X



【入る?】非対応PC Win11の会【動く?】2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 01:29:47.19ID:y5G2Ucs8
推奨スペックに満たない古いマシンを快適に使おうとしている皆様

既に実用的に使ってる皆様

快適に使うための質問をしたり、
構成や設定の工夫を伝え合いましょう。

関連スレ
【実用】低スペックWin10の会【快適】 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1617457586/
※前スレ
【実用】低スペックWin11の会【快適】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1624640119/
0002名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 01:39:49.28ID:yoGFlZmN
Win10で11がWUで降ってこない
あるいはWin11で22000.194越えが降らせたいなら

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost\Applicability]
"EnablePreviewBuilds"=dword:00000001
"IsRetailOS"=dword:00000000
"IsConfigSettingsFlightingEnabled"=dword:00000001
"IsConfigExpFlightingEnabled"=dword:00000001
"BranchName"="Dev"
"IsBuildFlightingEnabled"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost\UI\Selection]
"UIBranch"="Dev"

非対応マシンなら
ダウンロードが始まったらすぐに
C:\$WINDOWS.~BT\Sources\
を開いて適応チェック前に appraiserres.dll 又は appraiser.sdb を削除
これでチェック回避

11にはしたいけどDevは勘弁なら

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost\Applicability]
"BranchName"="ReleasePreview"
"IsRetailOS"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost\UI\Selection]
"UIBranch"="ReleasePreview"

でDevやBetaから足を洗える。
これInsiderスレからのマメな
0003名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 01:51:48.37ID:yoGFlZmN
isoやUSBからブートしてクリーンインストール途中で Shift + F10 叩いて
regedit で BypassTPMCheck と BypassSecureBootCheck 書き加えてチェック回避
ってのは、入れらるだけでその後のWUでの更新やブランチリングには無関係だし
有名すぎてInsiderスレでは話題にすらなってないな
0005名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 02:25:42.68ID:+ZSoWNEe
>>1
たとえ非対応ハードにインスコ&使用できてもパフォーマンス落ちるしクラッシュしやすい

ということはテンプレに入れときなよ
被害者を増やさないために
0006名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 02:40:04.18ID:yoGFlZmN
古事記か受給者、あるいは化石に投資しすぎてWin11入れて動かないんじゃ
首吊るしかないんだ、又はゴミでも捨てるよりは自分の代わりに働いてもらおう
というクズ達のスレです。

>>5
優しすぎて神
0007名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 03:44:48.84ID:ERNCum6Z
Win11入れてみること自体が遊びなので、楽しもうぜ
0009名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 08:33:07.17ID:oqjFM1C5
できる選択

1、無理にWindows11にアップグレードを敢行し
アップデートが落ちてこない。
Windows11は2022年5月でサポートが切れる。
そして、Windows10に戻す?

2、Windows10を2025年移行までつか続ける。

https://jp.techcrunch.com/2021/08/30/windows-11-not-update-old-cpus/
0010名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 08:34:08.30ID:oqjFM1C5
↑2023年の5月だね。18ヶ月だから
0011名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 08:38:16.31ID:5I4BJxe+
22000.194のISOからAppraiserres.dllを削除したISOを作るとTPM/SecureBootチェック無しでアップデート出来るのね
0012名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 08:49:23.34ID:V6L7zZUu
これ使って2016年にインストールして放置してたWindows10からのアップデート出来たしWindows11 Build22000.120からもアップデート出来た
Appraiserres.dllがPCに存在しない状態で今後のWindows Updateがどうなるかは分からないけど、とりあえずヨシッ!😽
0013名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 09:16:24.18ID:Butm/ehB
>>11
クリーンインストールの場合はね

10からだったらisoの中身を適当なフォルダへコピーしてappraiserres.dllを削除してから
setup.exeをクリックでOK

あとは今後のアップデートが継続できるかどうかだけだなぁ
0014名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 17:09:38.02ID:j/tf61oN
非対応スペックPCにWin11を入れて、現在問題なくWindowsUpdateが出来るかといって
今後もWindowsUpdateが出来ると思い込んでる人大杉だろ
isoからのインストールもWindowsUpdateが出来ない(マイクロソフト発表)問題は無視されてる気がする
>>2
にあるような回避策でマイクロソフトのPCヘルスチェックをやるとどんな結果なの?
0015名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 17:35:47.44ID:j/tf61oN
全てはWindowsUpdateの際に行われる"Microsoft PC 正常性チェック"次第だと思う
0016名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 17:49:32.28ID:yoGFlZmN
まだDevじゃないと22000.194以降のWUが来ないから、11にした非対応機のWUに細かな更新が降ってくるかどうかは不明だけど、ビルドアップの時には毎回 appraiserres.dll や appraiser.sdb が作成(展開)されるから、新ビルドがWUに降ってきてもインストール前のダウンロードの初期にチェックされて弾かれるよ。
毎回消す手間がかかるんじゃん?
0017名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 18:01:02.59ID:L2V6hcRg
もうメイン機に入れちゃったから、これで万一windowsupdate不可なんて言われたら悲しすぎる
最悪、月一でセキュリティ更新だけ手動でやっくしかないのか
0018名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 18:45:42.09ID:1kRN+VXB
>>17
ご愁傷さまだけど要件外のPCに入れたのが悪い
毎月手動でやるのも面倒だろうしWin10に戻したほうがいいと思う
0019名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 18:49:53.10ID:L2V6hcRg
>>18
新しいの好きだからもう戻す気はないw
まあどうとでもなるだろうと思ってるからそんな悲観もしてないしね。
0020名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 19:32:21.37ID:1kRN+VXB
>>19
未だにxp使う猛者もいるくらいだしまあどうにでもなるかw
0022名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 20:10:45.69ID:oqjFM1C5
普通に考えれば9割はアップグレードで出来ない連中の集まり
Windows11残念会に名前変えれば?
0023名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 20:55:41.23ID:5I4BJxe+
低スペックPC用にシステム内からAppraiserres.dllを探して削除する常駐ツールが出回りそうな気がする
0024名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 22:44:37.40ID:jI2cEEF7
まぁ、イタチごっこの世界やし、いくらでもやりようあると思う
0025名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 23:05:01.86ID:oqjFM1C5
何もできないクズOSで
苦労してアップデートだけするのが仕事になっている。
無駄な時間を費やしてね。
何もできない廃人養成がされる。
Windows亡き後何が残りますか?
0026名無し~3.EXE垢版2021/10/03(日) 23:41:25.68ID:XEWJlVe+
ビルドアップ バンバンバンバン
ビルドアップ バンバンバンバン
バラバラババンバン ババンババンバンバンバンババンバン
0028名無し~3.EXE垢版2021/10/04(月) 02:38:48.97ID:JJTk002M
それよりスタートメニューや右クリックメニューを置き換えるフリーソフトはよ!
0030名無し~3.EXE垢版2021/10/04(月) 06:13:53.40ID:ShIi7OZ7
明日 死刑執行の日 (正確には 10/6 深夜)

ギロチンカッター
0031名無し~3.EXE垢版2021/10/04(月) 06:40:46.63ID:eCX3P+eR
本当にそうなったとしてもとりあえず支障ないかな
デフォルトで11入ってるノートが出てくれさえすれば
今持ってるやつと交換してもらえる環境だし(MSのを除く)…
0033名無し~3.EXE垢版2021/10/04(月) 16:56:52.59ID:XtYhc7nJ
0:00にイベントもなさそうだし
スタートメニューが真ん中になるだけの欠陥OSだしで
みんなやる気出ないっよネ
0034名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 06:13:28.77ID:3Wdd7yQT
ISO落としてAppraiserres.dllを削除したイメージ作成する作業を始めようかね
0035名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 08:44:02.34ID:FAN7wary
インストールはできたので、これで一年持たせる
0037名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 10:42:07.80ID:FAN7wary
なんか俺のノートパソから雑草がニョキニョキ生えてきたwwwww
0038名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 11:48:59.82ID:yQQpd8f/
appraiserres.dllを削除してインストールしたTPM2.0が無効のままの
22000.194でWindowsUpdateしてみても22000.253は降ってこないね

さらに22000.253のisoからappraiserres.dllを削除して
22000.194環境からのアップデートしようとしても
「要件を満たしていないと言われる

Windows10の2004.isoへのinstall.wim(esd)をコピーして
アップデート試してみたけど、環境の引き継ぎは選択出来ず
そのまま続けても更新プログラムのダウンロード中に
setoup.exeが落ちて終了

iso起動でのレジストリ読み込んでSecure&TMP回避してのクリーンインストールだけOK
0039名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 12:00:39.51ID:6iJVSS8e
中身が22000.194+day1パッチだったりしてそのせいでは?
0040名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 12:29:13.09ID:uSV0Z2vk
もう、始まったんだね
さぁーてと
0041名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 12:34:05.09ID:uSV0Z2vk
>重要: Windows 11 の最小システム要件を満たしていない PC に Windows 11 メディアをインストールすることは推奨されていません。
互換性の問題が発生する可能性があります。要件を満たさない PC に Windows 11 をインストールすると、その PC はサポート対象外となり、更新プログラムを受け取ることができなくなります。
互換性の欠如によって PC が受ける損傷は、メーカー保証の対象ではありません。
0042名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 12:41:04.57ID:Jvi7AXcb
>>41
windowsアップデートを回避できるとは!!
最高のwindowsですね!!!!!
0043名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 13:04:53.21ID:yQQpd8f/
>>42
あー、確かに!
1年半は安定した環境のまま使えるってことだよなw
0044名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 13:34:50.06ID:uSV0Z2vk
リリース日が1日前倒し(10月4日)になるし、まだインストールも細工すればOKみたいだし、
Windows Updateも問題なく出来る。ただ「その時」を待つだけしか出来んのか?
0045名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 14:47:03.11ID:qabbd5Zr
i7 2600というハイスペックCPUですらサポート外か
ほんとWindows様を使うためにPCがあるみたいなもんだな
0047名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 15:31:16.86ID:jVfh1N+L
CPUが非対応でもアップグレードインストールができた。

1.Windows10 21H1のISOをC:\Win10に展開

2.Windows11のISOから\source\install.wimをc:\Win10\sourceフォルダにコピー

3.c:\Win10\setup.exe を実行

4.最初の画面で、「Windowsセットアップの更新プログラムのダウンロード方法の変更」をクリックして「今は実行しない」をクリック。
0048名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 15:39:38.05ID:8x9TERAW
>>38
えっ253なんてもうWindowsUpdateで配信されはじめてるの?
0049名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 15:46:41.85ID:7E/mqDCE
>>38
22000.253のISOなんて存在しない
メディクリのバージョンは22000.253だが、ISOは22000.194が作られる
0052名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 15:53:08.40ID:yQQpd8f/
>>48
>>49
そそ、ごめん
勘違い

メディア作成ツールのファイルバージョンが22000.253だったんで
Windows11も同じバージョンなんだと思いこんでたわ
0053名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 16:04:08.06ID:uSV0Z2vk
>>47
> 4.最初の画面で、「Windowsセットアップの更新プログラムのダウンロード方法の変更」をクリックして「今は実行しない」をクリック。
まだ、普通にWindows Update出来るよ
0054名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 16:31:59.51ID:8x9TERAW
>>49,52
あーok ok
cpu非対応マシンに入れてるから早速update適用外判定くらってるのかとビビった
0055名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 17:34:09.87ID:g6kbLs+O
>>41
更新プログラムの提供はWUじゃなくてカタログから手動でできるのかな?
0057名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 17:42:24.56ID:8x9TERAW
>>55
もしwinupdateで更新できなくなったら自分はそうするつもり。さすがにそれならできるでしょ。
0058名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 18:34:09.91ID:5AiUrQvK
>>55
手動でできてもこのシステムはWin11に対応してませんってうざい警告を10分に1回くらい出してくるかもしれん
3か月くらいアップデートで何もしてこなければたぶん野放しだろうけど
0060名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 19:19:26.54ID:LklIR3cv
第1世代Ryzenなんだけど本格的にダメになってから2000番台買えばいいかな
0063名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 20:53:16.38ID:u6MEbzgX
>>62
Windows10版の
21H02は出ることはないね
それ見てはっきりした。
0064名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:08:32.06ID:20lDnt6R
MBRにも入るのかw
Core 2 Duo P8600の化石PCにも入れてみようかな
0065名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:11:58.51ID:8x9TERAW
クリーンインストール時にこれ入れるだけね
アップグレードでインストールチェック回避できるかどうかは知らない。

------------------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\LabConfig]
"BypassTPMCheck"=dword:00000001
"BypassSecureBootCheck"=dword:00000001
0066名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:13:56.73ID:9H65oXQF
>>63
Windows 11 21H2とWindows 10 21H2は排他ではないよ
両方存在する
0067名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:21:21.99ID:9H65oXQF
>>65
>>2の真ん中でWU経由のアップグレードは回避できる
WUじゃなくてSetup.exeからなら予めどちらかのファイルを削除しとけばできる。
WUに降ってくるかはまだ誰も検証てきないけど
0068名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:23:30.08ID:8x9TERAW
>>67
なるほど
0069名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:47:26.93ID:5P3GeNMV
>>5
> たとえ非対応ハードにインスコ&使用できてもパフォーマンス落ちるしクラッシュしやすい

それはどこで検証されましたか?
検証されてないならテンプレに入れません
0070名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:55:17.96ID:XigH097S
>>8
去年のPCなのにシステム要件を見てしていませんなのだけど
これ使えば良いのかな(´・ω・`)なんか面倒くさいみたいだけど
0071名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 21:56:13.37ID:XigH097S
あと10年前の鼻毛鯖にも11入れたい(´・ω・`)
0072名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 22:00:37.25ID:3upBmNPw
最近のパソコンは安いので、パソコン複数台あるんだが、
全部、Windows11非推奨CPUだった。
廃棄してもいいようなパソコンに
クリーンインストールしてみるのはいいが・・・・・。
0073名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 22:08:56.78ID:d9fo+Rbd
最近のパソコン安いですか・・・・・・・
 羨まし、リッチなんだな・・・・・・・・
            ジッと手を見る。
0074名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 22:09:45.03ID:3upBmNPw
非推奨CPUでもマイナーアップデートあるんだったら、
クリーンインストールで入れてみたい。
0077名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 22:16:49.18ID:E65lgap/
クリーンインストールは簡単だがアップグレードインストールの難易度が高い
0078名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 22:41:11.37ID:a3ng9KXJ
>>77
Preview ISO使うインストールの方法でも PC チェックではねられたわ
0080名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 22:56:44.99ID:7E/mqDCE
アップグレードインストールはこれでいけたよ

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup]
"AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU"=dword:00000001
0081名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 22:56:51.72ID:tZFUHdMc
>>47の方法でアップグレードしてみた
いくつかドライバを入れ直したけど目立った問題なし
Ryzen7 1700,セキュアブート,TPM有効
0082名無し~3.EXE垢版2021/10/05(火) 23:05:17.24ID:8x9TERAW
cpuが非対応なだけなら>>80で行けたんじゃ
0083名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 00:21:13.84ID:D4LNPqFn
>>26
オレがやめたらバンババン
だれがやるのさバンババン
0084名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 01:03:30.88ID:igLjvfx4
>>80
これはWin10側に追加しておけば良いのん?
0085名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 01:08:22.68ID:R9WgzER9
yes
0087名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 01:24:36.52ID:igLjvfx4
>>86
Sourcesフォルダーからappraiserres.dll等を削除した?
0088名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 01:35:42.58ID:R9WgzER9
ただの警告だから無視すればok
dll消そうが何しようがMSがアップデートしないと決めてるならどうせ無理だろうし
0091名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 02:58:08.69ID:FILI6vrs
>>90

機械翻訳分かりづらいからen-usの方見たら、TPM2.0チェックとCPUチェックは回避できるって書いてあって
セキュアブート(UEFI)の回避に関しては書いてなく、適用してもTPM1.2は必要と言ってるように見えるけどどう?英語得意な人。
試して行けた人と行けない人のツジツマ合うかな?

しかし何で作成した覚え無いのに既にキーがあるんだろう…
0092名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 03:12:38.62ID:FILI6vrs
あぁ
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
消しても、WUでサーチした瞬間復活するわ
0093名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 03:14:13.58ID:R9WgzER9
これは機械翻訳では無くちゃんとした文章に見える。まあそれはともかくとして

このレジストリを追加するとTPMとCPUに関しては完全に無視してインストールできるってことでしょう。
セキュアブートに関しては関与しないと。
実際UEFIに対応してないpcで試したけど、このレジストリ値だけではだめだった。
0094名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 03:15:55.68ID:FILI6vrs
>>93
サンキュ
消すと1で復活するけど0にしとけば0のままみたいだから、機会があったら比較してみるわ
0095名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 03:24:00.46ID:fCYXWXd9
マイクロソフトは、Windows 11の最小システム要件を満たしていないデバイスに、Windows 11をインストールしないことを推奨しています。
これらの要件を満たしていないデバイスにWindows 11をインストールすることを選択し、そのリスクを認識し理解している場合は、
以下のレジストリキー値を作成して、TPM 2.0(最低でもTPM 1.2が必要)およびCPUファミリーとモデルのチェックをバイパスすることができます。

DeepL翻訳だとこうなるから、ちょっと翻訳がおかしいように見える
0096名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 03:27:39.94ID:npmV0DQp
マイクロソフトではDismを利用してシステムドライブへとインストールイメージを展開する方法を推奨しています
0097名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 07:18:38.38ID:lu1hksP2
n4000系でもインスト出来るのにryzenで入れられないのはなんだかなあ
0098名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 07:44:16.35ID:ilCNX7g6
i7-3930K環境にクリーンインストールしてみた。
ISOなら要件満たしてなくてOKとのことだったが、あっさり拒否られたので、レジストリ変更して無事完了した。普通に動いていたがデバイスマネージャーを見ると不明なデバイスとビックリマークだらけでワロタw

Win10のとき集めたチップセットドライバーなど一式インストールしたら全てのデバイスを認識して綺麗さっぱりになったのでしばらく遊んでみよう。
0099名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 08:20:35.27ID:EOGnc3Eg
CPU以外オールグリーンの環境にインストールして
月例更新が問題なく実行できれば10までと大して変わらないよね
0100名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 08:21:21.53ID:igLjvfx4
>>98
うちはWin10からアップデートしてみたi7-3960X+P9X79Dela
Win10と変わりなく調子良いわ
0101名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 09:30:30.43ID:nBi1Lh7P
もう快適とか言ってる暇ないんだな。
0102名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 10:18:22.37ID:YMypkzNP
設定からWindowsセキュリティを開こうとするとハングするんだが俺感?
CPUのみ非対応
0103名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 10:24:20.34ID:R9WgzER9
こちらは特に問題ないね、同じく非対応cpu
0105名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 11:18:28.49ID:yCY4h5sb
>>86の文は
i3-4100mという非対応CPUでappraiserres.dllを削除してインストールすると出て来ないけど
>>90のインストール方法では出てくるな
0106名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 12:47:39.05ID:Vl+Xo6GJ
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUて10/5に公開されたやつでも機能するの?
vmware上のWin10にこのキーいれてWindows11InstallationAssistant.exe実行させても、
弾かれる。
実機だとうまくいくのかね?
動画とか見てても、実施はプレビュー版を入れているようにしか見えない。
0108名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 12:58:49.53ID:Vl+Xo6GJ
>>107
読んでる。
クリアできてない要件はTPM2.0のみの状態になってる。
0109名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:05:32.93ID:xvwR7vAm
とりあえずInsider BetaとRelease Previewの時の22000.194と9/5公開の22000は完全に同一だよ
0110名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:18:47.78ID:OJtdxMDM
Ryzen1700だけど無理矢理アプデした
Win10で動作しなかったTEACのASIOドライバーが鳴るようになった
もうそれだけでアプデした価値有ったわ
0111名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:22:10.21ID:mZ/iBoF9
>>108
どぞー
VMwareで試したやつ

【田】Windows 11 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1633432154/524

524 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2021/10/06(水) 09:42:09.58 ID:mZ/iBoF9
Win11適用対象外PCへ入れてみた

・Win10 21H1が稼働中のPCのデスクトップに作ったフォルダにWin10 21H1のISOの中身を全部コピー
・sourcesフォルダのinstall.esdを削除
・メディア作成ツールで作ったWin11 22000.194のISOからinstall.esdを移植
・setup.exeを起動し、setup.exeが再起動してライセンスに同意する画面が出たら
 ネットワーク切断
・以降インストール継続でデータ及び環境も引き継いだまま問題無くインストール完了

※注意
・setup.exe起動時にネットワークが切断されてると「PCをチェックしています」からインストールが進まないことがある
・ライセンス同意画面以降もネットワークが接続されていると更新プログラムのダウンロード中にsetup.exeが落ちる
0112名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:26:44.29ID:6SdRylGe
推奨スペックTPM2.0だけがネックなんだよなあ あれなんとかならないものか?USBとかで対応できないの?
0113名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:26:50.38ID:uDb4dmjz
スマートじゃない回避法暫定1位
0114名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:32:12.10ID:uDb4dmjz
>>112
ノートじゃありえないけど、基板に専用端子用意されてて、別売りのTPMモジュール指すと対応になるマザーはあるな。さすがにUSBは無いっしょ。
UEFIの初期設定で無効になってるだけとかTPM1.2になってても2.0に切り換えられる機種は多いし
最新BIOSアップデートで2.0に対応しましたなんてのもちょこちょこ出てる
0115名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:47:38.46ID:JHnkJNMd
>>106はVMwareのゲストでツールが使えることの確認をしたいんだよな?
アップデートするだけならisoからファイル消してレジストリ追加すれば問題無いし
0116名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:51:40.13ID:uDb4dmjz
ファイル消すならreg無しで行けね?
0117名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:54:26.52ID:Vl+Xo6GJ
>>115
そう。
結局はプレビュー版のチェックを使って回避するしか方法がないんじゃないのか?
製品版は回避方法が潰されてるてことなんじゃないの。
0118名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:55:30.75ID:JHnkJNMd
まともに検証してないが、とりあえず両方やらないと通らなかったわ
0119名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 13:58:58.62ID:uDb4dmjz
>>117
だから製品版のISOダウンロード版と、BetaのISOはハッシュも同一だよ
っと。
0120名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 14:03:21.68ID:fCYXWXd9
>>106
Windows11InstallationAssistant.exeだからダメなんじゃないの?
ISOのsetup.exeで試した?
0121名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 14:15:58.16ID:Vl+Xo6GJ
>>120
製品版のISOダウソしてsetup叩いてもtpm2がだめで弾かれる。
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUを1にしても。
0123名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 14:28:56.07ID:8yJ1CP6a
WinPass11-0.1.2-autoを使えば簡単なの
0124名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 14:35:44.52ID:JPVK/+DX
>>121
ISO中身をすべてどこかのフォルダーにコピーし、その中のappraiserres.dllを削除する。
その後setup.exeをダブルクリックで行かない?
0125名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 14:37:34.83ID:xvwR7vAm
入れるのが目的?AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUの検証が目的?
0126名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 14:42:24.16ID:Vl+Xo6GJ
>>125
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUの検証が目的。
いろいろやってみた感じだと、
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUはプレビュー版しか効かない気がする。
インスコするなら、プレビュー版のインストーラーでなんとかチェックを回避して、製品版の中身を入れるてことでしょ?

>>122
もちろんリブートしてる。
0127名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 14:43:15.01ID:xvwR7vAm
寸分違わず>>80の通りだよな?
仮にビルド22454でも22000と結果は変わらないはずだぞ
0129名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:00:48.81ID:fCYXWXd9
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUは22000.194と22471でいけるの確認してる
22454のISOだとダメだった
0130名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:10:50.83ID:xvwR7vAm
UEFIのは全部22471になっちゃってるし、残りはGPTですらないマシンだから>>80で効果あった経験無いけど
0131名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:17:36.17ID:xvwR7vAm
TPM1.2が必須条件じゃなかった?
仮にそうなら
チェッカーのメッセージが回避策に対応しきれてないだけで
「TPM1.2は必要です」と表示されればいい
0132名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:18:29.93ID:YBuIIREn
CPUのみIntel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz で非対応、TPM2.0含め他項目は全部OKという状況で
レジストリ書き込み>>80+Windows11_x64_japanese.isoをマウントしてsetup.exeからアップグレードインストール
>>111にある、Win10_21H1.iso の中身にwin11のinstall.esdを移植する手順はなし)でやったら、
>>86の警告は出たけどもちゃんと動いてる
0133名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:26:22.80ID:Vl+Xo6GJ
>>129
オレは22000.194のisoでAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUは効かなかった。
0135名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:45:27.04ID:FFpfzckO
ryzen 2200GでCPU適用外、その他TPM2.0、セキュアブート、UEFIモードはOK
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU追記で窓10からアップグレード中
0136名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:57:00.14ID:Vl+Xo6GJ
この動画だと、USBメディア作成してクリーンインスコしてるな。
https://www.youtube.com/watch?v=CSW9_4xLuNY

USBメディアだとハードチェックしないと言ってる人もいるんだけど、
USBメディアとISOで別の動きするのかね?
0137名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 15:57:16.19ID:kthkMkWs
>>80コピペして11.regってのを作って
>>87を削除したら,すんなり入った。
チェックで唯一引っ掛かっていた第6世代cpuでも怒られなかった。
動作が軽くなることはないな。
使用中メモリは増えるから,8GBだとキツいかも。
TeamsとSQL鯖切ったら,軽くなったけど(当たり前かw)

軽くなる夢は相変わらずアリエナイが特別重くも無いな
積極的にメモリを使う様になってくれれば良かったのだが
0139名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 16:04:09.36ID:oRaw9M6E
>>136
動画みてないけど、クリーンインストールには>>80効かないし
>>65又は>>87しかない

しねぇよ
>USBメディアとISOで別の動きするのかね
0140137垢版2021/10/06(水) 16:20:25.09ID:kthkMkWs
SSDのUSBメモリ(32GB)使って
「Windows 11 のインストール メディアを作成する」で実施。

メディア作り30分、インストール〜自動設定(引き継ぎ)〜再起動で1時間くらいかな?
CPUi7-6700,MEM16GB,C:\M.2SSD512GB,D:\SATASSD2TBの構成
設定とか8GadgetPackもそのまま作動
バックグラウンドで何かやっているのかだが,しばらく重かったが,今は10の時と変わらない感じ。

コントロールパネルやGodMode(w)はCLauncherに登録しているので迷わず済んだ。
見た目が変わって、サポート期間が長くなっただけな印象。

>>136
手間をかけずにappraiserres.dll削除するにはUSBが良いかと

>>138
念入りな性格なのでъ( `ー゚)!!
0141名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 17:13:30.03ID:xvwR7vAm
>>140
8GadgetPackヤメられないよね
10のタイルとか11のウィジェットじゃ話にならない
0142135垢版2021/10/06(水) 17:15:19.58ID:FFpfzckO
Windows 11 のインストール メディアを作成する、でUSBメモリに作ってそれからsetup実行しただけで終わったよ
0143名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 17:27:10.98ID:DVd09A1P
TTClockは11では使えないよ。
タスクバー関係はダメなんじゃ?
0144名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 18:06:53.96ID:FFpfzckO
>>143
TClockスレッド part32にやり方があるよ
TTClockはなにも設定変えなくても元通りになった
0145名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 18:15:01.61ID:Vl+Xo6GJ
>>142
非対応PCでもそれで通る場合と通らない場合があるな。
うちのvmware上のwin10はUSBメモリでやってもTPM2.0がないと言って弾かれた。
結局、appraiserres.dll削除してネットを切らないと通らなかった。
その2つをやって上書きインストールに成功した。
0146名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 18:21:30.80ID:xvwR7vAm
ネットは切らなくても通ったと思うぞ
0147名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 18:24:17.07ID:xvwR7vAm
Microsoftアカウントが嫌だったのか
0148名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 18:33:24.56ID:Vl+Xo6GJ
>>146
ネットつなげたらsetup.exeが再起動するような動きをしてtpm2が有効でないエラーになった。
そのへんの動きがばらつきがあるように見える。
0150名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 19:43:44.37ID:BsmAThgD
結局はAppraiserres.dllが有ると要件チェックされちゃうから削除してインストールが正解って事だよね
WindowsUpdateの際もこのDLLが呼び出されると要件を満たしてないって判断されるから常にシステム内に存在するかチェックしてから削除する様にする必要が有る
0151名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 20:00:45.69ID:qP/JRJgS
>>136
USBでもzen1チェックあり
0152名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 23:12:50.48ID:CfqwpV1O
Corei5でもだめってでた
0154名無し~3.EXE垢版2021/10/06(水) 23:48:12.69ID:XlsWcS8n
Corei△-○□□□
○の数字を調べなさい
0161名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 00:42:08.90ID:AgG2zScR
小細工して入れてアップデートが可能だとしても、10のサポートが切れるより早く11は非対応にはアップデート出来なくなるように対応されたらとチキンなので考えてしまうから、結局オイラは10のままにするんだろうけど、みんなガンバレ。
0162名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 00:50:48.85ID:KyGoeRmW
skylakeがダメってどういうことなのよ
0163名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 00:52:50.85ID:UhPM68tr
Windows defenderの設定画面が開かないんだが、非対応のPCだからかな。
0165名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 00:58:38.35ID:cUIlwDVS
アップデート切られたらその時でいいやと思ってるが
どうせビジネスPCで動かねえぞゴラァ!の救済策だからこのまま問題無く使える
0167名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 01:07:12.33ID:hYdPqAV5
最近のSS画像はデカいのが多くてかなわんw
0168名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 01:12:01.54ID:6PFcKxtd
非対応PCでのinstall.esd書き換えによるアップグレードは2通りのやり方があって、どちらでもOKみたいね
とにかくセットアップの途中で更新プログラムをダウンロードさせないことが重要っぽい(ダウンロードさせるとsetup.exeが落ちる)

その1
setup.exeを起動し、ライセンスに同意する画面まで来たらネットワークを切断
以降インストール継続でデータ及び環境も引き継いだまま問題無くインストール完了

その2
setup.exeを起動し、最初の「Windowsセットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」で「今は実行しない」に設定(ネットワークは繋いだままでOK)
以降インストール継続でデータ及び環境も引き継いだまま問題無くインストール完了
0170名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 01:18:09.28ID:PgE5QK3e
Install.esd置換とかやってるの1人だけ必死みたいだからブロックしてみる
0171名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 01:21:20.23ID:GoFiGSWD
入れる気がまるで失せた
糞過ぎる11
0173名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 01:22:20.80ID:BuFBIrhH
21H1じゃなくて20H2のISOでもアップグレード通ったわw
CPU非対応だけじゃなくてMBRでTPMなしでもOK
0178名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 01:37:41.80ID:LDsuK1J6
>>176
それ必死過ぎて気の毒だから、生暖かい目でスルー
0179名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 03:26:34.55ID:7BycbjVX
1.ISOをデスクトップ等にダウンロード
2.ダウンロードしたISOを7-ZIPなどで解凍
3.sourcesフォルダの中の、appraiserres.dllを削除
4.setup.exe を起動
5.インストールオプションを変更
6.更新プログラム、ドライバー、オプション機能の入手で最新版のダウンロードはしない→これをしないとインストール出来ない(これ大事)
0181名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 04:21:00.81ID:yIcMqNbg
10の時と同様に更新プログラムが普通に適用できるの確認してから入れよ
0182名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 04:24:59.33ID:Mc5ck9GV
なんだこれ?無加工のISOやUSBから追加Regすら無しでアップグレードしても
>>2みたいに C:\$WINDOWS.~BT\Sources
監視してて appraiserres.dll が展開された段階でゴミ箱に捨てるだけで
チェック完全に回避できるじゃん

「〜更新プログラムのダウンロード方法の変更」で「今は実行しない」選ばないとappraiserres.dll がDLされて再生成されちゃうから 「今は実行しない」選ばないならネット切る必要あるんだろうけど
0185名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 04:36:08.44ID:yIcMqNbg
BIOSのfTPMを有効にしたらタスクマネージャで確認できるハードウェア予約済みメモリが増加した
やっぱリソース消費してんのかなそれなりに
0186名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 04:45:42.23ID:Mc5ck9GV
予めWindows10 21H2等のappraiserres.dllを配置しといてSYSTEMなどからアクセス権外して自分だけにアクセス許して置き換え阻止して恒常的に回避するってのが、10→11アップグレードにもWUのビルドアップにも両方に有効だったのを試して確認した

夢を見た(昨日やったけど覚えてない)
0187名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 05:00:29.19ID:hYdPqAV5
回避するならレジストリ追加だけでやった方がいいよ。どうしても無理だったらそのdllとやらを削除すれば
0188名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 06:07:46.46ID:yIcMqNbg
https://www.amd.com/en/support/kb/faq/pa-400

商品番号
PA-400

この文書では、互換性のあるAMDプロセッサを特定のアプリケーションで実行した場合に、WindowsR 11で報告されているパフォーマンスの影響に関する情報を提供します。
問題の説明

AMD と Microsoft は、互換性のある AMD プロセッサを WindowsR 11 で実行した場合、特定のアプリケーションでパフォーマンスが低下する可能性があると判断しました。

L3キャッシュのレイテンシーが約3倍になる場合があります。

メモリサブシステムのアクセス時間の影響を受けやすいアプリケーションに影響が出る可能性があります。
影響を受けるアプリケーションでは3〜5%のパフォーマンス低下が予想されますが、eSportsによく使用されるゲームでは10〜15%の異常値が発生する可能性があります。

この問題に対処するため、Windowsのアップデートを開発中で、2021年10月に提供する予定です。

UEFI CPPC2("preferred core")は、プロセッサの最速のコアでスレッドを優先的にスケジュールしない場合があります。

1つまたは少数のCPUスレッドのパフォーマンスに影響を受けやすいアプリケーションでは、パフォーマンスが低下する可能性があります。
TDP65W以上の8コア以上のプロセッサでは、パフォーマンスへの影響がより顕著になる可能性があります。

この問題に対処するため、ソフトウェアアップデートを開発中で、2021年10月に提供を開始する予定です。

>この問題に対処するため、Windowsのアップデートを開発中で、2021年10月に提供する予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
更新プログラムが提供されないことがあったらこの修正も手にできないってことだよな\(^o^)/オワタ
0190名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 06:53:59.66ID:nn6NxVsw
今んとこインストールしてしまえばサポート外のPCでもWUは普通に降ってくる

ハジかれるとしたら来年春の22H1あたりじゃね
0191名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 07:22:46.92ID:cUIlwDVS
インストールしたら即これが落ちてきたから心配してない
2021-09 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5005635)
大体がインストール出来ちゃえば後は快適に(うちではVMwareが妙な動きになったが直った)動くんだからセコい制約なんて付けるなだ
0193名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 08:56:38.83ID:dwpcU1li
ShiftとF10キーを同時押ししてコマンドプロンプト→regedit.exeを起動
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setupの下にLabConfigキーを追加
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\LabConfigに
BypassTPMCheck
BypassSecureBootCheck
BypassRAMCheck
の3つのDWORD (32ビット)新規追加し、値のデータを「1」にする

この方法だと何か問題あるのかな?
0196名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 10:20:15.32ID:khicqY6k
CPUだけ非対応とかregだけで行けたマシンは今後のアップデートでも弾かれることは無いと思う
regだけでは無理だった環境ではビルド上げる度回避策が必要と思う
0197名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 10:39:58.62ID:yLyjNpDE
弾いたりしたら集団訴訟されるわ
0198名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 11:12:58.95ID:GyWqnwU6
>>189
リアル環境でどうなるかの方が自分には問題だから
来週の定例更新日の結果次第で決めるわ
0199名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 11:55:20.25ID:BELFHuh2
でも中韓版はだけは差別ない忖度版だからな
0200名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 13:53:02.95ID:yV692Sog
>>196
> CPUだけ非対応とかregだけで行けたマシンは今後のアップデートでも弾かれることは無いと思う
PC正常性チェックでどう判定される?

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
>互換性の確認
>PC 正常性チェック アプリ9を使用すると、お使いの PC で Windows 11 を実行できるかを確認できます。
>PC 正常性チェック アプリのダウンロード
0201名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 14:10:39.91ID:c44dHdHw
ぼちぼち非対応PCでのWindowsUpdateの情報が出始めたな
いまのところ、降ってくるアップデートは対応PCと違いはない模様

冷静に考えてみれば、アップデートのたびにわざわざ互換性をチェックして
アップデートの内容を変えたりはしないだろう
TPMとSecure Boot関連のアップデートがあったときに不具合が出る可能性はありそうだが
0202名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 14:32:37.18ID:khicqY6k
>>200
regだけじゃ無理な化石と対応機しかないから力になれない
0203名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 14:34:41.37ID:khicqY6k
regだけでアプグレかけた時にTPM無しと1.2で違いがでるか誰か試して欲しい
0204名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 14:44:35.20ID:qXR9GoEm
insider previewはビルド更新でチェックはいってたな
11も機能更新あるのかしらないけど
そのときくらいはチェックしてきそうな気も
0205名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 14:46:44.25ID:lt7vGKFy
チェック入るとしたら22H1の時だろう
半年先の話
0206名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 14:51:24.70ID:7BycbjVX
とどのつまり非対応pcでもなんとでもなるって事だね。
sandyおじさん大勝利じゃん
0207名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 16:33:28.95ID:N50i7U2T
一応こちらにも

さぁ、新時代へ!
新しい PC と新しい Windows (R) で未来に飛び立とう。

10月5日(火)、待望の新OS Windows 11がリリースされました。

システム要件を満たしたWindows 10 搭載 PC には無償アップグレードが提供されます。
この機会に "PC 正常性チェック" アプリを取得して、あなたのお使いの PC がWindows 11に対応しているか確認してみましょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

お使いの PC が TPM 2.0 (Intel PTT / AMD fTPM)、セキュア ブートのサポート、システムドライブの空き容量を満たしている場合でも、
CPUの製品世代が古い場合、正規の手順で無償アップグレードすることはできませんのでご注意ください。

USB フラッシュ ドライブ または 光学記録メディアにインストール メディアを作成して、手動でのインストールを行うことは制限されていませんが、今後のアップデートが受けられなくなる可能性が高いため、自己責任で行ってください。

非対応CPUの一例
・Kaby Lake (第7世代 Intel Coreシリーズ) とそれ以前のIntel CPU ※一部特例で対応
・Zen 1 (AMD Ryzenシリーズ) とそれ以前のAMD CPU
0208名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 18:28:34.71ID:hYdPqAV5
>>201
まだアップデートと言うアップデートって来てなくない?Defenderの更新くらいで。
累積更新とかセキュリティ更新がどうなるか。自分も>>205に同意だけど。
0210名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 18:45:04.03ID:8PDfBEmd
自己解決したそういうコマンドあるんだな
0211名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 19:06:53.53ID:MAGPUJrS
Corei5-3□□□
○の数字を調べた
0213名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 19:19:02.29ID:khicqY6k
>>212
22000.194のisoでアプグレした人は気付かないけど、WU経由の場合KB5005635があたってようやく22000(.194)だからさ
0214名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 20:16:22.08ID:ynYF9bA/
>>212
Win10の更新とWin11の更新が並んでるのは何か不思議
0215名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 20:45:49.73ID:khicqY6k
まさか10 20H1のCurrentBuildNumber を21390あたりに擬装して強引にWUに11RTM呼び込んだわけじゃないよな
0216名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 20:58:03.76ID:cUIlwDVS
普通に使ってた10にWindows11InstallationAssistantでUSBメモリ作ってファイル消してアップグレードしただけよ
その後に11の累積更新プログラムが落ちてきた
10の履歴が残ってる辺りが中身は10と言われる所以だな
0217名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:24:35.34ID:RVkqFjq2
>>211
それは第3世代のCPUだからWin11非対応CPUでMSは推奨していない
しかしどうしてもWin11を入れたいなら現状をよく観察してからにした方が良い
11を入れて不具合が起きても誰も責任は負わないし自分の責任になる

マジレスですよ
0218名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:26:02.63ID:ZDb+XT3V
FMV-A8280 Core2Duoだめってでた
0219名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:26:55.69ID:ZDb+XT3V
>>217
やっぱり
BIOS2013年のままでしたw
2018年富士通からBIOSあるが、どうしようかなw
0220名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:27:43.67ID:ZDb+XT3V
Win10は、Lifebook A573/GとこのA8280
二台
0221名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:28:31.69ID:ZDb+XT3V
新品来年くらいに買おうかなw
0223名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:31:23.79ID:ZDb+XT3V
>>222
www
言われた
0224名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:32:00.15ID:/4AD2sAr
>>218
オイラが試してみよう。
ちなみにSandyは大丈夫だった。
0225名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:32:03.59ID:ZDb+XT3V
11はなんでもいけると思ったら大間違いだった
0227名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:33:36.45ID:ZDb+XT3V
>>217さんありがとうございます
0228名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:35:01.75ID:ZDb+XT3V
もう一台、LGA775 E6600のWin2k,xp,Vista,7,8.1,10のマルチブート自作
これはもう10で諦めます
0230名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:39:30.31ID:cy0q7n/O
ILifebook A573/G は楽勝、RAM 8GB以上にして、ストレージSSDに換装すればなおさら。
FMV-A8280 Core2Duo は RAM 4GBとSSD換装必須で11で意外に使える
0232名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:44:40.69ID:ZDb+XT3V
地面揺れるまなざしw
0233名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:46:54.75ID:RVkqFjq2
>>231
ID:ZDb+XT3Vにコーヒー買ってもらうしかないな
0235名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:51:48.01ID:V8xlOxky
地下のプレートまで笑ってたわ
0237名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 22:59:56.74ID:RVkqFjq2
震源が今までにない場所だな余震がくるかもしれないな
0238名無し~3.EXE垢版2021/10/07(木) 23:06:11.94ID:Mc5ck9GV
震源地ポートタワー近辺は記憶にないわ

>>228
FMV-A8280同様SSD必須だけど7の時と変わらない程度に使える
0240名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 01:52:09.70ID:cNb7tMMr
dllを消す方法とesd(wim)を入れ替える方法って最終的な効果は同じなの?
0241名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 02:16:48.91ID:AIYhUxdO
そうじゃないの。要するにそのチェック用のdllが存在しないだから
0242名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 09:59:24.49ID:Gw1eUrTr
チラ裏
VMwareのゲストで>>193を使ってクリーンインストールする時はCPUを2個以上充てておかないと蹴られる
0245名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 10:47:31.69ID:l0zJXlL2
>>154
core i5 760□
自分は7ですね
余裕でインストールだ
0247名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 14:07:31.24ID:2/WmhMtg
win7からアップグレードできる?
0248名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 14:10:33.13ID:j+aqF18V
7からだと個人データのみ引継ぎでアップグレード可能らしい
0250名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 14:38:21.95ID:8xT9Czjb
ユーザーファイル残しただけで実質クリーンインストールだわな
0252名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 17:01:09.94ID:44gJXZSR
しかし、残念だなぁ。
裏技はもっと後に出してくれないと中古が安くならんわ。
0253名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 18:42:49.55ID:99Ua02Pp
第3世代でもWin10より軽快になった気もする
0254232垢版2021/10/08(金) 19:10:01.61ID:uEhmCBPQ
地震でも大丈夫でしたw
0255232垢版2021/10/08(金) 19:16:52.36ID:uEhmCBPQ
>>233
100円紙パック500mlコーヒー2本買ったw
0256名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 19:27:39.54ID:PY4h911d
あんな事あったけど雪印だよね
0257名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 19:40:39.94ID:MlIknn5X
初代surface go 非対応かよ
無理矢理入れたが動いた
0258名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 19:46:20.89ID:Gw1eUrTr
結局、2コア以上のCPUでWindows 7がインストール出来れば11も大丈夫
0259名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 19:54:42.97ID:8xT9Czjb
>>254-255
生きてたか、コーヒー飲みたくて待ってたぜ

>>257
やられたよな、Insider Devだと未だに11の最新Devビルド落ちてくるのに
Surface Go Pentium Gold Processor 4415Y Win11非対応
Surface Go 2 Pentium Gold Processor 4425Y Win11対応
0260名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 20:13:08.93ID:8xT9Czjb
>>242
実機でもシングルコアだったら何をどうやっても無理なんだろうな
ハイパースレッド採用のPen4 Northwoodが限界か
と思ったけど64bit対応がPrescottからで64bitCPUにシングルコアHT無しは無かったから誰も気づかなかったのか
0261名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 20:21:47.44ID:nsjLEwQk
それはWindows11に限った話じゃなくて
Windows10もここ3年ぐらいのものは、シングルコアCPU実機にクリーンインストールすると初回起動時OOBEREGIONでどうにもなりません
0262名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 20:40:57.74ID:F9ns/WKD
企業のおよそ半分のPCはWin11の条件を満たしてないそうだよ。
0263名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 20:56:15.07ID:7TXIMwpf
企業は無理やり入れないよな
買い替えまったなし
0264名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 21:05:37.34ID:aJ5vZg5O
そもそも買切りじゃなくてサポート付きリースじゃね?
0265名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 21:48:32.29ID:9Uk7IzZZ
>>262
企業はWindows11を使うのが目的ではないし
Windows11ならないなら捨てます。
それだけです。
0266名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 22:12:05.55ID:thx+6WEx
5年リースとかだとこれからWindows11がインストールされたPCをリース会社が購入するから第7世代以前のリース落ちPCが中古で大量に出て来るって事かな
0268名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 22:32:57.58ID:bWP4oR1M
>>266
市場に出る前に一括で大量に買い付けて
Windows10PC限定即売会とか
数量限定早いもの勝ちとか怪しい新聞広告載せる業者が乱発するだけだけどな
0269名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 23:16:42.68ID:ucSU+rj4
つまりBIOS設定とかGPTインスト=[ルをきちんとbオてればTPM1.2荘ホ応してる、Intel Core i 第4世代以降とAMD ZEN世代(とAシリーズの後期?)は
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUだけでインストールもWindows Updateチェックも通るわけか

Sandy、Ivyおじさんはappraiserres.dll削除でいけるはいけるけどやりたくないね
0270名無し~3.EXE垢版2021/10/08(金) 23:53:15.17ID:gNZvSvsD
>>269
さすが理解してる、その通り。TPM1.2未搭載やMBR環境は公式regだけじゃ無理で新ビルドの度にdllの削除など対応が必要。
そうでないスペックなら、降ってくるかは別として公式regだけでチェックで蹴られることはない
0271名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 00:50:39.74ID:rnlmaR7r
>>270
Thx確認できてよかった

あ〜でも良く調べたらintelの87、97世代のチップセットはPTT(fTPM)にほとんど対応してなくて、
87世代はほとんどTPMヘッダすら搭載無し、97世代は多くのマザーでTPMヘッダ搭載って感じか
ちなみに、TPMモジュールはGiga,MSI,ASUS,ASROCKあたりの大手なら互換品含めてアリエクで2000円くらいで買えそう
BroadwellおじさんはTPMモジュール買い足し、Haswellおじさんは97系へマザー交換+TPMモジュールが必要というびみょーな立場

Skylake,Kabylakeと初代ZENあたりが値下がりが期待できる割に狙い目かね
いちおう大手の97系マザーと対応CPUがもし捨て値で手に入るならこれも狙い目
0272名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 01:36:21.92ID:0pm1VTqA
macbook pro late2013 15inch + parallels desktop 17.0.1でwin10→11
自己流だから自信はないが、一応動いている

tpmはparallelsの構成→ハードウェアを開き
win10をシャットダウン後
 追加(+)→tpmチップ(を追加)

これでもcpu(corei7-4850hq)が引っかかるのでregeditで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup
右クリックで、新規→DWORD
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
を追加、さらに右クリック、「修正」→値を"1"にする

あとはisoをダウンロード(ダウンロード先は
c:以下、フルパスで指定)
isoファイル(Windows)を右クリックで「マウント」した後
中のsetup.exeを起動したら、すんなりアップグレードできた。
(usbとかメディアは使わなかった)
0273270垢版2021/10/09(土) 02:32:17.76ID:JXujgjG3
>>271
アリエクで買える純正互換品のTPMモジュールの件とかまさかウチのせがれじゃないよな?
お前のマシンは数ヶ月前には対応済みでこないだDevからOptOutしたはずだよな
0274名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 04:25:05.28ID:pmS7KivN
TPMだCPU型番だメモリ容量だと制約付けたところでチェッカー省けばOSの動作に支障が無い訳で
安定しないとかアップデートさせないと脅す前に無ければ本当に動かないOSを作って世間様にケンカ売ってみろと
0276名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 06:19:35.86ID:8EXtSTs4
>>269
TPM1.2積んでるIvy機だとレジストリとか何もしなくても普通にインストールメディアからクリーンインストール出来る

TPM1.2積んだSandy機はセキュアブートで引っかかったが
0277名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 06:51:41.47ID:pmS7KivN
グラボがセキュアブートに対応してないPCは大人しくレジストリのお世話になった
0279名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 08:08:43.53ID:pmS7KivN
>>275
触ってみたが、isoのダウンロードからdll消してインストール完了まで自動化のツールかな
カジュアルユーザー向けって書いてるしな
0280名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 12:27:01.95ID:yOjDSfDK
初代surface go非対応させたのどうみても
go 3 売る為だろ
0281名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 13:33:14.71ID:biGroh/O
TPM1.2ならやれる方法はマイクロソフトも開示してるけどオレのは7年前のi5でTPMのTもないから諦めるしかない。
0282名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 13:36:06.04ID:5Nh6KHjI
無理やりアップグレードしたあとWindowsの更新できるのか心配で11にできない
0283名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 15:02:47.62ID:F/bwDGBk
インストール出来たら出来るだろ
0284名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 15:03:49.34ID:rPL0d2YZ
逆にいくつかテストして、何日かしたら10に戻す前提だったら、無理やりアップしても
特に問題はないのかな?10日以内なら戻せるってのはちゃんと有効なんだよね?
0285名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 15:06:43.69ID:dZo7d0LL
インサイダーの時はアプデのダウンロードはできたけどインストールするとエラー出て拒否された
0286名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 15:20:31.47ID:P7YRG6K4
Windows10の標準機能でシステムドライブ丸ごとシステムバックアップ取れるんだから
用意するものは、

・物理的外部ストレージドライブ(外付けHDDなど)
・USBメモリー32GB推奨

ぐらいだ。最低限11をインストールする前は今の状態は最低限、直前の元に戻せるようにバックアップしておいた方がいい
方法はここでも書いてある。
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
0287名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 16:12:25.21ID:rnlmaR7r
>>276
今手元で試したけど、CPU以外オールグリーンのSkylake機で正式リリース版USBメディアからアプグレしようとすると普通にCPUチェックで弾かれる
TPM1.2積んでるIvy機で何もしなくてもチェック通るってのはDev版とかいうオチか?
それともクリーンインストールだとAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU相当のバイパスが効いてるということか?
自分はクリーンインストール試してないから確認できてないがどういうことだよ
0288名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 16:17:19.39ID:aIZSjHn8
上手くいかん
i3だがセキュアブートで引っかかる
regeditでダマシの1は立ててるが
0289名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 16:22:28.89ID:bOtxY7uX
一旦頭の中整理しないと条件がこんがらがってきたぞ

>>288
UEFI+GPTでないとそのregじゃ無理
0290名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 16:29:36.74ID:zrfy+JIN
>>288
古いBIOSのみのビデオカード使ってるわけじゃなければ普通にセキュアブート有効化しろよ
セキュアブート有効化にはGPTインストールとCSMオフもセットでな
でもUEFIになってないBIOSの初代CORE iマザボと一部の第2世代CORE iマザボはそもそもセキュアブート対応してない
0291名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 16:55:49.61ID:rnlmaR7r
ちなみにこの>>287のチェックツールでCPUチェック以外オールグリーンのSkylake機等
・AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU 無し⇒インストールNG
・AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU 1 ⇒インストールOK
・Windows Updateのappraiserres.dll 削除対策不要(現時点)

他のパターンは

チェックツールでCPUとTPM2.0がNG、それ以外オールグリーンでTPM1.2有効化してるHaswell機等(ほとんどノートPC)
・AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU 無し⇒インストールNG
・AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU 1 ⇒インストールOK
・Windows Updateのappraiserres.dll 削除対策不要(現時点)

チェックツールでCPUとTPM2.0がNG、それ以外オールグリーンでTPM1.2対応してないHaswell機等
チェックツールでCPUとTPM2.0以外いろんなとこがNGになってるCore2や設定が適切でないCore i機等
・AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU は関係なくインストールNG
・appraiserres.dll 削除(BypassTPMCheck, BypassSecureBootCheckも同様)⇒インストールOK
・Windows Updateのappraiserres.dll 毎回削除対策要

チェックツールでCPUとTPM2.0以外いろんなとこがNGになってるSkylake、ZEN以降機
・設定と起動ディスクの見直し(セキュアブート有効、CSM無効、GPTインストール、fTPM(PTT)有効)の見直しでチェックツールでCPU以外オールグリーンできる可能性が高い
0292名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:15:43.47ID:bOtxY7uX
>>291超乙
これは大方合ってるのかな

89 名無し~3.EXE sage 2021/10/09(土) 03:12:54.50 ID:JXujgjG3
UEFI(GPT) ∧ TPM2.0 ∧ 対応CPU
------------小さな壁--------
UEFI(GPT) ∧ (TPM1.2 ∨ 非対応CPU)
------------大きな壁--------
レガシーBIOS{MBR} ∨ TPM無し
------------越えられない壁--------
シングルスレッド ∨ 32bitCPU
0293名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:16:26.87ID:Hd+mnlvE
>>288
iso落としてsetup.exe実行、
最初の画面が表示されたら C:\$WINDOWS.~BT\sources\appraiserres.dll 削除して次へ進む

これでbiosしか対応してないようなかなりの旧型でもok
0294名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:24:32.21ID:Hd+mnlvE
>>182の注意点も参照
0295名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:24:33.94ID:aoOrZhGB
appraiserres.dllを削除した後にもう一度ISOにして保管しておきたいのですが
なにかお勧めのツールは無いでしょうか?
0296名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:26:23.49ID:pmS7KivN
難しいことを考えずに11にアップグレード出来れば良い人には>>275
0297名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:29:18.35ID:MV0W6ScH
ISO焼する前にultra isoとかでappraiserres.dllを削除編集したらどうなの?
0298名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:33:41.14ID:Hd+mnlvE
>>295
iso自体は何も改変しなくていい。
セットアップ時にcドライブに展開されたファイルを削除するだけだから。
0299名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:38:50.33ID:JXfNAR+M
DVDメディアに焼かないのならば、どうせUEFIブートでブートセクタはどうでもいいので、
ISOの内部を弄って再編集しても全然問題とはなりません
ただISOイメージファイルってのは内部を削除しても再編成しない限りその容量は減らずに増え続けますよ
0300名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 17:44:10.94ID:rxSfwAmE
>>297
それでいいよ、最適化チェック付けて保存してね
0301名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 18:00:09.21ID:zyj3OZ1e
AMD E-350/MSIのITXマザボ、8GBで10から11出来ました。
0302名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 18:09:18.17ID:AQRDXvob
>>291
これでSkylakeとマザボはASUSのH270でアップグレードいけたわ。マザーボードのBIOSも
Win11にどうとかのやつに更新したけど現時点での最新バージョンになった
これで10に戻してもSkylake機あと2年くらい使えればさすがにもう次
0303名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 19:19:23.25ID:GgPQOqIo
>>287
正式版でMSのツールで作ったUSBインストールメディアからクリーンインストール

セキュアブート無効にしてたら弾かれたから、そっちじゃない?
0304名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 19:34:52.77ID:zbXUZMIN
MBRのままってオチじゃないかと
セキュアブートの切り替えは作ったインストールメディアがブートするかどうかにしか関係ないかと
0306名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 20:36:15.10ID:1FNg6GWa
Core M-5Y51 1.1Ghz 搭載機にWindows 11インストールできた人いる??
0307名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 20:53:08.26ID:rHeZZDbD
>>305
アップグレードインストールしようとするとCPUチェックでハネられるから
別に食い違ってないと思うよ

3/4/5/6世代に入れてみたけどクリーンインストールならCPUチェックされない
TPMは1.2(3)と2.0(4〜6)、セキュアブート有効でレジストリ変更無しでインストール出来た
0308名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 21:30:12.70ID:VkKU/hj9
今Windows10 home 64bitで動いているのを残して、同じ機器でHDD分割して
マルチブートでWindows11を入れても
良いよね
同時に使わないのだから
でもデジタル認証うまいこといくのかな
0309名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 21:46:06.69ID:HIKvjXB/
>>307
そういうことやね

>>291に書いてることにつけ加えるとすれば、
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU 1相当はクリーンインストールでは今のところデフォルトで効いてるってことだな
0310名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 22:05:14.43ID:76/51KZZ
>>279
> 触ってみたが、isoのダウンロードからdll消してインストール完了まで自動化のツールかな
そうだね、これは驚く程簡単。Windows 11 の初期設定画面まで、4, 5回クリックするだけ。後はとにかく待つ。

>>275
Windows11Upgrade
 Windows 11 Upgrade tool that bypasses new Microsoft´s requirements
https://github.com/coofcookie/Windows11Upgrade

Download
 Download latest release (EN)

そこに説明があるけど、一応簡単に説明すると
1. Windows11Upgrade.exe を起動
2. Windows 11 ISO をダウンロード 言語を選択(自動でWindows11Upgrade.exeと同じフォルダに保存)
3. インストール選択画面 (Clean installなど)
4. インストール開始 Windows 11 インストール画面でPCのチェック後 ダウンロード インストールの開始
5. インストール終了後 Windows 11 の初期設定(IME アップデート アカウント パスワードなど)
0311名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 22:10:15.30ID:rPL0d2YZ
結局の所、CPUが対象外でTPM1.2すら搭載してないマシンでは、アップグレードインストール
は不可でこれは回避方法なし、クリーンインストール必須ってことなの?
0312名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 22:29:27.02ID:S4mKJKWs
>>311
違う
ここまで丁寧に説明があるのに理解できてないとかガイジかおめー
今回のWindowsはハードルが2段階あるの
インストール時とWindowsアップデート時
クリーンインストールだとかAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUだとか言ってるのはTPM1.2以上対応してるPCの話で、対応してないおめーには関係ねぇ
関係あるのは>>310だとかdll削除だとかの話
これで無理やりインストールはできる。アプグレだろうがクリーンインストールだろうがどちらでもな
ただしこのTPM1.2すら対応してないマシンに無理やりインストールした場合、月例のWindowsアップデートでチェックのdllが再生成されるから、毎度監視して削除なりの対策が必要

ちなみにこのチェックのdllは、TPM1.2やその他諸々対応しててAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUでのアプグレもしくはクリーンインストールで小細工なしでWindows11が導入できてるマシンでは問題なくチェックが通る
おめーには関係ないがな
0313名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 22:34:40.62ID:SFV1qAKa
Windows11ではAsusのAMDA00 interfaceのドライバが
Windows Update経由では降ってこなくなったので
AsusがWindows7や8用として頒布している
古い奴をインスコする必要がある

ちなみにWindows Catalogにあるcabに固められた奴は
インスコしても不明のデバイスのままで
まともに適用出来ないので注意
0314名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 22:57:58.86ID:JRcM5i+C
不意打ちで勝手にアップデートされるのが怖くてTPM切ったけど直ぐに「おめでとうございます」は消えないのな
切ってまる一日ほど放置して電源いれたらようなく「残念」になってくれた
どこに情報いれてるんだろ
0315名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:05:37.72ID:UeVVpSlF
>>312
TPMが無いとか、BIOSで有効にできないPCはほぼ詰んだ感じですね
Win8の世代でもBIOSでTPMを有効にできないノート持ってるけど、ほぼどうにもならん
逆にTPMさえ搭載されて、Intel第3世代CPUでもほぼ問題ない
ちょっと縛りきつ過ぎかなぁ・・・
0316名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:08:48.63ID:jgewhPLI
普段はLinuxを入れているAcerのIvyノートにクリーンインストールしてみた
普通にやったらハードウェアチェックで弾かれたのでレジストリをゴニョゴニョしたら入れられた
今のところアップデートも落ちてきて普通に使えている
0318名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:19:06.31ID:76/51KZZ
>>310
ちなみにインストールしたPCは、9年前の Lenovo G580 26897MJ ノートPC
Core i5 3210M 2.5GHz
16GB
Windows 11 Home
21H2
22000.194
0319名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:21:28.78ID:JdfMWvCq
>>315
TPMは公式に回避法があるから入れるだけならどうとでもなるんじゃないか
22H1は降ってこないかもしれないけど
0320名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:25:48.38ID:etpRwOIG
古いSandyノートにもインストールできた
0321名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:26:28.15ID:UeVVpSlF
>>319
MSの回避方法は、2.0のチェックは回避できるけど1.2は最低限無いとNG
なので、TPMないとかなりめんどくさいことになる
0323名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:32:47.13ID:IsgECzN2
俺メモ
MSからISO落としてAnyBurnで開いてAppraiserres.dllを削除してNext押して新規イメージ名入れて作成すれば新規インストールもアップグレードインストールもOK
WindowsUpdateが来た時はシステム内のAppraiserres.dllを探して有ったら削除
0325名無し~3.EXE垢版2021/10/09(土) 23:36:23.32ID:SFV1qAKa
まだWindows ADKの項目をチェックしていないから正確なところは解らんけど
ちゃんとチェック回避用レジストリキーを各種用意している位だから
チェック回避フラグを立てたUnattached.xmlを書いてしまえば
それを使って簡単に非対応PCへのインストールも可能な筈
0326名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 00:55:33.10ID:mas1xts5
>>323
お前は考えが甘すぎるんだよ
そんなわけ無いだろ

ってかその通りでグーの音も出ないってソフィアが行ってた
0327名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 01:43:49.72ID:8Fy0vsww
無理やりインストールした勢でWindows Updateで問題が出るのは今までの例からするとビルド番号が変わるタイミングが想定されるけど、正式版はどうなるだろう
月例アプデでもビルド番号は変わるし、22H1というのはOSバージョンで別

月例で弾かれるとしたら、こういう>>317,324みたいな動画見て無理やりアプデした素人達がどうなるのか気になる
次のビルドが変わるタイミングでは10日期限は過ぎてるだろうしバックアップクローンも作ってないだろうし
Windows Updateできてる〜とかコメントしてる人、今はビルド関係ないDefenderの更新くらいしか来てないから問題ないってのに気付いてないんだよね
0328名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 02:09:02.78ID:Nknk4Fup
11のインストールメディアで新規インストールがすんなり出来るPCはまあ今後も問題なさそう
このPCなら、MS公式のレジストリいじってアップデートインストールでも大丈夫でしょう
これ以外の方法で無理やりは、確かにちょっと今後どうなるかわかんないですよね
でもこれでいいのかMS?
0329名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 02:36:17.85ID:OMWxHrro
>>327
単なる予測だけど実際のところ、特に問題なくアップデートできると思うよ。
MS的に、一度インストールしちゃったからにはセキュリティホール放置することもできないし。

22H2みたいな大型アップデートはまた回避策が必要かもしれないが。
まあおそらく来週更新あるだろうからそこでわかるでしょ
0330名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 02:51:52.62ID:NHLI73cM
インストールさえ出来れば普通に今後もアップデート出来るでしょ。ms的に補償対象に外出来れば良いだけなのでわざわざチェックして弾く必要も無い。不具合出たところで無視するだけ
0331名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 02:55:50.23ID:x2T+DBu9
アップグレードのインストーラはわざわざチェックして弾くけどな
0332名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 03:54:55.24ID:yGLt5es7
今MS非公式のほうのレジストリでインスコしたけど
タスクバー右に出来ないから「自動的に隠す」にしといたんだけど
ブラウザやフォルダ設定いじってたら急に隠す設定無くなった(笑)
マジかよこれ
0333名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 04:05:12.67ID:yGLt5es7
>>328
MS公式のほうはUnsupportだし後々アップデート対象外にされそうだからBypassのほう使った
つーかPCの老朽化でどうせTPMついてる奴買うけど
Windowsライセンスって別マシンになったらもうダメなんだっけか
0334名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 04:09:08.45ID:1oXZMIQA
入れたい気持ちはわかるけど
この11はゴミ意外の何者でもないよ……
時間の無駄無駄無駄
0335名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 04:18:30.11ID:yGLt5es7
7pro→10proでやってきてクリーンインスコしたいトコだったから
あと手持ちのゲームやパッドが11で動くかどうか見ないとだからな…
ダメだったらすぐ10に戻すし
0336名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 04:40:28.85ID:iXVXX22O
>>331
アップグレードは蹴られて当然
ならばアップグレード後はチェックはしないだろうが合理的な見方
0337名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 05:24:24.50ID:4Q08lnzl
しまったBypassをTPMとSecureBoot両方指定したから
TPMだけ指定してインスコ可能か見ないとダメだった…
やり直し…
0338名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 05:29:27.37ID:+ySALNrp
>>275
これで入れて喜んでたら、再起動したらgrubって文字が出たまんまでwindows立ち上がらない
どーしたらいい?
0339名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 05:35:40.94ID:iXVXX22O
>>335
実機では確認してないが、10と同様に11のクリーンインストール時に7のリテールキーが通る
インストールされるエディションはキーに従う
OEMキーは知らないが通らなかったら7をインストールして認証後にアップグレードで
0340335垢版2021/10/10(日) 05:41:45.45ID:yGLt5es7
>>339
よくわからんけどもう11インスコ出来てるよProで
今からBypassTPMCheckだけ入れてインスコしなおすけど
0341名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 05:44:35.54ID:iXVXX22O
>>338
Phenix OSでも入れたか?
「grub 削除」でググって自分がやったこと思い返しながら対処するしか無いんじゃね
0343名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 06:19:19.21ID:a3JQTnAB
>>338
起動時にF12を叩いて"Windows boot manager"(たぶん一番下)を選択
0344名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 06:29:05.00ID:3FWV/Ip2
>>342
まぁ買い換えた時に試すけど
前のPCの情報解除しないとさすがにキー通らんしなぁ
0345338垢版2021/10/10(日) 06:35:22.32ID:+ySALNrp
>>344
駄目だ
それやってもgrub>になってしまう
0346名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 06:40:29.71ID:o7SLGqoQ
マザボがTPM2.0対応ですがCPUが第6世代です
インストール出来ますか?
なにか小細工が必要でしょうか?
0348名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 06:49:27.83ID:4MMpwX92
タスクバー隠す設定リセットはディスクプレドライバ裏でインスコされるとなるぽいなぁ
0350名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 06:55:25.51ID:Nknk4Fup
>>345
人柱乙
これ、そんなに危ない奴だったとは・・・
まあ取りあえずは他の方法でクリーンインストール以外ない
0351名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 06:55:47.77ID:OMWxHrro
>>346
クリーンインストールなら多分何も小細工せず入る。
アップグレードならレジストリで回避
0352338垢版2021/10/10(日) 06:57:07.44ID:+ySALNrp
biosのブート選択するところにubuntsuっていっぱいある
biosを出荷時に戻しても消えない
linux入れた事は一回も無い
0353名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 07:05:58.59ID:Nknk4Fup
>>352
SSDかHDDのブートローダーを変なものに書き換えられたみたいだね
0354名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 07:07:11.11ID:jv61RE8q
>>352
UEFIでセキュアブートにすればそんなものは表示されない
0355名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 07:08:47.14ID:Nknk4Fup
Win10のインストールメディアとか使って、SSDのパーティション全部消して
まっさらな状態にしてインストールしなおせばいい
0356名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 07:10:34.73ID:a3JQTnAB
>>345
起動時の問題
> にF12を叩いて"Windows boot manager"(たぶん一番下)を選択
これが駄目なら、UEFI関連を選択出来ないか?
0357名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 07:32:01.29ID:a3JQTnAB
>>354
の方法で
起動時、F2を連打(BIOSを起動させるキー)でBIOS画面に入り
Bootを選択して、UEFI「Disabled」から「Enabled」に変更
0358名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 07:35:50.60ID:0hrstJd+
BIOSのU2300の2GBでもアップデートもクリーンインストールもできたぞ
ほとんどどんなPCでも入るだろ、少しだけ手間がかかるけどさ
0359名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 08:10:19.24ID:vse6H2s3
TPMだけチェックすればよかったんだろうに
CPUもAVX非対応はダメとかならまだわかるけど世代でばっさりしてきたからな
だからレジストリいじればいいとかクリーンインストでならいけるって
ブレた話になってるんだろうマイクロソフト自体がw
0360名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 08:41:52.18ID:tkgPOvG9
クリーンインストールでOKなら大丈夫そうだな
面倒だからレジストリでアップグレードするかな
zen1なのでまだまだ使えるんだよ
0361名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 09:25:01.93ID:4XA5OzsE
アップグレードするのが目的で、
使うこと条件じゃ無いスレなので心配するな。
0362名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 09:38:23.50ID:7acznGDF
>>327
要らないパソコンにインスコしてるから、弾かれたらLinux入れるよ
0363名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 10:49:18.08ID:zQ0yoFn1
つーかコレ正式リリースだよな…
昨日までWin10でまともに動いてたマウスの右クリおかしいし
マジかコレ
0364名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 11:53:18.23ID:G5xvdibw
rufus-beta2でisoダウンロード
power iso でiso内のAppraiserres.dllを削除
setup.exeでアップグレード
でいけた
0366名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 12:33:11.81ID:7acznGDF
>>365
中古PCで前の持ち主のパーテーションが残ってたのかな?
0367名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 13:41:30.79ID:1efXovB+
サンデー♪当然TP1.2とか無し
Win10からのアップデート
Win10起動中にMediaCreationToolW11.exeでBootUSB作成
USBフォルダ内のSourcesフォルダーからappraiserres.dllを削除
そままsetup.exe起動でアップデート完了 簡単じゃん
0368名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 13:46:07.02ID:1efXovB+
あぁ、setup.exe起動時にはネット切っておいたわ
0369名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:05:11.34ID:c7dht3CR
公式外の方法で無理やりインストール勢の何も考えてない感じ、来週か再来週のWindowsアップデートのビルド更新でどうなるか楽しみ
0370名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:09:10.25ID:dtQwLds3
セコい真似しないでTPMのピンヘッダがあるならTPMくらい買って挿せよw
Win10やWin11でWindows Helloを利用した顔や指紋の生体認証も出来て楽だぞ。
0372名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:21:58.51ID:R48Fthr9
CPUの型番が古いという理由だけで蹴られたPCに無事インストール完了
くたばれMS
0373名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:22:58.49ID:QyORdFho
>>5
だいぶ前から使ってるけど1度もクラッシュしてないな
5のソースいい加減が俺のメンテのウデが良いかどちらか
0374名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:28:45.37ID:QyORdFho
>>370
tpm.mscで見たら2.0だった
多分マザボで対応してる。指紋認証も使える。
TPM2.0でもCPUの型番で蹴られる
知らなかった?
ここの住人のお陰で余裕で回避するけど
0375名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:37:06.29ID:OMWxHrro
>>369
おそらく問題なく更新できる
0376名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:57:07.62ID:a3JQTnAB
>>369
> 来週か再来週のWindowsアップデートのビルド更新
これってWindows 11 Insider Preview Dev (22xxx.1000)の事を言ってるのか?
10/5 正式リリース版 (22000.194) とは別物だし、それにInsider Previewから抜けてるだろ
だから"Windowsアップデートのビルド更新"なんて気にする必要はないと思うが
0377名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:57:48.95ID:mMWPOzKN
無理やりインスコしないで来月あたり10世代あたりでPC組もうかな
CPUとマザボとDDR4さえ揃えればいいわけだし3万くらいかな
0378名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 16:58:54.37ID:a3JQTnAB
> それにInsider Previewから抜けてるだろ
とうより参加していないだろ
0379名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 17:02:52.07ID:ODyyqGG4
イメージバックアップしてるから余程の不具合がなければ気にしないでそのまま使うかな
0380名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 17:16:52.17ID:mas1xts5
22000.xxxのマイナービルド上がるKBでもチェックするかどうかだよな

ま C:\$WINDOWS.~BT\Sources\ からdll消すだけのことたけど
0381名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 17:20:35.46ID:ZAvshDgZ
Insider Previewの最後らへんの時はレジストリでバイパスしてもビルド更新で毎回dll削除必要だったろ
その仕様が正式版でなくなってるかどうかなんて言い切る方が楽観的だろう
たしかにチェックないかもしれんし、まぁあと半月もすればわかる
0383名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 17:29:27.61ID:a3JQTnAB
> その仕様が正式版でなくなってるかどうかなんて言い切る方が楽観的だろう
じゃなくてBetaに移り、それから殆どの人がInsider Previewから抜けてるだろ
0384名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 17:50:00.42ID:OMWxHrro
>>380
それってただのkb更新なら作成されなくない? 見たことないけど
0385名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 17:56:10.78ID:9OlYbp5J
正式版でも月に1〜2回Windowsアップデートでビルドは更新されるんだが
まだ正式版でそのアプデは一回も来てない
nsider Preview抜けていれば関係ないって何を言いたいんだ?
0386名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 17:58:09.81ID:6bDkjrwR
非対応CPUでインストールできたとして、修正プログラムのアップデートとかのサポートは受けられるんですか?
0387名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:01:35.99ID:r1JtTuCk
それがわかるのが水曜日だ多分
0390名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:12:53.78ID:qiH1ieB7
まぁどちらにしろ半月か遅くとも1ヶ月でわかるんだから決めつけずにゆっくり待とうや
0391名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:16:04.89ID:mMWPOzKN
ビルドは累積的な更新(KB5005635)として提供され、
仮想マシン(VM)のTPM要件が追加されます。
つまり、VMがTPMをサポートしていない場合、最新バージョンのWindows11への
更新がブロックされます。そのため、現在TPMをサポートしていないVMは、
新しいWindows11の累積的な更新プログラムを取得できません。

KB5005635手なんぞやと思って調べてもさっぱりわからんw
0393名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:18:49.76ID:mas1xts5
>>391
本来22000.160とか194未満に降ってきて、当たると194になるKBだけど
どうして>191に降って来たのかは謎
0394名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:21:33.96ID:En+zAXRc
>>370
そもそも認証とかってステップ自体が要らない。
Windows 10 でもパスワード / PIN 入力不要にしてるってのに。
泥棒が入ってきて盗まれたらとか、そんな極小の可能性の為に普段使いを不便にしてらんないよ。
0395名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:24:34.72ID:a3JQTnAB
>>390
Windows Updateのはなしじゃなくて
Insider Previewから抜けてるのに、Insider Preview Buildが降ってくることはない
ってはなし
0396名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:38:08.59ID:mas1xts5
InsiderのDevで、CPUのみ非対応のマシンは22000.194を超えて何度もDevビルドが上がってったけど
全てが非対応のマシンはDevのままでもその先のビルドは降ってこなかった。

公式regでクリヤーできたクラスのマシンは今後も全て降ってくるだろうし、メジャーアップデートでも心配ないだろうな。

そうでない環境の場合は、自分で取りに行くか無理やりRelease Previewにして降らせられるかどうか
0397名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:38:44.32ID:OMWxHrro
内部から入られなくとも外部から入られることはあるんだけど・・・
0398名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 18:43:58.65ID:S32I6tzY
>>380
それってアップデート中の画面では何も出来ないだろうから、再起動がかかったら電源offして
PEからでも削除するのけ?
0399名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 19:05:12.09ID:mas1xts5
>>398
ごめん、何経由のどんなアップデートの時の話?
全画面になる更新でも蹴られるタイミングは全画面になる前だよ。

例えばWUで無理やり上ビルド降らせた時に蹴られるタイミングはダウンロード初期の6〜8%あたり
0400名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 19:12:27.85ID:djOW+9lS
https://m.youtube.com/watch?v=2NZEjSbyMEo

この方のやり方で古いパソコンでも11にできました。
しかし、動作が鈍かったので10に戻しました。。
0401名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 19:35:45.38ID:8Fy0vsww
appraiserres.dllが再作成されるのは月例での22000.xxxのマイナーチェンジでは来ないんじゃないかなとも思う
MSのさじ加減次第ではあるんだろうけど
可能性が大きいのは22H1の大型アプデで22xxx.xxxが変わるタイミングじゃないかな
0402名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 20:04:22.72ID:elWLFoP9
>>194
初代Ryzen持ちだから無理してWin11にするのは止めた
0403名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 20:39:30.30ID:27JB+tyH
1.レジストリでAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
2.レジストリで"BypassTPMCheck" "BypassSecureBootCheck"
3.インストールメディアからappraiserres.dllを削除

この3つのやりかたがあるみたいだけどなんどやっても2番目の方法でしかうまく行かない
公式がいってる1番目だとtpm2.0がないとかで弾かれてしまう レジストリ書き加えたあと再起動もしたんだけど
0404名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 20:49:24.80ID:ToOM5Dmk
1が失敗してるならTPM1.2すら無いかGPTじゃ無いか
2、3は無条件だけど3で弾かれるなら更新をチェックしてしまってappraiserres.dllが再生成されてるか
0405名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 20:52:29.96ID:Cyih37iH
2番の方法は新規インストールでしか使えないはず
appraiserres.dllを削除すれば新規もアップデートインストールも出来るからdllの削除が出来ていないイメージでインストールしようとしてると思う
0406名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:13:31.64ID:27JB+tyH
>>404 >>405
早速お答えありがとうございます
そうでした TPM1.2すらないことが原因のようです
でも3が駄目なのがわからないです USBメモリからappraiserres.dllを削除するのでは駄目で
isoから削除しないと駄目なんですかね?
0407名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:16:30.80ID:D1tCLdD0
>>406
install.wim(esd)入れ替えちゃえ
0409名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:17:51.23ID:en1ThyBj
ネット繋いでるとdllダウンロードしちゃうんじゃない?
0410名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:20:34.69ID:J+578jAf
クリーンインストールしたのかアップグレードしたのか条件がチグハグ過ぎ
0411名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:21:36.79ID:iXVXX22O
更新チェックも通じてない様だし
まあ、関連性は知らないけど
0412名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:23:15.78ID:D1tCLdD0
>>408
どんな時でもイメージバックアップ!w
0413名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:23:52.67ID:7mqrqRoj
このPCは現在、Windows11のすべてのシステム要件を満たしておりません。
詳細を取得し、PC 正常性チェック アプリで実行できる項目があるかどうかを確認します。
PC正常性チェックを受ける。

クソ腹立つな
0414名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:24:46.01ID:RAS5OtPq
esd置き換えで8.1からアップグレードした勢だけどロールバック機能死ぬのか・・・
まあ事前に8.1のクローン作ってそれを11にしてるから別に無問題だけどw
0415名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:24:47.77ID:27JB+tyH
>>409
LANケーブル引っこ抜いたら行けました!
皆さんの博識には驚くばかりです
質問に答えてくれた方ありがとうございました!
0417415垢版2021/10/10(日) 21:31:00.55ID:27JB+tyH
LANを抜かなくても更新チェックしなければいいのですね
0418名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:36:48.30ID:ToOM5Dmk
2で成功してるのに3でリトライするとか素人じゃないな…
0419名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 21:55:42.85ID:Cyih37iH
有線でネット繋がってるとappraiserres.dllをダウンロードしてきてチェックしちゃうって事だから有線LANの人はLANケーブル抜くのは必須だね
無線LANの人はインストール時には繋がらないからそのままインストール出来るって事だね
0421名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 22:06:42.25ID:/Y/VVSk+
>>414
ためしに手持ちの2台にinstall.esd置き換えでアップグレードして10に戻そうと思ったら以前のバージョンに戻すために必要なファイルが、PCから削除されていますと出てクリーンインストールしか出来なくなる
windows11のインストールメディアに10のinstall.esd置き換えで戻せるか試したらコンピューターの変更を元に戻していますと表示されて失敗した
入れるなら10のバックアップを必ず取ってから
0422名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 22:15:58.38ID:dy5eBKd7
SSDとかHDDのメーカーで配布してる
TrueImage(discwizard)で1回ディスクイメージ作っとくといいよ
0424名無し~3.EXE垢版2021/10/10(日) 22:32:57.28ID:ToOM5Dmk
焼くかブータブルUSB化すれば使える現行最新
ttps://dl.acronis.com/u/AcronisTrueImage2021_39216.iso
ttps://dl2.acronis.com/u/AcronisTrueImage2021_39216.iso
0425名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 00:17:10.15ID:WXJs2jcY
>>413
7or8から10にして6〜7年以上使ってるPCはコンデンサとかヤバくなり始めるし
今回のTPM足切りはしょうがねぇと思うよ
うちの自作6年目だけど後3年くらい10使えりゃ御の字と思うし
0426425垢版2021/10/11(月) 02:34:10.65ID:WR5uaVQ+
10に戻し完了
マウス右クリックも戻った
11で右クリック5回くらい押してやっと右メニューとかクソやろコレ
0427名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 06:25:26.81ID:2d4THPjI
まあ、右クリックのラグは気になるわ
モニターの下側で右クリックすると一瞬上に表示してから下に出し直すのもマヌケ
タスクバーといい、エクスプローラー周りを新しくした不具合だな

Shift無しにターミナルが開くのは大歓迎
0428名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 08:25:32.21ID:Q3wwhHhF
Core2世代でもあっさり動作するないっそ対応してない方が押し入れにしまえて良かったような
0429名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 10:00:31.66ID:ykZ9830F
CPUだけNGだったけど>>80の方法で無事更新完了
最新OSが来るというのに指くわえて待ってるだけなんて出来るわけない
不具合上等、やっぱ人生は挑戦してなんぼだろ
0430名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 10:35:31.36ID:WAmt4Xak
そそ
人柱がいるからちょっと待つだけで随分安全になる訳で
12もよろしくね
0431名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 11:07:39.97ID:OSHnjBbg
試しに古いノートPCに入れてみようと思って
富士通P772、win10認証済
celeron1007U、メモリ8GB
ストレージはジャンクのよくわからない空の64GBのSSDと入れ替え
TPM1.2、セキュアブート有効

にインストールUSBからクリーンインストールしてみたら
なんのエラーも出ずにインストールできてしまった

認証もアクティブとかになってるし

知り合いの第6世代i5ノートはインストール自体はできたけど認証されなかったとか言ってたんですけどね?

ネット見てレジストリとか弄れば入れられたりするのかな?
と楽しみにしてたのになんか拍子抜けですね。
0432名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 12:00:59.98ID:5XhTJIsL
とりあえず
2021年10月 月例更新 2021/10/13 (2021/10/12)
0433名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 12:28:44.62ID:BjPORbcL
>>365
「何もしていないのに」は、PCトラブル持ち込んでくる奴の常套句
0434名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 12:33:03.73ID:d7mkG+G0
>>431
TPM1.2とセキュアブート対応してれば
CPU世代問わず何もしないで普通にクリーンインストール出来る
それこそIvyでもHasでも
0435名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 13:13:53.99ID:WBDq/11B
アップグレードの時だけ公式reg要るけど
0436名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 13:33:30.73ID:RxbGw3DH
win10入ってるpcのアップデートなら公式のレジストリ変更の方法でいいみたいだけど、ディスクまっさらにしてISOからクリーンインストールしようとするとwin10からinstall.wimとinstall.esd持ってきてインストーラーに組み込むようなことしないとダメなんかな
0437名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 13:43:13.83ID:2d4THPjI
>>436
クリーンインストールの時もレジストリエディタを起動してチェックをパスさせる
0438名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 13:54:01.47ID:RxbGw3DH
>>437
良く知らんけどUSBブートとかからレジストリエディタ立ち上げられるの?
0439名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 13:56:36.57ID:s6CV11nJ
クリーンインストール最初の画面でShift+F10を押すとコマンドプロンプトが起動するから、
そこでregeditと入力してEnterすればレジストリエディターが起動する
0440名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 13:57:11.10ID:RxbGw3DH
あ、修復に入ってコマンドプロンプトから上げられるのか
0442名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 14:26:05.56ID:RxbGw3DH
>>441
なるほど
LabConfig\BypassTPMCheck 1
でいけたわ
AllowUpgradesなんたらではダメだった
0443名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 15:00:48.35ID:Zpl5X1a1
重要な情報教えずに要らないこと書き残してく天才
0444名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 16:13:49.09ID:7llK8kYi
3年くらい前に買ったのに非対応とか腹立つな
どうしようかなリスクを犯してでも入れるべきか
0445名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 16:25:37.15ID:wdSRisM3
>>444
不具合・不安定・パフォーマンス低下に陥っても構わないならいいのでは
0446名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 16:31:19.30ID:sYuY367p
>>1
Life's better together when you avoid Windows 11
by Greg Farough - Published on Oct 05, 2021 02:39 PM
https://www.fsf.org/news/lifes-better-together-when-you-avoid-windows-11

Windows 11を回避すると、一緒に生活が良くなります
by Greg Farough - 公開2021年10月5日午前2時39分PM
https://www-fsf-org.translate.goog/news/lifes-better-together-when-you-avoid-windows-11?_x_tr_sl=auto&;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=nui

 
    
0447名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 16:31:57.82ID:sYuY367p
あげ
0448名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 16:49:07.43ID:a1yueFK9
>>443
?
0450名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 17:37:07.05ID:RxbGw3DH
>>443
俺は自分の疑問は解消されたし別に何も隠してないけど何か気に障った?
0451名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 17:53:00.73ID:a1yueFK9
既出情報だし必要なことは書いてるしこれ以上何を残すと?
0452名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 17:54:15.64ID:fLHq6J6G
重要なことも何もこのスレ読み返せば既に何度も書かれてる事質問してるだけだしな
公式レジストリ設定でダメだったとかもういらんわそういうレス
Win11で普段専門板来ないような層が増えてるから仕方ないんだろうけど
0454名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 18:49:48.48ID:PjHOqbgb
10 年くらい前に買った PC だけどちゃんと対応してるよ。
マザーボードと CPU とメモリとグラフィックボードとストレージを交換してるから、残ってるのは電源とケースくらいなもんだけどw
0455名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 22:26:09.18ID:ex18DOLu
あーやっぱり古いPCはダメか…
マイクロソフトの作戦に乗って
新しいPC買うわ
10年使えばもう限界でしょう。。
0456名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 22:59:23.33ID:5fcJcrOF
Ryzen 5 PRO 2400GEが対象外になるとは思ってなかったな…
まぁWin10で何も困ってないんだが。
0457名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 23:03:30.55ID:vGltF1pK
ID:RxbGw3DH

余計だった事 = AllowUpgradesなんたらではダメだった
必要だったこと = TPMが1.2にすら対応してなくて弾かれてた

見て理解できるの住人だけで、困って来た人にはクソの役にも立たない
0458名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 23:30:26.40ID:RxbGw3DH
機器構成知りたいなら素直に聞けばいいのに
俺が知りたかったのはインストールのノウハウなんで
0459名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 23:48:22.83ID:a2ggsojm
しかしMSはこんなにアップデート基準厳しくしていいのかね
ちょっと古めの機種だとアップデート降ってこないから、PC詳しくない人は無理だろうし
せっかくコロナでPC見直されている状況で、切り捨てとはね・・・
11で一気に切り捨てておいて、12へすぐに持っていく気かね?
0460名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 23:50:48.21ID:li0kshsA
ここは質問スレではないし日記帳でもないし無料サポートセンターでもない
ID:RxbGw3DHみたいな過去レスすら読めない、クリーンインストール時のレジストリエディタの開き方すらググれない雑魚ほっとけよ
0461名無し~3.EXE垢版2021/10/11(月) 23:53:04.33ID:gzV3YCwD
ああああああああああああああああああああああ!!!!!!ブリブリブリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブチチチブリリイリブブブゥゥッッ!!!
0462名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 00:32:07.14ID:FPoyf0kb
10のサポート切れてからの買い替え需要が狙いかな
0463名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 00:33:36.27ID:FPoyf0kb
多少詳しい奴はうるさいから抜け道作っといたみたいな
0464名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:00:39.73ID:VFwT6k1F
MSの文書読み返すと既存のシステムからwin11インストーラーを起動するならAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPUを入れてやればよくて、インストーラーからブートした場合はTPMはチェックされるが、 CPUはチェックされないとあるな(だからBypassTPMCheckが要る)

https://support.microsoft.com/en-us/windows/ways-to-install-windows-11-e0edbbfb-cfc5-4011-868b-2ce77ac7c70e
0465名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:03:35.57ID:39mm7tQ9
おいおい、数日前の地震は前震だという研究者がいるが、本震が来るのか?
大丈夫かな。
心配で笑える。
0466名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:11:22.75ID:MUukftjt
>>459
PC詳しくない人は11にアップデートできないことなんて気にしないと思いますよ
0468名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:28:23.39ID:bitKBT9H
>>464
クリーンインストールの場合求められるTPM条件はTPM1.2
つまりTPM1.2対応機であればクリーンインストール時にBypassTPMCheckはいらない
@アップグレード時にAllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
Aクリーンインストール時になにもしない
これは同じ
何度も同じような事を書く奴がいるから書いておくが、上記@AはCPUチェックが無くなり、TPM条件が2.0→1.2に緩和されるだけで他の条件は緩和されていない
0469名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:36:49.13ID:zfLxncHF
436 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 13:33:30.73 ID:RxbGw3DH [1/6]
win10入ってるpcのアップデートなら公式のレジストリ変更の方法でいいみたいだけど、ディスクまっさらにしてISOからクリーンインストールしようとするとwin10からinstall.wimとinstall.esd持ってきてインストーラーに組み込むようなことしないとダメなんかな

438 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 13:54:01.47 ID:RxbGw3DH [2/6]
>>437
良く知らんけどUSBブートとかからレジストリエディタ立ち上げられるの?

440 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 13:57:11.10 ID:RxbGw3DH [3/6]
あ、修復に入ってコマンドプロンプトから上げられるのか

442 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 14:26:05.56 ID:RxbGw3DH [4/6]
>>441
なるほど
LabConfig\BypassTPMCheck 1
でいけたわ
AllowUpgradesなんたらではダメだった

450 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 17:37:07.05 ID:RxbGw3DH [5/6]
>>443
俺は自分の疑問は解消されたし別に何も隠してないけど何か気に障った?

458 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 23:30:26.40 ID:RxbGw3DH [6/6]
機器構成知りたいなら素直に聞けばいいのに
俺が知りたかったのはインストールのノウハウなんで
0470名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:50:42.03ID:VFwT6k1F
>>468
Allow〜はTPM1.2まで緩和されるだけでTPM無しには効かないってことかな?
0471名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:51:15.50ID:hLqdFwVo
WUでどうなるか以外はもう確立してるし
>>468のように、条件によってどう枝分かれするのか住人はもう理解してるのにな…

ID:Vl+Xo6GJの時も多少マイッたけど済んだことはもういいや
0472名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 01:54:59.86ID:hLqdFwVo
>>470
その通りで合ってます、このスレをTPM1.2で検索するとより理解してもらえるかと
0474名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 06:48:28.21ID:Q6gM0Eno
非対応CPUだとレジストリ変更でクリーンインストールできてもアップグレードできないと聞いたんですがアップグレードできた人います?
0475名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 07:35:33.63ID:c8Rv62kw
>>474
非対応CPUでもTPM1.2乗ってれば普通にクリーンインストール出来る
レジストリ変更が必要なのはアップグレードインストールの時

ていうかすぐ上に書いてあるんだから読んでやれよw
0476名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 07:56:13.18ID:8mdRYTHx
ネタも無いしそろそろ今北は放置される流れ
0480名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 11:24:48.30ID:Q6gM0Eno
>>475
コジコジさんの動画ではアップグレード出来なかったです
クリーンインストはできたけどレジストリいじってました
それを見たのでどうかなと思って
0481名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 11:30:57.58ID:Z8cUBeAT
>>479
Celeronへインストールできたことに満足して使ってないのでわかりません
すまん
0482名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 11:34:37.50ID:h4OqeU8G
>>479
セキュリティブート以外非対応のノートPCはブルスクないですね
右クリックの反応が少し遅いかなってくらい
0483名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 11:34:45.27ID:YTU9bnqe
>>479
SandyBridgeですがブルスクもグリーンも無く全く不満はありません
0485名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 11:37:00.44ID:+vm9VOid
Vista時代のPCに無理やり入れてるが問題ないな
0488名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 11:50:37.54ID:fBALVvRB
4790T無問題

ちなみにAsusマザーなので>>313の件で
デバドラを探した程度
0489名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 12:52:23.46ID:KlcSmAtx
スタートメニューにある電源ボタンの反応が悪いんだが俺だけ?
マウスをボタンの上でしばらく待たされる
0490名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 13:06:45.55ID:BqVytixQ
ID:Q6gM0EnoこいつもNGでええわ
Youtubeどうたらの知恵遅れ大先生は来るところじゃない
0491名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 13:08:27.60ID:d8XKfYeh
coffeelake以前の旧プロセッサはすこしずつ脱落していくようにMSが計画していると思うけど
5年後にはどんだけ残ってるかな?案外Skylakeはのこってたりして
0492名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 13:44:22.46ID:fBALVvRB
コロナ禍に入って企業ユースでもクライアントPCの措かれた環境が
かなりドラスティックに変化した筈だから
もしかすると12ではもっとバッサリと切り捨てられるかも知れんな
0495名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 14:43:54.99ID:hMEDtnTT
初物OSの中でも一・二を争う最悪の出来
動作確認だけ終わったら即フォーマットした
0496名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 14:47:58.50ID:hMEDtnTT
擁護しきれないダメダメさ
むしろ使うなと全力で警告したい気持ち
0497名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 14:50:50.48ID:cKtSxCdh
>>493
の好きな言葉

阿鼻叫喚
地獄絵図
Agonizing Cries
0499名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 17:00:41.47ID:4OS/h76w
知らない人いるかもしれないから書いとくけど、2016年に今後出すWin10搭載パソコン
はTPM2.0対応すべしというお達しがMSから出ているそうだ。つまりWin11が出ようが
出まいが、セキュリティ強化の流れは既定路線だったということで、MS的には5年前に
言ったんだからもう強制しても大丈夫でしょ?って感覚なのかな
なんでそこまで無理強いしようとしてるのかはよくわからんけどね

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/753559.html
0500名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 17:51:39.66ID:WFqicPPQ
>>499
TPM2.0はPC暗号化を解読して解除するキーがチップに物理的に格納されるんだけど
結局それって使用者が固定されて、要は不正できなくなるってことでもある
いずれはWebベースのあらゆるサービスで「○○さんですね、お通りください」
とパスやドングルに近い機能と融合されるかもしれない…わからんがw
0501名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 19:20:55.94ID:gBeQOn+Q
>>474
アップグレードできるとしても、古いやつではまだまだアップグレード版は落ちてこない筈。
0502名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 19:46:42.76ID:3w6TNb+R
>>494
俺もメインPCはアップグレードしない。
動かなくなるアプリがあったら困るし。
クローンSSDを作っておいてアップグレードして、ダメなら元に戻してもいいけど。
0503名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 20:03:53.99ID:W6MefuP7
>>502
勝手に更新するOSにどういう防御が通用するんだい?
アクティブ時間外だと問答無用で更新始まるような糞OSを
あなたはいつまで使い続けるつもりですか?

それ
https://www.acronis.com/
を買えばいい。イメージは使った容量だけで1ファイル作成又は分割されて作られる。
ただしbitlockerが掛かっているとイメージが作成できない。
1ファイルになるのでイメージを1個のHDDにため込める。
0505名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 22:24:46.80ID:83Ju76oz
半導体まだ少ないのに新PC買えってかw
0506名無し~3.EXE垢版2021/10/12(火) 22:59:16.29ID:MUukftjt
半導体少ないから新PC買わないという選択肢はない
0507名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 02:37:20.40ID:aqfW+lSd
苦労の割に見返りがほとんど無いってね
好事家の暇つぶしだよ
0508名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 02:40:39.36ID:asfycr0g
>>479
メモリー2GBのPCだとブルスク出る確率上がるだけだろ
0509名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 03:04:15.30ID:RT53+xNa
月次WindowsUpdateきてるで
2021-10 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5006674)
2021-10 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11 用) (KB5005537)
0510名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 03:10:02.68ID:QkOE5Vfy
自分は11は不可の第六世代マシンなんで諦めた
第六といっても自作用に新品パーツ購入したのは2017年前半なんで
実際は4年ちょいしか使ってないのに11はNGとはね・・・

自分としては2025年のサポートを延長されるのを期待する
今11用にパーツ買い替えなんてMSの「最後のOS詐欺」に乗りたくない

>>509
今、インスト中
0511名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 03:28:35.39ID:RKVXEA1v
第6世代は公式にはNGだけど実質的には第8世代と変わらずWin11で運用可能
まぁ個人ユースならWin10で2025年以降使い続けることもそれほど問題ではないけど
ちなみにAndroidスマホも1年程度でセキュリティ更新終わるけど、セキュリティ的に買い替えなきゃなんて思ってる人ほとんどもおらんでしょ
Steamの新規ゲームも未だにほとんどWin7対応だしゲームも困らん
ここまでハード制約がきついのかつてないからXPや7の比じゃないほどWin10は残るんじゃないかと思うわ
0513名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 06:13:11.28ID:HxxoPG3w
>>509
Dell VOSTRO 3558 4GB 320GB
i3-5005U TPM無しUEFI

更新されました
0516名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 07:12:43.29ID:/OVKWaGE
>>479
1%が53%になるなら体感も可能だろうが、1%が1.52%になられてもな………。今のところ、非サポートの環境にインストールした例はいっぱいあるけど普通に動いてる例しか見たことない。
0517名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 07:16:12.82ID:hUmULLmL
デバイス名 acer Aspire V3-571
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-3210M CPU @ 2.50GHz 2.50 GHz
実装 RAM 16.0 GB (15.8 GB 使用可能)
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
エディション Windows 11 Home
バージョン 21H2
インストール日 2021/07/10
OS ビルド 22000.258
エクスペリエンス Windows 機能エクスペリエンス パック 1000.22000.258.0
0518名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 07:28:54.03ID:Fl5lfJZ5
>>509
仮想に飼ってる暗号化解除してる11には入ったわ
0520名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 07:58:17.01ID:hUmULLmL
2021.10.13(水)現在

Windows 11 build 22000.258

Windows 11 Insider Preview build 22471.1000
0521名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 07:59:10.31ID:yax+m1wv
Skylake機でカタログからダウンロードしようとしたら
Edgeにこれは安全ではないけどとか言われたw
まあそのまま保存してスタンドアロンインストーラ走らせてアップデート
これで「そこに100%です。」なんて言葉にちょっと不安を感じたけど
手動でアップデート確認し、22000.258
0522名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 08:18:16.31ID:xRbg7dIP
非対応でもアップデート降ってくるし、
Update Blockerも機能してる
ダウンロード途中で接続切ったらなんかおかしくなったけど、見なかったことにするか
0523名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 08:20:26.93ID:xkdEBjBS
10と比べて動作感はどう?もっさり?
0526名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 10:13:42.19ID:0lFOQJDf
Windows11 結局 一昔前のCPUの切り捨てって感じですね PC販売の策略としか思えないムカつくわ
0527名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 10:15:54.82ID:RKVXEA1v
>>519のC2Dで行けてるなら、月例のマイナーアップデートでは無理やりインストールしたPCも総じてセーフか
半年ごとの大型アプデではdll対策必要だとしてもその頻度であれば実質何も変わらんな
0528名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 10:41:24.01ID:/OVKWaGE
>>526
別に無理に11にしなくていいんだからさ。あと4年は。
4年後にはさすがにもう諦められるだろう。
0529名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 11:19:42.47ID:yVhJ0/gz
TPM1.2さえも入っていないのにインストール出来る、何でも有りか?
0530名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 12:22:28.85ID:IupGqGTz
クリーンインストールならTPMとCPUのチェックが無効化されてるから、たいがい入る

次の大型アップデート(22Hx)でどうなるかだな
0532名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 12:40:16.67ID:yVhJ0/gz
10からのアップデートだがTPM無くても行けたよ。
0533名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 13:04:15.36ID:VlqS5q6/
Lenovo G50-80 で以下を試してみた
公式サイトからダウンロードしたISOをUSBメモリに展開し
appraiserres.dllをリーネムしてからsetup.exeを実行
レジストリの改編などは一切せず
CPUはサポート外、TPM無し(BIOSにも項目無し)でも入っちゃったよw
無効にされたドライバーも一切無し
インストール後の10月の定例更新も降ってきて無事完了
0535名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 13:08:27.43ID:PmnYWW15
>>533
>appraiserres.dllをリーネムしてからsetup.exeを実行

それだけやったら十分に改変インストールだから注意な
0536名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 13:20:42.43ID:dWSU+GMx
DISM.exe /Online /Cleanup-image /ScanHealth
とか
sfc /scannow
とかで修復されるべきOSの必須システムファイルではないし
ビルドアップの時なんかはその都度DLされて用が済んだらクリーンアップされちゃうファイルだから
何に注意すればいいのか意味が分からないけどな
0537名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 13:22:14.04ID:dWSU+GMx
>の改編などは一切せず

ああコレかスマン
0538名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 13:45:55.91ID:xkdEBjBS
なんか入れたくなってきたぞー
0539名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 14:22:09.61ID:1j2MxbYf
TPMモジュール付ければWin11にできそうだけどどのモジュールがつくのかわからん
かなり昔のやつだけどモジュールのコネクタがあるっぽいので

なおモジュール無しだとTPM無しの模様
0541名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 15:11:06.83ID:VlqS5q6/
>>540
Windows11に対応済みのノートは既にあるから…
対応が切られたら元に戻すしかないw
来月もいけそうなら第7世代のも11にしちゃう予定
0542名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 15:50:19.09ID:J5bzg3Ml
動く動かないなら動くに決まってるわけで
問題はハードウェア的に求められている機能が無いことによって
単純な数値上以上の性能低下があるかじゃないのか?

新しい動画のcodecだって、暗号化だって
専用の命令持ってないから骨董PCではクロックとか関係なく極端に遅くなるわけで。
8世代以降のCoreiに求めているものが単にCPUの脆弱性問題を回避できるからってだけなら影響は無いけど、
それ以外にも何か新しいCPUが標準で必要な理由があるのなら
10から11にすると特定の処理の時だけ処理速度10%減みたいなことにもなるわけだけど

このスレの住人てそこまで頭回してんの?
0543名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 15:57:27.57ID:VlqS5q6/
>>542
結果が重要でなんじゃない
入れることが重要なんだ
0544名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 16:16:30.43ID:MiNM8x10
MBRなCore 2 Duoマシンにも降ってきて無事22000.258になった
0545名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 16:20:07.47ID:cNsZWGAW
ダメなのがcpuだけなら何も気にせずOKだろ。
問題ないよ
0546名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 16:26:53.01ID:yyjB6fHL
IvyなFUJITSU LIFEBOOK N532Eにもニュルンと入ったわ
0547名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 16:56:45.31ID:J5bzg3Ml
>>543
その割には知識が無くてギャーギャー言ってる人が多すぎるな
0549名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 17:04:15.20ID:VlqS5q6/
>>547
そうか?本スレは騒いでいるのが多いが
ここの住人は楽しそうに見えるが…
0550名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 17:04:17.77ID:44v0w+Rz
>>543
格言だなw
FX-8370 990FX MBR レガシーBIOS TPM無し セキュアブート無し なPCにもWin11インストール出来たわ
なおインストールしてみたかっただけで使う予定はない
0552名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 18:09:42.73ID:qLiLkHBt
もうPCはCD焼く時くらいしか使ってないので10のままでいいや。サポート切れた後はCDのアルバム情報を更新する時だけネット繋げれば危険は無いでしょ?
0553名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 18:14:54.68ID:yVhJ0/gz
もうCDは使ったことがないな。
ダウンロードしてUSBメモリーでデータ移動だな。
0554名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 18:46:21.03ID:qLiLkHBt
>>553
俺も基本的にそうなんだけどレンタルでアルバム借りた時はロスレスでコピーしてCDに残してしまう。まあ無駄なんだけど。
0555名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 18:59:36.89ID:asfycr0g
アップデート妨害してくるとしたら一般配布が始まったあとかな
今はバグ潰しの方が優先度高そうだわ
0556名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 20:18:35.23ID:VlqS5q6/
Sandy機で10上からのアプデを試してみたんだが
appraiserres.dllを削除しただけだとチェックでハネられるけど
ネット接続を無効にしてやり直したらいけたw
0557名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 20:28:26.04ID:PmnYWW15
アップグレード時に更新チェックを外すのはコレに限らずお約束かもしれず
0558名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 20:32:06.07ID:VlqS5q6/
非対応機を2台11にしてみた感じだが
結局レジストリをいじらなくても
インストール媒体からappraiserres.dllを削除して
ネットから切り離した状態でsetup,exeを実行すれば
インストール自体は行えちゃうみたいだな
0559名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 20:33:01.52ID:hUmULLmL
Win10 インストールUSB(Win11 iso install.wim copy)で更新プログラムも含めて問題なくインストール出来てる
0561名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 21:45:28.36ID:Fl5lfJZ5
自分もsandyの遊びで11にしてみるかな
0562名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 22:19:59.40ID:pwDivkhe
cpuだけ非対応ならクリーンインストールで行けるんか
0563名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 22:52:29.53ID:VlqS5q6/
うちのSandyはドライバも全部認識出来てるし
10と変わらずキビキビと動いているな
また無駄に延命出来てしまったw
0564名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 22:53:08.82ID:Wh3RZIAf
>>240
dllやregに副作用はないけど、esd(wim)置換は10日以内でも10にロールバックできないという副作用付き。それ以外にも問題が起こるかは未知数
0566名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 23:03:49.77ID:hUmULLmL
>>564
> esd(wim)置換は10日以内でも10にロールバックできないという副作用付き
あっそうか。
オレの場合 Windows 11 Insider Preview build 22000.51 2021-06-28 から install.wim で試して問題なかったから
2台目の非対応PCでも install.wim を使った
0567名無し~3.EXE垢版2021/10/13(水) 23:32:00.92ID:GhCZVw0U
>>539
マザーボードのメーカーによる。
各メーカー間でピン数もピンアサインも違うし、同じメーカー内でもCPUがAMDかIntelかで
I/FがLPCやSPIのように違ってたりする。
0568名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 00:27:12.44ID:E8ZQDB+8
Skylakeでcpuだけ非対応でクリーンインストールしたが
asusマザボでバイオスでシャットダウン状態(S5)でUSB給電切る設定してるのになぜか給電される・・・
0569名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 00:42:26.71ID:eBOIdfh4
>>551
復元機能じゃなくて、ドライブのバックアップをとっておくとか、Windows10の入っていたSSDは外して新しいSSDにWindows11を入れるとかすれば、戻したいときに戻せるよ。
0570名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 00:47:45.42ID:N59dZqsN
> Windows10の入っていたSSDは外して

なんなら外さないで両方接続しておくと移行時に何かと捗ったりはする。
(起動時にどちらから起動するかを選択する形になる)
0571名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 06:23:31.51ID:LILyNNcM
OS戻す時は迷わず全パーティション削除からのクリーンインストールが後腐れなくて良い
小細工するとどこかに不具合が残ったりする
0573名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 11:48:42.59ID:eNirSRC0
デュアルブートにしておくと一見便利に思えるんだけど、何かあってブートがおかしくなると返って面倒なことになる
0574名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 13:27:03.93ID:+RK+TlkG
A10-7850K FM2+ もいけたで〜
でもSandy機よりSSDのアクセスが遅い気がする…
0575名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 13:41:55.84ID:exj9r0sb
今時デュアルブートとか20世紀かよ
0577名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 16:58:58.42ID:tfb4B8nN
ビルド22000.258、Sandy搭載ThinkPadに何の問題もなく落ちてきましたねwww
MSさんツンデレかよ。
SandyってWin10の時点でもう非対応だった気がするから、まぁ想定内ではあるが。
しばらくは安心して使えそう。
0578名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 17:10:29.63ID:XmJF3hvY
まだ一年以上は無料更新期間あるんでしょ。ノンビリやるさ
0581名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 18:36:38.06ID:eNirSRC0
>>579
win11公式サイト
※対象となるシステムに対する無料アップグレードに特定の終了日は設けていません。しかし、Microsoft は無料アップグレードに対するサポートをいずれ終了する権利を留保します。この終了日は一般提供の開始から 1 年以内に来ることはありません。

まだ期間は未定だけど少なくとも一年以内に出来なくなることはしない
0582名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 18:51:55.52ID:NiYOqiFu
>>580
577だけど、Windows セキュリティの定義更新も毎日3つ4つ降ってくるし、累積更新も問題なく入ってきた。
驚くことにドライバーまで完璧に落ちてくる始末。何事もなかったかのように動いてる笑笑

ちなみに、CPUはi5 2520M、RAM 16GB、セキュアブート・TPMいずれもオフ(多分TPM1.2は入るけどあえて入れてない)、UEFIブート。
TPM2.0どころか、1.2すら無くても行ける模様。
0585名無し~3.EXE垢版2021/10/14(木) 23:19:01.85ID:1L6A9u49
恐らくだが、機能アプデ(ビルド番号の1の位以上が変わる)の時だけチェックが入って跳ね除けられるのかも。
それだったら、ISO出るまで待って例の手順で上書きインストールすればいける気がする。
MSさん優しいから割と大型アプデも普通にできそうな予感もするけどな。
小規模の毎月くるアプデはそんなに心配しなくてもおけ。

あと、嬉しいことにWin11から機能アプデは年1になったから、1年に一回上書きインストールするだけでオッケーかもしれん。
0587名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 03:50:30.24ID:CeSjnAsY
10年前のに入れてるけどブルースクリーンが発生する感じなんて全くないな
0588名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 04:07:35.01ID:Afyi8+o0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1358394.html

Microsoftは12日(米国時間)にWindows 11向けに初となるパッチ「KB5006674」をリリースしたが、 
海外メディアTechPowerUpが報じたところによると、当初よりWindows 11に存在していたRyzenのL3キャッシュの遅延問題が、パッチ適用によりさらに悪化したという。

 TechPowerUpによれば、Ryzen 7 2700Xの標準的なL3キャッシュ遅延は本来10ns程度なのだが、Windows 11では17nsになるという。
これがWindows 11初の月例パッチを適用すると31.9nsへとさらに悪化してしまうのだという。


;(;゙゚'ω゚');
0589名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 06:42:33.41ID:Kpi2UOC0
以下の方は「Insider Preview」スレで

Windows 11 Insider Preview build
Windows 11 Insider Preview 22478.1000 (rs_prerelease) amd64 2021-10-14 17:00:19 UTC
0591名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 07:41:34.64ID:+vIkflUh
10つか今までもVistaと8無印以外は使って不満は無かったんだが
俺はMSのやり口に弱い人間なので見た目の変更にすぐ釣られる
0592名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 07:50:03.74ID:VFmOdynd
自分はAndroidアプリ対応がうまくいったならアップデートかな
0593名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 07:57:20.31ID:qWfTN+Jj
サブPCは非対応でも興味本位でアプデしたけどメインは当分様子見だわ
0595名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 09:29:48.34ID:Kpi2UOC0
マイクロソフトが推奨されないとはいえ、非対応PCにインストール方法を公開したから
もう、"不正インストール"とは言われないよね?
そうしたらこのスレは"不正インストールスレ"ではなくなるよね?
0596名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 09:49:56.89ID:WMy2sj8r
月例だけでなく、WUで22Hxも降ってくるのならアプデするつもり
0597名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 11:27:55.10ID:56DPleAs
>>565
元々不正インストールスレではないが?
11本スレの住民が最初に勝手にそう決めつけてただけ
0599名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 11:52:43.39ID:+vIkflUh
dll消すのは正しくないと思う
レジストリは用意しておいて正しくないも無いだろうと

まあ、上から叩くネタ探してるやつには通じない
0600名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 11:56:23.14ID:HqBw9XaW
自分でファイル展開してインストールするのは正しい方法と言えるのかな?
0602名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 13:54:13.88ID:dX6lDnf2
BypassTPMCheck とか BypassSecureBootCheck はグレーか?
公式のインストーラーがそのキーの有無を確認するように作成されてるわけだけど
0603名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 13:58:43.08ID:dX6lDnf2
>>600
それは認められてるし再構築するためのツール類やドキュメントも配布されてるし
わざと消したならまだしも、うっかり1つだけdllをコピーするのを忘れたなら仕方ないな。
0604名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 17:27:53.52ID:wzuMID1L
深刻な問題が発生した人〜

おりませんか〜
0605名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 17:44:04.79ID:Kpi2UOC0
ベースボード製造元 TOSHIBA
ベースボード製品 dynabook B45/D
プロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU 3855U @ 1.60GHz 1.60 GHz
実装 RAM 16.0 GB
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
エディション Windows 11 Home
バージョン 21H2
インストール日 2021/08/25
OS ビルド 22000.258
エクスペリエンス Windows 機能エクスペリエンス パック 1000.22000.258.0
CPU互換性  なし
セキュア ブートの状態 無効

今のところ問題なし
0606名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 17:55:26.51ID:BrqBYROH
今のところ月例は降ってくるようだがもし次の大型アプデを阻止する対策されたら大型アプデ毎のサポート期間は24ヶ月だからWin10よりも先にサポート打ち切られる可能性もあるってことだよな
多分そこまでしないと思うけど
0607名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 18:01:00.91ID:Kpi2UOC0
ISO(大型Update含む)が公開されたら?
0608名無し~3.EXE垢版2021/10/15(金) 18:04:00.16ID:FpfJPU0m
>>604
うちの非対応3台はネットワーク周りは10より安定しているw
Web会議もCPUファンが10の時ほど回らない
今のところ不満無し
0610名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 01:55:22.99ID:r/z1ktEQ
うちのPC11はCPUしょぼくてダメだと10でいいわ
0611名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 01:58:43.33ID:cm4amNW+
>>610
対象の2世代前のCPUだけど、ほとんどの動きがWindows10と変わらない
体感で遅く感じないというほうが正確かなぁ
2画面でも複数アプリのウインドウ整理が楽になったのは想定外の収穫だった
0612名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 09:50:07.38ID:h7/YS77i
mbr→gptの変換がクソ面倒くさいな。パーテーションが4個以上あると確実に詰む。
0616名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 13:54:06.14ID:jIKqletb
Atom N475で稼働中。
ほぼCPU使用率100%で処理の遅さを気長に待って楽しめる玄人向け。
仕様上、その前のAtom230/330でもインストールできるはず。
0617名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 13:57:17.79ID:8NXZsTwj
N475って1コア2スレッドか
確か11は2スレッド以上あれば動作できるんだったか
0618名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 14:02:02.39ID:QAtWTBsx
>>616
atom機のUSBブートで、bootia32.elfなんとかって出てくるんたけど、本気出せば解消できるもんなの?
0620名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 15:24:38.56ID:jIKqletb
観たことないメッセージだけど、bootia32.elfから察するに、EFI 32bitに関する何かでEFIが64bit対応でないってことかな。
64bitがそもそも動かないと11は話にならないので、10の64bitが動くかお試しください。
10が動いて11がダメってマシンは、なかなか話に出ないから、どうしてもなら迂回する価値はある。
0621名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 15:41:08.68ID:jIKqletb
11って、指摘されて気付いたけど仕様上は、2コア以上って記述なんですね、失礼しました。
1コアでもHTなら疑似2コア(論理プロセッサ数が2)でも動いたってことで。
0622名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 16:03:20.35ID:R8VDJR8s
まあ、64bitプロセッサで対象外は初期のAMDくらい?
0623名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 16:43:12.12ID:l9LzySwR
>>611
Ryzenはゲームでの性能低下影響が明らかにおかしい
対応世代、非対応世代関わらずWin10でええわ
0624名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 19:44:13.48ID:9aA22C+t
22478に上げたらgeforce experienceが自動起動しなくなった
右クリックメニューからコントロールパネルも無くなってるしバグ報告しとく
0625名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 20:04:07.43ID:7zNPtBzi
>>624
だから、Insider Preview Dev 22xxx は、Insider Previewスレにいった方が幸せになる
0626名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 21:00:35.10ID:uH78Gwl9
Win7機でも普通にWin10には出来たし安定して動作したけど、Win11はそうは行かないんだろか?
元がWin7でも10で正常に動くなら11も行けますよね?
0627名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 21:02:18.56ID:uH78Gwl9
あ、もちろんアップデート前にレジストリいじるやり方で。
0628名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 21:22:26.41ID:9JYA1GWv
クリーンインストールしたせいか
Win10のときより安定してるなぁ
0629名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 21:38:23.02ID:R8VDJR8s
何事も使ってるうちに不具合が蓄積していくものよ
0630名無し~3.EXE垢版2021/10/16(土) 21:57:50.31ID:QGjf+XcQ
HaswellのTPM未対応マシンであっさりアップグレードインストール完了
インストールメディアでsetup.exe実行してから45分ほどで終わった
デスクトップなどのUIはWin8の悪夢の再来だな
どのみちいくつかテスト終わったら10に戻すつもりだけど、こりゃ標準で
カスタマイズできる範囲じゃ使う気にはならんわ
0631名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 01:25:18.34ID:W87k+PPm
macbook air 2013に
アップデートインストールできたわ
0632名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 01:26:26.49ID:W87k+PPm
bootcamp残したままアップデートできちゃったよ
0633名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 03:12:25.44ID:1+Up+4OU
今のところ、10が動いて11が動かないPCなんてほとんどないということがわかってきた。

だが、10から11に乗り換える理由も見つからない。
TPM2.0やセキュアブートを名目上は必須にしたが、その使用はWindows10でも可能であり、使用方法も変わらない。
コア分離などのセキュリティ対処もWindows10でも有効化できる物だ。
現時点で11の方がセキュリティ面で優れていると言える部分はほぼない。

今後の新CPUへの対応・最適化、Windows10に途中から追加されたWindowsMRのような新機能、Windows10登場初期に大規模でないアップデートで追加された高dpi環境での動作改善のような、明らかにメリットとなる変更が11だけに追加されたときが検討時期になりそうだ。
0636名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 06:57:20.46ID:iJpTIm0p
>>633
> 今のところ、10が動いて11が動かないPCなんてほとんどないということがわかってきた。
前スレから言われ続けてきた事
スレを読まないで思った事を書く人多いね
0637名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 08:43:24.31ID:1+Up+4OU
>>636
カリカリすんなよ。>>626への回答だったんだわ。
全員が過去スレ追ってるわけじゃないんだから、同じ話が出るのはしょうがないだろ。
0638名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 08:43:55.20ID:g4PpPiPA
>>630
TPM1.2すらないH81ちゃんでもアップグレードなら動くの?クリーンインストールはDLL消す方法じゃできなかった
0639名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 08:45:41.01ID:g4PpPiPA
レジストリ弄ればTPM無しPCにもクリーンインストールできるのか
0640名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 09:23:51.51ID:zPx2wh2F
TPM無いPCの場合、
OS上からインストーラーを起動する場合は、appraiserres.dllを消してセットアップで更新プログラムを入手しない設定にすれば要件チェックを回避できる
インストーラーからブートした場合は、Bypass TPMCheckレジストリで回避
0641630垢版2021/10/17(日) 09:30:08.92ID:hvdG4zmB
>>638
オレのやった手順(アップグレード)

・USBメモリーでインストール用メディアを作成
・そのsourcesフォルダ内にあるappraiserres.dllを削除しsetup.exeを実行
・最初のほうで聞いてくる「セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」
 で「今は実行しない」を選択
 ついでに不要かもしれないが「インストールの品質向上に協力する」のチェックを外す
・後は最後のほうで「引き継ぐものを変更」で「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」を
 選んだら通常アップグレード、引き継がないを選択すればクリーンなのかな?

これでダメだったら知らん
0642626垢版2021/10/17(日) 09:34:13.95ID:8bNfnPPw
>>637
説明見てよくわかったわ。サンキュー
0643名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 09:37:57.48ID:hvdG4zmB
ところで、デスクトップでの右クリックやエクスプローラーの右クリックで、クリックから
メニュー表示までワンテンポ待たされるけど、そんなことはない?2度3度試しても変わらず
既存のアプリの右クリックは今まで通りなんだが
それだけでなく、アプリのダブルクリックから画面表示まで、全体的に10の時よりワンテンポ
遅いような気がするなあ。ドライバが腐ってんのかな
0644名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 09:48:37.54ID:rp8fyA6g
エクスプローラー(タスクバーを含む)は何やっても反応鈍いな
10のスタイルに戻せば元通り速いから11のUIの出来が悪いんだろう
0645名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 10:06:19.67ID:1+Up+4OU
>>643
そんなことある。結構そこ気にしてる人多いよ。
0646名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 10:19:26.60ID:zPx2wh2F
>>643
右クリックの新メニューは明らかに遅くなってる
アニメーション切って高リフレッシュレートディスプレイで見ると、一度違う場所に表示してから位置合わせするような挙動をしている
0647名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 10:23:31.59ID:hvdG4zmB
>>644-646
気のせいじゃなかったか。これはウエイト入れてわざと遅くしてるみたいな話じゃなくて、
元々遅いんだろうなあ。太古のBASICインタープリタで開発してんのかね
こういう所がもっさりだと、全体がもっさりのような印象与えちゃうんだけどな
0648名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 14:53:55.57ID:ClbqEgDS
TPM2.0もセキュアブートも有効で、今Windows10 21H1なのにWindows 11にするのが不可能なレアなマルチタッチ対応タブレットがウチに転がってる。

HP Pro Tablet 10 EE G1
0649名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 15:32:15.69ID:cZpkMtR3
4年後、どうにかして11にしてセキュリティのアップデートは出来るのかどうなのかと、ここでを様子を見てたらPCが4年待たずに壊れてしまった。
壊れた場所はマザーボード。
さすがに修理する気もなく買い替え。
今は入荷待ちばかりなので、しばらくはサブPCで過ごす。

4年待たずにオイラと同じ境遇になる人は、どれだけいるだろう。
0650名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 16:03:10.63ID:ClbqEgDS
俺BTXだからマザー逝ったら同じ運命だな。久々にケース開けたらIDEポートがこっちみてて、捨て猫と目があったようなエモさだったわ
0653名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 17:39:08.91ID:6k3hUTQ2
TPMとかCPUの種類で制限かける意図は何なんだろ?
レジストリいじればアップデート出来ると後出しで言うんだったら、最初か制限などしなければいいのに
11対応機種を狭めれば11への以降がスムーズに行かないだけだし
0654名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 17:47:02.22ID:rp8fyA6g
MSはWindows 11にアップグレードして欲しいのではなく、Windows 11が搭載されたPCを買って欲しいから
0655名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 17:50:49.68ID:W3z7ttMS
>>652
こんな珍しい仕様もあるんだね。驚いたわ。
0656名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 18:01:08.55ID:N+aj899J
UEFIにも32bitと64bitがあって、
32bit UEFI→32bit WindowsのUEFI/BIOSブート
64bit UEFI→64bit WindowsのUEFI/BIOSブート、32bit WindowsのBIOSブート
ができる
0657名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 18:05:04.38ID:ClbqEgDS
コア分離とかBitLockerをデフォで有効にさせたくて、それに必要なんだろうけど、
それほどまで既存機の11への移行を望んでないからじゃない?
非対応機には10 21H2を用意してるし。
10の時が異常だっただけで(マニアでも無いユーザーにまでOS移行を推奨してたこと)
0658名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 18:06:04.47ID:ClbqEgDS
>>654
非対応機には11のことは何も知らせずに10の更新だけ降らせればいいのに
あなたのは11に対応してません
みたいにメッセージ出されると、そう思いたくなくてもそう思ってしまう。
0659名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 18:13:25.56ID:rp8fyA6g
10の時は7がXP化していつまでもサポートを切れないことにならない様にした
7のライセンスで11にアップグレード出来る辺りMSがどれだけイヤなのか判る
0660名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 18:16:30.59ID:6k3hUTQ2
>>657
10の時と事情が違うのは何でなんだろ?
あの時は無理やりにでも10に移行させていたのに
0661名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 18:40:00.07ID:T44qQHLC
Win8/8.1に移行してくれなかったから
Vista失敗でXPのサポートが延びたのを
繰り返したくなかった
0663名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 21:26:26.72ID:hvdG4zmB
さて、やることやったし、そろそろ10に戻すかな
土日だけの短い付き合いだったが、当面は10を使い続けることを確認できたのは有意義ではあった
10を使ってるうちにMSが心入れ替えて軌道修正してほしいもんだが、きっともうあそこに期待
しても無駄なんだろうなあ...
0664名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 21:38:09.54ID:6k3hUTQ2
8.1のように11.1が出るのだろうか?
0665名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 21:51:53.52ID:rp8fyA6g
8.1は市場の必要に迫られて用意したセカンドエディションだけど11には必要無いでしょ
8.1 Update2が10になったように早々に12が出る可能性はあるけど
0666名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 21:55:48.87ID:m0qDJUpv
11.1でも12でもいいけどUI改悪せずにはいられなくなる発作なんとかしてくれ
0667名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 22:16:10.15ID:hvdG4zmB
つー訳で10に戻したけど、30分はかかるかと思ったら、5分ちょいくらいで終わって
ビックリした。実家に帰ってきたような気分だな
復元後は一部のアプリとプログラムの再インストールが必要とかメッセージが出てたが、
ぱっと見はちゃんと元通りぽいけど大丈夫なんかな?
0668名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 22:22:54.37ID:1+Up+4OU
>>667
11にしてからインストールしたソフトがなければ問題ない
0669名無し~3.EXE垢版2021/10/17(日) 22:35:49.26ID:hvdG4zmB
>>668
ああ、それだけの話なのかサンクス
"一部の"なんて曖昧な書き方で脅すなよと
0670700垢版2021/10/18(月) 02:49:12.35ID:8lW7z3TE
700
0676名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 11:24:45.13ID:jZdsCcI1
>>653
「Spectre」や「Meltdown」の脆弱性を持ってるCPUを
サポートしたくないからだってさ
0677名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 12:43:26.19ID:lY5jx5Ku
何もせず普通にクリーンインストール出来るTPM1.2/セキュアブートさえ満たしてたら大型アップデートもちゃんと来そうな雰囲気だなぁ
0678名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 15:36:10.97ID:aTL9brvI
いや恐らく何事も無くとまではいかないが、結果として使えなくなるはないな
MSに以前の輝きはもうない。ここ10年はずっと負け戦
それはMSがアホだった事に他ならないが、これやったら完全に自滅って事だけは
なぜかしっかり回避してる。MSのやってることみてるとその辺りちらちら透けて見える
11の仕上がりを先日始めて見たけど、こうなるだろうなと予想した通りだった
その辺りからもある意図が明確に含まれてるのがよくわかる

今回のは一つの方便だよ。現実それがいいのも事実だが、事実を盾にしながら実はそれを完全に行う気は全く無い
落ちぶれたMSがさらに落ちぶれるだけだから。多少のアクションやポーズは
むしろハードメーカーへの配慮だろう。我々は友好的なパートナーであるとアピールしたいだけ
それと敷居を上げとけば、まともに向き合う相手を限定できて利益率も上がる
慈善事業ではなく、企業だからね
0680名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 16:38:56.48ID:J+R0zgyz
TPMって、Windows以外でも使うの?
0681名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 18:28:06.06ID:ILu2qFEn
MSが固体識別して金儲けするためにしか使わない
0682名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 18:34:18.00ID:J+R0zgyz
昔はIBM PC互換機(国内はDOS/V機)と言われたが窓に特化するとは。
PC DOSとかOS/2が本来の姿?
0683名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 19:05:28.13ID:vNTiEr33
PC御勘気…ちゃう、互換機なんてISAバス使ってた頃の話で、以降は窓特化
0684名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 21:52:28.40ID:BosqN3vZ
PenIIIだのPen4だので動作するWin10の方が異常だったか
0685名無し~3.EXE垢版2021/10/18(月) 22:40:48.92ID:J+R0zgyz
Vって10で弾かれない?
4でもソケット478はPrescottでも弾かれたけど?
0687名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 12:50:09.03ID:iE4Q3m1+
毎月アップデートが正常にできるのであれば真剣にインストを考えます。
情報よろしくです。
0688名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 13:05:48.28ID:QrsY6a4D
そういう人は最低一年は様子見た方が良い(マジ
0690名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 13:17:43.03ID:iE4Q3m1+
>>688
そうします。助言ありがとうございました。
0691名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 13:23:27.76ID:bYbu8WbO
TPM1.2以上でセキュアブート有効の連中は安心していいよ。

しらんけど
0692名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 16:10:20.45ID:WhDYFuvN
>>691
企業PCの最低ラインだからな
さすがにマイクロソフトも切れないだろう
でも問題が起こっても責任は取らないというバランス感覚は上手い
0693名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 16:34:40.42ID:KgKcEFGv
第7世代のCPU使いなんだけど、どうしてくれるんだよ!
0696名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 17:26:58.52ID:wFU/jmma
7世代はとりあえずバイナリ法なりで簡単にアップデート通るからやってみて駄目なら考えればよろしね
0697名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 17:30:11.96ID:7Z+wutMZ
もしバイナリ法が駄目ならラマーズ法も試せ
0698名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 17:50:32.88ID:mpN73Xtr
>>697
ラマーズ法って今までバカにしてたんだが、
この前やってみたらスゴい効果で驚いたわ。
0699名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 17:50:37.19ID:qH+okEx8
有難うございます、システマ法で行けました!
0700名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 19:27:11.84ID:2MbGFdZ3
ビジネスモデルならTPM1.2とセキュアブートはCore i第三世代あたりからそろってるし
たいがいはいけそう

家庭用は知らん
0701名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 19:47:31.59ID:QrsY6a4D
ビジネスPCは無理に11にする必要無いし、むしろ10のサポートを延長しろって話だけどな
0702名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 19:52:16.32ID:Iofc8Rtc
家庭用PCも無理に11にする必要ないような・・・
0703名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 20:39:58.44ID:5ddq4MMa
毛糸洗いができるようになってからでよかろう
0705名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 21:04:49.68ID:9pvKWWbt
✔ The processor has two or more cores.
  Processor cores: 1

やっぱりCPUは最低2スレッドあれば1コアでもいいんだな
0707名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 22:28:07.92ID:83CzJ1pK
自宅のは全部11にしちゃったw
今のところ不具合無し
0708名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 23:07:36.24ID:hh3NkHZc
そのままじゃ入らなかった第2世代(セキュアブート非対応)以外の3〜7世代の非対応PCは全部Win11にしてみたが
特に目立った不具合は無いな
0709名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 23:54:05.41ID:AxvvosLw
>>706
冗談抜きに幼少期のマラソン大会で学年(つーか学校で120人?)優勝したぞ
ヲタクの俺が言う野も何だけどラマーズ法はマジ。
0710名無し~3.EXE垢版2021/10/19(火) 23:58:40.32ID:AxvvosLw
>>703
もう10と比べようにも、片っ端から11マにしてしまって11しか手元には無いし、アクロン使ったこと無いやつは黙ってろ。
0711名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 01:26:16.06ID:m7W8OZk4
>>687
むしろアップデートなんてされない方がマシなのが Windows だから。
サポートがーだのセキュリティーがーだの、そんなもの気にするだけ無駄。
0712名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 01:45:39.92ID:oQLGrXXZ
どうした?来ないならこっちから取りに行ってやるってスレだろ
0713名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 02:13:29.49ID:y+U30pgL
来ないなら
自分で入れよう
アプデート
0714名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 04:11:07.23ID:HdMKlm3O
こないの・・・///
0715名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 06:11:17.02ID:LYL36o60
Windows 11の「エクスプローラー」が重い・動かない……問題山積のデスクトップ古いタスクバーが表示されて
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1359393.html
Dev版「Windows 11」Build 22478のリリースノートによると、「エクスプローラー」でフォルダー移動する際、新しいコマンドバーが不必要な計算を行うため、予期せぬパフォーマンス低下があったとのこと。

「Windows 11」の不具合まとめ【10月18日更新】
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1355991.html
0716名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 06:51:59.73ID:Xs7mrHlQ
Dev版は不具合出して修正する為の物なんだから不具合あるのは当たり前だろ
スレ違いだからInsider Previewスレでやれ
0718名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 08:06:05.12ID:MuX3mG9r
Core2Duoマシンに入れてみたが10の時より動作が軽い気がするのは俺だけ?
0719名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 08:10:51.63ID:b2ku6Ecx
アップデート繰り返してゴミだらけになった10よりクリーンインストールした11の方が軽いんじゃね
0720名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 08:13:02.38ID:Upa5lB/5
>>718
その感覚は一緒。
俺もどうでもいいCore2DuoのPCを10から11にアップグレードしてみた。
10時代より少し快適な気がするよ。
0721名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 08:19:41.52ID:LReS1sdB
クリーンインストールで重くて驚いたのはVistaくらいだわ
暫くディスクがカリカリ鳴って操作出来ませんが黙って見てましょうなんてOSはそれまで無かったからな
0722名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 08:43:19.19ID:Bo25JMTQ
TPM2.0と10世代CPUあたりの人は重い言うし
古いマシンの人は軽い言うし、もうわけわからんな
0723名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 08:44:45.23ID:7Fv/pxsa
Vistaは評判悪くて使わなかったな
歴代ゴミウインドウズ:Me、Vista、8、(11?)
0724名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 09:48:48.46ID:LD1iVRFb
me/vista/8はスキップしたけど11は入れた
10→11は2000→XPみたいなもんじゃろ
0725名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 10:05:26.35ID:OG9Cbcnd
>>722
みんな中くらいの速さになるってことで、わかりやすいじゃないですか
0726名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 10:15:39.15ID:LReS1sdB
>>724
それな
XPも最初のうちはネットでXp(顔文字、横にしてみる)と書かれまくってた
0727名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 10:23:22.72ID:MuX3mG9r
>>720
やはりそうでしたか、ちょっとこのまま使ってみる
0728名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 10:27:01.06ID:MuX3mG9r
>>719
クリーンじゃなくてアプグレで速く感じるんですわ
0729名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 10:30:40.97ID:m7W8OZk4
894 名無し~3.EXE 2021/10/11(月) 08:09:08.52 ID:YjCPayOn
ダメOS
1位 11 New!
2位 8
3位 Me
0730名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 10:30:57.06ID:LReS1sdB
体感をどうこう言う気は無いがUIは明らかに反応鈍くてモッサリだからなあ
0731名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 10:34:28.20ID:ALWzCsr/
8はUIがアレだったけど軽快さはピカイチ
0733名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 11:22:39.66ID:rntwYxOa
>>729
わかってない。
1位:Me 圧倒的ポンコツOS
2位:XP 新機能はUPnPだけで2000 Professionalの見た目をケバくしたもの
3位:11 10を使いにくくしただけのもの
0734名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 12:01:07.10ID:m7W8OZk4
>>733
そのレス自体は自分が書いたものではないんだけど、自分からすると

1 位 : 8 (圧倒的)
2 位 : ない
3 位 : 11 (これからカスタマイズ系のソフトが出揃えば変わる可能性はあり)

こんな感じなんだけどね。
Me が世間で言われるほど悪かった記憶がない。
0735名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 12:03:25.54ID:LReS1sdB
Meはアミューズメントの2k対応が早くてブラッシュアップの機会を与えられなかった可哀そうな子よ
Vistaはリソース、8がUIでMSの傲慢を体現した同率一位ってとこだな
0736名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 12:24:46.92ID:8sm6DPVW
さすがMistake Editionと揶揄されるだけのことはある
0737名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 12:34:09.83ID:YVeTqq6M
触ったことがないのはmeだな
2000導入してたし
0739名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 12:59:49.01ID:y+U30pgL
自分はWindows3.0が駄目だったなぁ
0740名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 14:28:31.18ID:rntwYxOa
MeはOS起動時点でシステムリソース(MSDOSから拡張を繰り返してきたOSのため65KBしかない)が8割ぐらい食われていて、アプリを起動すると落ちたりするかわいそうな子だよ。
0741名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 14:53:01.13ID:RM9085pD
11は7に対する8のような扱いで、このまま10が主流ですかね?
0742名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:09:06.20ID:/5if2UQ2
>>741
対応機種にはWUで順次降ってきちゃうし
同じNT10.0だから、10はこの先際限なくメジャーアップデートすることはできないだろうし(ビルドNoの都合)
非対応機種には10 21H2 入れろと言ってるし
なんとも言えない。
0744名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:15:07.90ID:qLqBufBh
どうでもいい事だけど「しかも無料です」じゃなくて「(無料)」にした方が良いと思う
0745名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:27:38.72ID:/5if2UQ2
こんなんがWebでポップアップしてきたら絶対クリックしたくないな
0747名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:37:41.13ID:m7W8OZk4
しかも無料 → いっその事、「今なら無料」にしよう。
元々永久無料のつもりだったとしても、もの凄く詐欺くさくて良いと思う。
0748名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:47:31.41ID:y+U30pgL
バスの乗客にアップグレード推奨するのか…
0749名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:49:39.79ID:/5if2UQ2
>>746
コラかと思うくらい強引だな

「おめでとうございます!」から始まって少しカタコトだとなお良い
0750名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:50:23.14ID:ALWzCsr/
期間限定と言っておきながら今も無償アップグレードできるっていうね
0751名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:52:28.27ID:/5if2UQ2
んで更新して再起動で「あなたはそこに○○%」で、あ、やっちまった感MAX
0752名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 15:52:44.19ID:TG7gtOJr
>>749
選択肢が「今すぐ」と「今夜」しかないんだよな
ほんとすさまじかったわ
0753名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 16:16:29.45ID:RT/+5xGL
「おめでとうございます! あなたは抽選によりWindows11 アップグレード権を手に入れました 本日中のアップグレードは無料です」
0755名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 18:31:01.45ID:HsTYXPFt
pen4で動くならワイのAthlonX2でも動きますかね?
0756名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 21:43:02.45ID:TL/4ABnZ
>>622
754と939はCMPXCHG16Bに対応してない。

>>755
AM2以降ならインストール自体は可能。
レガシBIOSに対応したインストールメディアが必要。
0757名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 21:59:22.15ID:y+U30pgL
AMDのC50でも動作するのね
1GHzだから遅すぎてもっさりどころじゃないけどさ
0758名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 22:01:47.46ID:+qkld25w
結局10が動くハードなら11も大丈夫ってこと?
0759名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 22:05:36.50ID:LReS1sdB
10の32bit版しか動かない環境もあるから断言出来ない
64bit版が動いていれば何とかなるでしょ
0761名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 22:32:11.56ID:H1CBGBSp
>>718
軽いと思う。個人としては10は糞ごみでしかないのでずっと否定してた
なんで11も諦めてた。意外な結果に驚いてる
11でこうできたなら、なんで10を長年糞状態で放置してるのか不思議でならん
0762名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 23:18:35.80ID:MJz3+4JK
>>685
多分10でもIIIだとPAE規制でダメじゃないかな
「Pen4 550J LGA775」では行けたけと
初期のPenM 1.7Ghzじゃだめだった
デマなのか何かソースあるならみてみたい。いじって入れるなら今回と一緒だから意味なし
0763名無し~3.EXE垢版2021/10/20(水) 23:31:07.30ID:MJz3+4JK
i71世代に入れたけどチョロすぎてつまらない
例のBypass〜の2値のみで258までWUできた
アプグレが面倒なのかね?
生理的に10系統といえどもアプグレは新規にしないと気持ち悪いので
0764名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 00:50:34.98ID:KrXMWyvv
今のところ何も面倒はないよ。
0765名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 01:21:31.38ID:aj6HCrjv
>>762
まあ、PAE無いP6アーキテクチャCPUは無いと思うんだが
BaniasはPAE対応してるがCPUIDに情報が無いから見てるインストーラーに蹴られる、らしいぞ
0766名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 04:41:17.66ID:He6IfRG2
>>722
対応してるPCは全機能が使われるので重くなる
非対応のPCは使われない機能もあるのでその分軽くなる
古いPCほど、使われない(使えない)機能が多くなり、スカスカで動作している
ということでは?
0768名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 07:38:23.27ID:S5YqvzsM
CPUのみ非対応のPCに入れたが、このPCより古い
CPUとTPM両方非対応のPCより体感的に遅いとか笑わせてくれるわw
0769名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 07:58:01.95ID:5+BcjD07
ほぼ全ての社畜パソコンが
Spectre/Meltdown持ちだから
ビジネスユーザーは安息を得られそう
(11のアプグレ対象にはならないって意味で)
0770名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 08:35:04.64ID:Gqlkwa0p
対応している奴は入れたくない、対応してない奴は入れたい
0771名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 08:44:15.47ID:AMA26/hb
95もなかなか使いづらかったな。
0772名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 12:03:15.58ID:Lf6fpeme
>>766
なるほどセキュリティ関係が古いPCは使われてないのか
0774名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 12:12:51.58ID:Lf6fpeme
>>768
新しい対応マシンほど10に留まれということだね
最新マシンの人とか非対応マシンの人に「いや軽いけど?それおま環」とか言われてて
くやしいだろうな
0775名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 12:23:41.17ID:eTSFN9df
なまじ11対応環境があるばかりにパフォーマンスが落ちてしまうとは皮肉なもんだな
0776名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 13:04:54.66ID:aj6HCrjv
>>773
Terminalは喜ばせておいて管理者で実行するときは今まで通りコマンドプロセッサが起動するんだよな
0777名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 13:22:16.14ID:wEddHOV+
1コアCPUで試したがBypassTPMCheck+BypassSecureBootCheckやっても絶対弾かれるな
2コアだと普通にインストール成功
0778名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 13:44:20.10ID:aj6HCrjv
2コア(または2スレッド)はインストール時しか見てないからインストールしたストレージを移植すれば1コア1スレッドCPUでも動くかもしれない
0779名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 13:46:01.82ID:dkTdXdQs
>>762
PenMから始まるcoreアーキはcore2までは64bit非対応だぞ
0780名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 15:44:11.17ID:L9LGgBaq
>>778
VMで1コアしか割り当てなかったら動作しなかったってぞ
0781名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 15:46:20.04ID:L9LGgBaq
ゴメン訂正、蹴られただけだった。
0783名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 17:03:38.35ID:xFAJ8pwg
>>779
ややこしかったね、引用の流れで10のことだよ。
スレチだからここでおしまい
0784名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 18:21:09.85ID:9YxDGeHZ
>>782
アプリメーカ側で嫌われないといいけどな
android向けに作ったプログラムで
あれが動かないとかクレーム入れた場合
うぜー!という状況で
Windowsで実行できないように規制が掛かる
GPS使ったゲームは既にエミュレータで動かないように規制が掛かっている。
0785名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 20:21:21.73ID:FLOkYwzf
第七世代でせっかく自作したのに、癪に障るから、第8世代に対応するように、組み替えてみることにした
ただし、ウィン11は使い物になるかどうか怪しいので、生贄用を用意することにした
生贄用はCPUとマザボと書き換えられてもいいようにSSDとHHDを用意すればいいのか?
とりあえず、今日はSSDをパーテンション含めて丸ごとコピーできたぞ
中古のSSDをサラの状態にするのに大変だったぞ
コピー完了した時点で
一瞬、同時に同じものがつながった状態になったから、自動終了してしまうんだな
0787名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 22:27:28.30ID:SY8Kn62C
>>784
x86じゃないと動かないからandroidで一般的なarmでしか動かないアプリには関係ないかも
0788名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 22:43:24.44ID:aj6HCrjv
>>780
>>242書いたのも俺、VMwareもTPM対応したけどそれは置いておく
クリーンインストールは既出のdll削除とレジストリを変更した上で2コア必要で、インストールが終われば1コアでも起動する
7〜10からのアップグレードは1コアでもdll削除でOK

64bit対応で1コア1スレッドの実機でもアップグレードなら出来るかもしれない
0789名無し~3.EXE垢版2021/10/21(木) 22:44:17.90ID:HZDswgEC
>>787
ネイティブアプリとJava版があるわけだが
0791名無し~3.EXE垢版2021/10/22(金) 07:31:22.68ID:bwzH7Sob
嘘かと思ったが古いPCの方がほんとに軽くなるのな
0794名無し~3.EXE垢版2021/10/22(金) 07:49:54.53ID:VF0JO5ez
新しいPC=SSD、古いPC=HDDなのに古いPCが速かったら奇跡
0795名無し~3.EXE垢版2021/10/22(金) 08:04:05.47ID:L9ln/Hcq
>>794
そうは言っても、ノート PC なんて随分前から SSD が一般化しているよね (10 年くらい経つような?)
そして、今じゃノート PC の方がデスクトップよりも普及しているのも事実。
>>791 氏はそんな古いノート PC で比較してるのかもしれないよ。
0797名無し~3.EXE垢版2021/10/22(金) 08:40:18.22ID:kLcdNu93
機能スカスカで問題なく動作するならそっちでよくね
0798名無し~3.EXE垢版2021/10/22(金) 08:59:20.78ID:OX0isxvd
Rufus使ってWindows to go設定でUSB HDDにWindows11入れると簡単にWindows11の味見が出来るのね
0799名無し~3.EXE垢版2021/10/22(金) 09:20:36.38ID:ZYvuI6iv
JaneStyle 2.2.5/Google/Pixel 3a/12ラインのオープンチャット『サクっと解決!!』Windowsパソコントラブル解決所!!をオープンしました。 質問者様募集してます。 入室時に(5ちゃんから来ましたと一言言ってもらえると嬉しいでーす。) パソコンのトラブル解決しますよー!ぜひ来てください。 回答者さまは間に合ってます。 オープンチャット「『サクっと解決!!』Windowsパソコントラブル解決所!!」


JaneStyle 2.2.5/Google/Pixel 3a/12
https://i.imgur.com/URNKisc.png
0800800垢版2021/10/22(金) 09:57:08.81ID:701+gofP
800
0804名無し~3.EXE垢版2021/10/22(金) 17:26:25.67ID:lDGHK61N
N2830でHDDのノートを10からアップグレードしたら反応が良くなった
UIは変わらずモッサリなんだがMSのアプリケーションの起動が速い
0808名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 02:14:01.96ID:ftmAecXD
タスクバーを下部から右端に動かせません
0811名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 07:41:49.43ID:fFo4kWak
Win8であれだけ不評だったのに、なんでまたタブレット向きにしちゃうのかね?
0812名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 09:01:38.30ID:A+nN0Dak
どうしてもタブ・スマホでシェアを獲得したいというインド人の野望
無理だけど
0813名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 09:04:57.50ID:f8bM63GW
タブレット向きというかスマホに慣れた人に合わせたとか、Surfaceを推したいとかじゃないかな
0814名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 12:14:04.67ID:FJMDWuC/
逆にスマホ使ってる連中は、ここまで迎合してやらないとPC使いこなせないとか考えてるんだったら、
消費者バカにしすぎ
それにスマホに合わせれば、PCもっと使ってくれるかといったらそういうもんでもなかろう
0815名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 12:16:33.91ID:rSykr5L3
そもそも画面にタッチ機能はついていても実際はキーボードとマウス等で操作するPCが大半なんだから
スマホに似せようとしている時点で根本的にずれてる
0816名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 12:20:15.43ID:fFo4kWak
そうしたら、11は昔のPCを快適に使うためのOSということで割り切るか
0817名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 12:30:14.16ID:A+nN0Dak
PC(マウス・キー)用とスマホ・タブ用を別々に開発すればいいんだけど
コスト削減のために共用できるOSにしちゃえっていうケチ臭い発想
スマホ・タブ用は売れないから無駄になるのが分かっているし
0818名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 13:26:05.71ID:L6lIHCB+
キーボード無しのタブレットでも10より使いづらくなってるんだが…
Alt+Tabなんか打てないから非アクティブウインドウにドラッグできないし、標準タッチキーボードの位置が固定で移動できないし
0819名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 14:05:44.10ID:g4PYnRZk
>>811
見た目的には最低だった8を思い出すけど、内容はずいぶん違わないか?
10と11は同じ路線のものとしても、その性格は使ってると随分違うし
味付けは10からかなり変えてると思う。見た目はまた別の話しな
今更何をやってもiosやAndroidに勝てないよ。初動で大きく後れを取ったのが致命的だったが
結局そのまま何もできずに今日まで来ちゃったからね。自分らが何屋なのかを忘れたのも大きい
当時台頭し始めた携帯端末の覇権も握りたいという野望だけで暴走してきた
win8など最たる例。7はそのままPCで、8を携帯端末用と切り分ければ結果も少しは違っただろう

intelも同じ。intelの場合林檎から協力の要請があったにも関わらず先が読めずに断ってふいにした
wintelで長年覇権を握って思い上がった結果だな
0820名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 14:42:42.59ID:dkau+MFc
単に高齢者向けなんだよ
かんたんスマホみたいにエクスプローラーにガワが被せてある
誰に聞いたって不満はエクスプローラーの使い勝手だろ?
0821名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 15:54:33.56ID:g4PYnRZk
11が使い勝手の悪さは素直に同感だ
だがそれはこちら側である程度適応してしまえば済む話
タクスパーにしても、ずっとこのままとも思えん。時間と共に解決するだろう
携帯端末よりPCに比重を置いてる小生としては、OSその物の方が興味ある
この部分には手を出したり勝手が出来ないからな。そしてその点では10よりはるかにましと思う
0822名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 17:30:23.67ID:HCQCQuJR
>>820
ある程度理解して11を見るといろいろ失敗してる感が際立ってきたわ
っていうか、根本的に悪くしかなっていない
ここまでだるいOSになったらマジで他のマイナーOSで良いって思うレベル
0823名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 17:34:15.17ID:HCQCQuJR
11はPC自体が唯一の趣味ってやつじゃないとこれ無理だな
0824名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 17:51:12.63ID:dkau+MFc
むしろPCが趣味だとキツいんじゃね
OSなんかアプリケーション動かすためのシロモノだと思ってたら何の問題も無い
0825名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 18:57:04.01ID:g4PYnRZk
まったくだな。だから文句しか出てこないんだろう
文句言ってるなら使わなければいい。それだけじゃん
MSに使ってくださいって頭下げられた訳でもなかろうに
0826名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 20:39:51.04ID:HCQCQuJR
言われてるようにエクスプローラーもバグ?重くなってきた
他にも標準だと要らないアニメーションとかでもっさり感がかなり強い
MSってかなり劣化してきてるのが如実にわかる
XP、7がピークか
それ以降は要らんことしかしてないからシェアを失うのも必然
っていうかなんで使いにくくするんだろうか
クリックのひと手間がどの動作においても増えている
なんだこれ?
0827名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 20:58:44.88ID:dkau+MFc
XPは2kに余計な物が付いただけだし、7から余計な物を外したのが8よ(UIはクソだけど)
0828名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 21:05:24.94ID:HCQCQuJR
>>827
UIがどんどん悪化していくのはもうどうしようもないセンスなんだろうとしても、
ストレージ内のファイル名の収集が激しすぎて無駄なプロセスが動きすぎてるな
PC離れを積極的に進めるMS
0829名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 21:35:20.32ID:ElwJ7uTE
インデクサーやモジューラーインスコとかもろもろの他にWin11になってedgeupdateってのも個人情報の収集で激しく読み書きをするようになった
個人情報が欲しけりゃくれてやるがこれで遅くなるのなら結局使う人がいなくなって盗める情報も減るだろうに
リアルにメインにインスコしなくてよかった
Protonも来るし他へのに乗り換えをValveと同じく吹聴していく時期だわ
0830名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 21:51:43.06ID:4H9BNeoo
個人情報収集をどこまで集めてるのか不透明で気持ち悪いから
いろいろ止めるための情報が揃うまで入れないでおこう

やり方が違うだけでそのうち中国並に個人を把握してきそうだな
0831名無し~3.EXE垢版2021/10/23(土) 21:52:55.22ID:8C96ABD9
10のころからだけどブラウジングするのに5600XでもChromeOSのCeleronN3350よりトロいんよね
11も入れた直後は軽かったけど、急にモタツキだしたのでタスクマネージャーを見るとくどい情報収集プロセスが走っていてワロタ
動画や画像が多いサイトだとそれらがうごめいて表示が遅いスクロールで引っかかる
スマホやChromeOSのヌルっとサクッとになれると重いだけのWinは億劫よ
0832名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 00:02:48.54ID:atMcEamA
非対応を対応に作り替えたら、おめでとうございますとメッセージが表示され
そして、ウインドウズアップデートで21H2が来て、同じ日に11が届いたよ
中古の第八世代のCPUと中古のマザボ、中古のSSDと新品のHDDを買い丸ごとコピー、他は流用して無事11で今これを書いているのだ
0833名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 01:23:09.81ID:5ul06iuh
>>831
AMDは比較的にWindowsに最適化されていないと思ったほうがいい(プロセススケジューリングやキャッシュ制御等々)
ゲーム用途でも同じ
0836名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 05:21:27.78ID:DFAvL67R
>>817
別々に開発した結果WindowsMobileっていう生まれた時から死んでるようなOSが過去にあってだな・・・
0837名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 05:53:10.93ID:mGobYlRj
>>833
MSはなぜかAMD64互換プロセッサのIntelCPUを優先するからな
0839名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 06:16:51.80ID:K2ouP2Wi
MSは以前、Windowsの64bit化を加速・普及させるため、IA-64を捨ててAMD64に合わせるようIntelにお願いした。
その時のお詫びでしょうか。
0840名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 07:00:19.83ID:jVxHJ9I1
IA-64のチップセットに携わってた時に目が点になったのを思い出した
0842名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 12:43:49.71ID:b+8ZY/yD
windows11にしたけれど、なんも変わらないのだが?
金かけだ分、損したかもな
0843名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 13:25:32.79ID:CNjAR0SF
androidアプリも早く使えるようにしろよ
windows11限定で
0844名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 13:45:34.17ID:jVxHJ9I1
WSL Previewが11限定らしいからAndroidもそうなるんじゃね
0845名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 15:28:37.84ID:gT+xGHrk
非対応PCをあっさり11にできたし、何もトラブルもなく平和過ぎてつまらない・・・
ほとんど10と変わらない

タスクバーのグループ化の不満もそのうち解消されるでしょ

つまらないからOffice2021も入れてしまった
0846名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 15:52:43.36ID:q1ii/oBi
思いつきでホイって入れられるって我?
0847名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 16:12:39.50ID:v9bDpdz6
良いのかい?ホイホイWin11にしちゃって
対象外PCはノンサポなんだぜ?
0850名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 16:18:50.55ID:ZZhDJ8Hy
こちとらハードウェアのサポートもとうに切れてんだわ
0851名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 16:25:47.53ID:jVxHJ9I1
>>847
俺はノンサポだってかまわないで入れちまう人間なんだぜ
0852名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 16:31:43.87ID:OAb8/0dB
俺はノンケだって
に空目した
0853名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 16:52:10.46ID:ubxCvCQe
思いついた俺のK6−2に11入れろ
0854名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 17:23:50.13ID:Sv2qrbda
>>840
なぜ目が点に?
0855名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 17:32:31.36ID:9/IIIT5n
そろそろSandy Bridgeに11をぶち込んでみるかな
0856名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 18:34:52.55ID:RtcXKyPs
BUCHI婚‥それは古いPCと生涯を誓い合うことである
0857名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 18:57:38.04ID:wmDbn0s6
クリーンインスコと比較するとアップデートは重い
0861名無し~3.EXE垢版2021/10/24(日) 23:23:27.11ID:c+M6qVwJ
>>860
10と同じくらいかな。
第1世代Celeronのノートにもインスコしたけどモッサリだから10に戻しました。
0864名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 00:46:43.47ID:CTxvHnp7
タスクバーは上にされること考えてないからチップが被ると押せないとか、プレビューが出ないから複数開くと選べないとか、かなりビミョウ
0865名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 01:22:21.17ID:OECA6k8W
無理やり入れたらアップデートの度に認証回避の作業をしないといけないんだな
0866名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 02:29:22.46ID:V5oNxSaO
「サポートが切れる」というのは馬鹿を騙すのには最適な言葉なんだよ。
これを言われた人達は、あたかもサポートが切れると PC が使えなくなるかのように錯覚して新 PC 購入に走ってくれるから。
0867名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 04:53:58.32ID:CCJ4ODAN
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E4%BF%9D%E8%AD%B7-afa11526-de57-b1c5-599f-3a4c6a61c5e2#hardwarescore
>タスク バーの検索ボックスに Windows セキュリティと入力し、
>検索結果から [Windows セキュリティ] を選択して、[デバイス セキュリティ] を選択

非対応CPUでTPMチェックを回避して11インストールを完了させると、
「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」が表示されるのよ。
デバイスマネージャー開いても、システムデバイスの下にセキュリティデバイスが表示されてないし。
今はまだ大丈夫なWUで、これで足切りされると降ってこなくなりそうなんだよなぁ・・

VBSスイッチな[メモリ整合性]設定は、ゲーム性能が落ちるからとわざわざオフにしてる人もいるけどw
0868名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 06:44:56.76ID:HkTyaP7w
データコピーが激遅だったFM2+機も
先日のアップデートとAMDチップセットドライバーの更新で
まともに戻って10より動作は安定してるよ
0870名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 10:00:19.16ID:mbXzVVTZ
オイラはまだVista機も使っている
0872名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 13:45:53.96ID:UtOUlkwM
Win10でサポートされているCPUは5世代から
みんな忘れてんだろぉ〜
これがWin11で8世代からになっただけ
サポート外でも普通に使えているので特に文句はない
0873名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 13:50:03.42ID:G0Ibu2em
>>867
Windows10のISOでUSBメモリ作って、
Windows11のISOのinstall.esd上書きコピーして入れたほうが楽
めんどくさいことないし・・・
UUP dumpの22000.282でISO作ってやってみ
Cumulative Update for Windows 11 (22000.282) amd64
https://uupdump.net/
0874名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 13:50:28.37ID:CTxvHnp7
サポート=OS起因の不具合が起きたら話くらいは聞いてやる
訴訟されまくってる会社だから線引きくらいする
0875名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 13:54:16.57ID:CTxvHnp7
>>873
11のツールでUSBメモリー作ってdll消す方が時間も手間もかからないだろ?
0876名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 13:54:58.86ID:G0Ibu2em
>>875
インストールがWindows10基準になるから前提の根本から違う
0877名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 13:58:43.92ID:CTxvHnp7
>>876
で、そんな面倒なことをして結果が変わるのかい?
0879名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 14:03:23.52ID:G0Ibu2em
>>877
うちではどのPCでも安定してるしエラーなくインストできたが?

>>878
アップグレードでインストなんて言ってねーだろ
0880名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 14:07:14.81ID:WgnvgYdi
>>867
クリーンインストールでも回避すると>>80のregが勝手に作成されてるはずだから消してみたらどう?
0881名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 14:17:08.62ID:CTxvHnp7
>>879
結果が変わらないなら時間のかかる手段を取る必要は無いだろ
何が言いたいのかさっぱり判らん
0882名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 14:19:07.66ID:G0Ibu2em
非対応CPUのPCにサポート求めんじゃねーよ
それこそ馬鹿だろ
0883名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 14:19:08.94ID:/RgBrZgs
>>873
それ1番推奨できない手段だから。
成功して嬉しくて広めたいのはわかったから
どうか自己責任で自分だけでどうぞ
0884名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 15:12:36.19ID:5cnA/V08
>>883
> それ1番推奨できない手段だから。
何故に?
オレ的には一番簡単で確実だと思うけど

>>873
UUP dumpの22000.282でISOを作成したら、
Windows10 USBメモリにコピーするファイルは
"install.wim"だと思う
0885名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 15:17:49.12ID:CsD28vAB
底辺で探り合っているんじゃあないよ
それじゃ理屈を把握していない似非ライターの記事と一緒だよw
0886名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 15:47:57.08ID:5cnA/V08
Windows 11 Insider Preview 10.0.22000.51 amd64 2021-06-28から
"install.wim"コピーでインストールしてWUで問題なく22000.282まできてるけど
0887名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 16:52:17.53ID:csbE0F/x
>>871
これ先週木曜にとっくに公開されてんだよなあ
0889名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 17:21:38.07ID:RulY1cs1
https://gigazine.net/news/20211025-windows-11-runs-15-year-old-cpu/
2021年10月25日 10時20分
15年前のCPU「Intel Pentium 4」でWindows 11は動くのか?

2021年10月に正式リリースとなった「Windows 11」はWindows 10からの無料アップグレードが提供されているものの、
最小システム要件が存在するためPCがこのシステム要件を満たしているのかチェックする必要があります。
このシステム要件ではプロセッサについて「1GHz以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサまたはSoC」と記されているのですが、
15年前のIntel製CPUである「Pentium 4」を搭載したPCでWindows 11へのアップグレードに成功した人物が登場しています。
MicrosoftはWindows 11を動作させるために「TPM 2.0」というハードウェア上から
セキュリティを向上させられるチップが搭載されたマシンが必須であるとしました。
しかし、TPM 2.0をサポートしていないマシンでもWindows 11にアップグレードできることが明らかになり、
Microsoft自身もTPM 2.0をサポートしていないマシンでもWindows 11にアップグレードできること暗に認めました。

ただし、これはユーザーがOSを手動でインストールしようとした場合のみで、
Microsoftが提供する自動アップデートではシステム要件を満たしていないPCをWindows 11にアップグレードすることはできません。
なお、Microsoftは以下のページ上で最小システム要件を満たしていないPCにWindows 11をインストールする方法を解説しています。
0890名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 17:38:38.67ID:ANAootAW
>>884
オプションのファイル圧縮機能使うと小型化する
0891名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 18:42:45.00ID:F/Kc+sC2
>>873
Rufus 3.17でWin11のチェック回避に対応した起動ディスク作れるようになったからwimを入れ換えるよりこっちのほうが楽だよ。

>>883
非対応PCにインスコする行為自体が非推奨だし、どんな方法でやっても全て自己責任だよ?
無法者同士みんな好きなようにやればいい。
0892名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 18:56:02.74ID:5cnA/V08
>>891
あ、そうそう
まだ試してないけどRufus 3.17簡単そうだね
0893名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 20:06:40.04ID:nQxfmfRO
独自のブート領域を作成してブートマネージャーも変なのになるからRufusは嫌いですw
素人さん用ですよね
0894名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 21:06:40.07ID:p/CPULTC
変な領域作ると言っても、インストール用のUSBメモリだけでしょ?
どうせ使ったら初期化するんだし
0895名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 21:51:38.75ID:z22Nhw6c
USBメモリの第一領域、NTFS
第二領域、FAT32
10のディスクの管理は普通のUSBメモリをMBR形式にしても複数のパーティションが作成可能です
ついでに、アクティブ領域にも設定したMBR形式のUSBメモリですから、
UEFIファームからでもレガシーファームからでもブート可能なインストールメディアです
ブートマネージャを置いたFAT32領域のBCD内部を変更して
NTFS内にあるBoot.winのセットアップが起動するようにカスタマイズしてあるだけなので
Secure Boot時にブートマネージャの署名問題も発生しないし、
NTFS領域をインストールメディア内のbootmgrは認識出来るのでファイル容量4GB制限も気にする必要なく
インストールメディアの作成にRufusなどはいらないです
Windowsの機能だけで作成が可能です
一度作成してしまえばフォーマットするとしてもNTFS領域だけで十分です
0896名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 22:07:53.55ID:5cnA/V08
>>895
> インストールメディアの作成にRufusなどはいらないです
何か勘違いしてないか?
Rufusに関しては
>>841
について言ってる
0897名無し~3.EXE垢版2021/10/25(月) 22:30:56.21ID:C//ctnli
Win11入れて使う限り、アカウントも使ってるバスだから、マイクロソフトはそのPCデバイスのCPUも把握出来てる。
0898883垢版2021/10/26(火) 02:10:08.59ID:EvP5eH03
>>895 の言う通りだけど
元焼板の糞コテハンでMSのISOをハッシュ一致でマスタリングできる老害だから高見の見物
oscdimg.exe(Ver2.56) -u2 -udfver102 -h -m -bootdata:2#p0,e,bD:\oscdimg\etfsboot.com#pEF,e,bD:\oscdimg\efisys.bin -lCCCOMA_X64FRE_JA-JP_DV9 -t09/14/2021〜以下略
今回は-oオプション無し、GMT環境でマスタリング
Rufusとか要らないのは当たり前
0899名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 06:50:39.72ID:CzvhP57+
>>889
Athlon X2で試したけど、どうしてもUSBからインスコできなかった。
0900名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 07:15:43.19ID:rIxH/e6b
OSからのアップグレードとクリーンインストールでシステム要件も難易度も変わる感じだが、PEまで持ち出してるとはクリーンインストールなのかね
何にしても2スレッドは要件通った気がするから1コアを強調する記事は違うだろって感じだが
0901名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 07:59:34.73ID:K6Vz06r9
PowerShell使って貼り付けるだけ
reg add HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup /
v AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU /t REG_DWORD /d 1 /f
0902名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 09:37:50.36ID:u+ywKGjP
>>899
Socket939だとインストール不可。
それ以外なら新規インストールは可能。

UEFIブートに対応してないPCの場合はUSBをMBRで作ってやる必要がある。
0903名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 11:57:43.75ID:MDXQN2fJ
core2世代でも何とか使えるのが感慨深い
0904名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 12:29:17.74ID:gY32Isxz
Core2でもWin10は普通に動いてたからな
入れてしまえばそりゃ動くさ
0905名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 14:32:57.59ID:KYjn+4a+
入れるのは簡単でも、Win11の本領発揮出来るのは7th以降のCPU
0906名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 15:12:38.67ID:ft7kysNo
Core2とかだと本当はWin8.1とかの方が爆速で動くんだけどな。
今更戻る気ないだろうけど。
0909名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 16:38:12.73ID:3sGBr1Z0
どうせ大した用途には使ってないからローエンド買おうとしても品薄でござる
中古もタマ数が少ないから非対応の世代でも値上がりしとる
0910名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 17:21:26.53ID:5XsfHum5
>>847
まずはWin10の状態でシステムをイメージバックアップしとけばいつでもWin10に戻せるでしょー
イメージバックアップはフリーであるから誰でも出来ること
ただそういってもやらない人はやらないで後から泣くのは世の常
0911名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 17:45:20.24ID:rIxH/e6b
当人はネタで書いたのに2行目を失敗してマジレスされてるの図
0912名無し~3.EXE垢版2021/10/26(火) 18:13:21.74ID:KYjn+4a+
>>907
Win11のセキュリティ条件は、TPM 2.0とセキュアブート、それとMBEC(7世代以降のCPUに実装)
だけど8世代以降を対象としたのは、第6/7世代のIntel製CPUが同じソケットだった事で、
ユーザーがCPUを途中でMBEC不搭載の第6世代へ入れ替える可能性を排除できなかったから、
結果的にKaby Lakeは第6世代の巻き添えで対象外になっただけなので、レジストリ弄って入れても問題が発生しないのは7世代以降
0915名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 07:11:41.33ID:+zgDDoq1
>>912
MSが自作してるようなやつのこと考えて決めるわけないじゃん
AMD AM4
ZEN1,CPU 1000番台,APU 2000番台,GMET≒MBEC×,Win11×
ZEN+,CPU 2000番台,APU 3000番台,GMET≒MBEC×,Win11○
ZEN2,CPU 3000番台,APU 4000番台,GMET≒MBEC○,Win11○
ZEN3,CPU 5000番台,APU 5000番台,GMET≒MBEC○,Win11○
0917名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 11:50:57.91ID:Dxpj829H
レジストリ弄って入れたからって問題なんかでねーよ
11の新機能としてる部分か機能するかしないかだけ
その機能を必要とする人には大事だろうが、そうでない人にはどうでもって話
0918名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 12:09:03.80ID:jUQeCdS5
近所に住んでる突然怒り出す爺ちゃんか
0919名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 13:18:01.67ID:q6Imlghf
近所の爺ちゃんこわいぞ
自分の車乗り込んでから「エンジンかからねー どーなってんだー」て叫び出すんだ
近くの人が見てみたらブレーキ踏みながらエンジンスイッチ押さないとかからないのに
アクセル踏んでたらしい
0920名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 13:28:36.08ID:burtvpCG
そんなジジイはアクセルとブレーキ踏み間違えてコンビニに突っ込むのがわかりきってるから
さっさと免許取り上げろ
つうか、他人には出来ないから、家族が取り上げろ
>>919が家族にちゃんと言え
0921名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 13:44:15.35ID:KzVfD7ot
昔のキーひねる世代でエンジンかけたあと、アクセル全開でエンジンレブりながら
セレクトレバーがPから抜けなくて、動かねぇ動かねぇって騒いでた爆音のジイちゃんなら居たな。

開いてた窓からキー回し抜いて、一旦落ち着かせてから行かせたけど
0922名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 13:46:27.50ID:KzVfD7ot
ブレーキ踏まない限りPから抜けない仕組みだけど、左足ブレーキ踏まれてたらアウトだったわ
0923名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 14:33:53.39ID:GWUc9Tfs
>>922
ドライブに入ったら腕もっていかれてちぎれてたぞ
世話してやるのはいいが身の危険もしっかり考えてから行動しないとな
最近特にそう思うんだ
0924名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 16:27:23.17ID:ruS6j2Jp
マザーボードはBIOS設定でTPM2.0対応、しかしCPUで撃沈

CPU    Corei7-870
M/B    P7P55D-E
メモり    DDR3-1333 8GB
DRIVE  intelのSSD 240GB
グラフィック GeForce GT1030
O/S    windows10 Pro64

ヘルスチェックでCPU非対応確認したよ・・・
あと4年使い倒します
0926名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 16:31:45.87ID:AjawffWL
その世代ってUEFI対応してるん?
0928名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 17:12:05.77ID:Yexnx6jY
昔FM11と言う富士通のPCあったな
0930名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 17:41:42.52ID:/4FNUK8r
>>926
Intelマザボは暫定的に対応してるが他は分からん
0931名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 18:03:23.04ID:udnbKGSk
>>926
わけがない
黙ってMBRで行く、手動設定「Shift]+[F10]で
regeditでレジストリをいじり、DISKPARTでパーティション
0932名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 18:36:19.77ID:/ACR8TAM
>>924
GT1030 < `∀´>人<`∀´>ナカーマ ウリはMSI DP付きニダヨ
0933名無し~3.EXE垢版2021/10/27(水) 20:03:19.18ID:g5KIyDNu
Q6600 MBR でDP付きのグラボ挿して42in4Kモニターと55in2KTV繋いでるけど
絶対スリーブ成功しないのは、グラボのメモリーよりシステムメモリーが小さいせいなんだろうな orz…
0934名無し~3.EXE垢版2021/10/28(木) 00:33:34.55ID:CwOJUg8w
5年前のCore i5ノート、11入らんよなあ?
奮発してMacBook Proに乗り換えるかな?
しかし高え。
0937名無し~3.EXE垢版2021/10/28(木) 07:23:08.20ID:J13SS0fK
4年後にWindows10がサポート切れして、Windows11と次のOSが出てる頃は、
Win11の特徴のハードに依存したマルウェア対策な、
VBS+HVCIを使える事が必須になるんだろうなぁと・・

今回のWin11は、どうやってもインストール不可みたいな意味で、
TPMやセキュアブートは必須では無いよな
0939名無し~3.EXE垢版2021/10/28(木) 09:00:32.34ID:tSm9spcZ
入れることは簡単でも、問題は今後も全ての更新を受けられるか保証されていない事が問題
更新内容によってはシステム情報を参照するものもあるから、対象外CPUはどうなるのか・・・
0942名無し~3.EXE垢版2021/10/28(木) 13:04:08.42ID:TZHZvdA3
入れて何かあったらそれでも困らない体制にしとけば無問題
0944名無し~3.EXE垢版2021/10/28(木) 16:30:56.38ID:TUSw5/lz
15年前のCPUで動いてるWindows 10にアップグレードが落ちてきたら脅威の四半世紀サポートだな
0946名無し~3.EXE垢版2021/10/28(木) 16:35:27.62ID:TUSw5/lz
>>945
縦書き出来ないし、ダークモード対応もしてない予定通りじゃないバージョン
ツールバーがクソ邪魔だと大ヒンシュク
0947名無し~3.EXE垢版2021/10/28(木) 16:45:10.34ID:Gz9gqX24
Microsoftは海賊版のOSにもアップデートを施した前例があるからな
非対応Win11でウイルス騒ぎになったらMSの責任も問われるだろ
正規品でライセンス認証も通ってるんだし
0950名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 00:12:21.85ID:gDT5NcEj
そもそもなぜタスクバー固定を強制する必要があるんだろうか
0951名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 00:39:01.95ID:ubo/t4hz
>>950
アプリの動作テストのコストを下げるためでね?
UIのカスタマイズの自由度が高いと格段に動作テストのコストが上がる
0952名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 00:44:25.13ID:b3iMquti
単にエクスプローラーに変なガワ被せたヤツの気分だと思うぞ、俺が使わないからみたいな
後付けでカスタマイズさせないとサポートの負担が減るとか言ってるかもしれないが
0954名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 14:19:50.01ID:2hx9okJR
そういうのもいいけどip!とか系統の雑誌が今になって読みたくなったからどっか出してほしい
0955名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 16:55:25.54ID:BQvtVnA4
PC正常性チェックのアプリ起動できないから11無理なのかな
0956名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 22:53:14.54ID:DdlMf7V8
>>953
『できる非対応PCにWindows 11をインストール』にしないとね
0958名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 22:56:09.32ID:y0DQEl/E
『できるWindows 11(非対応PC編)』じゃね?
0960名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 23:07:21.75ID:Z4CBIyAb
(`・ω・´) もう嫌だ!これから10に戻す!
0961名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 23:34:42.02ID:YqGHLa+v
色々試すだけ試して、24時間で10に戻したオレが正解
0962名無し~3.EXE垢版2021/10/29(金) 23:39:03.97ID:b3iMquti
戻した人はインストールしたこと自体が大間違い
0963名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 00:35:31.71ID:MK0w9nWj
正解? 負け犬なだけ
0965名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 03:34:07.50ID:4cJROKCv
1700X機をMSのレジストリ設定してWin11に上げようと思ったら既にレジストリにキーが設定されてて何もせずに上げられた
InsiderPreviewで21H2に上げてたからかな
0966名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 08:44:00.72ID:531429OJ
>>962
4台アップデートしたうちの1台を戻した。
流石に第1世代Celeronノートには重すぎた。
0967名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 09:29:44.20ID:TKGobcnU
負け犬以前に泥舟
0969名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 11:32:10.28ID:jYWjYuqc
GM965/C2Dのマシンにも入ったけど、10の方が軽い気がしたので戻した
設定チューニングしてないからかもしれないけど
0970名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 12:52:53.18ID:x6EiSm7J
もう10のインターフェース古く感じて使いたくない
0973名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 15:13:13.13ID:ttgOyhtG
このスレの住人で2, 3人は『できるWindows 11』買った人がいるはず
0974名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 15:22:21.04ID:Df81CGOK
ウソプレスの「できない〇〇」だと思ってる中高年しか棲んでない気がする
0975名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 17:11:51.16ID:YPOqL099
今回のお祭りはなんもしなくても自動アップデートできた人にとっては退屈だね
わしみたく、CPU替えて、マザボ替えて、SSD替えて、HDD替えて、メモリー替えてやっとアップデートできた人にとってはとんでもない散財だったよ
すこし勉強できて、賢くなれたから良しとしておく
0976名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 17:19:05.33ID:Df81CGOK
いや、正式リリース前からハードウェアチェックはザルだって情報出てたじゃん?
馬鹿正直に付き合った方が経済は回るのかもしれんけど
0977名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 17:19:13.06ID:hNV8KTB+
え?チェック外すだけで入ったのに
0978名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 17:24:08.14ID:QG7cT9b+
>>875 = 経済的余裕あり
俺 = 貧乏なので何が何でもサンデーで粘る為に目を皿のようにして抜け道を探す
0981名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 19:31:57.01ID:jZenJd4M
11対応ですって言葉を信じて10からUpdateしてみたら
再起動後にデバイスがうんたらって表示の後、ロールバックされた
期待してたのに
0982975垢版2021/10/30(土) 20:05:53.56ID:YPOqL099
そしてタワーケースの外側に散らばって落ちているのは
第7世代のギガバイト200番台のマザボと、CPU i3-7100Tと、そのマザボで使っていたメモリーDDR4-2400 4GB4枚と、Windows10のミラーコピー済のSSDとHHD
いつでも、戻せるようにはしてあるけど・・・
Windows11が言われるほどダメでなかったから、出番が無くなった気がしている
0985名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 21:51:46.90ID:Q8M8wSUs
Windows11ってOffice2000動くのかなw
Win2k,XP,Vista,7,8.1,10に全部インストールできたw
0986名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 21:58:21.91ID:hNV8KTB+
オレもいまだにOffice2000使ってるけど、11で動かない理由もないのでは?
0990名無し~3.EXE垢版2021/10/30(土) 23:19:21.63ID:IvoqjECa
VL版のばら売りは違法ではないって判決がヨーロッパの何処かで出たんだっけか。
おかげで、ヤフオクとかでOSやらOFFICEのキーコードの安い事ったら・・
あれ、一応MS的には正規なキーコードよ。

認証上限数をすぐ超えるんだけど、
過去に売ったキーコードを即無効に変更して又売るから、
再インストールの時の認証は怪しいけどw
0991名無し~3.EXE垢版2021/10/31(日) 03:22:12.50ID:h1DOHmX5
次スレのテンプレどうすんの…
俺今から寝るからヨロシク
0992名無し~3.EXE垢版2021/10/31(日) 04:51:19.48ID:6Ujcom2n
昔はMSに2万円ちょっと払えばOfficeやWindowsを含む新旧全製品のライセンスが100個貰えた
中華にバラ売りされてサービスやめちゃったけど
0993名無し~3.EXE垢版2021/10/31(日) 08:49:54.43ID:6D9aOX3y
i3-2120
ms-7777n1
tpm1.2

bios改造してUEFI化したけど
win11はまだ入れてない
sp1出たら入れるかも
0994名無し~3.EXE垢版2021/11/01(月) 00:22:49.46ID:IWy+BDwu
>bios改造してUEFI化
凄い奴が降臨してるな
0995名無し~3.EXE垢版2021/11/01(月) 00:51:21.66ID:6h/RxRcn
bios改造してじゃなくて設定変えてだろうに
0996名無し~3.EXE垢版2021/11/01(月) 07:12:03.34ID:O3U26Ip2
BIOSを改造出来る猛者とは思えんが、変態マザーっぽいしBIOS差し替えたんじゃね
0997名無し~3.EXE垢版2021/11/01(月) 08:44:49.60ID:dszJ8B/P
BIOSは20年前からモジュール化されていたから改造出来るんじゃない?
0998名無し~3.EXE垢版2021/11/01(月) 10:36:46.09ID:BHFDevAE
俺ももMOD BIOS使ってるが
隠し機能を有効にしたとかじゃなくて、機能追加でUEFI化したなら半端じゃない
0999名無し~3.EXE垢版2021/11/01(月) 11:12:08.11ID:Dk89yHTd
昔からマシン語とかに精通してるとかならまあ不可能な話ではないか…
1000名無し~3.EXE垢版2021/11/01(月) 12:16:28.71ID:wrASB4zi
質問はありません
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 10時間 46分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況