貧弱な個人携行救急品を嘆き、
装甲救急車すら保有していない自衛隊を叱り、自衛官の命の大切さを政治に訴えながらも、
なぜか「救難飛行艇は要らない」と断じる、
駆け付け警護で負傷者等が出たら内閣が翔ぶと預言する軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/08/11(木) 18:43:03.07ID:Cpvf1I0C
952名無し三等兵
2017/07/11(火) 22:57:44.47ID:FduOHjnN 乗用車の場合は窓から入射する赤外線による加熱の部分も大きいよ
>>886に示されたJAFの資料ではダッシュボードの温度は
サンシェードを装着したものが一番低く52℃
エアコン作動のものが61℃
対策なしのものが74℃
窓がなく厚い隔壁で囲まれた戦車の方が乗用車よりも車内は温まりにくいだろう
>>886に示されたJAFの資料ではダッシュボードの温度は
サンシェードを装着したものが一番低く52℃
エアコン作動のものが61℃
対策なしのものが74℃
窓がなく厚い隔壁で囲まれた戦車の方が乗用車よりも車内は温まりにくいだろう
953名無し三等兵
2017/07/11(火) 22:58:05.76ID:0Q32GK1J M1A2 戦車の SEP という改修には、エアコン機能の拡充も行われる、って書いてあった。
乗員区画を華氏95度(摂氏35度)以下に保つ。
7.5 Kilowatts of cooling capacity だってさ。
https://fas.org/man/dod-101/sys/land/m1.htm
乗員区画を華氏95度(摂氏35度)以下に保つ。
7.5 Kilowatts of cooling capacity だってさ。
https://fas.org/man/dod-101/sys/land/m1.htm
954名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:03:06.00ID:FduOHjnN 常識的に考えてクソ狭い戦闘室に10畳間以上を冷房できるエアコンが付いているわけだから
それで不十分ということはない
それで不十分ということはない
956名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:25:21.63ID:0Q32GK1J M1A1では、乗員は "cooling vest" というのを着るようだね。
I, too, am a former M1A1 crewman, but I was tanking back in '97.
We used to just take the hoses from the NBC system and zip them into our Nomexes. That "cooling vest" didn't work for shit, but if you just trapped the hose into the bottom end of your front zipper, it was balloon man time, yo!
https://www.reddit.com/r/IAmA/comments/1h5ezx/iama_usmc_tank_commander_for_a_m1a1_abrams_ama/
Cooling vest とは、こういうのらしい。
Active Cooling vest for military crew of armoured vehicles
http://www.armyrecognition.com/united_kingdom_military_army_equipment_fr/active_cooling_vest_military_crew_armoured_vehicles_tanks_gore_technical_data_sheet_description_uk.html
I, too, am a former M1A1 crewman, but I was tanking back in '97.
We used to just take the hoses from the NBC system and zip them into our Nomexes. That "cooling vest" didn't work for shit, but if you just trapped the hose into the bottom end of your front zipper, it was balloon man time, yo!
https://www.reddit.com/r/IAmA/comments/1h5ezx/iama_usmc_tank_commander_for_a_m1a1_abrams_ama/
Cooling vest とは、こういうのらしい。
Active Cooling vest for military crew of armoured vehicles
http://www.armyrecognition.com/united_kingdom_military_army_equipment_fr/active_cooling_vest_military_crew_armoured_vehicles_tanks_gore_technical_data_sheet_description_uk.html
957名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:33:36.36ID:0Q32GK1J NBC スーツに冷風を通すのは、これかな。
https://www.copybook.com/companies/kinetics-ltd/articles/nbc-life-support-systems
10式戦車に4.4kwの冷却能力は、M1A2と比較すると微妙な所だね。十分かどうか、正直分からん。
https://www.copybook.com/companies/kinetics-ltd/articles/nbc-life-support-systems
10式戦車に4.4kwの冷却能力は、M1A2と比較すると微妙な所だね。十分かどうか、正直分からん。
958名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:36:18.75ID:JQ698nzE >日本の某社の省エネエアコンは 7500Btu/h の冷房能力を出すのに 365W の消費で済みますが、アメリカの某社のエアコンは 5000Btu/h の冷房能力なのに 625W!
まあ、そういうことなんだろうなぁ
まあ、そういうことなんだろうなぁ
959名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:44:20.00ID:0Q32GK1J ちなみに、引用した 4.4kw や 7.5 kw は、冷却能力なので、消費電力ではないね。
961名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:56:26.22ID:0Q32GK1J >>958 で、「まあ、そういうことなんだろうなぁ 」って、何を言いたかったの?
10式戦車に4.4kwの冷却能力が十分かどうかの判断と、日米のエアコンの省エネ性能の違いが、どう関係するんかい。
10式戦車に4.4kwの冷却能力が十分かどうかの判断と、日米のエアコンの省エネ性能の違いが、どう関係するんかい。
963名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:10:25.58ID:SVx95CFb ID:0Q32GK1J君とこのエアコンは温度調節機能やら風量調節機能はないんだろうなぁ
964名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:12:42.56ID:3kXigAxF 【告示】
前スレは「【掲載見合わせ】清谷信一part40【次号送り】」
本スレ「【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】」は、part40の次スレが立たなかったので、過去スレの再利用で、実質「part41」。
ずーりずーり
. ∧_∧
. / ・ω・) 次のスレは、「part.42」である事をお忘れなく
....../____ノ
前スレは「【掲載見合わせ】清谷信一part40【次号送り】」
本スレ「【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】」は、part40の次スレが立たなかったので、過去スレの再利用で、実質「part41」。
ずーりずーり
. ∧_∧
. / ・ω・) 次のスレは、「part.42」である事をお忘れなく
....../____ノ
965名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:19:47.34ID:8+t92Jno >part40の次スレが立たなかったので、過去スレの再利用で
今は、新しくスレを立てられる状態になったんですか?
今は、新しくスレを立てられる状態になったんですか?
966名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:24:26.21ID:3kXigAxF 10式(と90式)は、自動装填装置を採用している。
よって、戦闘室は最小限、操縦手、砲手そして車長が座るスペースがあれば良い(実際かなり狭いとか・・・)。
それに対して、装填手が必要なM1等の戦闘室は、装填手が普通に立ってラジオ体操が出来る程度の高さと広さが必要となる。
クーラーの性能は、冷やすべき戦闘室内の空間の容積と、戦闘室を何度まで冷やすべきか、に依存する。
よって、戦闘室は最小限、操縦手、砲手そして車長が座るスペースがあれば良い(実際かなり狭いとか・・・)。
それに対して、装填手が必要なM1等の戦闘室は、装填手が普通に立ってラジオ体操が出来る程度の高さと広さが必要となる。
クーラーの性能は、冷やすべき戦闘室内の空間の容積と、戦闘室を何度まで冷やすべきか、に依存する。
967名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:30:20.88ID:SVx95CFb 実際開発担当の技術者が機能的な問題ないと発言してるのに何様なんだろうね?
そこまで不安だ不安だ不安だ言うなら直接10式搭乗員に聞いたらいいじゃん、こんなスレでくだまいてないで
そこまで不安だ不安だ不安だ言うなら直接10式搭乗員に聞いたらいいじゃん、こんなスレでくだまいてないで
968名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:33:25.86ID:SVx95CFb というか、ここで自分の要望をのべたいだけならなんてムダのことしてんだいというのが一番の感想
969名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:38:49.85ID:SVx95CFb 実際、ID:0Q32GK1Jが何言おうがこのスレの人間は開発担当者でもなければ10搭乗員でもないのでそうじゃないかなというこでしかなく、正否なぞ、知らんがなというのが究極のとこなのよねえ
970名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:39:31.38ID:SVx95CFb 酔っぱらいの戯れ言でござんした
971名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:43:58.51ID:8+t92Jno >実際開発担当の技術者が機能的な問題ないと発言してるのに何様なんだろうね?
だとしたらだよ、>>799 の開発担当者の発言で、
(10式にエアコンがあるという話であったが、砂漠のクソ暑い中でも作戦行動できるか/動くのか、という質問に対して)
「動きます」とのこと。
「開発時点でクソ暑い中クソ寒い中でこういう装備がちゃんと使えるか確認の試験をちゃんとやってます」
「ですから安心して下さい」
とあるけど、90式戦車や、エアコンを装備してない装甲車両は、「クソ暑い中クソ寒い中でこういう装備がちゃんと使えるか確認の試験」は、どうしてたんだろうかね。
だとしたらだよ、>>799 の開発担当者の発言で、
(10式にエアコンがあるという話であったが、砂漠のクソ暑い中でも作戦行動できるか/動くのか、という質問に対して)
「動きます」とのこと。
「開発時点でクソ暑い中クソ寒い中でこういう装備がちゃんと使えるか確認の試験をちゃんとやってます」
「ですから安心して下さい」
とあるけど、90式戦車や、エアコンを装備してない装甲車両は、「クソ暑い中クソ寒い中でこういう装備がちゃんと使えるか確認の試験」は、どうしてたんだろうかね。
973名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:46:51.05ID:SVx95CFb 無駄の極みをしてるID:8+t92Jno君w
974名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:50:30.98ID:8+t92Jno 90式に乗っていたと思しき人のブログを見ると、「クソ暑い中クソ寒い中」のつらさは、
半端じゃないようだけど。「クソ寒い中」のつらさは、10式で改善されたんかね?
http://ameblo.jp/jtkh72tkr2co11tk317co/entry-11499393346.html
半端じゃないようだけど。「クソ寒い中」のつらさは、10式で改善されたんかね?
http://ameblo.jp/jtkh72tkr2co11tk317co/entry-11499393346.html
976名無し三等兵
2017/07/12(水) 00:52:24.87ID:SVx95CFb 無駄の極みをしてるID:8+t92Jno君w
977名無し三等兵
2017/07/12(水) 05:28:09.62ID:wbZyp6b/ そも誰も「エアコンがあればそれでいい」何て言ってないからね。
キヨが「エアコンがない」とケチつけたからそれは違うと否定しただけ
10式と90式は別物
10式の話に別の車両の話を持ってくるのは単なるお門違い
それでも
そんなに知りたきゃ自力で質問するなり資料にあたって来いよとしかいいようがないし
まあ鉄が厚いから冷やせない云々は、鉄が発熱してるわけじゃないって言えばわかるだろう
ネガティブな情報を得ないと安心できない病気ってあるんだよね
あるいはこうやって呆れさせて「論破してやった」とするタイプか
キヨが「エアコンがない」とケチつけたからそれは違うと否定しただけ
10式と90式は別物
10式の話に別の車両の話を持ってくるのは単なるお門違い
それでも
そんなに知りたきゃ自力で質問するなり資料にあたって来いよとしかいいようがないし
まあ鉄が厚いから冷やせない云々は、鉄が発熱してるわけじゃないって言えばわかるだろう
ネガティブな情報を得ないと安心できない病気ってあるんだよね
あるいはこうやって呆れさせて「論破してやった」とするタイプか
978名無し三等兵
2017/07/12(水) 05:36:26.43ID:f0SihlKq まあ普通に考えて空調付けてないなんてありえんわな
980名無し三等兵
2017/07/12(水) 12:45:59.37ID:m9YLByzk エアコンくん(ID:rXUDfdkk ID:1ZuPzrsy ID:CqrW9Q9n ID:0Q32GK1J ID:8+t92Jno) = 一字一句くん = ゲンダイくん = ルービンくん
981名無し三等兵
2017/07/12(水) 13:43:08.91ID:iWO3awEt わかんないから、ダメかもしれないじゃないしれないじゃないしれないじゃない…
って無限にリフレインして「ダメ」って言うのを楽しみたいだけならいくらでも壁に向かって呟いてほしいもんだな
しかしなあ… Kwってのはどう考えても消費電力だろうが
クーリングキャパってのは「そんだけの出力の冷却器をつんでまーす」ってだけだよ
いったい冷却能力そのものをどうやってキロワットで示すんだ? せめて交換可能な熱量とかで書けよ
って無限にリフレインして「ダメ」って言うのを楽しみたいだけならいくらでも壁に向かって呟いてほしいもんだな
しかしなあ… Kwってのはどう考えても消費電力だろうが
クーリングキャパってのは「そんだけの出力の冷却器をつんでまーす」ってだけだよ
いったい冷却能力そのものをどうやってキロワットで示すんだ? せめて交換可能な熱量とかで書けよ
982名無し三等兵
2017/07/12(水) 14:20:56.66ID:m9YLByzk >>981
https://enechange.jp/articles/aircon-choose-performance
>エアコンの能力でいうKWとは、単位時間当たりに室内から取り除く、
>あるいは室内に加える熱エネルギーを表しています。
https://enechange.jp/articles/aircon-choose-performance
>エアコンの能力でいうKWとは、単位時間当たりに室内から取り除く、
>あるいは室内に加える熱エネルギーを表しています。
983名無し三等兵
2017/07/12(水) 14:31:35.29ID:l9tWhMhW まあ、砲弾が命中したショックで乗員が死んじゃう人だし、
P-1やC-2開発を金がかかり過ぎて割に合わないって言う人だからなあ。
A400MとかP-8とか、ちゃんとどうなったか見てるのかね?
P-1やC-2開発を金がかかり過ぎて割に合わないって言う人だからなあ。
A400MとかP-8とか、ちゃんとどうなったか見てるのかね?
984名無し三等兵
2017/07/12(水) 16:28:11.07ID:CAIOyEri 門谷、いやいや先生を凌ぐエンターテナーはいません
軍板の住人に思わず突っ込みを入れさせずにはおられない
先生の記事を待ちましょう
軍板の住人に思わず突っ込みを入れさせずにはおられない
先生の記事を待ちましょう
985名無し三等兵
2017/07/12(水) 16:30:51.28ID:CAIOyEri > A400MとかP-8とか、ちゃんとどうなったか見てるのかね?
先生は見たいモノ、見たいトコロしか見ません(キッパリ)
先生は見たいモノ、見たいトコロしか見ません(キッパリ)
986名無し三等兵
2017/07/12(水) 16:32:54.60ID:JiVUQo0Z 砲弾があたった衝撃で戦車の中の人が死んじゃうなら対戦車兵器の開発は楽なもんだよ
つうか戦車や装甲にまったく意味がなくなる
世の中の対戦車兵器が装甲を貫くことに必死なのは何のためか
つうか戦車や装甲にまったく意味がなくなる
世の中の対戦車兵器が装甲を貫くことに必死なのは何のためか
987名無し三等兵
2017/07/12(水) 16:38:33.91ID:H+aEfkmK kwは仕事率の単位だよ。
熱が逃げにくいってことは冷気も逃げにくい
だから魔法瓶に冷たい飲み物を入れると冷たさが長持ちするのであって、熱が逃げないから夏場は熱い
なんてことはない
結局外から入ってくる熱+中で発生する熱(電子機器なり人間そのものなり)の時間当たりとエアコンの能力のつりあったところで温度は安定する
鉄が厚いからたくさん熱エネルギーを保持できるといっても、
その熱エネルギーが単位時間当たりどれだけ伝わるかによる。
地球の熱エネルギーは数千度のコアと1000度以上のマントルから常に熱せられている。
ゆえに地上に人が住めるなんて言ってるのは現実の知らない机上の空論です
と、茶化せばわかってもらえるかしら
熱が逃げにくいってことは冷気も逃げにくい
だから魔法瓶に冷たい飲み物を入れると冷たさが長持ちするのであって、熱が逃げないから夏場は熱い
なんてことはない
結局外から入ってくる熱+中で発生する熱(電子機器なり人間そのものなり)の時間当たりとエアコンの能力のつりあったところで温度は安定する
鉄が厚いからたくさん熱エネルギーを保持できるといっても、
その熱エネルギーが単位時間当たりどれだけ伝わるかによる。
地球の熱エネルギーは数千度のコアと1000度以上のマントルから常に熱せられている。
ゆえに地上に人が住めるなんて言ってるのは現実の知らない机上の空論です
と、茶化せばわかってもらえるかしら
988名無し三等兵
2017/07/12(水) 16:54:51.90ID:H+aEfkmK 仮にこのままP-1やC-2が国内だけの採用にとどまるとして、規定通りの調達数に達すれば
A400MとかP-8の1機当たりの開発費とあまり変わらんのでは?という気がする
開発参加国以外はマレーシアしか確定してないA400Mや、
哨戒機自体日米がツートップの調達規模なP-8だし
ルクセンブルグは開発国だっけ?
A400MとかP-8の1機当たりの開発費とあまり変わらんのでは?という気がする
開発参加国以外はマレーシアしか確定してないA400Mや、
哨戒機自体日米がツートップの調達規模なP-8だし
ルクセンブルグは開発国だっけ?
989名無し三等兵
2017/07/12(水) 17:08:11.37ID:JiVUQo0Z A400Mはプロジェクト参加国には一機当たり約1億ユーロの固定価格になっている
プロジェクト参加国以外に売れない限り開発費はまったく回収できない
プロジェクト参加国以外に売れない限り開発費はまったく回収できない
990名無し三等兵
2017/07/12(水) 21:14:24.19ID:3kXigAxF >>965氏殿
>今は、新しくスレを立てられる状態になったんですか?
先ほど新スレ立てようとしましたが、やはり「ERROR」でした
以下、タイトル(案)
【嗚呼堂々の】清谷信一part42【妄想座談会】
実名報道の誤りの責を我関せずと編集におっかぶせ、同趣旨の記事をア○○という別媒体に投稿し、
「過去の取材結果を再構築した」と明記された、前代未聞・空前絶後の「現役&OB座談会」を堂々と誌上に晒す、
入り口は「記者クラブの一般報道」、結論は己が信じる「アレな総理」批判と、パターンが固定されつつある軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド
前々スレ【掲載見合わせ】清谷信一part40【次号送り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488995670/l50
前スレ(実質part41)【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1470908583/l50
>今は、新しくスレを立てられる状態になったんですか?
先ほど新スレ立てようとしましたが、やはり「ERROR」でした
以下、タイトル(案)
【嗚呼堂々の】清谷信一part42【妄想座談会】
実名報道の誤りの責を我関せずと編集におっかぶせ、同趣旨の記事をア○○という別媒体に投稿し、
「過去の取材結果を再構築した」と明記された、前代未聞・空前絶後の「現役&OB座談会」を堂々と誌上に晒す、
入り口は「記者クラブの一般報道」、結論は己が信じる「アレな総理」批判と、パターンが固定されつつある軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド
前々スレ【掲載見合わせ】清谷信一part40【次号送り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488995670/l50
前スレ(実質part41)【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1470908583/l50
991名無し三等兵
2017/07/12(水) 21:49:32.88ID:NM7vSzv4992名無し三等兵
2017/07/12(水) 22:38:48.71ID:l9tWhMhW でも、さらにギア改修費だけで数千億円かかるんだよね、A400Mって。
しかも、そのギアは1000時間しか保たない。
しかも、そのギアは1000時間しか保たない。
993名無し三等兵
2017/07/12(水) 23:02:55.15ID:3kXigAxF >>982氏殿
以下の方が多少分かりやすいかも。
「エアコンの消費電力と冷房能力の違い」
https://e-f.jp/denki1/aircon/denryoku.html
>エアコンの能力表示として、
>(「冷房能力」「暖房能力」「消費電力」の)
>どれも「kW」という単位を使用しており、
>性能と電力のどちらを示しているのかまぎらわしい表示となっている。
>冷房能力や暖房能力として記載されている「kW」という数値は、
>エアコンが必要とする消費電力ではなく、冷房や暖房を行なう際の性能表記
とのこと。
以下の方が多少分かりやすいかも。
「エアコンの消費電力と冷房能力の違い」
https://e-f.jp/denki1/aircon/denryoku.html
>エアコンの能力表示として、
>(「冷房能力」「暖房能力」「消費電力」の)
>どれも「kW」という単位を使用しており、
>性能と電力のどちらを示しているのかまぎらわしい表示となっている。
>冷房能力や暖房能力として記載されている「kW」という数値は、
>エアコンが必要とする消費電力ではなく、冷房や暖房を行なう際の性能表記
とのこと。
994名無し三等兵
2017/07/12(水) 23:04:47.91ID:3kXigAxF >>993/続き)
では、10式の「4.4kW」とは何を指すのか?
>>819で御紹介の
「陸上自衛隊仕様書「10式戦車」GV-Y12000E 10式戦車」
https://drive.google.com/drive/folders/0B8KVYt57g6q_QTVHN1EyMThwRnM
の、p78「特殊武器防護装置」の「乗員室冷却性能」をみると、「単体(要部冷却装置単体の能力)」を確認するだけで良しとしている。
これつまり、冷却する為に必要な「熱量」は、承知された数値だ、ということ。
この「熱量」は、輻射熱、電子機器の発熱、乗員の体温、エンジンの放熱等々考慮すべき(あるいは、現実に問題となった)全てが含まれる、と考えるのがフツウ。
では、10式の「4.4kW」とは何を指すのか?
>>819で御紹介の
「陸上自衛隊仕様書「10式戦車」GV-Y12000E 10式戦車」
https://drive.google.com/drive/folders/0B8KVYt57g6q_QTVHN1EyMThwRnM
の、p78「特殊武器防護装置」の「乗員室冷却性能」をみると、「単体(要部冷却装置単体の能力)」を確認するだけで良しとしている。
これつまり、冷却する為に必要な「熱量」は、承知された数値だ、ということ。
この「熱量」は、輻射熱、電子機器の発熱、乗員の体温、エンジンの放熱等々考慮すべき(あるいは、現実に問題となった)全てが含まれる、と考えるのがフツウ。
995名無し三等兵
2017/07/12(水) 23:07:37.39ID:3kXigAxF おまけ〜
「夏はクソ暑い」「冬はクソ寒い」について。
ひとつ。今から42.195kmのフルマラソンに出走しようとするランナーは、エアコンの効いた部屋でupはしない。
ふたつ。訓練は実戦のように、実戦は訓練のように。
kytnセンセには理解できない >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 「体育会系」思考
「夏はクソ暑い」「冬はクソ寒い」について。
ひとつ。今から42.195kmのフルマラソンに出走しようとするランナーは、エアコンの効いた部屋でupはしない。
ふたつ。訓練は実戦のように、実戦は訓練のように。
kytnセンセには理解できない >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 「体育会系」思考
996名無し三等兵
2017/07/13(木) 02:28:12.32ID:byT9KmGH997名無し三等兵
2017/07/13(木) 05:44:57.00ID:P20Zo358998名無し三等兵
2017/07/13(木) 07:29:08.41ID:shZbUeNI >>996
そう簡単に調べられない時代だから、田中御大やその読者を一方的に非難する訳にもいかないとは思うが、当時は本当にこの程度なんだな…
そう簡単に調べられない時代だから、田中御大やその読者を一方的に非難する訳にもいかないとは思うが、当時は本当にこの程度なんだな…
999名無し三等兵
2017/07/13(木) 14:34:21.17ID:byT9KmGH まあ埋めとこ
1000名無し三等兵
2017/07/13(木) 14:36:59.74ID:byT9KmGH plum
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 335日 19時間 53分 56秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 335日 19時間 53分 56秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- YouTube始めるんやが「カラス天狗」って名前にしようと思う
- 飲んでも大丈夫かな
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
