【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 45 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/27(火) 21:22:24.89ID:CEozhzCB0
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/12/27(火) 21:24:07.42ID:CEozhzCB0
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1442740405/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 40
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1444613674/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 41
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1445028305/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 42
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1446364256/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 43
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1458368660/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 44
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462020447/
2016/12/27(火) 21:26:33.58ID:CEozhzCB0
ワッチョイ付きのスレがなかったから立てたけど
不要なら削除申請しますね
2016/12/28(水) 16:39:33.84ID:ZGfTV/yF0
いちもつ
5名無し三等兵 (ワッチョイ 3b16-F5/g)
垢版 |
2016/12/28(水) 20:02:39.37ID:8CLygNqF0
真珠湾攻撃のとき、開戦30分前に通告する予定だった通告文は、
@全く宣戦布告の「せ」も書いてないもので、
Aしかもそれが遅れてしまったのです。

みなさん覚えておいてください(特に@を知らない人が多いので)。wikipediaも御覧ください(真珠湾攻撃項目の対米覚書遅延問題) 
同時作戦の無通告マレー侵攻といい、初めからだまし討ち不意打ちする気満々でした。

なお、日米が開戦したのを受けてナチスドイツとイタリアが三国同盟にもとづいて  
アメリカに発した通告文は、まさに定型の宣戦布告文であり、まともなものでした。
2016/12/29(木) 16:49:56.27ID:re+hzwsmD
>>5
その事については、外務省に言ってくれ・・・
2016/12/31(土) 18:47:32.78ID:AHeiZBHhd
横須賀カウントダウン行ってる人いないですか?
2017/01/12(木) 21:46:17.65ID:X9K5Y8JVp
今年の千歳航空祭はいつ?
2017/01/12(木) 22:30:45.54ID:xnrZC18xM
>>8
今年
10名無し三等兵 (ワッチョイ 3f4a-DdR5)
垢版 |
2017/02/03(金) 23:43:47.64ID:R0imLnHG0
大村見に行こうかな
何日だろうか?
2017/02/04(土) 08:41:42.58ID:CvpbpdRm0
http://www.burst-head.com/bakuretu
番外編だけどこんなのもあるよーヽ('A`)ノ
2017/04/11(火) 17:24:56.07ID:Zek4oti50
横須賀にまだレーガンがいるって本当なの?
2017/04/11(火) 18:34:50.63ID:BFAnhFFKp
例年5月半ば出航だよ
2017/04/11(火) 20:47:41.56ID:aglBx/Dd0
横須賀は何時もなら17時上がりの連中がまだ上がれてない
お察しください
2017/04/12(水) 15:11:13.18ID:02jpCWeR0
コリャ今年の立川防災航空祭の陸自参加は中止だな

現金輸送車の警備員からバッグ奪ったか 自衛官を逮捕 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170412/k10010946011000.html
2017/04/16(日) 02:32:02.63ID:AlAW7/TK0
横田で夜中にヘリが飛んでるって?
2017/04/25(火) 14:19:57.41ID:tLBH8bXx0
ここで聞いていいかわからないですけど、ついさっき江戸川区の上空をグレーのヘリが何度も旋回していたのですが
形がSH-60っぽくて、海自のものよりも濃いグレーで米海軍のものみたいでした
何か情報ありますでしょうか?
ブラックホークに民間型ありましたっけ?
2017/04/25(火) 18:03:26.03ID:9Y4zEZkX0
民間型のS-70系があるけどね
映画に出てくる実際に飛んでるホークはコレだし
http://www.helis.com/h/h60tw7016.jpg

鼻先にFLIRが飛び出してれば米海軍のMH-60R/S
http://static.anninhthudo.vn/Uploaded/Ngoctoan/2013_01_24/MH-60R-Seahawk.jpg

レドームが突き出てて濃いブルーの増槽付きなら空自のUH-60J
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/kyuunanki/UH-60J/images/gallery/photo05.jpg
http://takaoka.zening.info/JSDF/JASDF/UH_60J_Camouflage_Design/photo/Dsc_4062_m.jpg

キャビンが2枚ドア仕様なら海自のSH-60K
http://www21.tok2.com/home/littleterminal2/AIR/PHOTO/RJBM/2012_07_28%20339_2.jpg

座間の米陸軍のMH-60は増槽の位置が低い
http://hakoniwa.sub.jp/sh4_album/sh1_album/58_5_1.jpg
2017/04/26(水) 16:52:14.70ID:O3PB6Xjb0
>>18
2枚めのグレーのやつでしたね、おそらく
昨日だけじゃなく、数カ月に1回は荒川上空で見ています
2017/05/01(月) 13:47:38.92ID:71Jrctwo0
>>19
定期的に都内の放射線量測ってるんだよ
2017/05/05(金) 10:07:58.95ID:rnVAK0J80
今日は岩国か。
2017/05/05(金) 20:46:46.00ID:6D2F07hN0
そして明日はキャンプ富士
2017/05/06(土) 08:26:59.78ID:gdiZ0RSMr
厚木のオスプレイ、キャンプ富士に向けて今上がったよー
24名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-fSKa)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:14:10.76ID:fChrhb/na
いちおつ

6日昼すぎ、沖縄県国頭村の川で、同僚らと遊びに来ていたアメリカ軍の19歳の女性兵士が滝つぼに落ちて、行方が
わからなくなりました。
消防や警察などが捜索し、午後5時すぎに、この女性と見られる人を発見しましたが心肺停止の状態だということです。

6日午後0時半すぎ、沖縄県国頭村安波の普久川で、沖縄のアメリカ空軍に所属する19歳の女性兵士が滝つぼに落ちて、
姿が見えなくなりました。

消防と警察、それにアメリカ軍が捜索したところ、午後5時すぎに、この女性と見られる人を水中で発見しましたが、警察に
よりますと、心肺停止の状態だということです。

現場は、普久川下流のタナガーグムイと呼ばれる場所で、複数の滝つぼで水遊びができることで知られていて、女性は
同僚らおよそ10人と遊びに来ていたということです。

この場所では、平成26年や15年にも男性が滝つぼに落ちて死亡するなど、たびたび事故が起きていて、村が看板を
設置するなどして注意を呼びかけていました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170506/k10010972271000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
25名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-S6NG)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:31:18.33ID:oQKI30loM
>>18
尾輪がテールブームの端についてるのがUH-60系
胴体の真ん中辺りにあるのがSH-60系
つー覚え方してるけど
飛んでると意外と分からない(w
2017/05/06(土) 23:12:50.41ID:oAJ8D2/ia
>>17
転載

264 名前:/名無しさん[1-30].jpg :2017/05/06(土) 19:27:03.19 ID:VEwSTvR90
http://imgur.com/oHVB9D6.jpg
http://imgur.com/3JzMeFD.jpg
2017/05/07(日) 10:53:00.02ID:7e5EOZS+0
今年はキャンプ富士に久しぶりに行ったけど駐車場が自衛隊の敷地の方になってた。前は滑走路に停められて
便利だったけど、テロとかそういうので変わった?

んで夕方から凄い霧が出て、バス終わったから歩いて駐車場まで行こうとしたけど、なんかサイレントヒルを歩いている
妙な雰囲気で危うく迷うとこだった。スマホとGoogleMapと駐車場の投光機無かったらマジで辿り着かなかったかも。

基地の入り口付近に路駐しても全く取り締まり無かったらしいから、今度行くことがあれば其処に停めるかな……
2017/05/07(日) 14:53:25.74ID:gy9FSlfd0
>>26
完全に物見遊山じゃねーかw
2017/05/07(日) 15:59:57.05ID:Juouj+nE0
6/2-3 横浜開港祭2017
護衛艦たかなみ一般公開
http://www.kaikosai.com/event/takanami.html
>ただし、ここ最近の周辺諸国との緊張の高まりから状況によっては来船できない可能性もあります。
2017/05/07(日) 16:51:46.63ID:gBzCUGfE0
写真がまきなみ
2017/05/07(日) 16:53:59.00ID:bEx4nT3j0
そりゃたかなみ「型」だからな
2017/05/07(日) 16:55:24.05ID:gy9FSlfd0
まきなみと言えば勤務中にセックスしてたのがバレた乗員が処罰された不名誉なフネ
去年晴海にホストシップで来てたっけ
33名無し三等兵 (ワッチョイ 326c-bZBa)
垢版 |
2017/05/07(日) 17:30:01.86ID:UK/5o3Vr0
あの道で迷うかよ
視界ゼロならわからんまでもないが
銃器の展示でマリンの展示物を触ってたボケがいたんで画像を投稿されて
それを見たパヨクまたヒステリ-を起こしてワシらの楽しみが減ってしまうぞ
だから触るな
触っていいのはバカ女のけつだけ
アフタ−パティ-は面白かったな
あんなところ入るのは一生のうちでおそらく数回
20時にきりあげようとしたら金髪もどきの姉ちゃんが出てきたので
息子がだだをこねて1時間延長
日本人として恥ずかしいやつもいてスキンヘットで体ががっちりしてるんで
自衛官か?
バイキングに大山盛
山盛りにほどがある
2017/05/07(日) 18:44:18.61ID:kG+uT+O00
>>33
山盛りにほどがある まで読んだ
35名無し三等兵 (ワッチョイ 3ee6-Idqu)
垢版 |
2017/05/08(月) 07:58:23.86ID:T4E41AiX0
岩国フレンドシップデーの海兵隊おみやげコーナーで今年も
キャップじゃない方の帽子を買ったよ。

で、今年はIWAKUNI MCASの上に思いっきりFRIENDSHIP DAYと刺繍されてて、
いつも売ってる帽子じゃなくておみやげ用かとちょっとテンション下がり
ながら買ったんだけど、さっき、タグ切ってかぶってみようかと思ったら
思いっきり純正品に刺繍したものだったよ!

ペットボトル入れのKOOZIEなんか海兵隊公認グッズだし。
なんか他のおみやげも見とけばよかったわ。
2017/05/08(月) 11:23:26.29ID:vlX0Lo7lp
>>35
>
>
> ペットボトル入れのKOOZIEなんか海兵隊公認

今回入手のグッズの中では最高の代物
早速愛用中
Marineとデッカク書いたフォノグラム入りタグがついてるのが価値だが、外したくないんだよな、これが
どうしようか思案中
過去入手の海兵隊グッズではブルドックのチェスティー(だっけ?)、別名デビルドックの縫いぐるみ、これはなかなかお目にかからない

物販業者のテントで、海自71空のマーク入りボールペンがあって、初見は4月29日の厚木だったが、幸い岩国でもあった
DDHのマークが入ったのもあるんだが、何故か「ひゅうが」だけ出てない

これは何年か前の下総での話だが、US-2の下敷きが厚生売店にあって、売店のおばちゃんが言うには、71空のクルーが、何これ岩国にないぞ、と大量ご購入とか
2017/05/08(月) 18:36:10.56ID:qELEEvbq0
〜〜〜〜〜 2017年の予定 (03/) 〜〜〜〜〜
05/21(日)【陸】霞ヶ浦駐屯地開設64周年記念行事
05/28(日)【陸】東部方面混成団創立6周年記念祭(武山駐屯地)
06/10-11(土・日)【海】よこすかYYのりものフェスタ(横須賀基地一般開放)
09/16-17(土・日)【米軍】横田基地フレンドシップフェスティバル
11/03(金)【空】入間航空祭

自衛隊・米軍以外
06/3(土)4(日)【その他】よこすかカレーフェスティバル2017 三笠公園
06/03(土)4(日) 【その他】RED BULL AIR RACE 千葉
2017/05/08(月) 19:18:30.11ID:1T6Lgfx/0
東部方面混成団創立6周年記念行事
戦車試乗も露店も無しとかつまんなさそうだな今年は
2017/05/08(月) 20:12:13.07ID:bfgJH+KA0
>>37
追加
05/28(日)【陸】大宮駐屯地創立60周年記念行事
06/04(日)【陸】古河駐屯地創立63周年記念行事
2017/05/08(月) 20:47:00.23ID:suNbmVEvK
稲城フェス、7月23日。
例年より1週間早め。
稲城市のHPより。
2017/05/09(火) 08:08:19.98ID:rSvgaPUxa
追加
05/28(日)【陸】 北宇都宮駐屯地 開設44周年記念行事
2017/05/09(火) 21:13:00.93ID:iql24BrX0
ttp://rbar.jp/event/zerosen.html

レッドブル・エアレースに零戦飛来とのこと
2017/05/09(火) 21:45:13.97ID:Dn1AIAaA0
横浜開港祭と被るじゃん(;´Д⊂)
2017/05/10(水) 07:06:30.85ID:K1zA6z2Ip
>>42
>
> レッドブル・エアレースに零戦飛来とのこと

地元民だが、人出、交通規制、歩いてると警備員に怪訝な顔される、とロクなもんじゃないのに
US-2飛来予定がキャンセルになったが、こっちのリベンジを期待
45名無し三等兵 (ワッチョイ 3ee6-Idqu)
垢版 |
2017/05/10(水) 07:30:13.01ID:NIEJbtfq0
>>37
追加版
〜〜〜〜〜 2017年の予定 (03/) 〜〜〜〜〜
05/21(日)【陸】霞ヶ浦駐屯地開設64周年記念行事
05/28(日)【陸】東部方面混成団創立6周年記念祭(武山駐屯地)
05/28(日)【陸】大宮駐屯地創立60周年記念行事
05/28(日)【陸】 北宇都宮駐屯地 開設44周年記念行事
05/28(日) 【空】 美保基地航空祭
06/04(日)【陸】古河駐屯地創立63周年記念行事
06/10-11(土・日)【海】よこすかYYのりものフェスタ(横須賀基地一般開放)
09/16-17(土・日)【米軍】横田基地フレンドシップフェスティバル
11/03(金)【空】入間航空祭

自衛隊・米軍以外
06/3(土)4(日)【その他】よこすかカレーフェスティバル2017 三笠公園
06/03(土)4(日) 【その他】RED BULL AIR RACE 千葉
2017/05/10(水) 09:04:14.73ID:AZOe2b3W0
よこすかYYは護衛艦何来るかね?
2017/05/10(水) 11:39:09.53ID:Lfej4KI2M
いずもでないことは確か
2017/05/10(水) 11:39:11.84ID:OcML0nzSF
いずもでないことは確か
2017/05/10(水) 13:11:37.04ID:c6dfZ63IM
軍関係ではないけど、13日に横須賀のJAMSTEC一般公開だね。
2017/05/10(水) 13:34:24.19ID:2lurNjqU0
「普天間フライトライン・フェア」は都合により中止となりました。
2017/05/10(水) 20:58:04.80ID:AZOe2b3W0
かがもありえないよね
2017/05/10(水) 20:58:45.71ID:9BEYIaKsd
>>50
本当やね
残念
53名無し三等兵 (ワッチョイ 7f72-nNMi)
垢版 |
2017/05/11(木) 07:57:02.57ID:0V+JnL4f0
零戦はカネ集めているんでしょ、離発着空港に有料で入れてくれればいいのに・・
エアレースよりそっちに行きたい。
54名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp27-jlIf)
垢版 |
2017/05/11(木) 11:23:01.22ID:odoodXQ8p
>>49
今年はしんかい6500もちきゅうの公開も無しか。
整備に出してるんだろうけど寂しいな。
2017/05/11(木) 17:24:47.53ID:iCxwslAOM
会社の窓から晴海埠頭に護衛艦のマストっぽいのが二隻見えるんだが何かイベントかな?一隻はイージス艦っぽい。
2017/05/11(木) 17:27:04.64ID:LBydFwzh0
https://twitter.com/tptcterminal
公式から一発で出る件について
会社が終わったら見にいきなされ
2017/05/11(木) 17:29:23.74ID:iCxwslAOM
>>56
ありがとう!定時で帰って見てきます!
2017/05/12(金) 06:51:04.05ID:BApzOE9gp
>>56
こんなの出てたとは
土曜の出港撮ってくるわ
ありがとう
59名無し三等兵 (ワッチョイ 433c-C9b9)
垢版 |
2017/05/12(金) 15:18:22.67ID:5Thv9Ezq0
富士学校7月9日内容は未定
2017/05/13(土) 06:45:54.90ID:smclRWE+0
>>56
ツイートを見て、屋台村楽しそうと思ったら平日の昼間しかやってないのかよ。
2017/05/13(土) 10:41:20.60ID:3FYdA5rCp
今日の練艦隊出航は雨の鹿島立ちか
2017/05/13(土) 13:33:22.59ID:LUsY9Mww0
静浜基地航空際についてなんですけど、
案内を見るとバイクは駐車できるようですが、駐車場の混み具合とかどうなんですかね?
交通機関を利用するよりはバイクのほうがアクセスしやすそうだと思ってるんですが。
2017/05/13(土) 15:28:11.64ID:UAfB0HV40
静岡ホビーショーで16式初めて見てきたわ
あとは軽装甲機動車とパジェロ、KLXがあった
64名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-C9b9)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:33:48.43ID:51W5tp3q0
>>63
16式はやっぱり試作車?
2017/05/13(土) 19:10:42.06ID:UAfB0HV40
>>64
99-0291 富校一機ってあった
ツイッターに誰か写真あげてるから確認してみて
66名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-HVDo)
垢版 |
2017/05/13(土) 21:16:53.53ID:r1Uioi5tM
サイバラいいなぁ。
ロナルドレーガン乗りたい。
67名無し三等兵 (ドコグロ MM07-KKiQ)
垢版 |
2017/05/13(土) 22:12:31.03ID:DoQfOiCyM
>>62
使ったこと無いけど自転車と共用でそんなに広くないはず。

今年はブルー来るから人多いんだろうな。
去年は恐ろしくまったりだったのに。
2017/05/13(土) 22:16:39.43ID:3Ct97zhC0
>>56で教えてもらったので行ってきた
本降りになる前に出港してよかった

http://i.imgur.com/Q1LkF5L.jpg
http://i.imgur.com/jeLuYEy.jpg
http://i.imgur.com/EF1F4Tt.jpg
http://i.imgur.com/TaazMya.jpg
http://i.imgur.com/wYxVdZO.jpg
2017/05/14(日) 00:06:15.31ID:m7uW6Pd7x
>>65
機動戦闘車4号車やね
いろんな所で試作車見てるが99-0292(3号車)はまだ見てないわ
2017/05/14(日) 05:42:37.74ID:vuTH3cdB0
>>68
見に行こうと思ってたけど雨で心が折れたからありがたい。
2017/05/14(日) 21:10:50.53ID:H6ilcm0B0
東京みなと祭りの艦艇公開、今年も一日艦長イベントやるのね
2017/05/14(日) 21:33:11.41ID:nHrzF/DP0
今年は水上バスが無いっぽいから出港撮るのにレインボーブリッジに移動が困難になったな。
祭りは早めに切り上げないといけない。
2017/05/15(月) 02:03:44.83ID:SpeX7Tdg0
>>71
なんでアレってサンミュージックの売れない奴しか来ないん?
東京地本とサンミュージックなんか繋がりあるん?
2017/05/15(月) 08:58:18.99ID:IGeTqWGKp
>>72
バスで銀座四丁目→歩いて汐留or新馬→ゆりかもめで芝浦ふ頭
で行ってるけど、そんなに時間かからないよ
2017/05/15(月) 08:59:00.44ID:IGeTqWGKp
新馬×
新橋○
2017/05/15(月) 09:41:46.30ID:NA8CBENI0
>>73
事務所の社長が自衛隊が好きだとか、何かの縁でイベントに参加して以来友好関係にあるとか、そんな理由じゃないかな?
で、以降毎年予算を組んでくれて、事務所も人気タレントのスケジュールを調整しとくとか。

ビジネスも結局は人と人のつながり。
2017/05/15(月) 10:24:50.11ID:b/OqjafA0
>>74
ありがとう。
でも水上バスに乗るのも楽しみだったよね。選手村建設に使ってるんだろうな。
2017/05/15(月) 12:41:23.86ID:S1HU2E/Pp
今日も観音崎を観れるライブカメラに気狂いが張り付いてやがるw
2017/05/15(月) 12:57:08.80ID:rnKn7mLyM
>>78
レーガン変更になったのに
2017/05/15(月) 15:25:05.97ID:+fqF/QNEd
観音崎へ行ってらっしゃい。
17時位じゃよ?
81名無し三等兵 (ワッチョイ b366-KNOF)
垢版 |
2017/05/15(月) 17:01:05.09ID:tK0J6w7H0
【悲報】自衛隊機、UFOに撃墜される 漁師が偶然撮影(動画あり) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
2017/05/15(月) 17:34:22.13ID:M7udRATgM
レーガン出港中止ですわ
83名無し三等兵 (ワッチョイ d3c8-bI6m)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:56:56.49ID:pnGEPyoD0
武器学校にはアンバサダーアイドルがいる
http://flapgs.com/
2017/05/16(火) 05:38:02.76ID:5MHD42680
「ロナルド・レーガン」に不具合、出港を延期
読売新聞:2017年05月15日 23時35分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170515-OYT1T50100.html

 米海軍横須賀基地(神奈川県)は15日、同日夕に出港予定だった原子力空母「ロナルド・レーガン」に不具合が見つかり、修理のために出港を延期したと発表した。

 外務省から連絡を受けた横須賀市によると、同艦は16日正午に出港するという。
弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への警戒活動に当たるため、日本海に向かう可能性がある。

 同艦は定期整備を終え、出港に向けた準備を進めてきた。
不具合について米海軍は「安全性に影響はない」としている。
日本政府関係者によると、出港後は、日本海で警戒中とされる原子力空母「カール・ビンソン」と入れ替わるか、2隻態勢になる可能性もあるという。
2017/05/16(火) 05:54:04.40ID:njgPG/Ft0
公式発表:不具合が見つかり修理のため帰港する

本音:ちゃんと戸締りしたか、確認、確認
86名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-C9b9)
垢版 |
2017/05/16(火) 08:48:58.25ID:62k8LYr10
>>83
あのいろいろと微妙な子達か
2017/05/16(火) 13:55:41.27ID:i1lSo8Dgp
今日またまたも観音崎を観れるライブカメラに気狂いが張り付いてやがるw
キモいんだよお前
2017/05/16(火) 15:21:39.32ID:D0ZYuH8mp
空母は出たが厚木の艦載機は明日以降だな
スパホはキャノピー閉めててエンジンノズルもカバーかけたままだわ
89名無し三等兵 (ワッチョイ d3c8-bI6m)
垢版 |
2017/05/16(火) 15:58:44.38ID:tideUOl40
今年の千歳は747政府専用機最後のチャンスかな
新千歳空港から基地までは電車バスとタクシーだとどっちがいいか教えてください
2017/05/16(火) 17:14:21.37ID:d6W6Couq0
>>88
ヘリの一部は移動中の模様
91名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-jlIf)
垢版 |
2017/05/16(火) 18:55:53.32ID:6vdgUnHYp
>>89
金は掛かるが時間優先ならタクシーだな
2017/05/16(火) 19:57:59.38ID:5I/4VrnnM
>>89
徒歩
確実
93名無し三等兵 (ワッチョイ d3c8-bI6m)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:06:43.15ID:tideUOl40
>>91
それで行きます
ありがとう
2017/05/17(水) 11:02:54.76ID:W5uHgQqb0
どっちにしろ平和交差点から車両進入禁止になるでしょ
2017/05/19(金) 04:51:11.22ID:8jFg6KvZx
富士学校祭は公式ページに依ると
平成29年7月9日(日)に開催予定です。詳細は未定です。
との事
2017/05/19(金) 12:47:45.43ID:M/glTxwbM
静浜基地航空祭はやっぱり混みますか?
97名無し三等兵 (ササクッテロル Sp13-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 13:40:19.27ID:fNK7+ZLKp
>>96
天気も良さそうだし
ブルーインパルス来るから激混みだね。
2017/05/19(金) 20:09:12.78ID:y4RgkkdHK
スレ違いなんだが、警視庁機動隊観閲式、今月23日午前5:50〜9:00神宮外苑。ソースは国立競技場建設現場近辺の立て看板。
2017/05/19(金) 21:15:13.34ID:m/dbSjd0M
>>98
朝早すぎワロタ。9時なんて自衛隊のイベントまだ始まってないぞ
2017/05/19(金) 23:07:19.67ID:p4MPHVO80
始業式の前の内輪向けイベントだからね。
2017/05/20(土) 00:27:54.20ID:o5CxvpBg0
>>98
出社前に見てこようかな
職場すぐそばだから
102名無し三等兵 (ワッチョイ ce70-470Z)
垢版 |
2017/05/20(土) 08:05:09.93ID:VkydS4p90
来週の日曜日は武山駐屯地と京急の久里浜って
ジャンル違いだけど
やろうと思えば、はしごできますな
2017/05/20(土) 08:53:25.69ID:CpCzSL2v0
むしろジャンル違うほうが飽きずに楽しめそう
2017/05/20(土) 09:23:56.81ID:PnsR00Qup
>>102
> 来週の日曜日は武山駐屯地と京急の久里浜って
> ジャンル違いだけど

テツだけど、Milは海なので・・・
105名無し三等兵 (ドコグロ MM02-DtuV)
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:14.62ID:MnbuEY8FM
>>102
武山駐屯地までのバスは京急のどの駅からもけっこう時間かかるぞ。
やるなら事前にきっちりスケジュールを決めて行かないと時間をロスする。
106名無し三等兵 (ワッチョイ af28-tU4j)
垢版 |
2017/05/20(土) 10:17:25.58ID:cWrn3BP+0
明日の静浜基地に行く人いる?
2017/05/20(土) 10:23:56.61ID:6L6ss3yw0
京急ファミリー鉄道フェスタ2017、か
時間被りまくりだから模擬戦オミットしないときつそうね
つまり一番美味しいものが見られない、と
108名無し三等兵 (ドコグロ MM02-DtuV)
垢版 |
2017/05/20(土) 11:28:37.34ID:MnbuEY8FM
>>106
今いるよ。>静浜
ざっと見ても100人以上いる。
109名無し三等兵 (ワッチョイ af28-tU4j)
垢版 |
2017/05/20(土) 11:43:25.55ID:cWrn3BP+0
>>108
えっ!?
明日じゃなかった?
110名無し三等兵 (ドコグロ MM02-DtuV)
垢版 |
2017/05/20(土) 11:47:31.76ID:MnbuEY8FM
>>109
ブルーの予行があるのでそれを撮りに。
明日も行くんだけどね。
2017/05/20(土) 11:53:25.27ID:KXI+HeFg0
>>110
予行ってさ、基地の周辺で撮るの?
あと何時から始まるとか情報あるの?
112名無し三等兵 (ドコグロ MM02-DtuV)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:21:37.93ID:MnbuEY8FM
>>111
静浜は小さいので基地内じゃなくても全然大丈夫。
本番でも離着陸以外は外で撮ってる人も多い。

予行の時間は基地のサイトに出てるよ。
2017/05/20(土) 12:39:22.52ID:KXI+HeFg0
>>112
そうなんですか。撮るだけなら、混雑する本番よりも予行のほうがよさそうですね。
114名無し三等兵 (ワッチョイ af28-tU4j)
垢版 |
2017/05/20(土) 13:48:27.84ID:cWrn3BP+0
今、ブルーインパルス飛んでるね!

@牧之原市
115名無し三等兵 (ワッチョイ 6737-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 19:43:01.52ID:NnqYKtSg0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
2017/05/21(日) 01:42:28.33ID:QtLErXd5d
静浜既に二人並んでる
117名無し三等兵 (ワッチョイ af28-tU4j)
垢版 |
2017/05/21(日) 07:25:11.07ID:ybmDrI7f0
>>116
駐車場ないんだよね?
118名無し三等兵 (ドコグロ MM02-hvca)
垢版 |
2017/05/21(日) 08:12:30.19ID:9t3TZEVNM
静浜去年より人多い気がする。
119名無し三等兵 (ワッチョイ 0f06-qoo3)
垢版 |
2017/05/21(日) 15:00:15.74ID:S4SZ1xcF0
静浜どうよ?
2017/05/21(日) 15:16:14.02ID:cGE/lAIpp
航空祭スレ見た方が早いぞ
121名無し三等兵 (ドコグロ MM02-hvca)
垢版 |
2017/05/21(日) 15:31:52.13ID:9t3TZEVNM
>>119
凧が。
122名無し三等兵 (ブーイモ MM27-qoo3)
垢版 |
2017/05/21(日) 16:11:36.85ID:nBwWK1YHM
航空祭スレ見てきた。いろいろあったそうな。オツカレ
2017/05/22(月) 15:58:19.45ID:5FkCY2VN0
http://www.mod.go.jp/pco/chiba/maritop2017.png
武山か船橋かどっちに行くか
2017/05/22(月) 16:00:31.96ID:5FkCY2VN0
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-rinkou/mizupe/images2017/10s.jpg
(´・ω・`)・ω・`) キャー 晴海とも被ってたー
/  つ⊂  \
125名無し三等兵 (ワッチョイ b33c-21Nw)
垢版 |
2017/05/22(月) 17:58:16.36ID:yzBRwKsu0
>>123
悪い事は言わん
武山に逝け
機甲教育隊の展示が見れる最後のチャンスだ
2017/05/22(月) 18:02:08.18ID:OnFj8yNU0
じゃあ、北宇都宮に行く
2017/05/22(月) 20:37:06.63ID:gSTvYPomM
今週末の美保は、配備されたばかりのC-2ではC-1ばりの変態飛行はしてくれないんだろうな
2017/05/23(火) 11:52:38.52ID:mAvJcOPep
C-2展示飛行しないと聞いているが
2017/05/23(火) 19:21:10.70ID:6nqbPuHFM
E-767って浜松以外で展示ないの?
2017/05/23(火) 20:38:43.58ID:E2lWSMD7a
地上展示ならいくらでも
2017/05/24(水) 01:13:52.28ID:SQ9Zyy2rM
あったのか…
132名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3c-/mvl)
垢版 |
2017/05/24(水) 11:21:16.03ID:U/+t7TEj0
>>127
美保予行のC-2は大人し目ではあるね  まぁ、C-1が異常なだけでw
>>128
C-2なら予行で何度か飛んでるけど
2017/05/24(水) 11:25:57.03ID:3D+wrvIV0
千歳で747いなくてかわりに767でがっかりだった(´・ω・`)
2017/05/24(水) 11:31:29.62ID:2lB52jHi0
>>129
西暦2005年(平成17年)の横田の友好祭で展示された事はある。
それ以外では、横田では御無沙汰だが、KC-767はよく来ている。
将来的にはKC-46Aになるかも。
2017/05/24(水) 11:36:57.94ID:tsDcrT9cK
Eー3なら横田は2年連続で内部公開してる
136名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-kpOn)
垢版 |
2017/05/24(水) 14:45:27.69ID:chjTzQY+p
>>132
そうか、サンキュー。航空祭スレも当てにならんな。
2017/05/24(水) 16:09:59.51ID:vADQWDvzp
2005年の小牧でも確か地上展示してたな>E-767
2017/05/24(水) 16:35:55.60ID:D31di6TG0
カーチスC-46「天馬」が空中給油機として甦るのか
2017/05/24(水) 17:25:06.82ID:HNC+5Goe0
(;゚Д゚)ア、今日横田のグローバルホークだった、忘れてた
2017/05/24(水) 20:38:15.77ID:DR53lYJw0
レッドブルエアレースにAH-64とUH-1
http://rbar.jp/event/0523-2.html
2017/05/24(水) 20:47:44.67ID:XjLIXb6h0
>>135
しかも静止画動画問わず撮影し放題
凄いね
2017/05/24(水) 22:32:54.96ID:5Hc6VJNnM
>>134
ほとんどよそでは展示しないんだね
千歳に来ないかなあ。KC-767は来るんだけどE-767も見てみたい
2017/05/24(水) 23:22:52.40ID:rWgyPM2M0
横田には2012年にも来てるね
それでももう5年前か
2017/05/24(水) 23:34:23.73ID:U/+t7TEj0
E-767はフル稼働すぎてなかなか他の基地に行きづらいんじゃ?
2017/05/25(木) 00:04:32.48ID:fbbs3tKH0
>>140
零戦の離発着場所の情報は流石に出てこないか
2017/05/25(木) 01:04:47.64ID:N67ncU1OM
>>140
国民から水分を奪うイベントに自衛隊か。

予行で零戦の離発着する場所を調べて
本番に行くのが正解だな。
モンスターエナジー飲みながら楽しむぞ。
147名無し三等兵 (ガラプー KK8f-ajNc)
垢版 |
2017/05/25(木) 01:37:05.99ID:rZ4qmlB1K
3日の府中の飛行展示の機体ってどなたか御存知ですか?
2017/05/25(木) 10:27:04.83ID:+LNBdGsN0
>>147
C-2とか
2.USING ACFT: H500 X 1, T4 X 1, GLF4 X 1, C2 X 1
2017/05/25(木) 10:29:02.89ID:LlAAGclL0
>>147
前に調整中だけど戦闘機を飛ばすとは聞いた
でも高度が高い航過飛行だろう
2017/05/25(木) 12:00:16.50ID:nE3G8KGed
府中基地はどんなイベントなんだろう?
2017/05/25(木) 12:16:31.76ID:AO3H/gHN0
>>148
自衛隊の最新C-2とグレイハウンドってどう区別してるんだろう?
2017/05/25(木) 19:15:16.57ID:gtr5iX630
ややスレチだが、今晩9時のBSジャパンは岩国の空撮紀行
大規模造成中の士官住宅地とか映るかな
2017/05/25(木) 20:55:26.10ID:kfhee8F/0
>>150
府中HPにプログラムでてるよ。
ttp://www.mod.go.jp/asdf/fuchu/
2017/05/25(木) 22:03:44.72ID:JYrmYswN0
ふちゅこまくんとC2のコラボ。
見逃す訳にはいかない。
2017/05/25(木) 22:06:56.47ID:rZ4qmlB1K
>>148ー149
ありがとうございます。
2017/05/25(木) 23:16:47.37ID:fmP29/bu0
つまり6/3は

横浜開港祭
府中C-2
幕張零戦

のどれか選べと
2017/05/26(金) 00:39:34.13ID:GrVeGjdH0
スケジュール的には全部まわれる
府中C-2は9:00〜10:00 幕張零戦は17:30〜
横浜は間に挟むか、夜に花火を見物する
2017/05/26(金) 08:01:03.07ID:m8u/fOUqd
>>153 ありがとう
2017/05/26(金) 08:34:22.35ID:C2pDRGr00
横田飛行場への米軍航空機の飛来について
https://www.town.mizuho.tokyo.jp/tyosei/021/003/h29/p005476.html
160名無し三等兵 (ワッチョイ 9f72-MGWz)
垢版 |
2017/05/26(金) 12:02:17.57ID:YONIDyxV0
横田にもう降りてきてる。
A−10とF−16を後方に下げたってことは、
いよいよ・・・・あ、くれぐれも拡散させたりしないように。
2017/05/26(金) 12:09:54.27ID:b7FtV5e1d
ついに攻撃機揃える段階まできたか…
2017/05/26(金) 12:51:39.82ID:dRiCF51G0
OSAN基地の工事でしょ
滑走路工事の為に三沢からOSANに行ってたグラウラーも岩国に移動したし
163名無し三等兵 (ワッチョイ 9f72-MGWz)
垢版 |
2017/05/26(金) 13:25:15.97ID:YONIDyxV0
いやいや、AKのラプタンが大挙して飛来した時だって、
「以前から計画されていた訓練」と発表したが、
敵に手の内を明かしてどうなる。米軍もそこまで馬鹿じゃない。
2017/05/26(金) 16:24:36.92ID:dRiCF51G0
横田には給油で寄ってるということらしいから、横田からはKCを伴って移動するんじゃないのかな?
2017/05/26(金) 18:02:14.43ID:jtTZDb560
これで横田や三沢にAKラプター持って来たらいよいよだな
2017/05/26(金) 18:16:12.52ID:EvKo/2ui0
みんな見事に現政権と軍需産業のステマに乗せられてるな・・・
167名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp0f-49bV)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:04:15.76ID:Xo87O1lVp
それに加担する正恩とトランプ…
こいつら頭おかしいからやりかねん。
168名無し三等兵 (ワッチョイ 0bd2-yauO)
垢版 |
2017/05/26(金) 21:00:00.89ID:MffMpN6b0
http://s.pd.kzho.net/1495799557301.jpg
http://s.pd.kzho.net/1495799557563.jpg
http://s.pd.kzho.net/1495799557800.jpg
http://s.pd.kzho.net/1495799558033.jpg

6月1日 沖縄嘉手納 U-2祭
2017/05/27(土) 01:47:13.31ID:agFzles60
晴海埠頭 護衛艦いかづち公開他
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/event/taiken.html
2017/05/27(土) 04:47:00.23ID:zyLIxE83a
府中基地のオープンフェスタって、あの住宅密集地の真上でC-2飛ばすんかい?それなりの低い所まで降りてきてくれるの?
6/3はすぐそばの東京競馬開催してるから競走馬が驚くってJRAから苦情くるぞ
近くの調布飛行場に降りて一般公開してくれた方がいいな、狭い調布で離着陸するSTOL性能見せてくれ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3c-EAox)
垢版 |
2017/05/27(土) 06:59:10.91ID:4qoXAvZ20
ふーん、美保か岐阜からC-2輸送機が航過するんだねぇ

多分、首都圏で着陸するなら、舞台に縁のある入間基地が最初だろね
2017/05/27(土) 07:00:34.90ID:7v2TQaqm0
>>160
こちらのローカルニュース(九州・沖縄)では来月より嘉手納にU2暫定配備だと。
173名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3c-EAox)
垢版 |
2017/05/27(土) 07:01:12.21ID:4qoXAvZ20
>>170
ああ、それとP-1ほどではなくても
C-2もそんなにうるさくないから てか、気づきにくいからw  by美保地元民
2017/05/27(土) 08:04:34.86ID:EwntKakm0
今週は晴海で、来週は横須賀カレー、再来週も横須賀。
忙しいなぁ。
来週横須賀行ったら上町のコーヒー屋で豆買って帰ろう。
2017/05/27(土) 08:19:06.41ID:q2U6BI0ma
来週は幕張行かないの?
2017/05/27(土) 08:26:05.65ID:H9k7ePEe0
見たい人は見たいんだろうなとは思うけど
2017/05/27(土) 09:02:50.32ID:agFzles60
>>170
お前、書いてる事が自分で無茶苦茶だってなぜ気付かないの?
2017/05/27(土) 09:33:37.11ID:voLG3okRd
今日横田ってなんかいるかな?
179名無し三等兵 (ワッチョイ 9f72-MGWz)
垢版 |
2017/05/27(土) 09:33:43.65ID:+yevZ9BA0
軍事評論家の予想した通りだな。
その時の前は日本に見慣れない米軍機が来るって。
2017/05/27(土) 09:37:29.32ID:gmVrtAT9p
>>170
これもお前だろ

705 名前:専守防衛さん :2017/05/27(土) 09:01:37.69
今じゃプロペラが沢山ついたおもちゃ飛ばして航空法違反だからな
ポリ公が来てパンダに乗せられて連行(逮捕)されてしまうご時世だからな
狂ってる世の中ばい
あんなのにワインボトル吊り下げて実用化しようと実験してるんだから
余計狂ってるよな
あれこそ危険だよ飛行機でさえ落ちるのが前提なのに
風にあおられて、頭の上に瓶とか降ってきたらそれこそ冗談じゃないだろ
181名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-AbSC)
垢版 |
2017/05/27(土) 10:28:46.97ID:hewVRcrBM
>>171
C-2の201と203は去年の国際航空宇宙展の時に
外国の関係者向けの展示飛行で入間に来てる。
2017/05/27(土) 10:38:22.72ID:agFzles60
>>178
グローバルホークじゃないの?
2017/05/27(土) 10:42:28.23ID:J67TndGDd
各国参謀招いたやつだね
近くでバーベキューしてたらU4がかなり低空飛んでてびっくりした
2017/05/27(土) 10:52:17.07ID:C2/gq4SDM
横浜上空にギャラクシーだ
2017/05/27(土) 10:59:14.55ID:dn+VrZS90
スマホが飛んでるのか
2017/05/27(土) 11:04:17.15ID:bON/ACIep
>>170
府中競馬場の上は開催日でもヘリやドルニエ飛んでる
横田の機体だって近く通るぞ
C-2なんて静かだし、だいたい競走馬はそこまで神経細くないわ
2017/05/27(土) 11:43:22.92ID:Z52wn4oed
きのういた12機のA10はもういっちゃったの?
2017/05/27(土) 14:52:46.54ID:CUAvzMO8M
>>187
まだいるよ
2017/05/27(土) 21:05:14.42ID:Cj7cY5nI0
今年の武山は露店は無いらしい
クソ暑い時に食べるかき氷が最高なのに
2017/05/28(日) 01:13:45.03ID:YEdBQxTO0
晴海行ったけど車止める場所が無くなってて難渋した
オリンピックまではあそこはあんな感じか
2017/05/28(日) 04:56:59.84ID:puhKaGvs0
武山は露店と戦車の体験乗車が無いって書いて有る
行くか行かないか微妙・・・
2017/05/28(日) 06:49:19.35ID:UsA2ZGKva
露店はないけどPXなら…
2017/05/28(日) 11:25:57.37ID:Kb29LfVAd
T-4 2機飛行@大宮
2017/05/28(日) 12:10:00.01ID:tRmjT05Qd
今年の武山
露天無し 体験乗車無し
空砲有り 訓練展示に96式、87式
FH70 ヘリコプター不参加
いろいろと縮小されました
2017/05/28(日) 12:12:58.51ID:Kb29LfVAd
薬莢拾い大変そう@大宮
2017/05/28(日) 12:13:52.29ID:tRmjT05Qd
9年前はAH-1や火炎放射の展示も
あったんだけどなぁ
2017/05/28(日) 15:16:57.44ID:BMsosUM8a
晴海

http://imepic.jp/20170528/549220
2017/05/28(日) 21:13:59.15ID:R9Fr1ylLK
大宮の戦闘展示は予想よりドンパチ多くてよかった
ヒューイから射撃するの観たのは初めて
観閲式に入間のTー4×2機はちょっと豪華
2017/05/30(火) 20:36:49.85ID:8bQWY/iO0
https://twitter.com/hidemura_2009/status/867712649609461760/photo/1
ヘリも零戦も先に飛ばして締めにDC-3、順番がおかしい気がするのは気のせいか
200あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2017/05/30(火) 21:42:16.81ID:yno6WjaX0
大トリがDC-3なのは当たり前だろ、ヘリや零戦はあくまで前座だ。
軍事イベントじゃないんだぜ、根本として?
2017/05/30(火) 21:56:19.90ID:BIp1RQQud
貴重な戦前機体だし、
でも、日本に長居するね、そんなに日本で人気あるのかなブライトリング
2017/05/30(火) 23:56:00.10ID:eimwjVMM0
これまでの行程を見ると、しょっちゅうメンテで休んでる
老体だから稼働率は月に5日ぐらい
2017/05/31(水) 03:18:15.26ID:QaMhC9rr0
零戦はなんかややこしいことになってるな
反対派の妨害がそんなにひどいのか
2017/05/31(水) 06:43:09.58ID:PHvwFF+nM
双方にとって注目されやすいからね
2017/05/31(水) 10:31:02.26ID:Ji9+W3qk0
零戦のややこしいはサヨクは関係なくてエアレース側との肖像権(みたいなこと)の問題のようだぞ。
もっとも空飛ぶものを金払ったもん以外見せるなったってそれは無理なことであって。
2017/05/31(水) 11:07:45.62ID:yHc+dxBTM
>>206
詳しく
2017/06/01(木) 07:30:07.06ID:x4d1Y58H0
やっぱ所有者が何とか維持費やら購入費を回収しようと動いてるんじゃね?
金にうるさそうな気がする
サポートクラブとか年会費に見合う還元受けてるんかねぇ
2017/06/01(木) 09:53:12.84ID:Sqhv6z/Vp
エアレース幕張で試験飛行始まった。
2017/06/01(木) 10:49:00.37ID:rnAMsVcP0
無料で見れる
211名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:19:27.01ID:Sqhv6z/Vp
>>210
今は高度高いからな。パイロットが地形確認とかも
してるんだろう。
本番はパイロンより下飛ぶからほぼ見えないが。
2017/06/01(木) 11:51:11.55ID:k56i+TXmH
零戦のベース飛行場ってどこ?
龍ケ崎だろうか?
2017/06/01(木) 11:55:05.00ID:k56i+TXmH
自己解決、龍ケ崎飛行場なんだな
近くだから見に行ってみるか
214名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/01(木) 13:16:01.56ID:Sqhv6z/Vp
>>213
見に行きたいが怒られないか心配。
車停める所あんまり無かった記憶が
あるので邪魔だから来んなってならないかな?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 29c8-sMKr)
垢版 |
2017/06/01(木) 14:09:11.74ID:lNTdZxET0
なるよ
2017/06/01(木) 14:29:51.47ID:k56i+TXmH
>>214
グーグルマップで見れば分かるけど、あそこは四方一面田んぼ畑だから
何にもない時は周辺の田んぼ道の車止めて飛行場眺めてても怒られは
しないけど、大挙して押し寄せて路駐したら、やっぱり怒られるだろうな
2017/06/01(木) 14:30:41.34ID:WZ03ZKxu0
龍ヶ崎って都内から遠いな。レッドブルに金を落としたくないから次の機会に。
218名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:32:03.21ID:Sqhv6z/Vp
>>209
テスト飛行含め4日飛ぶので近隣住民や
学校から苦情出ている模様。
学校の試験日変更したり日程に配慮
などしてるし飛行日数の削減求むと
千葉日報に出てる。
2017/06/01(木) 15:40:03.83ID:k56i+TXmH
零戦とDC-3の飛んでる所を眺めるだけなら幕張イオンモールの立体駐車場で屋上待機かな
220名無し三等兵 (ワッチョイ fd05-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 17:21:00.22ID:KeiP+V/d0
今年は、10式戦車の走行展示や射撃展示があるみたいだぞ。
第7師団創隊62周年・東千歳駐屯地創立63周年記念行事予行 観閲行進&訓練展示(2017年6月3日(土) の予行)
https://youtu.be/ZqhJNhaec-0
2017/06/01(木) 19:14:35.96ID:F2NP/BZvK
3日は府中基地でまったりCー2観に行くよ
府中基地初めてだし
222名無し三等兵 (ワッチョイ 29c8-sMKr)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:32:53.39ID:lNTdZxET0
そもそもゼロ戦に全く萌えない
2017/06/01(木) 20:41:29.67ID:9GwBffJQp
総火演申し込み始まったよ。今年はWEB申し込みだけだよ。
2017/06/01(木) 21:05:22.79ID:WZ03ZKxu0
>>222
お前の好みなんて誰も興味無い。
225名無し三等兵 (スプッッ Sdea-69+v)
垢版 |
2017/06/01(木) 21:50:20.51ID:QkZXivyUd
>>219
>幕張イオンモールの立体駐車場
ほぼ間違いなく当日は入場規制されるよ
2017/06/02(金) 00:24:32.60ID:3PDWJfkm0
>>225
前回は問題なかったけどね
今回は分からんけど
2017/06/02(金) 12:17:17.34ID:cYghMjYld
>>221 裏山
仕事が入ったから行けねぇー
2017/06/02(金) 15:40:49.86ID:KMdQ4iA9H
>>218
今はホントに神経質(過保護)になったねえ

今はしなくなったけどビル建設の杭打ち音(映画なんかで建設現場の効果音で良く出て来るカーン、カーンって音)なんて
昔は学校の隣でビル建設してたら毎日容赦なく授業中でも教室に鳴り響いてたんだ、それに比べたら今の日常はホントに
静かになったよ、たまのイベントの騒音ぐらい我慢させればいいのに。
だいたい学校なんて、自分達自身が騒音源で周辺住人は我慢してるんだし。
2017/06/02(金) 17:03:46.38ID:jqA748/o0
昔は建物も窓も安普請だったから音は良く抜けたしねえ
杭打機の音と振動は俺もよく憶えてるよ、1日中やってるからうるせえんだけど
うるせえ!ってだけでそれ以上誰もどうにかしようとはしなかったな
日本も昔は今より雑で荒っぽかったし、それが良いとは言わないけど
今みたいにピキピキ何でも神経質な社会が良いのかっていうとそれも疑問だなあ
2017/06/02(金) 17:13:08.69ID:rFyNap//p
今日零戦飛んだ?試験飛行位はするかと
思うんだけど。龍ヶ崎とか行った人いる?
2017/06/02(金) 18:28:45.36ID:w4YrmY590
DC-3は仙台空港から飛んでくるのか すげーな
232名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:16:56.16ID:rFyNap//p
>>231
福島かと思った。随分遠くから来るんだね。
片道1時間は掛かるんじゃね?
2017/06/02(金) 19:26:45.56ID:tn0tPiOL0
贅沢だけど、3年くらい前に所沢に来た零戦が日本の上空を飛んでほしいな

やはり、栄エンジンを積んだ零戦が飛ぶのを見たい
2017/06/02(金) 19:58:33.60ID:I5/POY6J0
>>230
昨日はtoんだが、今日は・・・
2017/06/02(金) 20:47:55.19ID:AFkLsF290
>>233
所沢の前は2002年のゴールデンウィークあたりに来日する予定だったのに9.11でオジャンになったんだっけ?
2017/06/02(金) 22:16:24.33ID:lHgpdeOX0
http://namatv.tokyo/schedule.html
中継?
237名無し三等兵 (ワッチョイ bda2-h4bj)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:37:48.28ID:sOHjy+u90
>>234
サンキュー
そうかもう飛んだ後か…無理して休まなくて良かったのか。
2017/06/03(土) 00:47:00.71ID:lA+cQ83U0
>>228
キャンプ・フォスターやキンザーで野外コンサートやる時は大音量で周囲の住宅まで『ブォーン、ブォーン』って低音が響きまくり。
まあ、アメリカのそこそこ有名どころのミュージシャンだから、夕涼みがてら観に行く事が多いけど。
239名無し三等兵 (ワッチョイ ea72-h4Zv)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:29:44.02ID:YK+7GqJ50
横須賀のカレーフェスティバルに行く
2017/06/03(土) 10:05:07.63ID:VBRDVdyCr
府中基地の展示飛行は、比較的高い所をそれぞれ一回だけ通過するだけだった。ちょっと残念。
2017/06/03(土) 10:22:32.71ID:3+zIYAB/0
まああの辺りじゃそんなに低空は飛べないわな、ギャーギャー苦情入れるのが居るから
仕方が無い
2017/06/03(土) 10:54:23.41ID:WJNHguJv0
アパッチ行ったぞ
243名無し三等兵 (ワッチョイ bda2-h4bj)
垢版 |
2017/06/03(土) 10:55:06.76ID:WJNHguJv0
>>242
幕張な
2017/06/03(土) 12:44:06.33ID:7vr6YLo1p
横須賀のカレーフェスタに御臨御の方おられます?
2017/06/03(土) 12:51:11.68ID:EK2u7Yz50
>>244
カレーフェスタってミリタリーイベント?
2017/06/03(土) 12:54:17.65ID:R4xzOYIOd
幕張メッセのイオンモール立駐屋上に到着
規制どころかガラガラ、何組か海の方眺めてエアレース見ている程度。
まだまだ日本のエアレース知名度はオートサロンの十分の一かって感じ。
会場は海側正面、距離はあるが雰囲気は感じられて音はしっかり聞こえる、でも五月蝿いか?、この程度で。
零戦とDC3飛来までモール見学しつつここで待機。
飛来すれば間違いなく拝めるだろう。
2017/06/03(土) 13:08:04.02ID:24AtNRLM0
来週の乗り物フェスタの海自会場でも護衛艦や潜水艦のレトルトカレー売ってそう
248名無し三等兵 (ワッチョイ bda2-h4bj)
垢版 |
2017/06/03(土) 13:46:51.91ID:WJNHguJv0
>>246
会場から直線で5キロ離れてる所にいるが
ベランダに出るとエンジン音聞こえる。
2017/06/03(土) 14:13:16.24ID:O7HYnMxwM
好きなものだとうるさく聞こえないよね
俺はバイクとかは原付ですら殺意を覚えるのにスパホの音を聞くと安らいでしまう
2017/06/03(土) 14:14:08.31ID:QmHSJlFod
横浜 たかなみ行列30分待ち
251名無し三等兵 (オッペケ Sr3d-mD59)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:36:37.19ID:VBRDVdyCr
>>249
自分は厚木基地の近くに住んでいるから、低空で飛んで爆音を轟かせているスパホには殺意を覚えるよw
2017/06/03(土) 14:39:26.58ID:m1ntINJ/M
>>247
のりものフェスで横須賀海自カレーは売りそうだけど呉のは売らないでしょ
2017/06/03(土) 15:47:23.05ID:O7HYnMxwM
たかなみまだ大桟橋にいそうかな?
254名無し三等兵 (ワッチョイ fd0d-SWfB)
垢版 |
2017/06/03(土) 15:53:45.92ID:A+QMaPRi0
学校は音より子供が気になって集中しなくなるからなんだろうな。

>>251
707とかDC-8の初期の時代ってターボジェットで民間機もあんな音してたのかと思うと
そりゃ反対もするわなとちょっと思う。
2017/06/03(土) 15:54:41.43ID:R4xzOYIOd
DC-3堪能、第一目的達成
イオン屋上からでもフライパスする機体がよく見えた
次は零戦だ
2017/06/03(土) 16:08:09.38ID:m1ntINJ/M
>>253
たかなみの出港は明日の8時だよ。
今日の夜は点灯艦飾するけど開港祭で花火があるみたいだから混んでいるかも
2017/06/03(土) 16:59:04.05ID:O7HYnMxwM
>>256
ありがとう!いま桜木町だけどすごい混雑だね!
2017/06/03(土) 17:38:36.68ID:WJNHguJv0
零戦見えた!遥か彼方に…
2017/06/03(土) 19:15:57.44ID:u2eEzsOPa
零戦って脚出したままだったん?
2017/06/03(土) 20:40:55.36ID:R4xzOYIOd
脚出し零戦
引っ込めたら引き出なくなるのを恐れたのか
2017/06/04(日) 00:04:52.93ID:VCUqrbWy0
予算が足りなくて足が出てますアピール
2017/06/04(日) 00:22:16.69ID:MWXGteIl0
どうせまたきちんとしたイベントで脚を格納して飛ぶのが見れるさ。
2017/06/04(日) 00:45:56.14ID:HafGcKvF0
零戦、脚出しのまま飛んだのは本当に残念だった、あれでは零戦の美しいシルエットが台無しで
油圧系統に不安でもあったんだろうか?
エンジンもかなりいたわって飛んでる感じだったな。
2017/06/04(日) 02:33:34.31ID:qEgT/NesH
離陸時は脚は引っ込めて飛んでったのに。
2017/06/04(日) 07:55:38.04ID:yZVUAJfPp
横浜開港祭はどうでした?
横須賀のカレーフェスタは昼過ぎに海軍カレー海上自衛隊カレーのメインイベントは品切れ
きりしま、しらせ、潜水艦基地隊の3種盛り良かったけど、問題はどれがどれだかわからなかったこと
2017/06/04(日) 09:03:13.68ID:8n952pcAp
龍ヶ崎人多し。臨時駐車場あと何台止められるんだろう?
2017/06/04(日) 09:29:16.79ID:SZJvL6h+0
辞めたやつはは積極的に報道するんだなwwwww
2017/06/04(日) 11:44:33.69ID:Is4qrMbL0
零戦は、あれ見て固定脚でダサって思った素人さんは多そうだ
269名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/04(日) 12:27:40.27ID:8n952pcAp
零戦脚上げて幕張に向かった
2017/06/04(日) 13:35:26.53ID:VvmHypNxd
うわ
日によって足だしたままとひっこめるの変えるのかよ
サービスなのかもしれないけどせっこ!
2017/06/04(日) 14:43:13.21ID:Is4qrMbL0
脚を出してままバンクするのは降伏の意思表示、なんで外国人や外国メディアも大勢来ているのに
そんなみっともない演出するんだ・・・ってツィッターに苦言を書いてる人もいるな

自衛隊の航空祭でも滑走路上をローパスする時に脚出しでやる時があるから、ただそれ真似ただけかも
しれないが、ただ主催者側の中に日本人の操縦で零戦を飛ばす事の意義を理解せず、あれを飛ばす事
にこだわりも無い人間(ただの客寄せとしか思って無い)が混じってるのは確かだ
2017/06/04(日) 14:53:53.29ID:Is4qrMbL0
今日は脚は格納状態でフライパスさせたみたいね
昨日の脚出しフライトが批判続出で今日は引っ込めさせたなら、やっぱ、昨日はただの演出としての
脚出しフライトさせたのか?・・・エアレースの主催者側だから飛行機に全く無関心って人間ばかりじゃ
なかったろうに、疑問持つ人間はいなかったかのかな。
2017/06/04(日) 16:05:14.03ID:MJ4ge9Z20
レッドブルだろ。その程度さ。
炎天下の行列で水も買えなかったように
観客の事も考えられないんだから
日本の事も考えられないんだろう。
2017/06/04(日) 19:47:38.37ID:Is4qrMbL0
零戦を間近で拝むなら龍ケ崎飛行場の方が正解だったみたいだ
車止めるのは臨時駐車場があったみたいだし。

まあ、若い人に零戦を見せて戦争の意義を考えさせる・・なんて戯れ言を言う気は無いけど
世界的にも知られた戦前を代表する機械遺産なんだから、大切には扱って欲しい
(しかしYS-11が機械遺産になって、なんで零戦が機械遺産にならないんだ)
2017/06/04(日) 20:01:53.52ID:3RT7xgDP0
学会は軍事関係が大嫌いだし
2017/06/04(日) 20:54:10.81ID:PZhiMgmM0
いま来てるのは復元機なんで無理ってのは判るけど、オリジナリティ考えても、靖国の九七式中戦車辺りは普通に認定されておかしくはなさそうだけどな…
世界水準への挑戦とその結末として、負の遺産という意味での遺産、って考え方はまだ無理なのかな。
2017/06/04(日) 21:39:27.10ID:6yfCpivu0
学者なんて左翼だらけでしょ
278名無し三等兵 (ワッチョイ bde6-h4bj)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:10.13ID:711T98xV0
>>275
第二次大戦のトラウマだから
2017/06/04(日) 23:58:10.53ID:FlI357lk0
さて乗り物フェスタは何公開すんだべな?
2017/06/05(月) 00:31:06.91ID:i9fpfTUu0
いずもだったら萌えるんだけど
281名無し三等兵 (ワッチョイ bde6-h4bj)
垢版 |
2017/06/05(月) 08:06:10.10ID:PDKxc0w90
>>280
お出かけしてなかったか。戻ってきた?
2017/06/05(月) 08:46:53.31ID:2tVpEkJe0
いずもはフィリピンにいるよ。まだまだ戻らない
283名無し三等兵 (ワッチョイ 3511-Qnlb)
垢版 |
2017/06/05(月) 09:06:06.72ID:BPWF2rin0
>>279
いかづちらしい
2017/06/05(月) 09:33:35.40ID:cjf7nakaH
今年の横須賀フェスは目玉無しか、パスかな
2017/06/05(月) 11:33:28.64ID:SBzxzIQf0
いかづちかよ
しょっぺーな
2017/06/05(月) 12:28:54.73ID:2y+Ci5I7d
>>268
>>271
>>272
何が「降伏の意思表示」だよ
穿った考えなんて捨てて素直に飛行を喜べや、自分の写真の出来映えでひねくれてるの?


脚出してるのは、パイロットの意思だろう。古い機体だから色々都合があるんじゃないのか?
2017/06/05(月) 13:16:59.60ID:lnn/dZ9Sp
単純に低空を低速で飛行するから脚出せと言われてんだろ。
2017/06/05(月) 16:15:38.01ID:VXJyAP3lx
零戦は95年に竜ヶ崎で、Pー51Dと一緒に展示飛行したのが、質の高い飛行だったな。

あれは本当にエアレースのオマケだね。


ま、DCー3が見れたのと、エア・レースが楽しかった、室屋義秀さんが優勝したのが救いだった。
2017/06/06(火) 00:45:53.22ID:RMEQiw5j0
除籍した「くらま」を引っ張って来て公開してくれたら、なにがなんでも見に行くんだが、横須賀
2017/06/06(火) 09:30:34.01ID:wLmsM2sfM
>>289
除籍だから使えるパーツが外された部品取りの艦が見たいの?
2017/06/06(火) 10:00:04.45ID:g0pTc+LRH
>>290
だからこそもう機密も無いから艦内も見せられるだろ
艦橋からCIC、乗員居住区、機関室、5インチ砲の砲室まで見せてくれるなら
兵装全部外してがらんどうだろうが喜んで見に行く
292名無し三等兵 (ワッチョイ 6aea-hyPa)
垢版 |
2017/06/06(火) 10:17:56.50ID:+TkAibjx0
京王デパートのタイガーエンブ行きたい。
本日最終日だから、マニアに人気のパッチは売り切れてるかな?
横田になんか来たりエアレースあったりで忙しくて行かれない。
2017/06/06(火) 13:09:54.72ID:wLmsM2sfM
>>291
蛍光管は水銀が含まれているから海洋汚染防止の為に外されるだろうし、電力系は設備が残っているのかね?
作業員なら艦内に入れるだろうけど、一般人は安全が保てないから入れたがらないのでは無いか?
2017/06/06(火) 13:19:07.10ID:bOQpWUfO0
まあ艤装外したから機密が無いって事でも無いし
むしろ外したから見えてしまう部分もあるし、もちろん安全にも保証が無い訳で
普通に考えて入れる訳が無いわな
295名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/06(火) 14:28:42.92ID:Ue/fN1oXp
>>294
そもそもこれから偽装外すのでは?
何にしろドンガラ艦では見学などできないが。
しらねは因島のJMUで標的艦に改装されたけどね。
まさか昨年しまなみ海道周遊してる時にしらねに
出会うとは思わなかったw
2017/06/07(水) 00:16:14.53ID:QARzz6ok0
しらね、くらまは一度も乗った記憶が無い
一度くらいは乗ってみたかったな
2017/06/07(水) 06:59:48.90ID:3ALlfmmsa
そんなに見たけりゃ解体工事を請け負う会社に作業員として雇ってもらえよ。
知識欲も満足できるし金も入るぞ。
2017/06/07(水) 09:23:56.04ID:y4oLXuMZ0
横須賀の乗り物フェスタは
出来たばっかりの加賀でも来てくれたら
行ったかもしれないけど
今回はどーもイマイチパスかな・・・
2017/06/07(水) 11:01:21.09ID:eX1YKmtuH
去年がいずもだったんだから、今年は我慢せい
2017/06/07(水) 12:21:58.28ID:1avpSjtNd
厚木の空をA10が飛んでた気がするけど、見間違いかな?
2017/06/07(水) 12:31:24.74ID:xWjh27Qia
厚木に住んでてこのスレ読んでて横田にきてるの知らないの?
んなわけないよね?
2017/06/07(水) 12:45:01.35ID:2CfOZQ+3M
>>298
いかづちを予定しているそうだ
横須賀地方隊のHPに載っていたよ
2017/06/07(水) 13:35:20.88ID:hMyhPH3N0
みなと祭りも同じ形だったな。最近こればかり。
2017/06/07(水) 18:05:33.47ID:0K1846gw0
体調が良ければ横田に行きたい。
305名無し三等兵 (ワッチョイ 3511-Qnlb)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:34:37.15ID:hndJF9um0
>>303
そうは逝っても今の横須賀だと他も似たり寄ったりになるんでは?
今の横須賀で目玉になりそうなのはいずもぐらいだが承知の通り出払ってるし
あとはせいぜい当日「たまたま」入港した護衛艦が飛び入りで一般公開するぐらいが関の山だろ
2017/06/07(水) 23:32:47.07ID:H/8O+vKu0
米イージス艦に来て貰うかのう
307名無し三等兵 (ササクッテロル Sp71-w6W2)
垢版 |
2017/06/08(木) 14:03:01.82ID:A4SugkR3p
>>306
空母と一緒にお出かけしてるか
居残り組は整備点検中とかでしょ。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 23ea-PsdG)
垢版 |
2017/06/08(木) 18:29:44.77ID:Rd7dNkeM0
>>300

それはT-47ビジネスジェットだよ。
下から見てるとA‐10に似ている。
2017/06/08(木) 18:39:38.33ID:JK4MZ5ID0
A-10だよ
2017/06/09(金) 00:01:31.22ID:62oOJXah0
https://media.defense.gov/2017/Jun/05/2001756936/-1/-1/0/170526-F-PM645-0733.JPG
http://yokotajoho.cocolog-nifty.com/blog/cat22090134/
こいつらだな
2017/06/09(金) 08:02:52.76ID:ftN0E4Yg0
韓国の基地が使えなくなったら、日本から出撃しなきゃならんからな
運用の事前演習は大切
2017/06/09(金) 11:19:15.49ID:2w2n4Y2tp
美保基地というか米子空港でC-2がブレーキとステアリングが故障して草地に突っ込んだ。
こりゃ飛行停止だな…
2017/06/09(金) 11:26:44.90ID:ftN0E4Yg0
舵とブレーキが効かなくなったとパイロットが話しているみたいだから
原因究明と対処が終わるまでは仕方が無いね
2017/06/09(金) 15:40:23.03ID:apc58MrFp
さて、YYの公開艦は何でしょうね
2017/06/09(金) 16:08:31.08ID:hI0cn93l0
>>314
横須賀地方隊のHPに出てる。いかづち
2017/06/09(金) 18:50:00.19ID:apc58MrFp
YYの公開艦は何でしょうね?
317名無し三等兵 (ワッチョイ 23ea-irun)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:00:40.41ID:Qcj9VNWW0
「いかづち」の後ろに潜水艦「ずいりゅう」が居るけど、ただ近くで見えるだけみたいwww
2017/06/09(金) 19:06:18.80ID:apc58MrFp
>>256
> >>253
>
> 今日の夜は点灯艦飾

遅レスだけど

電灯艦飾

2017/06/10(土) 10:15:30.01ID:KAETCs9Y0
え?、横須賀は「ずいりゅう」に乗れるの?
2017/06/10(土) 10:17:29.30ID:KAETCs9Y0
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80&src=typd
事故解決、サプライズあったね、「ずいりゅう」を一般公開
潜水艦の中に入れるのは貴重だ
2017/06/10(土) 10:31:19.15ID:KAETCs9Y0
いずもいないしいかづちじゃぁ・・で家でまったりしてたけど、慌てて出撃準備している自分w
でも、茨城から横須賀は遠い、凄い行列だろうな「ずいりゅう」
2017/06/10(土) 10:46:14.80ID:U/a84Kpm0
横須賀地方隊のサイトじゃずいりゅうは上甲板のみってなってるけど、それでも行きたいな
・・・・上甲板のみ、って、クッソ狭い潜水艦の上甲板だろ、これ舷梯2本掛けてその間を通るだけにならんか?
2017/06/10(土) 11:08:23.65ID:KAETCs9Y0
以前もあったけど整理券みたいね(もう配布終わったみたいだけど)
終了間際の時間に行った方が中に入れるかも、まあ、とにかくこれから出かけるとする
2017/06/10(土) 11:12:54.69ID:Jry7Fqd0p
何年か前に阪神基地隊で、余りにもイベントの客が少ないので、本来青少年限定の潜水艦上甲板に乗せてもらいました
上甲板だけでも、乗ってみる価値は大いにあり
2017/06/10(土) 11:27:20.79ID:U/a84Kpm0
整理券ですかい、明日も公開なら朝一で行ってみますか
フタマルは仕事で初めて関わったフネで愛着あるから船体をペタペタ触るだけでもやっときたい
2017/06/10(土) 12:08:29.95ID:D2rIbT3FF
ずいりゅうは整理券なんかないよ。
いかづちより待ち少ない
2017/06/10(土) 12:20:54.15ID:Q4RtiiEk0
潜水艦の上歩くだけなら前も有ったけど・・・
328名無し三等兵 (ドコグロ MM13-09wT)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:36:20.86ID:qcNeiTDVM
ずいりゅうは今のところ整理券無し。
ちょっとだけなので列もさくさく。
2017/06/10(土) 13:55:04.16ID:58fgbtgGd
潜水艦は艦内には入れないのか・・
それじゃあんまり意味ないな
2017/06/10(土) 15:42:50.28ID:58fgbtgGd
艦艇公開、15時で終わりってずいぶん早いね
2017/06/10(土) 16:36:06.88ID:JOh/GAOB0
いつも公開は15時くらいまでだったろ
332名無し三等兵 (ワッチョイ 9d23-Kt2E)
垢版 |
2017/06/10(土) 19:24:30.77ID:NfdMS9K40
潜水艦内部隅々まで見せてもらって潜望鏡まで覗かせて貰った俺が通りますよ
2017/06/10(土) 21:10:21.80ID:BqdnCrTY0
うちの母親がショッパーズプラザに戦車が居たとか言ってたけど
戦車は勘違いだろうけど陸自の車両は居たのかな
2017/06/10(土) 21:19:20.82ID:NZho6HnCa
まぁかーちゃんかからみたらみんなファミコンだしな…
2017/06/10(土) 21:37:17.73ID:PZe4zOfh0
軍艦はみな戦艦、プロペラ機はみなゼロ戦
2017/06/10(土) 23:54:14.41ID:UZgxWfX10
ウォーターラインシリーズを買ってくると毎回母ちゃんに「まーた大和を買ってきたんかい?」と言われるのはお約束
2017/06/11(日) 12:04:11.70ID:cNN5ueI4M
JRのかいじイベントのせいなのか、海自内にカレーの出店が無かった。
残念。
2017/06/11(日) 14:07:30.75ID:n93KL+o50
>>330
17時までかと勘違いして横須賀駅に15時に到着した俺様がいますよ
2017/06/11(日) 14:28:39.47ID:6vsqWAvn0
横須賀行って来たけど
屋内休憩所2階の海自資料室と
1階のビデオ上映してるところが
自衛官さんの説明付で
なかなか面白かった
かいじカレーは凄い長蛇の列だった
2017/06/11(日) 14:31:32.54ID:C80kpAx7p
公開艦が体験航海で乗ったいかずちだから、外から眺めてた
厚生棟のコンビニ閉めてた
2017/06/11(日) 14:51:00.25ID:ry78dhh10
>>333 87式なら普通の人は戦車扱いすると思う。
2017/06/11(日) 15:28:49.66ID:8VhbDX7fa
今日いたのは82式指揮通信車
2017/06/11(日) 16:27:23.08ID:zoQIduZ70
俺の母はアパッチとコブラだけは解る
2017/06/11(日) 16:55:16.66ID:YCnnyzQ/d
立川駐屯地の祭の時にあれはOH-1だと指差している婆ちゃんは見た事ある
2017/06/11(日) 21:10:50.75ID:KTPODHQJ0
横須賀の音楽隊のドラムカッコよかったなー。
2017/06/12(月) 07:40:46.87ID:IV6+DlkY0
ここまで横須賀音楽隊の歌姫 麻里子嬢の写真うp無し
2017/06/12(月) 10:30:26.00ID:TxQKVFpqd
03式中SAMと12式地対艦誘導弾を見分けられるウチのばあちゃんはスゴい

オレには無理だ……
2017/06/12(月) 10:46:16.46ID:SwigZWNKr
横須賀音楽隊の中川海士長って、ソプラノ歌手なのに、どんな歌も唄うんだね。
エヴァ、美空ひばり、ドラえもん。
349名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp71-w6W2)
垢版 |
2017/06/12(月) 11:02:23.66ID:I4LiXsLGp
>>346
あの綺麗な声で歌っていた人がそうか。
そうかもとは思ったがいかづちに乗って
聞いてたので見えなかった。
350名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp71-w6W2)
垢版 |
2017/06/12(月) 11:07:11.71ID:I4LiXsLGp
>>347
マジかよ?今年の霞ヶ浦で二つ並べていたけど
何で同じ物を二個並べてるのか?と思った。
聞いたら全然別物だってさ…判るか!
ミサイル本体を見たら違うんだろうけど
車両やキャニスターはそっくりだし。
2017/06/12(月) 11:17:44.97ID:1+U1LJprH
74式改と無印の違いを孫に説明していたミリタリー婆ちゃんを思い出すな
2017/06/12(月) 13:30:03.59ID:1HGWFZD9M
昨日ヴェルニー公園に巡洋艦に乗れるよって子供か孫に話してるおばちゃんならいた。
2017/06/12(月) 14:12:26.99ID:TxQKVFpqd
>>350
オレだけじゃなかったんだ……アレ分からんよな〜
354名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp71-w6W2)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:29:57.92ID:I4LiXsLGp
>>353
冗談抜きであれを即座に見分けられる人は
マニアだと思う。
パトリオットと比べると明らかに違うけど
一卵性双生児位似てるからね。
2017/06/12(月) 21:17:39.92ID:STwxQHss0
7月4日になれば、
在日米軍基地は、独立記念日ならではの打ち上げ花火でもやるのだろうが、
横田でもやるのだろうか?
去年は、沖縄で元海兵隊員による殺人があった影響で、
花火はやらなかったようだが。
2017/06/12(月) 23:49:33.55ID:0eznlVMN0
座間は一般開放していたけど花火は上がらなかった。
その代わりコミュニティセンターを開放。中にあるスポーツバーも来店出来た。

その座間は今年も7月1日に一般開放の予定
https://ja-jp.facebook.com/USAGJapan/posts/1960765870835882
2017/06/15(木) 12:27:25.61ID:cmLQx8ssM
かが一般公開
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20170615101.htm
2017/06/15(木) 16:18:56.51ID:mWlOXv8f0
石川かあ
2017/06/15(木) 16:38:40.18ID:qNn9TTZ30
「かが」公開の詳細
http://www.k-port.jp/images/minato-festa2017.pdf
2017/06/16(金) 09:39:14.30ID:gtZKUqhxd
今群馬の藤岡でC130がめっちゃ低空で飛んでたけどなんかあるん?
2017/06/16(金) 10:20:28.10ID:cxgYo/1p0
隣の栃木だけどC-130の低空飛行は訓練でよく飛んでるよ
地上の目標物を使って行う有視界飛行の訓練らしい
最近は夜間が多かったけど、また日中もやるのかな
2017/06/16(金) 11:03:44.84ID:aCueNsAdp
群馬は米軍にもよく攻撃されてるよね。
群馬県庁だっけ?何度爆撃されているのか。
勿論低空飛行時の模擬対地攻撃だけど。
2017/06/16(金) 11:17:07.80ID:ltii4QVE0
F-4に爆撃される駅前のひょっとこビル
2017/06/16(金) 12:11:08.00ID:gtZKUqhxd
>>362
あとは渋川ってとこにある発電所のサージタンクをミサイル基地に見立てて爆撃しにくるって噂が
2017/06/16(金) 12:11:29.32ID:gtZKUqhxd
>>364 これね

http://i.imgur.com/lORPEDn.jpg
366名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 13:32:41.71ID:aCueNsAdp
>>365
高崎に住んでる空ヲタの知り合いが
航空無線を聞いてで楽しいとかなんとか。
ヲイヲイ自分の街爆撃されとるんだぞw
と返すと楽しいから良いんだとさw
高崎とか前橋とかあの辺は米軍の何とかコース
らしくてその関係で攻撃目標にされてるとか
何とか言ってた。
特に夜間攻撃は見ていて綺麗らしい…
2017/06/16(金) 14:48:19.64ID:gtZKUqhxd
>>366
噂は本当だったのねwww
2017/06/16(金) 15:14:42.86ID:cxgYo/1p0
とりあえずC-130で爆撃の練習はしないだろ
AC-130だったら別だろうが、アレは低空で攻撃なんかしないしな
369名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 15:58:09.66ID:aCueNsAdp
>>368
自衛隊のは航法とか飛行訓練だけなんだろうね。
もしかしたら空挺隊員や物資投下のシミュレーションも
あるのかも知れないが。
370名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:01:39.07ID:aCueNsAdp
>>367
平日?行けば運が良ければ見えるのかもね。
何年か前に騒音問題が…みたいなニュース見て
聞いてみたらよく爆撃されてるよって話の
流れになった。
2017/06/16(金) 17:49:51.32ID:ZsZEgDptM
>>368
この前のMOABはC-130から落としたらしいぞ
2017/06/16(金) 19:36:51.72ID:NqQtRWVtp
富士急ハイランドで1/1瑞雲が公開されると聞いたけどこのスレでよかったっけ
2017/06/16(金) 20:11:06.99ID:CNCgawmW0
榛名山の直上をスパホがむちゃくちゃな飛び方してるのなら見たことある。
榛名湖を北のダムに見立てての訓練?
374名無し三等兵 (ワッチョイ bb11-kr4q)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:07:58.35ID:uS3rF+io0
>群馬
あの辺りは某半島の北部の社会主義国家の地形によく似ていて
厚木辺りの部隊の場合航空部隊の基準で言えばすぐそこなので
訓練の効率的にも言いそうだ
千奈美に岩国の部隊の場合九州の大分から日出生台に至るまでの地形や
県南部の大野川の上流もいい感じらしい
375名無し三等兵 (ワッチョイ 53e6-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:19:43.32ID:b14SpX580
>>374
まあソウルに飛行機で飛んで行って窓から外を見ると
見た感じが日本の山脈とあまり変わらんからな。
北朝鮮も似た様な感じなんだろう。
2017/06/17(土) 08:42:35.12ID:YlynMwwYM
>>363
最近の若いのは元ネタ知らんと思うぞ
2017/06/17(土) 08:51:41.88ID:7IOO4Leu0
>>371
今回ここで話題になってるあんな低空飛行ではMOAB落とさないだろ
2017/06/17(土) 09:42:31.77ID:E4iSW6cU0
この前オスプレイが来てたのもグンマーだったな
やはり未開の地にはなにかがあるに違いない
379名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:17:19.65ID:F1VHJkbqp
>>378
お前はまだグンマを知らない



を読むと分かるかもな。
2017/06/17(土) 14:41:10.80ID:muYg1w7n0
おいおいお馴染みフィッツジェラルドが事故ったって?
2017/06/17(土) 18:33:35.59ID:Bwqg5slT0
今日の昼頃、新潟県新潟市での事だが、やたらと
CH-47が空を飛んでたんだ、自衛隊迷彩の奴が。

酒飲んでたのも手伝って、おもわず
「チヌーク!チヌーク!チヌーク!」
と叫んじまったい。
で、今日新潟県新潟市新潟駅近くでチヌークが
飛ぶようなイベント、なんかあったっけ?
万代地区で、自衛隊車両が数台展示されてはいたんだけどさ。
2017/06/17(土) 20:32:44.28ID:9ke4+xoW0
>>381
体験搭乗会でもやってたんだろ
2017/06/17(土) 21:36:50.79ID:F1VHJkbqp
昨日防災訓練訓練が予定されてた様だね。
ついでに何かやってたのでは?
2017/06/17(土) 23:27:37.35ID:4E/eXCIM0
https://pbs.twimg.com/media/C9l8sFWUAAIJG19.jpg
2017/06/18(日) 07:39:51.70ID:1sSUF5Lqd
6/4じゃん…
2017/06/18(日) 11:34:56.84ID:bsq6pPFb0
>>379
その漫画って軍事関係のネタなんかあるの?
あるなら買ってみても良いが
2017/06/18(日) 13:38:52.57ID:vQuevw0Wd
>>381
酒飲んでたんだとしてもいろいろと気持ち悪い奴だな、お前
2017/06/18(日) 16:18:28.87ID:oIn5GJJd0
>387
入間基地祭行ってこい。
2017/06/18(日) 16:45:57.45ID:YXwL8C7GM
旭川駐屯地記念行事、訓練展示で2偵の
ドローンが参加。
上向きに4つ動力ついたやつ。
小型でamazonとかでも売ってそうな感じだったなw
2017/06/18(日) 17:26:01.46ID:UCbDKhN20
桜井誠@Doronpa01   6月10日

昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja

こういうのを全国規模でやって日本の防衛費増やせば良いんだよな
391名無し三等兵 (ワッチョイ 53e6-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:11:00.80ID:Gjyz9klY0
>>386
一応ある。一応だがな。
クラゲバンチでググって見てくれ。
無料WEB版が読める。
2017/06/19(月) 00:08:27.68ID:FhcmztWd0
雨早よ上がらんかい!
2017/06/19(月) 12:08:56.66ID:fQLh18Tgd
東京港客船ターミナル(晴海埠頭)Twitter
>HKバースにニュージーランド駆逐艦「テカハ」が、HLバースに日本の護衛艦「たかなみ」が停泊中です
2017/06/19(月) 17:20:18.63ID:6BuyitWVp
ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハのお姉さん
ttp://i.imgur.com/q0TVB0l.jpg
2017/06/19(月) 18:57:18.23ID:wNAhbN1d0
よく見ると髪をお団子にまとめてるしお姉さんでいいのか。端正な顔立ちなんで一瞬耽美系のお兄さんに見えた(´・ω・`)
2017/06/19(月) 19:10:03.30ID:IzHKfSTR0
>>393
金曜には帰るのか 見にいけない
2017/06/19(月) 19:55:04.09ID:mZSqi+I40
基地解放でお馴染みのフィッツジェラルドがあんな目に合うなんてショックだ
2017/06/19(月) 19:57:42.57ID:6BuyitWVp
>>397
もしかしたら「コンニチワ!」とか声を掛けてくれた水兵さんが亡くなってるかもしれないと考えるとちょっとね
亡くなられた7名の方々のご冥福とご家族に安らぎを
2017/06/19(月) 21:00:14.73ID:fQLh18Tgd
日テレ「バトルシップ」放送中止…事故を連想
http://sp.yomiuri.co.jp/culture/20170619-OYT1T50095.html
2017/06/19(月) 21:27:37.96ID:s7YOSqxH0
戦艦て簡単に沈むんだね…
2017/06/19(月) 22:19:02.73ID:gUtF51qwM
あの映画でも戦艦は沈んでないだろ
2017/06/19(月) 23:11:42.25ID:wNAhbN1d0
比喩だろ普通に
2017/06/20(火) 01:51:18.12ID:NGGR4s6K0
今回の事故で8月のヨコスカフレンドシップデーの開催どうだろうな

>>401
おまえ、あの映画でアーレイ・バーク級が思いっきり沈むのを見てなかったのか?
2017/06/20(火) 02:01:46.17ID:Xclql6750
>>403

(板名を見直しつつ)

>戦艦
2017/06/20(火) 09:56:15.50ID:vGh9ujCzd
7/22、23
新潟西港 山ノ下埠頭
護衛艦「まつゆき」停泊見学

まつゆき……古すぎ…去年の「せとぎり」も古かったけど、今年はとうとう地方隊かよ(´・ω・`)
406名無し三等兵 (ドコグロ MM3b-y7cz)
垢版 |
2017/06/20(火) 10:46:47.85ID:HpGznJ3PM
>>400
ブリッジ周りのダメージに目が行くんだけど
実は水面下のバルバスバウが開けたダメージが相当大きいんじゃないかと。
2017/06/20(火) 11:04:04.86ID:AO+WDScX0
ドライドックに入れてない時点でどうなんだろうとも思うが
ドライドックにそのまま入れないくらい水面下はダメージがデカかったって事かな?
2017/06/20(火) 16:27:31.30ID:AsemCqhv0
>>405
情報、どうもです。

>まつゆき……古すぎ…
仕方ないんじゃないんですか?
”みょうこう”とか、優秀な連中は
みんな北の方を向いてますから・・・
2017/06/20(火) 17:15:38.45ID:X7cFXNFaM
>>393
会社から見えるのはこれか。とても小さいので工事の船かと思った。
2017/06/20(火) 21:16:46.48ID:x1tk+HCY0
>406
そういう意味ではなくてだな、「バトルシップ」という映画が
過剰反応であっさり放映中止になったことに対する皮肉なのよ
411名無し三等兵 (ワッチョイ bae4-5VRQ)
垢版 |
2017/06/20(火) 21:38:23.49ID:IigMq4EN0
コンテナ船にはMOL COMFORT級の軽量化を
護衛艦には戦艦並みの剛性を義務付けよう。
2017/06/20(火) 21:40:54.73ID:uU4FjZyoM
どっちにもアイサイト付ければ
2017/06/20(火) 23:19:28.57ID:xpnve+/fM
キムタク乙
2017/06/21(水) 01:09:47.52ID:Y6jiOVF20
>>412
20万トンクラスの貨物船やらタンカーは逆転させたって停止まで5分じゃ無理な訳で
米軍も戦闘時以外は民間航路に於いてAISで正確な情報を出す事を義務付ける方が先
2017/06/21(水) 08:00:41.79ID:NqwEeZEh0
戦闘時以外はってw
軍艦の航跡なんて平時でも見えないから意味がある訳で
だから尚更のこと軍艦は衝突事故なんて起こしちゃいけないんだけどね

今回の衝突は事故にしては不審な点が多い
決して発表はしない何かをやってた可能性もある
2017/06/21(水) 08:26:58.24ID:6OC6N1MQM
ただ航跡が分かってるコンテナ船の方も
http://ichi3.up.n.seesaa.net/ichi3/image/acx_1.JPG
こうなんだよね
2017/06/21(水) 15:10:18.02ID:tzuInK2x0
どの時点でぶつかったのかわからんから何とも言いづらい反転してしばらくしたあとにぶつかってまた反転したのか?
2017/06/21(水) 16:43:48.69ID:ALyDNDi+d
ぶつかるとクルッと回るおもちゃ有ったな
あれみたいだ
2017/06/21(水) 17:19:02.48ID:Y6jiOVF20
>>416
コンテナ船が最初に右にほぼ90度曲がる直前に衝突してるんじゃねーの?
フィッツジェラルドの方は4-5時方向から突っ込まれてるしコンテナ船は10-11時方向からぶつかってる
コンテナ船は舵を右に
フィッツジェラルドは左に切ってたんじゃね?
2017/06/24(土) 23:59:07.86ID:PVqQptuIK
いよいよ来月から移転開始か。
既に一部部隊が厚木に別れを告げたし、賑やかだった厚木の祭りも寂しくなるな。
2017/06/25(日) 12:37:03.63ID:i5jWxeyA0
>>420

俺はむしろこれを契機に厚木の基地祭が派手になるんじゃないかと
勝手に期待している。

これまでは米軍中心の基地だったから、騒音問題で飛行展示を
自粛してきたように思う。
しかし、これからは海自中心の基地になる。
そうなれば他の海自の航空基地、例えば鹿屋なんかと同じように
飛行展示も行われるようになると期待してるんだが・・・。
422名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-AU9i)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:21:52.89ID:NAl34tLZ0
期待はよく裏切られる
忘れない事だ
2017/06/25(日) 14:31:54.57ID:IX33zafrp
流石に厚木では海自はデモ飛行はやらないのでは?
CVW-5が岩国に行ってしまうと、今後の厚木はフードは期待できないなあ
2017/06/25(日) 15:15:59.82ID:RvDUy8yF0
BSでやってるレッドブルの千葉の見てるけど迷彩のお前ら率高いなw

レースなんかどうでもいいわな。
ファンとか言われてるぞ。
425名無し三等兵 (ササクッテロル Sp0b-ftIc)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:07:41.39ID:/qBdikyjp
>>421
昔のチビヤンに戻るだけでは?
2017/06/25(日) 20:43:57.48ID:BnhBo1HP0
https://www.cocoyoko.net/event/friendship-day.html
今のところ8月5日には影響無さそうか、今回の事故は
2017/06/27(火) 19:06:15.23ID:jJdynwjV0
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/sama2017/sama2017.html
まーたとえ影響があっても最悪海自側だけで御の字ですし


ネタ振り
7/15 金沢のかが
http://www.k-port.jp/images/minato-festa2017.pdf

7/8 7/9 大洗
http://freighter.flyteam.jp/newsphoto/15461/w628.jpg

鹿児島に7月4/22/23日
2017/06/30(金) 12:14:02.00ID:mO50ciA10
今日は、横田で独立記念日の打ち上げ花火を前倒しで打ち上げるようだが、
夜の天気次第だろうか? 明日にされても困るが。
2017/07/01(土) 07:01:18.93ID:62T4g+vfd
>>428
結構遠くまで音が聞こえました
2017/07/01(土) 11:46:26.02ID:8KMVafhBr
キャンプ座間混んでるかな?
2017/07/01(土) 11:47:41.87ID:Bqp9j+zPK
座間、小雨が降ったり止んだり。
厚い雲に覆われているけどそれほど天気は悪くない。(夕方以降は曇りの予報)
中はフードコート周辺以外は1枚110円(1ドル)のチケット制。
お菓子は日米協定により1つまでの購入制限がついた。
2017/07/01(土) 12:12:01.90ID:Bqp9j+zPK
購入制限の内容は10歳以上の人は飲み物は2点、食べ物は1種類につき1点までしか購入出来ないとの事。

雲行きかなり怪しくなってきたからボーリング場に避難しようと思ったら改装工事で閉鎖してる
433名無し三等兵 (ササクッテロル Sp71-+k/C)
垢版 |
2017/07/01(土) 12:18:03.67ID:rsGgkPewp
私も座間にいるけど
まだ早いのか、妙に換算としている
混んでて並んでいるのは
現金買いできる奥の売店とフードこーのところだけ
はっきり言ってショボさを感じる
2017/07/01(土) 12:33:33.57ID:8KMVafhBr
着いたっ!
春に比べて人少なっw
2017/07/01(土) 12:40:21.30ID:Bqp9j+zPK
一応雨予報だし寒いし11時間の長丁場だから閑散するのは仕方ない。
春と盆踊り以外のこの時間はいつも閑散としてる。


イベントまとめに10月21日キャンプ座間オクトーバーフェスト追加お願いします。
2017/07/01(土) 17:15:43.49ID:Bqp9j+zPK
今日はやたらキャンプ座間上空を自衛隊機?が飛んでいるな。
いつもはあまり飛んでいないのに。


やはり夕方になってから混んで来た。
雨も上がっているし、空も明るくなっている。
そして昼間よりも暑くなって来ている。
2017/07/01(土) 19:48:38.89ID:lU3qUcRg0
>>436
蚊みたいだな
438名無し三等兵 (スプッッ Sd62-264u)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:33:22.69ID:UR9499lsd
座間は肉がゆっくりたっぷり食える
2017/07/01(土) 23:02:07.02ID:suIMKClXM
明日何かイベント無い?
2017/07/01(土) 23:37:30.00ID:9yrtWbVAM
>>439
東京都民なら選挙がイベントだよ。
2017/07/01(土) 23:52:05.40ID:suIMKClXM
>>440
あーそれでイベントが無いんだな。納得。この2ヶ月でやっとまともに休めそうなのに。
2017/07/03(月) 00:32:25.43ID:eZYFyBHIx
富士学校祭の詳細未定って来週なのにずいぶんと遅いな
機動戦闘車を出すかどうかで検討中なんだろうか?
まぁどっちにしろ明日明後日には情報出るかと思うが
2017/07/03(月) 21:07:06.90ID:AFCN0fGl0
富士学校の詳細出たよ

戦車などの体験搭乗と訓練場地域での装備品展示、模擬売店は無し
駐車場は関係者以外の大型車乗り入れ不可とあるけどツアーバスは追い出しか?
2017/07/03(月) 21:19:06.20ID:WXQtR3j00
内部向けだけど、外部の人にも見せてあげるという感じかな。

何年か前に行ったときは装備品展示が有ったような。何か事情があるのかな?

弁当とか水は持参しないといけないのかな?
2017/07/03(月) 21:30:15.60ID:Y+DL5i1/M
去年は機動戦闘車の展示はしてたけど、動くかな?
2017/07/04(火) 00:20:04.66ID:2Bfqv1tvM
>>443
営利目的のバスツアーが集まりすぎて警察からクレームがあったのでしょう。
自業自得だよね。
2017/07/04(火) 18:30:48.85ID:T7emyGk60
先日来日したNZ海軍テカハがフィリピン沖で米海軍と演習を行っています
http://www.navy.mil/view_image.asp?id=241277
2017/07/04(火) 21:12:00.82ID:86SbdO5YK
厚木のアメリカンフェス&盆踊りの開催が発表されたようだけど、これが米軍が参加する最後のイベントになりそうだな。
2017/07/06(木) 09:13:39.22ID:1GdKMIOJd
富士学校は中止になっちゃうかなぁ?
2017/07/07(金) 19:59:54.09ID:FuIeVYuCM
来週はハリファックス級2隻とな
2017/07/08(土) 10:13:48.82ID:8cWnxMZAa
大洗 艦艇公開すごく並んでる
2017/07/10(月) 23:47:00.23ID:haqk3M+Dr
今年はどこかの基地祭にはF-35は来るのでしょうか
2017/07/11(火) 00:13:48.62ID:ji3ZSbZP0
こっちが聞きたい
454名無し三等兵 (ワッチョイ 7723-Macz)
垢版 |
2017/07/11(火) 00:15:22.02ID:yv7+F/YF0
観閲式に来ねえかな
2017/07/11(火) 00:55:48.14ID:hosXx7Dra
すでに岩国で展示されましたよね?
456名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:37:11.44ID:r5026p9Kp
>>452
自衛隊向けなら今年は無理じゃね?
運が良くて小牧。
457名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-F166)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:24:12.60ID:7kvi9z5UM
>>456
岐阜で初号機の方が可能性あるんじゃね?
458名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:32:29.16ID:r5026p9Kp
>>457
訓練用にアメリカに持って行くんでしょ。
いつ持ってくのか知らんけど、岐阜の後ならあるかもね。
2017/07/11(火) 13:38:33.92ID:8uPGj/RI0
AX-1なのかAX-5なのか
460名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:09:47.05ID:r5026p9Kp
CX5
MAZDA
2017/07/11(火) 16:29:04.25ID:T4aJ4+Zn0
昔、HONDA AX-1というバイクがあってだな...
2017/07/11(火) 19:09:53.92ID:X4MOTBzur
やっぱり今年の岐阜は期待して行くか
2017/07/12(水) 11:32:18.19ID:gTjEmJdT0
横田で空自Aと海兵隊B並べて展示しねえかなあ
2017/07/12(水) 13:15:52.29ID:Mxl+62TEK
流れ切って申し訳ないが、さっきレインボーブリッジ通過中に、晴海埠頭に海自の艦船と外国の軍艦が2隻づつ停泊してた。
2017/07/12(水) 15:04:42.74ID:NH4sO2dhd
>>464
晴海埠頭のTwitterにでてるね
>カナダ海軍駆逐艦「ウィニペグ」「オタワ」
>日本の護衛艦「うみぎり」「あぶくま」
2017/07/12(水) 15:34:16.46ID:GR8Vljr5M
晴海でのめざし停泊を見たなんて羨ましい
2017/07/12(水) 16:30:10.06ID:LdcZghWNd
>>465
>>465
イベントなんですか?
468名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:51:25.76ID:ZfO32iiOp
>>463
数年後には実現するんじゃね(適当)
並べるかどうかまではわからんが
2017/07/12(水) 18:06:43.44ID:lfJPRZ1Y0
>>463
F-35なんて面白くない。
自衛隊のKC-767とE-767の共演は、横田で未だ見ていない。
将来的には、KC-767(空自)とKC-46A(米軍)の共演ならば、
実現すると思うけれどなぁ。
470名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-NH9+)
垢版 |
2017/07/12(水) 18:54:22.24ID:9hRQacs+0
http://imgur.com/uT3YM7V.jpg
http://imgur.com/ojVKiFZ.jpg
http://imgur.com/nwIh6qJ.jpg
http://imgur.com/tURrFWY.jpg
http://imgur.com/xPF5aq4.jpg
http://imgur.com/OkX67nO.jpg
http://imgur.com/ZgZT8ZK.jpg
http://imgur.com/RXumWPr.jpg
http://imgur.com/njETMaQ.jpg
http://imgur.com/HYMUdzi.jpg
http://imgur.com/bWCNdZt.jpg
2017/07/12(水) 19:22:19.93ID:BtAy7+jVd
>>470
T-1て何かカッコ良いよな
472名無し三等兵 (ワッチョイ 97e6-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:39:07.91ID:auGsr0400
>>470
浜松エアパークも長い事行ってないな…
2017/07/13(木) 02:38:05.96ID:j+mYlNNQ0
>>467
演習帰りの訪日
呉寄って晴海
晴海は土曜の夕方出航予定

晴海は結構外国艦艇来るよ
この前もニュージーランドのフネ来てたし
2017/07/15(土) 08:08:24.47ID:7OXGFwQj0
横須賀のネイビーフレンドシップデーでクリスタル・ケイのステージがあるのかよ!
ほぼ地元とは言えまた大きいの連れて来たな。
会場も奥のフィールドに変わった。

映画館も第七艦隊のコンサートじゃなくて映画を流す模様。
2017/07/15(土) 08:12:45.08ID:dOAmCsHyd
大戦時のモンロー慰問みたいな?
いまそんなピリピリした状況なのか
まぁICBM撃たれてるしなあ
2017/07/15(土) 16:22:10.60ID:cH3hM/1t0
ひゅうがって今横須賀にいるの?
477名無し三等兵 (スップ Sd02-jAxb)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:04:43.30ID:42/cXQO7d
いないよ
2017/07/15(土) 19:17:50.02ID:nMZQTaLJ0
慰問コンサートは本国の中堅〜大物アーティストを招いてほぼ毎月行っている。SOFA限定だったりするから我々が知らないだけで。

ただし、沖縄は一般の日本人も入れる事が多く、しかも写真・動画撮影OKのアメリカ基準なので、沖縄県外からアーティストのファンが観光を兼ねてやって来る。(Billboard Tokyoあたりで1.5万円ぐらいのライブが無料で観られる)

因みに慰問コンサートのギャラは安いが、国のために一肌脱ぐという気持ちで名誉な事らしい。(さらに、将来の年金がアップするという特典も)

コンサート中のトークで『自由を守るために国を遠く離れて国に奉仕しているお前らと、それを支えている家族に感謝!』の場面でムードは最高潮になる。
2017/07/16(日) 05:41:08.61ID:ex9Rauph0
沖縄の基地のライブでミシェル・ブランチとかAmerican Authorsの名前を見た時は目を疑ったよ。
厚木でもブレイクしたばかりのFLO RIDAが来た事があったな
2017/07/16(日) 06:13:25.58ID:C2HvZ0FN0
>>479
今年だけでもHoobastank, Papa Roach, Fifth Harmony, Switchfoot, Trapt, Red SunRisingなどが来て、来週はShaggyの無料コンサートがある。(基地祭りのイベントの一環ではなく、純粋にコンサートのために基地を開放する)

過去にはUsher, 3 Doors Down, Linkin Parkも全盛期に来ている。

興行主はUSOという軍の福利厚生を担当している組織が行っており、2015年にはホワイトハウスを担当する海兵隊向けにBruno Marsが慰問コンサートを行っている。
2017/07/16(日) 12:35:04.04ID:AKUexWqfa
阪神基地隊いってきたけどそんなに混んでなくていいな
でも折角神戸港でも開港記念まつりやってんだからせめてパンフレットにくらいのせろよなと思う
そんなに自衛隊嫌いか神戸市よ
2017/07/17(月) 15:16:10.83ID:qT1+MYZ2M
金沢港のシャトルバスがなかなか来なかった
483名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:13:17.68ID:Bwxv9YOVp
横田基地のイベント、展示飛行がなくで展示飛行を間接的につぶした周辺の住民はバカジャネーノ?と思った。
保存展示されてるF-86はまだ見れないのかよ。
厚木基地みたいに開放エリアに入って欲しかった。
2017/07/17(月) 23:52:55.57ID:OAP1Cy/hx
F-86ってそんなに見たいと思う様なレアな機体か?
大して珍しいとも思わないんだけど
485名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd7-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:38:53.24ID:dIzJqvgZp
>>484
用廃マニアには日本以外のってだけで価値あるんだよ。
塗装だって違うだろ。
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5ce3-1jjp)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:00:25.71ID:itgxhblF0
夏だし、暑いしw
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
2017/07/18(火) 10:04:44.21ID:V3HWg8LP0
マンセー
2017/07/18(火) 10:06:31.33ID:rqsF07oNd
横田はブルーインパルスが八王子の帰りにたまたま上空を飛ぶことはないのかな
2017/07/18(火) 10:21:23.92ID:KQVEtTZIa
横田空域しらんの?
2017/07/18(火) 13:16:05.45ID:ivQEiue/0
飛ぶでしょ
2017/07/18(火) 13:28:00.68ID:shfgjS0oM
横田発着でもいいし
2017/07/18(火) 14:31:16.92ID:vYN2EthDa
そういや今や横田は空自基地、連絡機T-4も時々飛んでるから
横田発着もやろうと思えばできるよね
493名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-F9So)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:53:59.51ID:a/0GjE2KM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00024076-mbcnewsv-l46
毎年やってるだろ?
去年は練習機1機だったが
いずもが来てくれた
494名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd7-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:28:37.41ID:dIzJqvgZp
>>493
き、きっと中国機と見間違えたんだよ(震え声)
495名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:01.87ID:BD6uCq8Vp
>>484
横田基地の86は、日本では少ない元米空軍の86だよ。
用途廃止して空自から返還した86ではない。
2017/07/20(木) 09:13:35.38ID:JkHexNcTK
今日は小平。
初めて行く。
そういえば警察の機動隊学校とかも隣接しとった筈だが、そっちは公開しないのかな。
2017/07/20(木) 12:53:21.25ID:2pmO5CQNa
ハゲさんここじゃなかったっけ
2017/07/20(木) 13:46:48.40ID:SUygLnD7M
>>497
ハゲは、2chから「こら、ハゲーーーッ!」と怒られて書き込み出来なくなって3月からサボっています。
2017/07/20(木) 13:51:12.10ID:SUygLnD7M
いつもの予定表の書式が連投にみなされたと思うわ。
2017/07/20(木) 14:19:02.73ID:b/6531B/0
>>498
それはいかん
俺たちでハゲ増そう
2017/07/20(木) 21:15:23.67ID:fSi18+h10
7/22-23 クルマとバイクの祭典 オートジャンボリー2017
場所:埼玉自動車大学校
http://www.saijidai.ac.jp/event/jamboree_2017.html
☆ 陸上自衛隊車両の展示・物販等
2017/07/21(金) 07:03:23.05ID:5Yq5f3co0
23日の千歳航空祭に行こうと考えている人はいますか?
天気が一番心配です。
2017/07/21(金) 14:30:49.17ID:A4GwBjXYp
いるけど何か?
聞くなら航空祭スレの方が良いのでは?
2017/07/21(金) 19:19:51.50ID:AsF/m1Y+0
米駆逐艦の横須賀配備延期…「完璧な姿」に時間
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20170721-OYT1T50036.html

 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点とする米第7艦隊で今月予定されていたイージス駆逐艦「ミリウス」(8300トン)配備が、来年に延期されたことが20日、在日米軍から外務省に入った連絡でわかった。
 在日米海軍司令部によると、同艦は現在、米・サンディエゴで長期点検・整備中。最新鋭のイージスシステム「ベースライン9」の導入などの装備近代化作業が遅れているといい、「完璧な姿での配備」(同司令部)までには時間がかかるとしている。
2017/07/22(土) 12:24:06.47ID:loIIP8V0K
現在の位置、新潟県新潟市山ノ下埠頭。
護衛艦"まつゆき"前。
乗艦許可が出るのが1300なので、
それまで待機中です。
アスロックランチャーと速射砲が、ポーズとってます。
2017/07/22(土) 18:00:10.36ID:vcciq44P0
誰にも頼まれていない、本日の山ノ下埠頭

まつゆきの雄姿
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706465498.jpg
アスロック、残弾無し
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706535950.jpg
去年の公開の時は、1発入ってたんだけどね・・・

シースパローランチャー、1発入ってます。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706624818.jpg
新潟救難隊が、応援に来ました
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706738284.jpg
同日公開されるはずだった”はくさん”は、今日も忙しいようです。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706833097.jpg

撮影機材は、ペンタのX-5
撮影した人間の腕は、自分で言うのもなんですが
正直悪いです。
2017/07/22(土) 19:15:53.12ID:lv9q5ZgE0
まぁセンサーサイズ小さいからピーカンじゃないと、ね
スマホでいいんじゃね?(ボソッ
2017/07/22(土) 19:36:46.25ID:vcciq44P0
>>507
スマホのレンズは最低だし・・・
そもそも、スマホ持ってないんですよ。
2017/07/22(土) 19:38:39.24ID:c7V7Rfcma
>>506
乙です
色んな感性の人の報告でより楽しめます
2017/07/22(土) 20:30:26.49ID:vcciq44P0
あ、そうそう。
明日の山ノ下埠頭での”まつゆき”公開、もしかしたら
新潟救難隊のヘリが来るかもしれない。
中の人が
「現在交渉中です」
と言ってたのを聞いたんだ。

このタイプの護衛艦は嫌いじゃないんだが、ヘリコプター甲板から
シースパローがある甲板に行く階段(実際ははしごに近い)が
狭くて、そこで人間の動きが詰まるんだよね。
まぁ、護衛艦は一般の人がうろうろする様には作られてないし、ヘリコプター甲板から
シースパローのある甲板まで行く事も少ないんだろうから、仕方が
無いんだろうけどね・・・
2017/07/22(土) 22:48:20.80ID:gObpSWWcd
新潟救難隊 55周年なんだからブルーインパルス呼んでくれ〜
2017/07/23(日) 09:59:09.94ID:Xjeu/YZe0
>>510
用事が入って行けなくなったのでサンクス。
白山の見学中止か。
たしか海保の巡視船も事前に公開中止になったし
日本海側は色々と忙しいみたいね。
513名無し三等兵 (ワッチョイ dfea-ICW8)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:06:15.83ID:S3cF+58/0
千歳は天候不良で散々だった様だな
2017/07/23(日) 18:09:36.49ID:yFSVbvc10
今年のサマーフェスタ
>砕氷艦「しらせ」、試験艦「あすか」
ヤベ・・つまんねえ
2017/07/23(日) 22:39:37.05ID:RE+ZylSj0
>>514
おまけに特別機動艇の体験搭乗は大学生未満に限定だぜ!
要は自衛隊に入れる年齢まで制限っていうお前ら徹底排除に動いた模様。。。
2017/07/23(日) 23:36:27.59ID:nALSXGba0
>>481
そういや神戸港150周年イベントに自衛艦こないのは意外だったわ
2017/07/23(日) 23:38:37.97ID:2W48e3jV0
>>515
何ヶ月か前に米軍が、日本国籍の大学生限定でオスプレイで普天間から沖合いのボノムリシャールに移動して洋上訓練の様子を見学...って募集してたな
羨まし過ぎる
2017/07/24(月) 08:37:17.80ID:2684o+aIa
これだけブームになったのだから特別コースを絞る要件がヤングだけな、てのは納得だろう
対象年齢が狭いから同じ人間に被るのも防げる
エスコートツアーでは平均年齢30代半ばの参加者なのに「若い皆さんで嬉しい」と言ってた
向こうもフレッシュな方が新鮮なんだろうな
2017/07/25(火) 07:54:25.32ID:t/SvRqSEM
>>515
せめて処分艇の体験搭乗があればいいけど
HPとポスターには記載無しなんだよね
今年は清水みなと祭に行ってみるかな
2017/07/25(火) 16:47:07.41ID:FQr9peCV0
>>518
今年の晴海のみなとまつりじゃ水産庁のRIBの体験搭乗が小学生未満とその保護者に限定
小学生1人に保護者5人とかふざけた状態になってた

横須賀は大学生以下に限定だけど保護者は乗れるという晴海の再現の悪寒。。。
2017/07/25(火) 21:16:27.25ID:dlWWEcmu0
(結婚して子供つくればいいのに…そして子供と一緒に行けばいいのに…)
2017/07/26(水) 00:01:10.81ID:MKd7Y0IE0
>>521
それな
2017/07/26(水) 00:45:51.58ID:uGjspurn0
>>521
とっくに成人して就職してるんですが。。。
2017/07/26(水) 01:45:12.14ID:nwubRfsDM
お孫さんとどうぞ
2017/07/26(水) 06:08:41.27ID:I3MDYLQZa
弄りというより失礼な感じだけど面白いのかい分かりません
2017/07/26(水) 08:48:37.21ID:XoTxjw0/M
>>521
子供と嫁「ディズニーシーがいい」
527名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:55:03.39ID:U2j55rgIp
>>526
リアル
2017/07/26(水) 18:37:32.61ID:nUVmpVZwM
>>521
結婚…?
子供…?
2017/07/26(水) 22:42:55.93ID:D1+DHskLa
ええ話やな〜(転載)
んで、遭難者保護したんかなマリーンさん

在日米海兵隊? @mcipacpao 9時間9時間前
その他
先日、富士山での海兵隊員による日本人女性救出をお伝えしましたが、女性の父親の織田祥裕さんから小包が届き、
救出劇に関与した5人の隊員に感謝の気持ちのライターや長崎名物のカステラが入っていて、
ライターにはそれぞれの名前と「Mt. Fuji July 3, 2017」と記されています。
https://pbs.twimg.com/media/DFoVIZaV0AAkvsF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFoVJfiUMAAQxsj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFoVKgcVoAA-XoG.jpg
https://twitter.com/mcipacpao/status/890047156538621953
2017/07/26(水) 23:30:22.15ID:uGjspurn0
>>529
簡易担架作って山小屋まで搬送したんだと
マスゴミは何処も報道しとらんが

「海兵隊の皆様に敬意」 在日米軍司令部のツイッターに感謝の書き込み多数 富士山での女性救助 - BIGLOBEニュース https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/san_170717_4451275551.html
2017/07/26(水) 23:35:50.45ID:D1+DHskLa
>>530
うわぁ良い話やないか
知らんかったThxs
2017/07/27(木) 00:00:45.39ID:0Lu9/CMCa
こうあちこちマルチされるといい話もゴミだわ
2017/07/27(木) 05:45:26.69ID:XXgFLYCM0
>>529
>持っていた金剛杖

登山口の土産物屋で、とりあえず1番カッコ良く見える漢字が書いてあるやつを買ったんだろうな。
2017/07/27(木) 07:46:01.66ID:M2WQhKo1a
マニアなのにフォローしてないなんてあるの?
マスゴミと呼んでる辺りも同じ土俵に立ってますよ。批判や意見は冷静に
535名無し三等兵 (ワッチョイ 4fcd-v/E+)
垢版 |
2017/07/27(木) 08:17:24.37ID:S7jZF0ws0
総火演当たると思わんで応募したら当たってもうた。
どうしよ・・・。遠いし、暑いし。
2017/07/27(木) 08:49:38.48ID:yK8KHNLrM
>>535
うらやましいわ
自分は今年もハズレかな
537名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 11:41:22.62ID:SPvS10/Mp
>>535
ガンバ。まず泊まるとこ確保だな。
御殿場でホテルか旅館空いてればいいが。
無ければ演習場入口でテント張るとかかな?
2017/07/27(木) 14:50:31.95ID:ZgiZ26KtM
>>529
このライターなんなんだろう?
おもしろい形してるな
2017/07/27(木) 15:43:17.14ID:AwkFMH5Q0
>>538
オイルマッチだろLEDライトも付いているみたいだね
2017/07/27(木) 18:04:31.01ID:ZgiZ26KtM
>>539
ああ、オイルマッチか
2017/07/27(木) 19:23:08.38ID:zzkDGQVbM
>>535
宿は沼津で探すといいぞ
2017/07/27(木) 19:27:28.18ID:V0tWZ0Pl0
>>540
デスマッチ的な滑るやつかと思った
543名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:16.02ID:SPvS10/Mp
>>541
沼津からの始発で間に合うの?
まあ席を選り好みしなければ問題ないが。
2017/07/27(木) 20:01:18.90ID:u/KleyUjd
今からでは御殿場の宿は一杯かもね
遠方からなら東京でレンタカー借りて
御殿場に前日夕方着いて車の中で仮眠
朝イチのシャトルバスで会場行くのがよろしいかと。
2017/07/27(木) 20:24:27.06ID:QaJZi9TcM
>>543
沼津からの始発で御殿場駅には6時半位に到着なので
シャトルバス始発時間前には間に合うはず
2017/07/27(木) 20:29:38.67ID:ciVIrS/S0
標識つけた将官用の乗用車で送迎させてもらわないの?
2017/07/27(木) 20:44:44.26ID:u/KleyUjd
マジレスしたらあかんの?
すでにこうどなじょうほうせんなの?
御殿場駅発のシャトルバス始発は
本番の日は5時なんだけど…
2017/07/27(木) 21:37:48.74ID:9YG7AmpLd
良い場所で見ようとするならシャトルバスより先に会場に行くのは基本だから。
5年ぐらい前に行ったときは、3時ごろにはタクシー乗り場に行列が出来てたし。
2017/07/27(木) 22:40:35.38ID:h3kvuPuJ0
どんな層が3時にいるのか知らんが、前日の終電頃にはタクシー行列してたね
2017/07/28(金) 03:55:22.01ID:SjQKN+es0
イベントのまとめ人さんカムバック!
2017/07/28(金) 07:57:02.99ID:T1OXpv3y0
そうかえんの着弾っていつまで位続くんだ?
2017/07/28(金) 12:46:25.08ID:yOcuMufFa
英国は、航行の自由を確保するために最新空母2隻を南シナ海へ派遣する計画。
2 7日、オーストラリアを訪問中のジョンソン英外相が、シドニーで開いた記者会見 で発表した。
ttps://jp.sputniknews.com/asia/201707273932247/

Brexitの後だから二年は先だけど日本に立ち寄るのかな
味方が欲しいよね
553名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 13:21:06.76ID:afmzYREPp
>>552
二隻完成してからだったら2年じゃなくて
何年も先になる。
つかそんな先の話はどうでもいい。
2017/07/28(金) 15:34:42.95ID:r1AZsqRj0
館山明日誰もいかんの?
2017/07/28(金) 19:02:57.51ID:0W0HpWfLa
>>554
誰も行かないよ。
556名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:43:36.07ID:afmzYREPp
>>554
電車で行く予定
2017/07/28(金) 21:21:37.43ID:0pbrfWDJM
>>554
高速バスで館山駅までいってそこから歩いて行くから
558名無し三等兵 (ワッチョイ 7be6-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 21:48:22.99ID:Tzsxpu7W0
>>557
何時から出てるか知らんが
海自が館山駅からシャトルバスだすって
ポスターに書いてある。
2017/07/28(金) 21:49:49.39ID:J8H6gl3W0
海の上でホバリングして救助するのはやらないのかな
2017/07/29(土) 00:10:11.18ID:rVJC7SXc0
>>558
あれ運営が館山市だから運行が超テキトーだぞ
2017/07/29(土) 00:11:40.31ID:rVJC7SXc0
>>559
何処でやるのよ?
漁港側なら観るところあるけど遊覧船の運行の邪魔だし裏側は海水浴客でいっぱいだぞ?
562名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 05:52:19.13ID:LNSlnwvhp
>>560
そうか、了解。
千葉滅茶苦茶雲が低い。コンビナートの
煙突が隠れとる…
まあ館山まで遠いけど心配。
2017/07/29(土) 07:07:05.52ID:LNSlnwvhp
今大貫だが急速に天候が良くなった。
朝日が眩しい。それにしても単線だから遅いな…
2017/07/29(土) 07:50:22.63ID:LNSlnwvhp
館山までもう直ぐだが雨降ってきた…
2017/07/29(土) 07:59:24.86ID:mESbFSwzM
>>564
館山現地は薄曇りだよ
2017/07/29(土) 08:08:17.61ID:LNSlnwvhp
館山着、シャトルバス9時からだった。
歩くか。
2017/07/29(土) 08:55:28.24ID:MnMcH0e9d
館山、毎年まったりして( ・∀・)イイ!!
568名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 09:14:29.49ID:LNSlnwvhp
>>567
まったりカレーの食券行列に並んでいます。
2017/07/29(土) 09:47:07.82ID:MnMcH0e9d
>>568
これからカレー食券買いに
2017/07/29(土) 10:40:25.86ID:LNSlnwvhp
館山上空からミストのサービス中w
2017/07/29(土) 11:14:15.44ID:dExJTI0jM
ヘリシミュレーターのレポよろ
2017/07/29(土) 11:27:26.63ID:LNSlnwvhp
館山カレー喫食中
http://i.imgur.com/Is0RnWt.jpg
カレーは甘口と中辛の二種類。
デザートのシューアイスとドリンク一本付き
で500円
俺のはちょっと米が硬めだった…
今でも食券買おうとする人が来るけど
とっくに売り切れてるわな。
2017/07/29(土) 11:53:50.64ID:dsTiUt7ud
>>572
10:45くらいで、あと30食くらいだった
去年もそんな感じかな
2017/07/29(土) 15:02:57.82ID:6lw3JPMT0
>>572
いいねェ
2017/07/29(土) 16:44:39.57ID:LNSlnwvhp
>>571
ほらよ
http://i.imgur.com/j5gUvXZ.jpg
http://i.imgur.com/4w1aejY.jpg
http://i.imgur.com/OeV8wp2.jpg
http://i.imgur.com/xqdALlZ.jpg
白い丸いのがシミュレータ
次がシミュレータ用のコンピュータ
シミュレータ自体は動かず映像だけ動く。
でも見てるだけで体が映像通り動くw
欲しい人は酔い止めくれるそう。
因みに隣にソナーのシミュレータもあって
ソナー士と合同で潜水艦を追いかける
シミュレーションもできるのが特徴とか。
2017/07/29(土) 18:26:30.25ID:I5ggjVzi0
>>575
サンクス
本物はスゴいね
これを体験したなんてウラヤマシス
577名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:31:05.62ID:LNSlnwvhp
>>576
操縦体験できるのは12〜21歳までだけどな…orz
親や大きなお友達は後ろから見学だけ。
2017/07/29(土) 19:08:42.44ID:HqrVT6BrM
totoっぽいな
2017/07/29(土) 19:47:44.33ID:RpT8r89G0
どう考えてもINAX
2017/07/29(土) 20:12:17.30ID:31pEpmS90
便器扱いwww
581名無し三等兵 (エムゾネ FF8a-YVnX)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:00:55.39ID:6EAEJafwF
トートイナックスも元は同じグループで
日経に載ってるな
昼過に行ったがガラガラだな
582名無し三等兵 (エムゾネ FF8a-YVnX)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:04:31.19ID:6EAEJafwF
シュミレータ良く撮影出来たな
前スボンからカメラのストラップ出てるの発見されて
カメラあずかりになったんだよな
2017/07/29(土) 22:32:28.41ID:rVJC7SXc0
>>575
SH-60K用のシムは固定なんだよね
SH-60J用のは昔ながらの動く奴
2017/07/29(土) 23:02:17.95ID:WQ+rURwua
>>572
こりゃまた美味そうだな
2017/07/30(日) 00:44:27.65ID:KnaBXv3Q0
来週横須賀サマーフェスタ行くつもりだが、一般公開もイベントもろくなものがない
地元では見れないイージス艦でも見れれば御の字か
2017/07/30(日) 00:46:32.38ID:mdXc4ugs0
米軍側が何を公開するかだね
空母は居ないしフィッツジェラルドはドライドック入り
海自はしらせとあすかが確定
あすかは細かいトコが結構変わってるからマニアには堪らんけど
2017/07/30(日) 00:55:28.86ID:KnaBXv3Q0
>>586
情報THX
あすかに期待する
588名無し三等兵 (JP 0Hb3-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:05:19.41ID:O8B9OFCwH
>>582
撮影はOKだったので堂々と撮った。
つかこのシミュレータ以前から撮影可能だったが。
他の所の事は知らん。
589名無し三等兵 (JP 0Hb3-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:07:17.57ID:O8B9OFCwH
>>583
随分昔だが動く方も乗った。その時は館山から
飛び立って洋上の護衛艦に着艦するシナリオだった。
パイロットは当然本職。
2017/07/30(日) 18:09:26.13ID:7jhFwIH5p
全く根拠のない勘だが
今回の横須賀は米海軍は船を公開しないのでは?
二隻もドックに入って、空母打撃群が戻ってないんじゃあねえ
591名無し三等兵 (JP 0Hb3-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:36:46.28ID:O8B9OFCwH
>>590
ピザとアメリカンな雰囲気でビール飲めればOK
の人も多いからな。船好きは避けた方が良いかも?
2017/07/30(日) 20:41:58.99ID:7jhFwIH5p
例年フネは大行列だから、フネはあまり期待してない
今年は、船の公開なし→来る人減る→肉食える、に期待してる
2017/07/30(日) 20:49:43.33ID:1VPmbiBn0
8/5-6 サバ天 秋葉原UDX 4F
ttp://www.dragon-force.jp/sabaten/
サバゲーだけでなくアウトドアやプライベートシーンでも活躍する、タクティカルでカッコいい最新アイテムが満載のイベント
2017/07/30(日) 22:12:44.51ID:McdKs+av0
>>593
出店SHOPが「サバゲ界の負け犬集めました」って感じ
2017/07/30(日) 23:58:00.64ID:mdXc4ugs0
KSC以外雑魚ばっかw
2017/08/01(火) 08:32:12.31ID:OMxmLJYtd
はたかぜ「緑網が必要な関係者」乗せて三菱に出港しようとしてるが、25日にも「関係者」乗せていかづちが石川島に行ったんだよな。
公開を米軍と被せることといい、公開してもしらせあすかとか、どこまで市民をコケに出来るか試してたりするのかな。
2017/08/01(火) 14:33:56.46ID:U2yK5PG+0
それでコケにされたと感じる「市民」ってごく一部のミリオタだけでは
2017/08/01(火) 15:33:07.10ID:KbTRuv6/d
んだんだ。
2017/08/01(火) 20:57:09.50ID:ea6/DQML0
はたかぜいかづちあすかしらせが区別つく市民って…いっぱいいるだろ
「プロ」市民とか
2017/08/02(水) 07:28:04.82ID:lUa3SeBvp
では我々は

プロ人民

になろうではないか
そして

共産趣味インターナショナル

に邁進じゃ
2017/08/02(水) 13:01:33.11ID:CInk/F8+p
今はインターパナソニックって言うんですよ、おじいちゃん。
602名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:54:40.58ID:zb1t0oqkp
>>601
その発想は無かったw
603名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe3-Lud7)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:45:34.98ID:RaOF7HVJ0
朝鮮半島近海に米空母2隻が来るみたいね。
ついでに横須賀寄ってくれないかなぁ?ww
604名無し三等兵 (ワッチョイ 6aea-LGIM)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:00:18.99ID:GdlLP0xI0
ヨコスカフレンドシップデーの公開艦艇はまだ発表されてないか
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8d11-jEed)
垢版 |
2017/08/03(木) 09:25:01.44ID:KPs4o/8V0
>>604
チョイ質問
仮に米艦艇が海自側の岸壁で公開されたとして
とりあえず去年やそれ以前の場合身分証は必要だった?
606名無し三等兵 (ワッチョイ fbea-G6nU)
垢版 |
2017/08/03(木) 10:36:57.12ID:DOSCg9rA0
>>605
海自側は無いよ
2017/08/03(木) 10:58:05.11ID:14H/hwrg0
>>605
2015年は必要だった。ただし運転免許証でOKだった。
2017/08/03(木) 11:28:09.17ID:tqViAcT90
>>605
2015年の時は免許証必要だった
乗艦者全員チェック
2017/08/03(木) 16:05:57.16ID:665ZV1sU0
マッキャンベル?
610605 (ワッチョイ 0d11-jEed)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:25:21.91ID:54/U6J/j0
>>606-608
情報THXです
2017/08/04(金) 09:14:00.10ID:ZlabKgkm0
来たよ

ttps://twitter.com/fleact_yokosuka/status/893261958421639168
2017/08/04(金) 14:07:14.92ID:sO7bnqFwF
うらがもね
2017/08/04(金) 15:05:59.79ID:cOPukP2ZM
在日米海軍司令部
@CNFJ
残念ながら昨日ご紹介した最新鋭艦は大西洋を母港としているため、明日の「ヨコスカフレンドシップデー」では公開されません。
https://twitter.com/CNFJ/status/893300138403397632
2017/08/04(金) 20:42:02.58ID:h9vka6870
汐入駅前水没がイベント当日に起きてたらどうなってただろう
615名無し三等兵 (ドコグロ MM91-H8tf)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:01:51.89ID:7+nAX7n+M
横須賀か横須賀中央を使う
2017/08/04(金) 22:50:46.47ID:ufqtmeaC0
>>601
パナソニックの名前の由来は、松下がアメリカ進出した際、オフィスをNY・グランドセントラル駅の背後にそびえるPan-Amビルに構えたのにちなんで「Pana」とオーディオをイメージする「sonic」を組み合わせたから。
Pan-Amなき後のビルは、確か保険屋のMet Lifeビルになってる。
2017/08/04(金) 23:10:33.16ID:C1tY0yWtD
松島の駐車場の申し込み忘れてて慌てて出してきたけど倍率きつそうだな。
2017/08/05(土) 02:37:58.55ID:v3tL24Xu0
今回もまた、並んでも打ち切りって事には
ならないだろうなぁ
2017/08/05(土) 05:53:42.89ID:wP20Xw8zx
自衛隊でも米軍でもないけど。

お前ら河口湖飛行館(山梨県南都留郡鳴沢村富士桜高原内 TEL0555-86-3511 1000〜1600)で8月いっぱい開館展示する、隼見に行く?
2017/08/05(土) 07:01:58.74ID:vcghGGmS0
>>619
去年か一昨年言ったけど隼どうなったの
2017/08/05(土) 08:11:39.77ID:obyIDcb/0
レストア終わってるらしい
栄のレストアも終わってかかるみたいだ
動く栄二機目になるのか?POFのと
2017/08/05(土) 08:17:05.78ID:Zehag/WRp
三笠公園は煙突2本目辺りまで列伸びてる
2017/08/05(土) 09:05:29.05ID:+7b9HqcjM
ヨコスカフレンドシップ、今回は荷物検査がガチ
空港並みの検査だわ、
2017/08/05(土) 09:14:14.87ID:e/7JbwrdM
>>623
10:00開場では?
2017/08/05(土) 09:24:41.96ID:+7b9HqcjM
もう基地に入ったよ
626名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-jEed)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:25:15.24ID:QFFzXP8D0
荷物検査「だけ」先にやるとかじゃあないの?
2017/08/05(土) 09:30:27.48ID:+7b9HqcjM
だと思ってたんだけど、入れたよ
ビックリだ
628名無し三等兵 (ドコグロ MMeb-H8tf)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:40:53.99ID:9OYKVQ2oM
海自は潜水艦(上甲板)の公開あり
2017/08/05(土) 09:42:35.92ID:qhB/foJAa
大したことないのにこの暑い中を行列と不機嫌な海自の顔と魅力ないな
2017/08/05(土) 09:49:01.06ID:+7b9HqcjM
ベンフォードが見えた!
2017/08/05(土) 10:23:03.62ID:uRA+dTEZM
うらがは艦橋、機関制御室まで見学出来る太っ腹ぶり
2017/08/05(土) 10:37:16.86ID:Zehag/WRp
うらが艦橋待ちで動かねえ
633名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-5eLT)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:58.95ID:VCZAJiETp
うらが甲板で蒸し上がり中
ここまで来たら艦橋見学してやる
2017/08/05(土) 11:00:47.02ID:/kacW4Bha
子供連れでお昼ちょい過ぎに着く予定なのですが、入場制限とかありますか?
2017/08/05(土) 11:15:13.00ID:+7b9HqcjM
掃海母艦うらが、環境見学50分待ち。
2017/08/05(土) 11:15:15.25ID:uRA+dTEZM
入場制限っていうより手荷物検査で行列していると思う。
米艦の見学は少し前で一時間半待ちになっていたので昼頃行くなら艦艇見学は諦めて。
2017/08/05(土) 11:19:37.97ID:/kacW4Bha
>>636
ありがとうございます
艦船見学は諦めていたので入れれば十分です
638名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-5eLT)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:44:44.32ID:VCZAJiETp
両艦見学できて満足しました
待機列やべえww
早めに来てよかった
639名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:55:48.04ID:dOmpw7jCp
>>620
ホームページに復元終わったって書いてあるね。
久しぶりに行ってみるかな。
640名無し三等兵 (アウーイモ MMb3-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:11:00.80ID:FHDAHSIlM
NCISのブースあるならいきたかったわ
長野からだが
2017/08/05(土) 12:36:33.96ID:+7b9HqcjM
うらが、期間制御室なんて見れた?
2017/08/05(土) 12:43:56.38ID:Zehag/WRp
>>641
自分は艦橋の奥の機関制御室入れたよ
2017/08/05(土) 12:49:36.22ID:VCZAJiETp
>>641
艦橋出たとこの真ん前だったんだが
すぐ右のはしごで降りちゃったか
まあ艦橋ほどおもしろくはなかったので
2017/08/05(土) 12:54:48.05ID:uRA+dTEZM
自衛隊に移動したけど各艦艇の待ち時間は30分程
645名無し三等兵 (ガラプー KK35-Uy7s)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:57:05.57ID:CjoVGuCMK
>>623
流石は有事が近いかもしれないだけあるな…。
2017/08/05(土) 13:06:52.42ID:+7b9HqcjM
うぬー、残念>機関制御室
今はもう、艦船見学の方への道、進入禁止になってるね
2017/08/05(土) 13:33:05.45ID:VCZAJiETp
ベースだけでくたびれちゃったんだが
自衛隊も頑張って行くほうがよいかな
年一だよな
2017/08/05(土) 13:33:26.10ID:Zehag/WRp
今年の海自側は大ハズレだね
あすかは後甲板だけ
潜水艦は撮影禁止
ヘリは60J
こいずもだけやん
649名無し三等兵 (ドコグロ MM5f-M7HM)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:50:07.85ID:twcsKurjM
潜水艦は乗れただけでも貴重でしょ。

タイルをコンコンと叩いてるのはヲタ(w
2017/08/05(土) 13:54:50.89ID:twcsKurjM
清水のBI予行は遅れてるっぽい。
13:30からの予定だったんだけど。
2017/08/05(土) 14:03:39.61ID:e/7JbwrdM
横須賀、晴れると暑い。。。
2017/08/05(土) 14:07:20.60ID:twcsKurjM
清水は公式サイトに15:20に変更のお知らせ。

>>651
清水も朝から熱い。
曇りのはずだったのに。
653名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp65-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:53:26.20ID:d7gpK7rAp
米軍横須賀なう。
自衛隊と重なるので、米軍横須賀という言葉を使う。
マックのクオーターパウンダー、人気ぐ高いな。
日本のマックからなくなった影響か。
で、出口は三笠ゲートだけ?
去年は、横須賀海軍病院跡側のゲートから出られたか。
2017/08/05(土) 14:54:12.27ID:GVYxv6svp
横須賀の天気予報は曇りだったからブーニーハットを持たずに来たら、快晴で日差しが強い
後頭部が熱いぜ
2017/08/05(土) 15:35:26.71ID:KAkBdn02a
今盆踊り見に座間キャンプに向かってるが行列どの位?
2017/08/05(土) 15:52:33.79ID:A3DXlM6HK
第七艦隊バンドの「ひまわりの約束」は反則だよ…
前のマルーン5からMC無しでそのまま歌ったけどもちろん亡き同僚に向けての選曲だろうな…
657名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:08:31.88ID:dOmpw7jCp
>>650
ホームページによると朝の時点で1520
以降に変更された。
到着が遅れたらしい。
現地では遅れる放送もあった模様。
航空祭スレ見ると飛んだのかな?
2017/08/05(土) 16:10:07.69ID:iRurRBFM0
>>655
お前を逮捕する。
2017/08/05(土) 16:18:18.08ID:NYMhWmKyM
>>657
飛んだよ。
地形的な所か少し低い雲があったせいか
平面的な演目だけだったけど
2017/08/05(土) 16:38:37.38ID:A3DXlM6HK
米軍横須賀はやはりこの時間から混んできた。
2017/08/05(土) 18:43:06.32ID:GVYxv6svp
やれやれ草臥れた
今年の横須賀は例年より歩いた気がする
2017/08/05(土) 20:27:49.11ID:nnneQKjPx
自分は海自→米軍で行っったんですど、
あすかの前に付いてる新型艦対艦誘導弾発射機
(禁則事項なのか質問にはノーコメントでした)
が見られたことと、しらせの艦橋まで登ったら
米軍のドックに入ってる右舷前方のSPYレーダーの下に
大穴が空いているアーレイバーク級イージス艦、
(フィッツジェラルドであってますよね?)
がばっちり見られたんで、まあ行って良かったと思います。

その後米軍側に行きましたが、米軍側で公開していた
海自のうらがの艦橋でアナウンスしていたWAVEが、いいね!
でした。
2017/08/05(土) 21:15:39.48ID:3FbbpDO0M
>>662
あすかはあの発射機があったから後甲板だけの見学だったのかもね
俺は米軍→自衛隊で行ったけど
朝イチの空いている時間にうらがをじっくり見学出来たからそれだけで満足
そういえば今日は護衛艦が一隻もいないし
はしだてもいなかったけど、どうしたんだろうね
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:55:21.34ID:BGpCcC54a
NCISグッズは売ってましたか?
2017/08/05(土) 22:50:04.48ID:ogFmTMDa0
座間は今回もお菓子一種類だけ?
2017/08/05(土) 23:39:43.03ID:xdoBRkZW0
しらせに貼ってあったこのポスターかわいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329584.jpg.html
667名無し三等兵 (ワッチョイ abaa-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:26.07ID:ANFLPku00
横須賀海自で護衛艦が一隻もいない、ってのは残念だけど、諸般の状況でしょうがないけど、
放水船とかヘリでの救難訓練とかもなくなった、というのは基地祭縮小なんでしょうね。
幹部とか広報が変わったのかね?
2017/08/06(日) 00:05:59.18ID:23lSXaI60
>>664
野球場のさらに先のテントで立て看板見たからたぶんグッズも売ってたと思うよ
自分はネイサン・ジェームズのグッズあるかと期待してたんだが見当たらなくて残念だった
669名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:07:24.93ID:vHoANrosa
>>668
ありがとうございます
来年行ってみます
2017/08/06(日) 00:44:52.76ID:Cfhx8jeX0
>>667
それ以前にフネが居ないのよ
ソマリア定期便にいずももインド洋
他にも訓練や実践に出てるフネが多い
当然、特別機動船もヘリも搭載しちゃってるので数が居ない
去年までだったらヴェルニー公園の前を走り回ってたフネが居なかったでしょ?
ヘリも古い60Jだったし
先週の館山もヘリが居ないからしょぼかった訳だし
2017/08/06(日) 00:46:45.19ID:Cfhx8jeX0
一方で米海軍の方は本来居ない筈のフネが2隻もドック入り中で乗員だけは余ってたらしいw
2017/08/06(日) 01:13:05.38ID:9cMzCBeQ0
きりしまは磯子に居たな
673名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:25:39.23ID:bzHLM1pap
出口が三笠ゲートのみになってるので、花火が始まるとすぐに撤収したから、花火終了後の三笠ゲートは大変な混雑になってるんだろうな。
2017/08/06(日) 02:31:27.42ID:M5icpANlp
海自は うらが いたの?
午後行ったら見学はあすか、しらせ、潜水艦だったけど


>>664
> NCISグッズは売ってましたか?

Tシャツ、バッジ?シール?、ボールペン、トートバック、だったかな
2017/08/06(日) 02:32:01.29ID:M5icpANlp
護衛艦は長浦にいたかもよ
676名無し三等兵 (ワッチョイ 97ea-jEed)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:26:42.05ID:p3RfLURl0
おまえらリクルートのチャンスだぞ。米軍艦艇の修理に関われる仕事だ。

https://www.lmo.go.jp/recruitment/index.html

今日、転職してみないか?と声かけられたw する気ないけどね。
仕事はつねにあるようで、土日休日とはいうものの土曜日は実質出勤らしい。
2017/08/06(日) 03:42:11.93ID:61gbwnPm0
>>664
NCIS、ギブスの立て看板が良い目印になってた
買った帽子被って記念写真撮ってる女の子いたわ

Tシャツ、子供用Tシャツ、帽子、ニット帽、トートバック、マグカップ等
あとパーカーもありますよーとか言ってたような
シールは捜査官バッジを模したデザイン、1枚100円だし嵩張らないしで土産に丁度良い
2017/08/06(日) 07:03:33.35ID:8nJ7blX/0
>>676
給料安過ぎなんだよねぇ。
2017/08/06(日) 08:07:01.31ID:ye0sBkmfM
>>674
うらがは米軍側にいたよ。
2017/08/06(日) 08:56:24.76ID:ehrpmufU0
うらがの艦橋50分待ちで甲板で待ってたら「グラタン」の説明してくれたオジサン、五味艦長だったw
中央部のエレベーターでも説明してくれたしサービス精神旺盛だな
2017/08/06(日) 09:51:04.85ID:3+u5rZNm0
>>675
金曜日に軍港めぐりに乗ったけど
長浦は掃海艇とうらが、呉から来ていたむろとだけだったよ
2017/08/06(日) 10:05:42.36ID:7mk4sivaK
>>673
三笠ゲートは去年もそうだったけど暗いし、狭いからいつ将棋倒しが起きてもおかしくないほど危ないんだよな。
おととしまで使ってたゲートを復活して欲しいけど。


ワッペンだったかバッジだったかの福袋が昨日売られてた。
あと、スターウォーズのグッズ付きポップコーンも。
あと、フードコートに隣接してたピザ屋が7月限りで閉店してた。
2017/08/06(日) 11:23:34.73ID:M5icpANlp
>>677
> >>664
> NCIS

春に売ってたボールペン、今回もあった
仕事が社内の監査部門なんで、前にここで買ったチャレンジングコインとボールペンを筆箱に入れてます
684名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:56:35.20ID:bzHLM1pap
>>682
フードコートのピザ屋がなくなったこと、ブルーシートで隠されてる店を見かけたがこれですね。
ポパイチキンやA&Wやサブウェイやマックやタコベル以外は知らない店だろうな。
2017/08/06(日) 13:33:45.58ID:umBYtiFx0
座間に行った
直営売店でのお菓子とドリンクの販売は、「お菓子は一種一個、ドリンクは2本まで」と制限がついていた
ケーキ類が無かったのは寂しい
ただクソ甘そうな菓子パンが出てたので買ってみた
あと地獄の様に辛そうなドリトス2種
フードコートはメニューが限定されまくり
屋台エリアとプレイエリアはチケット制
チケット買わないと水も飲めない
軍人家庭が出してるフリーマーケットだけは現金で買える

全体的に買い物のお得感は減ったなあ
686名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:43:45.69ID:U5CjzhEwp
>>684
こんな所にも不況の波が…
687名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:02:24.67ID:bzHLM1pap
>>685
転売のせいだろ?
2017/08/06(日) 14:29:40.97ID:h0Q0kV98M
ハーシーズのチョコブラウニーは安くて旨くて良いぞ
2017/08/06(日) 15:06:06.80ID:Cfhx8jeX0
>>687
有事の際の首都制圧が主任務の米軍特殊部隊本拠地なのに何故か汚鮮されてチョン企業1社が完全に仕切ってるからあの有様
まぁそのチョン企業自体がCIA絡みの噂もある位だし
2017/08/06(日) 15:48:01.14ID:mQRjl0OE0
>>688
あれは美味すぎ。
基地じゃなく日本で普通に買えないかな。
探したけど見つからなかった。
2017/08/06(日) 16:01:17.12ID:V20uMma20
>>688
2つ買って帰ったが1枚食べ終えてしまった
次に見かけたら4箱買おうと心に決めたよ
2017/08/06(日) 16:18:11.95ID:brxU0JUya
>>681
今日軍港めぐり乗ったけど、珍しいのが結構いたな。
2017/08/06(日) 16:34:36.95ID:Cfhx8jeX0
>>692
珍しいのって?
コーストガードはほぼ常連
フランスの情報収集船は超レアだけど意図的に殆ど見えない場所に入ってるし
2017/08/06(日) 16:44:39.23ID:F3vDC9TVF
>>693
イギリスの新造給油艦TIDERACEが長浦側にいた。
昨日あたりに韓国から回航されたとガイドの人が言ってた。
2017/08/06(日) 16:47:24.80ID:7mk4sivaK
>>685
水は日本のなら自販機が多いからそこで何とか確保出来る。
一部自販機ではアメリカのドリンクも売っている。

しかし、座間では購入制限があったのに横須賀では無かったのは何でだろう?
2017/08/06(日) 16:55:48.45ID:7mk4sivaK
>>687
>>431

これだったら横須賀でも適用されていてもおかしくないが…
ただ、基地の外に食べ物を持ち出すのが問題になっているのは過去スレでも度々書き込まれていた。
2017/08/06(日) 17:00:06.79ID:Cfhx8jeX0
>>694
ああアレね2隻目だっけ?
黄昏どころか殆ど海中に没しつつある大英帝国の象徴である韓国製補給艦
2017/08/06(日) 18:17:40.08ID:M5icpANlp
>>696
> >>687
> >>431
>
> これだったら横須賀でも適用されていてもおかしくないが…
> ただ、基地の外に食べ物を持ち出すのが問題になっているのは過去スレでも度々書き込まれていた。

トロピカーナというジュースのパイナップルオレンジは横須賀でしかお目にかかれない
6本買ってき基地外に持ち出し
ゴメンナサイ
699名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:41:44.06ID:U5CjzhEwp
>>695
陸軍と海軍の違いか地元の意向の違いか
そんなとこじゃね?
700名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:45:36.51ID:bzHLM1pap
>>690
輸入雑貨は何してたんだと大声で叫びたくなるな
701名無し三等兵 (ワッチョイ 9506-jEed)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:31:29.84ID:9MPVFKdL0
FA協会 船橋集合でどう?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 1b77-YEQh)
垢版 |
2017/08/07(月) 03:32:49.38ID:qO6YM4uU0
>>688
甘すぎねーか?
703名無し三等兵 (スップ Sddb-8X8t)
垢版 |
2017/08/07(月) 04:14:13.76ID:OJEGSyBbd
横須賀のBBQ sandwiches うまかったなぁ
日本でああいうのやってくんないかな
2017/08/07(月) 11:48:35.91ID:wVpm7ZamF
>>701
船橋でFA
2017/08/08(火) 08:40:19.61ID:8WSLz46Sp
船橋FA移籍か?
2017/08/08(火) 13:44:23.60ID:CjbAd5l20
0809/09:45 自衛艦いずも 官船 19500 248 巨 JPN 横須賀
0809/10:50 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀
2017/08/08(火) 14:20:30.97ID:8WSLz46Sp
帰って来たか
2017/08/08(火) 15:50:59.61ID:SqsaAN1+0
厚木盆祭りって展示無いんだっけ?
709名無し三等兵 (ワッチョイ bb11-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:34:42.60ID:z/NJCNZu0
>>708
例年通りだとヘリが展示されれば御の字
千奈美に飛行場地区には逝けない
(ヘリの展示はグラウンド横の通路)
2017/08/09(水) 15:08:34.40ID:NBqGdkS8a
ttps://twitter.com/fleact_yokosuka/status/895129437099905024
おかえり〜
711名無し三等兵 (ワッチョイ a523-YeqE)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:13:47.35ID:2MUggQjl0
今後どうなるかわからないから厚木でグッズ買い漁るかな
712名無し三等兵 (ワッチョイ ab06-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:06:46.96ID:tafXuRnj0
FA協会
19日13時
しらせイベント集合

俺は行くか分からんがな
713名無し三等兵 (ワッチョイ 4e06-7GHe)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:46:36.14ID:srJEagmL0
岐阜と秋田からの参加をお待ちしてます
俺は分からんがな
2017/08/12(土) 10:50:25.89ID:6+XK5vnD0
沖縄で陸上自衛隊の装備一般公開へ 和らぐ“アレルギー” 駐屯地外で初めて 
ttp://www.sankei.com/politics/news/170812/plt1708120009-n1.html

 サッカーJ3・FC琉球が19日に沖縄県沖縄市で開く「全島サッカー1万人祭り2017」で、陸上自衛隊の車両が一般公開されることが決まった。陸自の装備が同県の駐屯地の外で公開されるのは初めてという。
2017/08/12(土) 17:55:22.95ID:+u66mzRq0
そうなんだ
沖縄ってうちの近所みたいに市民祭りみたいのに自衛隊が車両展示とかしたことなかったんだ
716名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:12:41.65ID:NWm79tvxp
>>715
割と最近だよ緩くなってきたの。
航空祭だって10年前はガラガラで
知り合いばかり見かける有様だった。
ブルーインパルスが毎年の様に
来るようになって人も増えた。
昨年などどの基地もやった事ない
ナイトショーもやったし。
基地としては緊迫している状況を
やんわりとでも伝えたかったのかも
知れないが連日本番スクランブルの嵐で
ぶったまげた。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 4e06-7GHe)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:24:24.37ID:lngdA9PR0
8月16日
午前中10:30以降
アイミューズ行くよ
FA協会はどうぞ
信じるか信じないかはあなた次第
2017/08/13(日) 13:20:59.23ID:QB9C8NhmM
そろそろ横田でB52を見れそうだね。楽しみ。
719名無し三等兵 (ワッチョイ c777-2UdP)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:42:20.52ID:EYWDX2b30
テポドンも見えたりして
2017/08/13(日) 19:08:25.18ID:6xOP2TL30
横田でB-52かあ懐かしい。30年ぐらい前に展示されたのを見た
2017/08/15(火) 18:37:03.31ID:IX/SjnMxp
ベトナム戦争当時など昭和な時代には
横田にもB52が常駐していたそうだ。
俺は生まれてもいないが。
2017/08/15(火) 23:43:14.55ID:CJ5lFyfeM
いつぞやの岩国で飛来予定だったんだがなあ。
広島がクレーム付けて無しになったが。
2017/08/15(火) 23:47:58.86ID:Yr5qBeT80
>広島

…当たり前だろそりゃ…
2017/08/16(水) 02:41:06.67ID:RWmr3ZsE0
>>696
>ただ、基地の外に食べ物を持ち出すのが問題になっているのは過去スレでも度々書き込まれていた。

20年位前は、厚木でバドをケース単位で買って、キャリーカートに積み上げて持って帰る奴らがごろごろいた。

カミッサリーから買ってきた無税のバドを出店で倍で売っても日本のビールの半額だっけ?
ドル札出せばカミッサリーの値段そのままで売ってたし。

だから、食品衛生とかではなく、酒税が問題になったんだと思う。
実際、左巻きの突き上げで地方議会が米軍基地に問い合わせをしたりしてるし。
2017/08/16(水) 05:45:42.19ID:SKSytmAIp
今度の土日に千葉港京葉埠頭、要するに船橋港に砕氷艦しらせ が来るそうだ
ソースは京葉線の駅に貼ってあったお知らせ

http://www.mod.go.jp/pco/chiba/smartphonepage/event/event.html
2017/08/16(水) 07:30:48.88ID:NLP1kEcE0
>>715
那覇市内でも陸自の軽装甲機動車や海兵隊のハンビー、Oshkosh HEMTT A4、防爆仕様のMK28などは日常的に目にするから、祭りの目玉としてはやや力不足。

また、自治体の市民祭りよりもFoster FestivalやKinser Festivalの方が規模も大きく、アメリカ本土から招いた有名アーティストの無料コンサートもあるので、こっちの方が内容・集客力共に圧倒しており、市民祭りは伝統行事や子供工作教室みたいな内容に特化している。

信じられないかも知れんが、沖縄タイムズにWhite Beach Festivalの広告が載ったりする。
2017/08/16(水) 08:51:21.63ID:rVmzF2RFM
>>723
岩国は山口県であって広島県じゃないんだが、じゃあどこまでなら当たり前なのよ?
横田基地でも当たり前なの?
2017/08/16(水) 09:01:56.76ID:Ig5N/Xfm0
土曜日の厚木の盆踊りも曇り時々雨降って肌寒いような天気かねぇー
それでもちょっと行くけど
729名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:55:28.32ID:FR31K/UCp
>>727
広島の県境にあるし飛べば当然広島県にも進入する。
位置が防府辺りならOKだったかもな。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 4e06-7GHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:18:05.90ID:or5ptlSo0
誰もこなかったのか
日立の係争いたのに
船橋もFAは来ないようだな
2017/08/16(水) 18:41:11.80ID:hnMn/owVM
今週末のイベント
船橋港 しらせ(千葉地本)
厚木基地 フレンドシップデー
の2つぐらいか。

しらせばバスが3ヶ所からでるんだな。
2017/08/17(木) 10:20:44.01ID:K9qJKF7h0
>>714
陸自車両の展示は中止になったね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000503-san-pol
733名無し三等兵 (ガラプー KK7d-sbNR)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:42:19.08ID:XEj+6dZ+K
>>728
雨は兎も角、祭りのときは涼しいに越したことはないですわ。

今くらいが私にはちょうどいいというか夏場でありながら体感的に楽ですね。

暑いなかでは祭り過ごすのも体力消耗が辛いです。
2017/08/17(木) 15:03:09.04ID:eEiZVXUqM
>>732
まあ、県知事がヅラの時点で最初から無理やろ
2017/08/17(木) 15:54:18.23ID:DX/s6YqIM
岩国でしらせのヘリが横転。
しらせはヘリの運がつくづく悪いね。
2017/08/17(木) 18:03:11.89ID:jiS4jjV00
>>735
という事は、今年もヘリコプターは1機だけで
南極に行くんですかね?
2017/08/17(木) 23:27:02.02ID:DX/s6YqIM
>>736
ヘリのかわりに犬ぞりかもね
2017/08/18(金) 00:36:12.00ID:rtMcyGv80
>>736
オスプレイ
2017/08/18(金) 21:46:02.37ID:dqF7Z6/K0
>>737
現在南極では、犬の持ち込みが禁止されてます。
犬の病気が、アザラシやアシカに伝染してるんで、その辺が
かなりヤバいそうです。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 2b06-OH3f)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:36:57.12ID:q2Z64S3O0
船橋いかないからな
FA協会はくるなよ
絶対にくるなよ
俺はいないからな


絶対に来るなよ
741名無し三等兵 (ワッチョイ 2b06-OH3f)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:57:05.52ID:q2Z64S3O0
係争はいかないからな

絶対にしらせイベント行くなよ
わかったな
742名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-kJ4t)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:32:32.95ID:jmjD0a8Ya
キャンプハンセンフェスティバルが1週間延期になった理由わかりますか?
2017/08/19(土) 00:36:07.97ID:OUgnfOQL0
厚木中止かな?
744名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-kJ4t)
垢版 |
2017/08/19(土) 06:43:30.07ID:QK3/qae/a
キャンプハンセンフェスティバルが1週間延期になった理由わかりますか?
745名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-17HD)
垢版 |
2017/08/19(土) 06:56:00.62ID:gviwRVhud
厚木って何時からだっけ?
746名無し三等兵 (ワッチョイ 4b69-csCz)
垢版 |
2017/08/19(土) 06:59:18.07ID:iBsH2Fun0
14:00から21:00まで
2017/08/19(土) 07:57:10.64ID:LCsmOvZ70
>>744
理由は判らんが、2日目も外タレのコンサートが追加になってるから、バンドのスケジュールに合わせるためかな?
どちらも80年代のゴリゴリ系ロック。

ちなみに、Camp HansenとCamp Schwabはハードロック/パンク系、海兵隊司令部のあるCamp Fosterはグラミー受賞級、Camp CourtneyとCamp Kinserは女性ボーカルが多い。
嘉手納のコンサートは空軍扱いなので予算も別枠、特に傾向性はない。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 2b06-OH3f)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:11:39.98ID:xPak1pSr0
本当に船橋行かないからな
TELするなよ
絶対にいかないからな
2017/08/19(土) 10:20:07.32ID:Gs3XKnXjM
昨日、コブラが東富士演習場で不時着したって
2017/08/19(土) 10:56:42.96ID:TPJH15xz0
>>749
おせーよ
一昨日な
2017/08/19(土) 11:57:15.34ID:jeaWHsLhK
木曜日に千葉の保田海岸で落下傘。っていっても富士の予行日だし、平日だから誰も行かないか。
2017/08/19(土) 12:33:01.67ID:bGdpNXIx0
降下は入間で毎回見られるからねぇ・・・
753名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:11:45.02ID:z2mSMwRYK
出てこうとする都内でちらっと雨降りしたが、
厚木基地現地は祭りを開催するか知りたいな。
2017/08/19(土) 13:39:59.87ID:Ozz8Mxrap
>>753
>
> 厚木基地現地は祭りを開催するか知りたいな。

https://m.facebook.com/NAFAtsugiHNRO/

今のところ中止とは出てないな
755名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:46:23.99ID:z2mSMwRYK
>>754さん
ありがとさん。
では少したったら向かいます。
756名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-17HD)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:49:40.00ID:gviwRVhud
もう結構並んでるぞ
2017/08/19(土) 13:52:10.02ID:k20syr89K
開門前の列、例年より少し長い。
最後尾は橋のあたり。


厚木盆踊りは去年大雨の中決行した事があるし(盆踊り中止でアメリカンフェスと花火開催。花火の頃晴れる)、悪天候は毎年の事。
雨具は必ず持ってきた方がいい。
2017/08/19(土) 15:21:46.77ID:k20syr89K
やはり露店の数が減っているが富士と沖縄から応援が来てる。
奥のマックでくじやってる。
759名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:22:49.66ID:szC93XS6p
厚木
日差しを避けて休めるところが無いので
暑い
760名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:53:17.44ID:z2mSMwRYK
16時頃入場。
普通な感じに落ち着いてる。
2017/08/19(土) 18:20:39.24ID:k20syr89K
厚木、そろそろ大雨降りそう。
フードコートから稲光確認
2017/08/19(土) 18:39:09.06ID:Ozz8Mxrap
しらせは昨日夕方に船橋港入港だったらしいから、昨日今日とサッポロビール園では南極出動前の国内巡航前の英気を養われていることかと
2017/08/19(土) 18:46:48.74ID:k20syr89K
雷が光る頻度が短くなって来ていて落ちるのも確認。
さっきまで大和側、藤沢側は晴れていたけど一気に雷雲に覆われた。
雨は降っていないがまもなく大雨が降りそう。
盆踊りは続行中。


あまりにも危なくなって来たのでフードコートに避難
2017/08/19(土) 18:49:40.64ID:2cHT5nB+0
>>763
気をつけて下さい!
雨降ってきたら情報またお願いします。
2017/08/19(土) 18:52:33.30ID:k20syr89K
どうやら中断になった模様でフードコートやマックに一気に人がなだれ込んで来た。
まだ雨は降っていない。
今、強い稲光。
2017/08/19(土) 18:58:07.52ID:a/INtWIe0
厚木市はザーザーやで
2017/08/19(土) 19:00:33.09ID:k20syr89K
4分前から降って来た。
滝のような大雨で雷雲も基地上空にいて上の方で空が光ってる。
雨はさらに強さを増しているが、まだ前が完全に見えないほどではない。
だいたい40から50ミリくらいか。

道路は冠水していないが、階段の所は水浸しに
768名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:00:55.52ID:dFuCc7g9p
>>752
着地じゃ無くて着水訓練じゃないの?
習志野では海想定で浮輪つけて落下してるけど
本当の着水訓練は見たくても見られない。
2017/08/19(土) 19:14:26.42ID:k20syr89K
フードコートの駐車場、水没しています。
踝の高さまであります。
道路もフードコート側は水捌けが悪いのか少し川みたいな感じに。
ただ、映画館側の道路はこっちほどではなく普通に走れる。

依然大雨で弱まる気配が無く上空は雷によるイルミネーションショー状態。
770名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:18:48.78ID:z2mSMwRYK
厚木基地、体育館に20分前に避難。
雨雲レーダーの予報によると、あと40分くらいは雨雲抜けない様子。
2017/08/19(土) 19:24:07.99ID:k20syr89K
雨は今弱まっている。
普通の本降りになりつつある。
雷も先ほどのような強い稲光は見なくなり、雷鳴も聞こえなくなって来た
2017/08/19(土) 19:27:01.53ID:k20syr89K
雨が弱まったのを見てフードコートから外に出る人が増えている。
ただ、まだ雨は完全に止んでいないし、雷も少なくなっているがまだ光ってる
2017/08/19(土) 19:32:54.47ID:k20syr89K
と思ったらまたかなり強い大雨になっている。
フードコートの駐車場は膝のすぐ下まで水没。
係員の会話から花火は中止の模様。弱まったのと同時にそのまま終わりになりそう。
2017/08/19(土) 19:36:33.51ID:tMZW0WKJM
情報ありがとうございます
引き続き終了まで現地レポートお願いします
775名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:49:46.48ID:z2mSMwRYK
やっと小康状態の雨@厚木基地
2017/08/19(土) 19:50:58.80ID:iRB1hchm0
>>770
体育館内で熱中症予防のために直径3mぐらいの巨大な扇風機回ってない?
これぞアメリカの業務用サイズって感じのやつ
2017/08/19(土) 19:51:17.46ID:k20syr89K
雨はかなり弱くなっていて、フードコートの駐車場の水けさも一気に無くなった。
ただ、雷の光る回数は少なくなっているとは言え強い稲光が時々出ていて、まだ油断出来ない状況。
雷雲は基地上空ではなく大和から藤沢方面にかけて光ってる。
2017/08/19(土) 19:53:16.64ID:k20syr89K
雨止みかけも依然雷光ってる。
今、大和方面で落雷確認。
779名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:55:13.65ID:z2mSMwRYK
>>776
あったよー、その扇風機。
2017/08/19(土) 20:00:24.97ID:k20syr89K
雨が弱くなったのを見てフードコートから一気に人が少なくなった。
上空の空もさっきよりは良いように見えるが、依然大和方面は強い雷。
2017/08/19(土) 20:01:51.96ID:WJuq17Ga0
横田だと夏の公開で霧状の水を放出するジャングルジムみたいのが置かれる事があるな
トム・クランシーの小説ではシドニーオリンピックでバイオテロに使われそうになった
2017/08/19(土) 20:08:02.00ID:k20syr89K
テイラーフィールドでイベント終了確認。
全て撤退の作業に入ってる。
芝の状態はかなり水を含んでいる上に水溜まりがある所も。

>>781
あれ、いつも浴びているけど結構気持ちいい。
783名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:17:20.81ID:z2mSMwRYK
雨のせいで長く楽しめなかったなイベント。

この長く愉しめなかった分、
秋の横田や座間・横須賀に充実させたい。
2017/08/19(土) 20:17:27.33ID:k20syr89K
完全に雷は見えなくなりました。
小雨が降っていますが、フィールドには意外にも人が少しいます。


音響チェック?
今、ステージで音楽流してた。
撤収しているはずなのに。
2017/08/19(土) 20:18:38.23ID:k20syr89K
今アナウンス。
花火やります!
786名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:20:44.16ID:z2mSMwRYK
>>784
屋台は閉めてしまっているものの、軍属さんが21時までは追い出しかけない無線流していたのを聞いてた。

ただ、いるだけだが21時までは居れそう。
787名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:22:00.94ID:z2mSMwRYK
>>785
mjd? 出なくて良かった。w
2017/08/19(土) 20:27:24.33ID:k20syr89K
>>787
ステージで日本人スタッフからアナウンスがあった。
「花火は予定通りやります」と。

ステージでは音響チェックを行ってた。
2017/08/19(土) 20:28:16.03ID:k20syr89K
今アナウンス。
花火上がります、会場の電気消しますと。
2017/08/19(土) 20:33:06.64ID:M/IY7u1ua
聴こえてる
雷の前は太鼓も聴こえていた
2017/08/19(土) 20:35:33.78ID:M/IY7u1ua
雨と雷も再開って。。。
2017/08/19(土) 20:39:59.16ID:k20syr89K
それでも続いています
2017/08/19(土) 20:47:37.09ID:k20syr89K
雨弱くなって引き続き続行中
794名無し三等兵 (ガラプー KKc5-sbNR)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:03:39.52ID:z2mSMwRYK
花火見れて終わりまで見れましたが、再度雨が強くなった。

この雨一時間続く。
せめて小康になればいいんだが…。
2017/08/19(土) 21:14:22.77ID:k20syr89K
無事に花火も完走してイベントも終わりました。
幸いにも雷は持ちこたえたおかげで大雨だけで済みました。
至近距離から放つ上に変わった花火も多数上がったからあの中でも非常に楽しかった。
締めがそのまんまだけどケイティ・ペリーの「Fireworks」だったのも個人的にも良かった。

最後まで残ったのはテイラーフィールドで見た感じでは200人いるかどうかだった。
そして今、雷が強くなり始めました、
2017/08/19(土) 21:38:46.79ID:2gsLEefdM
お疲れ様でした
気をつけて帰ってください
2017/08/19(土) 23:47:27.57ID:aVlcdj8b0
本来、女子供やリア充に来て欲しいイベントにキモオタおっさんが必死に参加してるのがキモいw
2017/08/20(日) 08:15:51.89ID:Dh+FxY8ZM
今日の総火演予行って御殿場駅からシャトルバスとか出てないの?
タクシーだけ?
2017/08/20(日) 09:41:27.36ID:YOjVVP660
今回の厚木の盆踊りは、米軍が参加するのでは最後のものなのに、
ひどい悪天候になったようで。
西暦2013年(平成25年)の入間基地の盆踊りと花火大会も、
一時はひどい雷雨だったが、それでも最後まで無事に開催された。
2017/08/20(日) 10:52:45.21ID:IQboAkXSM
>>798
今さらだけど、富士急バスの案内には24・26・27日しか書かれてないから無いんだろうな
そう言えば数年前に行った時にバスは見掛けなかったし
2017/08/20(日) 13:27:10.76ID:Q06XF5or0
>>781
ミストね
首都高のトンネルの中で天井からミストしてるのは
あれ意味あるのかなあと思っちゃうわ
2017/08/20(日) 13:33:21.44ID:78vnILb3M
>>801
巣鴨駅前のアーケードもミスト出してた
2017/08/20(日) 13:39:13.92ID:vHLhQ96oF
ポン・デ・リングが好き
2017/08/20(日) 14:17:18.06ID:EIofZUix0
>>798
団予行家族の日は駅からのバスはない
第二学校予行から運行
2017/08/20(日) 15:01:43.98ID:2vAJL3xg0
>>801
あると思うよ
前に地下のトンネル区間で渋滞にハマったら
車に付いてる外気温が50℃近くまで上昇してたから
2017/08/20(日) 15:22:03.10ID:mf/fNNLY0
>>799
いつ厚木から米軍が全面移転するって決まったの?
2017/08/20(日) 15:41:23.22ID:brs07QG50
>>805
首都高のトンネルが以下の理由に該当してるか知らんが、トンネルによっては外気よりも気温・湿度が常に高く、クーラーの効いた車だと窓ガラスが曇る(結露する)事がある。

この場合、曇っているのはガラスの外側がなのでデフロスターをいじっても曇りは取れず、ワイパーを使う事になるが、意図的にミストでドライバーにワイパーを使うように促す効果がある。
2017/08/20(日) 15:46:34.50ID:brs07QG50
追記
似たような状況は夏のゲリラ豪雨の後にも起こる場合がある。

クーラーで冷えた車内
豪雨で車の窓ガラスも十分冷やされる
雨上がりの湿度と気温上昇
2017/08/20(日) 15:48:22.59ID:kLXW932IH
>>806
戦闘機が移転だっけ?
2017/08/20(日) 15:49:48.34ID:O+TatceV0
いいことあるぞー
2017/08/20(日) 15:59:11.87ID:hqEf8JFJp
ヘリは厚木残留でしょ
2017/08/20(日) 19:35:25.86ID:LtFjjvK6K
>>799
厚木の盆踊りでは途中悪天候は毎年恒例だよ。
去年も大雨、その前もゲリラで途中中断があった。

ただ、天気予報見た感じでは厚木よりも大和や横浜の方がかなり酷かった模様。
2017/08/21(月) 07:04:19.58ID:E2MrBQTCp
ただ今の状況を京葉線から見たまま
京葉埠頭には2隻分のマスト
内、毎朝見える方ではない方から盛んに黒い排気

ってことは、しらせ は昨日もお泊まりで、そろそろ出航かな
ってことは、三晩お泊まりだから、さぞ埠頭向かいの施設で栄養補給されたことと拝察
2017/08/21(月) 07:45:56.59ID:MXrVEOIN0
このあと、仙台港、八戸港、酒田北港、長崎港と毎週末イベントだもの
鋭気を養ってもらわにゃ
2017/08/21(月) 08:53:41.56ID:dq1AqVSf0
土曜日の厚木でワッペンのセットが2,000円で売っててお買い得だと思った
2017/08/21(月) 10:55:22.02ID:UVK983QjK
今度はマケインが商船と接触 乗員10名不明
横須賀呪われてるな
2017/08/21(月) 10:56:57.05ID:qcoqa8q10
米ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」がマラッカ海峡で、商船と衝突した。米海軍が発表した。
https://this.kiji.is/272159586207204858
2017/08/21(月) 11:19:41.14ID:E2MrBQTCp
東郷神社で第7艦隊と第15駆逐戦隊、ついでにロナルド・レーガン空母打撃群はお祓いしてもらうことをお勧めする
2017/08/21(月) 14:03:44.48ID:07YiiVU9M
もう今週末か
820名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:53:11.65ID:4jjDy03lp
何が?
2017/08/21(月) 16:30:36.91ID:IJhsqdnT0
そりゃおめえ総火演だろ
822名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:09:30.90ID:4jjDy03lp
>>821
行く予定無いから忘れてた
2017/08/23(水) 11:03:02.75ID:jcWrEs7g0
>>817
装甲が薄すぎるw せめて機銃耐性は持たせろよ
ゴムボートのテロリストにも沈められそうな艦だw
2017/08/23(水) 11:19:19.53ID:VuLdxkUD0
このスレですら823程度が居るんだな
基地祭って意味無いなーと思う
2017/08/23(水) 11:40:06.30ID:Pv+pYLnAp
2.5次元の世界に生きてるような人たちですから
魔改造、みたいな単語好きなのが特徴
2017/08/23(水) 11:48:37.32ID:DBHgDTTD0
>>824
お前程度でドヤッてるのもキモいw
2017/08/23(水) 12:12:09.17ID:DBHgDTTD0
オタクの知識なんて偏ってて間抜けな事ばかり。
828名無し三等兵 (ワッチョイ caea-dLys)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:41.90ID:/EqF2xo70
>>816
政権の弛みが軍規の緩みに繋がるだけ。
829名無し三等兵 (ササクッテロル Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 14:15:20.95ID:BdxogUMlp
そういや1月の座礁事故も艦長が
虫の居所が悪く下との関係悪化と
意思疎通の悪さが原因だってね。
大時化で荒れてたとは言え上記の
状況+艦長の判断も悪く
対応が遅れたとかなんとか。
ちょっと第七艦隊ヤバくね?
司令官の更迭も仕方ないね。
2017/08/24(木) 14:31:19.28ID:Zh7bw5OB0
直前に操舵できなくなって事故後に戻った云々の話が、実際どうなのかが気になる
まあ真相は明らかにはならないかもしれんが
2017/08/24(木) 15:04:24.26ID:nVemXr3Sp
ま、第7艦隊は所詮はマッカーサー艦隊
本流はハルゼーの第3艦隊とスプールアンスの第5艦隊さ
2017/08/24(木) 17:17:25.83ID:XuUSC99la
ハゲさんどうしたの
俺らに呆れてどっかに河岸を変えたなら良いけど生きてるのかな
2017/08/24(木) 18:29:57.60ID:sziyp5c10
ハゲなら微笑みながら安らかに逝ったよ
2017/08/24(木) 18:30:50.93ID:e81xBwROM
>>832
まだいるよ。
前の一覧表の書式だと、サーバーに荒らしと判断されて跳ねられ書き込めないだけ。とりあえず簡易版を貼りますわ。
総火演(8/27)
木更津航空祭(9/10)
横田フレンドシップ(9/16、17)
松戸駐屯地(9/30)
下総基地(9月下旬)
横須賀御輿(10/15)
座間10月祭(10/21)
土浦駐屯地?
入間航空祭(11/3)
立川防災(11/23)
2017/08/24(木) 18:58:05.62ID:SYDRWKR9d
>>834
乙です
2017/08/24(木) 19:02:06.24ID:O8Y8C5Zo0
下総基地は10/7決定
2017/08/24(木) 19:02:42.99ID:e81xBwROM
>>836
ありがとう
2017/08/24(木) 19:07:59.27ID:8hGcS9v/0
おお、ハゲさん
もう離れられてしまったかと思っていました
乙です
ありがとうありがとう
2017/08/24(木) 23:18:18.17ID:1Djd1x+Va
土浦駐屯地は10月28日みたい。

陸自広報センターのイベント情報の10月のところに
「28日(土) 土浦駐屯地創立記念行事見学ツアー」
とある。
2017/08/24(木) 23:38:54.67ID:8edN/e8/M
陸上自衛隊、総合火力演習の夜間演習が中止 見学の高齢男性が行方不明で
その後、無事発見されたという。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/sokaen-chushi?utm_term=.iyd0BpdOGQ#.vsoGa1p4rK
2017/08/25(金) 04:15:09.14ID:q6EFvSlU0
迷惑な話だな
2017/08/25(金) 07:45:33.88ID:0rQJ6maDd
左翼たちにヒントを与えてしまったな
2017/08/25(金) 09:02:45.52ID:ccFFDTjn0
すでにサヨクの仕業なのかも
844名無し三等兵 (ガラプー KKce-zeW8)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:32:56.32ID:mTIhPNEsK
木更津航空祭って人出どの位なのでしょう?
入間並みに混雑必至でしょうか?
今回初です
845名無し三等兵 (ワッチョイ 3e23-w0Lp)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:36:24.45ID:astl7Xjw0
毎年無条件で招待される自衛隊応援団を自称する業界関係者
2017/08/25(金) 15:45:09.21ID:5NBPw+7k0
>>840
爺さんツアーなのに
勝手に自宅に帰っちゃったらしいな
ボケ老人かこらえ性が無いのか
迷惑な話だ

日曜日富士山は曇りか霧のち晴れ
847名無し三等兵 (ササクッテロル Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:40:11.89ID:H6tMAtgbp
>>844
入間の様には混まないよ。心配すんな。
快晴で来ても3万人位じゃね?
雨だと数えるほど…
しかも昨年度は今年の2月にやったし
半年でまた航空祭だからどうだろうね。
2017/08/25(金) 19:20:36.23ID:tL/95LseK
航空祭ばかり行っている人たちからすると木更津はつまらないと思う。無駄にヘリだけ飛んでるし、F系の機動もないし、ブルンパもないし、固定翼はLR2だけだし、外来機も珍しいのは来ないので不満だらけかと。
2017/08/25(金) 19:56:53.70ID:fklkP7hH0
体験搭乗(事前応募分と当日抽選分)に当たればチヌークで海ほたる遊覧飛行なのにw


当たればな○| ̄|_
2017/08/25(金) 20:26:11.40ID:9CnOp6Uf0
災害にあう以外で自衛隊にヘリに乗れる機会はあまりないんじゃねーか
地上滑走(飛ばないとは言っていない)って今回もあるのかな
2017/08/25(金) 20:35:37.00ID:2eRzFfx9M
>>850
東京ならお金だせばヘリコプタークルーズがあるよ。
10分3万円位だった気がする。
852名無し三等兵 (ワッチョイ ade6-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:59:14.52ID:o0+l32/X0
>>849
随分昔だが二回当たった事がある。
よくわからんアイドルが来て
1日基地司令とかやってた頃だが。
公開抽選で基地司令がボールを拾って
数字を言うやつで当たった。
通い始めて十年位全く当たらなかったけどな。
2017/08/25(金) 21:18:08.59ID:fklkP7hH0
>>850
今年の2月は本当に滑走ばっかりだったよ
噂じゃ去年の立川を見たバカ左翼が「飛んでるじゃねーか!どこが地上滑走だ!」って防衛省に抗議したらしい
だから今回も地上滑走は期待薄

>>852
今年の2月は3色の中から1つ選んでってやってた
ツレが引いたが見事に外れ○| ̄|_
2017/08/25(金) 23:27:12.53ID:gvVPjD8f0
じゃあ今年はバカ左翼のジジイにバーカwってからかってやるか。
855名無し三等兵 (スプッッ Sdca-1xMJ)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:51:42.51ID:yfjjNj4Id
>>840
こりゃあ来年以降の総火演の一般公開無くなるかもな
既にチケットの転売等が問題になってるし
公開そのものはニコニコ動画?でやってるから観る事自体はできるし
2017/08/26(土) 10:12:40.21ID:yVe8Z0Mx0
>>855
その日に入れるって、地元民、関連企業などの招待客だろ。
招待者排除はできないだろ。
2017/08/26(土) 10:21:52.12ID:oiHCXCipM
90才のじいさん
2017/08/26(土) 11:54:51.27ID:Jzf+9bjXa
>>834
生存確認。ありがとうございます。

自衛隊の基地エスコートの人も普段はジーさんばかりだと言ってた
2017/08/26(土) 12:42:44.17ID:ldjn6SHB0
自衛隊応援団を自称するマスゴミで軍事マニアの連中が今年も大はしゃぎだなw
2017/08/26(土) 23:39:25.80ID:VuFugno2p
>>853
立川はいつもの共産党のお友だちが毎回のように抗議してる
2017/08/27(日) 00:10:45.06ID:/e8SyAUTM
>>860
入ったすぐの所にゴミ箱が用意されているから、ちゃんと共産党のお友達からビラを受け取り、すぐに捨ててね。
2017/08/27(日) 08:31:02.66ID:9ChS5sser
仙石線、高城町駅だけど、朝の東海道線 東京口並みに混んでる。

通勤電車と違い、赤ん坊や子供が乗っているから、なお辛い。
2017/08/27(日) 08:33:19.96ID:9ChS5sser
JRは次の臨時乗れ、って言っているけど、30分後だしな。

もっと増発汁!
2017/08/27(日) 09:03:57.60ID:9ChS5sser
仙石線、23分遅れ。 車内に子供の泣き声響く。体調の悪化した人出る。

次でやっと矢本だ。 始めの戦場から脱出!
2017/08/27(日) 09:18:26.60ID:uXJ0Oh6o0
防衛費がカツカツだからイベントは縮小すべきだと識者が発言
本人は各地のイベントに招待という特待をうけていると日々報告
偉い人の言葉には重みがあるものだ
2017/08/27(日) 09:56:28.29ID:GePF148fd
地上滑走飛ばなくなったってマジか
ただでさえ並ぶから最近あきらめて
模擬戦終わったらさっさと帰ってたから
しらんかった
なんかどんどんどんどんつまらない方向に
なってきたなぁ
それでも血抜ーく乗れるだけまだましなのかなぁ
2017/08/27(日) 11:27:24.56ID:MFdj31B00
https://pbs.twimg.com/media/DIMdfpHV4AQ-AEp.jpg:large

 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─(ノ─ヽ.ソ┴
2017/08/27(日) 11:49:45.98ID:bNBrLAZyM
今日は総火演だけど誰も行ってないのね?
2017/08/27(日) 12:23:01.37ID:e3xCqgbY0
専用スレあるから
2017/08/27(日) 12:27:48.47ID:CjtrMInl0
先週日曜と昨日行ったよ。
今年も射撃音衝撃波堪能してきました。
2017/08/27(日) 12:56:58.26ID:F1OQBJ3CM
俺行ったことないんだけど
射撃音の前に衝撃波が来るってマジ?
2017/08/27(日) 13:02:17.26ID:ZL+8cWJAd
>>860
立川の場合配布方法が悪いから整理券貰えなかったと抗議する反戦運動家とは別のキチガイも来るので
2017/08/27(日) 13:59:55.44ID:Gsi/nGEQa
諸事情で松島基地に行けなかったんだが楽しんだかお前ら。
2017/08/27(日) 14:01:06.79ID:T0Bugk/a0
>>873
今からブルーが飛ぶよ。
ニコ生で見てる。
2017/08/27(日) 14:16:38.24ID:2aspw8Jca
震災以降初めて松島基地行ってきた。
やはり感慨深いものがあるわ。
去年は抽選で入場券当たったんだが、何故か当たらないだろうと思っていた総火演が当選して行けなんだw
2017/08/27(日) 14:17:56.96ID:l+Q0/WWmr
フィッツジェラルドは、自力航行でアメリカ本土に帰るの?
大型の曳船と一緒に帰るなら、曳船を見たいな。
877名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:55:14.13ID:8WcbS+tfp
>>876
浮きドックみたいな機能を持った輸送船じゃなかったかな。
878名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:56:11.07ID:8WcbS+tfp
>>873
十分楽しんで帰投中
2017/08/27(日) 15:03:18.62ID:EyXsBC7pa
>>876
コールみたいに運ぶそうだよ
早ければ9月中旬〜
ざっくり見積もりでハーフビリオンだそうだから修理と云う名のお別れじゃないの
2017/08/27(日) 15:03:25.53ID:rjpGDEkfp
>>876
まっすぐ航行できないとかで大型台船手配して乗っけて持って帰るとか発表してた。
うまくその日に横須賀行けばウィキにあるコールのようなシーンが観れるかも。
2017/08/27(日) 15:11:09.26ID:ShaujbQha
>>878
楽しんだならなによりだ、無事に家に到着するまでが航空際だぞ。
三沢基地航空祭こそは根回し完璧にして臨むぞ!
2017/08/27(日) 15:37:34.84ID:l+Q0/WWmr
>>877
>>879
>>880

情報ありがとう。
2017/08/27(日) 21:55:55.47ID:CjtrMInl0
>>871
音と衝撃波は同時だよ。
発砲炎や弾着見えてから後追いで音と衝撃波が来る。
戦車砲は近くで発砲するからほとんど差がないけど。
衝撃波は実際体験しないと言葉で説明しても理解してもらえません。
自分は衝撃波がやみつきにw。
2017/08/27(日) 22:05:55.40ID:kJeSjEVC0
土浦武器学校の展示訓練で74式戦車の空砲の衝撃波を体験したけど
発射炎と音に加えて衝撃波がバシッと来ると確かに感慨深い
90式10式の空砲は衝撃を感じないんよね・・・焼尽薬莢だから空砲の構造が違うのかしら
2017/08/27(日) 22:55:52.60ID:0KRZcdI70
>>884
120mm空砲は非燃焼薬莢だよ
886名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:00:06.18ID:8WcbS+tfp
>>883
俺は一番前で見てた時はビンタって説明してる。
連射されると軽く往復ビンタを連続で食らってる
感じになる。実際痛いし涙出て来るし
マジ怖えって感じだし。
887名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:02:42.43ID:8WcbS+tfp
>>884
空砲と実弾は衝撃波の威力が違うよ。
実弾はマジ痛い。もっとも戦車に
より近い位置でないと感じないかもだけど。
2017/08/28(月) 01:10:31.09ID:83/tbeS0x
>>881
ただいま帰投。航空祭は楽しかったけど、疲れた。暑いね。
三沢楽しんで来い。

>>867
画像貼り付け乙。行きの地獄を思い出すわ。
赤ん坊や小さな子供いる人は、クルマかツアー申し込んだ方がいいよ。マジで。
・・・カネかかるけど、石巻線経由ー石巻回りで行くのも手かな。

>>875
基地の自衛官の話だと、基地のエプロン、3mかさ上げしたみたい。Fー2は完璧に治っていた。

何だかんだで楽しかった。
2017/08/28(月) 01:39:22.12ID:83/tbeS0x
忘れてた。全日空が参加していた。
・・・と言っても飛行機は「運航の都合」で持って来られず(この辺は営利企業だからしょうがないな)、副操縦士とCAが参加して、記念写真+ツアーの案内。

映画「ハッピーフライト」は結構リアルらしい。
2017/08/28(月) 08:22:55.75ID:DevJdX0TM
>>883
詳しくありがとう
何か間違って覚えていたのか

衝撃波は上手く表現出来ないがすごい、ってみんな言うね
知り合いがドォーンとかバフゥーとか擬音を使って頑張って説明してくれたけど
最終的には体験しないと分からないねってなってワラタw
891名無し三等兵 (ワッチョイ 5923-YKMc)
垢版 |
2017/08/28(月) 09:10:48.72ID:2yvS6XyH0
朝の点検射撃バカスカ撃ってる中、バス降りて会場までの坂道登ってる時に戦争映画の中にいるような気分になる
2017/08/28(月) 15:15:27.02ID:hG5ad/n/M
土曜日の予行で雨が少しパラついただけで帰る奴らは何なんだろうと思うな
2017/08/28(月) 15:50:56.92ID:eI05XJogM
>>892
お陰でスペースは空くし帰りのバスの行列が緩和されるわで楽になったわ
894名無し三等兵 (ワッチョイ 5923-YKMc)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:41:00.44ID:2yvS6XyH0
まあ何にせよ途中退場はありがたいじゃねえか
俺も隣が変な痛い奴でウザかったけど前段で帰ったから助かった事ある
2017/08/29(火) 15:38:50.23ID:gmUentiZ0
横田中止になるかもな
2017/08/29(火) 16:40:44.14ID:PYPAQQmN0
派手におっ始まらない限りは逆にやるでしょ
2017/08/29(火) 16:43:56.10ID:neh0pijt0
>>895
北のサタデーナイト・スペシャルのせいで、
年に一度の楽しみが中止にされてたまるかっ!!
2017/08/29(火) 20:36:14.74ID:rSmmtE5N0
北へ出張しに行くならむしろ中止にしてさっさと行って欲しいわ
2017/08/29(火) 21:37:25.30ID:K372OYzA0
爆撃機祭りに変更
2017/08/30(水) 09:39:51.29ID:4ky/jW5UK
9/10 東京、有明そなエリアで防災モーターショー。といってもコミケの時にやったようなやつだけど、主催団体が違うので規模はやや大きいかな?警視庁のヘリも着陸予定らしい。
2017/08/30(水) 11:28:19.47ID:9ZpUBxcG0
http://www.tokyorinkai-koen.jp/news/3075/
米海消防車はどっから自走してくるんだろう?
厚木の奴とは違うようだし
2017/08/30(水) 11:38:24.29ID:a8MQnft60
鈴繁埠頭にドックあるんだけど、あそこはARMYなんだよなあ
2017/08/30(水) 14:40:26.96ID:62u7h7b3p
>>899
> 爆撃機祭りに変更

いいねえ、それ
2017/08/30(水) 15:14:49.74ID:nxq2tJH2M
友好祭の展示と言って飛んで来た爆撃機が
なぜかずっと帰らない
2017/08/30(水) 15:47:53.64ID:VGDUqNad0
>>903
ポロリもあるでよ
2017/08/30(水) 15:53:48.46ID:7tJTdwUM0
>>905
核?
2017/08/30(水) 16:20:32.42ID:Psjeywg6p
>>906
B-52「いや〜ん」
2017/08/30(水) 17:43:15.10ID:u/pZjNIDM
B-1もってくるええ口実やな
2017/08/30(水) 18:22:02.50ID:62u7h7b3p
>>904
> 友好祭の展示と言って飛んで来た爆撃機が
> なぜかずっと帰らない

帰らないなら「まだ」平和
下手に「出動」されたら...
2017/08/30(水) 18:34:00.52ID:SsMJtVKW0
9/6〜11 メキシコ海軍練習帆船晴海ふ頭来航
9/7〜10 一般公開
ホストシップを護衛艦おおなみが担当
9/9・10 おおなみ一般公開
https://twitter.com/tptcterminal/status/902684399476473856
2017/08/30(水) 18:45:39.09ID:a8MQnft60
北朝鮮ミサイル観測か 米軍偵察機コブラボール、嘉手納に飛来
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/135015

>米軍嘉手納基地に29日午後3時すぎ、米ネブラスカ州オファット空軍基地所属の電子偵察機RC135S(通称コブラボール)が飛来した。
>北朝鮮が発射するミサイルの弾道を追尾・観測する任務のためとみられる。
>
>嘉手納基地には2カ月ほど前に別の機体が飛来してほぼ常駐しており、この日は2機態勢となった。
912名無し三等兵 (ガラプー KKff-SjRT)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:21:50.70ID:EduNtawvK
木更津航空祭の情報ありがとうございます
まずは行って来ます
ヘリコプター祭みたいだから通常の航空祭とは違うとは思っていましたが三沢は諸事情で今年は遠いので
2017/08/31(木) 04:23:50.58ID:O0DY4UYex
>>912
木更津面白いよ。ヘリも戦闘機に負けず劣らずの迫力ある飛行をするよ。

ただ、戦闘機と違って低い所飛ぶから、綺麗に撮影したい、ってならうんと早く行って最前列確保だな。

後、ヘリの体験搭乗当たって無いなら、当日、地上滑走、っていって基地の中を低空飛行するだけのに乗れるんだけど、
去年行ったらお昼前位には、搭乗予約券が無くなっていたからな。
その前までは、地上滑走の時間内なら、行けば券貰えて乗れたんだけどね。

後、日本でここにしかいない、陸自特別輸送飛行隊(VIP輸送部隊)のヘリ(名前忘れた)は見て(撮って)おきたいね。
914名無し三等兵 (ガラプー KKff-SjRT)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:17:47.95ID:EduNtawvK
>>913
おお
なるほど
地上滑走でもチヌーク搭乗なら是非とも体験致したいところです
これまた情報ありがとうございます
2017/08/31(木) 10:16:50.80ID:XC7KyiDwK
木更津、最前列確保したら立たないでね。関東圏の陸自イベでの陸自ヲタは大概最前列は座ってます。(ブヒブヒ立ってるのが辛いよ)
2017/08/31(木) 11:29:49.99ID:ozc9YeNhp
>>914
2月と同じ方式という前提だが。
地上滑走乗りたいなら、ヘリの飛行展示は地上滑走搭乗待ちの列に並びながら見ないと厳しい。
ただ木更津は最前列でなくともそれなりに見られるので問題ないけどね。
2017/08/31(木) 13:54:15.25ID:DfEx2lfa0
明日は波高くてLCAC中止かなぁ
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/disaster/disaster/torikumi/p23140.html
2017/08/31(木) 18:50:45.11ID:mJDTBhgG0
ひっそりと10月1日、陸上自衛隊日本原駐屯地創立52周年記念行事
2017/09/02(土) 01:13:25.10ID:6NFNsbW40
横田友好祭、自転車入れないってマジか
2017/09/02(土) 02:09:10.27ID:M3klyFx20
http://www.fussakanko.jp/pb0202.html

C 一般車両用の駐車場、自転車(自動二輪車含む)の駐輪場はありません。

うわマジかよ。洒落にならん。身分証チェックはどんなんかな。
2017/09/02(土) 06:56:00.02ID:pF7lIdZg0
>>920
横須賀が今年は厳しくなっていたから、
横田も厳しくなっているもんと思って行動した方が良いかも
2017/09/02(土) 08:46:10.95ID:5jdHEaWX0
今日明日と、新潟県長岡市寺泊の寺泊港で
ミサイル艇の公開をやるそうです。
本日の公開は1330から。
ttp://www.mod.go.jp/pco/niigata/HP/event.html(地連新潟のHPに飛びます)
2017/09/02(土) 16:11:33.88ID:uvI0gtij0
いいなあ、ミサイル艇見て、魚のアメ横で浜焼き喰って、海岸線流して、夕陽見て帰る
ツーリングいきてえ
2017/09/02(土) 17:18:56.87ID:xg0KsbgX0
とりあえず、見てきました。
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1355664.jpg
当方の腕が悪いのと、カメラがちょいと古いので
写りは悪いです。
(カメラは、ペンタのX-5)
今日はそれでも混んでいませんでしたが、明日はどうなるかは知りません。
巡回コースは、
主砲→ブリッジ→対艦ミサイルがある甲板→下船
です。
925名無し三等兵 (ガラプー KKff-SjRT)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:21:06.42ID:m2JOCBbvK
>>924
ミサイル艇見たい…
裏山
2017/09/02(土) 18:20:29.37ID:M3klyFx20
>>919>>920
なんだとぉ?!
例年は自転車で出かけていたというのに、駐輪場がないとは、
かなりきついなぁ!!
2017/09/02(土) 20:21:38.45ID:YIWYY5bs0
>>924
2隻並んでの停泊はいいね
土日用事があって行けないのが残念
2017/09/02(土) 21:22:24.13ID:K7tf4Ys4d
新潟は割とミサイル艇よく来る印象……
929名無し三等兵 (ガラプー KKa7-Md/8)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:58:18.65ID:DPOFYMobK
横田、今年も自転車で行くつもりでいた。
危なかった。
ありがとう。
2017/09/03(日) 01:00:28.32ID:3XePr95C0
>>924
めざしのミサイル挺いいな
2017/09/03(日) 06:48:31.84ID:bYQmERKXd
>>924
謙遜しやがって
全てバランス良くフレームに入っているじゃないか
2017/09/03(日) 10:44:00.63ID:E2NMSV5q0
横田、自転車は危険とかいう理由で、行政側が禁止にさせたんかな
2017/09/03(日) 13:16:54.86ID:CIcNhsX30
核実験したみたいだね横田に影響ないといいが
2017/09/03(日) 13:56:41.13ID:l2D9n+yy0
まあ流石に基地祭よりも日本にさしせまった問題として考えるべきだと思うが
935名無し三等兵 (ワッチョイ 6f06-e+qS)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:57:21.16ID:f+9mHxwt0
>>933
米軍が動いたら中止になるかもね。
2017/09/03(日) 15:24:15.34ID:DBRq4H1z0
>>931
”9分割グリッド”があるんで、バランス云々は何とかなります。
それに、UPしたのは比較的マシな写真ですし・・・
2017/09/03(日) 15:31:18.99ID:hmhHLkn90
某カメラマンのお言葉
写真が上手ですねと言われたかったら
何百枚も撮ってベストの物だけを見せろ
2017/09/04(月) 11:42:08.79ID:fyjDuSER0
横田でビール飲みながら
ビートルズのコピーバンド聞きたい
2017/09/04(月) 12:38:18.44ID:SVUNhiTzM
好きな言葉はレット イット ビーです
940名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-JQgb)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:40:23.20ID:11oSy22id
>>938
ずうとるびの曲を聞きたいとな
2017/09/04(月) 13:52:26.19ID:E2SYi2sf0
横田か・・・確か去年白バイがパフォーマンスをしていたが
人垣で殆ど見えなかった、今年もやるならなんとかして欲しい
2017/09/04(月) 14:09:21.62ID:fyjDuSER0
週刊現代
北朝鮮のミサイルは横須賀を標的にしてるって
そりゃ三沢・横田・横須賀・厚木・座間・岩国・嘉手納の
在日米軍基地は標的になってるでしょうに
2017/09/04(月) 14:11:37.14ID:WZZvFF+Z0
んで不安を煽って日米の離反を画策する北の工作ですね、現代だし
2017/09/04(月) 17:46:42.71ID:z9nZk5CnF
お、普天間は安全だな
2017/09/04(月) 20:19:40.60ID:9XCDrc/n0
三沢の航空祭って、何時頃からゲート混み始めるのですか?今年初めていってみようと思うのですが、なにもわからないです…
946名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:27:40.07ID:nI2aE+gip
>>945
何処のゲート?車なら深夜から
徒歩なら早朝から混雑してるが
2017/09/04(月) 21:15:28.64ID:9XCDrc/n0
>>946
手荷物検査?するところかな?
2017/09/04(月) 21:39:25.36ID:BjMKq+U50
>>945
毎回手荷物検査は米軍基地だからルールが煩いんだよね
7時頃から混み始めた様な
開門ダッシュでブルーの前を目指す人が大杉

手荷物検査に時間がかかるから早めに開けて通路で待機する事も有るよ
2017/09/04(月) 21:44:53.42ID:9XCDrc/n0
>>948
まじすか…混むのはアレだけど戦闘機は見てみたい、質問に答えてくれた皆、ありがとうね
950名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:07:08.48ID:nI2aE+gip
>>949
それなら7時前に正門に着くくらいで行け。
去年は手荷物検査で相当待たされて正門抜けるのに
三十分以上掛かった。検査する人も適当だけど
じっくり調べる人の列にうっかり並んだら
悲惨だよ。まあ運次第だが。
手荷物が少ない程早く抜けられるかな。
後はエアガンだとかナイフだとかレシーバとか
怪しい手荷物持ってなければ大丈夫。
何故か持ってくるなと言うのに持って来るやつがいる。
あと自衛隊とか米軍のコスプレで来るなよ。
間違いなく揉める。
2017/09/05(火) 02:32:57.82ID:lRRx1iKEM
2017年 9月17日
白山分屯基地開庁記念行事 中止

予定しておりました「白山分屯基地開庁記念行事」は諸般の事情により中止となりました。あしからずご了承ください。
問合せ先:
航空自衛隊白山分屯基地総務人事班 庄野 TEL.059-269-3111
http://www.mod.go.jp/pco/mie/activities.html
2017/09/05(火) 03:51:32.85ID:j9BtGJh10
まじか
2017/09/05(火) 07:42:05.38ID:vojbC2Szd
米軍基地のイベントはパスポート必携!
国籍を見るから本籍載ってない免許証じゃダメ!!
2017/09/05(火) 07:47:55.30ID:+seVP2hia
>>953
パスポートなんて嫌だね危ないし
本籍記載を印字でおk
2017/09/05(火) 10:03:48.84ID:6kJDVOh70
おれは毎回300円払って
住民票取るわ
安い入場料だと思ってる
2017/09/05(火) 10:59:21.36ID:6kJDVOh70
でも一度もチェックされたことないけど
2017/09/05(火) 12:31:23.91ID:y77+QKOuM
パスポートなんて忘れる可能性あるじゃん
住基カードを常時財布に入れてる方が安全
2017/09/05(火) 12:33:16.77ID:FZyEOL25a
米軍は日本人パスポート持ってない人多いって言ってた
2017/09/05(火) 12:36:31.97ID:1riE+5oq0
パスポートだけに絞った方が変なの来ないからいいと思うんだけどねぇ
住基も住民票も日本の物であって米国で身分証としては使えないからだ
後、パスポートも所得で所有率が大幅に違う事もわかっているものだというのが大きい
2017/09/05(火) 14:39:00.02ID:uckLKbAfa
>>959
国籍明示目的の筋が通らない
日本なのにパスポートを出させる事への反発の方が面倒だぞ
2017/09/05(火) 15:03:07.55ID:dGnNTsV00
まああの中はとりあえず外国「扱い」なんだから、パスポート提示ってのは間違っちゃいないと思うぞ
2017/09/05(火) 15:44:01.34ID:6kJDVOh70
パスポートなんてとっくに期限切れになっちゃったよ
この先海外行く予定もないしムダに金と時間がかかる
住基カード作るのもめんどいわ
2017/09/05(火) 16:32:05.52ID:HUB40XkOM
禿げてるから写真つきは勘弁してほしい
2017/09/05(火) 18:12:39.80ID:vwwwbMTjM
個人番号カードも、国籍表示はないんですけどね
なんでokにしてんのか不明
2017/09/05(火) 18:18:36.11ID:wKGecJ9/0
免許証から国籍なくしたのがなあ
希望者には記入するようにしてくんないかな
2017/09/05(火) 18:27:51.07ID:/LHhiVkLa
>>965
記載が無くなった時だけの空欄に書き込んだら更新の時に勝手に書くなと怒鳴られた
2017/09/05(火) 18:30:19.57ID:dGnNTsV00
本籍地欄、希望者だけ記載しない事にすれば良かったのにね
そうすりゃ空欄の時点でお察しになってたのに
2017/09/05(火) 18:32:49.35ID:/LHhiVkLa
まあ我々日本人はカムフラージュですんで
お高い発行機もバーターで
2017/09/05(火) 18:57:50.84ID:QYwxCtZ+0
今横田ってラプターいるの?
2017/09/05(火) 19:15:58.68ID:54IsZI9p0
今はいない
2017/09/05(火) 20:35:59.87ID:y77+QKOuM
>>966
当たり前だw
2017/09/05(火) 21:07:23.79ID:Rv1HDOGu0
本籍地非記載は民主党の時から。民主党は朝鮮人の言うこと何でもきくから。
2017/09/05(火) 21:13:51.98ID:ifgR05J4a
>>971
そうかもしれんが、根拠くらい示すべきだと思うんだよね。
行政執行官として人を謗るんだから法的根拠を諳じて欲しかった。
質問に答えるのも仕事だろう。
2017/09/05(火) 21:26:58.04ID:vDhsSJk40
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC#.E5.82.99.E8.80.83

>なお運転免許証は公文書であるので偽造・変造・不実記載は文書偽造罪、道路交通法違反になるのはもとより、
>その顔写真に冗談で悪戯書きをしたり、裏面の各種記載欄にメモ書き・落書きしたりするだけでも、同罪や文書等毀棄罪に問われる
>(成田国際空港近くで検問中の空港警備隊員が、職務質問した空港反対派関係者の運転免許証に、活動非難の意の落書きをしたことが発覚し、懲戒処分された)。

だそうで
2017/09/05(火) 21:33:41.38ID:ifgR05J4a
>>974
おつ
なんだけどそういう事じゃないんだよ
まあスレのおかずにしてください
2017/09/05(火) 21:51:59.52ID:y77+QKOuM
じゃあ朝鮮人が勝手に国籍を日本って書いたら?
2017/09/05(火) 22:25:03.33ID:HUB40XkOM
ここ最近自衛隊員何人辞めたかな?
2017/09/05(火) 22:35:20.35ID:HFtVmA7W0
>>973
高卒警官に何求めてんの?
2017/09/05(火) 23:30:39.48ID:MJhErzK80
>>972
そりゃ大嘘だ
朝鮮人みたいな事は言わん方が良い

建前上は免許をカードサイズに小さくした時にスペース無くなったってのが理由
実際は免許証に本籍記載があるのが差別だって裁判になったのと警察自民党がパチンコマネーで汚鮮されてるのが理由

在日朝鮮人の外国人登録証明書から指紋の押捺を無くしたのも自民党だからね
途端に凶悪犯罪の検挙率が一気に低下したのは周知の通り
2017/09/05(火) 23:53:29.09ID:ifgR05J4a
>>976
つまらん上に失敬だな揉んでやろうか
2017/09/06(水) 07:03:34.40ID:fBu3QkBcp
>>958
> 米軍は日本人パスポート持ってない人多いって言ってた

欧州帰りですが、外国では公的身分証明書の常時携帯義務のある国が多く、そのような国では、日本人はパスポートの常時携帯が求められているのです
日本には公的身分証明書がないので、こういう点の日本人の意識は薄いですね
私は横田はパスポート持参。パスポート専用のケースに入れて首からぶら下げて行きます。ドイツ軍の憲兵のように
2017/09/06(水) 07:43:30.56ID:K5M3efQId
米軍は基地内に敵対関係のある国や
国交のない国の人を入れたくないので
国籍の分かる身分証明を、となるみたいです。
今のところほとんど建前ですが
もし見せろと言われて国籍を証明出来なければ
入場を拒否されるのはこのスレの住人なら
厚木などで経験済みでは?
2017/09/06(水) 08:01:59.89ID:RiKURiO50
まあパスポートって嵩張るし、濡らしたり洗濯したりするとダメになる紙製だし
常時携帯するのにあまり向いてないから、普段持ち歩かないのは仕方がないと思うわ
その点免許証は財布やカード入れに入るし、万一洗濯しても最近のは大丈夫だし
顔写真も付いてるから身分証代わりとして持ち歩くのに最適
だから身分証として機能するための本籍地表示は、選択制で残せるようにして貰いたかった
2017/09/06(水) 08:54:43.24ID:m367uO3Ua
悪気がないのは分かるんだけど真面目な人が多くて面白いね
2017/09/06(水) 09:38:37.76ID:UI3oKEwk0
横須賀フレンドシップデーで
いかにもチャイナがゲートで
足止めされてた
2017/09/06(水) 09:56:58.50ID:pRqD/jbp0
「日米国籍の人以外は駄目!」という項目もあるが、
NATOの関係者はパスポートとIDカードで良いのだろうか?!
という事も気にかかる。
2017/09/06(水) 11:47:50.83ID:2abgKml0K
昔、車ぶつけられて相手が若い女なんだけど、免許証見たら朝鮮人で驚いた想いで…
朝鮮人死ねよと思ったわw
2017/09/06(水) 12:39:48.17ID:u9K7tc3qd
昔横田に中国人の友達と行った時は普通に何も見せないで入れたな
そいつ帰化したとは言え日本語下手だったのに
2017/09/06(水) 12:56:55.16ID:ulLfjXhE0
10/1日本原駐屯地創立記念行事、
16式機動戦闘車初披露みたい
駐屯地のサイトのイベントページにある
2017/09/06(水) 16:39:32.70ID:whefZurg0
>>989
総火演で機動展示してたよ
2017/09/06(水) 16:43:09.13ID:FynU+j9TM
>>990
ひょっとして量産車じゃないか?
総火演のは試作車だったし。
2017/09/06(水) 18:01:54.40ID:7jPUN5+Fx
>>991
自己レス
その駐屯地で初公開って意味みたい
中部方面隊記念行事(伊丹駐屯地祭)も初公開になってるわ
2017/09/06(水) 23:12:43.36ID:0UpqS/g/0
岡山の山奥は行きにくいなぁ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 1aea-zijY)
垢版 |
2017/09/07(木) 11:11:17.58ID:D8cyB2Rn0
横田はF35を持ってきてもらいたいが、
今年の目玉は無人君かな?
2017/09/07(木) 11:42:38.37ID:wEKDfcFjF
目玉は
2017/09/07(木) 14:09:57.27ID:m6QzuruO0
>>994
土曜日は八王子から入間に帰投するブルーが上空を通過
日曜日は松島に帰投するブルーが上空を通過します
2017/09/07(木) 14:22:15.60ID:9Z16uai20
>>996
土曜に帰投だろ
2017/09/07(木) 15:19:15.24ID:MiE0kzh9d
金曜が予行で土曜が本番だべ。
横田からじゃ八王子は見えねーべか?
機動連携なんちゃら飛行だべ?
なんで土日にしねっぺよ?
2017/09/07(木) 17:43:20.48ID:pjQtbEy6M
三沢B-1飛来かあ…
2017/09/07(木) 18:20:37.44ID:VgHzezN10
新スレはどこ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 253日 20時間 58分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況