (x64だけだが) はローカルに保存してある

何なら今から試すが…2本あるうち1本はまだ 8.1 で有効なライセンスキー知らんからなあ
いったん 8.1 にしてしまえば、そのライセンスキーで 8.1 update はクリーンインストールできる、ていうか、今現に使ってる PC がそう


たぶん Windows8-UpgradeAssistant.exe つかって iso 落としたんだとおもう
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:16:56.95ID:j8bDCdA3
>>269
そもそもアップグレードキーはMSのネット販売で登録したメールアドレスに送られてきたキーだけのもので
メディアはツールでダウンロードしてきたものを使っていたのアップグレード用とか特別なものではない
今みたいにISOをダウンロードサイトで公開していなかったので皆mediaCreacionTool経由でダウンロードしていた
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:19:45.95ID:ZtYIzIvL
ただし、いちばん最初に Windows8-UpgradeAssistant.exe 実行したのは
Windows7 上だったかも知れんし、Enterprise 評価版上だったかも知れん
当時のことを正確に記憶してる訳ではないので、予め了解ねがいたい

何にしても、1,200円のプロダクトキーは、"Windows8" の iso さえあればクリーンインストールできたし、
そこから 8.1 へ上げれば、単独で有効な 8.1pro のライセンスキーが得られた
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:20:55.03ID:9Ff58b06
>>266
仮想マシンだけどi7を4コアとメモリ16GB、SSDを100GB与えてある。
何時間で終わるかな?

>>267,270
オッケー、24時間後に試してみる。
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:23:02.81ID:HBFTlX0b
>>260
マジですかー怖くて試した事ないけど
これだけレスが無いって事はみんなDfenderなんですかね
高いお金を払わなくて良いなら嬉しいです
期限切れたらDifenderにします
スマホはフリーのやつ
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:23:08.42ID:ZtYIzIvL
>>274
> mediaCreacionTool

そういえばそんなのあったかも
手元にあるのは 8.1 update 用のみだけど
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:24:03.06ID:ZtYIzIvL
>>277
好みで avast 使ってる
異論はあるかも知れない
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:26:00.76ID:8NziU89k
>>273
もしも興味があったらで結構ですよ
プロダクトキーを1つライセンスサーバーに紐付けしてしまう訳ですので
再び何かで使用するには削除されるまでに時間が必要です
電話認証で移行するのは可能かとは思いますが確実ではないので面倒になるかもです
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:29:53.75ID:9Ff58b06
>>277
全然クラウドじゃないし、自らソースを盗まれるマヌケが開発したウイルスバスター・クラウド(笑)を買って後悔してる。
オマエも3年3台ライセンス買って後悔しとけ。
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:33:34.01ID:wDuwCAE3
>>275
>「何にしても、1,200円のプロダクトキーは、"Windows8" の iso さえあればクリーンインストールできたし、」

アップグレードでクリーンインストールするのに一回7や8をインストールしてから行う2回インストール法
それなら[Windows]空フォルダを作っておいても同じでしょという空フォルダ作成法
アップグレードキーではこの方法でしかクリーンインストールは出来なかったので記憶違いだと思うぞ
8のISOから普通にインストールしてもアップグレードキーは通らなかった
要はアップグレードで見ているのはWindowsというフォルダだという話
さんざんこのスレでも言われてきたことだけどね
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:40:29.46ID:HBFTlX0b
>>279
avastは無料のやつだっけ?
検討しておきます
>>281
今カスペなんですが、それの前は何年もバスター使ってましたよ
クッソ重いし個人情報保護の奴はいちいち反応してウインドウ出るから
イライラマックスでカスペに変えました
いつもはすぐ更新してたけど最後は全然更新しなかったら
何度も封書が来て更新時期のちょっと前には何とガラケーのショートメッセージで宣伝してきてこわっと思いました
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:41:46.13ID:8NziU89k
何度も言うよ 必ず言うよ
アップグレード版のインストールメディアからインストールせずに
汎用の8のインストールメディアからクリーンインストールすれば
ライセンス認証時に8アップグレード版のプロダクトキーでもライセンス認証が通るって結論でいいのですよね?
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:51:46.89ID:8NziU89k
私としてのプロダクトキーの認識が正しければアップグレード版ではないメディアからクリーンインストールさえすれば
どんなプロダクトキーでもエディションさえ合致してるのであればライセンス認証は通るはずなのです
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:54:35.87ID:wDuwCAE3
>>287
君の認識がおかしいだけ
散々既出なのにお前の浅知恵入らない
少し調べれば2回インストールや空フォルダ法の記事は出てくるだろ
7のアップグレード版でも同じ
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 20:57:21.95ID:ZtYIzIvL
Windows8のiso: アップグレード版ではない
プロダクトキー: 1,200円の奴

コレで問題なかった筈
Windows フォルダとか作った記憶が全くないし
その状態で得た 8.1 のキーで現に 8.1update(まさに今配布してる奴)をクリーンインストールできたんだがなあ
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:04:15.59ID:wDuwCAE3
>>289
実際に無理だったんだからそれはどうあがいても覆らないなw
7とか入ってるHDDつなげっぱなしでべつHDDにクリーンインスコしたとかじゃないの?
それでもOKだからな
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:15:56.06ID:E4VcIvjo
>>290
もういいわ
どっかから8のISOとアップグレード用として配布されたプロダクトキーを入手してから確認する
後ほど確認出来たら後日報告します
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:17:38.32ID:U72kDnqz
Windows空フォルダを別HDDに作成して新規のHDDやSSDにクリーンも
7インストールされているHDDつなぎっぱでSSDにインスコとかな
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:19:23.20ID:wDuwCAE3
もういいもクソもソースは潤沢にあるのだからさw
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:56.23ID:E4VcIvjo
>>292

>>264 のリンクにあるようにインストールメディア自体は存在していたんだから
あなたが言っているようにそんな方法を使ってまでライセンス認証をする必要もないべさ
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:24:29.12ID:mQcXXDwz
>>259
ノートン1年5台版、win7、8.1を2台、Win10を1台
自分は(高い)パッケージ版を買ってるけど、安く済ませる方法もある

3年3台オンライン版で5000円弱が時々売られる
詳しくはここを見れば分かる

【ノートン】Norton Security 253【NS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1556795138/
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:26:42.56ID:cmvn/pG6
1200円の8のキーで
先月、8.1のISOをダウンロードして、新品のSSDに
クリーンインスコ普通にできたが
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:27:41.14ID:wDuwCAE3
>>294
だからアップグレード用とメディアとかそんなものはないwww
Toolから作成したものと同じものだ
必要がある無いじゃなくてアップグレードキーの場合はこの方法でしか出来ないからやっていただけ
いい加減にしといたほうがいいぞ
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:31:49.12ID:XrvaVjv+
>>296
そうなんだよ 可能だと俺も思うんだ
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:45.70ID:XrvaVjv+
>>297
あなたが配布されたキーと一緒にダウンロード先として指定されたISOからでは
クリーンインストールとライセンス認証が不可だったというだけなのではないのか?ついでに笑っとくw
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:42:35.68ID:qkJPF7wy
>ダウンロード先として指定されたISO
アホかねww
当時はISOのダウンロードを公開していないんだ
Tool経由な
皆同じ条件だ
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:48:17.61ID:qkJPF7wy
>>303
知ったかぶりは恥をかくぞ
ツールでダウンロードしたものと差異はない
メディアが欲しい人向けにオプション販売していただけ
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:05.80ID:XrvaVjv+
別に恥だろうが何だろうが構いませんよ
可能か、不可能かをそのプロダクトキーを保有している人達から多数決で伺っているだけです
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:49.86ID:bQV+Df1y
購入ページでDVD販売もしてたけど
作れるものをわざわざ買わないな
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 21:59:25.78ID:ql1zbxD8
だから無理って言ってるだろうに
わさおはいつもながらにしつこいね
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:00:07.57ID:XrvaVjv+
私としても8.1Pro Retailのプロダクトキーしか保有していませんから、
昔からの経験を踏まえてライセンス認証の仕組みとしての一般論で話しをした上で
可能か、不可能かを興味で聞いているだけです
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:34.07ID:bQV+Df1y
ムリです
持ってないのに経験?
オモシロイね
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:22.32ID:XrvaVjv+
まあいいですよ
時が経てばはっきりすると思います
不明な時には自分で検証するとします
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:25.05ID:ql1zbxD8
一般論としてもアップグレードキーは7でも8でも同じだぞ
調べればわかるだろ
経験からって言うわりに経験浅いぞ
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:45.07ID:XrvaVjv+
>>313
それではそれらの仕様が明記されているサイトを紹介して頂けると有り難いな
アップグレード版で鼻からインストールする方法じゃなくて
純粋にアップグレード版に添付されているプロダクトキーとしてのライセンス認証方法についてな
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:15.32ID:ql1zbxD8
アップグレード版は純粋に新規でインストールに対応したキーじゃないって言ってるのに理解しないアホ
それでよく一般論が語れたな
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:03.35ID:XrvaVjv+
何で一時的に別なキーを使ってインストール出来る可能性を考えないんだよ?
ライセンス認証だけにそのプロダクトキーを使えばいいだけだろうよ
その程度の人なんですかw
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:21.73ID:WEGE8rzh
もうアホは構うなw
おれさまの引出しから出した知識で
組み立てた理屈が絶対なやつなんだろw
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:25:31.10ID:ql1zbxD8
>>316
ほんとにアホなのなww
それじゃ要件を満たさないんだよ
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:33.98ID:WEGE8rzh
>>316
やってから言え
みんな実践して経験して言ってるのだよ
それで出来たらみんなやっている
口だけの妄想はやめとけよ
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:07.05ID:R6OCl1I6
ほんとにやってから言えだな
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:31:30.69ID:XrvaVjv+
7とかのアップグレード版の話をしてきたから書いたけど、
別にアップグレード版のインストールメディアを使う必要などないはずですよね
リテール版のインストールメディアを利用してインストールを進めて
その際にプロダクトキーを要求されるようだったら、
公開されているキーで一時的にインストールしておけばいいだけだと思いますよ
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:32:57.48ID:8oPypUpc
突然スレがえらい進んでるので何事かとびっくりしたぞ!?!

今日6月1日に書き込むすると何かいいことでもあるんか?
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:33:57.52ID:ql1zbxD8
>>321
誰がアップグレード用のメディアを使うと言った?
思いますよじゃなくやってから言えな
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:34:48.13ID:XrvaVjv+
そうなんだぜ
みんなで投票しよう!
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:36:09.20ID:ql1zbxD8
>>324
あんたいつも多数決とか言うよねww
わかりやすいよ
わさおくん
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:37:58.72ID:XrvaVjv+
>>323
だから、多数決でも結果が不明なようだったら自分でも後ほど調達してから
検証しますって言っているのですよ
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:41:02.79ID:R6OCl1I6
アップグレード版の場合は、インストール時に既に何らかのWindowsがHDD内に存在することが条件
だからWindows空フォルダで認識させたりする方法があるっていうことだ
ジェネリックキーでインストール進めて終わったあとにアップグレードキー入れても認証はしない
そんなのは8のスレで何回も話されている
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:43:43.23ID:WEGE8rzh
多数決とか小学生かよ
いくらなんでも幼稚すぎるわ
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:44:14.88ID:XrvaVjv+
今更8では結果がわかったとしても自分としては美味しくも何でもない訳ですが、
8.1のライセンス認証には使えないって人がいたから聞いてみただけですよ
8でライセンス認証後に8.1へとアップグレードしてからライセンス認証可能ならばこのスレとしては完結していますね
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:46:33.12ID:WEGE8rzh
口先野郎がやってみてからまた来い
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:47:40.30ID:W0znDV55
質問してる人はwindows8スレに行けばいいと思う
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:49:12.11ID:R6OCl1I6
質問というより彼は持論が正しいと言い張りたいだけ
いつもそう
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:51:58.16ID:1QNp2dOk
1200円のライセンス持ってないからどんな物か知らないけど
アップグレードという事であれば>>328の言う通りだよ。
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 22:57:59.86ID:R6OCl1I6
>>334
最初に3300円で売っていたやつの優待版
7のDSP、パッケージ、7PCを買った人に申請すればキャンペーンに登録できて3300円が1200円に値引きされて購入できた
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 23:12:39.62ID:9Ff58b06
>>276だけど、Windows 8.1 Proを再インスコして初回アップデート中だけど、4時間経ったけど進捗なしだけど、
WindowsUpdateしながらタスクスケジューラの画面を同時に見ることはできないんか?
マジで。
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 23:35:22.18ID:W0znDV55
環境によって変わる可能性があると思うけど、8.1のISOをダウンロード・インスコしてから
先ず自動で進む分は普通にWindowsアップデートして、Windowsアップデートが進まなくなったら
自分の場合は、KB3138615を落としてきてデスクトップに置いておいて、
コンピューターの管理・サービスで、Windowsアップデートを停止、スタートアップを無効にして再起動
立ちあがったら”直ぐに”、KB3138615をインスコして再起動
その後はサービスでWindowsアップデートを自動・または手動にして開始(場合によっては再起動)
すると、物凄い量のKBが降ってきて、普通にダウンロード・インスコします
時間は掛かるが、決して止まったりはしない
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/01(土) 23:55:21.09ID:UzU8weXs
さっきVMにいれて見たけどたしかに終わりそうにない
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 00:00:21.54ID:x9OD7Pzx
>>337
結局24時間は待てず、4時間ちょっとで中断しました。
まあ「チェックしています」から1ミリも進まなかったんで止めて正解だと思う。
で、WindowsUpdateサービスを止めてKB3138615をインスコして再起動したら「チェックしています」地獄から抜け出せた模様。
引き続きアプデ頑張ります。

皆さん参考になりました。
ありがとうございました。
あと、ゲイツはタヒね。
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 00:20:50.83ID:1dPz1P+x
サービス止めてもKB3138615が更新プログラムを検索していますが終わらないので
LAN無効にしてスタンドアロンにしたらKB3138615が入った
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 00:25:14.83ID:1dPz1P+x
再起動後、更新プログラムの確認で重要148,オプション7が速攻落ちてきた
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 00:44:52.26ID:FSpeWZH+
>>340
すまんね・・LANケーブル引っこ抜く・または無効も書いたほうが良かったけど、自分の場合そのままでも
OS立ち上がったら(色んなサービス・機能が立ち上がる前に)速攻でKB3138615をねじ込んだら、それで出来たんで省略してしまった・・
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 00:53:04.06ID:1dPz1P+x
>>342
いや知っていたから良いよw
スタンドアロンインストーラーだからさ
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 04:19:56.26ID:dnBjSymM
>>296
> 1200円の8のキーで
> 先月、8.1のISOをダウンロードして、新品のSSDに
> クリーンインスコ普通にできたが

先月、あらためて MS のサイトから 8.1update の ISO を改めてダウンロードして
新規フォーマットしたSSD にインストールするのに 1,200円のキーを入れたが蹴られた

8.1 確認済のキーなら通った
んで先月のマンスリー品質ロールアップと flash のパッチを
カタログから入手してスタンドアロンで適用した、という訳だ
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 04:25:10.84ID:dnBjSymM

先月ではなく4月だった

今は違うのか???
それともWindows8の1,200円キーだからか???


Windows7評価版⇒8へのアップグレード⇒8.1
が出来るかどうかは知らない
Vista⇒8は出来た気がするけどうろ覚え
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 04:41:52.25ID:dnBjSymM
なお
KB2919355 / KB3138615 が銀の弾丸のように語られることがあるが

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3138615/windows-update-client-for-windows-8-1-and-windows-server-2012-r2-march
> 必要条件
> この更新プログラムをインストールするには、まず Windows 8.1 または
> Windows Server 2012 R2 の2014 年 4 月、Windows RT 8.1、Windows 8.1 では、
> Windows Server 2012 R2 (2919355) の更新プログラムのロールアップを
> インストールしてください。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2919355/windows-rt-8-1-windows-8-1-and-windows-server-2012-r2-update-april-201
> この更新プログラムは、2014 年 3 月以前にリリースされた Windows RT 8.1、
> Windows 8.1、および Windows Server 2012 R2 用セキュリティ更新プログラム
> およびセキュリティ以外の更新プログラムを含む累積的な更新プログラムです。

なので 2919355 より後のマンスリー品質ロールアップを入れれば 2919355 が置き換えられるという
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 04:52:47.08ID:oeZwqqlZ
急にレスが増えてるからWin8.2でも来たのかと思った
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 08:02:31.03ID:C7yRNl7J
>>346
今も同じだ
基地外のたわごとだから気にする必要なし
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 08:09:18.52ID:C7yRNl7J
>>347
それとアップグレードで確認しているのは[Windoiws]フォルダだから7の評価であろうと何でも構わない
空フォルダでもいいってレスあるだろ
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 08:36:06.21ID:FXIajqDI
メモリを4Gから8Gにするか悩む
CPUはAtomのノートです
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 08:46:18.84ID:x9OD7Pzx
>>339だけど、皆さんの温かいご声援のおかげで無事にWindowsUpdateが終わりました。

【まとめ】
Windows8.1をクリーンインスコ直後にWindows Updateしたら、「チェックしています」から進まない(終わらない)。
これを回避するには次の手順の実施が必要。

1. WindowsUpdateを止める(net stop "Windows Update")
2. 次の更新プログラムを手動で適用する

※Windows 8.1 32ビットの場合
Windows 8.1用更新プログラム(KB3138615)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=51210

※Windows 8.1 64ビットの場合
Windows 8.1 for x64-Based Systems用更新プログラム(KB3138615)
http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=51209

3. Windowsを再起動する
4. ログインしてWindows Updateを実施する
5. ゲイツはタヒね

次スレでテンプレ入れとけ。
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 09:40:13.14ID:dnBjSymM
なんか Win386.exe というファイルの有無しかチェックしてない25年前の話みたいらな
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 09:41:32.81ID:dnBjSymM
KB3138615 は必須ではない
そんなもんをテンプレに入れたら(以下自粛
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 10:55:15.36ID:2Oaxnmtv
必須ではないとしても「重要」更新プログラムだ
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 11:06:27.47ID:eniUPDlS
最新の8.1 iso使えばKB3138615が入ってるはずだから問題ないと思うが
※但し更新プログラムの履歴にはでてこない
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 11:28:32.48ID:x9OD7Pzx
>>356
落としたてのイソでクリンインスコしたんだぜ?
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 11:37:26.76ID:UULzTOga
自分もつい1ヶ月前にMSから最新のWin8,1落としてきてインスコして、アップデートで動かなくなって
KB3138615をスタンドアローンでねじ込んでアップデートが進行するようになった
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 11:41:22.71ID:ua5VWg3d
初期の状態でインストールされているアンインストール不可能なものが十数個
2014/11/22の日付でインストールされています
クリーンインストール状態から確認しました
たぶんKB3138615はインストールされていないと思う
更新確認にえらい時間がかかりましたので
再インストール後にスタンドアロンをインストールしてから
もう一度更新確認作業をしてみました
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 11:53:56.66ID:pcwNuJl/
ID:C7yRNl7J
こいつは威張りたいだけのアホだと思う
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 12:25:01.76ID:PP4/akhi
いったんWin8.0にリカバリしてISOで8.1にしたんだけど、うちもWindowsUpdateの初回のプログラムの確認が何時間待っても終わらないのでKB3138615をスタンドアローンで先入れしたらあっさり完了した
何年か前にストア経由で8.1にした時は先入れとかせず普通に終わったんだけど、何か違うんだろうか
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 12:54:15.08ID:pcwNuJl/
7でも以前同じような状況になってWindowsUpdate エージェントが更新された経緯があるけど
マイクロソフトサーバーの仕様変更が主な要因ではないかと思う
昔も遅かったけど、それにも増してサッパリ更新確認作業が終わらずにスクロールバーが只々動いているだけだよね
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 13:14:45.50ID:x9OD7Pzx
>>363
オレもそれだと思う。

MS「8.1の新規インスコとか推奨しないし気にすな。切ってまえ」

こんなところか。
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 13:29:32.14ID:ua5VWg3d
毎度お馴染みの俺のやっつけ仕事でもよければ使って下さい。

@echo off
echo ★彡Win8 Pro(x64)のWindows Update クライアントの統合とProイメージのエクスポートを始めます彡★
echo 何かキーを押すと開始します。
pause
set DVD_DRIVE=H
set ISO_DIR=C:\ISO
set WIN8_DIR=%ISO_DIR%\Win8
set TEMP_DIR=%ISO_DIR%\temp
set ROLLUP_DIR=%ISO_DIR%\rollup
set CDIMG_DIR="C:\Program Files (x86)\Windows Kits\8.1\Assessment and Deployment Kit\Deployment Tools\amd64\Oscdimg"
Dism /Cleanup-Wim
RMDIR /S /Q %ISO_DIR%
mkdir %ISO_DIR%
mkdir %WIN8_DIR%
mkdir %TEMP_DIR%
mkdir %ROLLUP_DIR%
echo %DVD_DRIVE%:ドライブに Windows 8.1 64ビット インストール DVDをセットして下さい。
echo %ROLLUP_DIR%に Windows8.1-KB3138615 のファイルをコピーして下さい。
echo 何かキーを押すと開始します。
pause
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 13:30:09.01ID:ua5VWg3d
xcopy /E /Q %DVD_DRIVE%:\ %WIN8_DIR%\
Dism /Mount-WIM /WimFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim /Name:"Windows 8.1 Pro" /MountDir:%TEMP_DIR%
Dism /Image:%TEMP_DIR% /Add-Package /PackagePath:%ROLLUP_DIR%\KB3138615.MSU
echo KB3138615を統合しました。
Dism /Unmount-WIM /MountDir:%TEMP_DIR% /Commit
Dism /Export-Image /SourceImageFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim /SourceIndex:1 /DestinationImageFile:%TEMP_DIR%\install.wim /Compress:Recovery
Del /Q /S %WIN8_DIR%\sources\install.wim
Copy %TEMP_DIR%\install.wim %WIN8_DIR%\sources\
echo ★彡Win8 Pro(x64)のWindows Update クライアントの統合とProイメージのエクスポートが完了しました彡★
pause
%CDIMG_DIR%\oscdimg -m -o -u2 -udfver102 -bootdata:2#p0,e,b%WIN8_DIR%\boot\etfsboot.com#pEF,e,b%WIN8_DIR%\efi\microsoft\boot\efisys.bin %WIN8_DIR% "%ISO_DIR%\Windows 8.1 Professional only Japanese x64.iso"
echo Win8 Pro(x64)のWindows Update クライアントの統合とProイメージが完成しました。
pause
dir %ISO_DIR%
pause
exit
Dism /Get-WIMInfo /WimFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 13:37:06.72ID:x9OD7Pzx
>>365
素晴らしみが高い!
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 13:51:31.94ID:ua5VWg3d
ああ、それ DVDドライブじゃなくて例えばマイクロソフトから落とした8.1のISOをマウントしてから
H: ドライブとかにすればいいですよ
そこだけを別なドライブレターに変更してもいいです
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 19:24:04.09ID:PP4/akhi
なんかWindowsUpdateの更新履歴が全部吹き飛んで真っ白になってるんだけど
これってインストールされたプログラム自体が消えたわけじゃないんだよね?
履歴を復元する事ってできない?
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:05.28ID:MUHE8tEd
消えてるのは履歴だけだよ。
そんな物要らないだろ。過去は捨てよ。
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 20:14:32.95ID:2Oaxnmtv
>>369
どうしてもって言うなら
消えた前の日状態に復元すればよろし
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 21:07:49.03ID:PP4/akhi
やっぱ駄目かー
過去は捨てて未来を見るよ
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 21:29:27.40ID:YbtW79JY
横からだけど
>>337さん、感謝
KB3138615入れたらすんなりアップデートが進んだ
先人はどうやってこの項目にたどり着いたのかよくわからないけど
頭がいい人が世の中にはいっぱいいることはわかった
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/02(日) 22:09:30.84ID:xCAFwv5C
みんなで守ろうWindows8.1
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 08:29:19.68ID:21sOKmor
>>368
元ソースより容量少なくなるね
ISOにして3.23 GB (3,471,572,992 バイト)だった
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 14:01:06.18ID:VVdM9s9X
8.1ダウンロードして、認証して、チップセットドライバーやその他のドライバ全部あてて
Windowsアップデートして、スタンドアローンで特別なKB当てて、全部のWindowsアップデート終わったら
Trueimage等のソフトで完全なイメージバックアップ取ればいいかな・・
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 14:19:02.86ID:QgsX0+9q
俺もね 最初はSP+メーカーあたりでパッチの統合ファイルでも作ってみようかな?って一瞬考えたんだけど、
インストール後、最初の更新確認時に133個とかあるんで速攻でやめました
スタンアロンWindowsUpdateエージェントを最初にインストールしておけば
アップデート自体はそんなに苦にもならないと思うんで、システムイメージの作成まではしなくてもいいとも思います
あくまでも環境再構築が面倒な場合に、システムイメージを作成するのも考えるといいと思います
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 15:46:45.38ID:ICQiF+Cm
『作るメリットありそう』と思われたなら作る方が良いかと

ドライバのたぐいが最近全然アップデートされてない環境なら良いかも
どのみち、クリーンインストールして Windows Update を動かせる環境にして全パッチを適用したら100以上のリストできるしね
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 16:08:12.23ID:21sOKmor
KB3138615入れたあとは重要148オプション7だったな
その後の更新は少しだけだったので7よりは早く終る
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 16:22:46.80ID:ZBIDGrD9
7の場合はSP2ロールアップパッチがあるから統合してインストールメディアを再生成してもいいんだけど
8.1の場合にはリスト作成するだけでも嫌だな
それと、7の場合には統合したメディアからは修復インストールしようとしても最後でエラーになるんだよね
結局、修復インストールする場合には提供されている素のSP1を使わざるを得なくなる
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 16:52:03.65ID:ICQiF+Cm
Windows7使う人ってクリーンインストール&WU終了直後の状態でイメージバックアップすべきものなのかしらん
7 を使わなくなって5年以上経つから最近の動向は全く分からん
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 17:25:05.58ID:21sOKmor
7の統合バッチも書いてくれると嬉しな
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/03(月) 19:09:28.14ID:OZjX3LO/
天気 ニュース スポーツが配信終了
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/04(火) 00:11:49.59ID:0rRda0qJ
先月KB4497932をインストールしたら動画の類が見られなくなったが、ありゃ一体何だったのだ
システムの復元で強引に戻せたからまあ良いけど
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/04(火) 01:00:07.52ID:GkU86Qu3
>>366
3行目のPackagePath:%ROLLUP_DIR%\KB3138615.MSUは
x64だとPackagePath:%ROLLUP_DIR%\Windows8.1-KB3138615-x64.msuにしないとな
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/04(火) 05:40:13.84ID:9lujOYvV
まあそのようにご指摘するのは勝手なんですが、ファイルをダウンロードした環境によっては
フルファイル名が色々と変わってしまうし、ROLLUPフォルダ内からそれらしいファイル名のものを
抽出して勝手に統合してしまうように作成すると変なファイルがフォルダ内に残っていたために不具合が出て
クレームもあるかと思いましてそのようなファイル名にしておきました
ファイル名が違えば実行時にエラーになって初心者さんレベルでもすぐに気付くと思うので、
各自でご自由に本体のファイル名を変更するなり、
フルファイル名をコマンド上のストリングにコピペするなりして書き換えて下さい
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/04(火) 09:43:40.33ID:hfEYs5lj
[PID]
Value=GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9


これをコピペして、インストールメディアの \sources フォルダ内に PID.txtとして保存するとインストール時のプロダクトキーの入力から解放されます
ProのKMSキーですからライセンス認証までは出来ませんが、90日ないし180日間はそのまま使えると思います
試してみたいがインストール時に阻まれている人達はどうぞお使い下さい
未認証状態のままで保存してあるシステムがありますが、ライセンス認証をずっと求められていませんので
いつまで使えるのかはわかりませんが、ご自身でライセンスを保有しているのでしたら所有しているプロダクトキーでライセンス認証をして下さい
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/04(火) 19:49:53.66ID:bWJYgodS
KB3138615 に固執するのは悪手
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 12:26:44.80ID:Jxv1asmg
C:\Windows\System32\wuapp.exe
のタイムスタンプどうよ

ウチのは2018年3月11日
2016年 5月14日のは過去のファイルとして別フォルダに保存されてる
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 12:32:10.07ID:Jxv1asmg
>>390
> 必要条件
> この更新プログラムを適用するには、Windows 8.1 または
> Windows Server 2012 R2 にインストールされている以下の更新プログラムが必要です。
>
> ・ 2014 年 4 月 Windows RT 8.1、Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 用の
>  更新プログラムのロールアップ (2919355)
> ・ 2015 年 4月 Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 用のサービススタックの
>  更新プログラム (KB 3021910)

依存関係的に、根本的な改善になってないかも
試してないし、全く別の方法で解決しているから試す気もないがなあ
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 14:52:24.52ID:KdTnlOD/
>>391
それならそのファイルはどのKBに入っていると思う?
別に1世代前のエージェントだったとしてもWindowsUpdateですぐに更新されちまうんだから
特に気にする必要なんてないと思う
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 15:27:30.73ID:Jxv1asmg
>>393
> >>391
> それならそのファイルはどのKBに入っていると思う?

2018年3月以降すべてのマンスリー品質ロールアップのスタンドアロンパッチの中
個別のは確認していないし、確認するつもりもない

どのKBに入っているか知りたいのであれば、ご自身で確認どうぞ


要するに「銀の弾丸」主義者と大差ない
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 15:31:34.80ID:Jxv1asmg
1. KB2919355 / KB3138615 を入れ、Windows Update を行う
2. 最新のマンスリー品質ロールアップパッチをスタンドアロンで適用

前者は二度手間だというのが私の考え

そして、2 の場合は、flash最新パッチもスタンドアロンで適用すれば
適用直後の状態でバグフィクス&セキュリティフィクスが完了した環境になる
過去の歴代パッチが後から入るだけ
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 15:52:14.45ID:GHvD9odJ
今MSからWindows8.1落としてきてインストールしてみればいい
理屈でなく、ただ単にWindowsアップデートが止まってしまうから、スタンドアローンでKB3138615入れて、アプデが止まるのを回避てるだけ
(個人の環境で方法は変わるかも)

windows8.1で結構何度も組み替えてるから、実践的に上記の方法が有効だと分かっただけ
理屈はどうでもいい
実際に動けばいい
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 16:17:25.18ID:tAV/BqN+
新規インストール直後のWindows updateが更新を確認していますで止まるのでKB3138615をスタンドアロンで入れたら更新が落ちてくるんだから
解決策として何か問題あるのか?ID:Jxv1asmg
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 17:36:52.59ID:Jxv1asmg
>>396
>>345

理屈でも、実際の動作でも KB3138615 なんざ不要
確認済

「KB3138615 入れてから WU で全部入れるまでの時間が無駄」というのが解決策としての問題点
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 17:41:50.07ID:tAV/BqN+
>>398
>「KB3138615 入れてから WU で全部入れるまでの時間が無駄」というのが解決策としての問題点
何言っているか不明
MSからダウンロードしてきたISOでインストールした前提の話だからさ
おかしなこと言わないでくれるかな?

他に新規インストール直後の更新の確認で止まらない解決策を示してから言ってくれ
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:11.75ID:XvvfJGp0
>>398
御託はいらねーからさ
kb3138165いれたら動くのは多数の人が確認済みなんだよ
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 17:54:28.05ID:7pHIsuFk
アスペは人の話が読めないから自分がおもうように前提を変えるw
かまってたら神経すり減らすだけだからシカトしとけ
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:00:18.73ID:tAV/BqN+
>>398
解決策早く
全部入り統合ディスク作るとかはナシで
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:01:47.41ID:Jxv1asmg
>>399
> 新規インストール直後の更新の確認で止まらない解決策

1. MSからダウンロードしてきたISOでインストール
2. 最新のマンスリー品質ロールアップをスタンドアロンで適用

4月下旬に確認
See: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1516494628/957


読めば分かるが、flash パッチを除き、それ以前の KB は一切入れていない
KB3138615 では、それ以降のバグフィクス&セキュリティフィクスを入れることは出来ない
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:02.74ID:7pHIsuFk
別にKB3138615いれて動けばアップデートすればいいだけの話だろ
KB3138615入れるなら最新のロールアップいれれば面倒なくていいよって言えばいいだけの話で面倒くさい野郎だな
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:15:00.97ID:7pHIsuFk
思いっきりわかりにくいわ
「KB3138615入れてからアップデートで最新にするなら最初から最新のロールアップいれれば面倒なくていいよ」これで十分
ぐたぐたまどろっこしいわ
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:25:25.33ID:tAV/BqN+
わざと解りにくくしているのでしょうw
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:29:47.08ID:DYNeGaXn
よくわからないんだけど
KB3138615を先入れするとPCの再起動の手間が一回分増えるよ、その時点での最新のロールアップ(どのみち入れなければならない)を先に入れればひと手間省けるよ、って事?
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:34:52.07ID:Jxv1asmg
>>408
再起動の回数も減るし
KB3138615 以降の修正も全部入る
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:37:25.20ID:7pHIsuFk
KB3138615をスタンドアローンで入れてWindowsアップデートが動く状態にしてからアップデートかけて最新までもっていくのもありだけど
ただどうせスタンドアローンで先入れするなら最新のロールアップをスタンドアローンで入れれば更新の面倒がないからそうすればいいよってだけ
アップデートが動かない問題点の解決法としてはKB3138615をスタンドアローンで入れるのは有効なのは事実
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:50:30.25ID:uogwTyhv
結局KB3138615で解決するのしないのどっち?
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:54:24.92ID:Jxv1asmg
>>411
する
最新ロールアップの方が、手間省ける
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 18:55:36.28ID:tAV/BqN+
>>411
KB3138615で新規インストール後のアップデートが動かない問題は解決するがそのあとのアップデートで時間がかかる
最新のロールアップ入れれば「KB3138615の修正」+最新までの更新が入る
ただそれだけのこと
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 19:10:47.12ID:DYNeGaXn
要するに過程の話で、どっちを選んでも結果は同じなんでしょ?
銀の弾丸だのなんだの、KB3138615(を適用した人)を否定するような言い方するから話がややこしくなっているのでは?
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 19:21:07.96ID:rS9Z0IGj
>>414
そういうこと
過程の問題なのにアスペは俺様のやり方が全てだから否定から入る
話し方一つできちんと受け入れられる
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 19:48:25.19ID:Jxv1asmg
「否定」ではなく「現状に合わない」という話
二度手間だしね


極論、いまの時点であれば
KB4499151(ロールアップ)
KB4499408(.NET)
KB4497932(flash)
入れときゃWindows Update無視でも良いだろう

その意味で「結果は違う」
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 19:55:44.21ID:WcpjwSlG
俺はKB3138615でいいかな。
手動で適用するのは最小限で、それ以外はお任せ。
なんの問題もない。
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 20:04:20.17ID:KdTnlOD/
>>416
どうせ毎月WindowsUpdateするんだろうよ
自分だけそれで満足していろよ
ここのヤツらは耳を貸さない
何か他のネタでも提供した方がいい
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:05.88ID:rPqVWdHe
解決しますかに
すると答えたのにまだやるかねw
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 22:41:36.31ID:nhgyIU6s
「時代遅れの頑固者」が集うスレと聞いてきましたが、本当でしょうか?
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:06.52ID:9/fZgfeb
過程はどうでもいい
結果が全て
クリーンインストール後、何事もなくWindowsアップデートできればそれでいいし
途中で止まるなら、スタンドアローンでKB3138615入れるだけ
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/05(水) 23:58:33.99ID:Jxv1asmg
>>422
結果違うでしょ

2018年3月11日版の C:\Windows\System32\wuapp.exe にならない
KB3138615 では最新版に更新されない

>>393 の回答が出れば、その KB が最短の解決方法ということになろう
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 00:02:39.53ID:InTNggHj
各々好きな方でやれ
お前らしつこいわ
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 02:25:27.33ID:IFQVDiY0
手柄って?まったく意味不明だw
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 02:32:06.56ID:6QSrnKai
手柄って発想がどこから湧くのか・・
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 02:36:34.06ID:1tmvtek/
Ntlite
統合ならこれ、UPDATEリストも、もとからある
UPDATEを自動ダウンロード
UPDATE統合
ドライバ統合
サービス設定
ハイバネ無効
ページファイル無効
その他のTWEAKやレジストリ設定

自分の環境さえ作っとけば、プリセットで数か月後の作り直しとかも5分だよ
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 02:39:14.75ID:1tmvtek/
無人インストールも可能だぞ
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 02:40:27.29ID:1tmvtek/
俺は「Ntliteマスター」だから、質問も受け付けるぞ
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 02:45:54.20ID:IFQVDiY0
>>432
ソフトウェア板にでもスレたててやってくれ
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 03:26:10.31ID:OFOHL5x6
>>428
残念だが統合イメージでインストールメディアを作っているのは、
何年後になるかは知れないが新規インストール時にでも使おうと思っているだけで
そんなものを使ってカスタマイズしているほど暇ではないし
バックアップイメージもあるからやる必要がない
残念だったな
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 04:19:42.47ID:1tmvtek/
UPDATEだけでも統合できるし
バックアップイメージ?
は?
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 04:24:56.66ID:1tmvtek/
さすがに4%の層は偏屈・時代遅れの頑固者が多そうだなw
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 04:27:20.24ID:1tmvtek/
いまだに、「sandybridge」かな?
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 04:28:02.92ID:1tmvtek/
Windows 10 39.87%
Windows 7 38.52%
Windows 8.1 4.57%
Windows 8 0.90%
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 13:57:36.10ID:4Pddbk4q
インストールしてからしばらく確認してみましたが、/Compress:Recoveryでインストールイメージを再構成しても問題はありませんでした。
ISOイメージは確実に小さくなりますので一層DVDで問題なく作成可能です。
UEFI、レガシー どちらのモードからでもブートするようになっています。
作成するまでに時間はかかりますが、再構成中は、CPU使用率100%にてずっと頑張るようです。w
まだインストールしてからも正常に動作するかは確認していませんけど、少し手を加えると10のインストールイメージ作成にも使えると思います。
一層DVDに焼けないとお嘆きの方にはどうぞ!
途中でエラーが発生してもDismがイメージマウントを解除するまでは「コマンドプロンプト画面を閉じない」方が後で面倒な事にはなりませんよ。
「アクセス権が独自に設定されているのでファイルの削除が困難になります」

チョットだけ以前のものに手を加えました。
「他人の作ったものなど使えるか!」って方はスルーして下さい。
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 13:58:12.19ID:4Pddbk4q
@echo off
echo Windows Kits Windows ADK の「展開およびイメージング ツール環境」を管理者権限として起動します
echo この保存したバッチファイルのフルパスを画面に貼り付けてから実行して下さい
echo ★彡Win8 Pro(x64)のWindows Update クライアントの統合とProイメージのエクスポートを始めます彡★
echo 何かキーを押すと開始します。
pause
set DVD_DRIVE=H:
set ISO_DIR=C:\ISO
set WIN8_DIR=%ISO_DIR%\Win8
set TEMP_DIR=%ISO_DIR%\temp
set ROLLUP_DIR=%ISO_DIR%\rollup
Dism /Cleanup-Wim
RMDIR /S /Q %ISO_DIR%
mkdir %ISO_DIR%
mkdir %WIN8_DIR%
mkdir %TEMP_DIR%
mkdir %ROLLUP_DIR%
echo %DVD_DRIVE%ドライブに Windows 8.1 64ビット インストール DVDをセットして下さい。
echo %ROLLUP_DIR%に Windows8.1-KB3138615 のファイルをコピーして下さい。KB3138615.MSUにリネームしましょう。
echo 何かキーを押すと開始します。
pause
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 13:58:57.88ID:4Pddbk4q
xcopy /E /Q %DVD_DRIVE%\ %WIN8_DIR%\
Dism /Mount-WIM /WimFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim /Name:"Windows 8.1 Pro" /MountDir:%TEMP_DIR%
Rem Dism /Mount-WIM /WimFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim /Name:"Windows 8.1" /MountDir:%TEMP_DIR%
Dism /Image:%TEMP_DIR% /Add-Package /PackagePath:%ROLLUP_DIR%\KB3138615.MSU
echo KB3138615を統合しました。
Dism /Unmount-WIM /MountDir:%TEMP_DIR% /Commit
Dism /Export-Image /SourceImageFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim /SourceIndex:1 /DestinationImageFile:%TEMP_DIR%\install.wim /Compress:Recovery
Rem Dism /Export-Image /SourceImageFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim /SourceIndex:2 /DestinationImageFile:%TEMP_DIR%\install.wim /Compress:Recovery
Del /Q /S %WIN8_DIR%\sources\install.wim
Copy %TEMP_DIR%\install.wim %WIN8_DIR%\sources\
echo ★彡Win8 Pro(x64)のWindows Update クライアントの統合とProイメージのエクスポートが完了しました彡★
Dism /Get-WIMInfo /WimFile:%WIN8_DIR%\sources\install.wim
pause
oscdimg -m -o -u2 -udfver102 -bootdata:2#p0,e,b%WIN8_DIR%\boot\etfsboot.com#pEF,e,b%WIN8_DIR%\efi\microsoft\boot\efisys.bin %WIN8_DIR% "%ISO_DIR%\Windows 8.1 Professional only Japanese x64.iso"
Rem oscdimg -m -o -u2 -udfver102 -bootdata:2#p0,e,b%WIN8_DIR%\boot\etfsboot.com#pEF,e,b%WIN8_DIR%\efi\microsoft\boot\efisys.bin %WIN8_DIR% "%ISO_DIR%\Windows 8.1 only Japanese x64.iso"
echo Win8 Pro(x64)のWindows Update クライアントの統合とインストールイメージが完成しました。
pause
dir %ISO_DIR%
pause
exit
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 15:50:58.81ID:OFOHL5x6
5ちゃんねるのスレをメモ帳に貼り付けると行の最後にスペースが出来ますので、
メモ帳の一括変換を利用して削除するといいですよ
どうやら俺が貼り付けているものだけなんか?
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 15:58:35.64ID:OFOHL5x6
間のスペースも詰まってしまうのでダメですね
各行最後のスペースをご自身で削除して下さい
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 17:22:17.04ID:SNimSgEf
いまどき光学ドライブでインストールする奴いるのか
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 17:30:43.43ID:SNimSgEf
>387

ぐだぐだ言い訳してる割にリネーム項目追加w
気持ち悪い奴だなw
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 17:33:05.46ID:OFOHL5x6
それがいるようですな
FAT32のUSBメモリへとISOをマウント後にそのまま内容をコピーしてもインストールメディアは作れます
レガシーブートでインストールする必要もあれば、diskpartからUSBメモリにcleanコマンドを発行後に
ディスクの管理を利用してMBR形式にした後にFAT32でフォーマットしてある領域をアクティブ設定にして下さい
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 17:40:43.08ID:OFOHL5x6
ID:SNimSgEf
8.1を使っているのか?
また適当な事ばっかし言って叩かれまくるんだから顔を出さない方がいいと思うよ
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 18:28:13.02ID:OFOHL5x6
>451
USBメモリだとディスクの管理からフォーマット不能になる物もありそうです
パーティションをディスクの管理から領域作成が出来ないと泣きついてくる人もいるでしょうから
管理者としてコマンドプロンプトを起動したら

diskpart
list disk
容量などからUSBメモリを判断して
select disk "その番号"
detail disk     とりあえず再確認します
clean
convert mbr
create partition primary
exit

この後に再挑戦します
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 18:37:42.86ID:OFOHL5x6
何だコレ!?
ディスクの管理からはアクティブ設定も出来なくなるんか?
もとい!

>451
diskpart
list disk
容量などからUSBメモリを判断して
select disk "その番号"
detail disk     とりあえず再確認します
clean
convert mbr
create partition primary
select par 1
active
exit

この後に再挑戦します
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 18:47:52.11ID:SNimSgEf
そんなもの、右クリからフォーマットでいい、なんでコマンドなんか打つ必要あるんだ?

>容量などからUSBメモリを判断して
笑わせるなよ、お前


アクティブ設定?
そんなもの、いちいち設定するかよw
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 18:51:29.89ID:SNimSgEf
>USBメモリだとディスクの管理からフォーマット不能になる物もありそうです
>パーティションをディスクの管理から領域作成が出来ないと泣きついてくる人もいるでしょうから

もう、言葉が出ないね・・・
アホすぎw
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 18:55:06.43ID:SNimSgEf
「選択君」はほんと「おつむ」が弱いね
また自作自演で複数ID使っての書き込みでもするんだろうねw
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 19:19:16.73ID:cVXE7Nlo
>>455-457
俺が持っているUSBメモリはcleanコマンドを実行したらディスクの管理で未割り当て領域になって
新しいシンプルボリュームの作成もフォーマットも操作不能になったぞ
USBメモリをレガシーブート対応にするのにはパーティションをactive設定にしないとブートしないだろうよ?
いつからパソコンを使っている人ですか?
>>454
お陰でついでに使えなくなっていたUSBメモリもその一連のコマンドで使えるように復活したよ サンキュー
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:14.97ID:SNimSgEf
自作自演乙

>USBメモリをレガシーブート対応にするのにはパーティションをactive設定にしないとブートしないだろうよ?

な、この程度だろw
ご愁傷様
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 19:50:56.75ID:OFOHL5x6
ID:SNimSgEf
おまえ面白いからあちこちのスレにも書いてくれ
ずっといてもいいよ
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 19:55:27.39ID:S00kXTkv
ID:SNimSgEf
「言葉が出ない」とか「この程度」しか言わない人ねww
適当な文章を引用してそれらしいレス返せばそれらしく見えるもんなぁww
内容がないから意味は不明だけどwww
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 20:05:49.31ID:InTNggHj
ツール使えば自動で全部やってくれるからその感覚なんだろ
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 20:42:00.59ID:GqdPuFWG
素人がこの流れに割り込んで申し訳ないっす
444-445の内容ってx86だとコメや名前系以外にも変わる?
とりあえず手持ちのISO(MSからのDL、詳細失念)だとwimファイルがboot.wimしかないみたい
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:35.16ID:ByrU+DLV
>>463
システム属性のファイルも表示するようにエクスプローラーの詳細設定で変更しても見えないのなら
Install.Swm ・ install2.swm ・ install3.swm
このように分割ファイルになって構成されている場合もあります
その際には、先頭のInstall.Swmでは行けないでしょうか?
それか、install.esdになっている場合にはdismでinstall.wimとしてエクスポートする必要があるかもですね?
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:08.43ID:InTNggHj
>>463
>x86だとコメや名前系以外にも変わる?

変わらない
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 21:41:47.67ID:SNimSgEf
糞アフィーサイトを参考にしてるのかよw
どこまでも初心者だなw
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 21:53:40.55ID:GqdPuFWG
恐らく解決しました
ありがとうございました

手持ちのISOですが、今は亡きMCTで作成したものだと思います
再度ダウンロードしたISOではほぼ問題なく終わりました
(何故かoscdimgにパスが届いていなかったのでとりあえずフルパスしました)
お騒がせしました↓

>>464
再度マウントして確認したところ、install.esdはありました

>>465
了解です

>>466
どもっす
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:11.50ID:CdWa0QCB
ぼくんちの人、Win8.1クリーンインストール直後の特定KB先入れはもう不要って言ってるけど
数年前の記事だから今とは状況が違うのか
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:03.15ID:OFOHL5x6
install.esdとなっていて私の勘が正しそうだったらば、何処かのフォルダ内にそのままの内容でコピーしてから
そのフォルダ内にinstall.wimを作成して下さい
その際には必ずindexを調べてから統合したいエディションに合わせて下さい

set DVD_DRIVE=H:
そうしてから保存したフォルダへのパスを H: の代わりに設定して下さい
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 01:46:25.62ID:ikZvC9pD
馬鹿をからかうとスレが延びる
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 04:28:01.55ID:vpJDvDVl
>ID:SNimSgEf
他のスレへの書き込みの癖を見ていると
多分だけど以前しきりにrufusを進めていた人と同一人物だと思う
結局、最近では質問する人もいなくなってrufusを使ってUSBメモリを作成しようとする人も少なそうだから
自分では理屈がわからないだろうし、この手のに噛み付いているのではなかろうか?
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 06:18:14.74ID:7O91J7cH
最後に残るWindowsは8.1だと思います。
Windows8.1がサポート切れる前にWindows以外乗り換えるのがいいと思います。
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 09:12:52.51ID:19DgqzVL
>>446
> 行の最後にスペース

/ $//;

Mery あたりで正規表現で置換しても良いだろう
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 09:15:36.53ID:19DgqzVL
>>473
そうね
Windows 上でなければ使えないソフトウェアのためだけに Windows を使えば良い
普段は UNIX clone でセキュアかつ安定稼働する環境を使っていれば良い

なーんてことはない
XP より前の時代に戻るだけだな
その頃だとデュアルブートで実現してたが、今は仮想環境でどーにかなる
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 11:55:53.36ID:19DgqzVL
>>472
どういう問題があるの?

落としたISO + rufus で USB メモリからクリーンインストールできたけど
何か重要な問題点があったりする?
より優れた方法があるなら手順含めて教えてくれまいか
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 13:13:45.59ID:ZsqMtskY
インストールするのにフリーのソフト使いたくないから、はじめまだ公式のソフトが残ってるWindows7用のツール使ったけど
何度やってもMBRでしかインストールできなくて、なくなくrufusでUSBからGPTでインストールした
Windows10みたいにMSが優しくツール配ってくれないからフリーのソフト使わざるを得ない
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:09.65ID:85qePAbB
だれもrufusで問題あるとか言ってねーしな
事あるごとにrufus!rufus!と連呼するキチガイがいて鬱陶しいだけだな
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:06.53ID:85qePAbB
>>476
ああ!もしかしてrufusくんは君だったのか?w
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:49.93ID:85qePAbB
rufus使わないやつは悪党と言わんばかりに絡んでくる奴ね。確かにいたな
MBRでブートさせたいならちゃちゃっと出来る人はdiskpartからパーティションアクティブにしてISOの中ぶっこんでbootコード書き込んでもいいし
その手のソフト使ってもいいし内部的にやっていることなんてどんなソフト使っても同じだからどれが優れているなんて無いしな
強いて言うならGUIの使いやすさの差くらいか
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:46.47ID:OS6zubvb
少し以前のrufusには問題があったんだぞ
UEFI、BIOSレガシー たしか2番で作成するとどちらからでもブート対応なFAT32
確かそのようなものが出来るように書いていたんだけど、
アクティブ設定をしていないものだからレガシーブートをするとFAT32で作成されたその領域からはブートしなかった
最近仕様変更をして完全に作成方法をNTFSとexFatに分けたよなw
rufusくんにはこの理屈もわかるまいな
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:50.44ID:VrG2Wnnk
>>477
UEFIでインストールしたいだけなら基本FAT32でフォーマット(NTFSでも読み込むPCもある)ISOをマウントしてルート以下をUSBメモリーにコピーすればいいだけ
べつに難しいことしなくてもそれでブートすると言っておく
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:44:25.40ID:3k1Gcmbb
yumiも知らんのか・・・
情弱杉
いまどきマルチUSBが基本
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:46.65ID:OS6zubvb
>>483
そんな誰にでもわかるようなことをいちいちレスして来る必要などない
もう本当にバカなんだな
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:06.98ID:3k1Gcmbb
大体、いまどきのUSBなんて16GB・32GBと大容量
マルチで使えるようにしとくのが基本
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:24.71ID:VrG2Wnnk
>>485
あの、おれ別に信者じゃないけどwww
誰かと勘違いしないでww
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:06.75ID:VrG2Wnnk
それに少なくとも>>477は分かっていないからレスしたんであなたに言っているわけじゃないしね
おかしなイチャモンはよしてね
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:17.36ID:3k1Gcmbb
>少し以前のrufusには問題があったんだぞ

そんなこと調べてる時点で情弱だよ
ふつうは選択肢にすら入らない
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:56.38ID:OS6zubvb
>>483
>(NTFSでも読み込むPCもある)
言っている意味がよく分からないが
このパソコンを俺は知らないのでUEFIファームのレガシーブートサポートだと思うが
アクティブフラグが立っていなくてもNTFS領域からもブートするのか?
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:37.88ID:A7pyTJ6t
rufus強要罪のつぎはYUMIですか
やれやれだな
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:47.96ID:3k1Gcmbb
マザーのブートメニューすら知らないような奴が、あーだこーだ言ってて失笑
アクティブだのFAT32だの、もう少し勉強しろよw
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:06.64ID:OS6zubvb
rufusくんが独演会を開始するのは勝手だがそんなの書き込んでも誰も感心して見ていないぞ
どうせ便所のラクガキレベルだもんな

>>487
勘違いして申し訳ないですw
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:24.58ID:A7pyTJ6t
そりゃbootx64.efiがあればいいだけだからな
アクティブでなくてもいい
7でも上記ファイルを持ってくればコピペでUEFIでブート可能
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:12.53ID:OS6zubvb
そんじゃ便所のラクガキに質問しときます
複数のパーティションが作成可能なUSBメモリもどきもありますが、
これに複数のNTFS領域を作ったらアクティブフラグが設定されていない場合は
そのパソコンのファームはどのようにブート領域を判断するのですか?
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:15:09.39ID:3k1Gcmbb

こいつの書き込みw
隔離病棟からでも書いてるのか?お前?
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:25.93ID:A7pyTJ6t
いきなりYUMI言い出したあんたはなにもの
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:20:41.64ID:OS6zubvb
ID:3k1Gcmbb
便所のラクガキは質問にだけ答えていればいい
もう質問はしない 呆れた
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:24.08ID:OS6zubvb
ID変えてコロコロと書き込むヤツだから余り相手にしない方がいいよ
あちこちでのスレの流れを見ているとよく分かります
誰も書き込まないようなスレでID変えて連投するんですよ
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:16.17ID:85qePAbB
YUMIくんはntliteくんと同じ人っぽい
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:09.59ID:3k1Gcmbb
アホな上に被害妄想かよ
おめでたい奴らだなw
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:42.87ID:3k1Gcmbb
80 名無し~3.EXE sage ▼
使わんでもいいです
どうせ、公衆便所ですから・・・

完全に同一人物w

頭がうんこでできてるやつは一味違うわw
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:35.18ID:85qePAbB
結局わからないことには返信無しで適当なレス返してお茶にごすスタイルw
ID:SNimSgEf ID:3k1Gcmbb
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:26.17ID:A7pyTJ6t
解らないから答えようがないが
マウントだけは取りたいからそうなるわな
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:56.69ID:3k1Gcmbb
おもしろすぎ
被害妄想とかそういうやつだろう

>485

自分の思いどうりにならないと、すぐキレるw

よく使う語句

バカ
便所
アクティブ
FAT32
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:57.12ID:3k1Gcmbb
精神疾患だよ、病院行って薬もらってこい

あ、もう飲んでる?

やっぱりw
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:54.57ID:3k1Gcmbb
お前のカーちゃんも泣いてたわ

こんな子の育てた覚えないって
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:28.10ID:3k1Gcmbb
>>483
そんな誰にでもわかるようなことをいちいちレスして来る必要などない
もう本当にバカなんだな

これは気に入ってる
保存しときたいくらいだな
レスに引用するには最適だ
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:54:31.68ID:85qePAbB
なんだやっぱり煽りの定型文でレス返してるだけのキチガイね
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:58:18.56ID:3k1Gcmbb
俺もここまでのアホじゃなかったら、連投してないわ
こいつはキチガイすぎる
すぐキレるし、親のしつけがなってなかったんだろうな
今話題の「ひきこもり」だろうなw
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 15:59:55.27ID:3k1Gcmbb
>497

これなんかもう意味不明w

幻覚が見えてる領域だなw
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 16:01:53.28ID:1y374WVg
>>512
ntliteで誰も相手にしないから情緒不安定でキレてるだけだろう
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 16:16:52.55ID:3k1Gcmbb
逃げ足だけは早いなw

そこは感心する
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 16:41:50.59ID:19DgqzVL
なんだか良く分からんが…

>>472
> rufusを使ってUSBメモリを作成しようとする人も少なそう

今では、どういうソフトを使って
クリーンインストール用USBメモリを作成するのが主流なの?
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 16:57:52.15ID:85qePAbB
>>517
rufusで問題ないから君はrufus使いなよ
それで全然問題ないからね
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/07(金) 17:27:34.60ID:3k1Gcmbb
rufusが糞なのは

>2倍もの速度でISOからWindows7のUSBインストール ドライブを作ることができます

こういう売り文句とか、誰得?の性能
速度比較の数字も嘘くさいところだな

Windows 7 USB/DVD Download Tool v1.0.30 00:08:10
Rufus v1.1.1 00:03:25

ここまで差が出るか?
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/08(土) 03:12:57.44ID:nHclmrvf
Rufus布教の人、可能ならこれもフォローしてやって

WindowsXPを使い続けるよ Part97
> 701名無し~3.EXE2019/05/27(月) 22:39:16.71ID:FHDmV68w
>>755
> Rufus2.18/2.18pをXPで起動しようとすると「管理者権限が必要です」とかで蹴られる
> 同じ人直った人います?
> ちなみにEMB化とPAEパッチしてる
> もちろん管理者権限のあるアカウントで実行してる
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/11(火) 13:12:17.68ID:kXfPLU35
手元にwindows8のプロダクトキーがあるのですが
windows8.1のisoファイルにキーを直接入れてアップデートって出来ますか?
それとも8を入れてからアップデートなんでしょうか
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/11(火) 13:34:59.87ID:ngP519g9
>>521
いちがいには言えない
アップグレード用のプロダクトキーだと話が変わる
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/11(火) 13:57:10.81ID:Q6mJIkV5
またこの話するのかよw

>>521
上の方に散々あるぞ。
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/11(火) 15:01:14.44ID:QDLufikq
途中まで入れて寸止めして逝く前に再起動
次は8.1で挿入
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/13(木) 20:48:51.58ID:XTnKcehC
何故iso⇒USB起動メモリ書込みの機能が、W10でも標準搭載されないのか不思議。

どうでも良い機能ばかり追加して、トラブル多発させてるより、余程役に立つのに。
(確か光学メディアへなら、とっくに可能だった筈。)
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/13(木) 22:33:02.80ID:94hS9Y4o
普通に考えて、年数回しか使わないだろw
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 08:11:07.06ID:KQ89uJZS
全コピーしたら起動するのにそんなの必要?
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 08:21:26.55ID:xTCk5jgS
YUMI

これ使うだろ、マルチUSB
いまどき16GB、64GBとUSBも大容量
マルチインストで使ってこそだ
全コピー?
そんな馬鹿な使い方はしない

win7
win10
ubuntu
acronis Ti
acronis DD

位は入れときたい
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 10:57:59.65ID:rSOVJ8c7
出たよインストールマニア
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:23.12ID:PQgvs0aC
>>528
最近はUEFIブートでも簡単にできるようになった?
Win10とmemtestくらいマルチブートで1つで済ませたい
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 12:38:29.18ID:rSOVJ8c7
memtestなんて普段は使わない訳で
使おうと思った頃には新しいのが出てたりしてな
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 13:22:58.01ID:/G2JcEd/
memtestはDDR4なら意味がないし、いまどきテストすら不要
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 13:30:10.82ID:pkXU+chc
2013年から更新していないのはMemtest86+だね
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 13:32:29.59ID:/G2JcEd/
まあ、その程度だろうね
なぜDDR4はテストしても意味がないか、その辺のことがアホにはわからないだろうね
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 13:34:34.45ID:pkXU+chc
ホントは知らないのにうまくごまかしたねw
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 13:59:15.38ID:/G2JcEd/
メモリなんて、どこでも永久保証だろ
8時間とか20時間とか、テストなんかやってられんわw
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 14:07:02.82ID:a/ljSxoe
メモリなんて、どこでも永久保証だろ


笑ったww
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 14:11:29.94ID:nVBpT42x
>>539
「memtestはDDR4なら意味がない」

これの説明になっていないぞ
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 14:14:39.81ID:a/ljSxoe
それは興味あるから是非技術的な説明をしてほしいよねww
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 14:17:44.78ID:nVBpT42x
>>539
時間かかるのはDDR3だろうが同じだからな
なんでDDR4では意味がないんだ?
早く説明しろよ
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/14(金) 14:58:55.90ID:ltQ0e2dr
>>541
釣れたではなくて単にごまかしただけだな
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/15(土) 19:40:09.03ID:cuBY9KJM
チャームの設定の明るさ調節アイコン、今までグレーアウトして「調整不可」ってなってたんだけど
ディスプレイドライバ(PCのメーカーサイトからダウンロード)を更新したらアイコンが白くなって「明るさ」ってなった
デスクトップパソコンだからなのかクリックしてバーを上下させてもモニターの明るさは変わらない
なんか変だと思ってドライバを元のバージョン(リカバリマネージャ内にインストーラーが置いてあり、そこからインストール)に戻してみたんだけど、「調整不可」に戻らない
これって何かの拍子に表示の設定が変わって固定されてしまったって事?
このままでも見た目が変わっただけで別にPCそのものに不具合とかないですかね?
さすがにそれを戻すためだけにシステムの復元やPCのリカバリまでしたくないので
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/15(土) 19:45:35.08ID:vrLCVzLm
そゆのは基本的に調整機構がないノート用では?
デスクトップならモニターに調整機能があるけど
ノートは明るさをキーボードのキー操作で変えたりするでしょ
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/15(土) 20:13:02.74ID:cuBY9KJM
>>549
デスクトップだとモニター側で明るさの調節をするんだよね?
だからなんでチャーム上のアイコンの表示だけが変わったのか不思議で
見た目が変わっただけで問題ないよ、そのまま放置しておけ、ってならそれでいいんだけど
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:13.04ID:jJCID3qt
インストールしたディスプレイドライバでそうなったんでしょ
あまり気にしないことだね
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:22.82ID:cuBY9KJM
レスありがと
つい数日前に8.1を再インストールして一通り設定し終えたばかりなのでちょっと神経質になってた
問題ないなら放っておくよ
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:23.56ID:uWJ4gYJ8
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roamingの中にWinBatchってフォルダがあるんですけど、これって何でしょうか?
開くとSettingsってフォルダがあってその中は空になってます
Cドライブ内を検索してもそのフォルダ1つしか見つかりません
ただの不要なごみフォルダなら削除してもOKですか?
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/16(日) 17:27:26.62ID:xb28SErb
検索したら Lavasoft の Web Companion というアドウェアでそのフォルダが作られるみたいだが違うかな?
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 11:33:41.46ID:IQuVy/GD
>>555
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これって専スレ立ってないの?
正式版出たら入れるわ。
もう安定しているなら入れてもええわ。
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 11:38:39.19ID:+rnj82Kl
それ入れるならChromeの方が良くね?
でも多段タプだったら入れる。
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 12:38:36.31ID:QqMuoOFd
>>555
延長サポートがまだ数年残ってる8.1はともかく、あと半年で終わる7に提供してもあまり意味がないような気がするが
8に至ってはOS自体まだ使ってる人いるの?
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 13:09:43.74ID:MF0v9Enp
全くいないことはないだろ
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 13:48:11.95ID:GPM7vL9t
>>555
来たのはいいけどまだカナリアなのね
MS製アプリのカナリアとかOS巻き込み級の不具合出そうで悩むな
ましてEdgeだし

>>556
カナリア(Canary)いうたらαかそれ以下やで
毎日更新言うてるし
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 14:15:01.45ID:GPM7vL9t
恐々入れてみた
Inkとかもちろん使えないし、シンプル設定だと検索エンジンがBingになっただけのChromeやね
いまのところUI言語に日本語は選べない模様
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 16:29:37.61ID:gVrEwTsF
炭鉱のカナリア、って言うことか! 何らかの危険を察知するためのものなんだな。
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 17:47:52.96ID:nJSx5Psp
>559
7 の大企業用のは 2023年までサポートある
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/20(木) 17:52:41.92ID:4SsJ8tdK
MSは昔はドッグフード言うとったんやけどな。
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/21(金) 01:37:21.67ID:R0KmixUy
Edgeカナリア
Chromeにもあるページ翻訳機能が使えそうで使えない
設定UIを見る限り日本語にも使えそうなんだが実際は英語にしか翻訳できない
Insiderとか言われてもフィードバックHubないのにどうすんべと思ったら内蔵してたから苦情入れたw

ところでカナリアは毎日って触れ込みだったが時間も決まってんのかね。いまのところ更新の気配がないんだが…
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/21(金) 23:10:45.67ID:K1BHG+ru
初めてのWindows 8.1でWindows Updateができずに調べあぐねてたら、

>>337
> 立ちあがったら”直ぐに”、KB3138615をインスコして再起動

これで一気に死ぬほど落ちてきた。
うちでもこの"直ぐに"が肝心だったみたい。
でもこんなの初めて。
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 02:06:08.84ID:2RGbzbNQ
8.1でwin updateが更新プログラムの確認から進まないのですが、何か解決方法ありますか?
ちなみにアップデート自体は昨日、正常に済んでいる様です。もう一度確認しようとしたら何時間経ってもチェック中のまま進まなくなってしまいました。
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 03:01:30.16ID:CH/XnxQg
>>559
W7は企業向けに有料で3年延長する話が有るから、
それに提供して、W10への移行をスムーズにする
魂胆だろ。
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 03:42:52.88ID:LE2p5eVK
まあ7は延長されるだろうな、来年1月時点で30%は残る
これ簡単に切れる数字で無いしな
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 07:43:31.91ID:EjabwgCv
7は延長されないよ。
4年前から無償で10にアップグレード出来てるし。
ダラダラ延ばすのはもうやらない。
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 08:01:10.19ID:4d99LLKJ
XP の有償サポートって終わったんだっけ
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 08:03:06.85ID:4d99LLKJ
>>568
チャームから
[設定] → [PC設定の変更] → [保守と管理] → [更新履歴を表示する]

直近1か月分を
ここに転記してみ
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 08:04:30.20ID:4d99LLKJ
「チャーム」の意味が良く分からなかったら
「Windowsキー」を押しながら C を押す

左のCtrlとAltの間、または右のAltの右側にあるはず
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:05.95ID:2RGbzbNQ
最新のが 6/21にインストールした8.1用更新プログラム KB3083669です。
その一つ前が2014年12月に30日にインストールしたwindows用更新プログラム KB2890049という物になります。

ASUSのEEEBOOKという低スペックミニノートで、PC知識が無い親がネット閲覧くらいにしか使っていなかったので放置していたようです・・・・
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/23(日) 01:04:28.10ID:b8oYdeCC
それそれのPC環境で異なるのでこれで動くとは限らないけど

MSからKB3138615を落としてきて、デスクトップ画面に置いておく
コンパネ→システムとセキュリティ→管理ツール→サービス
windows updateのプロパティ
スタートアップの種類→無効
サービスの状態→停止
Lanケーブル抜く
再起動
Windows8.1が立ちあがったら、”直ぐに”KB3138615を実行してインストール
再起動
Lanケーブル繋いで、停止していたwindows updateをサービスで再開させて、普通にwindows updateしてみる
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/23(日) 01:14:04.87ID:b8oYdeCC
うまくいってれば、大量のKBが降ってくるはず
PC性能と回線速度が低いと、大量のKBが現れるまで、少し時間が掛かるかも
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/23(日) 10:59:21.49ID:gpcvyd32
自分も8.1再セットアップ時にKB3138615を先入れしたけど、ネットは切断してたがサービスのWindowsUpdateは停止しなかったな
KB3138615を入れて再起動後、WindowsUpdateを始めたら数分でプログラムの確認は終わった
150個くらい降ってきたのでダウンロードとインストールで2時間くらいかかったけど
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/23(日) 15:24:57.81ID:tfft/pym
>>578
正解!
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/23(日) 22:08:26.79ID:BQMNa1xd
先日配信の任意を2個。
再起動の後、シャットダウンして、また起動。問題なし。
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/24(月) 00:21:04.75ID:I8P134BV
>>576
言う通りにして更新プログラムのダウンロードまでいけました、ただwifi接続のせいかそこから進んでません、LANコネクタがないのでUSBLANケーブルが必要で、買ってまでやったらいいか考え中です
ありがとうございます
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/24(月) 03:20:20.50ID:iyRjY/P6
Lanケーブルを抜くというのは、OS再起動後に、windowsアップデートが勝手に始まってしまうのを防ぐ意味があって、
KB3138615をねじ込めるのなら、たとえLanケーブル挿してあっても、Windowsアップデートが自動になってても問題はないはず
OS立ち上がるや否やKB3138615をクリック
でもその前にwifi接続されてしまってて、Windowsアップデート機能が動いてしまってたら、上手くいかないのかもね
または、全く別の個別の問題で上手くいってない可能性もあるから、今は何か別にパーツ買って来ないで、
他の方法もないか検索したほうがいいかも。検索すると色々出てくる
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/24(月) 23:35:21.57ID:0BNI6Sb1
ナイスアイデアですね
今度クリーンインストールする時があったら、セーフモードでスタンドアローンKB入れてみよう
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/25(火) 05:19:46.54ID:wy6h9nES
>>582
昨日LANUSB変換ケーブルを買って来て更新102個インストールできました。
何度もありがとうございます。
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/25(火) 17:54:05.62ID:jU1SFveQ
Edgeがいつのまにか日本語UIに設定できるようになってた
アドレスバーの検索エンジンはGに変えられるのにスタートページの検索エンジンは固定なのな
いまのところ8.1版はChromeと比べて便利と思えるほど差がないような気がする
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/26(水) 01:31:12.94ID:TMHKwhNl
>>555でも出てるけど
まだカナリアビルドだし、最悪ブルスク拝んでもいい人しか試してないはず
はず
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/26(水) 11:06:56.81ID:/VosJEtG
日本語やれる前に10canary辞めちゃったし、そもそもchrome使いじゃないんで項目がよくわからんわ・・。
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/27(木) 19:17:30.53ID:u1xI3duX
で、昼間あれこれググって解決しなかった、DCOM10010エラーが、「windows8.1-kb4508773-x64.msu」をインストールしたら直っていてw。○| ̄|_
定例外Updateで6月23日頃に出たらしいが、イベントログのエラーを直すUpdateでw。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
結局、昼間見た、信頼性モニタがRACタスクでカスタムイベントログの設定をしてるのが原因らしい感じでw。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
しかも、YzDockからランチャ起動も全部動くし、SystemExplorerからのリンクも起動するw。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
ClassicShellのスタートメニューのコントロールパネルも元に戻って展開表示するw。∴ヽ(*´Д`)ノ∴。
何もかも直って元に戻った感じで・・・w。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
てか、こんな不具合、なんで俺以外に居ないのか?毎日見てても5chにレスが一つも出てこない不思議w。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/27(木) 21:07:41.78ID:fHXXKj17
>>591
全般的にWindowsは調子が悪いOSだから
細いエラーに関しては無視するしかない。
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/28(金) 01:37:02.80ID:CqigAGAh
EdgeのDev版が出てるね
Betaより下って事はAlphaなんかね?よくわからん
まだ大事なPCでは試さん方がよさげ…あ、それだとBetaでもダメか
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/29(土) 21:48:11.82ID:3im+m2+P
HP製のWindows8(8.1にアップグレード済み)PCにムービーメーカー(Windows Essentials 2012)がプリインストールされていたので、たまにスライドショーとか作っていたんですけど
これってもうとっくにサポートが切れてるソフトなんですよね
なんかセキュリティ上アンインストールした方がいいって聞いたんだけど、実際アンインストールした方がいいんでしょうか?
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 01:39:43.59ID:hi6/8lyb
>>589
カナリアビルドの次でたぞ
でぶちゃんねるから、早速書き込んでみる

…すっぴんの と大差ないルックアンドフィールと感じてしまうのは普段 Chrome 使ってない証拠かも知れず
あんまり EDGE っぽくない印象もあったり

ユーザーインターフェースは日本語未対応
ココみたいなテキスト入力欄でアルファベットのフォントが独特
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 01:40:25.33ID:hi6/8lyb
「すっぴんの Chrome」ね
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 13:26:57.10ID:5yRSqgDR
Windows8.1はカーソルの動線が最悪だな。
作業効率を最小化するのを目的としたGUIとして優秀。
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 13:34:15.86ID:f4iIn3RC
最悪なのに優秀なのか。
さすが俺たちの8.1。
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 13:48:59.99ID:hi6/8lyb
[Windowsキー] 押したあとにキーボード入力で
サックリと目的のソフトが起動できるのは便利

コルタナより軽いかどうかは未確認
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 14:00:31.57ID:4mR96V7E
>>600
今紹介するんならOpenShellではないのか・・・(困惑
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 14:08:19.97ID:f4iIn3RC
俺なんかClassic Shellの4.04だぜ。
最初にいれてずっと更新しないでそのまま。
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 14:47:36.48ID:77RZYe78
自分が使いやすければ何でもいいのさ
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 14:57:27.37ID:jx8pDdoZ
Windows10にならばOpen Shellだろうけど
8.1ならどちらでもいいんじゃないか
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 15:01:12.89ID:hi6/8lyb
Windows7 32bit だった居間 PC が Windows10 になってて
スタートメニューを 7 風にするツールを後から入れてみたが
家族からは「別に要らない」と言われてしまったの思い出すなあ

8.1 と比べて 7 が便利な部分って何だったっけ(対応ソフトウェアの範囲のぞく)
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 15:21:16.65ID:f4iIn3RC
デフォルトでDVDが見られる!
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 15:39:06.20ID:RYCq8pwU
>>607
観れる以外に編集も可能でしょ
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 18:24:33.81ID:8PAEDsXR
7はexplorerが糞だった記憶しかない
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2019/06/30(日) 21:46:33.99ID:RYCq8pwU
explorerがクソなのは変わってないですよ。
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 00:44:30.28ID:PHS7pDrp
7と違って上に行くぞボタンが付いてます。
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 00:51:31.73ID:e502at4Q
勝手に全画面とか画面の半分とかを占領するアプリが少ない
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 07:17:32.83ID:w1O118Ul
Windows Update如きでいちいち全画面を占有する意味がわからん。
アホが設計するとこうなるのか。
死刑でOK。
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 07:36:10.85ID:slgDYZ0j
今朝寝てる間に「HKEY_USERS\S-1-5-18」のユーザーでDefrag.exeが動いていて・・・このユーザーのDefragを止める方法ってある?勝手に動いていて止め方が分からんw
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 18:56:39.08ID:TvB6Mr/p
8.1って、1394 HDDを使えないの?

デバイスマネージャでは、コントローラは表示されている
そこで1394カードにHDDを繋ぐと、一切検出されない
legacyドライバでも同じだった

1394カードをVistaやXPに繋ぐと正常にHDDが検出され、ファイルの操作が可能
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 19:20:35.61ID:uweSLywT
昔のVAIOには i.link ついてたな
一度も使わなかったが
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 19:55:54.11ID:Rd3RnK5Q
PCIの1394カードはいいが
PCI-Eの1394はレガシードライバでもOS標準のドライバでもアカン

なんでな?
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:51.45ID:jTsRZ3tu
1394
懐かしや〜いまだ現役で使ってるのか
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 20:37:21.27ID:r+/XztLM
>>619
ボードが非対応で互換性がない。
PCI Expressは1.0/1.0a/1.1のバージョンがあります。

PCI Express 2.0/3.0はPCI Express 1.1以降で互換性があるが
PCI Express 1.0とは互換性がない。
そのボードはPCI Express 1.0/1aではありませんか?


古いパソコンを使ってください使えると思います。
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 22:57:56.55ID:HpvlZ/fe
この時期(梅雨)だけ画面の内側が曇る。
電源を切ればすぐに(10分以内)に消えるが。
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/01(月) 23:59:54.32ID:t5xAYwyy
お前んちのwindowsそんな事もできるのかすごいな
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/02(火) 00:01:19.45ID:tKRanRsh
2008年のものなんで、1.1やとは思うんだけど

解決せんねぇ

OSのドライバは、Vistaが6.0で8.1のレガシードライバが6.1

なんかあんのかな〜
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/02(火) 07:03:36.87ID:HwH4ir3b
HDDを買い換えるのが一番の解決策だと思う
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/02(火) 10:10:44.50ID:KWsbJb6B
XPとかで読めるんなら
一旦丸ごと.VHDとかに転写しておけば良い
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/02(火) 20:18:58.62ID:tYVcgN3I
? Windows 10 40.61%
? Windows 7 38.06%
? Windows 8.1 4.54%
? Mac OS X 10.14 3.56%
? Mac OS X 10.13 3.41%
? Windows XP 3.18%

少数派、基地外、変り者
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/02(火) 23:41:55.95ID:tdnOOlLB
どことは言わないが大手企業が XP を 8.1 でリプレイスした例もある
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 00:03:24.97ID:/Aw3YqiK
Windows Updateをユーザーが制御できるから
管理者の居ない中小企業にも向いてる。
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 00:38:46.79ID:1mBfh3dX
こんな少数派なもの企業が使うかよw
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 06:06:30.48ID:nXRSGg1t
企業が選ぶ際に多数か少数かなんてどうでもよくねえか
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 11:51:34.09ID:E6SKpix/
純粋に経済的合理性に基づいて判断するから
Windows10 のアレなサポートポリシーに鑑みて
10 リリース後に敢えて 8.1 を採用する可能性は充分にある

採用するかどうかは要件定義で決まるから
少数派かどうかは関係ない
だいいち、10 リリース直後なら 8.1 での構成の方が「枯れて」いてコストは安い状況だったはず
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/03(水) 14:46:33.25ID:/vehDPd4
Officeのバージョンアップの理由なんて
取引先から送られて来たOfficeのファイルが
バージョン違いで読めないからとかそんな程度だから
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:43.28ID:VQ1sYS2f
8から8.1にアップグレードしたらCドライブ内にRecoveryってテキストドキュメントができてた
開いても中身は何も書いてない真っ白のメモ帳
これって削除してもいいの?
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 13:01:39.47ID:FIHTF4SK
中身無いし大事なファイルそんな所に置かないし
システムファイルでもないし不可視でもないし
消していいんじゃね? 俺なら消す。
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 13:23:06.05ID:VQ1sYS2f
ありがとう
一度8にリカバリしたからできたのかな?にしては何も書いてないけど
どう考えても必要とは思えないし、削除しておくわ
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 14:49:09.70ID:VQ1sYS2f
>>638
リカバリ時に作られたログファイルか
一文字も書いてないのが謎だけど、まあ消してすっきりした
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 16:39:51.15ID:euTI3rpl
ファイルがあるかないかで判別するために作られたんだろうから、置いとけばいい気がするけど。
まあ、実際にはほとんど影響はないだろつけど。
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 18:19:22.76ID:1LZ0l7tp
ネットワークのPC名を非表示にしたいのですが、7ではコマンドからhiddenで隠せるのですが8.1では有効になりません。
有効にさせる方法知ってませんか?
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/04(木) 18:37:36.91ID:l8D99E7E
フィルタ設定
NetBEUI と NetBEUI on TCP/IP を遮断
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 10:24:33.60ID:AUvHNk0l
公式ISOからクリーンインストールしたらWindows Defenderの定義更新が失敗してしまうんだけど他の人もなる?
Windows Updateからだと何回やっても失敗して更新されず
Windows Defenderからだと更新されてバージョンが上がってるっぽいけど、なぜかWindows Updateのログには初回のみ失敗が出る
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:27.83ID:Yy66tkDM
ダウンロードしたISOからインストールした直後だとWindows Updateで大量の更新が落ちてくるはずだけど、
Windows Defenderの定義だけでなく他の大量の更新もできてないのでは?
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 11:27:29.21ID:28hc7tl5
>>643
1. 定番の方法を実行する
2. 手動で、マンスリーロールアップと Defender 定義をスタンドアロンで入れる

好きな方えらべ
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 12:33:00.59ID:NQMJuR7F
>>643
初期状態のWindows Updateは機能しないよ。
KB3138615を入れないとダメ。
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 12:37:00.56ID:28hc7tl5
>>646
> KB3138615を入れないとダメ。

最新のマンスリーロールアップでも行けると
何回書けば良いんだろうか
0648643
垢版 |
2019/07/06(土) 12:54:20.01ID:AUvHNk0l
>>644
最初にとりあえずWindows Defender上から更新しようとしたから、他のは後からKB3138615入れてやって
失敗したのはIntelオンボドライバぐらいだった

>>645
ロールアップいれたらWindows Defender本体が更新されるっぽいから今度は先にそっちしてみるわ

>>646
2回クリーンインストールしたんだが、KB3138615は入れようが入れまいが失敗ログがついてしまったわ
1回目はKB3138615を入れないでWindows Defender上から更新して定義バージョンが上がるが失敗ログ
2回目はKB3138615を先に入れて、Windows Update上から更新しようとして失敗(定義バージョン変わらず)で以降Windows Defender上からやって1回目と同じ
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 13:31:34.07ID:NQMJuR7F
>>647
お前だけそうしろ。

>>648
オレも最近8.1のクリンインスコしたけどKB3138615だけでイケたぞ?
Windows Update自体はイケてるんか?
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 14:08:57.83ID:28hc7tl5
最新のマンスリーロールアップ
最新のflashパッチ
最新の.NETパッチ

これだけ入れておけば、あとは帳尻あわせの古いパッチ3桁がリストアップされるだけとなる
(「定番の方法ではダメ」とまでは言ってない)
0651643
垢版 |
2019/07/06(土) 14:11:09.62ID:AUvHNk0l
>>649
Windows Update自体はイケてる
そっちが最近、大丈夫だったってことはおま環ってことなんだろうな

マイクロソフトコミュニティに3年前に同じような症状の人の質問があったわ
エラーコードは違うし(こっちは8050800c)、Windows Updateで2回インストールとかはなかったけどほぼこんな感じだわ
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/protect/forum/all/8007051awindows-defender/6c40f278-c3c9-4b21-8457-fe8b6c031277
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 14:15:31.58ID:NQMJuR7F
>>651
リンク先見たけど経験無いな。
つーか、トレンドマイクロ入れてるからデヘンダー使うてなかったわ。
お役に立てずすまんのう。
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 14:35:04.05ID:8WJlTX3n
WindowsUpdate経由でWindowsDefenderの定義更新が失敗するって、もしかしてWindowsUpdateの設定を自動以外にしてるわけじゃないよな?
いや、それだと成功失敗以前にWindowsDefenderの自動更新自体が行われないんだっけか
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 14:43:23.14ID:YOe/aYw5
>>648
>ロールアップいれたらWindows Defender本体が更新されるっぽい

そうそう、最初はWindowsファイアウォールと同じような「壁のアイコン」だったのが、
いつの頃からだったか忘れたが、「盾」のアイコンに変更されるんだ、Windows Defender
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 14:57:57.48ID:ggrev2NG
10から8に入れなおしたのは去年だけど、 defenderは2017/02/10となってるな。
まあaviraなんでその後は知らんけど
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 15:08:27.82ID:ggrev2NG
ごめんその時にはもう青盾アイコンってことね。
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/06(土) 17:34:18.99ID:J6Q6rJR4
クリーンインストール後は手動でDefenderの定義ファイルを一度だけ更新しないと
WindowsUpdateとDefenderでの自動更新は失敗するって誰かが言ってたぞ
マイクロソフトはアホやで
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:13.21ID:5rNmPi0P
またMSがWin8.1苛めしてるのか・・
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 14:52:29.55ID:OZcvkVuc
確か7や10もクリーンインストールすると現状だとDefenderの定義ファイルは自動アップデートではエラーになったと思ったな
1度目は手動で更新する必要があります
マイクロソフトはアホや
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:49.15ID:U2RaCFZ/
10もなるよ
1903でも起きる
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 16:03:42.81ID:ksBKcdeY
そういや8.1入れた直後に手動でDefenderの定義更新したら履歴には失敗と表示された
すぐ後にもう一回同じ手順で手動更新したら同じバージョンで今度は成功と表示
よくわからんがそういう仕様なの?
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:33.76ID:rT7yLaJ0
avast! に全部ブン投げてたから分からんかったわ
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 01:34:23.59ID:jQmSKPmE
Ryzen 3900XをWindows8.1で動かした勇者はまだですか
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/10(水) 23:26:31.72ID:SZSscr1s
今月分のWindowsアップデートが終わったに、もう一度プログラムの確認をしたら
KB4504418というのが出てきたので、適用しようと思ったら、管理者権限でないとできないと出て、
ネットに出てる情報の通りいくつか試しましたが、まだ適用できません
みなさんはできてますか?
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/10(水) 23:34:50.14ID:iGhLnMHn
2019-07x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB4504418)
インストール日時: ?2019/?07/?10 23:31
インストール状態: 成功しました

何もせず普通にインストールできました
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 00:43:17.48ID:SrpUyKVU
Windows10 だと WU でブルスクとかあるらしいけど
8.1 だとどうなん?
0668665
垢版 |
2019/07/11(木) 00:59:45.65ID:O7OSGSyT
普段はWUで確認だけする設定だったので、自動でインストールするにして再起動したら
IMEのアップデートが新たに3件出てきて、それをアップデート
するとまたKB4504418が出てきたのですが、今度はクリックしたら普通にインストールできました
どうもでした
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 09:10:36.70ID:TzXCXRFW
パソコン本体の電源ボタンを「長押し」した時のシャットダウンを無効にするにはどう設定したらいいですか?
スリープからの復帰時にうちの親父がたまに長押しシャットダウンをやってしまうんですけど
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 09:23:48.16ID:0nz9W5/T
自作なんかだとBIOS設定にある
メーカーPCとかは知らない。説明書読むかメーカーサポートへ
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 09:53:26.99ID:EH54TNXN
基本的に電源に求められてる仕様なので
変更できる方が少ないと思う。
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 09:59:47.32ID:TzXCXRFW
メーカー製ですが、無理っぽいですかね
「スリープからの復帰はキーボードのキーどれかを押せばいいよ」って言ってるんですが、本体の電源ボタンを押すのがくせになってるみたいで
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 10:04:57.41ID:EH54TNXN
ウチの母ちゃんも色んなもの長押しするから分かるw
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 11:08:03.77ID:MwRxgHWu
コンパネ→ハードウェアとサウンド→電源オプション→システム設定

ここの「電源ボタンとスリープボタンの設定」で設定変更出来るのでは?
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 11:10:56.60ID:JBuiJhAO
変えれるのはいいとして
ホントに切りたいときはどうするん
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 11:14:23.45ID:EH54TNXN
>>674
そこ変えても長押しで電源断が変わらないんだよね。
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 11:24:41.36ID:JT4tErez
>>674
それ短押しだけ

長押しはOSの関与なしで強制的に電源切るんだから無効化はできなくね?
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:50.03ID:zcU61LDV
>>669
スリープしないに設定すれば解決。
気持ち画面だけ消しとけ
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 14:59:36.73ID:4EijSRQX
そんなら休止に入るように設定を変更しといた方がいいんじゃないのかな?
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:34.08ID:yKDjoZpc
電源ボタンに核ボタンみたいな物理カバーを付ける
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 19:59:38.00ID:dXj/3xn+
電源ボタンなんぞONにする時の一度以外触らないのになぁ

年寄りちゅうか凝り固まった頭の人には難儀やな
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/11(木) 22:10:44.89ID:SrpUyKVU
机の上で前後逆に置いてあって
光学ディスクの出し入れと電源オンのとき以外「フロントパネル」側に手を伸ばすことはないな
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 01:00:42.51ID:qusfrHyx
KB4504418はうちも>>665の状態だったけどそのままカタログから拾って単独で当てたらいけた
よくわからん
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 01:12:32.27ID:qusfrHyx
うちのケースの電源ボタンは天板と並行に上向きについてるから時々モノ乗っけて切っちゃう困りもの

万が一OSが電源制御周りごと凍ったときに
いきなり電源供給を絶ったりするよりはシャットダウン状態に移行できたほうがいいじゃない色々と
そういうわけで仕様
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 03:00:16.44ID:cf7lsrg4
ATOM N270 / 2GB で 8.1 32bit ってどうなんだろ
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 07:13:34.78ID:/LtwWxqu
>>669 俺はスリープ復帰はマウスを振って起こしてるが・・・デバイスマネージャーのマウスの設定でスリープ復帰がある筈

てか、昨日7月定例分をインストールした翌日の今朝のネット接続と同時にCompattelrunnerexeをブロックした。昨日の朝までは無かったw。
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 08:28:45.32ID:6K/MY1t8
>>685
長押しはシャットダウンじゃなくて電源断だよ。
だからOSは終了処理できないし、KP41として記録される。
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 09:11:41.16ID:5oSCkOpX
Win8.1
3個+追加1個 Update
再起動アリ、問題なし
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 11:27:42.80ID:5xhw7WF8
勝頼へ 諏訪湖に沈め 三年の間は死を伏せておけ 信玄

Winxp 源平
WinVista 信長
Win7 秀吉2020eos
Win8 信玄
Win8.1 勝頼〜信玄没後3年伏せた 2023eos
Win8.2 ≒ Win9 ≒ Win10
Win10 タイガー・ジェット・シン
Win11 家康
Win12 薩長聯合
Win13 ゴルゴ
Win∞ ?
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 18:49:02.59ID:VfTU9pG8
>>686
入れてみたけど、思っていたより軽い
Win7よりも軽いかもしれないが、冷却ファンは8の方が五月蠅い

そんな事より、新規インストール完了したけど、Updateが来ない
認証してないのが原因か?

以前はUpdate完了してから認証したのに
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 19:16:51.42ID:YXH1HyG1
ちょっとはこのスレ読もうよ
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:03.64ID:MsfwpeVy
>>690
謎のTwitterの意味からするなら
名称はWindows1.0だよ。
ゼロからやり直すのか不明
新ロゴはあれなんだろう
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:09.57ID:mL7VyTqK
>>691
定番の方法やればよろし

今月のマンスリーロールアップは何だか微妙っぽいから
マンスリーロールアップ入れるなら先月の奴
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/13(土) 08:01:26.80ID:nFoZRXq3
>>694
そういう事言うと例のKBに親を殺されたロールアップマンが来るぞ
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/13(土) 09:51:56.48ID:Pf6PujE1
二度手間にならない方を選ぶのも良いだろうし、動く実績多数の方を選ぶのも良いじゃん


定番の方法でも良いし
ある程度問題が解決している、先月のマンスリーロールアップをカタログから落としてオフラインで適用しても良いし

Windows Update クライアンが正常に作動すりゃええんだから
どっちでもええわ
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:05.94ID:+6QvojlR
ロールアップマンじゃないけど、テレメトリ入りを入れるのはイヤだな
でも、結局面倒くさくなってロールアップを入れてしまう....
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/13(土) 11:19:58.39ID:oUbelEou
いや俺もどっちでもいいと思ってる。WindowsUpdateが正常に終了するという結果が同じなんだから
ただロールアップにしろ!俺の説こそ唯一無二!って押しつけがウザいだけで
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:12.91ID:+6QvojlR
>>691
それ書くと10マンセーの奴が来て「10の方が軽い」とか書くからな...
自分の比較では最新10の方が重たい
だから、あと3年は8.1使うつもり
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:42.53ID:FlFblm5c
10は出たばかりの頃は軽かったよ。
10の方が軽かった事は一度もないけど。
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/13(土) 22:48:42.69ID:fs/c4uox
>>694
定番とはマンスリーを入れれば良いということ?
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/14(日) 01:42:47.32ID:cJEh8RIv
うん
そうそう
今はそれがメインストリーム
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/14(日) 09:38:41.10ID:4wBmXly9
8.1 64bitプレインストール機だけど、メモリが2GBMAX機
8.1 32bitに変更しようかと検討しているけど32でもUEFIは生きるかな?
32のDVD媒体にはUEFIのフォルダがあるけど
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:54.24ID:BMCuhNyl
>>704
64と32は互換性がない。
UEFIでも8.1 32bitが可能な場合がある。
やってみないとわからないのが答え
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 09:43:13.87ID:P8dYs0NU
復元ポイントが作成されないようにするにはどうしたらいいですか
そうなれば勝手にCドライブの容量が減ることがなくなるんだけど
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 11:11:49.93ID:UkV5MxKn
初回WindowsUpdateでロールアップを先入れする時ってその時点での最新版を入れればいいんだっけ
悪意とかFlashとか、月によっては.netなんか来たりするけどそれらは一緒に先入れしなくてもいいの?
ロールアップ1個だけでOK?
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 11:59:43.03ID:OZgubPB6
>>707
wuapp.exe さえ最新になれば良い→ロールアップのみ
スタンドアロンで、ひととおり最新にしたい→最新の flash / .NET パッチも
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 12:31:25.28ID:UkV5MxKn
>>708
ロールアップ・Flash・.NET(もし来ていれば)をスタンドアロンで入れてから他のWindowsUpdateを一通り入れた方がよさそうかな

追加の質問で悪いんだけど、その2つ(3つ)を入れる順序とかってある?
あと、1つ入れるごとにPCの再起動は必要?
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 12:40:18.96ID:OZgubPB6
以前クリーンインストールしたときは
ロールアップを真っ先に入れたよ

flash や .NET は OS より上のレイヤーだから
理論上はあってる…はず…
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 14:53:01.07ID:UkV5MxKn
うーん…
とりあえずロールアップだけ入れて後はWindowsUpdateに任せて放っておけばいいのか
それこそ例のKBって手もあるし
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 18:02:01.79ID:lzWkbznT
8.1をジェネリックキーでインストールしてから未認証のままで使っていて機能制限になった人はいますか?
デスクトップの右下にバージョンが表示されているので未認証なのは一目瞭然なんですが、
このOSって実質無料で永遠に使えるんじゃないですかね?
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 18:31:25.37ID:gtmUpfaG
そういや、最近は1ヶ月超えても強制シャットダウンされないな
もしかしたら、強制シャットダウンは7までだった鴨しれないが

>>712
ワシも知りたい
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 18:36:08.24ID:Pqz542Ra
このスレで散々話題に出てるKB3138615の事を言ったつもりだったんだけど
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 21:18:37.54ID:tl3SecMl
8.1のライセンス認証用のファイルはどこをバックアップしておけばいいか知っている人はいませんか?
クリーンインストール後に再ライセンス認証が通らなくなってしまったので、出来れば在処が知りたいです
今の所、修復インストールと過去にバックアップしておいたシステムイメージを使って凌いでおります
10ならばどのマシンにもProとEnterpriseのライセンスを既に与えているからこっちはどうでもいいんですけどね・・・
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/15(月) 23:21:28.01ID:wRip/nPV
Windowsのプロダクトキーがわからないときの調べ方
ttps://nako-itnote.com/windows-product-key/
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/16(火) 02:33:49.58ID:1HWJgDo6
>>715
ありがとう
144個来たからインストール中
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/16(火) 21:09:27.98ID:Gx15tpQx
そのURL見てないけどプロダクトキーだけ知りたいなら
AIDA64を入れたら誰でも簡単に解る
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/16(火) 22:02:58.89ID:RZKsBRxg
プロダクトキーの問題ではない
以前はライセンス認証が通っていたけど再ライセンス認証が
デバイスの変更もしていないのに通らなくなったって話だ
だから以前にライセンス認証済みになっているシステムから
ライセンス認証内容の保存ファイルで上書きしようと思ったんだが
ネットに書いてあることはウソばっかしで認証済みにならないから
ファイルの在処を誰か知りませんか?って話です
知らないんならずっと黙っていればいいんだ 別に急いじゃいませんから
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 00:33:17.98ID:hyzodQPa
プロダクトキーの問題ではない
以前はライセンス認証が通っていたけど再ライセンス認証が
デバイスの変更もしていないのに通らなくなったって話だ
だから以前にライセンス認証済みになっているシステムから
ライセンス認証内容の保存ファイルで上書きしようと思ったんだが
ネットに書いてあることはウソばっかしで認証済みにならないから
ファイルの在処を誰か知りませんか?って話です
知らないんならずっと黙っていればいいんだ 別に急いじゃいませんから
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 01:30:25.77ID:MsUGW/Xo
>>721
プロダクトキーの問題でしょ
一般製品は永続ライセンスですが、
問題があるもは例えば期限があるものや、
ボリュームライセンスなどでは?
キーの上限数が超えた。認証回数の制限もあるので
複数の人が同じキーを使っていれば認証回数を終えて認証されなくなる。
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 01:43:56.65ID:U0/9vxJb
8.1は未認証のままでもずっと機能制限がかからないようなので
デスクトップの右下にバージョンが表示されているのさえ気にしないで使っていればいいんだが、
認証済みになっているシステムを復元してやってslmgr -atoさえ打たなければずっとライセンス認証済みのままで使えています
それを踏まえた上での質問なんですよね 残念
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 02:00:59.78ID:U0/9vxJb
もしかしたら、未認証のままでも機能制限に移行しないのは
プリインストールの無印8.1から8.1Proにしているからかも知れません
適当なプロダクトキーでインストールだけ済ませて未認証のままで使っていたら
機能制限がかかっちゃったって人はゴメンナサイ
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 07:40:56.60ID:J6h/xaXJ
昔VL系のキーを安価(でもないんだが)で個人に販売した悪徳業者が結構いた(今でもいる?)
この手のは発覚次第順次ブロックされるので購入直後は通る場合が多い

その状態でMediaCenterを買うとOSごとまるっと別物扱いとして新規キーで置き換えることになるので
クリインする事態が起きない限りそのまま発覚せず使える

以上経験者は語る
尼だったけど判った時には返品期限なんてとっくに過ぎてる以前にショップがもう無かったよorz
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 14:12:36.81ID:QPBr8rPs
先日から、「更新して再起動」が出続けています。
更新して再起動しても消えないのですが、全然更新されないようで。
Windows Updateには重要な更新プログラムが利用可能(KB4504418)となってはいるのですが、これが原因かな?
同じ症状の人いらっしゃいますか?
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 14:29:05.16ID:RmmUaXl1
>>727
自分もKB4504418で挙動がおかしかった。>>665>>668
自分は上記の方法で納まったけど、>>684さんのやり方はどうかな?
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 19:03:42.79ID:0QTdFxwE
最近、8.1がサイトの推奨環境から外される事案が多発してる
いくらシェアが多いとはいえサポートがじきに切れる7は10と共に推奨環境に入ってる例多し
なんだかな・・・・・
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/17(水) 19:47:46.91ID:aaEMMd3n
サイトの推奨環境ってWEBブラウザ次第なのでは。
8.1はどれも使えるしなんならEdgeも対応するし問題ないよ。
デフォルトで使う人がメンテされなくなったIEを使い続けるくらいしか
問題になる理由が思いつかないよ。
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/18(木) 14:56:04.63ID:1aGH89w9
HP製の500-140jpというPCでWindows8から8.1にしてずっと無線でネットやってるんだけど
例えば有線接続にする場合、ドライバも8.1用のを入れた方がいい?
それともケーブル刺してみて問題なくネットできるなら無理にドライバ入れる必要はない?
今はグラフィックドライバだけ8.1のを入れてるんだけどPCの挙動自体に問題は出てない
(HP公式で型番で検索すると8.1用のlanドライバがあるので)
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/18(木) 15:01:02.53ID:xr3IqT53
8.1にした時にOS付属のリファレンスなりが当たってるから
特に不具合無ければそのままでいいんじゃね?
公式にあるなら最悪オフラインでも対応できるように
ダウンロードしておくけど。
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/18(木) 17:40:21.45ID:wsi4w0Ka
チップ等によりけり

逆のケースで IEEE802.11ac の USB インターフェース刺したら
WU でドライバ来たことあるよ
0735732
垢版 |
2019/07/18(木) 17:55:13.04ID:1aGH89w9
>>733-734
そういえばWindowsUpdateのオプションにもWin8.1用のLanドライバが来てたな
自分は無線だから関係ないと非表示に入れっぱなしにしてるんだけど
そのままLanケーブル刺して問題ないようなら良し、駄目っぽいならWUかPCメーカー公式どっちかのドライバ入れて試してみる
(PCメーカーがわざわざドライバ用意してるって事はそっちの方がいいかも)

そもそもケーブル自体どれを買うかこれから選ぶんだけど、レスサンクス
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/22(月) 08:30:55.57ID:jLFFCZIC
(ユーザー視点で)ただでさえ酷い作りの10よりさらに劣化した糞OSが出る可能性があるって事?
0738736
垢版 |
2019/07/22(月) 08:36:48.10ID:DVcFZOiM
>>737

ZDNetによるとこの開発中の「新Windows」は現在のWindowsよりも
「Chrome OS」に似ているという
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/22(月) 08:50:02.32ID:okrCcUGU
Windowsはもう終わりなんだから新OSとするべきだよな。
都度課金なんて面倒臭いから使いたくないな。
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/22(月) 11:30:38.32ID:jLFFCZIC
>>738
Edgeに続いてOSまでChromeっぽくするの?
そんなにGoogle好きなのかMS
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/22(月) 11:52:41.00ID:4Th9gnvV
UIもう変えなくて良いってばよ
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/22(月) 16:14:35.33ID:9Z9ZoDBr
>>740
プリズムに輝いてるからじゃね?(適当)
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/24(水) 10:34:43.48ID:1blgJMiW
IISは無効なのにCドライブ直下にinetpubってフォルダがありました
inetpubでググったらIISをしなければ無用のフォルダとあるので削除したんですが、後でイベントビューアを見てみるとイベントID 9010でエラーが何度か記録されてます
(inetpubフォルダにアクセスしようとしたがフォルダが存在しません、的な)
もしかしてこのフォルダって削除しちゃまずかったんでしょうか?
それとも無視していいエラーでしょうか?
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/24(水) 11:49:54.18ID:hZXDM19c
あと削除するなら
IISのサービスも当然削除してるよな?
0751748
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:30.19ID:EBrB6EQl
すいません、後出しというか書き忘れなんですが
IIS自体はそもそも一度も有効化した事はなく、最初からinetpubフォルダがあった状態です
メーカー側がインストール時にIISを一度有効化したか、フォルダだけ作ったか、そこすらわからないです
>>749のサイトのコマンドプロンプトで確認ってのはnet shareと入力するやつでしょうか
なんかCドライブの他に外付けHDDのドライブレターとプリンターのドライバーが表示されてますが…
0752748
垢版 |
2019/07/24(水) 14:18:30.92ID:EBrB6EQl
連投すいません
タスクマネージャのプロセスに「サービスホスト:IIS Application」というのがあるんですが、関係ありますでしょうか?
0753748
垢版 |
2019/07/24(水) 15:32:33.88ID:3V8gPGwW
サービスからApplication Host Helper Serviceを停止・スタートアップを無効化してPCを再起動させたら
再起動のたびに出ていたエラーメッセージが出なくなりました
これで様子を見ます
連投失礼しました
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/25(木) 13:33:01.20ID:gOPtyHPV
8.1リカバリしたらスタート画面のWindowsDefenderのアイコンが城壁っぽいデザインのままなんだけど
これどうやって白い盾アイコンに変えられるの?
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:42.05ID:LceveqlR
Windowsストアでダウンロードしたゲームのデータって他のPCに移行できるのかな
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/26(金) 08:16:13.49ID:E4hB/FZJ
アプリがデータをクラウドに保存してればね
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/26(金) 21:15:13.00ID:8rApje4n
>>756
ものによるということか
保存されてるといいな
ありがとね
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/28(日) 16:45:58.37ID:xxggypL4
ここで訊ねて良いのか分かりませんがお願いします

回復ドライブをUSBメモリで作成したいのですが、USB3.0だと機種によってはBIOSが対応していないというのをネットでチラホラ見かけます
何か見分ける方法などありますか?
ちなみに私のマシンは3.0と2.0が混在している型なので恐らく該当していると思われます

それとUSBメモリ側のインターフェイスが3.0と2.0両方に対応している場合は問題ありませんか?
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/28(日) 16:49:33.56ID:ki2bkOYc
>>759
その制限はMBの仕様に書かれてる筈。
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/02(金) 17:28:42.27ID:iIE+7HMP
復元ポイントが作成されないようにするにはどうしたらいいですか
そうなれば勝手にCドライブの容量が減ることがなくなるんだけど
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/02(金) 17:34:17.18ID:ZiLHaNnD
そんなのも知らないんですか
書き込んでる暇があるんだからググればすぐにわかる
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/03(土) 10:18:48.15ID:6dPEm4uR
>>795
買って試せばいい
msのサイトに言って新規インストラクターを
USBメモリで作って
BIOSでotherdrive など選択して起動する
しないを検証すれば事足りる
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/04(日) 03:58:59.16ID:lobbPtW/
NetFrameWork3.5のオフラインインストールって出来ないのかな?
ネットを見るとみんな苦労してるようだけど
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/04(日) 07:21:35.51ID:sBq7/juk
>>765
8.1のインスコメディアがEドライブだった時

Win + Xで「コマンドプロンプト(管理者)」を起動
Dism /online /enable-feature /featurename:NetFx3 /All /Source:E:\sources\sxs /LimitAccess
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/04(日) 13:12:28.17ID:vwXIcQsS
>>768
入ってるよ
Windows10のメディアにすら入ってる
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/06(火) 17:55:18.82ID:zIeCUGMl
aviraからdefenderに戻したら縮小がすぐ消えるのが直った、気がする
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 04:57:26.68ID:4RDo212M
>>767
やっと出来たわ
こんなに大変とは知らなかった
でも何故かこのバッチ4年ぐらい前に作ってたわ
DVD一々持ち出すのは面倒だから今度からsxsを抜き出してどこかに置いておこう
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 08:36:30.70ID:yArO+3hp
>>771
ISOイメージ保存しておけばいいんじゃね
ISOファイルをWクリックすれば、勝手にマウントしてくれるし
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/09(金) 20:43:31.86ID:q311t4WT
10年くらい前のVAIOに余り物のSSDをぶち込んで8.1を入れた
Vistaより動作が速くなって快適
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 08:54:16.10ID:0VYRzeNR
OSだけ余ってるけど何かに使えんかなぁ
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/12(月) 09:56:48.00ID:2dKwtw0y
基本的には「今は増やす時期じゃない」からなあ

オモチャ代わりで NAS サーバでも作れば?
ファイル共有はクライアントPCが10以上だとサーバのライセンス必要になるけど
家庭内ならありえんしね
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 01:05:39.74ID:xsd3GoQR
8.1を3台持ってる
1台だけ10にアップ
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 01:09:25.59ID:HSKt8mO0
現行PCのスペックに余裕があるなら仮想OS環境構築
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 03:54:17.48ID:hrvAH4bo
実験用マシンに8.1入れてるけど、本当に使いにくいとずっと思ってたが、使い方がわかってきたら、意外といいかもしれないと思うようになってきた
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 08:19:10.28ID:Ah9SpR+w
不評だった8.0ですら、第一印象は「速いっ」
また、KP41病が直ったのは8.1のおかげと思ってる
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 08:25:30.14ID:s22ZTOvW
チャーム無効にして関連付けをデスクトップ側に纏めたらUI以外違和感ない。
UI嫌いならスタートメニュー系のソフト入れれば誰も戸惑わない。
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 08:26:58.20ID:s22ZTOvW
10はコンパネと設定にあっちこっちになってるから
むしろ8.1の方が分かりやすい。
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:00.41ID:AfvIHM25
KP61(イヤナンデモナイ
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/13(火) 23:50:57.69ID:dg7ovLh/
8.1はアニメーションがすき
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 00:17:30.55ID:fZSqkb1b
Windows8.1 が一番慣れてるなあ

1,200円セール以来8系ばっか使ってる
Windows10pro は違和感強かったから、すぐに戻した
Vista / 7 は UI が何か古臭くて戻す気も起きず今に至る
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 01:24:11.91ID:wKJN7Lah
OHVなんてエンジンじゃない
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 04:49:50.12ID:rBOqq2Qr
お前らギリギリまで8.1で行く?それとも遠くないうちに10にする?
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 07:42:54.55ID:Ot3q/uKf
8.1は2023年まで使いますよ
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 08:17:02.05ID:8bCO3rkX
10へのアップデート履歴は作ってるから23年まで行く。
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 09:35:58.34ID:GPyjZ3B4
>>788
RYZEN 3700XとかのZEN2はWin8.1いけるん?
あんま聞かんけど。
RYZEN 2700X / X370 / RX580はいけてるけど。
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 16:07:17.90ID:5II/XtPs
win10を使いたくなーからwin8.1でできる限り粘るぜ
ただシェアがびっくりするほど少ないからサポ早期終了とかいうマイク○しないかちょっと心配
みんな8.1軽くていいよ!
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 16:26:50.30ID:foFY/LMV
10推しマイクロとしては7の延長サポートが終わったら次の標的は8.1だろうしな
XP末期の時のようなWU経由での嫌がらせは無いとは言い切れない?
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 22:24:53.65ID:sAslzGXD
>>787
最新カマロに謝れ。

>6.2ℓ V型8気筒OHVエンジン(VVT/アクティブフューエルマネジメント付)
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/14(水) 22:27:11.76ID:sAslzGXD
>>788
MBが保てばね。

販売中の新品MBは、W8.1をハブってるから困るが。
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 01:07:32.65ID:JREraQob
Windows8.1でX299チップセット 7xxxXが普通に動きますよ
(最高18コアまであるから、2023年まで性能的には問題ない)
勿論、何も特別なことしないでWindowsアップデートもできる

懸念材料は来年1月にWindows7が切れたら、Win8.1も、こういったギリギリの線で動いてるハードウエアを
何のアナウンスもなくカット(Windowsアップデートさせない)する可能性も無きにしも非ず
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/15(木) 01:48:13.95ID:HgHj87pk
Radeon HD3000 シリーズみたいにチップベンダー側がサポートを終了するケースも
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 07:01:14.23ID:n+reBlTW
Win8.1の何がいいってやっぱ安定感やと思うんやけど。
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 13:46:47.08ID:8PVmH6cF
障らぬ神に祟りなし

良い言葉です
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 14:55:33.71ID:UwdK8YIs
やはり日本人的には、ラッキーセブンよりも「末広がりの八」がよろしいかと。
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/20(火) 14:59:27.33ID:C0gM+n1Y
7の延長サポートがさらに延長されれば8.1と二刀流でいくんだけどな
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/21(水) 23:25:29.86ID:LzYT++H2
NvmeSSDにWin7インストールしようと、色々試したが上手くいかなかったが、
Win8.1なら簡単に認識した。2世代違うとサポートできるデバイスが変わってくる
もんなんだな。
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/24(土) 23:02:44.43ID:gbfPOOTI
4Kモニターを繋ぐためにGT1030を追加
無事に4K表示できるようになったのですが、ブラウザでの動画再生支援が効いてないっぽいです
10にすれば問題なく効かせられるのは確認済みなのですが、出来れば8.1のままで行きたいです
YoutubeのVP9な4K動画を、8.1なまま上手く再生する方法ってありませんか?
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 13:27:54.98ID:3jQWjYF/
ブラウザ替えろ
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 19:36:31.56ID:Pat1JzzA
8.1だとChromeもFirefoxも再生支援が効かずダメです
10ならChromeもFirefoxも8K再生余裕です
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 21:54:42.02ID:z2dx/Q5H
スットボケてるのではありません。

長いブランクを経て、ウインドウズとインターネット始めたので、ほんとうに知らない。

マイクロソフト公式からダウンロードしたiso をインストールするとき、シリアルがいりますよね?

あれを手に入れる方法を知りたい
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 22:07:39.11ID:hY2RqPfm
>>810
npressでwindows proを買えばwindows 7〜10のproのキーが手に入る。
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/25(日) 22:54:56.92ID:z2dx/Q5H
>>812
速攻回答をありがとうございます

もうしわけありません。タダでプロダクトキーがほしいのですが。

ウイン7は持っています。したがって10もインストールできましたが、あまりに重いので消しました。

ウインドウズ8.1日本語版のキーがほしい!! 助けてー
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 04:13:47.79ID:7BGFMFvp
マイクロソフト公式から8.1のisoをダウンロードする際に、8.1のプロダクトキーの入力が必要だから、既にあんたは持ってる
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:59.69ID:ekZvjRpf
しばらくダウンロードしてないからうろ覚えだが
キー要求されるのは7だけじゃなかったっけ
8.1や10のISOはキー持ってなくてもダウンロードできたような

>>813
どこかでキー買いなされ
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:36.65ID:Lkj3X11N
>>813
7から8.1の無料アップデートなんてないので、いずれにしろ買わなければならない
リスク覚悟なら楽天とかでVL版の切り売りで安く買える

正規の方法なら「ジェネリックキー」で検索して、そのキーで入れてインストールし
それからMSからオンラインで購入するか、通販でDSP版でも買うか

>>814
ここからダウンするのに、別にプロダクトキーはいらないよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 08:51:46.25ID:C0kvmAXI
>>813
win10は最初だけ重い。
あと少し待ってれば軽くなったかと。
あとPCは電源断でなくスリープ運用が基本。
これだけでかなり快適になる。
あとosは64bitにしてメモリ8GBにするのも基本。
chromeとかfirefoxはメモリがたっぷりある前提で動作するからメモリがないならそれらは導入しない。
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 12:16:21.56ID:r743LlUo
メーカー製PCでwin8から8.1にアップグレードして使ってるんだけど
構成が気に入らいないと8にリカバリ、ちょっと手順を間違えるとリカバリ、をここ1ヵ月の間に20回以上繰り返したんだけど
これってHDDを始めとする各パーツに物理的ダメージや消耗ってかなりいってる?
HDDが元気なうちにクローンとか作っておいた方がいい?
(今はもうリカバリはしていません)
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 12:48:37.25ID:tiovl5nM
そりゃやっとかないとHDDが壊れたらリカバリ領域も壊れるじゃんw
何枚もDVDつかってリカバリDVD作ってるか知らんけど。
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 12:59:38.54ID:r743LlUo
あっリカバリDVDは本体と同時に4枚組のやつを購入しました
でも光学ディスクも不老不死じゃないし、いざって時に正常に動くかどうかわからないよね…
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 13:11:35.12ID:jAslsrH7
>>818
ひと月の間に20回以上は多いな……2日に1回以上じゃねーかw
けれども、まともなメーカーのパーツを積んでいれば、気にするほどの負担でもないと思う
だが、どんな使い方にしろ備えはあるべき

メーカー製PCでDVDならリカバリディスクの作成は6枚程度だと思うよ
1枚で済むBDや、コンパクトなUSBメモリでも対応していることが多いが
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 13:14:26.64ID:tiovl5nM
俺は今の環境のクローンは作ってる。
システムドライブぶっ壊れたら差し替えるだけだし、
SSDはコントローラーがぶっ飛んで全滅あるし。
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 13:22:15.09ID:jAslsrH7
バックアップは複数の手段で持っておいた方が良いということだね
突然死は怖いからな
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 13:23:35.52ID:OA4AxgYE
100ギガのノート用ハードディスクの中に、ウインドウズ8.1中国語版

さいきん、コアツーデュオマシンからUEFI のマシンに変えたため、UEFI の仕組みが理解できず、

ウインドウズ8.1も、なかなか起動できません。

それで、なんかいも何回も、強制電源断しました。

ずーっと苦しんで1ヶ月。過去の状態のいいウインドウズ8.1中国語版のバックアップイメージから、

アクロニスを使って、160ギガのハードディスクに、ウインドウズのパーティションを復元しました。

無事起動して正常使用可能。

しかしまだ、「100ギガのノート用ハードディスクの中」の別パテのデータ領域に存在しているたくさんのデータを

コピーできていません。

それで、ディスクを2つつないで、選択的に「有用なデータだけ」NEW ディスクにコピーしようとしました。

「100ギガのノート用ハードディスク」を接続していると、160ギガハードディスクのウインドウズも起動できません。
ホットスワップで、その問題のディスクを外すと、即座に起動します。

まだまだ書くことあるが、長すぎるのでやめます。この状態で、つぎにうつべき手はなんでしょうか?
0825818
垢版 |
2019/08/26(月) 13:55:31.01ID:r743LlUo
みなさんレスありがとう
実は他の板でさらっと話したら「お前それ強迫性障害じゃねーの?病院行け」って言われたw
今は収まったけど、一時とにかくちょっとでも気に入らないとリカバリしまくってたから
とりあえず動画や画像等の個人データは他のHDD2個にバックアップしてある
後はクローン用のHDDかSSDを買う事にしようかなと
あ、PCのメーカーはHPです
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 14:23:00.23ID:jAslsrH7
わかる、わかるぞ
メーカー製PCは、あちらこちら一気に弄り倒しまくっておかしくなると、リカバリした方が手っ取り早いことがある
気に入った環境になるまで月1〜3回くらいリカバリしたことがあったな
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 16:53:34.75ID:OA4AxgYE
みなさん!早くレスください

もう苦しくて苦しく限界だよお!!!
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 16:56:32.85ID:OA4AxgYE
cleanmgr /sagerun ;200

chkdsk e: /r

障害のありそうなパーティションにかけました

chkdsk e: /r はまだ走りもしません

現在は別マシンだよ
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 17:23:50.28ID:gNCRJ+kA
何をやってるのかよく分からない。
2台の HDD を SATA で接続しているならコピーしたい方を USB の外付けアダプタで接続すればいいんじゃないのか?
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 21:20:15.70ID:OA4AxgYE
>>829
> 2台の HDD を SATA で接続しているなら

そのとおりです

> USB の外付けアダプタで接続すればいいんじゃないのか?


USB の外付けアダプタ もっていません!!
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/26(月) 22:03:54.91ID:qvU7gMUG
>>820
むしろ俺の知人はメーカー製ノートPCの、DVDドライブが故障したせいで、
クリーンリカバリが出来なくなってたな。

Freeのバックアップソフトで、USB接続した外部ストレージにバックアップ
したのを、大事に使ってた。
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/27(火) 16:25:31.01ID:qvBa5szQ
>>833
ARIGATO

アクロニスでバックアップイメージから復元しただけ
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 19:50:05.23ID:0l0PfQ6e
安定性重視なのでWindows7から8.1にしようと思います。
3年後はLinuxかもしれん・・・。
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 20:08:46.59ID:fiumqVu7
3年後はLinuxと言うことは現状Windowsのソフトを必要としてないわけだから、
今すぐLinux(何だか知らないけどアンドロイド?w)に移行した方が将来的にも
良いのでは。
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 20:09:29.09ID:0uS0FoNj
>>836
Windows7の正規ライセンスと8.1のそれを交換してください。

> 3年後はLinuxかもしれん・・・。

4年前からリナックスです。ぜったいに即座にリナックスのほうがいいです。どうしてもウイン

以外では動作しない場合しか使いません。
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 20:34:18.82ID:0l0PfQ6e
>>838
Win7はスタンドアロンで使うし会社のものなので無理ですw
>>837
すぐにでもLinuxに移行したいですw
今はWindowsの自作プログラムをLinuxに移植させてるので
まだWindowsに頼らないといけないんです・・・。
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 20:55:53.82ID:0QeZZ49C
>>839
wineじゃダメなのか?
と言ってみる。
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 21:13:17.08ID:0l0PfQ6e
>>840
諸事情により無理です。でもwineって面白そうですよね。
Linuxはスレチなのでもうやめときますw
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 21:13:55.06ID:0uS0FoNj
8.1 を使いたいよお〜〜〜(泣く)
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 21:14:38.04ID:0uS0FoNj
くらっく版でも何でもいい
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 21:15:03.55ID:0uS0FoNj
UI の言語が日本語か英語でさえあったら
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 22:07:54.98ID:0uS0FoNj
>>839
> すぐにでもLinuxに移行したいですw
> 今はWindowsの自作プログラムをLinuxに移植させてるので
> まだWindowsに頼らないといけないんです・・・。

ウイン用とリナックス用のハードディスクを準備し、使う際に手で切り替えたら?

僕はそうしてますw

開発者さんなら、すぐできるでしょ? 僕なんか知能が低いのか、何をやるのにも大苦労だよ。

そんな僕でも、あきらかにリナックスのほうが使いやすいよ!
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 22:20:39.25ID:0uS0FoNj
この8.1スレの過疎がひどいんだけど。。。

僕が、ガンガン質問のっけてったら、みんなレスしてくれるの?
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 22:24:16.05ID:0uS0FoNj
誰か、ぽくが質問を書いたら、とにかく15分以内にかならず回答くれる?

まちがっててもいいし、「わからんかったら」わからんてゆーて?

もしそうしてくれるなら、本気でここの住人になってもいいよ。
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 22:39:55.21ID:0uS0FoNj
>>388
> [PID]
> Value=GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9
>
>
> これをコピペして、インストールメディアの \sources フォルダ内に PID.txtとして保存するとインストール時のプロダクトキーの入力から解放されます
> ProのKMSキーですからライセンス認証までは出来ませんが、90日ないし180日間はそのまま使えると思います
> 試してみたいがインストール時に阻まれている人達はどうぞお使い下さい
> 未認証状態のままで保存してあるシステムがありますが、ライセンス認証をずっと求められていませんので
> いつまで使えるのかはわかりませんが、ご自身でライセンスを保有しているのでしたら所有しているプロダクトキーでライセンス認証をして下さい

=================================================
スレのカキコを読んでませんでした。この情報をありがとうございます。さっそくすぐにやってみます。

逐一報告するので、先輩よろしくお願いします!!
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 22:43:46.70ID:0uS0FoNj
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/get-started/kmsclientkeys
KMS クライアント セットアップ キー

以前のバージョンの Windows
Windows 8.1
オペレーティング システムのエディション KMS クライアント セットアップ キー
Windows 8.1 Pro GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9
Windows 8.1 Pro N HMCNV-VVBFX-7HMBH-CTY9B-B4FXY
Windows 8.1 Enterprise MHF9N-XY6XB-WVXMC-BTDCT-MKKG7
Windows 8.1 Enterprise N TT4HM-HN7YT-62K67-RGRQJ-JFFXW

どの版がよいのですかっ?

公式からダウンロードする日本語版でも、使えますかっ?
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/30(金) 22:58:05.37ID:0uS0FoNj
ダウンロード完了したよ。

いま、ubuntu だから、この英語版Windows 8.1 Proのiso を、ウイン上のルーファスで処理するために、

いったんusb メディアに移動するよ?

ほんとは、このリナックス用ハードディスクからウイン用ハードディスクへ直に移動したいけど、ファイルシステム

の関係でダメだよね?
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:44:24.89ID:gsu9MM0V
>>851
そんなこと、いーじゃないですかあ〜〜〜〜〜?

あのね、まだやってないよ。ルーファス。

だってこの英語版Windows 8.1 Proのiso は、なんかベトナム人のひとがリンク先紹介した怪しいやつだからあ。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/get-started/kmsclientkeys
KMS クライアント セットアップ キー
のやり方だったらあ

マイクロソフト公式の日本語版でも、できるはずでしょお? ちがいますか?早く答えて。
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 00:45:52.80ID:V5y/UwfD
linux で dd 使って作れなかったっけ

$ dd if=/path/to/hoge.iso of=/dev/sdX
みたいなかんじで
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:04:43.74ID:gsu9MM0V
>>853
> linux で dd 使って作れなかったっけ
>
> $ dd if=/path/to/hoge.iso of=/dev/sdX
> みたいなかんじで

コマンドのやり方ありがとう。
参考
http://linuxcom.info/copy-hybrid-iso-to-usb.html

寝る直前だから、ミスったらあれだから、あすやるね。

一番聞きたいこと、あしたまでに答えて!!
     ↓
マイクロソフト公式の日本語版をダウンロードし直したほうがいいかな?
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 01:08:50.67ID:KpXHJqeh
どうせ練るなら寝てる間にダウソしとけ
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 07:04:00.90ID:wk2eItsl
>>849
マイクロソフトの公式配布8.1 ISOには違うエディションのプロダクトキーは使えません
プロダクトキーに合った同じエディションのISOを入手してください
インストール後にKMSプロダクトキーを変更するんでしたら、
slmgr -ipk GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9
このように実行します
RetailやMAKなどのライセンス認証が可能なプロダクトキーでしたら
slmgr -ato を実行するとマイクロソフトのライセンス認証サーバーへとアクセスします
このKMSキーではKMSホストへアクセスしますからエラーになります
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 08:17:35.90ID:V5y/UwfD
尼で正規版(あぷぐれでも良い)のライセンス入手すればええねん
あぷぐれにしても、XPのライセンスくらいあるだろ?
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:46:18.05ID:gsu9MM0V
sudo dd if=~/Downloads/en_windows_8.1_with_update_x64_dvd_6051480 (1).iso of=/dev/sdd/ oflag=direct bs=1048576
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:52:59.35ID:mslz7D3M
(1)とか恥ずかしいから消せ
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:53:33.26ID:gsu9MM0V
~$ sudo dd if=~/Downloads/en_windows_8.1_with_update_x64_dvd_6051480 (1).iso of=/dev/sdd/ oflag=direct bs=1048576
bash: 予期しないトークン `(' 周辺に構文エラーがあります
~$
=================================================
~$ sudo dd if='/home/m/Downloads/en_windows_8.1_with_update_x64_dvd_6051480 (1).iso' of=/dev/sdd
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:54:28.50ID:gsu9MM0V
オプションが意味わからないからやめた、いま書き込んでる

>>860
もう書き込み中だからムリだよ
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:55:18.29ID:gsu9MM0V
なんでこんなしんどいこと やらないといけないの?プンプンw

usb イメージライターあんのに
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:58:02.93ID:mslz7D3M
bsオプションは付けないと(デフォサイズになるから)めっちゃ遅くなるぞ
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 11:59:26.06ID:gsu9MM0V
> マイクロソフトの公式配布8.1 ISOには違うエディションのプロダクトキーは使えません
> プロダクトキーに合った同じエディションのISOを入手してください
> インストール後にKMSプロダクトキーを変更するんでしたら、
> slmgr -ipk GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9
> このように実行します
> RetailやMAKなどのライセンス認証が可能なプロダクトキーでしたら
> slmgr -ato を実行するとマイクロソフトのライセンス認証サーバーへとアクセスします
> このKMSキーではKMSホストへアクセスしますからエラーになります


とりあえずインストールだけできたらいいんだよ。

どうせ、ピコするから。親切なひとの書き込みが、半分くらいしか理解できん。

やってみないとダメだ。だから> マイクロソフトの公式配布8.1 ISO

日本語版のダウンはやめたよ! ダウン済みの怪しい英語版にしたよ。
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:12:31.28ID:gsu9MM0V
>>867

> このKMSキーではKMSホストへアクセスしますからエラーになります

この教えが、インストールのときの、プロダクトキーのところ、
突破できない、という意味なのか?

僕のもってるキーはKMS キーだけだから。

そこがわかんないので、いまの英語版でとにかく試してみる。

ダメだったら
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO

から日本語版落として、つぎの手を探すよ!ありがとう。

=================================================
SDカードへの書き込みが遅いよ。しかも、どのくらい進捗したか

なんの表示も出ない。なんじゃこりゃ?
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:18:18.51ID:gsu9MM0V
~$ sudo dd if='/home/m/Downloads/en_windows_8.1_with_update_x64_dvd_6051480 (1).iso' of=/dev/sdd
[sudo] m のパスワード:
8438528+0 レコード入力
8438528+0 レコード出力
4320526336 bytes (4.3 GB, 4.0 GiB) copied, 1526.4 s, 2.8 MB/s
~$

いま終わったわ!!どいつもこいつも

ほんと、ありがと。
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 12:50:00.33ID:wk2eItsl
>>868
ライセンス認証済みに出来ないだけでそのプロダクトキーでインストールは出来るべさ
>867のインストール時にそのキーで進めなかったらプロダクトキーの入力を間違っている
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 19:53:23.18ID:gsu9MM0V
>>870
> ライセンス認証済みに出来ないだけでそのプロダクトキーでインストールは出来るべさ

了解です。
犯日休んでました。

en_windows_8.1 のdd コマンドによる sd カードへの書き込みは、理由はわからないけど失敗してた。

フォーマットしてなかったからかな?理由は追究してない。

すぐ頭 切り替えて、ウイン上のルーファスでやろうと思い、

windows_8.1_with_update_x64_dvd_6051480 .iso

存在してるリナックス用ハードディスク

win 8.1 中国語版のウインドウズ用ハードディスクを2台 SATA接続。

いま、ubuntu mate 18.04 64bitなので記憶だけど「EX2なんたら」

https://linuxfan.info/windows-use-ext4
をインストールしてLinuxの「ext4」ファイルシステムのボリュームにアクセスして.iso を書き込もうという方針です。

=================================================
みなさん!! 僕の持病の「すぐ疲れる、すぐやる気なくなる」を

乗り越えて、今夜終わるように、応援よろしくお願いします
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2019/08/31(土) 20:07:07.41ID:V5y/UwfD
(1) SDカードにISOイメージをコピー
(2) rufus 使う予定のWindows機のローカルドライブに、SDカードからISOイメージをコピー
(3) ISOイメージをrufusで書き込む


1時間掛からないとおもうが
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 00:24:49.01ID:JCe+lkwV
[PID]
Value=GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9

これをコピペして、インストールメディアの \sources フォルダ内に PID.txtとして保存するとインストール時のプロダクトキーの入力から解放されます
ProのKMSキーですからライセンス認証までは出来ませんが、90日ないし180日間はそのまま使えると思います
試してみたいがインストール時に阻まれている人達はどうぞお使い下さい
--------------------
ここまで、できました。
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 01:22:47.17ID:JCe+lkwV
>>872
> (1) SDカードにISOイメージをコピー
> (2) rufus 使う予定のWindows機のローカルドライブに、SDカードからISOイメージをコピー
> (3) ISOイメージをrufusで書き込む
>
>
> 1時間掛からないとおもうが

===============================================
たった今、windows_8.1_with_update_x64 セットアップ無事成功。

SD カードのアドバイスありがとうございました。

>Linuxの「ext4」ファイルシステムのボリュームにアクセスして.iso を書き込み

は簡単にできました。

とはいえ初めて使うアプリで、なおかつウインドウズが中国語版のため文字化けもしており、うまくいくか不安でしたが「そうだ。これでダメなら、単純に (1) SDカードにISOイメージをコピー のやり方でいけばいい」と思ったら気がとても楽になりました。

これで2年?使ってきた中国語版8.1からアプリケーション等の環境をじょじょに英語版へ移行していきます。

最初の書き込みから、煽りもなく、一貫して親切にしてくれて
ありがとうございました!

困ったことが出たら、遠慮なくガンガン書き込みに来ますので、
その時はよろしくです!!!

> [PID]
> Value=GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9

インストール時のプロダクトキーの入力から解放されましたっ!!
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 01:32:35.87ID:dOfCsgNc
bsを省略するから遅くなる
数十倍から数百倍速度に違いが出る
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 01:42:59.28ID:JCe+lkwV
bs=バイト数 1回に読み書きするブロックサイズ(バイト数)



参考
http://linuxcom.info/copy-hybrid-iso-to-usb.html

では bs=1048576
となってました

これからリナックス上で guiツールばかりに頼らず

dd コマンド習得していきます
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:38.49ID:ZsWadk6m
情況から判断してきっと上書きインストールでもしたんだろうと思う
WindowsUpdateがいつになっても進まなくなると思うんで
>>352 上の方に書いてあるパッチをダウンロードして最初にインストールした方がいいと思うよ
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:43.16ID:rzVY/jxS
>>876
馬鹿には無理
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 02:02:41.11ID:ZsWadk6m
Windowsで言うファイルアロケートサイズ
フォーマット時に指定する1クラスタとして割り当てるセクタ数
クラスタ単位でドライバーへとアクセスします
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 15:16:38.66ID:JCe+lkwV
おれおれ、.. おれです!

英語版上で初期実戦環境構成中ですが、
diskmgmt.msc から
拡張パーティションが作れません。

前も述べたように、xp からリナックスに飛んだので、いまのウインのことわかりません。

よろしく
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 15:59:46.01ID:ZsWadk6m
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/mbr2gpt.html
残念 MBR2GPT ツールは8.1にはない
MBRディスクは基本領域、拡張領域含めて4つまでしか設定出来ない仕様です
1つの拡張領域内には入れ子でパーティションは作成出来ます
通常の対処方法としては、基本領域を1つ削除してから拡張領域を作成して下さい

荒技として現在のシステムパーティションをバックアップ後にGPT形式のディスクとして
UEFIブートしてから8.1をインストールし直して、システムパーティションをリストアし直す事も可能ですが、
UEFIブートの仕様に対する知識が必要です
ただ見たところBIOSがUEFIブートに対応しているのか?怪しそうですよね
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 18:22:14.85ID:1/PbgOC6
MBR→UEFI は素直にクリーンインストールした方が良い
試練の道を行きたいならクローンすれば良い 質問はするな
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/01(日) 22:40:47.75ID:JCe+lkwV
>>882

> MBRディスクは基本領域、拡張領域含めて4つまでしか設定出来ない仕様です

ひとつの固定ディスクあたり4つですよね? 
1,システムパーティションみたいの?
2,8.1ボリューム2 
3,8.1ボリューム3 

3個しかプライマリーパーティションがないのに、空き領域(50GB) に右クリック>拡張パテ が出てきません。

> 1つの拡張領域内には入れ子でパーティションは作成出来ます
> 通常の対処方法としては、基本領域を1つ削除してから拡張領域を作成して下さい

> ただ見たところBIOSがUEFIブートに対応しているのか?怪しそうですよね

BIOSがUEFIブートに対応している」と思います。

Name : A75M
Vendor : ASRock

-Processors-
AMD A6-3500 APU with Radeon(tm) HD Graphics

=================================================
このスレ?の前のアドバイスで、MBR でゆけ、と言われ、信じてそのとおりにしました。

>>883
ありがとう。
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 04:08:55.96ID:z0Ca1WwH
MBRでも7個まで作れたような

p0
p1
p2
e0(p3)
e1(p3)
e2(p3)
e3(p3)
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 06:56:40.24ID:U5DaCZcp
横だけどMBRは危険なんだよ。
普通の人は2つ実行環境作ったあと、忘れた時に3個目を作る。
1と2にの間に1を 分割して2、元の2が3番目になるが
元2の3が起動不可になる。
始めに切って作ってるならいいが、後から分割はトラブルの元です。

マルチブートは使えないと思っていい。
スペックに余裕があるなら全て仮想環境が基本です。
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 08:38:42.32ID:EKFAIMj/
なんでだ?
起動不能になったら、bcdbootを使ってBCDにブートしたいWindowsを追加すればいいだけだぞ
MBRでもGPT形式でも簡単に起動するようになるぞ
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 08:52:43.20ID:vNRB/W5y
>>887
ブートローダだけじゃなくWindows側の起動シーケンスでドライブレターとか指定されててそこで死亡
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 09:00:49.66ID:EKFAIMj/
>>888
bcdbootで修復した事ないの?
呆れた素人だな
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 09:22:04.27ID:EKFAIMj/
俺はシステムバックアップソフトを使って別パーティションにリストアだけじゃなくて、
パーティションコピー操作で違うストレージ上の別領域にシステムコピーとかもしているけれど
bcdbootからブート項目を追加してその後のシーケンスで起動不能になんてなった事ないぞ
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 09:22:48.09ID:4SfT0iyw
シッタカマカー
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 10:08:55.10ID:/4L+mAys
bcdbootはブートパラメータ(どこのWindowsディレクトリから起動するかのメニュー部分)しか修正できんがなw
Windowsシステムディレクトリ配下で指定されたパーティション番号/ドライブレターは対象外。
かっこつけて消防知ったかがbcdbootだってよ、早よ学校行けw
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 10:32:41.33ID:EKFAIMj/
>>892
ほう そりゃ面白えぜ
別なパーティションを作成して、そこへ今のシステムをまんまコピーしてから
BCDにbcdbootを使ってブートメニューにそのシステムを項目追加して起動してみろ
あんたにゃムリだと思うけどな・・・
その際に、完全検証するために今のシステムパーティションは回復環境のコマンドプロンプトから
オフラインに設定しといて認識しないようにしとけよ
起動したかしないかを報告よろしくw・・・
てめぇ いつものじじいだよなw
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 11:04:33.56ID:EKFAIMj/
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices
\DosDevices\C:

試しにこの値を削除してから再起動してみろ
ちゃんと起動すっからさ
初回起動時に設定してあるC:のドライブ先がunknownになった場合には
おのれのドライブをリンク先として再設定するのにもっと早く気付けばよかったのに・・・
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 11:34:58.56ID:SE55TBcu
>>885
それは4つ目以降が拡張パーティションだからな。
基本パーティションだけだと4つしかできない。
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 14:53:39.30ID:RCTJbFXZ
IDEプライマリーマスターの第1基本パーティションは
FAT32 で作成してアクティブ

それ以外は全て論理パーティションとして
拡張パーティションの中に作成


これで問題が発生したこと、一度もなかったけど???
LILO は殆ど使わず grub ばっか使ってたけどな
※何を446バイト領域にブッ込むかは個人差があります
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 14:55:53.68ID:RCTJbFXZ
XP が関わるマルチブート環境は構築したことないから、その辺は分からん
98SE / 2000 / Linux のトリプルブートは構築したことがある
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 15:21:16.96ID:RCTJbFXZ
>>885
「論理パーティション最大16個」が前提のツールなら19個だな
『最大19個でも、実際には困らないだろ?』的ドキュメントが英語で書かれていた

Windows でどうなるかは知らない
ext2/ext3/ext4が見られるツールは使ったことがない
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 15:34:10.51ID:RCTJbFXZ
bcdboot って何だろう、と思ったら…
苦学生と、クローニング直後以外で需要あるのん?
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 16:18:59.20ID:EKFAIMj/
Windowsのbootmgrを使わない人には全く関係ないだろうよw
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 16:39:00.77ID:RCTJbFXZ
> Windowsのbootmgr

これって誰がどんな場合に使うん?
UEFIの設定で起動してるせいか、まったく見た記憶も設定した記憶も無い
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 18:33:43.90ID:VWVbLurG
まい良い良い良い良い良い良い良い良い!
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 18:40:31.30ID:SE55TBcu
>>901
まあ32bit環境だとそうなる。
uefi bootは64bit osじゃないと使えないからな。
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 18:48:47.29ID:FvGcBqvO
>>901
インストールメディアのルートにもあったりするぞw
bootmgr、 bootmgr.efi

あとははEFIシステムパーティションのBootフォルダの中と
MBR形式だったらアクティブパーティションのルート
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 19:04:41.26ID:EKFAIMj/
通常はシングルブートになっているからブートメニューが表示されていないが
ちゃんとbootmgrを経由して起動しているぞ
マルチブートをコントロールするにのには、BCD内の設定項目に他のブートエントリが追加される
BCD内のエントリを全部見たかったら、bcdedit /enum allと打ってみな
本当はレジストリエントリなんだけど、テキスト形式で見てわかるように表示される
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 19:39:51.89ID:RCTJbFXZ
GPTパーティションに64bit版入れてる
bootmgrとかいうものを意識・認識したことは無い

ブラックボックスで済むものなら、そういうものなのでしょう
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 21:49:29.05ID:VWVbLurG
ウインドウズ8.1にはウインドウズヘルプはないんですか?
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 21:51:52.77ID:VWVbLurG
マルチカードリーダーを接続してますが、
diskmgmt.msc  でたくさんのドライブレターを使って困ります

1,なんたら
2,なんたら
3,なんたら
4,SDカード

という感じです。123はぜんぶ必要ないのですが、どうすれば?
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 21:52:18.59ID:VWVbLurG
悪いけど30分以内に回答を!!
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 21:59:31.93ID:kmnydwgc
1から2にコピー出来ていいだろ!
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 23:11:46.00ID:VWVbLurG
>>911
あええエエエエがとう〜〜

いんま、リナックスなのd,すぐためす
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/02(月) 23:12:15.30ID:VWVbLurG
それから、ー拡張パテが作れない問題まだです
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:43:46.80ID:tLU8LF2H
よろしくお願いします
=================================================
[PID]
Value=GCRJD-8NW9H-F2CDX-CCM8D-9D6T9

これをコピペして、インストールメディアの \sources フォルダ内に PID.txtとして保存するとインストール時のプロダクトキーの入力から解放されます

>ProのKMSキーですからライセンス認証までは出来ませんが、90日ないし180日間はそのまま使えると思います
試してみたいがインストール時に阻まれている人達はどうぞお使い下さい
=================================================

https://paso-kake.com/it/windows10/4229/
ライセンス認証の猶予期間をリセット(延長)する
C:\Windows\system32>slmgr -rearm

で、ふたたび>90日ないし180日間はそのまま使える とはならないですか?あまいですか?
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:44:32.03ID:tLU8LF2H
kmspico は使って良いですか?
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:44:54.76ID:tLU8LF2H
トロイの木馬ではないですか?
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:46:23.29ID:tLU8LF2H
xp vista 7 10 のライセンスはありますが、ぜんぶ使いたくない。

8.1を使いたい。使ってみて、8.1 がいちばん楽だったからです。
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:48:39.06ID:tLU8LF2H
げんざいのメインのwin は以下のごとしです

名称: Windows(R), CoreSingleLanguage edition
描述: Windows(R) Operating System, OEM_COA_NSLP channel
激活 ID: bea5bfff-b61d-45e5-bc61-4fca1d85b501
应用程序 ID: 55c92734-d682-4d71-983e-d6ec3f16059f
扩展 PID: 06401-02593-000-000001-02-2052-9600.0000-0772014
产品密钥通道: OEM:NONSLP
安装 ID: 094710260856028835144238961081875724650320513996017099411413844
使用证书 URL: https://activation-v2.sls.microsoft.com/SLActivateProduct/SLActiva
teProduct.asmx?configextension=Retail
验证 URL: https://validation-v2.sls.microsoft.com/SLWGA/slwga.asmx
部分产品密钥: 9D6TC
许可证状态: 通知
通知原因: 0xC004F009 (宽限期过期)。
剩余 Windows 重置计数: 1000 [ 残りのWindowsリセットカウント:1000]
剩余 SKU 重置计数: 1001
信任时间: 2019/09/03 15:38:07
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:49:21.09ID:rpToevus
オレ環だが System のプロセスの CPU 使用率が上がる問題が出た
アダプタとか PC 本体が熱を持っているので気付いた
今月のアップデートをアンインストールしたら今度は "Windows Modules Installer Worker" が CPU を食うようになった
またアップデートを入れ直したら丸く収まったようだ

最近の Windows はこんな感じの解決しない、またはしても理由が分からないことが多過ぎ
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:50:00.20ID:tLU8LF2H
ググっていたら、Windowsサーバ2016評価版の場合、180日×4回 更新できるとのこと。

どうしてもムリならこれですかっ?
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 17:51:06.75ID:tLU8LF2H
お願いです!もう2ヶ月ウインドウズ環境が定まらない

早く、助けてください!
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 19:21:09.33ID:VxypQxbb
>>914
そもそも最初の認証すら通ってないから180日とか関係ない。
使えるかどうかはまた別の話だが。


>>920
それは昔のosの話。今は違う。
今は6回延長可能、つまり180日x7だな。
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 21:19:24.19ID:r5+UOiH9
>>922
> そもそも最初の認証すら通ってないから180日とか関係ない。
> 使えるかどうかはまた別の話だが。

了解です。「最初の認証すら通ってない」状態では、「機能制限」ありますか?

kmspico は使って良いですか?

> それは昔のosの話。今は違う。
> 今は6回延長可能、つまり180日x7だな。

Windowsサーバは使いづらいですか? 初期に環境を整えるのがたいへんですかっ?

ウインドウズ8.1の評価版はありますか?

もうすなおにウインドウズ7home を入れるしかないですか? 

7は更新がすごく大変だった記憶。(おれはポリシーでほとんど更新しない。ウインはたまにしか使わない)

xp のエンベデッド化ですか?
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 22:16:48.41ID:tLU8LF2H
もう待てません!!

道を示してください
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 22:19:02.57ID:tLU8LF2H
1,公式からダウン済みの日本語版8.1にKMS キーを放り込んで

インストール工程を突破し、完了後にKMSPICO で認証する

2,正規ライセンスで7 HOME を使う

=================================================

どちらがっ!!?
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/03(火) 23:54:05.05ID:wI05kxm1
尼でも何でも良いから正規ライセンスを入手しろと >>858 で書いたのは無視か
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:26.23ID:bh7cLtt8
XPからのアップグレードなんて無いし。
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/04(水) 00:38:12.30ID:mDmERyQp
>>926
> 尼でも何でも良いから正規ライセンスを入手しろと >>858 で書いたのは無視か

ここは地下室ですよね? 悪の巣窟じゃないですかっ?

正規ライセンス買ってどうすんですかっ!? マル秘の方法を聞きに来てるんですよ?
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/04(水) 01:00:37.39ID:OjAWWHsw
ここは地下室ではない
アングラなモノを期待するなら windows7のCOAシールでも何でも好きにしろ
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/04(水) 11:56:28.87ID:yCwaX3Be
>>917
+1
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/04(水) 21:55:41.03ID:mDmERyQp
あれから調べまくり「すべてを理解した」

最初何もわからない状態がスターとしていっさい手にした。
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/05(木) 13:12:40.89ID:gm6VGE12
>>601
> メモリ消費量は7とあまり変わらんと思うけどな

10を新規インストールした直後で1.6ギガ使ってました。僕のマシンは3.5ギガしか使えない
メインマシンのubuntu mate 18.04 64bitでは、起動直後400メガバイト程度です。

> 8.1にはKMSしかないけど定期的にKMSを動かしてやればいいので問題ないでしょう

よろしくお願いします

https://mail.google.com/mail/u/0/?tab=wm#inbox/FFNDWLvtkjvKHvtcVfpBmdpHnPffGSnL
>KMS認証の限界性
KMSライセンス認証が永久有効ではなく、180日しか有効ではありません。その後、ユーザーが再びライセ
ンス認証を行わなければならなくて面倒くさい

これはぜんぜん構いません。

恐れているのは
> KMS認証コマンドでライセンス認証回避のリスク

KMSライセンス認証を行うと、認証されたコンピュータがドメインの一つとなります。KMSサーバーの所有
者がこのドメインの管理者であります。管理者が高いレベルの権限を持ってるし、ドメインのコンピュータ
のデータをコピーできるだけでなく、システムさえもある程度の干渉を行える。ですから、KMSライセンス
認証法を使用するとき、自らKMSサーバーを構築するあるいは信頼できるKMSサーバーを使用してください。
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/05(木) 13:17:28.14ID:JW7FsOE8
1.6ギガ使ってる訳じゃなくて空いてるから利用してるだけ。
直ぐ返せる。なんでメモリー実装してるのに空けとくんだよ。
っていう方向に変わったから。
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 00:29:10.28ID:V2lhVajX
>>935
> 1.6ギガ使ってる訳じゃなくて空いてるから利用してるだけ。
> 直ぐ返せる。なんでメモリー実装してるのに空けとくんだよ。
> っていう方向に変わったから。

そ...そうなんですか?

8.1と10の長所短所について教えてください!
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 00:35:42.34ID:V2lhVajX
win用の2ちゃん専ブラでおすすめを紹介してください!
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 07:22:15.99ID:V2lhVajX
アンドロイド用じゃねーかっ
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 13:47:28.53ID:0tsexiWw
>>936
8.1の明確なメリット:

・大型アップデートは無い
→マンスリーロールアップだけ意識していれば良いので、他のことに注意を払う必要がない
2023年まで、この状態が継続するし、サポートが終了する間際で Windows10 へ移行すれば良い

・サポートされるハードウェアが比較的多い
→Windows10 ではサポートが終了しているハードウェアでも Windows8.1 ならドライバが存在するケース多数

・Windows Update 強制を完全に消せる
→地雷パッチ適用によるトラブルを完全に回避でき、地雷パッチ騒動が落ち着いてから安心してパッチ適用ができる点、保証されている

これ以外なんかあるかなあ
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 14:03:43.08ID:tahsvLdZ
自分としては

自動メンテナンスを完全に止めれる
→デフラグは手動でやればいいしSSDはたまにトリムでいい
→それ以外何やってるのかWindows利用者に益となってるとは思えない

Windows Defenderの自動スキャンも完全に止めれる
→自動スキャンは不要、たまにクイックやカスタムスキャンすればいいし
→リアルタイムで監視してるんだから不要
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 14:35:02.21ID:AX5KUig6
>>940
最近…というか今食らったのはグラボrtxのnviドライバから8.1がサポートから外されてた
新しく出てくる製品にこういうことが増えてきそうで怖い
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 14:47:04.79ID:0tsexiWw
Turing 世代で最廉価は 1650 のようなので
1060 6GB なら問題ない気がするし、実際、1060 なら問題なく運用できてたし…


「1060じゃ足りねえんだよ!」な用途なら…「Windows10 使いましょう」になるのかな
Radeon だとどうなんだったっけ…
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 14:54:57.30ID:0tsexiWw
Windows 98SE
→LGA775 / G31 あたりまで inf 書き換えのみで使える報告多数
→K8 では PS/2 PCI ボード&PCI SATA インターフェースで使えるという報告が1件
VGA は Radeon X850 / GeForce 6000 シリーズまでは公式ドライバで動く(後者は若干手を入れる必要あり、7000シリーズは非公式ドライバで対応できる可能性、8000は報告ゼロ&ウチでは8600不可だった)

Windows XP
→Ivyあたりまでは使えた筈 Sandyでは動いてたの見たことがある
あとはハードウェア個別のサポート状況なので書くの面倒になるくらい。。。

Vista
ショボーン

10
→Radeon 3000シリーズ以前なんてステ! K8 ノートパソコンなんて捨ててしまえや!(←8.1ならまだ使える)
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 16:01:34.37ID:DUF5yus2
10がクソ過ぎるんで8.1へと移行するヤツらが増え出したんかな?
現状ではそれが正解!
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 19:46:07.67ID:hmbHt0vI
8.1はWindowsユーザーにとって最後の希望
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 20:52:40.68ID:dBIq3c1C
だがメーカーにはWin7より早く切られる絶望
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:10.33ID:hgwElF3D
切られて困ってる/困る人は8.1使ってない
8.1は今の環境が維持できればそれいい人が使うOS
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/06(金) 21:48:43.90ID:DUF5yus2
メーカー独自のインストールアプリやドライバなんて更新せんとも使えっからサポートしなくても別にいいよ
10がクソ過ぎるし7は重要なUSB周りの環境がちと安定していない感が残るのでほとんど使わなくなってしまった
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 20:11:29.35ID:eEd05CsN
法人向けのダウングレードモデルで7のサポート切れによに8.1に戻されシェアが微増
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:32.15ID:Ndoti4wA
それはない
7へ移行していた企業の移行先は10が鉄板
Windows / MS-Office を既に基本的に捨てている地方公共団体のことは知らない
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:52.80ID:xhOq2YgO
みなさんYOROSIKU、

ウインって専ブラなにを入れるのの?
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:14.62ID:xhOq2YgO
新規インストール直後なんだけど

IE って抜くというか無効化するものなの? それともおいておいて ファイアフォックスと両刀使いにするの?
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:15.87ID:xhOq2YgO
データをおいておいた別ハードディスクのファイルにアクセスしようとすると、

「権限がない」みたいなメッセージ。あれなに?
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:07.62ID:xhOq2YgO
まえみたくどんどん回答してよ。

アクチベーションのやり方マスターしたよ!
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:24.96ID:xhOq2YgO
>>956
> Jane Styleかな

ありがとうございます。V2C はだめなの?

> 両刀

IE はめったに使わないと思うんですけど、無効化したら、ウインが軽くならないの?
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:39.24ID:1Ogs2oM9
>>958
よさそうなのいくつか試用し好きなの使えばいいです

無効化しても体感できるほど軽くなるのかどうかわからんです
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:56:00.71ID:zNJACBxI
>>957
あらら…
その手のはウイルス感染率メチャ高いから気をつけろよ。
大事なものは入れないとか、ショッピングサイト、ネットバンキングにはアクセスしない、他のpcとはネットワークを分離するとか…
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 22:56:52.62ID:xhOq2YgO
>>959
はい!保険においておきます。

じゃ、Jane Style から試してみます。まえ使ったらUI が複雑すぎてイヤだったんだよね。。

アボンだけできたらいいのに。
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 23:00:46.55ID:xhOq2YgO
>>960
> あらら…
> その手のはウイルス感染率メチャ高いから気をつけろよ。
> 大事なものは入れないとか、ショッピングサイト、ネットバンキングにはアクセスしない、他のpcとはネットワークを分離するとか…

ありがとう。わかったよ。でもツールは入れてないよ。PICO は使ってない。

でも念の為ゆーとおりにする。 リナックスでやる。ウインと使う割合8対2だから。ほとんど梨奈。

他のpcとはネットワークを分離」それまではできないよ! 同一マシンでハードディスク切り替えしてるだけだもん。
マシンは何台もあるけど、部屋が狭くなるから出したくないよ。。。
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 23:04:10.65ID:xhOq2YgO
>他のpcとはネットワークを分離」それまではできないよ! 同一マシンでハードディスク切り替えしてるだけだもん。

ん?そうゆうことではない?
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 23:18:42.85ID:zNJACBxI
>>963
まあそれはそれで切り離されてるといえる。
一昔前、感染したpcが周りのpcに勝手にアクセスして感染を広げたことがあったからな。
linuxも今や安心だとは言えない時代だからウイルス対策ソフトくらい入れておけ。
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/07(土) 23:41:05.45ID:Ndoti4wA
板違いだが


定期的に脆弱性を封じていない Linux は野良サーバ以上にタチわるい
不正アクセスを受けて不正なプロセスが占領してても気付かない奴いそうだしな
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 23:34:39.15ID:7TIPB7wm
右クリックで iso がマウントできるようになったのは Windows8 からで
7 だとサードパーティのソフトウェア必須だったとさっき知った
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:04.20ID:8xe1G23N
マルチだけど頼むわ。8.1先輩!! はやく回答がほしい。

> 一般的なエディションでMSに送られる診断データは 基本 と 完全 しか選べないけど
> Enterprise系とEducation系は セキュリティ情報のみ をグループポリシーで選択・有効化できるんだよ
> MSストアアプリの diagnostics data viewer でMSに送られる診断データを見られるから
> この内容を検討して 基本 でまったく問題ない人は、 セキュリティ情報のみ は不要だろうね
=================================================
ひつもん1,

先生! 手取り足取りでもうしわけないっ。いっさいググらんと。昔からググらんとぜんぶチャットで聞く主義。
「MSに送られる診断データ」って、送らないといけないの?
「基本 と 完全 しか選べない」って、「完全に送らない」に設定できないの?
送ると「どんなメリットがあんの?」

2,
ウイン8.1では、xp 時代にあった「マイドキュメントフォルダ」はなくなったの?

「マイドキュメントフォルダ」をD ドラにマウント?するのは?

>>680
> 速いnasを使いたい、と思ったらsmb directが必須。
> smb directを使えばローカルドライブ並の速度、レスポンスでアクセス可能。
> これはproでは利用できない。

🍆ってなんなの? それはデータ保存先やろ?

それは分割した別のボリュームやドライブじゃだめなの?

それと、Googleドライブみたいなクラウド?じゃだめなの?

すぐバカにしたりすんのやめてや? 
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 23:42:54.95ID:7TIPB7wm
>>962
> 同一マシンでハードディスク切り替えしてるだけ

PCケースの5.25インチベイに、2.5インチ内蔵用ドライブを刺せるようにする部品が今も売ってるっぽいね
やろうと思えばXP系 / Longhorn系(vista / 7 / 8.1 / 10) / Linuxで使い分けも出来るかも知れず
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/08(日) 23:55:07.24ID:8xe1G23N
>>969
> > 同一マシンでハードディスク切り替えしてるだけ
>
> やろうと思えばXP系 / Longhorn系(vista / 7 / 8.1 / 10) / Linuxで使い分けも出来るかも知れず

やろうと思えばじゃなくて、これは余裕でできるよ!

> PCケースの5.25インチベイに、2.5インチ内蔵用ドライブを刺せるようにする部品が今も売ってるっぽいね

カネはかけないよW ケース内部で2.5インチはブラブラしてるよ!
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 16:50:33.98ID:BQLb2Bhk
今知った…

Windows 8.1 のスタート画面から、下にある「アプリ」の画面へは
 [Windows] → [Tab] → [Enter]
で行けるのな…


これまでいちいちマウスに頼ってたわ
※マウスで開いて登録状況を確認したら、[Windows]キー押してから頭から数文字入れて起動してたからキーストローク的には大差ないかもだけど
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 17:09:03.57ID:BQLb2Bhk
同様に

 Snipping Tool

なるものも今日知った
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 17:09:39.98ID:A3gyP8RS
>>972
[Windows] キーを押したまま(押しながら) [TAB] を押すとまた別なことが起こる
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/10(火) 18:02:05.65ID:BQLb2Bhk
Vista /7 だと、有名なフリップ3Dのショートカットキーですな…
…設定をいじった記憶が全くないが、今無効になってて、有効化する手順もググっても良く分からん…

…ストアアプリ普段全く使ってないだけに何とも…
0977延長フェイズの筈なのに知らないこと多いな…
垢版 |
2019/09/10(火) 18:12:28.55ID:BQLb2Bhk
【オレオレメモ】
[コントロールパネル] → [デスクトップのカスタマイズ] → [ショートカットキーの有効化]

[ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします]
にチェックを入れると、画面の上端までドラッグしてしまったときのウザ挙動が消える
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 18:33:52.14ID:WB+oaKIE
ちょっと相談なんですが
普段FirefoxとLive5chを使ってるんですけど
例えばFirefoxを数十分開いた後に閉じてLive5chのデスクトップショートカットをクリックするとマウスカーソルが青いくるくるになって10秒くらい待たないと開かない事があります
一度開いたLive5chを閉じてもう一度クリックすると普通に一瞬で開きます
ただ、同じ条件でも必ずそうなるとは限らないみたいです
これって何が原因で対処法とかありますでしょうか?
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 21:18:55.10ID:TLrdUD0U
メモリが足りない
メモリを増設する
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 22:25:12.48ID:N2lBfWc5
OSが入ってるドライブがHDDなら、SSDに変えてみるとか
(キャッシュ削除に手間取ってる可能性)
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 22:49:54.81ID:WB+oaKIE
レスありがとうございます
ドライブは1TのHDD、メモリは4GB×1枚です
やっぱいまどきメモリは最低8GBはあった方がいいですかね
どちらか、もしくは両方交換した方がいいのか…
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/15(日) 22:51:22.10ID:ond2RRR+
10秒間何かの応答をOSが待ってるんだろうね。
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/16(月) 10:05:33.07ID:fY7VMjl3
>>981
メモリを増設すればデュアルチャンネルも働くしな
ブラウジング程度なら4GBx2でも十分だが、最近のゲームをするなら16GBは欲しい
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:46.22ID:6VCt33Hz
因みに、WDとかCrucialのSSD買えば、簡易版のTrueImageが使えるから
(各メーカーのHPからダウンロード)
簡単に今のHDDからクローンでSSDに移行できる
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:26.93ID:DwNnzlGN
・                              .
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/17(火) 15:38:56.74ID:rsyBQjrQ
>>984
デスクトップで物理接続が余ってる環境なら
WDの大容量デバイスが繋がっていればacronisの無料クローンは使えるから、オラは古いWDのHDDを取っておいる。
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:56.63ID:VhMu5q84
Cドライブ用の物理ディスクを新しくするとき
必ずクリーンインストールしてるわ
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/22(日) 23:44:58.22ID:OGTVzlce
保守
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 06:22:00.41ID:31ZFqPPu
9900K とか 9700K にwin8.1をインストールできますか?

知っている人、教えて下さい。
web検索したら出来そうなので、やってみようと思うのですが…………。
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 07:01:02.52ID:/LYbGX2v
>>989
状況は承知ですよね、やってみるしかないでしょう。
プロセッサー、マザー、ドライバー、どこが影響が出るかわからない状況ですからね

Kシリーズで8.1がサポートされているのは第4世代プロセッサー4790k
2017年7月でサポートは6700kは切れている状態。
そのあとの世代は非推奨。
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 17:26:28.82ID:yM+Rzyq+
ありがとうございます。
9700kか9900kのどちらにするか迷っています。
人柱になります。また報告します。

ダメなら10にすれば良いので。
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 17:31:51.92ID:9PsNeq6X
6700KはWindows8.1でも動くと思う(Windows7で動かしてる)
Windowsアップデートもできるはず

あと、X299のSkylake-X、7000番台も動くし、Windowsアップデートもできる(windows8.1で動かしてる)

やったことないけど、9900K世代は動かす分には動くだろうけど、一部の機能のドライバーが当たらないと思う
Windowsアップデートも、普通にはできないと、予想してます
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:26.36ID:uKQBk4ch
Skylakeも2023年1月10日まで普通にサポートされるじゃんよ
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 18:51:55.77ID:C94nW3pm
いやこの不人気クソOSが史上最高の安定性と安全性を備えたOSになるとは夢にも思わなかったw
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 18:56:36.47ID:UYfEGxyZ
10が駄目っぷりを晒せば晒すほど相対的に8.1の株が上がってるよな
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:00:46.58ID:T0lR65CP
・                              .
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:01:47.13ID:igOM2EJb
雷禅で7は困難と聞いたけど8.1はどうなんだろ
0998名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:28:57.73ID:/LYbGX2v
>>995
XPからWindowsは下り坂
7は64bit化の意味がまだあったけど悪くなる一方
状況はWindows8.1が売ってないこと
それが前回と異なるが、Windowsを辞めることを考えれば
いいきっかねになるだろうな。

Windows10で何度かトラブればやめるきっかになるだろうなw
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:30:55.48ID:/LYbGX2v
>>997
Windows10そのものが8.1の改造
ベースとしてはインストール可能でしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 11時間 7分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況