X

[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/16(火) 22:46:55.58ID:LbBmzqnY
セキュリティ更新プログラム公開予定日
2024年01月10日 (01月09日) AM03:00
2024年02月14日 (02月13日) AM03:00
2024年03月13日 (03月12日) AM02:00

2024年04月10日 (04月09日) AM02:00
2024年05月15日 (05月14日) AM02:00
2024年06月12日 (06月11日) AM02:00

2024年07月10日 (07月09日) AM02:00
2024年08月14日 (08月13日) AM02:00
2024年09月11日 (09月10日) AM02:00

2024年10月09日 (10月08日) AM02:00
2024年11月13日 (11月12日) AM03:00
2024年12月11日 (12月10日) AM03:00

注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。
スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。予定は変更になる可能性があります。

Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ
https://msrc.microsoft.com/blog/categories/japan-security-team/

セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2024年)
https://msrc.microsoft.com/blog/2023/11/securityupdatereleaseschedule2024/

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1704214809/
741名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 10:10:20.58ID:ozQVkHzP
>>737
然り
当スレに限りませんAV板もほぼ全員がジジイです
当方?もちろんジジイです
742名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 10:17:09.25ID:e51+suI4
>>741
スレに沿って言えば、
50代と20代の母数が2倍違うわけですよね。
同じ割合のユーザーが探しても50代の方が20代に比べ2倍集まります。
共通の趣味ではなく、20代に偏ったトレンドを探さない限り年上の方が多いのは普通。
もう考え変えた方がいいと思います。
743名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 10:31:26.76ID:e51+suI4
>>740
昔からパソコンは使ってないでしょ。
携帯がメインなのが世代を超えて昔も今も変わらない。
変わったのはガラケーがスマホに代わっただけ
むしろ昔の方が抜けていく金が大きい。
今は本体単価が上がっているだけで安い端末を探せば大したことはない。
2024/02/08(木) 11:02:47.11ID:m5TVAlrI
今更5chで年齢層の話をしてもな
みんな分かりきってることだしよ
745名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 11:09:18.02ID:c/ms5ql7
いまさら上から目線でそんな書き込みされても
自分だけは違うとでも思ってるのかな
746名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 11:14:01.49ID:feWLDXtw
                ___
        _,,r-‐'''"~~r-、,,ノ ~゙"''''ヽ-、,,,_
      ,r='   ト、  、   ヽ、 、 ヽ、   ゙ヽ、
     /彡    i  `ヽ、ヾ、  ヽ    \  `ヽ、ヽ、
   /      i! ヽ \ミ ヽ、  ミ、  \  \ヾ、,
   /   /     ,,iir、 \\ ヽ、 、 ミ   \ ヽ、゙、`ヽ
  /    /  i    レ+'''\゙、 \ ヾ、 、 、ミ,,ヽヽ, 'iヽi,
  i   i i  |   i |    \ヽヾ、゙、\ヽ\ ゙i,、 ゙i, ゙i ヾ!
 .|    l i  |  i | |     ゙il \_メX'''゙i,~、i、 ゙i゙!,i ゙i i
 .|   | |! i .| .| ト,'i,,,r-''ニ、 i! ト、 _,',,,r_i,,,゙i.ト,| i| i|
  !   !,|i |, |  |,‐i''i| _,,r‐ `i, ,,,,,ォ, =‐''~ レ,| '
  i,   i| i, |゙i,ィi'~|゙,|r-レ=i''''  i″ ゙ヽ、,,,,,,,, - '゙i '
  i,  ! ハ{ヽ,ト,i {=匕シ'´   .ノ   、_      i
   ゙i,   { ヾ,i ヾ\"  ,,,:-''       '    ,イ
   ゙i   \‐-、  `  ̄       _,   .イリi,
    ゙i,  ii ヽ= -,、_____     '´,   ,イi iミ゙i,
     i  ! __∠,´    ゙ヽ       ,イヾ ! ゙'i,
     | ,r'''/  `゙'''ヽ、,, |ト,~゙''''''i'''''´i  iヾ  ゙'i!,___
     i/====、、   `',ii| i,   i=、┴---、‐''~ ヾト,-、
    /       \   i.|| ヽ  丶 \   ヽ,ヽ \ヽ\
    /         ゙i  {ii  ゞ、,,,,,_'‐''ヽ-、,  i   |i l ゙i
   i          ヾ, ヽi!   _\  ,r‐──、 ,,,,,,!!,,_ i
   |           ヾ、、メ-≡‐ニニ-'~=、,,_   ヽ7 .ノ/'''‐- 、,,_
    !            Y i/  / ̄     ゙'ヽ、-゙i! //      ゙'ヽ、
    ゙i            トソi /          ヽ=イ        ゙i
     ゙i           i' ./| i'            ゙:, 只        |
2024/02/08(木) 12:41:04.34ID:8fpVijny
どんなになりたくないと思っていたとして
聞き分けのない糞ジジイになっても本人は気が付かない
無意識に自分の糞っぷりを他人に転嫁してものを言うようにもなる
748名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 12:48:18.12ID:lRZiDpJa
%
749名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 12:56:45.21ID:JPcYt/XZ
みんなジジイになっていくんだよ
それに5ちゃんもPCもジジイがボリューム層
生暖かい目で見守ってあげよう
2024/02/08(木) 13:05:33.08ID:eQlP1a5/
どうでもいいけど WU の話してもらえますか?
2024/02/08(木) 14:40:26.92ID:gMD95ci3
そもそも若いうちからこんなとこにいる奴の方が終わってるぞ
2024/02/08(木) 14:42:28.58ID:QSVi/jTq
若い奴(30代)
2024/02/08(木) 14:49:18.64ID:7RoEKmSp
若い奴(45)
2024/02/08(木) 15:03:43.41ID:LKu/a0Rb
小童(50)
2024/02/08(木) 15:26:04.65ID:TknzB6RK
なんかずっとエラーになる更新があるんだがなんとかならんの
756名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 15:49:00.05ID:xzoE5rsv
ならんよ
757名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 17:28:09.99ID:e51+suI4
>>755
Windowsだもの
みつを。
758名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 17:32:48.30ID:e51+suI4
>>755このトラブル2つある。
失敗するパターンと
正しくインストール出来ました。
と何度も同じ更新プログラムが適用されるパターン
どちらがいい?
2024/02/08(木) 18:30:51.91ID:KSe/7y3r
>>755
KB5034441だろ?
それは普通はエラーになるので無視でいい
760名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/08(木) 21:36:03.30ID:gE+Hv2Cy
KB5034441ってエラーのまま自動チェック任せで放置してると一応最新の状態表示にはなるんだな
2024/02/08(木) 21:51:42.12ID:aGT0EehQ
結局マイクロソフトももう投げてるってことよね……
>KB5034441
2024/02/08(木) 23:31:22.38ID:e2kRs2og
思い出したように更新してみたけど、KB034441相変わらずダメか
ゴミだな
2024/02/08(木) 23:32:36.90ID:WCg4PnVM
更新止めずにほっといたら問題なしになってたりするね
764名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 00:09:41.28ID:yImPpMkw
触らず放っておいたら最新の状態なるけど手動で更新チェック押すといまだに降ってくるね
765名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 04:40:17.56ID:A/Nxpw/K
MSはKB5034441何故引っ込めないの?
2024/02/09(金) 05:06:13.48ID:CkUOIYhJ
問題なくインスコできる人もいるからかもね
2024/02/09(金) 05:06:21.72ID:nkLiXnGO
このスレの人はそれがエラーになってるようだけど俺のは正しくインストールされたになってる
世界中で何割のPCがエラーになってるか、圧倒的多数なら引っ込めるだろうけど
引っ込めないということは
2024/02/09(金) 06:37:48.36ID:DGladY+6
何か引っ込めない訳があるんだろ
Windows11PC買わせたいとか
Win12出すときにWin10PC全部起動させなくするとか
2024/02/09(金) 06:51:47.66ID:Pm6dIv73
症状がエラーで入らないだけだからじゃないの
入れたら不具合出るならすぐ止めるだろうけど
2024/02/09(金) 07:27:55.36ID:OLZmOz1u
新規インストールしたOSでそのまま入れられないのは十分な理由になりそうなんだけどな
むしろ問題が起きない方が異端なんでは
2024/02/09(金) 08:25:45.77ID:CkUOIYhJ
暇なんでアンケート作ってみました。よければ回答お願いします

Windows10 KB5034441 についてのアンケート
http://www.efeel.to/survey/KB5034441/
2024/02/09(金) 08:32:37.11ID:Pchb+5/O
来週の水曜日Windows Updateだけど(日本時間)、KB5034441の修正は来るの?
2024/02/09(金) 08:45:02.31ID:OLZmOz1u
>>771
何かしたくないのでインストールしないって選択肢はないのか
2024/02/09(金) 09:04:53.05ID:CkUOIYhJ
>>773
項目追加と自由回答が出来るように修正しました
よければ回答お願いします

Windows10 KB5034441 についてのアンケート_v2
http://www.efeel.to/survey/KB5034441_v2/
2024/02/09(金) 09:23:19.97ID:KhJSmeme
表示されるけどエラーで入らないってのが
向こうの対応なのか
見えてるだけに嫌だねー
776名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 09:28:59.11ID:yImPpMkw
エラー出るだけで何か他にも影響して不具合起こすもんじゃないから放置なんだろうよ
なんならエラーうざいだけでWindows11に移行してくれるやつもいるだろうし

そしてこのタイミングで今月の定例にくるKB5034203が11への移行を促すクソデカポップアップ出してくるらしいぞ
2024/02/09(金) 09:34:40.08ID:KYDOmERb
エラーいことになるよね
2024/02/09(金) 10:08:20.95ID:a0HAQb1g
5034441に関しては公式で
”不具合の出る環境もありますよ”って一言が言えないMSの変な意地
そう言う認識だわ
2024/02/09(金) 10:37:33.77ID:HZUMqckS
11入れてやるからsurface以外のKabylakeにもさっさと開放しろ
そうしたらSkylake使いもKabylake手に入れて換装できるんやし
2024/02/09(金) 11:03:20.56ID:Pchb+5/O
>>778
世界のマイクロソフトというプライドがミスを認めたがらないんだろう
2024/02/09(金) 11:22:42.40ID:dxuzqQxF
技術や能力は低いくせにプライドはムダに高いとか典型的な無能ですね…
恥ずかしくないのかよ
2024/02/09(金) 11:23:39.69ID:L5n15WvC
プライドがあるから修正しません
783名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 11:25:10.36ID:FX0+1bWw
でもマイクロソフトが修正しますって声明出したんだよな?
それでここまで放置って中々凄いね…。
2024/02/09(金) 12:10:37.56ID:eNUF8nRZ
>>776
Windows11は入らないのでデカポップ出されてもうざいだけです
2024/02/09(金) 12:42:05.58ID:DGladY+6
>KB5034203が移行を促すクソデカポップアップ
ってWindows11のCPU制限なくなったの?
2024/02/09(金) 13:34:44.83ID:+us/PGs6
>>783
修正するが…日付の指定まではしていない
マイクロソフトがその気になれば10年20年後ということも可能だろう
2024/02/09(金) 13:36:24.59ID:DGladY+6
そして永遠と修正せず
Windows10終了っと
2024/02/09(金) 14:10:25.86ID:63C3LqG9
移行って「10のサポート終了期限が近付いてきてます、是非11搭載のPC買ってね」も含まれるんじゃ
うちのPCは11に出来ないんだからと考える奴がいるのにビックリ
2024/02/09(金) 15:39:47.14ID:7Ut93oGW
回復パーティションがない PC でこの更新プログラムを適用しようとすると、
更新に失敗し、0x80070643 ERROR_INSTALL_FAILURE エラーが表示されます。

PC に回復パーティションがない場合は、この更新プログラムは必要ありません。
この場合、エラーは無視しても問題ありません。

マイクロソフトは解決方法に取り組んでおり、今後のリリースで更新プログラムを提供します。
790名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 16:52:14.34ID:ouUup5IL
M$なんて元から中身ないからな
2024/02/09(金) 19:33:15.54ID:nkLiXnGO
>>790
お前はMac推ししか言わない廃人
PCニュース板に籠もってろ、そこから出てくるなよ廃人
2024/02/09(金) 19:36:12.69ID:nkLiXnGO
上でプライドがあるから修正しないとかっていうジョークを、まさか本気で言ってるってことはないよな
そんなことあるわけないと分かるはずだが
2024/02/09(金) 20:52:54.64ID:fM9rWraT
KB5034441エラーは
https://qiita.com/ryuml/items/06235fc1c4c367b906a6
で解決
794名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 21:10:05.69ID:QWz1YUgD
Microsoft Officeもやばい。
Office2021はまだ販売されているがサポート期限が2026で終わる
買っても2年で終わる。本来ならOffice2023が発売されなければならない。
サブスクに移行する場合は年間8000〜9000円くらいかかる
オフィスは誰も使わなくなるのだろうね
2024/02/09(金) 21:22:36.00ID:RGaFx/qn
すでにLibreOfficeしか使っていないです
2024/02/09(金) 21:33:51.30ID:Wacx/S5R
Officeの新型はWindows12に合わせて出そうだな
何の話も聞いたことないけど
2024/02/09(金) 21:38:57.00ID:eNUF8nRZ
うちもLibreOfficeだが、企業だと取引先というか元請けがMS Office使っている限り互換性のためにMS Officeを使わなくてはならないことが多いのではないか?
今はもうそういうのは大丈夫なのか?
2024/02/09(金) 21:39:21.56ID:/D+Sq0B5
365に移行でしょ
2021使ってるけどどこ見ても365の隅っこにしか出てこない
799名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 22:02:51.02ID:ouUup5IL
馬鹿にバカー呼ばわりされたんだが?
謝罪と慰謝料を要求する
2024/02/09(金) 22:06:07.93ID:nvBcs+XZ
>>799
つ鏡
801名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 23:44:47.44ID:6rsmgYVC
Office2021 はバグが多いので使いづらいです。
2024/02/10(土) 00:00:27.17ID:4MScevsm
LibreOfficeは「選択範囲内で中央」が実装されていないので
法務省では使用不可
2024/02/10(土) 02:33:17.74ID:Mhrlkg2k
>>799
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2024/02/10(土) 09:45:09.65ID:Dba0KtqB
停止中
805名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 09:55:17.68ID:kQ9TYf++
これ書かれたことがない。
めんどくさい奴は話しても無駄だから放置する。
話しても無駄を理解するのが大事なことかもしれないよ。
806名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 10:09:29.46ID:9BYBk9PH
余裕のない殺気立ったスレだね
2024/02/10(土) 10:50:55.13ID:TdoAjlnU
いつでも5ちゃんねるはバカとバカの対立で成り立っていますよ
2024/02/10(土) 10:54:51.51ID:+hLaA6+2
馬鹿はお前だけだろ
2024/02/10(土) 11:25:13.73ID:z/YgRrg4
>>807
バカはお前だけ
2024/02/10(土) 11:41:04.56ID:TdoAjlnU
バカはおまえ達だけなのにいつまで経っても分からないようだねw
2024/02/10(土) 12:31:53.68ID:eu5rhpq6
言っちゃ悪いけどこんな低レベルな吠え方しかできないようなのがPCをマトモに扱えてるんですかね?
2024/02/10(土) 12:38:14.62ID:TdoAjlnU
それが5チャンネルぅ
2024/02/10(土) 13:10:42.34ID:KJqtVLG4
あははw
みんなバカだなあw
2024/02/10(土) 13:41:52.30ID:qarEyhH1
ああん?なに言ってやがんだ俺以上のバカは存在しねーよ
2024/02/10(土) 14:09:49.91ID:NIMQxxca
バカが開き直るとか
最低で救いようがない
バカは死ななきゃ直らないは真理
2024/02/10(土) 14:15:23.46ID:kJU+J5nM
と、バカが申しております。
2024/02/10(土) 15:50:14.02ID:1xaUGZRg
幼稚な会話、そして愚か者の集いに連なること、これが身を滅ぼす
2024/02/10(土) 15:56:09.41ID:314Udtfl
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々
それが5ch
819名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 15:59:53.47ID:LAD/NLwT
スレが異常に伸びているから例のエラーの解決法が出たのかと思ったのに、
現実はマウントの取り合いだった…
2024/02/10(土) 16:53:30.37ID:TdoAjlnU
それってあなたの感想ですよね?
2024/02/10(土) 18:33:09.56ID:UUN1n/+H
だっふんだ!
2024/02/10(土) 18:33:52.14ID:E0GqC6P7
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2024/02/10(土) 18:59:36.94ID:9EBwmqeQ
>>794
Android版のOneDrive課金してるけど、容量1TBでOffice365も使えるからクラウドストレージのサブスクとして考えればかなりコスパが良いと思うが?
2024/02/10(土) 19:14:24.35ID:TdoAjlnU
ウェブブラウザを経由したOffice365であればただで利用出来るので
ライトユーザーたちは購入しないでしょうね
2024/02/10(土) 20:29:13.62ID:rmh6SRlM
Office365 → Microsoft 365
 クラウドサービス    料金    ストレージ  Web版アプリ  Officeアプリ
Microsoft 365      無料     5GB      ○        ×
Microsoft 365 Basic   \2,440/年  100GB     ○        ×
Microsoft 365 Personal \14,900/年  1TB      ○        ○
Microsoft 365 Family  \21,000/年  6TB(6人用)   ○        ○
2024/02/10(土) 20:51:59.46ID:QD+7Ha6V
参考程度に最初から商用前提の個人じゃ普通買わないようなプランが来ると思ってたらファミリーなんてのあるんだな
油断してたもんだから理解が数舜遅れたわ
2024/02/10(土) 21:06:37.23ID:pkwIogkx
>>825
なるほど、やたらゴリ押し表示される365って5ギガ未満なら無料なんだな
828名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 22:06:45.40ID://amt1cW
webのexcelに仕事のデータ打ち込むとか無理
2024/02/10(土) 23:54:56.38ID:3OpPVgRz
それは正論だと思います
2024/02/11(日) 01:13:08.31ID:s1auTqK8
そもそも仕事で使うならビジネスライセンス持っているのが当たり前だから
831名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/11(日) 01:39:12.19ID:++ZLae6n
>>827
それはOfficeじゃない。
グーグルのスプレッドシートと一緒
832名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/11(日) 01:44:55.77ID:++ZLae6n
違うものに同じ名前をつけるため混同するわけだが
ブラウザで使うのがWEB版、当然操作は違うし同じに使えるわけじゃない。
Officeを使うには約年間15000円かかかる
833名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/11(日) 02:02:50.29ID:DdVb7LIC
もう無理です。
2024/02/11(日) 02:56:50.26ID:yQIqu6Ye
Microsoft的にはWeb版のOfficeはもう有料のデスクトップ版Officeと変わらず使えると思ってるらしく、Web版のOfficeから「Online」の文字を削った

そのせいで自分がWeb版を使っていることがわからず混乱する初心者続出
有料版を買わせたいのか買ってほしくないのかわからない、それがマイクソソフト
2024/02/11(日) 03:59:50.47ID:qzglUZyj
タスクバーの検索ボックスにCopilotさんが常駐し始めてて草・・・(´・ω・`)
2024/02/11(日) 07:10:43.29ID:oDSB8huW
ホントだ検索ボックスのハイライトが副操縦士になってる
2024/02/11(日) 07:42:59.87ID:oDSB8huW
>>834
Office Online → Office on the Web(Word for the web/Excel for the web/PowerPoint for the web)
2024/02/11(日) 08:01:22.55ID:FuPQ4vAY
>>794
今年は2024だか2025がでるんじゃない?

https://softantenna.com/blog/microsoft-confirms-windows-12-in-2024/
2024/02/11(日) 08:27:34.51ID:8oh9YrQn
>>838
2025楽しみだなぁ
4万位で買えると良いのだが
2024/02/11(日) 10:00:40.02ID:EqRO/yQU
>>824
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況