LARMEは男から量産とか地雷とか言われても可愛いものは可愛い、好きなものは好きで我が道を進むイメージだったんだけど。歌舞伎町でホストにハマってるのは違う気がする。

新しいモデルがyoutuberやインフルエンサーだったりするのは時代の流れなんだろうね。自分はもう対象年齢じゃないから、馴染めないところがあるのは仕方ないけど、この雑誌の雰囲気自体が好きだから読み続けるかな。結以もなか里砂みるきー辺りの初期メンを見送るまでは読者でいる予定。

中郡編集長の作るものが好きかだから、見方が甘くなるのかもしれないけど、会社立ち上げ直後で余裕がないのに、オーディションにスタッフ募集にと色々なことを詰め込みすぎて、綻びが出た、て感じに思える。モデルやスタッフ志願者は可哀想だけどね…。

巻頭特集はこの時期恒例のLARME流ハロウィンみたいで良かった。表紙はロゴの位置が変わったんだね。背表紙のややくすんだ水色がいいと思う。