民*党ですがバイオハザードです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/30(木) 17:36:00.37ID:EpRFuMI7
不審物()に注意しましょう(σ゚∀゚)σエークセレント!

姉型メイドロボットの重要性が際立つ前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511959346/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/11/30(木) 17:36:46.00ID:EpRFuMI7
900越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・メール欄に sageteoff の記載
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2017/11/30(木) 17:37:28.31ID:EpRFuMI7
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党とエスポの撲滅も容易となる。
|| ○急激な気温差に注意、早めの睡眠と充分な栄養を!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)  <妹はいい!姉を寄越せ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <時代は姉キャラだ!
2017/11/30(木) 17:45:06.05ID:bZSDOJ0H
>>1
おつ
5名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 17:56:00.51ID:xskSf+m0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
2017/11/30(木) 18:26:25.92ID:QwuahmL1
>>1

金が無かったらフィギュアを売ろう
2017/11/30(木) 18:26:33.17ID:kHRDbfQF
一乙。

メリケン外交はだいたいの場合米わが党が「平和の名の下に」騒乱の種を撒いてるんだよなあ。
チャイナハガーとかぜってえ懲りねえし。
2017/11/30(木) 18:27:12.65ID:xgKPLWea
>>1
乙乙

前スレがバイオハザードだ
2017/11/30(木) 18:28:25.07ID:vStOYQ5u
>>1
乙ですわよ

スカトロはやめろといっているのにこのありさま
愉快犯でなくてなんなのか
10名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 18:29:28.13ID:H7bHx4ej
ガンダムのネタにまで歴史修正主義者ガーという某SF作家

山本弘 『BISビブリオバトル部』 @hirorin0015 3時間前
「部下を逃がした」と思っている人が何人もいるという事実に驚いてる。どう見ても
ミサイルの飛んでくる方向(連邦軍のいる方向)に向かって押し出してるのに。

山本弘 『BISビブリオバトル部』 @hirorin0015 3時間前
「ジオン軍には卑劣な軍人などいない」と信じる歴史修正主義者が、歴史捏造を企んでるのかも(笑)。
2017/11/30(木) 18:30:55.40ID:QwuahmL1
DeNA柴田が結婚!同郷岡山の一般女性と9年愛
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711290000859.html
斎藤雅樹ばりの純愛かと思ったが
>岡山県出身の一般女性(21)
こいつ・・・・・・
2017/11/30(木) 18:32:14.29ID:R4G+SqCq
9年…?
2017/11/30(木) 18:34:15.70ID:um5rlywI
12歳と14歳だから何も問題のないせいじょうでしょ?
2017/11/30(木) 18:34:49.58ID:um5rlywI
正常が漢字にならなかったのは極めて遺憾。
2017/11/30(木) 18:35:06.16ID:Sdfb2Jo9
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(混血?)が国母であります。

在日の皆さんは本国に帰って
国家元首なり政治局員にでもなってください。
日本では不用品扱いても、故郷ではVIPERRです。
つうか帰れ
2017/11/30(木) 18:37:15.61ID:CBsuMlmz
霧番案件かと思ったがセフセフ?
2017/11/30(木) 18:37:53.81ID:Gq6FiYtN
ロリ様の後継者としてはちょっと弱い
2017/11/30(木) 18:38:11.37ID:2n0TcAGF
>>11
中学の先輩後輩カップルが結ばれた訳だから、特に問題なく良い話なのでは?
2017/11/30(木) 18:39:11.69ID:KvF344DY
いちおつ
>>16
幼馴染みと結婚、みたいなものだからなあ。
2017/11/30(木) 18:41:35.24ID:R4G+SqCq
おのれ幼なじみどもめ
https://i.imgur.com/af9U9ab.png
2017/11/30(木) 18:41:54.86ID:8jkfswRH
>>11
23と21で何の問題が?
2017/11/30(木) 18:42:33.48ID:Gq6FiYtN
macOSの例の脆弱性修正されたみたい
よかったよかった
2017/11/30(木) 18:43:00.71ID:VL4+y9Wc
>>10
何処のシーンの話?
2017/11/30(木) 18:44:26.28ID:rBJ85/tw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-42177442-bbc-int
ハーグの国際法廷の場で服毒…
ユーゴ問題は裁くには複雑過ぎる
2017/11/30(木) 18:44:36.86ID:ksC/Wt7X
アメリカのミサイル防衛局のサイトを巡回していたら、驚きの記述が。

https://www.mda.mil/global/documents/pdf/gmdfacts.pdf

2017年度時点で、GBIは44発しか展開されないらしい
つまり現行のアメリカのGMDシステムでは、11発までのICBMには対応できるが、12発目には対応出来ない可能性があるということかね
26名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 18:45:24.93ID:+SSfQvll
歴史なんて物は幾らでも修正したら良いと思うが
もちろん修正が正しく無いと再修正かけるのも自由
2017/11/30(木) 18:45:49.92ID:2n0TcAGF
>>23
多分このまとめで取りあげられているシーンだと思う
https://togetter.com/li/1176652
28名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 18:47:22.80ID:4EsGQLMb
ママが「清楚系の方がエロくてヤリマンなのは当たり前でしょ。
わざわざ自分から男の好きそうな格好してんだからチヤホヤされたいかヤりまくりたいかよ、性欲の塊よ。
逆に自分のしたい格好してるギャルの方が処女だったりするの。」って言ってて清楚系に親殺されたのかと思った
https://twitter.com/kyaba12358/status/936071263591661568
2017/11/30(木) 18:47:33.16ID:0uwajVyn
つーか歴史固定主義者の方が問題じゃね?
新事実の発見で歴史なんて随時変わって当然のモンだろうに。
2017/11/30(木) 18:47:44.86ID:PuQ0aHdd
飴の国務省は総じてアレだけど、イラクの時に戦後統治なんか何も考えずに短期決着できると暴走したのは主に国防省関係だからなあ
日本世論が最近になって直接的な被害被るまで中国やら半島に甘いか無関心だったのや戦前に軍や政府が利権争いしてて国民は呑気にマスゴミに煽られてたと別に構造は変わらん

世論が外国の実情にあんま興味なくて、問題点に着目されるまでは利権絡みの胡散臭い連中が跋扈するなんてのはありがちな構図なんで、
絡みあった複合的な事情を無視すると、陰謀論スキーな連中並に最初から結論に飛びつくような羽目になるんじゃないかな
2017/11/30(木) 18:47:54.08ID:Gq6FiYtN
>>24
人道に対する罪か
これもなぁ
2017/11/30(木) 18:48:56.69ID:2nq9cXt5
無修正なんて見ても後悔するだけにゃ
適度な修正済みのほうが心持ちマシにゃ
2017/11/30(木) 18:50:38.52ID:0uwajVyn
歴史モザイク主義者。
2017/11/30(木) 18:51:11.76ID:fik8D2Ir
>>24
セルビアのアルバニア系武装組織のえらい人だっけ
アルバニアでは追悼の蝋燭を灯す人が耐えないそうでそれなりに支持はあったんだろうなあ
2017/11/30(木) 18:52:48.80ID:iXhZCvoD
>>11
小林宏「何か問題でも?」
2017/11/30(木) 18:54:44.38ID:/GRBtwKS
>>25
1発あたり4つも必要だっけ?
ICBMクラスの迎撃ミサイルのコストは高いからなあ
2017/11/30(木) 18:55:03.73ID:Udyi8UxG
戦争が起これば戦後左翼は一瞬で絶滅するだろう
しかしお花畑層は又別の空想主義者にしがみつく、と
38名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 18:55:18.56ID:H7bHx4ej
>>23
劇場版のザクの押し合いの後にミサイルが指揮官に・・・のシーンが
上官が部下を盾にしてるのか、逆に逃がしたのかって解釈でもめてた話
2017/11/30(木) 18:55:43.90ID:5Q+EHRxA
>>33
芸術的アトモスフィアを感じる
2017/11/30(木) 18:56:38.93ID:sc+n7mox
>>25
昨日、2018会計年度(17年10月〜18年9月)予算で
最低20発は追加するとかいうニュースがあった希ガス
2017/11/30(木) 18:56:43.63ID:JCVrL4TE
>>34
アルバニア系はネジとんでるイメージしかない
あれもアメリカ謹製の問題児
2017/11/30(木) 18:56:57.23ID:8jkfswRH
フレッツ・ADSL 2023年終了 2017年11月30日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6263080

なおテレホマン
2017/11/30(木) 18:57:38.07ID:5Q+EHRxA
>>37
1番怖いのは軍事至上主義とかになることかもな…
2017/11/30(木) 19:00:20.67ID:I31B0jK9
>>36
命中率60%とのことなので60%×4の97.44%だし、まあ4発は必要だわ
2017/11/30(木) 19:01:44.93ID:ksC/Wt7X
>>24
まるでバド・ドワイヤーだな…(´・_・`)
記者会見のさなか、自分の頭を.357マグナムで吹っ飛ばした男
自らの死をもって潔白を証明しようとした男
欧米の裁判は、死と隣り合わせらしいな
2017/11/30(木) 19:02:12.07ID:rBJ85/tw
>>43
てか、都心に一発でも落ちたら戦前並みに民意が過激になってもおかしくない
2017/11/30(木) 19:02:56.68ID:G8RdzmoD
>>11
9年前は14歳と12歳だ、何か問題でも?
2017/11/30(木) 19:03:18.10ID:Gq6FiYtN
>>42
メタルさっさと無くしたいんだろうな
2017/11/30(木) 19:03:34.67ID:VL4+y9Wc
>>27
>>38
ああ、このシーンか。
逃がすシーンと見るには色々不自然過ぎるから盾にしてるだけだと思うがなあ。富野のジオン軍にヒーロー属性は無いし。
2017/11/30(木) 19:03:59.41ID:I31B0jK9
>>46
ニポン人極端だからね、仕方ないね(まあ本土に攻撃食らっておいて黙る国民なんて韓国人ぐらいしか居らんが)
2017/11/30(木) 19:05:50.46ID:pNq8os3I
>>37
攘夷主義者に逆戻りするだけじゃろ
2017/11/30(木) 19:05:51.42ID:j7wNSdvX
>>28
夏頃にバスの中でギャルの女子高生二人が彼氏とでは満足できないとか、知り合いの女子大の人は性欲が我慢出来なくて
充満になるとナンパ待ちからのカーセッ○クスしてるとか話してた
2017/11/30(木) 19:06:03.70ID:kHRDbfQF
>43
戦時中に英語狩りやってた連中に即座にクラスチェンジすると思うなあ本邦サヨク。
というかその手の空論で組織の効率を下げまくってた連中が戦後になってサヨクに転向したんだから表返りとでも言うべきか。
2017/11/30(木) 19:07:09.88ID:8jkfswRH
>>52
カーセップクス?
2017/11/30(木) 19:07:54.72ID:d6+ZQTwt
>>29
定説()なんて暫定の予想でしかないもんな
2017/11/30(木) 19:08:26.25ID:PIMtzRzg
>>52
女性に性欲はないって聞いたが
中学の時にうちの体育館に講演しに来た女性運動家がそう言ってた
歴史的に常に女性は抑圧される側だったのでみなさん女性を尊重しましょうって
2017/11/30(木) 19:09:36.97ID:yCgMZk7S
>>54
カーイシャクしもす。
2017/11/30(木) 19:10:34.94ID:Gq6FiYtN
>>56
DNAの使い捨て乗り物生物の根幹揺るがすような話だ
2017/11/30(木) 19:10:53.78ID:d6+ZQTwt
>>56
生物は子供産んで存続してきたのに性欲ないとか生物失格じゃね?
2017/11/30(木) 19:12:23.52ID:yCgMZk7S
>>56
西欧文明は女にも子供にも老人にも、濃淡や性質の違いはあれど
性欲自体は存在するという事実を認めないと、もう先に進めないという点では
中世で止まってるイスラムと大差ない。
2017/11/30(木) 19:14:37.52ID:G8RdzmoD
>>60
キリストがコミュ障の童貞だったからじゃないかな、などと。
2017/11/30(木) 19:15:09.63ID:av3hVb+v
>>53
>戦時中に英語狩りやってた連中

当時の石北会計だからなあ。
パーマネントの方ご遠慮下さい、みたいになるのは必然。
2017/11/30(木) 19:15:55.09ID:EpRFuMI7
>>56
そういうのって、何て言うかこう、動物的な本能を否定することに生きがい見出してない?
しかも自分のだけならともかく、他人のそれまで否定して回ろうっていう。
2017/11/30(木) 19:16:34.94ID:ztrDFb/c
>>28
脱・泡姫@kyaba12358
言い忘れてましたが、このママはスカトロセックス大好きな清楚系美人という所がポイントです

お、おう…
2017/11/30(木) 19:17:20.60ID:HV9DV7v0
>>63
だってそれを認めたら完全に道徳的に上位から殴れないでしょう?

そういう系には日本の女性主体のR-18同人趣味は認められないらしいな。
2017/11/30(木) 19:17:37.41ID:8jkfswRH
処女受胎とは父親不明のアバズレって事だよ
って解釈を
2017/11/30(木) 19:17:52.51ID:CBsuMlmz
>>56
良いパートナーに恵まれなかったんだなw
2017/11/30(木) 19:18:01.68ID:d6+ZQTwt
>>61
信者は主はセックスなんてばっちい事しないもん!というけど
あいつ女侍らしてたの福音書とかに書き残されてるのよな

使徒サマが逃げた後も処刑場の周りにいた女どもは大工の息子の妾らしい
2017/11/30(木) 19:18:35.89ID:5J+x0INN
>>61
キリストは子孫残してるってダヴィンチ・コードで言ってた
カ○リックが童貞の王様に仕立てたとか
2017/11/30(木) 19:19:14.96ID:PuQ0aHdd
軍事や歴史にハマった当初の感想がアメリカと国務省アホだな、あれ?でも国防省も割とやらかしてね?だった
なので飴は色々ネタの宝庫なの分かるけど、例えば軍や組織に普遍的に起こり得る問題まで日帝特有の悪癖として叩くような奴らと同じく
植民地経営や世界帝国経営やってりゃ起こり得る問題を全て飴や飴国務省だけの悪癖みたい叩くのも違うだろう

ずっとそのネタばかり繰り返すのも進歩がないと思うし、今そんな余裕なくないかって思うの
半島みたいに全部アメリカが悪いニダばかり言わない日本も逆に物分り良すぎるけどさ
中国や北がこんな時に半島やパヨクやみたく、飴はクズでアホだから原爆落としただの満州潰しただの延々言ってらんないじゃん

だから広島や真珠湾の慰霊で互いに昔の始末も付けて、とにかく今の飴と協力して日本に有利に動かそうとしてる魔人政権って偉いといつも言ってる
昔の武勇伝や今の時代への文句で盛り上がってる年寄りを横目に忙しく仕事しまくってる感じ
2017/11/30(木) 19:20:00.45ID:av3hVb+v
>>64
人間、自分という枠を通して他人を見るからね、しょうがないね。
2017/11/30(木) 19:20:50.40ID:lL4CzOcs
>>58 >>59
ジーンの支配に対して自覚的にNOを叫び、ミームに殉じんとする
極めて意識の高い人ではないか。そのような物言いは大変シツレイ
全力全開で敵認定してそのミームごと葬り去るのが礼儀

ミームプールが汚染されてからでは手遅れというのはここの住人なら
骨身に沁みてわかっているはず____
2017/11/30(木) 19:21:10.16ID:Sdfb2Jo9
>25
11発の核弾頭を防ぐ事で救える命は、
数百万x11で5000万人を超えるのでないかい?

アメリカは、1970年代初頭から人口が2倍に増えた国。
12発目以降の攻撃で人口は減るかもしれないが、
どうせすぐに増える。

戦後にはある程度のICBMを防げたという実績も出来るし。
2017/11/30(木) 19:23:41.35ID:HV9DV7v0
また米陸軍が変なもの出してる……
既存のありモノ転用で手早く試作車を提出してることを求めてるようだが……
……FCS計画で潰しといてまた軽戦車要求するのね。


米陸軍が装甲機動戦闘車MPFの選定開始
ttp://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-11-25
> この装甲機動戦闘車(MPF:Mobile Protected Firepower)は、写真で見ると素人目には戦車に見えますが、戦車より機動性や移動力を求め、装甲はほどほどの人員輸送の面を追及するものの様です
>
> 使用部隊はIBCT(infantry brigade combat teams)を想定し、C-17やC-130輸送機から空中投下可能で、搭載燃料で24時間連続作戦行動が可能で、
> 装甲は小火器や砲弾の空中爆発破片に対応可能のレベルでありながら、機動中でも全天候で安定した射撃が可能で、
> 重装甲の敵車両や敵陣地を撃破可能な能力を求め、更に歩兵部隊の他車両と同等の速度で移動可能で、都市やジャングルや森林での小回りを確保し、困難な地形での移動能力も期待される装備です

> ●現時点で提案が予期されているのは少なくとも3チームで、
> ---SAIC, ST Kinetics and CMI Defenceは、「CMI’s Cockerill Series 3105 turret onto an ST Kinetics Next Generation Armored Fighting Vehicle chassis」
> ---BAE Systemsは、「M8 Buford Armored Gun System with new capabilities and new modernized components」
> ---General Dynamics Land Systemsは、「Griffin demonstrator」と「120 mm cannon」
2017/11/30(木) 19:23:57.90ID:G8RdzmoD
>>70
ルーズベルトが悪い
2017/11/30(木) 19:24:08.69ID:uBGVkKa+
>>25
地上配備の固定ミサイルサイロで戦力の75%が訓練中とか整備中とかありえんから普通
2017/11/30(木) 19:26:15.14ID:r8bOiW0S
>>56
その活動家は自身がモテないのを性欲が無いから平気と自分で慰めてるのよ
ただ他人に自分の自慰を見せつけてるから活動家などと呼ばれてるわけで
2017/11/30(木) 19:26:55.89ID:G8RdzmoD
モテない活動家に異性をあてがってみればいい、もう言いなりになるぞ。
2017/11/30(木) 19:28:14.44ID:av3hVb+v
>>74
空挺に耐えられる、て重量や装甲とか大丈夫なんかなあ…
2017/11/30(木) 19:29:09.65ID:HV9DV7v0
>>79
それよりも「C-130で空輸可能」ってのが一番大きいんじゃねぇかな……
2017/11/30(木) 19:30:01.16ID:qFJj84gX
>>74
M114の後継枠かな
2017/11/30(木) 19:30:33.87ID:G8RdzmoD
一刻も早くセキストラを実用化すべきだ、それで世界は平和になる。
2017/11/30(木) 19:32:12.85ID:av3hVb+v
>>80
重さだけじゃなく、サイズも、か。
かわいそうなシェリダンの教訓は何処に…
2017/11/30(木) 19:33:45.34ID:qFJj84gX
おっとM114とM113間違えましたスマソ

>>80
M113がアルミのカンオケでも未だに重宝される理由の一つですからねぇ>c130空輸可能
2017/11/30(木) 19:34:44.15ID:eK3oIydw
>>1 乙です。
>>74
ん?16式?
2017/11/30(木) 19:35:04.57ID:hEJLtwv7
蓮池透さんが激白「安倍退陣こそ拉致問題解決の第一歩」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218587
2017/11/30(木) 19:35:15.64ID:cwyQI+/U
>>83
ガンランチャーじゃないからおk
2017/11/30(木) 19:35:17.64ID:r8bOiW0S
>>83
シェリダンはガンランチャーじゃ無かったら生き残れたんじゃね?
105ミリとか
2017/11/30(木) 19:35:58.75ID:xrs8JSvc
>>43
ロシアが動員始めたんで、フランスに殴り込むとか。
2017/11/30(木) 19:35:59.58ID:HV9DV7v0
>>83
BAEの提案部分をよくご覧ください。

> ---BAE Systemsは、「M8 Buford Armored Gun System with new capabilities and new modernized components」

> M8 Buford Armored Gun System


>>84
問題はこれ、大口径直射砲が搭載要求されてるんだよなぁ……
2017/11/30(木) 19:36:07.73ID:pNq8os3I
>>82
滅亡の罠じゃねえか!
2017/11/30(木) 19:36:19.24ID:1srwAkz7
処女で妊娠するという事態は珍しくないらしい。
産婦人科医の方のブログでは人夏に一人ぐらいはお目にかかるらしい。
2017/11/30(木) 19:37:01.09ID:Gq6FiYtN
>>86
なんで自分から嫌われに走るんだろ
2017/11/30(木) 19:37:10.93ID:G8RdzmoD
>>91
でも平和になるよ
2017/11/30(木) 19:37:30.57ID:eK3oIydw
>>10
山本弘氏の頭の中では、「歴史の再評価」もNGなんですかね?
聖徳太子の存在とか、信長の評価とか。
2017/11/30(木) 19:38:17.69ID:qFJj84gX
>>90
三菱のニンジャサスでも積むつもりなのかしら>大口径砲
2017/11/30(木) 19:38:29.26ID:EpRFuMI7
>>65
そりゃ社会生活を営むには本能を制御しないといけない部分もあるけどさ、その制御にしたって、
各自の要求を最適化するためにやるんじゃない?それを根本から否定してるようにしか見えない。
2017/11/30(木) 19:38:49.61ID:YhTSA8vW
>>1

>>95
再評価も何もハゲが監督な時点であーた (;・∀・)
2017/11/30(木) 19:39:19.33ID:eK3oIydw
>>92
その場合、精子はどこからやってくるんですかね?
まさか、注射器で注入されたとか?
2017/11/30(木) 19:40:03.58ID:EpRFuMI7
>>76
飛翔中に複数発撃つ想定なのでは?
2017/11/30(木) 19:40:19.45ID:eK3oIydw
>>98
いえ、ガンダムの話じゃなくて、歴史修正主義者とか捏造とか言い出してたので。
2017/11/30(木) 19:40:28.11ID:1FIsvTVz
バイオハザード7のゾイ追加エピソードの主人公のおっさんは
仕事だか、趣味だかで”ワニ”を狩っているらしい

型月の山育ちをアメリカ版にすればそうなるのか・・・さすがアメリカ・・・
2017/11/30(木) 19:41:48.11ID:EpRFuMI7
歴史修正主義って何だ、タイムマシンでも使うことか?そんなの誰も作れないから安心しろ
2017/11/30(木) 19:41:48.38ID:r8bOiW0S
>>99
入れるまえに入り口付近に撒き散らされて未遂に終わったが、
その中の幸運なやつが奥まで入り込んだんでは?
2017/11/30(木) 19:42:29.83ID:1srwAkz7
リリンとは人と「リリス」の間にできた「娘」で、一般的な人を上回る能力を持つ。
リリンはほぼ全て女性であるのだが、二千年ほど前に先祖返り兼染色体異常の男性の
リリンが生まれてしまった。

某大工の息子である。
2017/11/30(木) 19:42:30.71ID:YhTSA8vW
>>101
まずガンダム自体が創作(ここ大事)

その上に乗っかってる事を忘れたらアカンで (;・∀・)

揶揄をガチに受け取ってどーすんよ。
2017/11/30(木) 19:42:38.26ID:2nq9cXt5
やったあとに膜再生ですよ
2017/11/30(木) 19:42:57.28ID:I31B0jK9
>>99
膜がゴムみたいに伸び、破けにくい人が時折居るそーな>処女懐妊
2017/11/30(木) 19:43:53.93ID:+Y9hsTd4
>>25
驚きも何もオバマ政権時から明記されてたGBI配備数やんけっていう。

>>79
ロシアのBMD-4が13トン程度だからC-130対応なら最大20トン近い重量が許容される
ので言うほど無理のある機材にはならないと思われ。
2017/11/30(木) 19:44:57.31ID:1srwAkz7
>>99
膣の入り口付近に付着した精液の中に含まれる精子が頑張って子宮内部の卵子の
ところまで必死で移動するらしい。
2017/11/30(木) 19:45:25.41ID:eK3oIydw
>>106
なんというか、「歴史修正主義者=歴史を捏造する」といった表現を比喩に使うのは
どうなのかな〜、と。
日頃からそういう認識を持っているから、わざわざ使ったのか、と。
2017/11/30(木) 19:45:59.44ID:av3hVb+v
>>90
ああ、シェリダンちゃんの亡霊か…
2017/11/30(木) 19:46:52.24ID:HV9DV7v0
>>96
各社提案を募集してるから、BAEのM8リメイクではテラニンジャサス採用してる可能性あるけど、
他のやつはそうでもないんじゃないかな?

他にはGDが提案してるグリフィンってのがあるけど、
これが英国のAJACSっていうAFVファミリの120mm搭載モデルだったりするが、これはテラニンジャ関係ないだろうし。
https://i.imgur.com/XhRB5Bn.jpg



>>102
アメリカだと地域にもよるけどワニ肉よく食べるから普通じゃない?
俺アメリカ人からワニ肉のフライもらったことあるぞ。
2017/11/30(木) 19:46:58.61ID:eK3oIydw
>>110
あ〜、つまり、中出しまではしてないけど、膣外射精しちゃった精子が
ごく稀に子宮まで行くことがある、という話ですか。なるほど。

てっきり、「まったく性経験の無い女性」が妊娠したのかと誤解してしまいました。
2017/11/30(木) 19:47:24.65ID:YhTSA8vW
>>111
ジオンは清廉潔白なキレイな軍人の集まり( ー`дー´)キリッ

ってな痛いガンダマーが大量にいるって事やろな。(´・ω・`)
2017/11/30(木) 19:47:36.54ID:1srwAkz7
Zionist(旧スペルで、現在は大人の都合と事情でZeonist)がナンチのコスプレして、
大質量兵器でジェノサイドするアニメは大人のギャグアニメであって、SFではない。
2017/11/30(木) 19:49:08.00ID:eK3oIydw
>>113
一方、日本の山陰地方では、サメの肉を「ワニ」と称することに。
2017/11/30(木) 19:49:19.35ID:FyUntiA4
キツキツを広げようとして圧力に屈して膜に射精か
2017/11/30(木) 19:49:30.48ID:1srwAkz7
>>115
おいちゃん、Zeonismってうまいんけ?

地球圏食わせていける思想ではないような気がするんだがな。
2017/11/30(木) 19:49:31.04ID:kHRDbfQF
>109
「ありもので纏めろ」という要求に炎上案件の臭いをかぎ取ってしまうのは仕方のない事だと思う。

つーか空挺投下で「装甲は重視しない」けど投入されるのは歩兵用対戦車火器マシマシの鉄火場、ってパターンになるだろうから
装甲後付けすんの前提にエンジンパワーとサス能力に余裕持たせた方がいいんでねえかなーこの手の空挺車輌。
2017/11/30(木) 19:49:41.27ID:l+TSL7eF
マンデラやキング牧師にガンジーと同じようにキリストも女がいたのか。
それで彼らの偉大さや功績が相殺されたり減っていくとは思えないけど
むしろ古代で嫁がいないのはそれはそれで異様だしね。
2017/11/30(木) 19:49:50.03ID:R4G+SqCq
ワニの尻尾のステーキは旨かった
脂身みたいな食感なのにあれで低カロリーというのが信じられん
2017/11/30(木) 19:50:09.43ID:5Q+EHRxA
チンコかミニマムだったから処女膜が破れなかった…?
2017/11/30(木) 19:50:24.10ID:ghglXKbX
>>115
むしろ昔の方が多くて今は少なくなったんじゃないのそういう人は?
0080の頃とか0083の頃ならもっと多かったような
2017/11/30(木) 19:50:37.58ID:EpRFuMI7
>>115
他のコロニーの住人を毒ガスで皆殺しにして、しかもそれを地上に落として数十億人を抹殺、
とか正直やることが狂い過ぎててやばい。
2017/11/30(木) 19:51:19.04ID:qFJj84gX
>>115
取り敢えず伝説巨神見せたいが公式扱いされない悲しさ>ガンダマー
せめてF90かガイアギアが映像化されればただのテロリスト扱いだとわかりやすくなるんだろがなぁ……
2017/11/30(木) 19:51:28.23ID:kHRDbfQF
>115
ジオン系賛美の流れはだいたい0080と0083のせい、というか「ドイツ系軍オタのせい」と言っても過言ではない。
2017/11/30(木) 19:52:19.59ID:YhTSA8vW
>>116
>>119

創作にガチな茶々入れる方が大人げない。
ってのが前提にあって、
それでも茶々を入れたいのが人の性というのを生暖かい目で見守る。

それをガチに捉えてどーすんのという。

日本は敗戦後の平和教育によってミリオタは少ないが、
その代わりにガンダマーが大量に出てきたっていう説に真実味が増えてイヤン。(´・ω・`)
2017/11/30(木) 19:52:24.91ID:5Q+EHRxA
>>114
寝ている間にかけられている可能性…
2017/11/30(木) 19:52:46.43ID:acWAt5Qj
>>1乙でち
マゾモナカでち
2017/11/30(木) 19:52:47.93ID:Oy62oJDN
コンドームをつけていても精子が量子テレポーテーションして妊娠まで至り結婚を迫られるケースはままあるそうです
気持ちのよいセックスする相手と結婚したい相手は別という話
2017/11/30(木) 19:53:48.04ID:YhTSA8vW
>>127
だから、おハゲがブチ切れるんだよなぁ。

後、あれはおハゲ作品では無く安彦作品である派が出てきたとかあるよね。(´・ω・`)
2017/11/30(木) 19:54:06.74ID:eK3oIydw
>>131
え?精子が量子テレポーテーション?え!?
2017/11/30(木) 19:54:45.85ID:KiJxjdV1
imgurの人もホルスタインさんもそしてホルスタインの後ろに隠れた名無しも

入口と出口を混同したり、断面図ぅ、でハァハァしたり、
正しき人を探しに来た神の使いを、俺達に一発試させろ!と追い回す
ソドムの街の住人の様な汚れた行いはもうよしなさい。
2017/11/30(木) 19:54:53.20ID:HV9DV7v0
>>117
>一方、日本の山陰地方では、サメの肉を「ワニ」と称することに。
サメは食ったことないなぁ……

>>120
これで「最初からファミリー化を想定して新規開発」だと失敗したからなぁ……
それに要求考えるとC-130での輸送は切らないと炎上やろね。
2017/11/30(木) 19:55:26.11ID:Oy62oJDN
>>133
なお遺伝子検査はしないものとする
2017/11/30(木) 19:55:31.01ID:kHRDbfQF
>121
新約聖書読むとふつーに侍ってる女の名前出てくるしな。「復活」というイベントにおいてはむしろ弟子達より重要ポジション。
2017/11/30(木) 19:55:38.86ID:av3hVb+v
キングオブエリートな精子の結果が、
ここに集う変態なのだから、ショッギョムッジョやな。
2017/11/30(木) 19:56:07.87ID:ghglXKbX
>>134
ソドムに比べるとゴモラは影薄いよね……
2017/11/30(木) 19:58:05.95ID:Oy62oJDN
空挺戦車は装甲はペラいし敵の大火力に晒される消耗前提なのに、アメリカの兵隊は高いんだから
無人のリモコン車両にすればええんちゃう
2017/11/30(木) 19:58:36.07ID:eK3oIydw
前スレの779にあった
「F-35を翼面荷重と推力重量比だけでぶっ叩いてた」人って、
このブースカって人ですか?
ttps://twitter.com/booskanoriri/status/934050630837997568
2017/11/30(木) 19:58:38.10ID:5Q+EHRxA
精子が集まるとかヤメロォ!
2017/11/30(木) 19:58:51.88ID:1srwAkz7
>>128
おいちゃん、コンドーさんつければ100%安全つーわけやないんやで。
たしか、96%ぐらいだったはずで、100回やれば4回失敗する。
2017/11/30(木) 19:59:26.99ID:+Y9hsTd4
>>120
装甲はAPS頼りで割り切るんじゃないかね。薄い場所へ投入が基本の空挺なら鉄火場と言っても
重装甲目標もMGSやMCVみたいな即応でやってくる連中が主眼だろうし。
2017/11/30(木) 19:59:33.67ID:HV9DV7v0
>>134

ハッキリ言わせて欲しいのだけど。

>入口と出口を混同したり、断面図ぅ、でハァハァしたり、
>正しき人を探しに来た神の使いを、俺達に一発試させろ!と追い回す

人をなんだと思ってるのか。
2017/11/30(木) 20:00:23.76ID:KiJxjdV1
>>113
アヤックスだかエイジャックスだか知らないがRWSを120mmに換装したのとか売れるのかね?
ロシアの100mmとか発砲の衝撃でグワングンいっとったし
2017/11/30(木) 20:01:15.37ID:kHRDbfQF
>135
「24時間連続行動が可能な燃料搭載量」がヤバいフラグその2。

内部容積増やしたら重量も倍々ゲームで増えていくのは物理法則に従う限り変えられないわけで、
これに歩兵輸送という「居住性のために一定以上の容積を要求するブロック」が加わるとぜってー大型化と重量超過のコンボが入る。
2017/11/30(木) 20:02:24.20ID:HjW9JtoI
>>50
>ニポン人極端だからね

チャーチルが上手に日本を表現してたよの。
2017/11/30(木) 20:02:26.53ID:KiJxjdV1
>>147
歩兵を運ぶ(定員一人)とかなら
2017/11/30(木) 20:03:16.08ID:Oy62oJDN
>>143
正しく着用した場合、殺精子剤まですり抜けられる精子がいるわけないんで
その数字は外れたりした場合や嘘つきの証言を含めた数字だと思う
2017/11/30(木) 20:03:22.98ID:vuTfk65A
前スレ読んでたら、【ホルスタ院朝デスガ】って謎ワードが脳内にポップした
2017/11/30(木) 20:03:42.92ID:5Q+EHRxA
これから正しき人になるから神の使いのようなかわいい女の子をください
2017/11/30(木) 20:04:19.98ID:eK3oIydw
>>142
精子って、各々勝手に卵子を目指すのではなく、おおよその役割分担がある、と聞きました。
最終的に卵子にたどり着く精子は、そういう使命をもった集団だとか。
2017/11/30(木) 20:04:56.39ID:KiJxjdV1
だいたいコンドームとは


「破けちゃった」



の前振りの小道具であることですね?
2017/11/30(木) 20:05:26.97ID:eK3oIydw
>>152
正しき行い(=ジハード)をして、天国で72人に処女に囲まれましょう。(イスラム教原理主義脳
2017/11/30(木) 20:06:06.52ID:Gq6FiYtN
>>153
精子の時点から格差社会ガー
2017/11/30(木) 20:06:32.00ID:eK3oIydw
>>154
コンドームとは「今度、産む」の意味?
2017/11/30(木) 20:06:49.03ID:KiJxjdV1
>>152
対価も出さずに欲しがるのは正しい行いではありません

ゴーオン=ドネートがあるからホウコーがある

イイね?
2017/11/30(木) 20:07:44.16ID:o6/UL7zo
「ハークちゃんをC-2でリプレース」が最適解ね
2017/11/30(木) 20:07:46.17ID:6hPw/srf
ミステリーチャンネル 316
でSS−GBはじまた
第1話は2時間

イギリスがナチス統治下になった話
2017/11/30(木) 20:08:09.37ID:5Q+EHRxA
最初の空気売り氏とこの空気売り氏の間で何があったのか…賢者から堕落したような落差ではないか。

>>155
別に処女じゃなくてもいいから現世で…
2017/11/30(木) 20:08:41.52ID:KiJxjdV1
>>145
ラバーカップの命名者として、きちんと自らの所業と向き合うべきではないのか!
2017/11/30(木) 20:10:13.81ID:KiJxjdV1
>>161
貯まってきたんだよ、言わせんな
2017/11/30(木) 20:10:40.18ID:Trs6V+Q2
>>138
キングオブエリートな変態が凝縮されてるのでは
2017/11/30(木) 20:10:49.08ID:G8RdzmoD
>>148
たまたま負けたことが無かった国の傲慢でしかないということで、わかっています。
2017/11/30(木) 20:11:01.84ID:HV9DV7v0
>>146
装軌だから装輪よりかはマシだろうけど、
安定性はかなり低いだろうな……

>>147
流石に歩兵輸送は要求しないだろ多分……
というか候補の1つのグリフィン、ベース車のAJACSなんて、
偵察車できてもIFVできる車内容積なかったし……
2017/11/30(木) 20:11:16.39ID:Oy62oJDN
安全日と危険日って呼び方してるのおかしいよねーって
2017/11/30(木) 20:11:27.89ID:G8RdzmoD
こっそりコンドームに穴を開けるような彼女が欲しいです。
2017/11/30(木) 20:12:40.34ID:Gq6FiYtN
>>168
40前の切羽詰まってるのに手を出せばいけるかもだ
2017/11/30(木) 20:12:48.53ID:ty4fhnJt
なーんで日本では北朝鮮で製作されたテレビ番組は著作権フリーなのにつべの動画にフジテレビがロックをかけてるんですかねえ・・・
(火星15型の動画は軒並みな模様)
https://i.imgur.com/UyMPIvM.jpg
2017/11/30(木) 20:12:53.43ID:QETc/vbZ
>>74
合衆国は真っ正面から敵わない敵が出てくるまで間に合わせでかわまないと心底考えている。としか思えない。
2017/11/30(木) 20:12:55.06ID:5A1stayy
>>86
拉致被害者を取り返した小泉訪朝団の一員にして結果的にキーパーソンになった魔人に無理なら
今の日本に取り返せる人材はいないからきれいさっぱり忘れてブツダンにセンコーをあげることだ
2017/11/30(木) 20:14:01.94ID:kHRDbfQF
>144
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/IBCT.png
IBCTの編制図見る限り、これを使うのは黄色の騎兵大隊の自動車化された二個騎兵中隊(troop)じゃないかと思われるんだな。

展開速度が欲しい偵察要員なのでまず空挺輸送可能であること、なんだろう。
2017/11/30(木) 20:14:06.13ID:YhTSA8vW
>>170
週間安全保障だっけ?
あっこに聞いてみたら?(なげやり
2017/11/30(木) 20:14:29.34ID:HV9DV7v0
>>162
>ラバーカップの命名者として、きちんと自らの所業と向き合うべきではないのか!


知るかぁぁぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 画),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .::(`・Д:::::::::::::::::::::::::: :: :) >>147
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/11/30(木) 20:15:00.02ID:5A1stayy
>>10
ガンダムなんて後付け設定ばっかりで元々歴史修正主義の極みみたいなもんじゃねえか
2017/11/30(木) 20:15:23.04ID:G8RdzmoD
このスレにいるからって変態と決めつけるのは、ひどい差別発言だな。
2017/11/30(木) 20:15:41.74ID:HV9DV7v0
あ、>>175>>162と間違えて>>147やっちまったスマソ
2017/11/30(木) 20:16:28.49ID:1srwAkz7
>>174
おいちゃんは本当は北のエロイ人なんやろ?
もったいぶらずに教えてえな。
2017/11/30(木) 20:17:22.07ID:eK3oIydw
2014年頃に、高校3年生の性交経験率が激減しているらしい。
https://i.imgur.com/CvPQzUs.jpg
2017/11/30(木) 20:17:23.98ID:vuTfk65A
>>170
実はフジが下請けしていた可能性……テロ指定国家への協力行為だな、口座封鎖しないと___
2017/11/30(木) 20:18:05.99ID:eK3oIydw
>>169
それ、逃げれんようになるで。
株の高値づかみより怖い。
2017/11/30(木) 20:18:26.55ID:+3o++8nT
>>145>>162
そうだそうだー!反省しろー!
(忘れてもらって一安心)
2017/11/30(木) 20:19:25.70ID:vuTfk65A
>>177
まったくだ
このスレのリア充どもは寄ってたかってウリに汚れたイメージを植え付けようとしやがる
2017/11/30(木) 20:19:42.20ID:jpRnwanV
韓中日三国志
2017/11/30(木) 20:20:04.31ID:5A1stayy
>>184
アッハイ
そうですね(目そらし)
2017/11/30(木) 20:20:39.73ID:HjW9JtoI
>>86
魔神で事態が急速に好転しないなら、政権交代で大きな動きを見せることで事態が変わることは十分考えられますな。(好転するとはいっていない)
2017/11/30(木) 20:20:55.20ID:+3o++8nT
コテ外れてた
プライムニュースは相変わらず柔軟に予定変更しますな
2017/11/30(木) 20:20:56.28ID:KiJxjdV1
>>184
でも、あんさんホモだってハゲのゴッツイのが言ってたで

その人あたしを捕まえてホモ呼ばわりしてたけどさ
2017/11/30(木) 20:21:35.10ID:x+PrfaQo
>>20,47
許せねえ。
2017/11/30(木) 20:21:50.95ID:5A1stayy
正直なところホルスタイン・ストームにハードルを爆上げされてモスボの旦那はすでに一般人枠に格下げに
2017/11/30(木) 20:22:06.67ID:KiJxjdV1
>>188
ラバーカップ命名権は梅の人だったなimgurの人には謝罪する
2017/11/30(木) 20:22:21.34ID:uBGVkKa+
>>189
ウフフ空気売りさんのお尻の穴ズボズボしたいウフフ...
2017/11/30(木) 20:22:30.26ID:JV4nh2XY
>>160
CSでパワプロの選手データを選手本人と一緒に見る番組が面白い
2017/11/30(木) 20:23:04.30ID:G8RdzmoD
日本独自の宇宙ステーションを作るべきではないか、
衛星軌道から鉄球でも落としてやれば抑止力になる。
2017/11/30(木) 20:23:33.36ID:/ylyLC7/
>139
ソドミーはよく聞くけどゴモリーって聞かないしな。
まぁ、日本では怪獣の名前としての方がなじみ深いが。
2017/11/30(木) 20:23:47.34ID:YhTSA8vW
>>179
大阪に住んでいる庶民 (´;ω;`)ウッ…
2017/11/30(木) 20:23:48.87ID:jpRnwanV
韓日歴史葛藤
2017/11/30(木) 20:23:56.76ID:KiJxjdV1
>>193
事前の腸洗浄とグリスたっぷりとっぷりでお願いします。
2017/11/30(木) 20:24:08.96ID:j7wNSdvX
業界関係者を恐怖に陥れる #IT業界クソ現場オブザイヤー2017
https://togetter.com/li/1176661

Alan Smithee@赤貧学畜㌠🇨🇭 @AlanSmithee666 2017-11-30 06:11:24
品川駅港南口の現場で入社二年目の元請けプロパーに言われた「昼飯食ってる暇があったら工程前倒しでやれよ。下請けのくせに昼休み取るとかありえないから。」
#IT業界クソ現場オブザイヤー2017


一瞬、74氏が書き込んで入るのかと思った
2017/11/30(木) 20:24:10.83ID:YnFyX3cd
もう神でも悪魔でもどっちでもいいから俺に黒潮ちゃんをくれ!
2017/11/30(木) 20:24:43.63ID:HV9DV7v0
>>191
まったくだ。俺のような一般人には本当に困るぜ。
俺ら一般人はホルスタインストームの吹き荒れる中で家にこもって、石油ストーブの前でアイス食べながら世艦を読んで過ごすしかないんだ……

>>192
身に覚えなさすぎて俺がいない間に何かあったのかと……

>>195
一般の低軌道ステーションだと攻撃位置につくタイミングがほとんどなさすぎて不向きよ(そこじゃない
2017/11/30(木) 20:25:22.50ID:KiJxjdV1
>>201
ポール・アレン「すまんな」

【続報】ポール・アレン氏、今回のスリガオ海峡の海底調査で戦艦扶桑・山城、駆逐艦満潮・山雲・朝雲の5隻の旧日本海軍艦艇を発見した模様
2017/11/30(木) 20:25:23.08ID:6hPw/srf
https://twitter.com/FanFunJAXA/status/936121098243997698
ファン!ファン!JAXA!認証済みアカウント
@FanFunJAXA
フォローする @FanFunJAXAをフォローします
その他
#いいにくいことをいう日
日本人で初めて宇宙へ行ったのは秋山さん……
22:33 - 2017年11月29日

@FanFunJAXA
JAXA公式「ファン!ファン!JAXA!」です!宇宙航空に関する話題を中心に盛り上げて行きます!


方針が変わったのか?????
2017/11/30(木) 20:25:56.38ID:6hPw/srf
日本の火星15型
https://www.youtube.com/watch?v=aKtAxNVv0Wc
2017/11/30(木) 20:27:03.06ID:6hPw/srf
>>194
やってるね
フジテレビ1
2017/11/30(木) 20:27:40.13ID:6CKSyiuX
>>100
ミサイル庁が発表している1発あたりの迎撃成功率が6割弱なんで、完封狙うなら敵ICBM1発あたり4発を
発射する必要があるってあたりの発言じゃね?
2017/11/30(木) 20:30:06.68ID:cMkYNA2V
>>74
C-130から投下可能という時点で失敗が確定しているような物
2017/11/30(木) 20:30:43.01ID:+Y9hsTd4
>>173
米の自動車化歩兵旅団相当部隊は砲兵もヘリで移動するくらいだから
ヘリ搭載できない車両は空挺くらいしないと追いつけないのもあるだろうなぁ。

このスレで割とボロクソ言われてる陸自のLAVもチヌークやV-22で持ち込める装甲車であり、
特科と機甲喪失後の旅団・師団は120mm迫撃砲やMMPMと共にヘリだけで半端な部隊程度なら
排除できる装備1式が再編成のような面倒なしに機動しやすくなったのはもっと注目されても良さげ。
2017/11/30(木) 20:31:20.44ID:EpRFuMI7
>>195
というか軌道上に推進器付きのタングステンのボーでも置いておいて、いざとなったら点火して、
目標に向けて射出すればいいのでは?
>>207
ああ、成功率低め想定ですね…まあしかし迎撃回数が稼げるのは良い
2017/11/30(木) 20:31:52.29ID:x+PrfaQo
これ買った。

http://kakaku.com/item/K0000831733/
2017/11/30(木) 20:31:54.56ID:OK5+q1rw
>>86
本邦の言論、そして誘導された民心が、数十年のスパンで北朝鮮としっかりとJOINTしてるんだなという感想しかないし、
政府は国内外世論の理解を得ようとしては混ぜっ返される繰り返しに対する空疎な努力をやめて、
もっと懲罰、矯正、粛清を重視すべきでは
2017/11/30(木) 20:32:09.68ID:vuTfk65A
>>189
ニムはホモじゃないんじゃろ?
つまりはそういうことさ
2017/11/30(木) 20:32:09.90ID:e/oVykCQ
>>187
好転する材料が全くないどころか、普通に考えれば悪化する可能性の方が遥かに高いしなあ。
2017/11/30(木) 20:32:16.31ID:Ehc8h6ug
>>170
なぜか知らないが北朝鮮の公式(国営放送の公式だったか?)のようつべチャンネルの動画すらフジがロック掛けてるらしい
下請け会社が反逆してるって一時期話題になってた記憶
2017/11/30(木) 20:33:40.82ID:DstgBWDq
へうげものが遂に終わってしまった。
良い意味でどちらにも取れる爽やかな後味の素晴らしい最終回だった。

そして同時に長きに渡った私のモーニング購読も終わってしまう。
まさかこんな日が来るとは思ってもみなかった。
隼人かバンディッドのどちらかでも残っていればなあ。残念だ。
2017/11/30(木) 20:33:41.50ID:EpRFuMI7
>>181
共同通信とテロ朝だったかはマジでやってるので、関係企業として口座封鎖でいいんじゃないですか?
国がやめろつってるのにやめないし。
2017/11/30(木) 20:33:47.35ID:JFAcYmXl
>>20
詳細はよ
2017/11/30(木) 20:33:54.92ID:x+PrfaQo
日本にも欲しいね、ミサイル庁。
2017/11/30(木) 20:34:16.20ID:6CKSyiuX
>>200
土木・建築の現場で元請監督がぬな事ぬかしたら、午後からその工区から全ての協力会社の従業員が消えても
不思議じゃないが、IT業界と言うのはよほど協力会社の力が弱いのじゃろか。
2017/11/30(木) 20:34:49.91ID:EpRFuMI7
>>219
戦略防衛自衛隊でいいんじゃない?あるいは戦略自衛隊
2017/11/30(木) 20:35:38.36ID:cwyQI+/U
不整地運用可能で30d程度の装甲車両を空挺降下させられるような、大型輸送機って仮に作れても超高価になりそ
2017/11/30(木) 20:36:05.50ID:HV9DV7v0
>>218
横からだが、月曜のたわわでは?


あの人、SAOのコミカライズがいいんだよなぁ。
型月系のコミカライズもやってくれねぇかなぁ。
アチャ娘はよ。
2017/11/30(木) 20:36:26.47ID:+z3fDj4F
>>218
月曜日のたわわ
2017/11/30(木) 20:37:17.78ID:EpRFuMI7
もっとよい幼馴染がほしかった件!!!!!!!!
2017/11/30(木) 20:37:40.78ID:+3o++8nT
>>208
たしかパラシュートつけて投下してもある程度壊れるんでしょ
2017/11/30(木) 20:38:00.28ID:2n0TcAGF
>>212
蓮池氏に関しては北の洗脳の影響が強いとの噂もあるので、大佐の言うような排除や弾圧よりも洗脳解除の手段開発や抵抗プロパガンダの模索の方が効果的かと
2017/11/30(木) 20:38:20.14ID:KiJxjdV1
>>222
A400M…
2017/11/30(木) 20:38:21.05ID:jpRnwanV
ハルモニの悲劇
2017/11/30(木) 20:39:24.26ID:HV9DV7v0
>>222
>不整地運用可能で30d程度の装甲車両を空挺降下させられるような、大型輸送機って仮に作れても超高価になりそ

C-17B「」ガタッ
A400M「」ガタッ

C-2「もしもし、ボーイングとエアバスですか?能力過多と能力不足が騒いでいるんですが」
2017/11/30(木) 20:39:54.87ID:+3o++8nT
>>220
弱いうえに指揮系統メチャクチャなんですよ
三次四次請けに委託に請け負いに…なにがなんだか
2017/11/30(木) 20:40:24.65ID:k3y3bHqc
>>115
でも、「テロ行為上等!無差別攻撃上等!連邦潰すまで○す!○す」と公言したジオン士官いたよ。なお連邦のジムに撃墜されましたw
2017/11/30(木) 20:40:38.81ID:JCVrL4TE
>>120
ロシア空挺軍は2015年以降急速に巨大化してるね
彼等は日独の飛行場を襲撃して守備側を麻痺させてきた実績がある

我々はビザを必要としない!いつでも「そこ」を占領する!

ぶっちゃけ飛行場守備隊からしたら装甲戦闘車がふってくるのって悪夢だろう。
2017/11/30(木) 20:41:28.54ID:cwyQI+/U
C-2は不整地運用能力ないじゃん。そんな余計なもの要求しなかったからうまく行ってるんだとおもうけど
2017/11/30(木) 20:41:35.77ID:cMkYNA2V
>>231
そんな事しないで全うに人材を確保し育成した方が安いだろうし
良いものを作れるだろうに…
2017/11/30(木) 20:42:39.04ID:B1KcCgmS
日経電子版の「アップルのOSにセキュリティ
上の欠陥がある」と報じた記事に添えた
MacBook Pro、パスワードを「0000」に設定
した上、そのことをユーザ名に入れてしまう
という極めて脆弱なセキュリティ体制で運用
されているようです。日本経済新聞社さん大
丈夫でしょうか???

https://twitter.com/shao1555/status/936195966197121024
https://pbs.twimg.com/media/DP4JQ47VoAEhIuT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DP4JQ48UIAAM9Y4.jpg
2017/11/30(木) 20:42:59.36ID:x+PrfaQo
緋村乳業は、非エロに軸を移す可能性が高そうなので、
Lv1のパイズリ専用艦むす本をまだ確保していない人は、
早めに動いほうがいいと思う。
2017/11/30(木) 20:43:26.66ID:cwyQI+/U
>>235
20年以上デフレなので、企業から人員育成ノウハウは失われているのでは?
2017/11/30(木) 20:43:38.32ID:yCgMZk7S
ハルモニ。じゃんけんぴょん
2017/11/30(木) 20:44:07.91ID:5SSAIbF6
>>230
C5「重量物輸送なら任せろー(バリバリ」
2017/11/30(木) 20:44:21.67ID:+Y9hsTd4
>>234
平地がほぼ都市化してる日本ではそれなりにデカい輸送機が離着陸できるような広い不整地がそもそもないんで・・・。
A400Mが上手くいってないのは大体エンジン回りのスケジュールが悪いとしか。
2017/11/30(木) 20:44:47.34ID:cwyQI+/U
>>237
そんなんあったっけ?直接的なエロ同人ってはたらく魔王さま!の辺で最後だったような?
2017/11/30(木) 20:45:06.29ID:YnFyX3cd
>>240
おい!今なんか剥がれて飛んでったぞ!
2017/11/30(木) 20:45:20.86ID:HV9DV7v0
>>240
機体ごとに輸送可能なペイロードが違う機体は修理工場にしまっちゃおうねぇ〜
2017/11/30(木) 20:45:31.67ID:YhTSA8vW
>>225
相手もそう思っているとは思わないのかな? (;・∀・)
246名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 20:46:23.06ID:JCVrL4TE
>>216
ハハハ!度胸星の連載再開を祈る時であるぞ
2017/11/30(木) 20:46:33.10ID:+3o++8nT
>>235
IT土方とはよく言ったもので現場によって必要な知識もスキルもお値段も違うので…
SESという派遣屋みたいな中小がワラワラと群がってるんですよ
2017/11/30(木) 20:46:48.43ID:kHRDbfQF
ttps://www.youtube.com/watch?v=LZttDvWIvhU
ttps://www.youtube.com/watch?v=aUvDly7qvBQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=PuBBdvRz3mc

それぞれのブツの原型あるいはシャーシ見てみたが、大口径砲積んであわよくば対戦車戦闘とか考えてそう。
2017/11/30(木) 20:47:38.81ID:x+PrfaQo
>>242
合同誌だでな。
たった4Pだが、実用性は5時間SPのAV以上だと思う。
2017/11/30(木) 20:48:33.88ID:av3hVb+v
>>241
北海道には大量にありそうだけども…
2017/11/30(木) 20:49:34.19ID:B1KcCgmS
平地が無ければ山を削ればいいじゃない
2017/11/30(木) 20:49:38.31ID:jpRnwanV
ナンキン1937
2017/11/30(木) 20:49:56.29ID:6dSFCtx4
EUちゃんは貧乏な途上国だからろくに空港ないってだけだよ
日本は米軍と戦うから飛行場なんてすぐ作るから不整地運用能力なんかいらない
米軍はC-17みたいな超大型機飛ばすからちゃんとした滑走路が絶対必要だし
2017/11/30(木) 20:49:59.61ID:+z3fDj4F
>>202
一般人は電池切れの呪いなんか持ってないお
2017/11/30(木) 20:50:27.66ID:JV4nh2XY
>>247
ハロワで見た案件で、どう見ても全く同じ職場の同じ仕事なのに賃金が2倍ちがってワロタ
どっちが中抜きしまくりの派遣なんだろうな
2017/11/30(木) 20:50:49.16ID:vStOYQ5u
>>227
これ薫さんの兄やで
2017/11/30(木) 20:50:52.77ID:cwyQI+/U
>>249
誌名教えてくださいな
2017/11/30(木) 20:51:14.49ID:+3o++8nT
>>250
ある意味、冷戦構造の北部方面重点の呪縛から解放されたのも大きいかと
C-1の時点で要求していないので想定してないのかもしれませんが
2017/11/30(木) 20:51:17.16ID:YhTSA8vW
F35戦闘機の機体一部落下か 嘉手納基地
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011241901000.html
>30日午前、
>沖縄のアメリカ軍嘉手納基地に着陸した最新鋭のステルス戦闘機「F35A」に機体の一部のパネルがないことがわかり、
>沖縄防衛局は、飛行中に落下した可能性も含め、アメリカ軍に事実関係を確認しています。
>30日午前10時半ごろ、沖縄のアメリカ軍嘉手納基地に着陸した最新鋭のステルス戦闘機「F35A」に
>機体の一部のパネルがないのを、離着陸機の調査に当たっていた沖縄防衛局が目視で確認しました。

>同じ時間帯に、滑走路に近い北谷町砂辺で、
>住民が、着陸態勢に入っていたF35Aを撮影した写真からは、
>右側の翼の付け根に近い部分のパネルの一部がなく、中がむき出しになっているのがわかります。

>防衛局は、飛行中に落下した可能性も含め、アメリカ軍に事実関係を確認していますが、
>今のところ回答はないということです。

>F35Aは、ふだんはアメリカ本国の基地に所属していますが、
>今月から半年間、嘉手納基地に派遣され飛行訓練を繰り返しています。

撮影した住民って (;・∀・)
2017/11/30(木) 20:51:23.60ID:+z3fDj4F
>>225
幼馴染(コガラシ)
2017/11/30(木) 20:51:45.04ID:KiJxjdV1
嘉手納F-35のアクセスパネルが脱落したとな!?
2017/11/30(木) 20:52:26.87ID:x9BYox/B
>>259
パネルは既にパヨクが回収済みだろうな
2017/11/30(木) 20:52:36.04ID:cwyQI+/U
>>253
性懲りもなくアフリカとか東南アジアとかに展開しようっていうんじゃあないのかなあ>不整地
輸出するにしてもそのへんだろうし。
2017/11/30(木) 20:52:49.96ID:OK5+q1rw
>>209
米陸軍の師団つきの戦闘航空旅団は素晴らしいと思うけど、
本邦があれに倣うのならヘリの保有を大幅に増やさないといけないのでは…それこそ桁が一つ二つ違って来るのが現状だと思う
向こうの師団が1個旅団戦闘団を空輸してる間に、こちらは1個中隊とかそんな水準になりかねん気がする

>>227
国内にいた兄の方ですよね?どこで洗脳を…
森達也辺りと連名で「北朝鮮を悪者扱いする日本人の正義感が恐ろしい」「家族会は黙れ」とか対談出したりしてますが
蓮池薫氏は別にそうした主張に与してはないような
2017/11/30(木) 20:53:43.05ID:av3hVb+v
>>258
ロシアの脅威よりも半島や中国、てことかのう。
北朝鮮はともかく、韓国ちゃんと中国ちゃんはハッテンしたから
意外と不整地が少ないのもあるから必然性も減ってるんやろか?
2017/11/30(木) 20:54:47.72ID:FkoK3SJ2
緋村乳業ってむかーしむかしなのはの非エロ同人書いてたよね
あれ完結したんだろうか?
2017/11/30(木) 20:55:03.53ID:+3o++8nT
>>255
(抜いてた側ですが文字通り人が駒に見えてくるんですよ)
>>259
たかが扉でも拾って他国に運ばれたら大事だなぁ(意味深)
また「市民」が盛り上がるネ
2017/11/30(木) 20:55:16.79ID:C1vxZcxI
>>236
え?会社のノーパソやタブレットにはパスワードがテプラで張ってあるもんでしょ?(すっとぼけ)
2017/11/30(木) 20:56:35.43ID:+Y9hsTd4
>>250
北海道も実は200mおきくらいに段差で区切られまくった畑という天然の障害物が平地を占めてて、
例外は湿地みたいなドロドロした場所だけという落ちが。
2017/11/30(木) 20:56:40.76ID:x+PrfaQo
>>257
艦娘一斉挟射 及び 艦娘一斉挟射・連撃 だね。
名義は白銀木犀。

なお、トイボックスの描く五十鈴ちゃんも非常に良い。
2017/11/30(木) 20:57:25.87ID:o2Y2PIvN
>>234
単純に不整地能力と言っても千差万別じゃないかな
2017/11/30(木) 20:57:41.98ID:Gq6FiYtN
安かったので指紋認証リーダー全部に付けた
2017/11/30(木) 20:59:17.96ID:kHRDbfQF
>242
ヒント:別ペンネーム。
ニジエにもいたりする。
2017/11/30(木) 20:59:28.71ID:KiJxjdV1
https://pbs.twimg.com/media/DP3y4YOV4AAGZV6.jpg
まあ露中はとっくに持ってるだろう
2017/11/30(木) 20:59:37.03ID:cwyQI+/U
>>270
ありがとうございます。とらもメロンも通販は在庫なしですなあ…
2017/11/30(木) 21:02:04.23ID:EpRFuMI7
>>245
まあそうかもしれんがな…
>>260
ちょっとやめないか!
2017/11/30(木) 21:02:18.26ID:pNq8os3I
米外交・安保の分野でもセクハラ横行、女性職員ら220人が書簡で非難
‪ ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000034-jij_afp-int‬

画像見て「これアメリカ国内のパヨクが一斉蜂起してるんじゃね?」と思ってしまった心の汚れたウリ
2017/11/30(木) 21:02:25.38ID:HV9DV7v0
>>248
FCS計画向けで長距離誘導対戦車砲弾とか開発したし、
ある程度は考えてるだろうなぁ。

>>254
いやぁ、電池切れなんてよくあるでしょう。
2017/11/30(木) 21:03:52.09ID:iAIumrOD
ヘリパイ供給能力が日本は全然ないから米軍のようにはいかんのがなあ
教育費だけで死ぬぐらいに高度化したブラックホークと安価な軽量ヘリの
二本立てに進んでいるけど真似できんよね
2017/11/30(木) 21:05:27.37ID:kHRDbfQF
>278
問題はそれが空挺可能な質量に収まりきるかということで。
まあスケジュール遅れは5年ぐらいいきそう。
2017/11/30(木) 21:05:28.17ID:/abeUi3Z
>>223
あの人は桜スキーで知られてますから、冬の新刊は10年ぶりくらいに桜本でしょうかねー
2017/11/30(木) 21:05:30.08ID:YhTSA8vW
>>277
ポリコレ棒が通用しなくなってセクハラに作戦変更しただけでね?
2017/11/30(木) 21:05:51.74ID:JCVrL4TE
вДв

顔文字じゃないよベーテーベーだよ
宜しくね
2017/11/30(木) 21:05:54.71ID:x+PrfaQo
比村乳業は一躍スターダムに乗ってしまったからな。
もっとエロ同人で下積み時代を過ごして欲しかった。
285名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 21:07:36.04ID:pKZLAH7Z
>>267
>たかが扉でも拾って他国に運ばれたら大事だなぁ(意味深)

あのさぁ、言いたいこと分るが、キツイ言い方するけれど
落下物をゴミとして考えても排出者責任が存在するので、それは窃盗です
(例としてホームレスの人がパッカー車用塵箱に捨ててあるファストフードを食うと盗みです)
意味深でもなんでもないですわ
2017/11/30(木) 21:07:58.82ID:2n0TcAGF
>>256
>>264
スンマセン、素で勘違いを…
2017/11/30(木) 21:08:31.09ID:HV9DV7v0
>>280
LRASMは順調にいったし案外順調にいくかもよ?
いくんじゃないかな。いったらいいよね。
どこまで追加要求するかよな……

>>281
あの人桜スキーなのか。
HF出続けるからどうなるかな。

>>284
キャラ原作やってアニメまで出たもんなぁ。
2017/11/30(木) 21:08:56.04ID:5SSAIbF6
>>279
民間での需要がそれなり以上にあるあっちゃでないとこればかりはねー>ヘリパイ供給能力
というか、アメリカ基準で見ているのがアレなので欧米各国や中露は度の規模かで考えるべきなのかもしれませぬ
2017/11/30(木) 21:10:49.97ID:8HtUdvdB
>>49
観てみれば「どうとでも解釈出来る」ようになっているから
アカが観ればクズ士官の自滅にも見えるし
軍人、軍属が観れば指揮官の鑑にも見えるし
ナミヘイ=サンが観れば「おのれ連邦」と思うし
マスオ=サンが観れば「状況判断が遅いが、一兵でも生存出来て良かった」と思うわ
2017/11/30(木) 21:12:48.84ID:+Y9hsTd4
>>264
UH-60切って員数あたりコスパ高いUH-Xと重量物対応のV-22・CH-47移行はそういうことじゃね。
チヌークだけでも1機で50人くらい乗るから15機もあれば1回で連隊(軽)規模運べちゃうし。
2017/11/30(木) 21:13:54.41ID:/abeUi3Z
>>287
>HF出続けるから

第1章の今を桜本にして、イリヤにスポットの当たる2章3章の時期にアチャ子の新作を…という願望が浮かんで来て仕方がありません
2017/11/30(木) 21:14:40.34ID:jpRnwanV
黒い太陽731
2017/11/30(木) 21:15:06.41ID:+3o++8nT
>>285
???キツイ言い方?揶揄しただけだけど
2017/11/30(木) 21:15:21.52ID:tkjeT8bO
>>209
それにつけても純増にてCH-53Kが欲しい欲しい
2017/11/30(木) 21:15:49.32ID:8HtUdvdB
>>110
???「パパがシーツにこぼした精子がママの(中略)にくっついて出来たのがお前だ!」

こうかしら?よくわ(ゴマーパイル
2017/11/30(木) 21:16:41.18ID:vStOYQ5u
>>286
しっかし兄弟仲どうなってるんでしょうね
自分を帰国させてくれた政治家を兄貴が飯の種目的でこき下ろしてるのってなかなかこたえるでしょうに
2017/11/30(木) 21:17:15.03ID:YnFyX3cd
>>295
sir yes sir!
2017/11/30(木) 21:18:45.44ID:jpRnwanV
兄の国
2017/11/30(木) 21:18:54.36ID:5SSAIbF6
>>290
チヌならLAV高機迫位まで詰めますし、FH70でも最悪吊るせますからね
2017/11/30(木) 21:19:00.37ID:tkjeT8bO
>>255
日本のあいちー業界こそ日本屈指のアナログ前時代業界とはよく言ったもんだよなあ
2017/11/30(木) 21:19:56.79ID:ThUcKPSp
特に根拠はないがA400Mで達成可能な不整地着陸能力くらいならC-2でもできそうな気がする
2017/11/30(木) 21:20:37.31ID:/abeUi3Z
>>294
やはり新輸送艦にはチヌだけでなく艦載前提の機体が欲しいですよね
2017/11/30(木) 21:23:02.16ID:KiJxjdV1
>>296
北の地獄よりゃましでは
>>301
流石に…砂利巻き上げながら離着陸すんのはC-2の要求に入ってないから
2017/11/30(木) 21:23:55.56ID:NzOtbK6t
>>294
艦載チヌークって実現性あるかしら
2017/11/30(木) 21:24:01.96ID:jpRnwanV
弟の国
2017/11/30(木) 21:24:30.83ID:HV9DV7v0
>>291
仕事のできるロリコンとかがそれはそれは素晴らしい戦闘シーンやってくれるせいで、
絵に定評のある乳業の人の、今のアチャ娘戦闘シーン見たいんだよなぁ……
今月のプリヤ、ダメットさんマジカッコよくてなぁ。
アンサラー・フラガラック、マジカッコいい……
アチャ娘もバスター・オリオンカッコいいからなぁ。

https://i.imgur.com/Duz14PT.jpg

>>294
ところでCH-53K、F-35なみに高価だけどええのん?
2017/11/30(木) 21:24:56.18ID:+3o++8nT
>>295
I will P.T. you all until you fucking die! I'll P.T. you until your assholes are sucking buttermilk.
「頭が死ぬほどファックするまでシゴいてやる!ケツの穴でミルクを飲むようになるまでシゴき倒す!」

ですがのせいでミルクの意味が…うわぁぁ
2017/11/30(木) 21:25:06.74ID:NzOtbK6t
確かあるていどはエンジンにドロ避けを付ければ対処可能と聞くが
2017/11/30(木) 21:25:12.09ID:6dSFCtx4
>>301
C-130より輸送能力あるからC-130より頑丈だろうしな
日本はどこでも滑走路があるから書いてないだけだろうね
2017/11/30(木) 21:25:33.80ID:tkjeT8bO
>>264
何度か似た様な事書いた気がするが拉致問題動かせたのは超時空銀髪しか居ないし
それも第一撃かつ相手側にも数人返せば莫大な見返りがあるかもしれないって幻想ありきだったんだから
拉致問題を日本側からのアプローチで動かせるとしたら
対北武力行使しか有り得ないんだよなあ
2017/11/30(木) 21:25:49.27ID:tkjeT8bO
>>302
ですね
2017/11/30(木) 21:26:24.09ID:OK5+q1rw
>>296
というか、兄はどうして親北派や左翼との親交をアピールしてるんだろうね
2017/11/30(木) 21:27:01.50ID:HjW9JtoI
>>301
いくらポンコツで、故障が多くて、デブってて当初の重量運べないからって、流石にA400Mを嘗めすぎ。
1度限りでいいならA400Mはちゃんと着地してくれるさ。
2017/11/30(木) 21:27:05.55ID:ztrDFb/c
>>203
This is one half the rangefinder from the very top of the Pagoda used for the 356mm main artillery.
https://www.facebook.com/rvpetrel/photos/a.1528976093804533.1073741834.1510752248960251/1528976507137825/?type=3&;theater

トップ・オブ・パゴダってなんだよ…w
2017/11/30(木) 21:27:07.43ID:tkjeT8bO
>>306
金で解決出来るのならしたいしたい
2017/11/30(木) 21:27:13.78ID:jpRnwanV
【KOR48】秋元康、日韓大型アイドル企画「PRODUCE48」始動 日本と韓国からメンバーを選抜 グローバルアイドル誕生
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512032606/


韓日友好の架け橋に!
2017/11/30(木) 21:27:17.13ID:5SSAIbF6
調べたらキングトタリオンのお値段オスプレイの倍くらいあるとかマジ?
ユニットコスト
オスプレイ: 7,500万ドル
キングスタリオン:12,800万ドル
2017/11/30(木) 21:29:01.23ID:HV9DV7v0
>>315
V-22だけでひぃひぃ言ってて、しかもAHの更新見込みが行方不明な陸自航空に、
F-35なみの高額輸送ヘリを買えると思ってるんですか!?


いや欲しいのわかるけどねCH-53K。
まあ海自の悪夢があるが……
2017/11/30(木) 21:30:26.23ID:uBGVkKa+
V-22とF-35Bだけでいいのでわ?>陸自海兵
2017/11/30(木) 21:31:11.75ID:YhTSA8vW
>>312
やいやい言うてくるのが左派だからでね?
2017/11/30(木) 21:31:41.97ID:/abeUi3Z
>>306
絵面の格好良さといい、シチュエーションといい、あのフラガラックは完璧でした

ツヴァイの時点で全弾消耗していたとばかり思っていたけど、そうか、1発だけ残していたのね。そういえば城での戦闘ではバゼットさんはフラガラック撃てるような機会無かったんだった
2017/11/30(木) 21:32:16.16ID:KiJxjdV1
>>319
アパッチなんかが紛れ込んできたりして(今更)
2017/11/30(木) 21:33:44.57ID:5SSAIbF6
>>322
AH1Z「ワシの出番ダゾ」
2017/11/30(木) 21:33:46.23ID:uBGVkKa+
あるいはチヌのローター畳めるようにするとか

>>322
そういやイギリス財政難なら艦上運用に適応したWAH-64売りに出さんのだろか?(´・ω・`)
2017/11/30(木) 21:35:55.03ID:/abeUi3Z
あ、値段が非常にネックでしたねキングスタリオン。
これからもチヌか、やっぱり。 いやチヌを悪く言うつもりは無いんですが。

>>313
そこから離陸は出来るんですかね…?
2017/11/30(木) 21:36:16.90ID:5Q+EHRxA
>>307
意味が解読るようになっただけでは?
2017/11/30(木) 21:37:09.64ID:OK5+q1rw
>>304
ローターが前に前傾していて、前方にかなり空間取らないといけないから、
大型の船か全通甲板での運用でないと難しいと思う
2017/11/30(木) 21:37:22.99ID:HV9DV7v0
>>319
車両の輸送考えるとV-22では能力不足なのよね……
V-22で運べるのは近SAM、中MPM、LAV、120mmRTくらいだから、
それより上を運べる輸送艇とかそういうのか、さもなきゃCH-53KなりCH-47が必要という苦しさ……
高価だけどCH-53Kだと短SAM空輸できそうなのは魅力ではある。高価だけど……

>>321
「王の財宝」ぶち抜くのにまとめて使ってそれっきりだったが、まさかの1発残ってたね。
プリヤのダメットさん強すぎるんだよなぁ……
おまけにプリヤは戦闘シーンが格好良すぎるから困る。最近はアニメがクオリティで負けちょる。

>>324
手動だったが、CH-47のローター折りたたみは昔試験されたらすい。
白黒写真だったが空母のサイドエレベーターにのってる写真の覚えがある。
2017/11/30(木) 21:37:33.64ID:eGKIMjwC
 そう言えば、ネットのプリヤを見に行ったら、連載中の中に凄く懐かしい名前がゴロゴロと。
 オーフェンに、廃棄王女に、と。 
 今、世間様じゃリバイバルブームなんですかねぇい。
 
 所で、フルメタの原案な大佐ルートの実装はまだー
 後、早くゼフィリスが見たい__
2017/11/30(木) 21:38:44.12ID:uBGVkKa+
>>328
ほーんなる
2017/11/30(木) 21:38:53.48ID:HV9DV7v0
>>329
フルメタアニメ新作は春に延期なったから気長に待つヨロシ。
銀英伝とセットだぜベイベ。
2017/11/30(木) 21:39:04.95ID:tkjeT8bO
>>318
予算増やして下さい五体投地
可能ならF-35Bで第一ヘリコプター団ならぬ第一航空団も欲しい
第二ヘリコプター団が欲しい
2017/11/30(木) 21:40:19.69ID:6hPw/srf
BSプレミアムのザプロファイラーで
石原莞爾やってる
日中戦争の拡大について
2017/11/30(木) 21:40:40.75ID:KiJxjdV1
そーいや海兵隊の教官に女性士官が居たな…

ガッシガッシシゴいて欲しい…
2017/11/30(木) 21:40:50.14ID:pe+IDuAU
>>320
蓮池兄は東電労組だったような
そっち繋がりじゃないかね
2017/11/30(木) 21:41:09.96ID:uBGVkKa+
>>334
ブチィ!
2017/11/30(木) 21:42:41.52ID:HV9DV7v0
>>332
多分その予算を空自後方集団と海自護衛艦隊が毟りにくるんじゃないかな……
2017/11/30(木) 21:43:32.10ID:5SSAIbF6
>>331
絶望視されてたのがまさかの復活だがどーなるか
スパロボで寝た子を起こしたのが吉と出るか凶と出るか……

>>332
第12旅団「「おい、おまえ! 俺の名を言ってみろ」
2017/11/30(木) 21:43:37.19ID:6hPw/srf
11月30日(木) 午後9時00分
ザ・プロファイラー選 夢と野望の人生▽“陸軍の異端児”の策謀と誤算〜石原莞爾
岡田准一がMCを務める歴史エンターテインメント。太平洋戦争に反対した元・陸軍官僚がいる。
一連の戦争の契機となった満州事変を引き起こした張本人・石原莞爾である。
石原が満州事変を引き起こした背景には、将来、日米による「世界最終戦争」が勃発するという独自の考え方があった。
その最終戦争に備えるため、日中戦争では、戦線拡大に反対。東条英機と対立し、陸軍を追われる。
石原莞爾の生涯が我々に問いかけるものとは?


石原莞爾が東条英機に代わってたら、太平洋戦争の開戦を決断しただろうか
2017/11/30(木) 21:44:02.16ID:/GRBtwKS
野党6党 北朝鮮対応で与党に集中審議求める
11月29日 16時20分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171129/k10011239931000.html
>野党6党の国会対策委員長が会談し、北朝鮮による弾道ミサイルの発射を受けて、北朝鮮情勢をめぐる政府の対応をただす必要があるとして、
>安倍総理大臣らの出席を求めて、衆議院予算委員会で集中審議を行うよう与党側に求めていくことで一致しました。

こいつら……
2017/11/30(木) 21:44:34.12ID:eGKIMjwC
>>331
 あら、延期になったんだ > フルメタ

 しかし銀英伝。
 期待して良いのか悪いのか。
 キャラデザが、何だかヤンもラインハルトもキルヒアイスも似た感じのデザインに見えて………
 歳のせいかぬー


 アニメ化と言えば、アンゴルモアがアニメ化となった件。
 アレをアニメ化とか正気か!? と思った冬の夜〜
2017/11/30(木) 21:44:54.64ID:6hPw/srf
>>335
それどころか、拉致交渉まで福島第1原発に勤めていた
2017/11/30(木) 21:44:56.72ID:uBGVkKa+
海兵隊もいいがそいつらが確保した橋頭保の先に流し込む部隊も欲しいな
機械化された外征専用にできる5個師団ぐらい
2017/11/30(木) 21:46:00.76ID:6hPw/srf
>>331
冬アニメは京アニはヴァイオレットエバーガーデンだかがあるから
2017/11/30(木) 21:46:10.42ID:+3o++8nT
>>334
ブートキャンプはそういうお店じゃないんですよ!!!
346名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 21:46:38.27ID:pKZLAH7Z
>蓮池兄は東電労組だったような

東電から日本原燃へ出向エリト様、左も右もアンタッチャブル
2017/11/30(木) 21:47:42.88ID:vO4sKFdT
>>310
まあそのいい機会だよね。
2017/11/30(木) 21:48:11.07ID:tkjeT8bO
>>338
勿論12Bも強化したいね……
349名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:24.90ID:61uPVzkm
もうプレミアムフライデーとか我が社以外やってないんじゃなかろうかというくらい
廃れたな。明日は午後からお風呂屋さんでチンコをしごいてもらうんだ。
2017/11/30(木) 21:48:29.23ID:HV9DV7v0
>>338
まあレーバテインをZEBECアニメ化ってあたりで充分よ……
放置してた京アニにはもうこんだけ待ったから文句言われる筋合いもないだろし。

>>341
>アンゴルモアアニメ化
あれアニメ化すんの!?
西の方から文句言われね!?(

最近は幼女戦記といいゴールデンカムイといい、アニメ化ヤバイ奴のアニメ化多いな……
2017/11/30(木) 21:48:49.49ID:5SSAIbF6
>>343
今のおかじの規模だと両用団+空挺団+中即連動員して精々自動車化旅団規模流し込めるかどーかですからね(大分ましになったとはいえ
機械化部隊(特にIFV)は北海道あたりから引っ張ってこないとどうにもならんでしょうし
2017/11/30(木) 21:49:38.48ID:tkjeT8bO
>>340
北韓対応で野党が政府をただしてどうすんのよ
問答無用で対北戦争をせよとかなら理解出来るが
2017/11/30(木) 21:49:46.02ID:vO4sKFdT
>>349
お前は何を言っているんだ…
354名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 21:49:48.41ID:uusmdIjp
>>335
蓮池透は東電本店原子力・立地本部原子燃料サイクル部の部長代理で退職。
組合員時代に労組の影響下にはあっただろうし、そもそも東電内では原子力は外地派遣軍扱いで、
しかも原燃サイクルは利益を生まない傍流扱いだったから、
東電本流=企画総務人事に対する不満はあっただろうし、
その向こうにいる霞が関や自民党にも複雑な感情を持ってただろうし、
ミンシュ党のオルグ対象になってたとしても不思議はない。
2017/11/30(木) 21:50:54.49ID:I31B0jK9
アルゼンチンで夫婦相手に強盗しようとしたら日本刀で反撃された模様
https://t.co/pALJb1x1sE

予想よりすっぱり切れててドン引き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2017/11/30(木) 21:50:56.83ID:Gq6FiYtN
明日1日なんでプレミアムフライデーじゃないんだが……
もう師走か
2017/11/30(木) 21:50:59.27ID:x+PrfaQo
>>350
朝鮮人は、割りと善玉扱いだし。
2017/11/30(木) 21:51:23.70ID:6hPw/srf
石原莞爾「石油が欲しいからといって戦争をする馬鹿がいるか」
2017/11/30(木) 21:51:46.89ID:pNq8os3I
>>352
遅滞行動だよ言わせんな
2017/11/30(木) 21:51:47.49ID:tkjeT8bO
>>351
89FV350輌位製造しとけばなあ
2017/11/30(木) 21:51:50.95ID:uBGVkKa+
>>347
哨戒機から爆弾ぽんぽん落とそう
2017/11/30(木) 21:51:52.98ID:Je6dlOiF
>>289
みたいものが見える鏡ということだな
2017/11/30(木) 21:52:19.58ID:JV4nh2XY
>>335
そういや、技術者視点の原発批判の取材受けてたなぁ
2017/11/30(木) 21:52:45.72ID:vO4sKFdT
>>352
まあ聞くことはあるだろうけど、絶対録な内容にならなさそうだのう
2017/11/30(木) 21:53:16.83ID:61uPVzkm
>>357なんでそういう歴史の悪改変するんだろうなあ。悪玉の主力じゃない朝鮮人
2017/11/30(木) 21:53:27.40ID:/GRBtwKS
>>340
自己レス

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171129/k10011239931000.html
>森山氏は「今の国会では日程がタイトで集中審議は難しい」などと応じられないという考えを伝えました。
(無言)
2017/11/30(木) 21:53:34.39ID:tkjeT8bO
廃棄王女はDクラッカーズと同期なんだよなあ
368名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 21:53:42.14ID:uusmdIjp
勝俣社長直々に「仕事よりも弟のことを優先しろ」と言われたのをいいことに、まあ朝10時過ぎに来てマック食べながら新聞読んで昼過ぎに帰る給料泥棒だったよ。
事故の後は原子力部門社員としての自分の責任を棚に上げて
勝俣社長以下の経営層や経営企画部門の悪口をメディアにばらまいた恩知らず。
2017/11/30(木) 21:53:53.70ID:+3o++8nT
>>355
凄い切れ味ですね…
桜田門外の変で指がたくさん落ちてたのもあながち嘘ではないか
2017/11/30(木) 21:54:02.58ID:eGKIMjwC
>>349
 あー
 それがマジな話、プレミアムフライデーでの売り上げが段々と上がっているのよ。


>>350
 多いよね。
 色々とハッチャケたのかもしれずー

 只、アパシリさんの頭身というか、デザインは、何かがビミョーになってる件。
2017/11/30(木) 21:54:27.98ID:61uPVzkm
>>360
6億じゃあなぁ…・・
2017/11/30(木) 21:54:46.87ID:OK5+q1rw
>>310
武力行使はまあ、限りなく困難だろうね…
核実験&弾道弾試射から「日本を核に沈める」と声明が出て以降、
ここ数日見るだけでも対北善隣友好論、ミサイル防衛反対、軍事防衛反対論がひっきりなしに出る国内世論の状況ではね…
ミサイル避難訓練や警報の発令すら反対が殺到する

>>37
それよく言われるけどさ、天安門事件やソ連崩壊、
北の拉致発覚やミサイルによる恫喝があって以降、
明確に左派から共産主義批判に転向した人士やメディアってあったっけ…
2017/11/30(木) 21:54:48.54ID:/GRBtwKS
北朝鮮「年末から情勢緊迫」 見方示す
ttps://mainichi.jp/articles/20171009/k00/00m/010/067000c
>核・ミサイル開発を進める北朝鮮について「あらゆる手段で圧力を高めていくから、状況は緊迫していく。今年暮れから来年にかけて選挙をする状況ではなくなる」との見方を示した。

ふと思い出したけど実際そんな感じだよなあ
2017/11/30(木) 21:55:03.98ID:vO4sKFdT
>>361
まあ航空機から爆弾やら対地ミサイルやら撃つだろうし、艦艇は敵艦を沈め、艦砲射撃するだろうし、
陸自も拉致被害者捜索とかに行くだろうさ。
2017/11/30(木) 21:55:13.72ID:5SSAIbF6
>>360
予算抜きにしても当時のおかじの整備体制かんがみると確実に持て余したでしょうし……
自動車化さえ出来てない(今も完全に確立したとは(ry)のに装軌車両とか狂気の沙汰ですぜ?
2017/11/30(木) 21:55:38.16ID:JOelHsnS
>>355
ぐええ

防具無しで長い刃物の相手するのはやめよう(戒)
2017/11/30(木) 21:56:46.44ID:uBGVkKa+
>>355
うほ、良ぅ切れておるのぅ(*´ω`*)よかよか
2017/11/30(木) 21:56:59.53ID:4ltd5c1h
>>373
圧力かけなければ普通に任期満了選挙できただろ
2017/11/30(木) 21:57:01.02ID:jpRnwanV
アズレンよいよね
2017/11/30(木) 21:57:09.65ID:eGKIMjwC
 所で、今月のニンジャ=スレイヤーさんがメッチャ熱い件。
 アレだよね、何だかんだと言っても、知の滾るバトルってカッコイイですよねぇい。
2017/11/30(木) 21:57:19.91ID:5SSAIbF6
>>365
こればかりは比較対象がモンゴルなので致し方ないかと>マシ
2017/11/30(木) 21:57:22.39ID:uBGVkKa+
この旦那さんはよく頑張ったの
ご褒美にもう一本プレゼントしたくなる>日本刀
2017/11/30(木) 21:57:40.93ID:ucgYmnXC
>>373
アメの中間選挙までにある程度の蹴りを付けなきゃ
共和党が負ける可能性がたかいんで動けなくなる可能性ある
2017/11/30(木) 21:58:06.55ID:wx0LfU7D
おっぱい揉みたい…
2017/11/30(木) 21:58:17.82ID:6hPw/srf
アメリカが折れて、北朝鮮の核保有を認めたら
日本も核保有するしかない
2017/11/30(木) 21:58:32.19ID:vO4sKFdT
>>373
まあその意味じゃ、準備はokさ
2017/11/30(木) 21:58:36.17ID:c/RwoCOW
11月31日事件リスペクトだろう
2017/11/30(木) 22:00:26.65ID:JOelHsnS
>>369
慣れてないと反射的に手で防御してしまうんでしょうね。なんかそんな感じの切れ方したのあるし。
2017/11/30(木) 22:00:49.23ID:eK3oIydw
さて、クロ現+の日本のロボット企業特集はじまりました。
2017/11/30(木) 22:01:17.12ID:/GRBtwKS
>>385
北朝鮮がミサイルと核弾頭を世界中にばら撒いて普通の大爆弾として使われて
BMDを持たない国家にとって既存の兵器の価値が極端に下がってみんなが我先にと核の獲得を目指す

地獄だな
2017/11/30(木) 22:01:26.74ID:O1mRXUJw
>>328
11式や基地防空用SAMならCH-47で輸送できるから。
2017/11/30(木) 22:01:44.16ID:CBsuMlmz
こんなにスッパリ切れる刃物を蜻蛉の構えで奇声をあげながら走ってこられたら
凄く恐いな幕末サツマーw
2017/11/30(木) 22:02:00.79ID:nPEYJtaW
>>385
あと、イランも持てるだろうね
2017/11/30(木) 22:02:03.19ID:6hPw/srf
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「麻酔 欲望の医療革命」

BSプレミアム
2017年11月30日(木) 午後10:00〜午後11:00(60分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>宇宙・科学・医学

番組内容
科学史に埋もれた闇の事件に光を当てる知的エンターテインメント。
今回は医療に革命をもたらした「麻酔法」誕生を巡るスキャンダル!医療とカネ、そして特許。欲望の物語!
詳細科学史に埋もれた闇の事件簿。今回は、現代の医療に欠くことのできない「麻酔法」誕生をめぐる一大スキャンダル! 

19世紀に開発された吸入麻酔法は、それまで地獄絵図だった手術現場から患者の苦痛を取り除き、
外科手術に革命をもたらした。だが、第一発見者の功を得ようと医師たちは国家をも巻き込んだ
金と名誉の壮絶な争奪戦を展開する。その結末は? 
医療とカネ、そして特許。麻酔法開発にまつわる、知られざる欲望の物語!

----------------
当時の麻酔は確か笑気ガスとジエチルエーテルで

笑気ガスは麻薬として使われていた
2017/11/30(木) 22:02:10.40ID:eGKIMjwC
>>355
 切れ味が良いと言うか、コレ、ご主人、修練されてるよね?
 ポン刀がその威力を発揮するには、ある程度はやってないと無理と聞くし__
2017/11/30(木) 22:02:47.74ID:eK3oIydw
うわ〜!74県南部で地震だああああ!
2017/11/30(木) 22:02:53.32ID:61uPVzkm
マチェットは持ってるんだよなあ。あれもよく切れる
2017/11/30(木) 22:02:54.20ID:6hPw/srf
緊急地震:茨城県南部M4.3最大震度3
2017/11/30(木) 22:03:15.11ID:JV4nh2XY
ちょっと揺れた
2017/11/30(木) 22:03:17.99ID:jpRnwanV
日本刀の起源は韓国刀だってそれ一番言われてるから
2017/11/30(木) 22:03:32.65ID:Bnn1fo9U
おっぱい揉みたい…… お尻もわしづかみにしたい…
2017/11/30(木) 22:03:40.40ID:RlOa5LOl
高雄くらい揺れましたね。帰宅してからでよかった…。
2017/11/30(木) 22:04:00.30ID:/GRBtwKS
>>378
トランプ大統領もなんだかんだ無難に勤め上げれば普通に2期あったと思うだよなあ
そういう意味ではタイミングが悪かったと思う
難局を上手く乗り気って2期を目指す方が政治家としては燃えそうだけど
2017/11/30(木) 22:04:02.08ID:I31B0jK9
>>395
というかふつーの家にポン刀置いとらんがな(ましてやアルゼンチンで…ww
絶対なんかやってただろうな
2017/11/30(木) 22:04:14.84ID:5SSAIbF6
>>395
ベッドルームのすぐ手の届くところにポン刀おいてる時点で……ねぇ?
2017/11/30(木) 22:04:30.89ID:1zorLGLn
>>401
むしゃぶりつきたい
舐め回したい
2017/11/30(木) 22:04:34.36ID:7V1Xwl6w
政府・与党は、森林整備の財源を賄うため、1人あたり年1千円を徴収する「森林環境税」を創設する方針を固めた。
導入時期は2024年度を軸に検討するが、与党内には前倒しを求める声もある。
詳細を詰め、12月中旬にまとめる税制改正大綱に盛り込む。

新税は個人住民税を納めている約6200万人が対象で、国が住民税に上乗せして集める。
年約600億円の税収は森林面積などに応じて原則、市町村に配る。
荒れた森林の間伐や人材育成などに充てる予定だ。

導入時期は、住民税に年1千円を上乗せしている復興特別税の徴収が終了した後の24年度にする案を軸に調整に入る。
ただ、人工林を保全する新事業「森林バンク」制度が19年度から始まる見通しとなったことを理由に、
与党の農林族は同時期の新税導入を求めている。
自民党税制調査会の中には、導入を前倒しして税額を段階的に引き上げ、24年度に1千円にする案も出ている。

http://www.asahi.com/articles/ASKCZ543QKCZULFA019.html
2017/11/30(木) 22:05:20.92ID:61uPVzkm
さっきテレ朝で刺身は昔から韓国にはあるとか起源説を唱えてたな。
若い世代の文化交流が始まってるとかすごく気持ち悪い番組だった。
2017/11/30(木) 22:06:13.12ID:eGKIMjwC
>>392
 そんな貴方に怖くないサツマー動画
 ttps://www.youtube.com/watch?v=DY7-b1i2JfU
2017/11/30(木) 22:06:26.77ID:Bnn1fo9U
>>406
女の子のおっぱいいいよね…(35歳までは女の子です)
2017/11/30(木) 22:06:45.40ID:vO4sKFdT
>>403
名前通りの人になってくれれば一番さ
2017/11/30(木) 22:06:53.33ID:7V1Xwl6w
出国時1000円の観光促進税 再来年4月で調整

来年度の税制改正を議論している自民党の税制調査会は、
日本を出国する際に1人当たり1000円を徴収する「観光促進税」について、
2019年4月から徴収を始める方向で調整を進めることになりました。

政府・自民党は、来年度の税制改正で、観光分野の政策に充てる財源を確保するため、
日本を出国する際に1人当たり1000円を徴収する「観光促進税」を導入する方針です。

これについて、30日に開かれた自民党税制調査会の会合で、
国土交通省が「観光促進税」の徴収を2019年4月から始めたいという考えを示したのに対し、
出席者から異論は出されず、再来年4月から導入する方向で調整を進めることになりました。

また、およそ5兆円の地方消費税の都道府県への配分についても意見が交わされ、
「東京などの大都市に偏った配分になっている」などと早急な見直しを求める意見が相次ぐ一方、
都市部選出の議員から「東京都などの理解を得るべきだ」といった慎重な対応を求める意見も出され、引き続き調整することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011241221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
2017/11/30(木) 22:07:10.79ID:OK5+q1rw
>>375
その場合、89式は既存の60式や73式の置換で入るだけでは?
それに今だって装甲化できないぐらいの基盤しかないのは同じですが、
89導入をきっかけに整備基盤強化に進めたかもしれないなと
2017/11/30(木) 22:07:53.00ID:8HtUdvdB
>>355
ブリテンでもカタナブレードで拳銃強盗をナマスにしたのが居たわね
2017/11/30(木) 22:08:27.81ID:ztrDFb/c
放置していた今月の6-5、間際に片付けたんだがスゴく楽だった
警戒陣形いいなぁ
イベントと一緒に終わってしまうのがもったいないぞw
2017/11/30(木) 22:09:29.30ID:hHaqgXwi
ツーハンデッド・カタナブレードツルギとかいう声に出して読みたい日本語
2017/11/30(木) 22:10:11.08ID:5xub6Ess
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00010000-otekomachi-life
蕎麦かー…蕎麦屋最近行ってないなあ
2017/11/30(木) 22:10:16.94ID:x+PrfaQo
法人税実質負担、段階的な軽減明記へ=経済政策パッケージで政府筋 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/corporate-tax-jp-idJPKBN1DU13H

>革新的な技術を使って生産性向上に取り組む企業には「世界で打ち勝てる程度まで軽減する」とし、
実質負担をさらに減らす構えだ。


あ〜ん?
抜け穴じゃないか、コレ。
2017/11/30(木) 22:10:18.66ID:eGKIMjwC
>>404
 ( ・ω・)(・ω・ )ネー
 あ、でも、ほら、某ギース・ハワード先生なら………素手か(先ず、強盗が押し入らない可能性大


>>405
 あー
 そのイメージが枕元に鹿の角で小太刀までセットで用意するという
2017/11/30(木) 22:10:36.44ID:RlOa5LOl
会社の後輩にツィッターの赤割れしちゃったんですけど
後輩「74さんのフォロワーの7割は変態ですね」
って言われました。
2017/11/30(木) 22:10:52.27ID:Bnn1fo9U
>>408
生で物喰うのを下賎な代物扱いしてなかったか、あの国(中国も)。
>>414
ためらいがなければ、近い間合いなら有効性高いとかなんとか。>>刀とか
うっかりすると家具にぶつけるけども。
2017/11/30(木) 22:11:37.12ID:c/RwoCOW
>>397
山で会った国土交通省の人が凄いマチェットぶら下げてた
2017/11/30(木) 22:11:57.25ID:tkjeT8bO
>>372
それならそれで拉致問題なんかどうしようもないから日本政府を批判するなんて
お門違いも良いところなんだよね
拉致問題解決の為の行動なんてしたくないって事なんだから
2017/11/30(木) 22:12:13.41ID:5SSAIbF6
>>413
そういや装軌配備されてましたな>60式や73式の置換
只、バブル期末期のミリ系雑誌でも重装輪装甲車について特集されてたとか個々のまとめにあった記憶があるので
そんなもんに金使うよか取りあえず自動車化を進めたような気がしないでもないのが何ともはや……
2017/11/30(木) 22:12:29.81ID:CBsuMlmz
>>409
剣術の中でも、ここまで殺意をむき出しにしてる流派はじげん流くらいじゃないかな?w
2017/11/30(木) 22:13:15.70ID:+3o++8nT
刃物コワイ

骨董品店で買った錆包丁を18時間手作業で研いだ結果
https://www.youtube.com/watch?v=mUfK3iu7-N4
2017/11/30(木) 22:13:43.22ID:RlOa5LOl
母方の親戚は大抵剣道をやっているがワキザシブレードを持っているのは土浦の分家くらいしか…。
父方の親戚は金貸しをやっていたので借金の方に抑えた日本とうや猟銃があったそうですが
戦後の刀狩で失われたそうです。(´;ω;`)
2017/11/30(木) 22:14:13.99ID:PIMtzRzg
>>76
百発百中のミサイルはないしGBIは命中率の低いミサイルで有名だから
しかも幸田海将も言ってた通り普通は1基のICBMに2から3基の迎撃ミサイル撃つもんだし
44基ってのがマジとすると稼働率考えるととても足りんかと
2017/11/30(木) 22:14:17.08ID:sc+n7mox
>>424
大抵著者kytnだったけどな……当時日本に珍しい南ア系メーカーの提灯持ちだったから
>バブル期末期のミリ系雑誌の重装輪装甲車についての記事
2017/11/30(木) 22:14:30.79ID:tkjeT8bO
>>375
完全自動車化なら高機とLAVのパワーで2000年代に達成して等しいではないですか
他の方面隊もNA並みの整備能力支援能力を具備するのが筋なのだ
2017/11/30(木) 22:14:46.10ID:8HtUdvdB
服を切り刻んで人を裸にしておいて
「またつまらぬものを斬ってしまった」とか言う泥棒の十三代目なら
2017/11/30(木) 22:14:47.88ID:61uPVzkm
>>421世界で人気になったので起源説を唱えだしてる模様。
あの番組を見てそれにテロ朝が協力する意思と見た。
>>422安いからねえ。4000円でもそれなりのが変えて7000円
だとかなり上等なのが買える
2017/11/30(木) 22:14:58.37ID:ztrDFb/c
>>200
アマゾン配送センターでは週55時間勤務も救急車搬送も当たり前 
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/11/55-2.php
>疲れ切ったスタッフたちはそれでも追いつかない仕事を巻き返そうとして、自分の労働時間のことまで頭が回らない状態だ。
> 1週間あたり55時間の長時間労働の末にパニックを起こす者もいる。

このニュースに対して本邦では「週55時間の残業じゃないのか」とか「55時間連続勤務かと思った」などの声が多数
2017/11/30(木) 22:15:00.55ID:eGKIMjwC
>>425
 ゑー

 ほら、殺し合いとかで気合で負けたら身体も負けるですから、先ず相手を殺す程の気合はジッサイ=ダイジ!!
2017/11/30(木) 22:15:15.67ID:vO4sKFdT
先進国なら、歩兵は基本全員IFVでなければ恥ずかしくて生きていけないよね
2017/11/30(木) 22:15:29.36ID:Bnn1fo9U
>>425
一刀流も本来大概やで…
あれ、「切り落としが使えるだけの地力をつけるまで木刀で打ち込み」が
前提なんですよ…ひたすら。
2017/11/30(木) 22:16:06.50ID:tkjeT8bO
>>385
北韓の核保有最大の問題はイエメン辺りにまで核兵器が拡散する可能性がある事だからなあ
2017/11/30(木) 22:16:15.39ID:+3o++8nT
爺ちゃんがカンナの刃を研ぐ感覚で菜切り包丁を研いだら
研ぎすぎてまな板に食い込むんですよ…
何事もほどほどって大切
2017/11/30(木) 22:16:47.14ID:x+PrfaQo
>>429
足に落としたらとか考えるとなあ。
2017/11/30(木) 22:16:57.67ID:I31B0jK9
>>431
なお前日譚にあたる映画(血煙)では推定20名近くの腕などを切断し再起不能にして居る模様
2017/11/30(木) 22:17:10.64ID:5SSAIbF6
>>429
Oh…>KYTN

>>430
有事に編成する予定な予備自部隊向けの車両はどうなりましたか…?(小声
2017/11/30(木) 22:17:19.00ID:Je6dlOiF
>>400
それ知ってる
韓国刀の秘密を盗もうとした倭人に日本刀で韓国刀ごと真っ二つにされたんだろ?
2017/11/30(木) 22:18:03.44ID:5xub6Ess
>>435
?「戦場までは戦車の上に乗せればいい。何?その後?我が砲兵火力を信じろ」
2017/11/30(木) 22:18:18.30ID:RlOa5LOl
>>434
金髪スキーさんの地域は鎌倉時代以降から鉄器の普及によって一揆が始まったとかEテレの高校講座で知りました。(((´;ω;`)))
2017/11/30(木) 22:19:16.21ID:Bnn1fo9U
>>432
ぶっちゃけた話、「なます」てそれだしね。>>生で喰う
それをして「刺身」というなら、中国やらにも古代にあったし
世界中どこでもあった。
2017/11/30(木) 22:19:49.31ID:vO4sKFdT
>>443
アナタ達、それが理由でBMPとかいっぱい配備したんだよね?
2017/11/30(木) 22:20:16.17ID:2uhiYuqr
>>433
Amazon流石にホワイト企業だなあ
2017/11/30(木) 22:21:01.97ID:RlOa5LOl
>>355
ありがたや…日勤で疲れた所におちんちんおっき画像の数々が…これで明日も戦える!!狽пi ゚∀゚  )
2017/11/30(木) 22:21:38.05ID:Y+00ptiB
>>437
てかテロリストにまで核を売るから
どこできのこ雲が上がってもおかしくない世の中になる
2017/11/30(木) 22:22:22.15ID:OK5+q1rw
>>424
高機とLAVで足が増えたのは救いでしょうね
他のプラス要素は…03式中SAMが結構増えてきてる点かな
地対艦ミサイルすら削減された中で、一応ホークの置き換えが進行している
2017/11/30(木) 22:22:28.29ID:c9lRIzcw
>>428
GBI撃ち尽くすより、反撃の核弾頭で敵が消し飛ぶ方が早いんと違います?
2017/11/30(木) 22:22:46.37ID:RlOa5LOl
ツィッターで「74さん、夏込みでスズ月の抱き枕カバー買いませんか?」とか薦められてる…。
2017/11/30(木) 22:22:49.77ID:KiJxjdV1
>>380
ニンジャをコロス!が
ニンジャを焼いて次を脳にしゃべらせてコロス!という
2017/11/30(木) 22:23:02.70ID:c/RwoCOW
>>445
わざわざ括弧付けてくれてるのに「なますて」に見えた
2017/11/30(木) 22:24:10.57ID:mF/6g2Fz
ICBMも水爆も、60年代の技術なんだよな
北朝鮮程度でもそりゃ数十年かければ開発できて不思議じゃない

>>437
あんなの武装勢力程度が買っても使い道なさそう

>>441
バスに装甲板つけて運用や!
2017/11/30(木) 22:24:29.40ID:5xub6Ess
>>446
移動中は無防備だからね、仕方ないね
どっかの破壊神が悪い(暴論)
2017/11/30(木) 22:24:59.58ID:Bnn1fo9U
>>454
インド人を右に。
2017/11/30(木) 22:25:07.54ID:61uPVzkm
>>449アメリカさんは北への対応の失敗を領土内にきのこ雲が上がって初めて気がつくんじゃないのかなあ。
2017/11/30(木) 22:26:04.10ID:/abeUi3Z
大佐はどうあっても目障りなノイズを多数派だと意図的に錯覚する事を止めないんだな… 辛いだけでしょうに。
2017/11/30(木) 22:26:10.85ID:YhTSA8vW
>>455
ウクライナあたりが持ち込まなきゃ開発できてないかもな (´・ω・`)
2017/11/30(木) 22:26:37.39ID:tkjeT8bO
>>413
73式は少量色んな場所に配備されてて多目的車輌的に使われてるから
装軌APCも別枠でほちいほちい
2017/11/30(木) 22:27:57.76ID:tkjeT8bO
>>428
そもそも名目はならず者国家の少量のICBM迎撃だからね
だからあんな数なのだ
2017/11/30(木) 22:28:32.05ID:/abeUi3Z
そういや米陸軍もM113シリーズがいつまで経っても退役出来ないのが長年の問題になってましたね
2017/11/30(木) 22:28:58.57ID:vO4sKFdT
>>451
軌道配置型迎撃弾にならんかなそのうち
2017/11/30(木) 22:29:03.08ID:6dSFCtx4
>>460
北の核はシナが援助したものだからシナを空爆しないと終らない
だからアメリカは空母持ってきてるし
2017/11/30(木) 22:29:18.38ID:qgv0Rz73
>>175
あら、ちょっと見ない間にimgurの人拡散メガ粒子砲まで装備したか……
いくらカット図ハァハァだからって、親に貰った身体をカットするとは感心しませんなぁ

(゜ω。) なお、電池の消耗が加速度的に進む模様
2017/11/30(木) 22:29:57.82ID:eK3oIydw
>>220
おなじ「土方」でも、

建築関係・・・体育会系
IT関係・・・・・おもに文化会or帰宅部系

ブチ切れた時の腕力がないのです(><)>IT系
2017/11/30(木) 22:30:22.97ID:5SSAIbF6
>>463
ナムの頃から現役ですからねぇ>M113
といっても流石のアメリカでも全車ストライカーで更新しないのは装軌車両故なのか
お金が足りてないのか
2017/11/30(木) 22:30:28.87ID:tkjeT8bO
>>441
予備自の運用面質量面での改善は頑張りましょう頑張りましょう
2017/11/30(木) 22:30:50.82ID:+3o++8nT
ちゃんとした核兵器よりダーティーボムの方がお手軽でやっかいな気がするがのぅ
2017/11/30(木) 22:31:09.41ID:OK5+q1rw
>>423
拉致が問題化し始め、北からは断続的にミサイルが飛来する90年代半ばの頃にしても、
自分の身辺には拉致被害者救出なんてバカたらしいという意見しか無かった
2017/11/30(木) 22:31:13.09ID:x+PrfaQo
171130 減税で歳入が減ったら増税するお
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37067334.html

○「監査の目を逃れやすい海外拠点が、不正の温床として使われる可能性が高い。海外拠点での粉飾を
発見の仕組みが機能している企業は29%にとどまる」

○「日銀がTB買い入れ枠の減額に転じたことで、短期ゾーンも金利の世界だということが鮮明になり
始めた。あまりにも低い金利はおかしいと、その辺をうまく読み取ってほしいというのが日銀の本音
ではないか。
 日銀トレードを封じることで、転売目的でない国内投資家の採算が合わないほどの過度な金利低下を
是正するのが狙いではないか」

○米上院で審議入りした共和党の税制改革法案には、税制改革によって財政赤字が拡大した場合、
自動的に増税を発動するという条項が盛り込まれた。

○加州教員年金基金「針山に座っているような意心地だ。われわれは利益を確定する」

○「一部の国々は北朝鮮を自国の安全保障への脅威と見なしていない。自国の安保に必要な北朝鮮製の
安価で良質な武器の供給を停止させるのは、アフリカの国々の利益にかなわないのが実情だ」

○SF連邦地裁判事「ビットコイン取引所の口座情報に関する米歳入庁の要求は行き過ぎた介入ではない。
1万4000人を超えるコインベースのユーザーで利益を申告したのはわずか800-900人で、歳入庁には
こうした納税者を調べる正当な権利がある」

○「法的責任が本質的に付随していないという意味で金と大した違いはないが、重要な違いは8.3兆
ドル相当が地上に存在するという、現実の流動性だ。金は中央銀行が莫大な量の供給をコントロールし
ており、ビットコインとの間で完全な代替は成立しない」
○「新米向きではない。調整は急速で過激、映画の中でのようにあっという間に踏みつぶされる」
○「売れないとなると人は慌てて投げ売りするものだ」
2017/11/30(木) 22:31:23.15ID:1srwAkz7
おかじはなんであんなに防空基地外なんだ?
ふつーの陸軍ならSAMよりMBTを優先して調達するだろ。
2017/11/30(木) 22:31:26.77ID:6hPw/srf
>>433
1日55時間勤務かと思った
2017/11/30(木) 22:31:39.41ID:Jt8Hw43P
>>314
仏塔型艦橋の天辺に据付けられていた測距儀の片割れって説明してるだけでは?
2017/11/30(木) 22:31:43.06ID:vO4sKFdT
>>470
以外と効果ないよ、汚い爆弾
2017/11/30(木) 22:31:45.29ID:x+PrfaQo
○おすすめ
不正会計見聞きした経験7割、100億円超のケースも−CFO協会調査 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07T4K6JIJUP01
増え続ける見捨てられる土地、すでに九州全体の規模まで拡大 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-29/P069PG6S972J01
米税制改革法案、歳入「トリガー」が新たな争点−赤字増えれば増税 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-29/P06PTC6KLVRQ01
米上院、税制改革法案の審議入りを承認 週内にも採決へ - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-tax-vote-idJPKBN1DU00X
米テクノロジー株急落、金融株続伸の背景を読み解く−実効税率に格差 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07J0E6KLVR501
韓国中銀、政策金利を1.50%に引き上げ−利上げは11年以来 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07I586KLVR401
コインベースは情報提供でIRSに協力を−仮想通貨取引で裁判所判断 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P07VH76KLVR401
ビットコインは「非合法とするべきだ」−スティグリッツ教授 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-29/P06K8L6JIJUX01
2017/11/30(木) 22:32:04.55ID:JOelHsnS
>>467
黒いなりに秩序がある筋肉馬鹿と違って、オタ系ブラックはただ倫理が無い何かになりがち…
2017/11/30(木) 22:32:26.41ID:x+PrfaQo
ホルスタイン爆弾。
2017/11/30(木) 22:32:52.83ID:6hPw/srf
【速報】2018FIFAワールドカップ A組  ロシア、メキシコ、エジプト、日本

グループA:ロシア 日本 メキシコ エジプト
グループB:ブラジル モロッコ デンマーク イングランド
グループC:ドイツ ウルグアイ コスタリカ オーストラリア
グループD:ポルトガル ペルー セルビア イラン
グループE:フランス スイス セネガル パナマ
グループF:アルゼンチン スペイン アイスランド サウジアラビア
グループG:ポーランド スウェーデン ナイジェリア コロンビア
グループH:ベルギー クロアチア チュニジア 韓国


イタリアやUSAは?
2017/11/30(木) 22:32:56.49ID:tkjeT8bO
>>455
既にイエメンからサウジに準中距離弾道弾がガンガン撃ち込まれて
サウジのペトリが元気一杯に迎撃してる世の中だし
2017/11/30(木) 22:33:23.78ID:OK5+q1rw
>>461
戦車隊の本部車両や施設の戦闘工兵作業の支援に必要だからね
現状の73は主にその辺に回されてるんだっけ
2017/11/30(木) 22:33:35.26ID:KiJxjdV1
大佐は見たくないかもしれないスカッとするニュウス

15歳だった娘をレイプした犯人が数年後にわざわざ目の前に現れ
「こんにちは。娘さんは元気?」。
母親はガソリンを買いに行き飲み屋にいた犯人にぶちまけ火をつけて殺害。
母親には9年の懲役刑がくだされたが支援団体や司法関係の動きの末
監視ブレスレット付で釈放される事に。
Xマスには家族と過ごせる。

https://twitter.com/marimandona262/status/936168347565285376
2017/11/30(木) 22:33:41.08ID:vO4sKFdT
>>479
スレに恒常的に投下されてるけど、皆普通に書き込んでるままだよ
2017/11/30(木) 22:33:46.77ID:RlOa5LOl
>>471
月に二発くらいはミサイルが飛んでくる時代になるとは思いもよりませんでしたね。
2017/11/30(木) 22:33:48.80ID:qgv0Rz73
>>200
なんてこった名古屋はそう言う点では紳士揃いなのに。

(゜ω。) いやほんと
2017/11/30(木) 22:34:05.59ID:5SSAIbF6
>>465>>469
正直着くであろう任務(基地警備か巡回程度)考えると下手に装甲車両回すよか
無線(最悪携帯?)積んだ4駆でも何とかなるのよな

……襲撃された時の被害?後方拠点襲う様な気合の入った連中相手だと生半可な装甲車両でも確実にハチの巣でしょうし……
まあ小火器だけ持ち込んだゲリラ対策考えると欲しい所ではありますが
2017/11/30(木) 22:34:05.75ID:6hPw/srf
違った今のリハーサルで

本番の抽選会は12月1日の24時(12月2日0時/日本時間)
2017/11/30(木) 22:34:05.99ID:ucgYmnXC
>>480
オランダも共に落ちました
2017/11/30(木) 22:34:19.14ID:sc+n7mox
>>441
バブル崩壊から湾岸戦後にかけてが
アリアドネンの前進が伸してくるのとkytnのライターデビューとに重なってて
かつ、南アと独・仏・墺系とか、冷戦終結手前あたりで動き出した
南欧装輪装甲車のカタログ情報が数値として入って来だして
カタログ値うのみに本邦の機甲行政叩くのに主要されてた時期なんで

90年代末〜02年前後の装輪装甲車まわりの記事は他所とクロスチェック要るで
2017/11/30(木) 22:34:56.05ID:iAIumrOD
>>468
M113の後継はBAEのAMPVだべ
2017/11/30(木) 22:35:10.83ID:ucgYmnXC
>>488
慌てて調べたらリハーサルじゃねぇか謝罪と賠償を
2017/11/30(木) 22:35:21.81ID:KiJxjdV1
>>480
聞いてやるなよわかってるだろうに…
しかし今回はグループ突破できてもブラジルかイングランドとかぁ
2017/11/30(木) 22:35:45.47ID:PanxaBe9
>>74
MPFの要求に空中投下が含まれてるって記事は初めて見たわ
今まで見たことのある記事じゃ逆に空中投下は要求されないって話だったが
元記事にも記載ないし間違いじやないか?
2017/11/30(木) 22:35:50.61ID:5SSAIbF6
>>490
ヒエー>機甲行政叩き

……そういえばレオパルドが神聖化され始めたのもこの辺りからでしたっけ
2017/11/30(木) 22:36:10.17ID:+3o++8nT
>>467
会社によりけりだなー
前いたとこは社長からして土建屋そのものだった
>>476
拡散しちゃうからそんなもんかね
2017/11/30(木) 22:36:29.70ID:KiJxjdV1
>>488
なんだよレスまでして損したパケ代返せ
2017/11/30(木) 22:36:33.85ID:FolqRRRP
今日のあびゃーした成果

ttps://pbs.twimg.com/media/DP4i0KzVwAMnV11.jpg
2017/11/30(木) 22:37:53.10ID:RlOa5LOl
>>200
いやー 今世紀初頭の当社でもわりと部長クラスがこういう発言と化していたんでー。
2017/11/30(木) 22:38:10.81ID:LnWLpfuR
>>494
つかハンヴィーに105mm載せればいいだけでは?
2017/11/30(木) 22:38:27.09ID:OK5+q1rw
>>476
第一義的にはあれは心理戦兵器の類じゃないかなと
それでもコバルト60による地域の封鎖は割と真剣に持ち出されることがありますね
朝鮮戦争のあれは半島北部への上陸作戦のさいの側面防御も兼ねての構想だったそうですし
以降もコバルト60弾頭の短距離弾道弾をエジプト軍が開発しようとしたことがあるくらいだから
2017/11/30(木) 22:38:56.01ID:5SSAIbF6
>>491
調べたら配備予定は2020年度辺りじゃ内ですかヤダー>AMPV
2017/11/30(木) 22:39:06.90ID:jw8zqe6y
>>459
倒錯した嗜好なんじゃねーのって割と思うが
2017/11/30(木) 22:40:01.22ID:tkjeT8bO
>>482
ですね
やはり装軌APCは必要
89FVの車体流用案はなんだかんだで良い気もする
2017/11/30(木) 22:40:47.10ID:Y+00ptiB
>>米上院で審議入りした共和党の税制改革法案には、税制改革によって財政赤字が拡大した場合、
自動的に増税を発動するという条項が盛り込まれた。

これで増税によらず財政赤字が拡大した場合増税するという条項になったらアメの経済学者達冗談抜きで憤死するんじゃあないかと。
2017/11/30(木) 22:41:13.03ID:c/RwoCOW
希望、都道府県組織設けず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017113001244
なんだこのハリボテ党
2017/11/30(木) 22:41:37.30ID:FolqRRRP
AMPV、量産品初期は欧州向けに配備するやでってニュース有ったな…
2017/11/30(木) 22:41:56.13ID:5SSAIbF6
>>497
オツカレサマドスエ

おかじの装備調達費、だんだん下がってるのか……
てかオスプレイとかの大物買ってるので割合的には更に(Ry
2017/11/30(木) 22:42:19.92ID:Y+00ptiB
>>506
どう見ても民進とかに合流する気満々です、本当にありがとうございました。
2017/11/30(木) 22:42:35.90ID:pvLT11io
朝日新聞と辻元清美さん、包囲網に捕まるw

今度は自民・青山繁晴氏が国会で朝日新聞の誤報性を指摘 w

 → 「森友に隣接する野田中央公園の土地売却額は実質2千万円だった」 
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512027606/
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512036296/
https://www.youtube.com/watch?v=Fg8Ci7Tl5SA
http://i.imgur.com/geMvE0u.jpg

【籠池ニセ証言】 自民・和田議員「デマ朝日新聞は開き直るのか?」 → 安倍総理がシェア
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512035803/

「野田公園はデマ」と否定した辻元清美に、足立康史議員が反論 「辻元は説明責任果たすべき」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512035469/
2017/11/30(木) 22:42:41.29ID:sc+n7mox
>>495
レオシリーズはその前、ドイツ派のアニマルシリーズ最つよ派の影響
無批判に受け入れてたとこが大きい

kyらアリアドネンの推しはストライカーつかLAV-25原型のピラーニャ2系
チェンタウロとルーイカットだな
2017/11/30(木) 22:43:14.80ID:RlOa5LOl
>>200
>社労士「過労で鬱が出てるから残業禁止」
>上司「納期の方が大事」

当社の社員かどうかちょっと調べてみる必要がありますね。(眼鏡を拭きながら
2017/11/30(木) 22:44:20.31ID:+3o++8nT
我が党研より転載
立民が「八百屋ヘイト」騒動 青果仲卸出身の自民・平氏ブチ切れ「ふざけんな!」 2017.11.30 21:20
ttp://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/171130/plt17113021200018-n1.html

自然に敵をふやしますねぇ
2017/11/30(木) 22:45:45.19ID:KiJxjdV1
>>498
おつおつ。総額もまた味わい深いですなぁ
2017/11/30(木) 22:45:57.03ID:zpNzQ5K2
>>426
なぜにグラインダーを使わないんじゃろか...
2017/11/30(木) 22:46:11.03ID:FolqRRRP
装軌APC? 今なら前方機銃がついてくる!
2017/11/30(木) 22:48:25.65ID:OK5+q1rw
>>483
いや、素晴らしいニュースだと思う

ただ、ガソリンよりはむしろ
灯油を買うべきだったんじゃないかな?という気がしますが
2017/11/30(木) 22:49:00.75ID:c9lRIzcw
>>459
当人が肥溜めを除くのが趣味なのは勝手だけど、だからって肥溜めの中身をここでぶちまけるのは流石になぁ…とは思う。
2017/11/30(木) 22:49:06.96ID:3e9vgIs6
>>515
設備がないんでしょ

水冷グラインダーって持ってる人が限られる
うちのガレージにはあるけど
2017/11/30(木) 22:49:18.27ID:HjW9JtoI
>>498
りくじの予算がだだ下がり…
2017/11/30(木) 22:49:36.98ID:wIqcq6Wt
>>480
これ、リハーサルの結果だよね?
日本的には良い引きなんだけどリハで出ちゃったから本番は違うでしょうなー
2017/11/30(木) 22:50:46.94ID:5SSAIbF6
>>516
大火力ニキ、アレでツイッターで荒れてたのは知っとるけど一旦落ち着いてクレメンス

……実際一台でも多くそろえたいならややこしい事なりそうな前方機銃積むよか
砲塔か銃座式で積むのがよさそうに思えるんだけどねぇ
2017/11/30(木) 22:51:27.37ID:lPE/0ApY
>>480
本番の抽選でこのとおりだったら日本が一時リーグ突破なんだかな
2017/11/30(木) 22:52:01.00ID:tkjeT8bO
陸自の予算も防衛費総額も増やしたい定期
2017/11/30(木) 22:52:19.93ID:NNXqBgOV
>>513
別に八百屋を蔑視した発言には思えないし、なんでキレてんの?としか…
訳の分からんところに突っ込んでもパヨクに攻撃材料を与えるだけだからやめて欲しいもんだ
2017/11/30(木) 22:52:45.69ID:ucgYmnXC
>>521
実はリハは2回あってだなもう一つが
ブラジル・日本・スペイン・スウェーデンとか言う糞グループに入れられてるんだよ・・・
2017/11/30(木) 22:53:14.82ID:+XnINad0
>>517
でも灯油は火が付きにくいじゃない
ガソリンだったら一発よ
2017/11/30(木) 22:54:51.58ID:G8RdzmoD
ニトリの座椅子、3980円のくせに優秀だな。
2017/11/30(木) 22:55:25.07ID:ksC/Wt7X
>>516
俺はあの前方機銃を評価するよ
ベトナム戦争では、第11騎兵連隊のM113に応急的に装備されていた7.62mm前方機銃が、突発的な戦闘において威力を発揮したという
ジャングルのように杉林やビルが蝟集する現代日本の地形で、対ゲリコマ作戦を展開することを想定すると、似たような状況は起こりうるかもしれない
もし防護力が不安ならば、ガンポートを埋めて付加装甲を取り付ければ良い

それよりも不安を覚えることがある
共通車体のIFVバリアントに搭載される、エリコン35mm機関砲についてだ
俺はブッシュマスター35mmのような、外部動力で駆動するチェーンガンを装備した方が良いと思うが、どうだろうか
2017/11/30(木) 22:55:43.58ID:eK3oIydw
>>433
週55時間労働って、週の残業15時間?
月〜金は2時間くらい残業して、土曜日は昼からゆっくり出てきて5時間労働して、
日曜日はゆっくり休める。楽勝じゃないですかー(棒
2017/11/30(木) 22:55:50.41ID:RlOa5LOl
>>527
ガソリンだと火の回りが激しすぎて延焼を起こすのであまりお勧めできない。
犬っころ焼け殺そうとしたら火事になりかけて精神病院に入れられた。
2017/11/30(木) 22:56:05.62ID:4bN8/l9F
CH-47の新型を独自か適当なパートナー国と開発できない物か。
エンジンを新型にしてキャビンを広くした感じの奴

あと艦上で使い易い様にローターの自動降り畳みとか
2017/11/30(木) 22:56:16.70ID:3e9vgIs6
熱間鍛造(エアハンマ)やってると、スピーカー用単結晶銅(OFCだっけ?)の難しさが今更わかったり
結晶粒が大きくなってギャップ減るけど、ギャップ間に析出して結果はどうなん?
熱処理でよくなるから、配線ひいてから70度くらいに温めないとねーとか

宗教のこと、後付けでわかるよね
2017/11/30(木) 22:56:40.01ID:G8RdzmoD
>>483
素晴らしいですね。
2017/11/30(木) 22:56:44.41ID:5SSAIbF6
(大火力リークスとホルスタイン中尉が出会ってしまった…)
2017/11/30(木) 22:57:09.00ID:LnWLpfuR
>>531
犬ですよね?
2017/11/30(木) 22:57:59.11ID:+XnINad0
>>531
灯油とマジェマジェすりゅ?
2017/11/30(木) 22:59:40.40ID:6hPw/srf
予防接種みたいなもんかのお。「むしろ免疫がつく!」

北朝鮮対応に予防戦争しか選択肢はない
11/30/2017
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/11/blog-post_44.html
北朝鮮はあくまでも核兵器開発を進める姿勢で開発の凍結や放棄は外交交渉で期待できない。
北朝鮮は(意図的にせよ偶発的にせよ)米国や同盟国への核攻撃能力を今後も拡充していく中で米国の選択肢は 

1)抑止効果により北朝鮮の核攻撃を抑える 
2)予防戦争により現政権とWMD開発を同時に除去し北朝鮮の核攻撃能力を排除する 

のいずれかだろう。
予防戦争なら意図的、偶発的ともに将来の核攻撃の可能性を排除できる。
だが金政権排除目的で開戦すれば北朝鮮は韓国や日本の核攻撃に踏み切るのは必至だろう。
抑止力を優先すれば米国は将来の偶発的戦争のリスクより現時点の戦争回避を優先する賭けになる。
これは賢い賭けなのか愚かしい賭けなのか。

---
予防戦争としては、真珠湾攻撃が有名
2017/11/30(木) 23:00:11.85ID:3e9vgIs6
>>537
米海軍とか海兵とかに オッスオッス
2017/11/30(木) 23:00:24.05ID:RlOa5LOl
>>536
犬だけのつもりだったんだけどね。
2017/11/30(木) 23:00:26.73ID:qgv0Rz73
>>527
ガソリン爆発的に燃焼しかねないから、当人もかなり危険だよ?

(゜ω。)
2017/11/30(木) 23:00:36.62ID:G8RdzmoD
>>530
ホワイトってのは、年間残業が55時間以下だぞ。
2017/11/30(木) 23:01:03.50ID:zSVccjma
>>473
空自を信用してないんだろ
2017/11/30(木) 23:01:28.71ID:RlOa5LOl
精神病院から「治療は間違いだった」と言われて出て来た時には飼い主一家が茨城から脱北してしまったので
いまだに続きは出来ないでいる。
2017/11/30(木) 23:02:13.97ID:OK5+q1rw
>>527
灯油で焼き殺す場合、燃焼温度が低いからなかなか相手は死に至ることができない
それにガソリンをかけると燃えるときに酸素を一気に奪ってしまうので、
相手は酸欠で意識があっさり飛んでしまう
灯油ならそんなことは無いぞ
2017/11/30(木) 23:02:38.52ID:qgv0Rz73
>>538
予防戦争だといいがのー

(゜ω。) 先制されそうな気配ムンムンなのが
2017/11/30(木) 23:02:44.45ID:EGycsl7p
>>544
「治療は間違いだった」

いったいどういう文脈なのか・・・
2017/11/30(木) 23:02:47.37ID:+XnINad0
>>541
カラーボールみたいなやつが欲しいよね
2017/11/30(木) 23:03:05.76ID:x+PrfaQo
>>545
なる程な。
2017/11/30(木) 23:03:05.92ID:G8RdzmoD
>>527
店舗内で点火したなら、ガソリンも灯油も同じくらい迷惑でござるな。



まずガソリンを飲ませるくらい出ないと。
2017/11/30(木) 23:03:34.42ID:qqDzZJUl
つか、うっすらと感づいている人はいると思うけど、
北朝鮮はポイントオブノーリターンを超えたよね
ぶっちゃけ、半島有事の可能性大

今後は、「有事における核兵器使用の可能性」の方が問題になる気が

個人的には、アメリカによる先制核攻撃の可能性は、それなりにあると思っている
2017/11/30(木) 23:03:36.05ID:eJTMrc0n
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511959346/904

例え撃ってきてもMDで阻止できれば黒電話の首ひとつで済むところが、何発かうち漏らして本土に着弾したら
戦略核の乱れ撃ちで主要都市の大半が融けたガラスの大地になりそうやねえ。
2017/11/30(木) 23:03:39.68ID:eK3oIydw
>>542
たぶん、ITベンチャーの多くは守れないと思われます>年間残業55時間以下
2017/11/30(木) 23:03:42.19ID:+XnINad0
>>545
なるほど大佐は物知りだな
>>550
確かに、反省だな
2017/11/30(木) 23:04:14.66ID:4bN8/l9F
Twitterを真面目にやると荒れるな。

心はともかく私生活にも影響が出かねない気がする
2017/11/30(木) 23:04:52.55ID:61uPVzkm
74がマジ基地だった件
2017/11/30(木) 23:04:56.45ID:+3o++8nT
>>528
1000円の折りたたみテーブルと2000円ぐらいのクッションもなかなか
山善の脇息を分解して少々補強して使うとなお良い
2017/11/30(木) 23:05:13.70ID:+XnINad0
twitterはやってみるけどあんまり分からなくて放置して乗っ取られて海外エロ広告まみれにされる場所だぞされた
2017/11/30(木) 23:06:18.43ID:5A1stayy
でるた @delta0401
2017-11-27 12:26:24
「実写ハガレン なぜキャストは全員日本人」のインタビューに対し案の定地獄のような叩きコメントが寄せられる中、「主要キャストを全員ローマ人やガリア人で固めたテルマエ・ロマエを見習って欲しい」というのに不覚にも笑ってしまった

主要キャストを全員ローマ人やガリア人で固めたテルマエ・ロマエ
http://www.cinemacafe.net/imgs/articlemain/105005.jpg
日本語のうまいローマ人の方々です
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/02/20130225_yamazakimari_19.jpg

ネズ @nzeenz
2017-11-27 11:19:30
テルマエロマエはハガレンと違ってそもそも「外国人を日本人が演じることをまず笑いにしてる点で違うもんねえ 
阿部寛が古代ローマ人演じるって聞いたら笑うでしょそりゃ
聖 @isakisomeha
2017-11-27 19:05:58
テルマエロマエ、ローマ人役の方々も顔が濃いかと言われればまあ日本人の範囲内ではあるよなあ、と思うけれど、
主人公の阿部寛があまりにもローマ顔なせいで引き摺られて「みんなローマ人やん!」となる
きなづこ @nanananadu2
2017-11-27 23:39:26
鋼実写化の内面性が日本人だから日本人抜擢したじゃねーよ....
テルマエロマエだって内面性が日本人でもちゃんとローマ人を起用してたのに、なんでアメストリス人を起用しないんだよ...

◆この中にブラック顧客がいる◆
2017/11/30(木) 23:06:18.64ID:c/RwoCOW
悲報!!イッヌに夜食としてとっておいた焼き芋を全部食べられる!
ちょ、おま・・・三本もあったのに・・・・・・
2017/11/30(木) 23:06:19.73ID:RlOa5LOl
>>547
さんざん脳をいじっておきながら「治療をするほどの症状ではなかった」とか言われて家に戻されたんですよ!。
2017/11/30(木) 23:06:27.57ID:eJTMrc0n
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511959346/948

海んちゅだったか緑の旦那だったかのような気がする。
2017/11/30(木) 23:06:34.82ID:B1KcCgmS
陸自はまさしく重力にとらわれた存在だからな

我は重力から解放されたと言わんばかりに空を飛び回るカトンボなぞ、地面へひきずり落としたくもなるだろう
2017/11/30(木) 23:06:40.04ID:8HtUdvdB
>>515
手で研ぐ儀式めいた手順が良い

と、言う事でわかっているわ
2017/11/30(木) 23:07:08.25ID:YhTSA8vW
全裸でフレンチ! パリ初のヌーディストレストラン開店
http://www.afpbb.com/articles/-/3152904

>入店したら上着もズボンも、タブーも全部脱ぎ捨てよう──
>フランスの首都パリに今月、本格的なフランス料理を全裸で食べられるレストランがオープンした。

>パリ初のヌーディスト(裸体主義者)向けレストランをうたう「オー・ナチュレル(O'naturel)」は、
>南西部の閑静な脇道にある。
>双子の兄弟マイク・サーダさん(42)とステファン・サーダさん(同)が考案した。

>元保険外交員のサーダ兄弟はどちらもヌーディストではない。
>だが、ヌーディストたちの休暇旅行先として今フランスが一番人気となっている点に着目し、商機と捉えたのだという。
>「皆、夏にしかヌーディストにならないからね」とステファンさん。

>フランス各地には裸で過ごせるヌーディストスポットが約460か所あるが、
>ビーチやキャンプ場など屋外がほとんどで、11月ともなると寒くて仕方ない。
>一方、オー・ナチュレルの店内はずっと暖かい。

>「パリのど真ん中にいて、全裸で食事をしているんだ。ちょっとシュールだよね」。
>オー・ナチュレルの店内で20あるテーブルの一つに着座したヌーディスト団体
>「フランス・ナチュリズム連盟(FFN)」のイブ・ルクレール会長は、
>服を全部脱いでディナーを楽しむというアイデアに感動したと話した。

>英ロンドン、豪メルボルン、東京と、
>世界各地に相次いで期間限定のヌーディストレストランが出店する中でオープンした
>オー・ナチュレルの売りは、装飾を抑えた内装と、
>ロブスターやフォアグラ、エスカルゴのパセリクリームソース仕立てといった
>高級フランス料理の3品コースを49ユーロ(約6500円)と手ごろな価格で楽しめる点だ。

>レストランの窓には大きな白いカーテンが掛かり、食事中に外からのぞき見される心配はない。
>来店客はクロークで衣服を脱がなければならず、客同士での盗撮防止のため携帯電話も持ち込み禁止。
>足元も支給されるスリッパに履き替えるが、食事客の4割を占める女性客はハイヒールを履いたままでの入店もOKだそうだ。

>営業はディナーのみで完全予約制。「ヌードは必ずしも性的なものではない」とマイクさんは話している。

流石フランスと思ったら、イギリスと豪州と東京??? (;・∀・)
2017/11/30(木) 23:07:20.03ID:G8RdzmoD
困難と言われるZ8も、丙ならこんなものである。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1401523.jpg

>>556
元からだ、コテついてんだからさっさとNG入れなされ。
2017/11/30(木) 23:07:22.62ID:ztrDFb/c
北朝鮮のミサイル発射に関するティラーソン国務長官の声明
https://jp.usembassy.gov/ja/secretary-tillerson-dprk-missile-ja/
>米国はカナダと連携して国連軍派遣国の会合を開催し、韓国、日本など影響を受ける主な国々を加え、
>北朝鮮が国際平和に与える脅威に国際社会がいかに対抗できるかを協議する。

我が国もついに連合国入りするのか… (ノД`)
2017/11/30(木) 23:07:37.20ID:RlOa5LOl
>>560
姉か忌もうとに食べられたと思えば腹も立たない。(かもしれーぬ
2017/11/30(木) 23:08:41.75ID:ksC/Wt7X
>>532
CH-47は、極地だからねぇ
コクピットのグラス化や駆動系の電子化、エンジン・トランスミッションの強化、FADEC化、ローター形状の変更などのマイナーチェンジは今後も続くかも知れない
だがカナヅチやノコギリがもう進化することはないように、CH-47もまた成長の限界に達したのだと思う

FVL-HにかつてAVXが提案していたような、ツイン・ダクテッドエンジンと二重反転ローターを併せ持つヘビーリフターを思い出して欲しい
将来的には、あれに近い機体がCH-47の後継機になると思うよ
2017/11/30(木) 23:08:42.49ID:+XnINad0
全裸ハイヒールは評価する
2017/11/30(木) 23:08:51.99ID:RlOa5LOl
>>556
二件目の精神病院で常人のまねができるように洗脳してもらって助かっています。
とりあえず薬を飲んでいれば健常者になれるので就職できました。
2017/11/30(木) 23:09:14.99ID:qgv0Rz73
>>560
取って置いたのを食べられたということは小型の室内犬?

(゜ω。) 気合い入れて食べましたな
2017/11/30(木) 23:09:23.02ID:cMkYNA2V
まずCH-47Fに改修した方が
今時グラスコックピットじゃないなんてさ
2017/11/30(木) 23:09:39.41ID:sc+n7mox
>>559
・内面がローマ人な日本人
・内面がアメストリス人な日本人
・内面がサツマ人な日本人

この「ゴウランガ!内面がニンジャなモータルを連れてこいと!?」と書きたくなる難易度よ
2017/11/30(木) 23:10:22.62ID:+3o++8nT
>>565
それね、「醜い姿お断り、それは店が判断する」で物議を醸したとこ
スモトリめいたのはダメらしい
2017/11/30(木) 23:11:05.45ID:qgv0Rz73
>>565
49ユーロ?
EUにしちゃエライ格安ですな(偏見アリアリ

(゜ω。) オーナーの目の保養代値引きなんだろうか?
2017/11/30(木) 23:11:18.81ID:tkjeT8bO
>>529
確かに前方機銃あれば便利そうだよね
2017/11/30(木) 23:12:27.05ID:ksC/Wt7X
>>202>>479
>ホルスタインストーム
>ホルスタイン爆弾

君達は一体俺を何だと…?(´;ω;`)
2017/11/30(木) 23:12:43.40ID:EGycsl7p
>>577
連射しながら超信地旋回や! (*'ω'*)
2017/11/30(木) 23:12:57.48ID:YhTSA8vW
>>575
>>576
店側が隠しカメラで撮影しているのですね、解ります!!
2017/11/30(木) 23:12:58.32ID:eK3oIydw
>>241
鳥取砂丘とかどうですか?>広い不整地
2017/11/30(木) 23:13:03.78ID:qgv0Rz73
>>575
でも写真はうだつの上がらない相撲取りですね……

(゜ω。)
2017/11/30(木) 23:13:26.25ID:KiJxjdV1
>>526
ハリルホジッチ泣いていい。
2017/11/30(木) 23:13:36.46ID:LnWLpfuR
白りん弾(タンパク質)
2017/11/30(木) 23:13:38.74ID:6hPw/srf
https://www.flightglobal.com/news/articles/raytheon-files-protest-against-jstars-radar-decision-443709/
Raytheon files protest against JSTARS radar decision
28 NOVEMBER, 2017

Raytheon is challenging the US Air Force's decision to exclude the Archimedes radar from participating
in the competition to replace the Northrop Grumman E-8C JSTARS fleet.
Last year, Raytheon’s derivative of the APS-154 Advanced Airborne Sensor developed
for the US Navy’s Boeing P-8A Poseidon faced off against Northrop's alternative
for the JSTARS' wide area, ground surveillance mission.

これだけじゃどういう状況かわからんと思うけど(以下も見よう)
https://www.realcleardefense.com/articles/2017/06/09/joint_stars_recap-_bigger_is_not_better_111559.html

JSTARSのコンペにおいて、レイセオンがP-8Aにレイセオンのレーダーを載せる案を出して
ノースロップがG550ベースのもを出し、レイセオンが脱落したという話

ノースロップ案には、ガルフストリームとロッキードマーチンが協力している
2017/11/30(木) 23:13:43.73ID:RlOa5LOl
なお、74さんがこういう性格であることをわかったうえで部下にしている団塊世代のお爺ちゃん社員のおかげで
リーマンをやれています。
2017/11/30(木) 23:13:54.84ID:HXQDjxlk
ホルスタインと電池切れの人はやばい名無しの二大巨頭だし…
2017/11/30(木) 23:14:02.49ID:+3o++8nT
>>576
https://www.roover.jp/articles/nZ8Cv
日本だと18〜60までだそうですのでドンの目の保養のための施設ではないかと(ry
2017/11/30(木) 23:14:27.90ID:qgv0Rz73
>>581
印象と違って、鳥取砂丘狭いよ?

(゜ω。) 特に南北
2017/11/30(木) 23:14:29.25ID:PAZYO7eO
ハガレンのおかげで邦画の漫画原作もので成功した例は現時点で
変態仮面かるろ剣か何本かの少女漫画原作しかないと改めて思った今日この頃
2017/11/30(木) 23:14:31.65ID:eK3oIydw
>>580
その映像をリアルタイムでネット中継して(ry
2017/11/30(木) 23:14:42.03ID:KiJxjdV1
>>535
(ボトルの中身を開示せよ!)
2017/11/30(木) 23:14:50.98ID:tkjeT8bO
>>551
北韓が核兵器で脅している以上
核には核での原則は維持すべきだろうしね
2017/11/30(木) 23:15:00.97ID:ZYDlUpu9
>>590
テルマエ!テルマエ!
2017/11/30(木) 23:15:14.25ID:eK3oIydw
あ〜、ダイソーで買った108円のもこもこ靴下、あったけー
2017/11/30(木) 23:15:18.25ID:KiJxjdV1
>>555
字数制限がなぁ
2017/11/30(木) 23:16:11.81ID:6CKSyiuX
スゴイな北朝鮮。
1隻10人乗っていたとしたら、一月に漁民ばかり千人も死亡しているかもしれないのか。

「北の100隻沈没のはず」…飛翔体目撃の漁師
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171130-OYT1T50016.html
> 海は近日、しけが続き、荒れている。20日夕には北朝鮮からとみられる木造船5隻ほどが沈んでいたのを
>確認した。船団長は「大和堆周辺だけでも100隻ほどが沈没しているのではないか。自国の漁師の命を軽視
>する北朝鮮が許せない」と話した。

>>20日夕には北朝鮮からとみられる木造船5隻ほどが沈んでいたのを確認
2017/11/30(木) 23:16:13.44ID:qgv0Rz73
>>590
見たこと無いですけど、ヤッターマンがそれなりと聞き及びます

_。听)_
2017/11/30(木) 23:16:15.74ID:4bN8/l9F
CH-47を単純に拡大したみたいな新型重輸送ヘリの構想だけあった気がする。
2017/11/30(木) 23:16:19.07ID:B1KcCgmS
>>590
デスノはダメ?
原作よりキラの頭がよくなってるとおもったのだが
2017/11/30(木) 23:16:19.96ID:dowFrWGt
ハイパーポーラWiFi
2017/11/30(木) 23:16:27.66ID:x+PrfaQo
>>578
爆発しないの?
2017/11/30(木) 23:16:44.43ID:6hPw/srf
>>559
有楽町前の日劇では、レミゼラブルが総日本人キャストで上演されてたし

銀英伝も、ミュージカル版と宝塚版それぞれ総日本人キャストだったぞ
2017/11/30(木) 23:17:18.20ID:5A1stayy
>>425
馬庭念流の受け太刀もヤバいぞ
受けられて押し切ろうとするとなぜか首筋に刃が
引いて仕切り直そうとしても逃げられない
2017/11/30(木) 23:17:43.29ID:PAZYO7eO
>>594 >>600
すんません…それもあったのをちょっと忘れてました
2017/11/30(木) 23:17:45.12ID:EGycsl7p
>>593
もしやったら

・世界中から非難轟々なのは言うまでもない
・だが賞賛もそれなりにされるだろう
・広島と長崎が憤死
・中露に対するスーパー強力な抑止力になる

総合的に考えると、やるべきなのではなかろうか。と
北朝鮮にはロクな早期警戒システムはないだろうし、一気にガラスの大地にしてしまえば報復能力を喪失させられる公算も高まる

しかし現実のハードルはたかいっすよねー。もちろん (*'ω'*)
2017/11/30(木) 23:17:58.01ID:eK3oIydw
>>598
深キョン・ドロンジョ様がですね、良いのですよ。
2017/11/30(木) 23:17:59.14ID:+3o++8nT
>>596
制限を撤廃しようとしたらしたで抗議運動が起きるのがよくわかりませぬ
>>597
お魚さんたちの餌が増えるよやったね
2017/11/30(木) 23:18:19.73ID:qOA3FQ4L
「君ぃ!この液体は無害なものかね?無害ならこの場で飲んでみたまえ!」
2017/11/30(木) 23:18:58.06ID:LnWLpfuR
>>597
そのあたりにお船を浮かべて外人部隊募ればいいのにな。
フランスと提携すれば可能じゃね
2017/11/30(木) 23:19:15.45ID:5SSAIbF6
>>590
ぬ〜べ〜…はがない…デビルマソ…ガッチャマン…テラフォ―マーズ…進撃…鉄人28号…アトム…人は、過ちを繰り返す

ギリギリセーフなラインは鬼太郎かヤマト位かな
2017/11/30(木) 23:19:48.17ID:VL4+y9Wc
>>597
日本海は仕事してたって事なんかな。
燃料不足で船外機とか無しの船で漁してるんかなあ。
2017/11/30(木) 23:20:21.03ID:+3o++8nT
>>609
アメリカの空港で飲んでたらホルさんはどうなってたんだろうね(遠い目)
2017/11/30(木) 23:20:27.41ID:tkjeT8bO
>>606
はっきり言った大規模核攻撃すべきだわ
核攻撃の脅しに対するハードルは高くあるべきなのだ
2017/11/30(木) 23:20:48.06ID:eK3oIydw
>>611
漫画原作→アニメ化→実写化

このパターンで成功した例は・・・ほとんどないですね?
2017/11/30(木) 23:21:04.58ID:ksC/Wt7X
>>602
この国で爆発するのは、リア充と中国製品くらいなものですよ
2017/11/30(木) 23:21:05.54ID:LnWLpfuR
>>609
ホルス氏なら躊躇なく飲むよね( ;∀;)
2017/11/30(木) 23:21:48.96ID:sc+n7mox
>>529
駄菓子菓子
砲塔・火砲共通化の観点で行くとラインあり
ライセンス生産可で既存の資産流用が効く
35mm×228弾とエリコンKDA/KDEの方が楽ではある

性能寿命に達してない既存砲塔の設計流用転用し戦力化急ぐ方向なら
チェーンガン採用して外部動力まわり実装はかるような手間はかけないと思うで
2017/11/30(木) 23:21:51.79ID:cMkYNA2V
>>585
G550だと規模縮小となりますが…
データリンクや無人機等でなんとかなるという判断ですかね
2017/11/30(木) 23:21:55.22ID:x+PrfaQo
>>597
してないように見えて実は仕事してるのか、日本海さん。

できる男なのだなな。
2017/11/30(木) 23:22:49.33ID:dowFrWGt
>>613
女装ゴスロリ逆さ吊り流血状態で客席に運ばれるのだ
2017/11/30(木) 23:23:15.39ID:VL4+y9Wc
>>615
メリケンのマーベルやDCの実写化はそれなりに上手く行ってるのにね。
向こうで作った日本漫画の実写化もコケるからこれは日本原作特有の問題なのか?
2017/11/30(木) 23:23:38.98ID:6hPw/srf
1億円相当ビットコイン“強盗未遂” 少年4人逮捕(2017/11/25 10:57)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115280.html
自称・福岡県在住、無職の19歳の少年ら4人は24日午後4時半すぎ、
東京・港区のホテルで会社員の男性(26)の顔を素手で殴り、
ナイフのような物を見せながら「早くコイン出さないと刺すからな」などと言って
仮想通貨「ビットコイン」を脅し取ろうとした疑いが持たれています。


「このカバンにビットコインを詰めろ、早くやれ!」
2017/11/30(木) 23:24:35.28ID:8HtUdvdB
>>594
テルマエ・ロマエは原作者にロイヤロティが支払われていないそうなのでアウト

と、言う事でわかっているわ
2017/11/30(木) 23:24:56.06ID:4bN8/l9F
ビジネスジェットに載せるという事は、自動で管制をやったりする
目処があったりするのか。
2017/11/30(木) 23:25:10.94ID:RlOa5LOl
>矢野トシノリ
>ママさん勇者と赤ちゃん魔王という話を描きました

ttps://pbs.twimg.com/media/DPzstk0UMAAU72b.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DPzsvTWVQAEJqST.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DPzsw1MU8AAHesS.jpg

後にですがスレで「中州の魔王」と呼ばれる男の話でもある。
2017/11/30(木) 23:25:20.69ID:JV4nh2XY
>>622
邦画は予算が少なすぎるんだよなぁ
2017/11/30(木) 23:26:14.70ID:ztrDFb/c
>>623
虚構新聞かと思ったらマジネタなのか
2017/11/30(木) 23:26:15.99ID:KiJxjdV1
>>611
ドラゴンボールがないぞ
2017/11/30(木) 23:26:16.38ID:HV9DV7v0
>>569
昔ボーイングが提案してたけど、
単純にCH-47をスケールアップしたような新型なら価値があると思うよ。
結局、CH-47の発展は技術の発展に伴うエンジン出力向上をそのまま受けてパワーアップしてたから、
より大型なエンジンを積むとか、三発化とかさらなる大型化は幾らでもやりようはあるし、価値はあるよ。
シングルローターも大型機だとテイルローター損失が洒落にならないからなぁ。

>>573
陸自向けも今後はグラスコクピット化するんじゃなかったかな?
今後のCH-47JAはF型相当になるような。

>>578
取り扱い注意の試験人物。
NBC兵器と同じような扱いで良い。

>>587
なんで俺、ホルスタインと同じ扱いやねん……
ミーム汚染災害してないしできないのに……
2017/11/30(木) 23:26:18.72ID:OK5+q1rw
>>623
半グレ組織っぽいな
2017/11/30(木) 23:26:24.26ID:B1KcCgmS
不勉強でしたが、つい先程知ったこと

政府が出している個人消費の統計データに【通販】の項目がない

麻生さんは3年ほど前から「なぜ載せないのだ?これだけ拡大しているのに」という

ニュース番組などが、この通販抜きの消費データ元に論議しているなら
おそらく正しいデータによる誤報になる
https://twitter.com/Hyutyan1041/status/935683146401456128

これ本当か?
だったら統計むちゃくちゃじゃねえか
2017/11/30(木) 23:26:35.77ID:3e9vgIs6
>>620
これからハタハタの季節なのに、余計な肥料が来ると困る
2017/11/30(木) 23:26:54.47ID:RlOa5LOl
ヨグさんの年下彼女が!!
ttps://pbs.twimg.com/media/DPzyfQZUIAARm9z.jpg
2017/11/30(木) 23:27:26.38ID:G8RdzmoD
   ___   
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
2017/11/30(木) 23:27:38.25ID:dbN9N4FB
CH-47のスケールダウン?CH-46?
2017/11/30(木) 23:27:41.40ID:JV4nh2XY
>>624
あの話ってホントはどうなんやろ?
実はミニマムギャランティでロイヤリティは別みたいな話も聞いたけど。
2017/11/30(木) 23:27:53.04ID:FolqRRRP
ホルスタインって誰?
2017/11/30(木) 23:27:59.23ID:KiJxjdV1
>>630
(あたしのスマッホの電池の減りがですね)
2017/11/30(木) 23:28:28.84ID:JV4nh2XY
>>638
2017/11/30(木) 23:28:54.82ID:PAZYO7eO
大日本帝国は米帝比で貧乏とは言われつつも戦艦12隻以下大量の軍備をそろえたが結局屈服させられた
それが今の北は戦後日本以下の栄養状態でありながら核とミサイルでアメも敢えて手を出さず生き残ってきた

ニュークは戦艦空母をやたら抱えるより安くあがって効果がデカいのが偉大ですなぁ…
2017/11/30(木) 23:29:17.87ID:/abeUi3Z
>>603
マダム・テナルディエ=森久美子のイメージが強すぎて、先年のハリウッド版でモデル体型の女将さんだった時は違和感しかなかったw
2017/11/30(木) 23:29:25.84ID:+3o++8nT
>>630
そりゃあ貴方の呪いのせいでいざというときの電池切れに遭遇するですが民が大勢…
2017/11/30(木) 23:29:31.79ID:5SSAIbF6
>>615
アメコミ並みに予算掛ければワンチャンあるのかもしれんが本邦だとねー
まあDBみたいな例外もあるけど

>>629
アレはハリウッド産や!>DB
2017/11/30(木) 23:29:34.79ID:LnWLpfuR
>>638
ミルキーをDIYする名無し
2017/11/30(木) 23:29:34.82ID:RlOa5LOl
>>630
アナルスティック艦橋と言うパワーワードを生み出した功績によりアラヤによりホルスタインさんとともに
英霊に冠する栄誉を与えられました。

エジソンとニコラ・テスラと松下幸之助に対する特別攻撃を行えます。
2017/11/30(木) 23:30:02.10ID:HOY0t1l1
>>630
避難所にシンポの事書き込んだよ
2017/11/30(木) 23:30:17.21ID:6hPw/srf
でも仮想通貨盗む系の話は
攻殻機動隊か、カーボーイビバップで
見たような気がする
2017/11/30(木) 23:30:26.85ID:tkjeT8bO
>>638
世界孕ませる人
2017/11/30(木) 23:30:42.84ID:I31B0jK9
>>590
???「馬鹿野郎ーっ!松田誰を撃ってる!?ふざけるなーっ!!」
2017/11/30(木) 23:30:59.78ID:4bN8/l9F
XF5系の大型ターボシャフトx2のCH-47をでかくしたみたいな見掛けのやつをですね
アメリカにも需要はあると思うのだが
2017/11/30(木) 23:31:41.05ID:4bN8/l9F
>>649
そは誠か
2017/11/30(木) 23:32:01.02ID:iAIumrOD
CH-47後継はCH-47FBlockII
懸架輸送能力や与圧装置、飛行安定性でV-22を大きく上回るから変えようがないわな
2017/11/30(木) 23:32:10.75ID:HV9DV7v0
>>619
そもそもJ-STARSについては生存性問題が出てる上に、
データリンクしないと何の役にも立たないので、
処理については地上に任せてしまっていいんじゃない?という発想の元、
機体を小型化しようという意見が主流の模様だぬ。

>>638
エロ小説作家で、ですがに強烈なエロ誤爆をかまして存在が認知された。
新たな性世界への挑戦を挑み続け、本職ならではの地味に読みやすく言いやすい異界文章にミーム汚染が多発。
そのくせミリネタにも適合するため奇襲効果が高く恐れられている。
なお荒らし避けとしても活用されている。

>>639
はっはっは。そんなこともありますな。
2017/11/30(木) 23:32:18.67ID:ksC/Wt7X
>>618
本邦とエリコン系には、戦前から続く密接な関係があるからねぇ
自衛隊と海上保安庁が同系統の装備を使うことによって得られる、整備補修の面のメリットは確かに大きいが…
排莢不良のたびに乗員が車外に身を晒し、手で作業をしなければならないという現状のデメリットは、放置できないと思う

エリコン35mmが性能寿命に達する頃には、CTAが一世を風靡しているだろうね
そんな時代ではブッシュマスターもお役御免か
2017/11/30(木) 23:32:50.07ID:VL4+y9Wc
>>623
コンビニで金払ってないウェブマネーカードだかを盗んでった話と似てるのかな?
昔に流行ったデジカメのネガを出せと脅す犯人の方が近いか?
2017/11/30(木) 23:32:52.79ID:sc+n7mox
>>622
プロデューサーのオタク度と投入資金の差だと思われ

マーベルはマーベルスタジオのトップにケヴィン・ファイギって
人生賭けてるレベルの原作オタ引っ張ってきて
監督スタッフの人選以下制作体制の実権引き渡して
横やり入りさせず文句言わせない体制にして
原作再現だけは間違いなくしてた、って層を
一定ライン以上占めさせる様クオリティコントロールしてる

ここいらの意識の違いと、クオリティコントロールのありかたを徹底するため
金かける了解が取れているとこがデカいんでないかね
2017/11/30(木) 23:33:37.50ID:5A1stayy
>>597
制裁が効いてるな
良いことだ
2017/11/30(木) 23:33:48.37ID:tkjeT8bO
>>655
あの35mm個人的には大好き
2017/11/30(木) 23:34:25.42ID:HV9DV7v0
>>643
>そりゃあ貴方の呪いのせいでいざというときの電池切れに遭遇するですが民が大勢…
俺のせいじゃねーし!

>>646
>アナルスティック艦橋と言うパワーワードを生み出した功績によりアラヤによりホルスタインさんとともに
>英霊に冠する栄誉を与えられました。
何だよそれ!初耳だよ!
それ人間違いだから!

>>647
サンクス。見てくるわ。

>>651
多分CH-53KかV-22のエンジンを使うんじゃないかね……
2017/11/30(木) 23:34:31.85ID:6hPw/srf
>>603
俺も森公美子のイメージが強い
ティナルディっは徳井優とか駒田一

エポニーヌは、笹本玲奈、新妻聖子、坂本真綾のは見た
フォンティーヌは、シルビア・グラブ(高島兄の嫁)
2017/11/30(木) 23:35:22.04ID:5SSAIbF6
>>638
ですがスレにて確認された軍事ネタにやたら詳しい自称作家?な人です……
普通のナナシヘッズに紛れて軍事ネタ付いてけるのに突如発言が「」やとしあき並の爆弾と化すのでミーム汚染が進んでおります……
2017/11/30(木) 23:35:23.59ID:/abeUi3Z
>>658
軍事的にブッ叩くにしても、まずは非軍事的手段で弱らせるのは間違っていませんからね
2017/11/30(木) 23:35:31.89ID:EGycsl7p
>>657
オタク度というか、本気度からして違いますもんね
アメコミ映画は子供向けだからと言って、いや子供向けだからこそ力いっぱい作ってる感がある

まあアイアンマン3とか、なんでそこまでつまらなくできるのって作品もありますがガガ・・・w
初代が神だっただけに残念ですわ
2017/11/30(木) 23:35:56.52ID:x+PrfaQo
>>638
知らない方がいい事ってあるんだよ。
2017/11/30(木) 23:35:58.44ID:sc+n7mox
>>655
ぢつは現行のブッシュマスターIIIの主要コンポーネントは後日CTA化改修流用前提の設計でござる
2017/11/30(木) 23:36:16.62ID:tkjeT8bO
ホルスタインのおじちゃんの文章はほんまに読みやすいからね
真に良い意味合いで簡易で読みやすい
あれは危ない、危険が満ち溢れている
2017/11/30(木) 23:37:58.41ID:5Q7ewG7J
来年の北東太平洋は豊漁だな(白目)
「北の100隻沈没のはず」…飛翔体目撃の漁師
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171130-OYT1T50016.html
 海は近日、しけが続き、荒れている。20日夕には北朝鮮からとみられる木造船5隻ほどが沈んでいたのを確認した。
船団長は「大和堆周辺だけでも100隻ほどが沈没しているのではないか。自国の漁師の命を軽視する北朝鮮が許せない」と話した。
2017/11/30(木) 23:38:38.19ID:3e9vgIs6
ヘリのシングルロータは厳しいよね 遠心力で常時ブレード破壊飛散リスクと戦ってる

分散ロータ合成って、たぶんうまくいく
俺はできなかった 多分お前はやれる がんばれ____

自分はRATO(タイガーロケッティ名残)でランチでいろいろやってた
2017/11/30(木) 23:39:01.25ID:+3o++8nT
しかしまさかここまで制裁の効果が出るとは
いままでなんだかんだとかわして逃げ切ったというに
2017/11/30(木) 23:39:15.45ID:c/RwoCOW
>>597
すごいな
魚礁と魚の餌か
2017/11/30(木) 23:39:25.51ID:KiJxjdV1
>>663
中華にやられてるからなぁ

F-15の寿命と海保の船舶の寿命と訓練時間がゴリゴリ削られてる…
2017/11/30(木) 23:39:39.01ID:iAIumrOD
CH-47は新型エンジンはFuture Affordable Turbine Engine(FATE)ってやつをGEが作ってる
http://www.americanmachinist.com/shop-operations/ge-aviation-army-complete-future-engine-tests
2017/11/30(木) 23:39:52.86ID:5A1stayy
北朝鮮人の平均体重が50%になるまで制裁を強化し続けるべき
2017/11/30(木) 23:40:16.82ID:HV9DV7v0
UH-60も3000馬力双発に強化するべく新型エンジン研究されてるのよな……
2017/11/30(木) 23:40:27.98ID:w8YYegJT
>>575
そも力士の名前である「四股名」は元々は「醜名」であり昔は「醜い=力ある者」を指す事から強い者という意味でもあったからしょうがないね

冗談じゃなくマジ話やでこれ
2017/11/30(木) 23:40:28.54ID:4bN8/l9F
C-130も今の技術で作り直してキャビンを拡大して
重量も積める様にしたのを作ったらどうか

25tくらい載れば陸軍も喜ぶ
2017/11/30(木) 23:40:40.16ID:YhTSA8vW
>>668
イカ釣りの資材やらエンジンやらも海の藻屑になっとるんでないの? (;・∀・)
2017/11/30(木) 23:40:44.50ID:eK3oIydw
>>668
ちなみに、その大和堆ってのは日本のEEZ内でして・・・
もちろん、北朝鮮の漁船に操業許可なんて出していません。
バリバリの違法操業です。
これがもしロシアのEEZ内だったら、警備艇に情け容赦なく実弾射撃されます。
2017/11/30(木) 23:41:08.64ID:Bs8KtPfE
>>623
あれって確かに強盗しやすいんじゃないかな?そいつが持ち主だと分かっていたら
2017/11/30(木) 23:41:14.62ID:c/RwoCOW
いまくってるスルメ、もしかして北朝鮮の漁師が穫ったイカ使ったりしてるんだろうか
2017/11/30(木) 23:41:39.55ID:eK3oIydw
うわ・・・ダウが24000ドル超えてるのかよ・・・
2017/11/30(木) 23:42:10.52ID:ZYDlUpu9
>>652
穴掘ってティンコ突っ込んでオナヌーしたと自白を
2017/11/30(木) 23:42:30.40ID:EGycsl7p
>>680
北斗の拳のヒャッハー集団が、みんなでスマホいじって仮想通貨のやり取りしてたりする光景が目に浮かんだw
2017/11/30(木) 23:42:31.11ID:KiJxjdV1
https://twitter.com/konotarogomame/status/936235296164790272
河野太郎

22:43に役所の大臣室から来たメール

「河野大臣、
お疲れ様です。
まだ最終的に出てないですが、明日は0650宿舎発でお願いします。
全体で、30問前後かと思います。」
あすの委員会の質問通告を役所はまだ待っている。


河野太郎、ツイッター芸人として成長しとるなぁ。
煽りかたが上手くなっとる。
2017/11/30(木) 23:42:44.58ID:PAZYO7eO
>>668
機関を希望する漁民には乗ってきた船にタンクに半分だけの
燃料をプレゼントして自力で帰ってもらえば
他国に叱られることもなく処分ができてお得なのでは?
2017/11/30(木) 23:43:16.05ID:sc+n7mox
>>655
>>666切れたけど

現行の大口径機関砲搭載のIFVなんざ
所詮即応弾30発前後でトラブル時は避退するような運用なんだから
動作不良時のリスクはさほど変わらん、って見方も出来るで
2017/11/30(木) 23:43:32.66ID:5SSAIbF6
>>638
追記になりますが、こんなタイトルのスレを真顔で建てる御仁といえば分かっていただけるかと
【閲覧注意!】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1486749042/
2017/11/30(木) 23:44:16.29ID:tkjeT8bO
>>679
やはり異国船撃ち払い令ならぬ北韓船舶撃ち払い令が必要では?
2017/11/30(木) 23:44:24.86ID:5Q7ewG7J
>>687
やっぱりそんなもんなんか
テレスコープ弾の研究が進む訳だな
2017/11/30(木) 23:44:47.30ID:3e9vgIs6
海保はちょろっと水かけ(放水阻止行動)に行ったんですよねー
あまり本気ではない(沈んじゃうー)

中の人、寄生虫やら感染症やら持ってると保護するのもめんどうですよね
ないという前提で現在は対処してるけど
2017/11/30(木) 23:45:50.08ID:eK3oIydw
>>685
公務員に「働き方改革」は関係ないのか・・・
2017/11/30(木) 23:45:56.83ID:+3o++8nT
>>685
くだらないモリカケ質問ごときのために官僚が長時間労働させられるのは可哀想だぬ
2017/11/30(木) 23:46:00.33ID:PAZYO7eO
このスレでホルスタインのことをみだりに尋ねてはならない
頼んでもないのにこういう奴だと事細かに説明されるから…
2017/11/30(木) 23:46:13.57ID:cMkYNA2V
P-8Aベースなら対地攻撃による支援が期待できるけど…
予算かな
2017/11/30(木) 23:46:29.91ID:tkjeT8bO
>>652
なんか精液を惑星に垂らして原初の生物を云々みたいな神話めいたネタをレスしてたし
2017/11/30(木) 23:47:13.97ID:5SSAIbF6
ミーム汚染された人は同類を増やそうとするからね、シカタナイネ(感染者並の感想
2017/11/30(木) 23:47:25.61ID:lL4CzOcs
>>673
> Affordable
まーたJOINTなみにアカンワードを……
2017/11/30(木) 23:47:59.81ID:HV9DV7v0
ここも汚染された……
我ら一般人は新天地を目指すしかない……(光結晶の月を見ながら
2017/11/30(木) 23:48:01.15ID:/GRBtwKS
>>551
ぶっちゃけ今年の春頃には超えてたと思うんだ
ただ朝鮮半島で核使うとWW3に繋がりそうでなあ
正直避けられるとは思ってないけどやるならせめてF-3が完成するくらいの時間差が欲しいです!
2017/11/30(木) 23:48:16.82ID:ksC/Wt7X
>>666
CV9040が積もうとしているCTA対応ブッシュマスターと、本邦が研究開発しているCTAは、運用構想が異なる代物らしいので採用されることはないと思うよ
本邦のCTAがどのような思想のもとに開発されているのかは、俺は詳しくないけれど
恐らく、小さな車体容積に多くの弾数を積めるようにコンパクト化を追究する英仏などに対して、初速と射程と貫徹力を妥協しないハイエンド志向な日本、という形になるのではないかな
2017/11/30(木) 23:48:16.91ID:+3o++8nT
>>691
今日の質問内容を調べてみると
ラ党青山議員が検疫態勢について質問してますね
日本だと天然痘は根絶されてるから診療したことのある医者がほとんどいないのではないか等
2017/11/30(木) 23:48:50.73ID:LnWLpfuR
>>691
海の分解力に期待しようよ
2017/11/30(木) 23:49:02.67ID:/abeUi3Z
>>692 >>693
せめて残業代+αくらい野党に直接請求してやりたいですな
2017/11/30(木) 23:49:10.49ID:7Mc/FwIB
>>676
醜は厳めしい、恐ろしいの意
力強いとはちょっとニュアンスが異なりますよ
2017/11/30(木) 23:49:13.72ID:PAZYO7eO
>>692
ワイドショー脳の官僚・公務員叩きは税金で飯食ってんだから云々と平気で抜かすからなぁ
それでいて手前のガキには安定がどうこうで公務員になれとか言っていたりするからどうかしてる
2017/11/30(木) 23:50:18.21ID:ksC/Wt7X
>>638
俺。(´・_・`)

大火力太郎さん、初めまして。
俺と友達になってくれないかな
2017/11/30(木) 23:50:38.86ID:KiJxjdV1
>>701
またガラパゴス装備が…
2017/11/30(木) 23:50:44.43ID:3e9vgIs6
日本海沿岸の漁協に補助金ぶちかまして、沿岸海域監視レーダ監視所作らせればいいんよ

ウニーやアワビーで暴力団密漁と戦ってる地域は普通に整備されてる
日本海は暴力団が意図的なのか避けてるので整備されていない
2017/11/30(木) 23:50:45.53ID:5A1stayy
>>691
高確率で肝炎ウイルスは持っている
2017/11/30(木) 23:51:24.81ID:tkjeT8bO
>>701
早く実用化された陸自CTA見たいよね
2017/11/30(木) 23:52:22.50ID:w8YYegJT
(下の方まで見て)またプレバンが狂った

http://p-bandai.jp/item/item-1000120709
(前略)
>・これ誰が買うんですか(東映アニメーション担当者)

まあそりゃ言うわな、俺だって言うわ。
でもこれが誰も買う奴いないだろうとタカをくくったネタであっても買いそうなバカが一人二人いそうなのがこの世の恐ろしい所である。
2017/11/30(木) 23:52:44.95ID:fQneCqpH
ガルシンの公式twitter
・シンフォニアボード廃止
・内容に大きな変更(追加要素含む)

お城プロジェクトみたいに完全に別ゲーになりそうな予感
2017/11/30(木) 23:52:57.84ID:f6q6y3fH
>>691
やっぱ上陸させずに勝手に海に沈んで貰いたいな
2017/11/30(木) 23:53:19.17ID:/abeUi3Z
>>672
数を増やすしかないけども、まだ予算の増え幅が足りんという…
2017/11/30(木) 23:55:07.96ID:QhXP9Hnz
>>701
本邦のCTAはAAガン向け高レートタイプでねえの
2017/11/30(木) 23:55:20.92ID:cwyQI+/U
>>615
銀魂はまあまあと聞いたが…
2017/11/30(木) 23:55:55.98ID:pe+IDuAU
明日の9時からのNHKは皇室会議ってなってるが、中継するわけではないよな?
2017/11/30(木) 23:56:36.42ID:HV9DV7v0
>>708
元々50mmCTAの段階で目標とされたのが、
「ATMの向こう側から敵AHを撃墜可能な高射機関砲」らすいからなぁ……

そして、それだとMBTクラスの車体でなきゃ撃てないんで、
40mmにスケールダウンしつつ、投射重量が同じくらいになる程度に連射速度が上がり、
迫撃砲弾などの迎撃も可能なようにされたというが。

ただ新高射機関砲については調査研究とかがされてはいるようだけど、
未だに未来像がわからぬまま、本開発がされないまま結構経ってるんだよなぁ。
破片弾頭の研究ももう終わったはずなのだが。
2017/11/30(木) 23:56:47.51ID:sc+n7mox
>>701
CTAインターナショナルの方向と異なる本邦との中間ラインに近い物だった時期あるのよね
本邦の研究上のとも構想がだいぶ異なるけれどさ>ブッシュマスター系50mmCTA

たた、海向けにメーカーが艦載マウント提案していたり
ブッシュマスターII系採用してる点でけっこー微妙なとこがあったり
2017/11/30(木) 23:56:58.37ID:c/RwoCOW
変態仮面はアニメ化挟んでないか
2017/11/30(木) 23:57:23.60ID:+3o++8nT
>>717
ヒットしても滑ってもそれをネタにできておいしいのは銀魂ぐらいでしょうなぁ
2017/11/30(木) 23:57:38.21ID:qgv0Rz73
>>708
さがせば、ロシアにあるかもしんないという昨今の進化収斂___

(゜ω。)
2017/11/30(木) 23:58:08.84ID:KiJxjdV1
>>715
第7艦隊の衝突事故の分析レポートからすると
そらじとうみじとかいほの基礎訓練時間もゴリゴリ削られてておかしくない
で、予算を増やしても翌年からすぐに変わるもんでもないのが…
2017/11/30(木) 23:58:10.01ID:5SSAIbF6
>>719
メララ砲積んだイタリアのアイツでさえどうにもならんのに果たして機関砲でどうにかなるのか否か>ATM射程外
2017/11/30(木) 23:59:46.47ID:4GK/HesJ
>>702
午前中の審議しか見ていないけど、もう、野党は本当に
必要ないとしか思えなくなった。
2017/11/30(木) 23:59:46.64ID:JV4nh2XY
>>712
リンク先を見なくてもわかるぞ
21Cだ
2017/11/30(木) 23:59:53.59ID:pe+IDuAU
成功した漫画原作映画はピンポンだな
あれは窪塚の全盛期かもだ
2017/12/01(金) 00:00:00.61ID:TLxdVHbY
もう12月か…
今年はちゃんと年越せそうですか?
2017/12/01(金) 00:00:17.70ID:4n6ZTj6J
コケコッコー(早鳴き)

11月オワタ
2017/12/01(金) 00:00:18.07ID:zPqJnu/B
>>718
菅元総理が何言いだすか見てみたい気がする
2017/12/01(金) 00:00:45.63ID:lJ2WrGWE
>>726
モリカケすら与党に取られたからな、何も残ってない
2017/12/01(金) 00:01:17.30ID:nmrxxrjw
>>720
ブッシュマスター系50mmというと、
誘導砲弾化してC-RAMにつかう提案されてたけど、あの計画どうなったかな……

>>724
海保は人員をかき集めて、2シップ3クルー制にして乗員の休養と艦の酷使を両立させたそうだけど、
海自もそろそろその辺を考えないといかんだろなぁ。
空自も予備部品周りの悲鳴のような記事が最近軍研に乗るようになったが、こればかりは予算かね……

>>725
どうする気だったんだろね (´・ω・`)
2017/12/01(金) 00:01:18.68ID:lJ2WrGWE
>>729
クリスマスから大晦日まで7連勤である、わかったか!
2017/12/01(金) 00:01:34.64ID:IXZ0adah
>>719
>>723
40mmだと手頃なのがソ連にあるんですよね
2017/12/01(金) 00:01:47.10ID:RiVFVCan
対ヘリ能力のある対戦車ミサイルを標準搭載させたほうが…
2017/12/01(金) 00:02:06.22ID:jw/wDvV5
>>721
挟んでない挟んでない逆境ナインと同じで直で実写映画化だ

でも駄目なのがとことん悪い意味で知名度高いだけで探せば良い実写化も普通にあるよね
大体そういうのって実写化=つまらなくなる物としたい方々には意図的にスルーされてるフシがあるけど
2017/12/01(金) 00:02:10.72ID:3teY2Rdj
>>719
やはり自走高射機関砲は装軌じゃなきゃ
2017/12/01(金) 00:03:14.01ID:Wbrtl5/C
>>732
もう魔人攻撃のカードですらなくなって
ラ党による財務省追及の段階になったのです?
2017/12/01(金) 00:03:16.71ID:3teY2Rdj
>>726
前からそうだからご安心である事ですね?
2017/12/01(金) 00:04:28.06ID:OSP0V5zd
>>695
P-1は10t弱の搭載量があるけど
P-8は34tの搭載量があるんだよね。
大きさ類似してるのに何でこんなに差があるんだろ?
2017/12/01(金) 00:04:35.28ID:F7vv9M0X
>>724
その辺り避けては通れないギャップでは有りますが、そうと解っていても歯がゆ過ぎますね
2017/12/01(金) 00:04:48.89ID:pz6TXb9W
>>725
40mm L70で有効射程10kmぐらいだから、頑張ればイケそうな気もしないでは無いけど

(゜ω。) キワモノすぎ?
2017/12/01(金) 00:05:02.52ID:BFeKRT2p
>>737
そもそも映像作品自体がよっぽどの名作でもない限り結局一過性の物でしかないですからねぇ>実写化
シベ鉄とかデビルマソとか見たいに悪い意味で伝説になるのは知名度で気にはいい事なのか悪い事なのか…
2017/12/01(金) 00:05:30.46ID:stq054Vo
>>730
ニワトリさん、今日は映画の日ですよ。
2017/12/01(金) 00:05:38.16ID:vVIOGTYm
>>736
105ミリ砲で狙撃すれば全て解決するのだ
2017/12/01(金) 00:05:42.45ID:OSP0V5zd
>>732
>モリカケすら与党に取られた
なんのことです?
2017/12/01(金) 00:05:54.87ID:RyajAYjl
>>737
そもそも原作に選ばれた時点で面白さに一定の評価が与えられているのに
実写化した途端に探さねば無いというのは普通に大問題では?
2017/12/01(金) 00:05:55.65ID:HOBiDh71
>>733
EAPS向けの弾道修正弾システムはまだ生きてると思ったで
2017/12/01(金) 00:06:05.78ID:3teY2Rdj
>>739
最初から明らかに財務省と大阪府大阪市の問題だしね
2017/12/01(金) 00:06:12.20ID:4n6ZTj6J
>>729
たぶん年は越せるかと
問題わどんな状態で越すかですね?
 ・出張先で年越し
 ・作業しながら年越し
 ・待機しながら年越し
 ・合体しながら年越し
 ・融合しながら年越し
 ・貯めながら年越し
2017/12/01(金) 00:06:30.75ID:lJ2WrGWE
>>739
質問で「朝日はフェイクニュースだ」って与党議員に言われちゃうからな、
国会の発言は未来永劫残るのだ。
2017/12/01(金) 00:07:07.75ID:nmrxxrjw
>>735
ソ連じゃ弾頭の共通性が……

>>736
ATMじゃ機動性大したことないからどーかなそれ。
飛翔速度マッハ1.2になるというフリザンテーマATMレベルなら何とかなるかもだが……

>>738
ただレーダサイトとか海外派遣先でCIWS的に使うのなら、装輪がいいんだよなぁ。
2017/12/01(金) 00:08:22.44ID:3teY2Rdj
>>753
なら装軌も装輪も揃えようそうしよう
2017/12/01(金) 00:08:22.82ID:x3dUcvdG
>>751
油断してるとクリスマスにカラっと揚げられるぞw
2017/12/01(金) 00:08:45.86ID:IXZ0adah
>>742
北のBMD対処と平行して尖閣のバックアップもやりつつ、
ブリテンとかフランスとかカナダとかの艦船と合同訓練もやらなきゃならんのが

豪州とかインドとかは戦略上ひつようなんだが

この忙しい時に来んなバカ、と
2017/12/01(金) 00:10:15.61ID:pz6TXb9W
P-8A空虚重量が63tほどで、最大離陸重量が86tぐらいだから、そんな積んだら離陸できなくね?
米版wiki見るとUseful load: 19,800+ lb (9,000+ kg)なんだけんども

(゜ω。)
2017/12/01(金) 00:10:17.96ID:vVIOGTYm
>>751
貯めながら年越し……ニワトリさんまで感染してたのか……
2017/12/01(金) 00:10:46.44ID:p83+Por/
>>732
>>740
みんな本当に民※党に愛はないのね、俺もないから心配するな。
2017/12/01(金) 00:11:03.49ID:nmrxxrjw
>>749
あれ生きてるんだ……
50mmとはいえ砲弾に近接信管とスラスタつけるのは上手くいくかどうか……

>>754
共通車体を信じよ。さすれば救われん。
2017/12/01(金) 00:11:05.85ID:r9jJfqw9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511959346/991

それもこれも、WWIIは正義の戦いwという戦後体制を固めるための嘘(と言って悪ければ方便)を
つい自分自身が信じ込んでしまい自家中毒に陥ってるかんね。
もうどもならんよ。
2017/12/01(金) 00:12:11.99ID:I5oG9egs
>>751
おかしいな、今年も大晦日は鶏そばの予定なのに___
2017/12/01(金) 00:13:57.77ID:HOBiDh71
>>762
トリさんSCPやから出荷されるの見越して分裂増殖してるのでは?
2017/12/01(金) 00:14:55.26ID:OSP0V5zd
>>757
(P-8日本語版wiki)
自重:62,730 kg
最大離陸重量:83,780 kg
搭載量:34,096 kg

ってあったから、34tって言ったんだけど、日本語版wikiが間違っとるのか…
9000+kgだとP-1と同じだからしっくり来るの。
2017/12/01(金) 00:15:07.44ID:gFzhbA2W
>>757
日本語版wikipediaだと、搭載量:34,096 kg
となっとるね
しかしこれだと空虚重量と最大離陸重量の差より大きいという…
2017/12/01(金) 00:15:14.19ID:6/6DSyY9
正義の対外戦争なんて虚構を信じるなんて
・・インディアンから土地奪い取って成立した国だからか

自分が正義だと言い聞かせないといけない悲しいマラソン
2017/12/01(金) 00:16:35.37ID:B1x4Or+s
大火力太郎がホルスタインについて質問してから返事しないんだが
まさか死んだ?
2017/12/01(金) 00:16:55.58ID:ibASgM6v
ティラーソン国務長官の更迭検討と米紙
https://this.kiji.is/308984108724585569
>ホワイトハウスがティラーソン国務長官を更迭し、
>後任にポンペオCIA長官を充てる案を策定。

あんりま (;・∀・)
2017/12/01(金) 00:17:12.13ID:r9jJfqw9
>>25
アメ公にICBMを12発撃ち込む剛の国がどれほどあることやら。
770101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/01(金) 00:17:55.88ID:fnmZd7Af
>>753
ATMならヘルファイアも確か対ヘリ能力あったはず。
アパッチガーディアンが確かその能力あるようなPV出してた。
2017/12/01(金) 00:18:14.79ID:I5oG9egs
>>768
ええ〜
まだゴタゴタするの
2017/12/01(金) 00:18:20.91ID:BFeKRT2p
>>367
ミーム汚染から逃れるためには正しい選択だと思うで>返事ナシ
2017/12/01(金) 00:19:37.51ID:4n6ZTj6J
>>745
なんで?とググったら、なるほどー

>>755
揚げる人がそこまで逃げ延びることができるだろーか

>>758
え?別にアレなものぢゃなくてもいーんですよ>貯める

>>762
まー鶏ならいっぱい出荷されてますから慌てなくても大丈夫ですよー
ただし値段わUPしますけど

>>763
それわ秘密なはずではないですか?
ちょっとこっちに来てね
2017/12/01(金) 00:20:13.60ID:VgGLVg1v
もうすぐクリスマスが今年も来てしまう
可愛い幼なじみや美人の姉妹が居ないおれはどうすればいいんだ
2017/12/01(金) 00:20:43.39ID:ibASgM6v
>>771
北朝鮮のディールが失敗したから更迭。

って可能性も無きにしもあらずでないの (;・∀・)
2017/12/01(金) 00:20:58.85ID:8SyDR236
>>684
というか悪質なヤクザやマフィア、北朝鮮みたいなテロ国家が介在した場合だとかなり鬱陶しいことになりません?
2017/12/01(金) 00:21:09.14ID:ibASgM6v
>>774
つまり、不細工な幼馴染やドブスの姉妹はいると。
2017/12/01(金) 00:21:15.50ID:qR+OVala
>>774
ガチャを回せば君のすぐ横に
2017/12/01(金) 00:21:23.88ID:4n6ZTj6J
>>767
寝落ちした可能性も
2017/12/01(金) 00:21:37.94ID:WXV8N2LI
>>771
いんでない。
政権内の反戦派筆頭だし。
2017/12/01(金) 00:21:50.81ID:nmrxxrjw
>>770
中MPMも対ヘリ射撃できなくはならないらしいが、
正直あの手のATMだと転用ではどこまでできるかね……
2017/12/01(金) 00:22:03.46ID:IXZ0adah
>>768
おいまじか
2017/12/01(金) 00:22:40.11ID:cVkU/h/q
P-1は「80t」という数字があるけどMTOWなのか特定条件下での
運用重量なのか判然とせず
2017/12/01(金) 00:23:17.17ID:jw/wDvV5
文句無いレベルで面白くはあったがよくよく思い出してみれば縦横無尽に自由演技やら丸々省略やらが入ってて決して原作に忠実な内容でもなかったりしてたあたり、
結局はアニメ化と同じで作るスタッフ次第だよなぁって思う実写化
http://uproda.2ch-library.com/9817109wv/lib981710.jpg
2017/12/01(金) 00:24:05.49ID:pz6TXb9W
>>764
>>765
日本版はBAMS運用構想とかで付いちゃった構造上の許容重量なんですかねぇ

_??)_
2017/12/01(金) 00:25:04.22ID:6/6DSyY9
可愛い幼馴染「今度2人目を妊娠中なの」
美人の姉「旦那の友人の妹紹介しようか? でもあんた無職だしねw」
美人の妹「彼氏を家に呼ぶから兄貴はどっか行ってて」
2017/12/01(金) 00:25:12.72ID:stq054Vo
>>764
P-8の日本語版Wikiだと、単純に
自重+搭載量で最大離陸重量を超えちゃいますね。
2017/12/01(金) 00:25:21.63ID:pz6TXb9W
>>780
でも後釜がCIA関係者という辺りに非常に不安ガガガ

...(((└("_Δ_)ヘи
2017/12/01(金) 00:26:25.79ID:stq054Vo
>>766
アメリカの感謝祭の起源について、いろいろ調べていくと実に興味深いですよ。
表向きは、白人のピューリタンをネイティブ・アメリカンの人たちがもてなしてくれた、
みたいなことになっているようですが、実情は・・・
2017/12/01(金) 00:27:42.19ID:z/2lvZXk
>712
メタルクウラ100体セット(1個オマケ)なら既に売り切れ……と思ったら追加受注あるみたいだな
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000120840/

またバンダイがとち狂った
ttp://robotto-news24.info/wp-content/uploads/2017/11/de93397f17bbab67a8283d05e496801d.jpg
変形合体するんで購入決定
2017/12/01(金) 00:29:10.97ID:cVkU/h/q
アメリカ的にはP-7が死なずにRQ-4の様な機体と組み合わせていれば
幸せだった様な気がする。
2017/12/01(金) 00:29:17.12ID:jw/wDvV5
>>786
>美人の姉「旦那の友人の妹紹介しようか? でもあんた無職だしねw」
これは遠回しに職に就けば紹介してやると言ってくれてるんだぞ、希望を捨てるな
2017/12/01(金) 00:29:26.97ID:B1x4Or+s
ですが牧場にホームステイ

ピンクサーモンと添い寝
ホルスタインと添い寝
紀州みかんと添い寝
ニワトリと添い寝

どれにする??
2017/12/01(金) 00:30:35.79ID:stq054Vo
>>786
悪いことは言わない。
早く、その家を出て一人住まいしたほうが良い。
2017/12/01(金) 00:31:37.14ID:8SyDR236
>>668
1000隻沈めばいいし、足りないなら沈めればいい
2017/12/01(金) 00:33:10.84ID:jw/wDvV5
>>790
変形合体ってゲッペラーのゲットマシンは出てたけど2と3出てたっけ…?1にだけなるのかな
2017/12/01(金) 00:34:16.63ID:8k80ZjpH
あ、クリスマスは妹と幼馴染を侍らす人ktkl
2017/12/01(金) 00:37:34.01ID:vVIOGTYm
>>789
あくまであれは自分たちを助けてくれた神様への感謝であって先住民への感謝ではないからな
2017/12/01(金) 00:41:11.05ID:B1x4Or+s
今年のクリスマスイヴは日曜日らしいな
お前ら予定決めてんの?
2017/12/01(金) 00:41:43.68ID:8SyDR236
>>764
ポンドの間違いじゃない?
2017/12/01(金) 00:41:54.20ID:JZbF5LMe
>>795
では北朝鮮の船が艦娘だったら?
2017/12/01(金) 00:42:49.37ID:8SyDR236
>>768
ん、北朝鮮抹殺チャンス?
2017/12/01(金) 00:43:04.23ID:GMge3Afr
>>774
嫁を生やせばよかろうなのだ
2017/12/01(金) 00:43:34.47ID:JZbF5LMe
さて本日はオハギをキメながらホ文発掘をしているのだが
ベルファスト=サンをザラ級重巡のメイドとしたい。
2017/12/01(金) 00:44:19.53ID:N/ih0ULd
>>768
ほわああああ!?
2017/12/01(金) 00:44:35.10ID:x3dUcvdG
>>793
ですが牧場だと思ったら舞鶴人間牧場だった!
2017/12/01(金) 00:45:01.41ID:RiVFVCan
ブラックホーク・ダウンのせいでP-3が地上部隊の支援をしてるイメージがついたが
対潜哨戒機の上海軍の資産だよな…
今は無人機がその仕事をしてるのだろうか
2017/12/01(金) 00:45:11.67ID:N/ih0ULd
ティラーソンのクビ切るとマティス辺りも一緒辞めるって話があったがマジで切るんすか・・・
2017/12/01(金) 00:45:12.62ID:B1x4Or+s
>>803
どうやったら嫁生えるん?
2017/12/01(金) 00:45:49.21ID:8SyDR236
>>801
まあ半島製ってだけで艦娘の神通力すら消えそうだが…とりあえず拿捕、臨検するのだ
2017/12/01(金) 00:46:52.26ID:oHYcKgI/
>>807
ISIS狩りの空の主力で飛び回っていたばっかやん
旧式の安い誘導兵器を積んで運用コストが安いから
2017/12/01(金) 00:47:29.96ID:cVkU/h/q
アズレンのかんむすなみに小物臭がしていやん
>>北かんむす
2017/12/01(金) 00:48:54.18ID:cVkU/h/q
というわけでP-1(対地能力付与型)にSDB(の様な何か)とJSOW(の様な何か)を載せて
アーセナルプレーンなのだ。
2017/12/01(金) 00:48:54.54ID:GMge3Afr
>>796
さすがに1だけらしい
2017/12/01(金) 00:48:58.27ID:jw/wDvV5
>>806
何!人間牧場は群馬にあるのではなかったのか!?
https://d17vjxfu0igzun.cloudfront.net/images/e810a157ff7263920b990d6ea22863e6/970/spot_photos/198580/original-0db7488bb0e5a1c2357c9831e09b468c3d82aa26.jpg
2017/12/01(金) 00:49:53.53ID:GMge3Afr
>>809
SNSで同好の士を探してたら…
2017/12/01(金) 00:50:42.18ID:N/ih0ULd
ティラーソン辞めさせられるとトランプが先制攻撃をするって事と等価だろうが
北攻撃慎重論のマティス辺りも辞任が考えられるんでそっち方面でゴタゴタしてそれどころじゃ無くなるのがアレ
2017/12/01(金) 00:51:02.09ID:LtfbP/It
日馬富士はドンペリの瓶を振り上げたらしい
ビール瓶どころじゃねえな



多分マグナムボトルを使ったんだろう
2017/12/01(金) 00:51:25.86ID:8SyDR236
何か反逆告白してるのがいる気がする…自己批判だ総括だリア充爆破だ!
2017/12/01(金) 00:51:28.86ID:vVIOGTYm
>>809
宇宙から謎の寄生体がやってきたときに右腕に電気コード巻き付ければ生えるよ!
2017/12/01(金) 00:51:38.80ID:NR2O/JZG
1941年12月1日、御前会議で対米英開戦を決定
この瞬間、日本の破滅が決定した
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512055737/
2017/12/01(金) 00:51:57.38ID:o7W/HHPm
>>777
ドン質屋さんと違って幼なじみも姉妹も居ないのだ
2017/12/01(金) 00:52:13.38ID:HOBiDh71
>>816
いまですがで同好の士を探したら危険な気が
2017/12/01(金) 00:52:54.00ID:stq054Vo
>>818
NHKニュースでは冷えたシャンパンの瓶、と言ってたような。
NHKだけに銘柄までは言えなかったのだろうか。
2017/12/01(金) 00:53:37.97ID:OSP0V5zd
>>813
中型汎用機ですな。
それにしても、P-1AWACSはいつ開発が決まるんだろうか…
2017/12/01(金) 00:53:42.05ID:stq054Vo
12月突入と当時に、なぜか忘年会が始まってしまう不思議。
2017/12/01(金) 00:53:48.12ID:+AuGocA3
>>804
ベルファスト姉妹はメイドとして雇用したいですね。
2017/12/01(金) 00:54:14.36ID:B1x4Or+s
>>816
軍オタでアニオタでバイク好きってどう見ても女性にモテる趣味じゃないのに
探せばいるもんなんだな同好の士が
2017/12/01(金) 00:54:51.02ID:JZbF5LMe
2月前半の発掘が完了。

#ホ文発掘
2017/12/01(金) 00:55:10.98ID:cVkU/h/q
>>825
海自の要求でFOSなんてのがあるくらいだし

センサシステムの試験が今年度迄なので近く動きがあるかも。
2017/12/01(金) 00:55:57.84ID:+AuGocA3
>>828
ごっぐさんや金髪スキーさんなど結構いるもんですね。
2017/12/01(金) 00:56:16.88ID:7/5ron5a
嫁に生えてる?(何が?
2017/12/01(金) 00:57:14.81ID:3teY2Rdj
>>830
艦隊作戦支援機ウェーイ
こんなの所持したら海外からは益々ヤバい目で見られそう
2017/12/01(金) 01:00:21.06ID:Y2hz3cTc
>>829
ナナシ=ヘッズさん…
口を挟む気はないが、少しばかり訊かせてくれ
一介の名無しのタワゴトを蒐集して、何の意味があるんだ?
楽しいかい?(´・ω・`)
2017/12/01(金) 01:01:12.28ID:RyajAYjl
>>818
そもそも自分の部屋の力士ならともかくよその部屋の力士を土俵外でなぐるなど
ライバル部屋に対する削り行為だと言われてもおかしくない
2017/12/01(金) 01:01:40.45ID:cVkU/h/q
対潜機器の代わりに追加W/Bと攻撃用FCSを載せたP-1攻撃機をですね
F-2の対艦攻撃を引き継いでですね
2017/12/01(金) 01:02:29.35ID:8SyDR236
>>834
世にも奇妙な物語的な楽しさはなくはないよ

#ホ文発掘
#2016年12月分完了
2017/12/01(金) 01:02:32.70ID:+AuGocA3
何かモンゴルのネトウヨたちが「国技館を爆破しろ!貴乃花を燃やせ!」とか息巻いていると
偽磯波から教わりました。
2017/12/01(金) 01:03:22.82ID:rBmFD+4G
>>834
理念は隔離、収容、補語にございます
2017/12/01(金) 01:04:09.54ID:GMge3Afr
>>819
宜しい、オヌシのハウスにメカコガラシ大隊の空挺強襲だ
2017/12/01(金) 01:04:24.66ID:+AuGocA3
>>835
モンゴル人社会では本邦の体育会系よりも上下の関係が厳しいらしいです。

モンゴル―も表向きは74さん達にしたがっていたのも「黄色ジャップ野郎だけど目上である」という…。
2017/12/01(金) 01:04:27.90ID:RyajAYjl
>>834
アナタの文章にはカラテがある
我々はこれを蒐集編纂しホルスタイン写本として魔物封じの得物と成す
わかったか
2017/12/01(金) 01:05:24.86ID:8SyDR236
>>842
そういえば集積場所は何処?
2017/12/01(金) 01:05:44.37ID:GMge3Afr
>>828
池袋のワンダーパーラーでヴィクトリアンメイドさん愛でたり色々とね…
2017/12/01(金) 01:07:18.13ID:RyajAYjl
>>841
貴乃花はよその部屋のモンゴル人力士だけでつるむのも気に入らなかったらしいですね
そりゃあ星のやりとり疑われるからね
2017/12/01(金) 01:08:02.21ID:gFzhbA2W
>>830
遠距離探知センサシステムの研究試作は来年度(30年度)終了の
予定じゃなかったっけ
2017/12/01(金) 01:08:19.69ID:cVkU/h/q
職場で目を休めるついでに自己流ストレッチと各種サイトを
参考にしたスクワットと腕立てを始めました

ちゃんとやるとしっかり筋肉痛になる。
目が悪くてメガネを掛けてるから外すだけで目が結構休まる気がする。
2017/12/01(金) 01:09:42.66ID:RyajAYjl
>>841
モンゴルだってイエローモンゴリアンじゃないか・・・
博多沖に沈めるぞと脅しといて
2017/12/01(金) 01:10:31.17ID:JZbF5LMe
>>843
適当にSkydriveでも使えばよいのでは?
2017/12/01(金) 01:12:55.30ID:nMDv+sWY
OneDriveって名前に変わった
2017/12/01(金) 01:13:17.94ID:cVkU/h/q
>>846
見たら来年まで伸びてたが、今年度終わりの様に見えた

ttp://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/MixedSensor_24.pdf
2017/12/01(金) 01:13:57.71ID:NYZ/dHf5
小豚(イベリコ)汁なしニンニクカラメ粉チーズニラキムチ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1401389.jpg

明日歯医者の予約があったのを思いだした…
ニンニクの口臭を消すためにとりあえずコーヒー飲んでる
歯科衛生士のおねえさんに密着指導してもらおうと思ってたのに (´・ω・`)
2017/12/01(金) 01:15:23.78ID:IXZ0adah
>>833
原潜は無いし、空母も無いし、弾道弾も、爆撃機も、クラスター爆弾も、
マトモな小銃も、装甲車も、新品の宿舎も、インクカートリッジも、
ブルーシートも、広大な演習場も、使い放題な実弾も、広いベッドも、
監視衛星も、通信帯域も、地下化された基地も、なんにもない…
こんな軍隊だと恥ずかしい…
2017/12/01(金) 01:15:31.16ID:I5oG9egs
「niconico」最大画質引き上げへ 「く」批判受け、川上会長が謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000119-zdn_n-sci
11/30(木) 23:28配信
読み込み速度向上はようやくって感じですね



こちらは父親が士官ということで粛正の予感
(朝鮮日報日本語版) 亡命北朝鮮兵、軍エリートの息子か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00003549-chosun-kr
11/30(木) 21:48配信
2017/12/01(金) 01:15:32.27ID:+AuGocA3
>>845
恐らく貴乃岩をモンゴル人としてではなく日本人として育成していくために
性根の悪い連中から遠ざけたかったのではないかと思います。

日馬富士関連のニュースを見ている時の日本人がサツマー的に怖いと偽日向から苦情を受けています。
2017/12/01(金) 01:16:55.45ID:I5oG9egs
>>855
どこにサツマーの要素がありましたかの
2017/12/01(金) 01:18:04.83ID:nMDv+sWY
フジテレビに消されてない動画
https://www.youtube.com/watch?v=CYTmL4NFqns
2017/12/01(金) 01:18:12.96ID:+AuGocA3
>>856
うちらが険しい顔をしてニュースを見ているので「サツマー」「シグルイ」などと怯えているみたいです。
2017/12/01(金) 01:19:01.12ID:gFzhbA2W
>>851
外部評価報告書の線表だと、大部分の試験は29年度中に終わって
30年度に少しだけずれ込むような日程になってるね

事前の事業評価や外部評価では「電波・光波複合センサシステムの研究」
だったのに、行政事業レビューでは「遠距離探知センサシステムの研究」に
名称が変わってるんだよな…
2017/12/01(金) 01:19:12.75ID:F7vv9M0X
>>853
えー89小銃は名銃と言って良いのでは?
2017/12/01(金) 01:19:45.98ID:+AuGocA3
>>860
銃と言うよりもパズルではないかと…。
2017/12/01(金) 01:20:12.03ID:+AuGocA3
お気に入りのやる夫スレッドが終わってしまった…(遠い目
2017/12/01(金) 01:20:47.06ID:F7vv9M0X
>>861
64と89を混同してません?
2017/12/01(金) 01:21:56.92ID:qR+OVala
ラズパイ3でNAS作ってみたが思いのほか性能がいいのね
Tinker Boardでも買ってみようかな
2017/12/01(金) 01:22:09.87ID:+AuGocA3
下衆くないルイズが見られる久々のスレだった。(ですが民ならわかる表現
2017/12/01(金) 01:24:01.82ID:cVkU/h/q
>>859
UP-3Cに付いてた奴の改良型をP-1に載せるのかな

上に載せる?
2017/12/01(金) 01:24:33.81ID:rBmFD+4G
>>852
なぜこの時間のラーメンは美味いのか…
https://i.imgur.com/puAeHlW.jpg
2017/12/01(金) 01:24:41.80ID:HOBiDh71
>>852
食後すぐの胃からのニンニク臭なら乳脂肪分高い乳製品
(Notホル印なリアルぎうにうやアイス)の方が効くで

食って二時間以上で臭うなら原因口内なので舌と歯を磨いてガムでGo
2017/12/01(金) 01:26:40.44ID:NR2O/JZG
【朗報】 原発、神戸製鋼の部材を使っていたため再稼働延期へ。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512053263/
2017/12/01(金) 01:27:08.54ID:l/wgj324
>Notホル印

ホル印
ほるじるし
ほるじる
ホル汁?

という連想が頭の中で高速回転した
2017/12/01(金) 01:27:32.59ID:nMDv+sWY
>>864
ROCK64はUSB3でギガイーサー
4GB版が秋月で買える
OSが今のところ問題
2017/12/01(金) 01:27:37.93ID:cVkU/h/q
>>864
NASか

ラズパイ3買って支度してみようかなあ
SDカードはすぐ死ぬからOSをHDDに移して
2017/12/01(金) 01:30:16.42ID:gFzhbA2W
>>866
世艦のP-1 FOSのイラストには遠距離探知用のIRセンサが上部に載ってたが
さてどうなるかね(レーダーも円盤か平均台か…)
2017/12/01(金) 01:31:34.56ID:lJ2WrGWE
やっとE4ボスに到達、丙なのにきつい。

西村でも志摩でもきびしいな。
2017/12/01(金) 01:32:44.74ID:nMDv+sWY
E2乙で今輸送
きつい
でも東海のため
E3以降は丙
2017/12/01(金) 01:37:31.99ID:+AuGocA3
偽磯風から「偽日向さんのコスプレ衣装とロードバイクのパーツのせいで就寝できるスペースがない」と聞かされて
そのまま写真に収めて偽日向家に送信することを薦めておいた。

恐らく中国からメイドさんたちがやってくる。(; ・`д・´)
2017/12/01(金) 01:37:32.38ID:F7vv9M0X
E-3甲の空襲ギミックが厳しいっしゅ…
2017/12/01(金) 01:37:38.78ID:VgGLVg1v
>>853
福島の時みたいに金を出して土地を収用したら演習場はもっと広く出来そう
2017/12/01(金) 01:38:09.36ID:RyajAYjl
Simon_Sin @Simon_Sin
2017-03-15 11:40:38
「なんでアニメをわざわざ実写化すんの?」という疑問を抱いていたら「世の中には絵のキャラクターに感情移入できない人が一定数いてそういう人は役者が顔出しで演じないと感動できないんだよ」と説明してくれる人がいて腑に落ちながら驚いた。
アニメのキャラに感情移入できるのは特殊能力だったのか。


◆我らは能力者◆パンピーとは違う◆道を空けよ◆
2017/12/01(金) 01:38:21.39ID:iVjeQikq
>>283
ロシアの洋七
2017/12/01(金) 01:38:59.02ID:B1x4Or+s
>>861
89式って他国の銃と比べると部品点数かなり少ないぞ
何か別の銃と間違えてるんでは
2017/12/01(金) 01:40:17.81ID:+AuGocA3
ホルスタインさんに送りたい言葉
ttps://pbs.twimg.com/media/DP3Np1jVAAAKFgA.jpg

…さて、善行もした事だし寝ます。
2017/12/01(金) 01:42:18.94ID:nMDv+sWY
孤独のグルメとか実写版しかないのもあるし
2017/12/01(金) 01:43:13.21ID:JZbF5LMe
>>879
では艦これも実写化してよい。

「撮影は全て実弾を用いる」「艦娘と深海棲艦の火力は実艦に準ずる設定」「数百機単位の雷爆撃」
2017/12/01(金) 01:47:07.88ID:T5bkMsEr
亜人はアクション映画としては楽しめたぞ
綾野剛映画だろと言われたら頷くし、原作どこ?と言われると困るが

東京グールもそれなりに。あれも映画としての面白さより、そうそう原作のこのシーンだよみたいな楽しみ方だが
2017/12/01(金) 01:48:54.37ID:RyajAYjl
「多号作戦」「魚雷を振り切る島風」「蜂の巣になる島風」

◆放送できない◆
2017/12/01(金) 01:49:32.21ID:O2gVYwIY
だったら、その人たちは初めから実写作品だけを見ておけばいいのでは?(素朴な疑問)
それは「アニメを見ない人がいる理由」であって
「アニメを実写化する理由」にはなってませんがな
2017/12/01(金) 01:50:01.57ID:NYZ/dHf5
>>883
figma 井之頭五郎 松重 豊ver.
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20171128/6906/48974/large/11f8b3fc7e8d503e00d8104562cc6b0e.jpg
figma 井之頭五郎 松重 豊ver. ワイシャツ一人焼肉エディション
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20171128/6907/48981/large/c70b8aaadeb587f62f5de15ea7581db1.jpg
figma 井之頭五郎 松重 豊ver. ハードボイルドGOROエディション
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20171128/6908/48989/large/66520dce5e8ff2ef4ff52e0e1517625c.jpg
2017/12/01(金) 01:50:02.85ID:FQ6px1lU
89式小銃は良くやり玉に挙がるセレクターレバーの使い辛さと
弾倉の穴はゴミが入るって当初不評だったらしいけど他に目立った悪評はあんま聞かないな
精々拡張性が低いぐらいか
2017/12/01(金) 01:53:43.48ID:RyajAYjl
「轟沈する米重巡」「実際大勝利」「ターバンのガキめいて刺しに来る潜水艦」「沈む加古」

◆放送できる◆
2017/12/01(金) 01:55:11.38ID:xwRHvIWG
>アニメのキャラに感情移入できるのは特殊能力だったのか。

アニメは画面が設計されてるので現実空間を四則演算し読み取る必要性が存在しない、逆にいうと見たままうけとれば良いという話もある
2017/12/01(金) 02:03:10.63ID:0fAXretQ
>>883
今度アニメ化される
スマホ用配信のミニアニメだけどな
2017/12/01(金) 02:03:53.98ID:B1x4Or+s
>>889
弾倉の穴本当にあれどうにかならんの?
半透明の覗き窓がついたポリマー弾倉あるじゃん
あれ使おうよ
2017/12/01(金) 02:06:18.05ID:JZbF5LMe
2015夏E7も実写化する。

◆大和型の水平射撃を弾き返す駆逐艦◆
2017/12/01(金) 02:11:07.65ID:JZbF5LMe
◆アマゾンプライムビデオにガルパン劇場版が登録されたのでオハギをキメながら視聴する晩◆

なお音量は必要最小限だ。(日本国憲法並感
2017/12/01(金) 02:11:55.20ID:NOlNDrry
>>895
多チャンネルサラウンド使ってもええんやで?
2017/12/01(金) 02:15:53.40ID:JZbF5LMe
やはり大洗連合の戦力は増援を含めても低すぎるので
ザラ級重巡を加えてもよいのでは?
2017/12/01(金) 02:26:37.53ID:ctWbZCkf
ティラーソン国務長官更迭か、ってマジっすか
2017/12/01(金) 02:26:59.00ID:OPAT5vDb
BSのツンドラ旅番組を観てたらこんな時間に
2017/12/01(金) 02:27:06.53ID:ek8bfPS8
900
2017/12/01(金) 02:30:30.90ID:vQA1Ob9h
どれも代わり映えしない3本立ての次スレ

民○党ですがしょっぱい出来の実写版です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512062916/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512062916/
2017/12/01(金) 02:32:19.46ID:OPAT5vDb
>>835
ちがう部屋の力士どうしで飲み会するのもほとんど無いそうだが
2017/12/01(金) 02:35:49.23ID:ek8bfPS8
では、寝る
2017/12/01(金) 02:43:54.47ID:VgGLVg1v
>>901
スレ立て乙ー
褒美として冷蔵庫のボトルをどうぞ
2017/12/01(金) 02:56:39.07ID:Dj91lp2A
鋼鉄の咆哮なら大和の斉射直撃もらってもピンピンしているどころか
一瞬で返り討ちにするアヒルの姿が!
2017/12/01(金) 03:08:00.03ID:fr3k0X1/
シャンパンのボトルといえば進水式
しかも叩き割る。
こんな見た目をしているが、艦娘はスモトリより石頭。
2017/12/01(金) 03:12:08.37ID:fLNYv43S
北朝鮮の漁船は25回出港したら地上勤務とかそんな取り決めはあるのだろうかと
メンフィス・ベルを見ながら考えてた
2017/12/01(金) 03:23:37.24ID:Dj91lp2A
そういえば頭で何度も少年期に衝撃を受けるサッカーは
将来に影響を与えないものか気になって仕方がない
2017/12/01(金) 03:29:57.95ID:tkQSrtLQ
>>889
なお民間から89式どころか64式用のレール化キット出てるので特に問題ない模様。
910名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 03:31:11.90ID:jKYw1+Al
琉球新報が新しい反日ネタを発掘してる模様
https://twitter.com/Oshinako/status/935649605701713925
2017/12/01(金) 03:35:16.13ID:+lTYcCbL
>901



俺は日帝を超える…!
ってニイタカヤマノボレ1208という暗号とともに12/8払暁に北がミサイルで真珠湾攻撃するのはどうだろう。
2017/12/01(金) 03:38:46.44ID:fGRWTuqI
体が出来てないうちのサッカーはボールのスピードそんなに出なくて
長い浮き球を蹴るのも難しいから空中戦あまりない気がするな
2017/12/01(金) 03:40:45.90ID:UJzKjP3h
ところで新商品もとい、新小銃は今どうなっているんだろう。

MDとか大きな買い物してるけど、その分大きく増額されていないから何処かに皺寄せがきてるんだよなあ。防衛費GDP比3%して、将来に備えて欲しいなあ。
2017/12/01(金) 03:51:00.30ID:g4XdXUBS
>>55
じゃあ、確定した新事実持ってきてから修正してくださいな。
それが怪しいかないのにやってるから問題なのでしょう。
2017/12/01(金) 03:56:40.66ID:g4XdXUBS
>>56
単に男女でピークがズレてるだけですよね。性欲
男は二十歳前、女は40代でしたっけ?
尼さんが問われて「灰になるまで」と答えた話もあるのに……個人として「ない」と言い張るのは勝手ですが(相手によっては「試してやろうじゃないか」とエロ展開もあるんですが、
こういうことほざくメスは大抵えんがちょタイプなので……)、勝手に一般に広げるのはねぇ。
2017/12/01(金) 04:04:44.81ID:g4XdXUBS
>>95
それはさすがに関係なさすぎかと……

それともかく、いい加減、行き過ぎたジオン信者、綺麗なジオン軍風潮は撲滅すべきかと。
この件は、トミノ辺りが言っちゃえば白黒つくんだが、ヘタすると面白がって逆言いそうな気もするからなぁ。禿 
それでなくても「どう取るかは受け手の自由です」てのが、クリエイターの模範解答だし。
2017/12/01(金) 04:05:43.02ID:g4XdXUBS
>>95
それはさすがに関係なさすぎかと……

それともかく、いい加減、行き過ぎたジオン信者、綺麗なジオン軍風潮は撲滅すべきかと。
この件は、トミノ辺りが言っちゃえば白黒つくんだが、ヘタすると面白がって逆言いそうな気もするからなぁ。禿 
それでなくても「どう取るかは受け手の自由です」てのが、クリエイターの模範解答だし。
2017/12/01(金) 04:09:34.22ID:g4XdXUBS
>>127
つまり、ブチのせいと……
2017/12/01(金) 04:09:48.19ID:+lTYcCbL
女子の性欲はあるんだろうが、男子のように片っ端から、という形じゃなかろう。
そうでなければエロマンガの世界が現実になっているはず。
2017/12/01(金) 04:14:38.06ID:UJzKjP3h
>>919
男だって片っ端からという訳じゃないだろう。女性よりかは選択肢の幅が広いというだけで。
2017/12/01(金) 04:22:57.45ID:g4XdXUBS
>>172
蓮池は「もうイチヌケた」ということだろう。
2017/12/01(金) 04:23:28.25ID:OSP0V5zd
http://www.yomiuri.co.jp/world/20171129-OYT1T50045.html
不明潜水艦、直前に水流入でバッテリー故障報告
2017年11月29日 10時36分
南米アルゼンチン海軍の報道官は27日、海軍のディーゼル潜水艦サンフアン(乗組員44人)が15日に同国南東沖の南大西洋で消息を絶つ直前、
換気用のシュノーケルから水が流入し、バッテリーがショートしたと報告していたことを明らかにした。

 海軍によると、同艦は異常を報告した後、中部マルデルプラタに帰港するよう指示を受け、予備のバッテリーに切り替えて潜水航行を続けていたという。
ーーーーーーーーーーーー

バッテリーが問題か…
これだからドイツ製は…
2017/12/01(金) 04:26:21.10ID:g4XdXUBS
>>176
後付け設定は映像のやらかし、舌足らずのフォローであって、内容についてまではふみこんでないと思うが……
2017/12/01(金) 04:27:51.23ID:g4XdXUBS
>>196
実在の証拠として挙げられるのはゴモラに似た地名だったような
2017/12/01(金) 04:29:38.86ID:BFeKRT2p
宇宙世紀なんて所詮木星近辺に埋まってた巨大な赤いジム顔の神様の手のひらの上の出来事だってミネバ様が言ってた
2017/12/01(金) 04:34:32.63ID:+lTYcCbL
第六文明って、以外と近かったんだ…
927ななしさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:46:49.34ID:QMeAwq8Z
>>86 >>172
民主党政権の時にドヤ顔で拉致被害者家族会が
政権交代を喜んでたのを思い出したわ
2017/12/01(金) 04:48:48.28ID:BFeKRT2p
映像化してないけどこんな事やってる時点で…ね
http://yaplog.jp/cv/masineiyuden/img/336/01_p.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/7/2/72e1864a-s.jpg
http://p-bandai.jp/item/item-1000117500/

これ以外にもユニコのコロニーレーザー発射音がイデオンガンの丸コピだし……
2017/12/01(金) 04:49:50.39ID:B1x4Or+s
>>922
換気用のシュノーケルから水が流入という事態がよく分からん
安全弁で水が入らないようにしたりそれでも侵入した水をポンプで排出したりしてないんか
2017/12/01(金) 04:51:23.48ID:uN6A8rBn
トイレから逆流したしぶきでバッテリーがショートし
それが原因で沈没した潜水艦もあるぐらいだしな…

>>910
????Democracyの風 ????? @NqhuymvesY7yeDN
多くの日本人の心根が悪いとしか言えない。他国の人に傷つけてるばっかり。

そんな近い忌まわしい過去を直視せずに、反省せずに、勉強の努力もせずに、ある意味ではみんな歴史改竄主義だよ。おかしい。

歴史を変える日本には未来がない。

????Democracyの風 ????? @NqhuymvesY7yeDN
本当だ。私の友達に「日本人は腹黒いだ」と20年前に言われた。信じてなかった。何年日本に住んだらやっぱり正しいと思えるようになった。

多分、ほとんどの人は心の奥、戦前の日本は忌まわしかったとわかってるけど、戦後の極右の悪魔の持続的な洗脳で日本の野蛮性を忘れてきたでしょ。

目処? @alreadypoll
返信先: @Oshinakoさん
知らんのか?阿保だな知らん日本人
2017/12/01(金) 04:52:42.25ID:fr3k0X1/
>>929
弁もポンプも壊れていたとか、デカい機械が事故るときはだいたいそんなもんさね。
2017/12/01(金) 04:54:37.04ID:uN6A8rBn
>>927
思い出した
そういやそんなこともあったな…

ハァー…(溜息)
2017/12/01(金) 04:55:58.59ID:O/t5Q2Kn
>>913
自民党内部で防衛費増額も含めた検討を行っているから、来年度の大綱見直しがどういった内容になるか次第だねえ。
2017/12/01(金) 04:56:45.87ID:+lTYcCbL
しかし肩が足りない、肩が。
2017/12/01(金) 04:58:45.46ID:B1x4Or+s
>>932
大佐的には拉致被害者についてはどう思ってる?
自衛隊送って奪還しに行くか、粘り強く交渉()するか、実質的に放置でいくか
まあこの3つしか方法はないと思うが
2017/12/01(金) 04:58:48.85ID:BFeKRT2p
最悪そのまま戦時予算編成になりそうな悪寒>来年度の大綱見直し
後は米軍(とくっ付いてきそうな諸外国)がどのタイミングで動くかという段階やけど
こればっかりはプロでも頭悩ます問題やろしねぇ
2017/12/01(金) 05:01:36.08ID:O/t5Q2Kn
>>931
緊急度が低い非常用機材の修理を後回しにしていたら、その機材が必要になる事態が発生して連先的に被害が拡大する、
というのは重大事故にはありがちなパターンではあるの。
938ななしさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:04:33.72ID:QMeAwq8Z
また光の戦士様の降臨か。
初代は安倍の誘惑を受けて闇墜ちしたんだっけなw

「安倍はサタンだ! 私たちに正義あり」 国会前で辺野古移設反対集会 社共議員も参加、安保法案廃止を熱弁
http://www.sankei.com/politics/news/150912/plt1509120027-n1.html

民主党の原口議員はなぜ「光の戦士」と呼ばれているのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225513697


2016年12月13日 21時43分 公開
難病を告白した民進党・原口議員へ安倍総理からメッセージ 党を超えた激励に「本当にありがたい」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/13/news150.html
2017/12/01(金) 05:08:23.13ID:uN6A8rBn
>>935
交渉(笑)しつつ、実力による奪還を目指して戦力を構築
…すべきだったんだけど、なかなかそれが出来るだけの戦力が整わないね…
勿論全く手をこまねいていたとは言わないが、知ってから30年以上もあった割りには、ね…

後できることは、米国の背中を押すぐらいか
共同作戦の枠組みの中で被害者救出を目指す
2017/12/01(金) 05:19:59.59ID:B1x4Or+s
>>939
実力による奪還は米軍ですら難しいと思うがのう
相手は正規軍であって戦車もSAMも持ってる国民皆兵国家なわけだし
アフガンでタリバンに捕らわれた米国民を救出するのとは訳が違う
大佐が満足するくらい自衛隊拡大しても難しいんじゃね
とはいえ他に方法がないのも確かだが
2017/12/01(金) 05:20:43.13ID:uN6A8rBn
きっこ? @kikko_no_blog
安倍晋三が3カ月ぶりに首相公邸に泊ったと思ったら、まるで「待ってました!」とばかりに北朝鮮がミサイルを発射したよ。
もしかして首相公邸の安倍晋三の部屋に北朝鮮のミサイルの発射ボタンがあるんじゃないの?(笑)

Kazuo Uozumi@forthman
「アイヌ民族は同化した」とか、「琉球は昔から日本だった」とか言ってるカルトな人たちが、
どうして中国のチベット政策、ウイグル政策を批判できるのか、まったく理解できません。
建前上、少数民族の存在を認めている中国政府の方がまだマシとは言わないけど、日本も、中国も同じ穴のムジナですよ。

TrinityNYC? @TrinityNYC
「戦時中に慰安所をつくり慰安婦を配置してた」という事実より、「2017年に『あれは当時は問題なかった』とごろついてる連中が
首相以下末端のネトウヨにいたるまでゴロゴロいる」という事実のほうが、日本人としては何倍も恥ずかしいわ、わたしは。
2017/12/01(金) 05:26:52.12ID:BFeKRT2p
>>940
居場所の特定だけで大事やし、最悪終戦条約の時までお預けかねぇ(巻き添えで資料や本人も消えた!とか言われそうだが
まー自衛隊がやるとしたら開戦中しかないのも確かなのですけど
943ななしさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:31:05.95ID:QMeAwq8Z
>>941
そりゃ発射が間近になりゃ公邸に詰めるだろうよ
2017/12/01(金) 05:38:23.99ID:uN6A8rBn
>>940
まあ、直接的な救出活動は向こう側に有力な情報源でも確保しないと難しいよね
懲罰攻撃によって屈服させ、差し出させるという手も無くはないだろうけど…

…それと、上記の選択肢に無かったが
これ以上の類似の被害を出させないための再発防止
そして報復措置の徹底が必要なのでは?
2017/12/01(金) 05:47:13.38ID:F0CSFe7E
>>10
アバオアクーのザクコンビの持ちネタ?
確か行く方向指差してた気も。

元々は連邦のボールやジムを十字砲火に掛けるつもりだったのかも。
その上で上官が横着してたのは否定しないw

散開するなら弾が飛んでくる前に済ませろとも思うけどね。
2017/12/01(金) 05:49:30.29ID:zLog41KR
日本企業が入札できない?鉄道輸出の矛盾点
インドネシア案件、調査は日本の担当だが…
高木 聡 : アジアン鉄道ライター
2017年11月30日
http://toyokeizai.net/articles/-/198593

>住民が作った勝手踏切(PT KAIは黙認している)が多数設置されており、その数は把握されていない。
>現実的には踏切を撤去するのではなく、線路脇に横断者が出ないようにさくを設置し、歩道橋を架ける
>ことになろう。

えっ?えっ!

>となると、残るは高速運転用の車両調達である。これも予算を抑えたいインドネシア側は、当初CC206型
>機関車の改良を検討していたようだが、本来貨物機である特性上、低速での牽引力を重視して、中高速域
>での加速性能が低く設定されているため、CC206の高速対応というのは、あまりにも現実離れしている。
>新車両の投入は、誰が見ても避けられない状況である。
>だが、ここにも問題が立ちはだかる。現在日本で140q/h走行以上の性能を持つ、ディーゼル車両は
>開発されていないのだ。最もそれに近いスペックを持っていたのが、JR北海道が開発していたものの、
>断念してしまったキハ285である。しかも最新の発表によると北本線では160km/h運転が有力視されている。
>いずれにせよ、開発費が相当かさむことは避けられず、国際入札にかけられた場合、日本が受注できる
>可能性は低い。

>ジャカルタ―バンドン間の高速鉄道のようにF/S調査だけやらされて、他国にいいように使われる

筆者が懸念している通りになる可能性高し
日本チームは何しにインドネシアへ?
2017/12/01(金) 06:01:02.64ID:NR2O/JZG
太平洋戦争って「満州」「台湾」「朝鮮」ここで止めてれば今のイギリスくらいの名誉国家だったよな・・・
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512058992/
2017/12/01(金) 06:16:54.90ID:BFeKRT2p
台湾はともかく朝鮮満州は中国かソ連が確実にちょっかいかけてくるだろからなぁ
WW2の後、朝鮮戦争が起こってる時点で多少違いはあっても史実とそこまで変わらんと思うで
2017/12/01(金) 06:18:16.12ID:pz6TXb9W
あのツノザク、たしか押し出した後にタコツボへ引っ込んでいるからなぁ

(゜ω。) 確定的にあきらか
2017/12/01(金) 06:26:55.57ID:fr3k0X1/
国家の名誉で飯が食えるか!
2017/12/01(金) 06:43:53.66ID:O9ByCC5M
>>848
既に沈んでいるのです
2017/12/01(金) 06:49:44.98ID:qKObeMM5
>>946
そりゃCC206で160km/h出すっていう技術的冒険をやるためでそ
他国で実験してうまくいけば今後応用の幅が広がるし
その筆者が吠えてるほど不可能事ってわけでもない
なにより面白いしな
2017/12/01(金) 06:56:01.16ID:YewdAhNi
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00010000-sanyo-soci
ご購入ですって
2017/12/01(金) 07:03:14.13ID:/PMrpjF3
なんJ語がJKの間で流行ってるンゴ・・・・・・
2017/12/01(金) 07:07:11.00ID:qKObeMM5
なんJ民女子高生説
2017/12/01(金) 07:11:52.96ID:YewdAhNi
新スレ、ホ文章の塊落としてるけど荒らしか何か?
2017/12/01(金) 07:16:29.18ID:I0ZCPx8R
最近の2ちゃんねる(5ちゃんねる)はJK〜JDが増えていて男のふりをして書き込んでいるとか
実はこのスレも……
2017/12/01(金) 07:20:12.53ID:OSP0V5zd
>>957
そんなこと言うと、ホ氏が俺は女の子だとか言い出すぞ
2017/12/01(金) 07:20:42.81ID:pz6TXb9W
最近やり出した、単なる20円除け
2017/12/01(金) 07:20:52.01ID:fr3k0X1/
>>957
JK(女装侯爵)〜JD(女装男爵)

ですが民の大部分は第二身分であり何ら矛盾しない。
2017/12/01(金) 07:24:47.17ID:LvciHqCb
>>944
何十年も返せ返せと叫んでいながら、肝心要の拉致被害者の居所や情報がまるっきり無いのは問題だよね。
収集する部署もまとめる部署も決まっていない。これに懲りて法制度も整えてくれるように政治家に陳情しないとな。
2017/12/01(金) 07:25:25.02ID:O9ByCC5M
 立憲民主党は30日の政調審議会で、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法を廃止する法案を了承した。
「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法の廃止法案や、ギャンブル依存症対策を強化する法案などと共に、今国会に提出する。

 長妻昭代表代行兼政調会長は会合後、記者団に「多くの会派の賛同は与党に一定の存在感を示す」と述べ、他の野党との共同提出を視野に調整を進める考えを示した。

 森友、加計学園問題や南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報隠蔽を踏まえ、情報公開法改正案と公文書管理法改正案も出す。

https://www.daily.co.jp/society/politics/2017/11/30/0010778388.shtml

あっそう(鼻ホジ
2017/12/01(金) 07:26:56.91ID:WXV8N2LI
>>950
考えがあめいよ。
2017/12/01(金) 07:33:29.40ID:YewdAhNi
電車で屁の臭いが充満してて気分が…
2017/12/01(金) 07:34:12.80ID:sUE1oJSD
へー
2017/12/01(金) 07:35:00.44ID:D6czK1Ad
電車でホの匂いが充満?
2017/12/01(金) 07:38:09.70ID:IXZ0adah
>>901
おつ
2017/12/01(金) 07:39:06.63ID:O9ByCC5M
>>966
なんてクズ野郎だ
殲滅してやる
2017/12/01(金) 07:39:29.67ID:VXbBHk5a
>>565
画像もなしに…
2017/12/01(金) 07:40:07.89ID:10UYBYCr
昔勤めてた会社でものすごく臭い屁が出て
「ヤバい!後輩君を殺してしまう!」と焦った
2017/12/01(金) 07:41:29.84ID:WXV8N2LI
おならで人が死んだら、業務上過失致死なのかな。
2017/12/01(金) 07:42:41.98ID:z139Syaq
おはようございます
>>957
世の中の半分は女やからなあ。
気がついてないだけで、あなたも美少女かもしれない。
2017/12/01(金) 07:45:51.28ID:z/2lvZXk
中国版アズレン、党からの「寒くなったから」というお達しで水着スキンの販売中止か……
2017/12/01(金) 07:50:06.30ID:Jsy/bmt7
>>961
日本政府が拉致被害者の居場所を掴んでいたとしても
掴んでるなんて公言したら情報提供者一斉拘束案件だと思うが…
975名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 07:53:14.13ID:1W66xN6s
JS(女装公爵)✕JD(男装男爵)のオネショタ物はよう
2017/12/01(金) 07:55:43.51ID:KffLpAAX
中国人は地球は丸いとか南半球の存在を知らないらしい
2017/12/01(金) 07:55:47.48ID:D6czK1Ad
爵位というものは先代が死んでから成年(日本では男子)が襲爵するものだ。
つまり…わかったか!
2017/12/01(金) 07:56:00.17ID:6WWr6dSn
>>972
魔法淑女が何か言ってるw
979名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 08:02:15.28ID:1W66xN6s
>>977
つまり先代が早世すればSはありうる
あとは所謂中世()ヨーロッパ封と言うことで

いや男装の方は本来の性別を偽って継承しているのも面白いな
2017/12/01(金) 08:03:20.34ID:/PMrpjF3
なんJ語を話されたらもはや男女の区別つけられねぇな
2017/12/01(金) 08:04:21.33ID:D6czK1Ad
ですが民は全員美少女ですよ。外見上は。
2017/12/01(金) 08:07:26.87ID:rX2GjXqM
>>733
ブッシュマスターの40mmこそ誘導弾にしてほしい。
で、30oを導入すると。
2017/12/01(金) 08:09:28.38ID:iHHwTj47
♀は♀で乳力格差があるからなー
2017/12/01(金) 08:18:01.97ID:0b29TjpN
拉致被害者がいるのは日本が事なかれ平和主義で自国民を守る気も能力もない国だからだ的な主張があるけど
そーゆー人は軍事政権でガチに対立してた時代の南にも、普通に軍事力行使してるアメリカやフランスにも北による拉致被害者がいるのはスルーするよね
2017/12/01(金) 08:21:12.24ID:rX2GjXqM
>>895
テレビ版も再度無料化されたな
2017/12/01(金) 08:24:20.36ID:LVvnn127
ワイの性別も、ワイがウソをついている可能性があるので、
実は曖昧だったりするからのう。

なんで5ちゃんのレスを信じるのか、と考えると人の心理というのは不思議やね。
2017/12/01(金) 08:30:51.88ID:/i27e/zR
>980
あれは最初からそれを目的にしてるんだと思ってたが違うんだろうか。
2017/12/01(金) 08:39:21.75ID:R/1EjA2I
>>921
弟は帰ってきたしな
「元」拉致被害者「家族」だ
2017/12/01(金) 08:40:51.36ID:Jsy/bmt7
>>986
別に現実に顔を突き合わせてもそう相手を信用できるわけじゃないからね
2017/12/01(金) 08:43:54.58ID:tVOc8h0a
おはようさん。

>>986
>なんで5ちゃんのレスを信じるのか、と考えると人の心理というのは不思議やね。

せやな (´・ω・`)
2017/12/01(金) 08:46:23.23ID:IXZ0adah
あたしなんて、嘘の塊ですからの
2017/12/01(金) 08:48:02.38ID:/PMrpjF3
相撲の報道を見てるとなんかムカムカしてきますな
被害者側叩いておこうってあう協会側の姿勢が見え透いてて
2017/12/01(金) 08:48:04.53ID:LvciHqCb
>>974
合衆国相手にミーティングした時に互いが何も知らないことに唖然としたそうな。彼方は日本の情報を当てにしてたっぽい。
2017/12/01(金) 08:48:54.69ID:5JAJK1Qh
>>941
きっこ ってまだやってるのか
姉歯の時は素人騙しまくってたが
最近も通用してるのか?
2017/12/01(金) 08:49:27.71ID:1EGB/8dE
わたしは嘘しか言わないわ、本当よ
2017/12/01(金) 08:50:05.39ID:tVOc8h0a
>>992
日本のスポーツ業界って選手として強かった人の意見が通る世界。
って俯瞰図で見るとええで。(´・ω・`)
2017/12/01(金) 08:50:15.93ID:4n6ZTj6J
うちわ肉の塊ですからねー

今日もエンジン(窓かも)に飛び込む一日が始まるお
2017/12/01(金) 08:51:48.19ID:/PMrpjF3
>>996
ただのスポーツならそれでも良いんだろうけどねぇ
2017/12/01(金) 08:52:10.24ID:rX2GjXqM
>>941
アイヌは遺伝子レベルで同化してるし
今の沖縄県民は九州から南下した連中が
離島以外乗っ取りなのに、何が 言いたいのか
2017/12/01(金) 08:52:11.45ID:IXZ0adah
>>997
キツくなったら中洲へいらっしゃい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 16分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況