民○党ですがF-15から発射します

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/04(月) 20:10:51.17ID:5Kl1ERjG
あのHatoを飛翔させたい(σ゚∀゚)σエークセレント!

恐怖のODAノブノブ的外交前スレ
民○党ですがイノベーターです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512310455/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512310455/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/12/04(月) 20:13:03.10ID:QMfaXyG7
>>1
おちゅでございますわ
2017/12/04(月) 20:13:12.84ID:5Kl1ERjG
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・メール欄に sageteoff の記載
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2017/12/04(月) 20:16:19.45ID:5Kl1ERjG
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党とエスポの撲滅も容易となる。
|| ○急激な気温差に注意、早めの睡眠と充分な栄養を!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)  <対艦番長F-15キター!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <ほんまにそんな事になるんかいな?
2017/12/04(月) 20:55:12.67ID:cJqcwndk
アレ、おか自今年はエディンバラでタトゥに参加してたんか知らんかった
2017/12/04(月) 20:56:41.72ID:jLeSOIMb
椎木里佳さん(20)「韓国のアーティストや料理への人気は高い。
2018年は“クールコリア”現象が起こる」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512385791/

こ、これは・・・
2017/12/04(月) 20:57:10.91ID:bqIX5huR
1乙

ほうびにこのどんびき画像をやろう
ttps://pbs.twimg.com/media/DQMsTD8VQAATTzN.jpg
2017/12/04(月) 20:57:48.97ID:tIZt2Jjy
F-15を事実上の爆撃機にする構想なのか。

スタンドオフジャマーとかも欲しいね
2017/12/04(月) 20:59:35.92ID:tIZt2Jjy
>>7
普通に防衛費を上げようと言う話にしかならず発展性が無いですね。
2017/12/04(月) 21:00:09.37ID:pZFpsSaU
>>1

栄光のイーグルドライバーがただのミサイル運搬業に
2017/12/04(月) 21:00:14.89ID:0n+LfP3+
>>1
乙ですがパッケラドンカルメって何ですか?
2017/12/04(月) 21:00:48.78ID:j0ZXFoG2
>>1乙ですわよー
F-15に対艦ミッションですって??

>>7
おおぅ…
オスプレイ全振りですか…
13名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 21:01:19.59ID:4R5pEwcx
駅の便所に貼ってあった。つっこみどころが複数あるが、短時間の便所飯であれば許容しようという姿勢が感じられてすごい
https://twitter.com/MAMAAAAU/status/937642509747892224
http://pbs.twimg.com/media/DQK5il1UQAEDEV-.jpg
2017/12/04(月) 21:01:43.28ID:tIZt2Jjy
戦闘機も戦うのは機械、人間は管理ですからね
F-2位から既にそうだったと聞きます
2017/12/04(月) 21:02:13.26ID:uqaJv4i6
>>1
隼とNinja H2Rを悪魔合体するけんりをあげよう
2017/12/04(月) 21:03:07.57ID:kjD6DjZ0
こんな日はさっさと不貞寝するに限るな。
2017/12/04(月) 21:03:24.25ID:5Kl1ERjG
>>11
パップラドンカルメだったけ?
2017/12/04(月) 21:04:19.22ID:xJFByFBt
オスプレイ欲しいのは分かるけどここまでする必要はあったのだろうか
2017/12/04(月) 21:04:48.54ID:5OMITJP5
>>12
え魔改造していいんですかーやったー!
2017/12/04(月) 21:05:00.73ID:0n+LfP3+
>>17
多分そっちなんでしょうけどやっぱりそちらも知らないのです…
2017/12/04(月) 21:05:49.05ID:qrGoLy1l
オスプレイが欲しいのは安倍であって陸自ではない
2017/12/04(月) 21:06:31.37ID:Tu3zLuFJ
正直アパッチは陸自の自爆じゃないの(UH-Xもか)

てかオスプレイ込みだと陸自航空機予算増えてるのね
2017/12/04(月) 21:07:41.81ID:5Kl1ERjG
>>20
まあ、記憶に残ってたフレーズをテキトーに書いただけだから気にしないでクレメンタイン
24名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:56.49ID:4R5pEwcx
http://pbs.twimg.com/media/DGYqh9TVYAELU8p.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGYqnwkU0AQTsXV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGYqvBhVYAAGToX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGYqxGHUMAA6Mgo.jpg
2017/12/04(月) 21:08:06.03ID:0n+LfP3+
しかし佐賀が漁協問題で使えそうにない中どこに持ってくんやろ?
2017/12/04(月) 21:08:52.90ID:dTJ2HKwM
オスプレイで陸自に偽装した直卒のハタモト・ニンジャ・フォースを高速展開する気か。何て恐ろしいことを>オスプレイが欲しいのは安倍
2017/12/04(月) 21:10:12.02ID:IcwmgzEA
陸自の航空職種って傍流だから、コブラをアパッチにするメリットよりオスプレイで高速長距離エアボンするメリットを優先するんでね?
普通科小隊を離島どこでもデリバリーできるって凄くメリットあるし
2017/12/04(月) 21:10:13.78ID:l65E1Jbb
>>23
パップラドンカルメは「未確認お菓子物体」だから、みなそれがなにか知らないのだ
2017/12/04(月) 21:10:46.69ID:9pMWMbAi
米国から買うなら買うでなるべく短期間にまとめて買わないと高くつくし
国内生産よろしく細々だらだら買ってたら向こうで生産切り替わったりして面倒くさいことに
2017/12/04(月) 21:10:54.07ID:0n+LfP3+
>>28
アマゾモナーさんは知っているのか…
2017/12/04(月) 21:11:06.78ID:ejHA9heD
>>25
> しかし佐賀が漁協問題で使えそうにない中どこに持ってくんやろ?

福岡ならどう?
2017/12/04(月) 21:11:34.36ID:7hlvCaYh
>>乙

>>22
陸の自爆というよりBMDと予算削減のダブルコンボ。
昔の予算のままだと他の装備据え置きでアパッチを毎年6〜8機は買える。
2017/12/04(月) 21:11:48.62ID:h481NHDt
>>1 エース乙

なんか、イエメンの反政府勢力がサレハ副大統領を爆殺か?というニュースを見かけたんだが・・・
2017/12/04(月) 21:11:55.19ID:0n+LfP3+
>>31
まだ北九州のほうがいいのでは?
2017/12/04(月) 21:13:16.69ID:tIZt2Jjy
特にドン引きしてないですねここの人
2017/12/04(月) 21:13:52.18ID:pZFpsSaU
>>33
前にも爆殺されかけてたなその人
2017/12/04(月) 21:14:07.06ID:IcwmgzEA
今更アパッチ買ってもなー
対戦車ヘリ隊のコブラって結構高価だし、さらに高価なアパッチがどれだけの戦力になるか?
Fー35Bに全振りした方がいいのじゃ
2017/12/04(月) 21:14:21.44ID:Sk+vbyB2
>>15
なお鈴菌二輪部門死にかけの模様

CB250R意外とカッコいいな…?
2017/12/04(月) 21:14:21.80ID:os1P4jEs
>>25
熊本の高遊原か、長崎、木更津。
まぁ、佐賀空港は毎年赤字が続く状況で自衛隊に来てもらわないと佐賀県にとっては不味いんで、ゆさぶりを
かけるための国側のブラフの可能性もあるがの。

http://www.asahi.com/articles/ASKCQ4TGSKCQUTFK00C.html
>陸自高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)。離島防衛の専門部隊「水陸機動団」の拠点となる陸自
>相浦(あいのうら)駐屯地(長崎県佐世保市)に近いことが主な理由だ。
> また、政権幹部からは長崎空港(同県大村市)などを推す声が出ている。陸自と米軍オスプレイの整備拠点と
>なる陸自木更津駐屯地(千葉県木更津市)も挙がっている。
2017/12/04(月) 21:14:48.64ID:6JF1gN9u
>>33
サレハの家を爆破したのは間違いないらしい。

https://www.reuters.com/article/us-yemen-security/houthis-blow-up-ex-president-salehs-house-death-toll-soars-in-sanaa-fighting-idUSKBN1DY12V
2017/12/04(月) 21:15:03.31ID:tIZt2Jjy
特科増やそうぜ普通に
航空機は島嶼戦専用機材と割り切ってさ。
2017/12/04(月) 21:15:08.30ID:uvYGxKWA
>>8
つーより戦力の底上げじゃないかな

取りうる選択肢を増やす為の

あ、いちもつ
2017/12/04(月) 21:15:38.06ID:jLeSOIMb
【話題】「南京大虐殺を国レベルの記念日に」=カナダ国会議員が呼び掛け―中国メディア
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512382696/

な、なんと・・・
2017/12/04(月) 21:15:38.94ID:dTJ2HKwM
>>35
昨今の情勢や何やらを考えて、さらに予算の壁と最優先の装備は何かと考えると、まぁ陸自はそうなるよね…としか。
2017/12/04(月) 21:16:16.94ID:0n+LfP3+
昨日だったか「UAEの原発にミサイルブッパしたZE!」とか言ってたからね>イエメン反政府軍
2017/12/04(月) 21:17:24.37ID:l65E1Jbb
AH64は機数が少なくて戦力にならんじゃろ。その予算分AH-1Sの消耗品買っといたほうがマシじゃね?
2017/12/04(月) 21:17:49.09ID:uvYGxKWA
>>35
ですがの間口は広いから
2017/12/04(月) 21:18:03.07ID:Sk+vbyB2
水陸機動団創設とかの流れのうちだもんなぁオスプレイ

あと少数のAHより充分な数の武装汎用ヘリではなかろうか
2017/12/04(月) 21:18:04.55ID:ejHA9heD
運ぶんじゃなく、普通科の連中を跳ばす方がよくね?
50名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 21:18:32.40ID:EyU2L++y
モンキージンが、思ったよりストレートで旨い。
と、核施設へのミサイルとか北とか、そろそろイキル為の備蓄は(震災対策含め)しといたほーがいいのかな?
→引っ越し先、海抜-100m
2017/12/04(月) 21:18:32.87ID:IcwmgzEA
99式の後継に装輪自走砲、安価な奴を開発できないかね?
16式とデータリンクできるのを
2017/12/04(月) 21:18:42.40ID:V2ORpzxZ
>>1
乙です
2017/12/04(月) 21:19:07.19ID:klzRXqhD
>>1

>>997
味方を持つ時には「正しい思想」や
イデオロギーによる理を説く必要が出て来るんじゃないかなと
主に信用創出システムとしてね
ローマから米ソまで、いずれの覇権国家も何らかの宗教、イデオロギー、共通幻想を掲げて来た

佐藤大輔世界の覇権国家としての日本は、何をもって他国や第三者に訴求しているんだろう
2017/12/04(月) 21:19:18.13ID:OF6DmyIx
>>1
>>39
木更津だと1HBが配備先かね
2017/12/04(月) 21:19:58.60ID:bYYtuWfa
157 名前: 都会っ子(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 11:12:40 ID:B34QBaEa0
まあ、本当の理由は、実際に使ってみたら、物凄いタコなヘリだったからなんだけどな。

赤外線暗視装置は旧式だし(日本製に交換すると契約違反)
対空ミサイルも旧式だし(日本製に交換すると契約違反)
対戦車ミサイルは射程短いし威力も弱い(日本製に交換すると契約違反)
実は被弾に弱く防弾も甘かった(日本製素材に交換すると契約違反)
今時関節ローターなので整備に手間がかかって運動性が悪い
エンジン関連の寿命が無茶短くて頻繁に交換が必要(運航経費がF-15戦闘機並み)
前進中は暗視照準が出来ない不思議
前進中にミサイル撃つと操縦席を噴射炎で炙って目潰しする不思議(ミサイルが悪い)
自分の撃ったミサイルの噴射炎でローター叩いて墜落する不思議
↑だから空中停止しないと撃てないし片舷は実質使用不能なので搭載量は実は見掛けの半分
攻撃ヘリとしては運動性が悪くて、日本の山地でNOE飛行ができない
飛行運動に制限があって、超過すると立て直し不能のスピンを起こして墜落する

以上を受け取ってから知った陸上自衛隊の失望・・・

---------------------------------------
これは何についての話だったんだろう
2017/12/04(月) 21:19:59.11ID:jLeSOIMb
【話題】安倍首相「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512366594/

韓日友好
2017/12/04(月) 21:20:08.24ID:os1P4jEs
>>33
昨日、手のひら反して、シーア派武装組織と手を切って、サウジと仲直りするとか言い出していからの。

イエメン前大統領、連合軍に停戦に向けた対話を申し出
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3229728.html


まぁ、首都サアナにある自宅が爆砕されたのは確からしいが、死亡は確認されてないの。
2017/12/04(月) 21:21:00.67ID:uqaJv4i6
8脚で斜面からも射撃できる多目的多脚自走砲をですね・・・
2017/12/04(月) 21:22:13.76ID:0n+LfP3+
>>39
長崎は大村もあるからあり得るか…
2017/12/04(月) 21:24:56.36ID:6JF1gN9u
>>55
もっとヤバゲな話もあったよなぁ。

戦術的には必須かもしれんが、戦略的には不要。
って流れもあるしなぁとしか。(´・ω・`)
2017/12/04(月) 21:25:02.87ID:W7b6AfnX
>>55
キモのデータリンクがクッソ遅いが抜けてる
2017/12/04(月) 21:26:11.78ID:bYYtuWfa
陸自は欲しくて欲しくてしょうがなかったんだもの
取得せずに後悔するより、取得して後悔する方がましでは
2017/12/04(月) 21:26:34.90ID:dTJ2HKwM
>>53
その辺りは本当にどうなんでしょうね…。
”帝国の理念、帝国の矜持”という自負心は連帯意識の中核足りえるものですが、作中世界ではどうなっているのやら。
64名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 21:26:41.94ID:4R5pEwcx
ツイート流れてきて見たらマジやん...コミックLO凍結...なんでや!健全な表紙やろ!
http://pbs.twimg.com/media/DQMQi6GUEAED_C0.jpg
https://twitter.com/tea_texiamato/status/937643393387130880
65ななしさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:26:44.48ID:40ZZmUay
海外に行っても強姦やりまくりなんだな。
なんでだろうな。

在米韓国人が『米警察に連続で検挙される』異常事態が進行中。全米に恥を晒しまくりな模様
http://u1〇sokuhou.ldblog.jp/archives/50505981.html

1:HONEY MILKφ ★:2017/12/04(月) 10:25:09.08 ID:CAP_USER.net

■ 高校教師、自宅で性暴行容疑
■ 韓人大学生も性醜行(セクハラ)で有罪評決
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

有名人の相次ぐ性醜聞(セックススキャンダル)で全米が騒がしい中、米国で韓人(コリアン)が性犯罪の疑いで相次いで逮捕された。

ABC6によれば、オハイオ州オンタリオのシェルビー高等学校でバンドの指導教師として在職中だったヒョン某容疑者(27歳)が、性暴行の疑いで逮捕された。

(後略)
2017/12/04(月) 21:27:02.36ID:CQY89rvN
私にいい考えがある
最新の技術でアパッチ後継機を作るのだ
2017/12/04(月) 21:28:27.09ID:6JF1gN9u
にしても、今日の21時のNHKニュースで
北朝鮮の漁船が避難した島の小屋にあった金目の物を全てかっぱらった
が一番目のニュースってなぁ。

NHKも何か悪いものでも喰ったのか?(ヲイ
2017/12/04(月) 21:28:27.35ID:bYYtuWfa
シンゴジラを見たアメリカ人
「日本はコマンチを配備してるのか?」
2017/12/04(月) 21:28:38.13ID:YQU+10oH
>>62
買わずに後悔するより買って後悔
2017/12/04(月) 21:29:24.27ID:7hlvCaYh
アパッチガーディアンですら出力プチアップとサーマル換装以外問題点据え置きなんだっけか。

>>62
そもそも対抗馬だったAH-1の当時最新型が機体の強度不良発覚して納入が数年遅れる予定だったんで
欧州ヘリがオージーのクソさ加減見ての通り使い物にならない以上アパッチ以外の選択肢が事実上存在しないという。
2017/12/04(月) 21:29:36.44ID:h481NHDt
>>67
そのニュース、7時のニュースでも冒頭から詳しくやってましたよ。
2017/12/04(月) 21:29:41.08ID:x82BdFOw
>>53
 訴 求 し な い

という斬新な世界統治手法開発したとか…
2017/12/04(月) 21:31:00.68ID:6JF1gN9u
>>71
なんでやろねぇ。(;・∀・)
2017/12/04(月) 21:31:27.04ID:lNa7M5pC
>>64
ツイッター幹部は、中身も見ているということだな。
2017/12/04(月) 21:32:59.34ID:HmlOrCkP
質屋「やれ」
NHK「はい」
2017/12/04(月) 21:33:44.62ID:ui7Bx9Rd
>>72
脅威にならないのならあれこれ指導せず放ったらかしかあ…
2017/12/04(月) 21:34:25.60ID:Tu3zLuFJ
ドンが手を回したのか
NHKが忖度したのか
2017/12/04(月) 21:35:39.49ID:dTJ2HKwM
>>76
その代わりに、手榴弾一個を投げ込むと戦略爆撃機の一個飛行隊にこんがり焼かれる世界…
2017/12/04(月) 21:36:04.12ID:HmlOrCkP
>>77
そろそろ北朝鮮とのビジネスは手仕舞いにするつもりなんだろ。
2017/12/04(月) 21:36:33.44ID:uqaJv4i6
日本にコマンチは配備されていない
しかし、コマネチがある
2017/12/04(月) 21:36:38.62ID:GeHoE9RJ
>>53
根本的に、ナチズムがドイツ人至上主義すぎるんで、アンチナチズム・民族解放・民主主義・自由経済あたりを錦の旗に掲げているんじゃね?
日本帝国云々いうたら、ドイツ帝国の方が余程普遍性に欠けるし・・・・/よくて欧州限定だろうなー)
2017/12/04(月) 21:37:03.94ID:GeHoE9RJ
>>78
それ、パシフックストームや・・・
2017/12/04(月) 21:37:31.68ID:bYYtuWfa
韓国にラプター6機が展開中
2017/12/04(月) 21:37:41.15ID:OF6DmyIx
>>75
シチヤ「やれ」

アベ「はい」
トランプ「はい」
キム「はい」
2017/12/04(月) 21:38:15.95ID:GeHoE9RJ
>>81
追記

ま、ドイツ人/白人至上主義を掲げるドイツに対抗する、黄色人種国家というだけで、十分なシンボリックな気もする
(その内実はともかく)
2017/12/04(月) 21:38:47.81ID:GeHoE9RJ
>>84
質屋ドン、魔人をも超える存在!?
2017/12/04(月) 21:39:10.77ID:h481NHDt
「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生申し立て
12/4(月) 13:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000037-zdn_n-sci

 SIMロックフリースマートフォンの製造・販売を手掛けるプラスワン・マーケティングは12月4日、
東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。「資金繰りの悪化により、債権者に
支払いを継続することが困難になったため」という。帝国データバンクによると、負債総額は
債権者約185人に対して約26億円。スポンサー候補として、モバイル通信サービスを提供する
MAYA SYSTEMと基本合意したという。
(以下略)
-----

あらあらあら〜〜〜
格安スマホ、FREETELにしなくて正解だったか。
2017/12/04(月) 21:39:13.43ID:j0ZXFoG2
(ドンの存在がいつの間にか巨大になってる…)
2017/12/04(月) 21:39:42.60ID:kJq1fTu/
>>67
北京大卒の子らから「北朝鮮人は中華でも盗人を働いている」と教わりました。

日本人が嫌いだから盗んだのではなく、人気のない所に上陸して一切合財持って行かれるのは
中華でも同じなのだそうです。(; ・`д・´)
2017/12/04(月) 21:40:09.87ID:6JF1gN9u
>>86
そんな力なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ

現実は木造モルタル2階でカップ麺すすっているオッサン(´・ω・`)
2017/12/04(月) 21:40:39.94ID:bNHDTBg9
>>63
「歴史の終わり」の受け売りだけど、
史実日本だって植民地諸国に主権をという主張を掲げて戦ったわけですし

で、それすらない内輪の論理で稼働するのみだったドイツは対外的に何の訴求力も持たず、最も無惨に粉砕された
となると、何も対外的な共通幻想がないというのは好ましくないように見える

>>72
ここで気になるのはイギリスなんだよね
連中、なんか掲げるものってあったっけ?と
2017/12/04(月) 21:40:57.91ID:ui7Bx9Rd
RSBCって第三次世界大戦後のドイツに何が起こったの
21世紀は日英(ブリテン島はいつ奪還したんだ?)独同盟で
統一出来ずにナチズムを酷いこじらせ方東アメリカが世界の敵になってるそうだが
2017/12/04(月) 21:41:39.52ID:jP3ebR3R
覚悟完了したってことでしょう。後は具体的な時期を見計らうのみ。
2017/12/04(月) 21:41:40.05ID:2Q3hwzc1
こんな処でコピペ荒らしする前にまず自分が過去を反省して過ちを繰り返さないようにするべきなのでは?

【コラム】今が中国総督の時代なのか=韓国(1)
http://japanese.joins.com/article/132/236132.html
2017/12/04(月) 21:41:51.00ID:0n+LfP3+
北朝鮮人は「他国から収奪しても問題ない」とナチュラルに認識してる可能性が高いわな…
2017/12/04(月) 21:42:03.87ID:xJFByFBt
アパッチそんなに酷いのか…
いや米軍が改善に乗り出さないのなぜ?Eにまでなったのに
2017/12/04(月) 21:42:37.93ID:GeHoE9RJ
そいやアパッチって、配備されてから40年位たつんだっけ?
2017/12/04(月) 21:43:52.90ID:h481NHDt
>>89
なぜ「北朝鮮人」限定なのです?
誰もいなかったら黙って持って行っちゃうのは、中国・朝鮮半島共通の行為なのでわ?
2017/12/04(月) 21:44:02.17ID:kJq1fTu/
>>95
偉大なる金総書記のもと、すべての富はすべての人民に等しく分配しなければいけない。

とか中華党幹部に真顔で言ってしまうらしいです。
2017/12/04(月) 21:44:33.48ID:W7b6AfnX
“極右”の安倍政権が左派的政策をとり、共産党が「保守」と呼ばれる訳
ttp://diamond.jp/articles/-/149808

60代はラ党を極右だと思っていて、若年層はラ党を中道、維新をリベラルだと思っているグラフ
2017/12/04(月) 21:44:37.51ID:dTJ2HKwM
>>91
「何処の誰に何を言われようとも、イギリス的な価値観は(良くも悪くも)小揺るぎすらしない」のがイギリス人ですし、彼らに大げさなイデオロギーは要らん気もしますね。
2017/12/04(月) 21:44:38.48ID:cJqcwndk
>>95
実際支那国境付近で略奪や窃盗、誘拐などの山賊行為を働いて物資や外貨を調達してるんでしょ?
2017/12/04(月) 21:46:10.90ID:GeHoE9RJ
(そもそもイギリス帝国には、全帝国領内を結びつけるような「絆」「思想」はあったんだろうか?)
(ヴィクトリア女王への敬愛・敬意という、非常に人的素質に依拠した「思想」ならあったけど)
2017/12/04(月) 21:46:33.70ID:HmlOrCkP
>>90
それ住民票をおいてるだけの……。
2017/12/04(月) 21:46:43.55ID:2Q3hwzc1
>>91
・信仰の自由
(イギリス国教会を信仰する自由。カトリックを認めるとは言っていない)

・市場の自由
(イギリス人が経済活動を自由に行う権利。アイルランドその他の経済的自由を認めるとは言っていない)


国王陛下に栄光あれ(白目)
2017/12/04(月) 21:47:11.55ID:ohAS5OB1
>>87
機種名が意識高かったからなあ
2017/12/04(月) 21:47:31.40ID:kJq1fTu/
>>98
>>98
イナゴみたいに一切合財持って行くのは訓練された北朝鮮人らしいです。
テレビとかスーパーカブとか無事に本国に持って帰れば漁民たちは一族郎党を
冬をまいにちおかゆと豆腐を食べてお腹いっぱいで燃料を闇で飼って暖かくして冬を
越せる。

そのためには漁師たちはよその土地で生存をかけた盗みを働くとか
中国のドキュメンタリー番組(地球ドラマチックめいた番組)でやっていたんだそうです。
2017/12/04(月) 21:47:32.15ID:YQU+10oH
>>90
100階建てのビルの屋上に木造モルタル2階建て
2017/12/04(月) 21:48:26.52ID:YQU+10oH
>>87
毎月現金が入る通話部門売ったら会社持たんよ
2017/12/04(月) 21:48:32.95ID:dTJ2HKwM
>>103
(帝国領の9割以上が植民地なのに紐帯とか連帯とかナイナイ。現地人同士の小競り合いをチョイと煽ればどうとでもなるしアイツら)
2017/12/04(月) 21:49:10.71ID:oND67CoO
>>89
74県人みたいだな
2017/12/04(月) 21:49:23.89ID:fwPm4tTJ
>>107
野生動物みたいに聞こえるんだが…
2017/12/04(月) 21:49:25.57ID:pZFpsSaU
>>106
あの会社規模で頻繁に新機種開発して大々的な発表会
潰れたあとの後出しじゃんけんだけど典型的なハッタリ会社だったな
2017/12/04(月) 21:49:26.63ID:V9fZm0XT
>>87
MVNO事業を楽天に切り売りしちゃっちゃーねー
2017/12/04(月) 21:49:29.79ID:uvYGxKWA
>>75
巷で言われるドン質屋の「やれ」だが、私はこの取材中に一度も耳にしたことがない。
そんなはずがない、と反論がくるのは承知の上だ。数々のドン質屋の伝説〜一部は映画にもなった〜ではよく聞く。
しかし実際にこの目で、この耳で確認したが、彼〜偉大なるドンに敬意を表して〜の「口」からは出てきていないのだ。

彼の口から出るのは常に状況の説明と、短い驚きの声(もしくは深く嘆く声)だけなのだ。

「あたしは物分かりが悪いタチでしてな」
「こうして自分の口でイチイチ状況を確認せんと気がおさまらんのです」

唇の端に皮肉な笑いを浮かべながらドンは私に答えてくれた。

「回りの皆さんのお蔭で、物事が進みます。」
「最近はソンタク、とか言うんでっしゃろ?」
「ええまぁ」どう答えたものか思案しながら曖昧に相槌をうった。
2017/12/04(月) 21:50:10.04ID:kJq1fTu/
>>111
うちの県民はそんな泥棒みたいなところは那珂川から南にはないですよ!(; ・`д・´)
2017/12/04(月) 21:50:48.37ID:tIZt2Jjy
ヨドバシカメラに広い売り場を設けていたが、いつの間にかUQに変わっていたな。
2017/12/04(月) 21:50:51.12ID:6JF1gN9u
>>104
残念ながら住んでます (´・ω・`)
2017/12/04(月) 21:50:59.64ID:oND67CoO
>>90
広報用のダミー。
2017/12/04(月) 21:51:50.96ID:dTJ2HKwM
>>112
人間性と呼ばれるものはその全てが後天的な素養ですから。彼らは文字通りの獣と変わらんですよ。
2017/12/04(月) 21:51:54.40ID:uvYGxKWA
>>80
あれは物真似や
2017/12/04(月) 21:52:18.30ID:kJq1fTu/
>>112
中国で盗みを働いているのが発見された日には警察に届けもされずに住民総出で集団リンチで
船も解体されてタキギにされてリスクが高いが、無事に北朝鮮に家電を持って帰れればリターンも
大きいので止められないとか…。

終戦直後の闇市みたいなマーケットがあるみたいですね。
2017/12/04(月) 21:53:34.33ID:6JF1gN9u
>>122
今回は日本なんだよなぁ。

袋叩きは無いしなぁ。
どーなるんやろなぁ。
2017/12/04(月) 21:54:14.66ID:oND67CoO
今日は一人もおねーちゃんをゲッツ出来なかった。
欲望ギラギラだとダメだな。
2017/12/04(月) 21:54:40.25ID:kJq1fTu/
>>123
道民に袋叩きにされて蓆でスマキにしたうえで火をつけて日本海に流すくらいはされるんではないかと…。
2017/12/04(月) 21:54:45.63ID:uvYGxKWA
>>88
(巨大になったのではなく、巨大だったのが暴かれつつある)
2017/12/04(月) 21:55:06.68ID:0n+LfP3+
そのくせ、ホテルの備品を取った(北朝鮮談)アメリカ人を廃人にしたんだよな…
2017/12/04(月) 21:56:01.39ID:6JF1gN9u
>>127
単なる備品じゃなくて、金日成か金正日関係の品だったんでね?
2017/12/04(月) 21:56:26.53ID:ui7Bx9Rd
>>123
殺したらあかんの?
2017/12/04(月) 21:56:50.12ID:uvYGxKWA
>>128
北の全ての資産はイインチョのモノ
2017/12/04(月) 21:56:54.41ID:kJq1fTu/
欲望をむき出しにしたバーナーさん
ttp://saberismywife.up.seesaa.net/image/82d356d5.jpg
2017/12/04(月) 21:56:55.84ID:fwPm4tTJ
>>120
文化って大切ですよね。
…鎌倉時代とか平安時代のほうがマシなんじゃないかな(個人の感想です)。
>>122
やっぱ古代か何かじゃないか!
2017/12/04(月) 21:57:22.27ID:0n+LfP3+
>>128
そりゃ質屋の旦那の部屋のものを取ったら
廃人まで追い込むのは分かりますが…
2017/12/04(月) 21:57:33.47ID:ItPjlIhz
>>87
何しろ出した新型もほぼ詐欺まがいの代物で酷評されるわ、サポートしないわで売れなかったから
2017/12/04(月) 21:58:39.02ID:75BOrSAr
>>53
カネ、商売、みんなでおなかいっぱいご飯が食べれるようになろうよ!
契約守れ、納期は守れ、時間を守れ、ちゃんと納税するから変な法律で商売のじゃますんな
じゃないですかね

というかフランス社会党消滅寸前なのね
世論調査で約75%、左派の支持者で68%が社会党はもうすぐなくなると答えてるって…
フランスが混迷しすぎるのも困るんですけどね
マスコミの皆さんは割とモリカケよりも重大なニュースは無視ですかそうですか
北朝鮮ネタを無視できるうえ大好きな政局報道なのにやらないのか
2017/12/04(月) 22:00:15.33ID:2Q3hwzc1
>>100
結局自民叩き安倍叩きの記事だなぁ。


というか、リベラルと言ってる連中は実際は守旧派なんだよなぁ。
保守という言葉は正しくないよね。
そのあたりの野党の守旧性について触れられないジャーナリストはまあ二流以下よなぁ。
2017/12/04(月) 22:00:15.99ID:uvYGxKWA
しかしこの「the Real of the Maiduru」よく出版できたな。
翻訳してるがページをめくる度に冷や汗が出るわ。
2017/12/04(月) 22:00:36.14ID:uqaJv4i6
今日の花騎士
メンテ延長 → 侘び石 → メンテ再延長 → メンテ完了後に接続不良で再メンテ

もはや伝統芸能の域
2017/12/04(月) 22:01:07.96ID:wQIjJi7H
凄いなぁF-22
欲しいなぁ
2017/12/04(月) 22:01:37.64ID:j0ZXFoG2
森本さんは在留邦人救助に楽観的な立場か…泣きついてくる想定のようだが
韓国ちゃんが空港・港湾を使わせてくれるだろうか
2017/12/04(月) 22:01:46.49ID:h481NHDt
おいおい、今日のクロ現+は「中国の再生エネルギーすごい!」だよ・・・
2017/12/04(月) 22:01:51.27ID:eck43Miq
【歴史】高校歴史用語の一次案に「従軍慰安婦」採用決定 教科書向け精選案には「南京大虐殺」も
http://www.sankei.com/smp/life/news/171203/lif1712030008-s1.html
2017/12/04(月) 22:02:04.13ID:kJq1fTu/
なんか往年の準鷹スレみたいに質屋さんの逸話が裏付けされて行っている…。(´・ω・`)
2017/12/04(月) 22:02:12.65ID:pZFpsSaU
>>138
詫び石が増えるよ!
やったねたえちゃん!
2017/12/04(月) 22:02:16.37ID:x82BdFOw
>>133
それは認識が甘い
質屋さんの部屋のものを取ると質屋さんが何かするまでもなく
ものそれ自体が盗人を廃人に追い込む
そしてひとりでに帰ってくる
2017/12/04(月) 22:02:41.36ID:h481NHDt
>>122
それはもう、”駆除”するしかないのでわ?
2017/12/04(月) 22:02:58.16ID:fwPm4tTJ
>>136
ダイアモンド、ろくな記事書いてない気がするぞ。
ここ20年くらい。
2017/12/04(月) 22:03:33.61ID:cJqcwndk
>>132
室町時代の日記「今日は何でか知らんけど辻で斬り合いしてた。面白そうなので混ざった」
2017/12/04(月) 22:03:43.41ID:uqaJv4i6
>>144
公式twitterの侘びメッセージに中国人から「侘び石ありがとナス!」的な内容のリプライがきててフイタ
2017/12/04(月) 22:03:43.45ID:6JF1gN9u
>>143
全部法螺やがな。(´・ω・`)


それらが全て本当であれば、こんな所で書き込みしてないって。(´Д⊂グスン
2017/12/04(月) 22:04:01.51ID:x82BdFOw
>>91
>イギリス

それは濡れも思った
崇高な理念を掲げて拡大していく宗教国家でなければ
そっちのが普通なのかもしれんぬ
2017/12/04(月) 22:04:11.92ID:/GXuEauX
ああああ 愛用のプロトレックが逝ってしまった… orz
電池交換してまだ1年も経ってないからたぶん機械の寿命なんだと思う

トリプルセンサーのチタンモデルの一番最初のなんでもう20年くらい使ったなぁ
これでようやく新モデルが買えるぜと調べたら今のプロトレックはチタンバンドモデルでもケースがチタンバックじゃないんだよな
金属アレルギーだからステンレスじゃダメなんだよ
これ買おうと思ったのに (´・ω・`)
http://products.protrek.jp/_detail/PRW-6100YT-1/
マナスルはデザインが気に入らないし
来年あたりニューモデルでないかしら
2017/12/04(月) 22:05:12.06ID:uqaJv4i6
侘び石ってなんや詫び石や。
誤変換にぜんぜん気づかんかった。
2017/12/04(月) 22:05:12.11ID:1JwG/K5m
>>122
海岸近くの一軒家とか危なそうですね。
そうなる前に“対処”したいところ
2017/12/04(月) 22:05:13.39ID:2Q3hwzc1
>>141
そこからどんどん落としていくからまだ何とも言えんなぁ。
というか、従軍慰安婦載せろ言うとるのは誰やろか?

今の教科書書いてる世代が丁度団塊あたりだから次は消えると思うんだが・・・
2017/12/04(月) 22:05:27.91ID:4VUS5Lx0
ローマ法王のロヒンギャ言及、ミャンマーの一部ネットユーザーが怒り

 ローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王がミャンマーでの迫害を逃れてきたロヒンギャ(Rohingya)難民とバングラデシュの首都ダッカで面会し、
今回のアジア歴訪でこれまで使用していなかった「ロヒンギャ」という言葉を使用したことに関し、ミャンマーのソーシャルメディア上では怒りのコメントが投稿された。
 あるフェイスブックユーザーは法王のミャンマーとバングラデシュでの著しく異なる対応について、「法王は天候次第で色が変わるトカゲのようだ」とやゆ。
また、別のユーザーは「彼は宗教指導者だけど、異なる言葉を使い分けているという点ではセールスマンかブローカーのようだ」と皮肉った。

http://www.afpbb.com/articles/-/3154116


宗教戦争の時間だオラァ!
2017/12/04(月) 22:05:32.89ID:h481NHDt
>>138
逆に考えよう。

詫び石だせばいいんだから、メンテはてきとーでいいや!と。
2017/12/04(月) 22:05:33.34ID:EG8e6ysr
アパッチやチヌークがオスプレイと同じ飛行性能を持てば問題ない(無理ゲー)
159名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 22:06:09.79ID:hIYKOCqW
アメリカ「北朝鮮への原油供給を断つ」中国「お前ら75年前に日本にそれやってどうなったか忘れたのか?」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512385059/
2017/12/04(月) 22:07:13.15ID:GeHoE9RJ
>>151
20世紀、わけても第二次大戦以降の「普遍的な大義」が重要視される時代の方が、珍しい・新規なのでは?
「イデオロギーの時代」と言われたのも、理由あってのことだろうし
161名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:44.61ID:4R5pEwcx
女性声優へのセクハラリプを武勇伝として自慢していた限界オタク、自分は社会問題の一部みたいに無敵を気取って
身内のゴミ共にちやほやされてたものの、それを糾弾するツイートがバズった結果個人としての巨大当たり判定が発生し
全方面からリンチされて死んだのインターネットいい話という感じですね。
http://pbs.twimg.com/media/DQMT-x1V4AE-_Kj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQMT-x1U8AEbTZW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQMT-x1U8AI3XBM.jpg

https://twitter.com/Conscript1942/status/937615127402049536
2017/12/04(月) 22:08:04.74ID:W7b6AfnX
>>136
ダイヤモンドはダメだね。東洋経済の方がまだマシ

最近はビジネス誌すら向いてる方向が世間知らずの主婦を狙ったエントリばっかなのがアレ
2017/12/04(月) 22:09:30.39ID:cJqcwndk
>>141
ドイツちゃんですら盛大に爆死しつつあるのに・・・

>>155
そもそも昨今のきちんとした学術的な根拠のある内容に更新されつつある教科書を見るに
団塊世代の左翼はかなり排除されつつあると思うんだけどなぁ
2017/12/04(月) 22:09:37.48ID:7ac3GPUL
>>115
>「ええまぁ」どう答えたものか思案しながら曖昧に相槌をうった。

次の瞬間KURASHHHH!

おぉ…ゴウランガ、おお、ゴウランガ!!
窓クラッシュのブルースクリーンとともにダイナミックエントリーしてきたのは
読者の皆様もご存じであろう
かのフォース・ウォールを貫くマスター・ニンジャことナナシ・ヘッズ=サン!

ヘイアン時代の偉大なるマスター質屋
ミカドの秘宝を公然と質草に入れたものの血を引く首領(ドン)のソウルを引き継ぐ
ドン質屋は、まさに首領の称号に相応しい血中コテハン濃度が土建モルタル化した
超濃度コテハン血統なのだ!!

重巡洋艦がかもした虹色のブツまで取り扱うとは、ブッダよ、寝ているのですか!?
2017/12/04(月) 22:09:45.73ID:x82BdFOw
>>160
歴史的にはカトリックやムスリムによる征服はその一種というか源流でわ>普遍的な大義

まぁ歴史的には珍しいものなのかもしれん
2017/12/04(月) 22:09:46.61ID:6JF1gN9u
>>161
これだから盟主サポは駄目なんだよなぁ(違
2017/12/04(月) 22:09:51.71ID:HmwZqlkj
五分でいいから仮眠すると違うな
仕事一時間毎に五分の仮眠を義務付けるべき
2017/12/04(月) 22:09:52.64ID:pZFpsSaU
詫び石を頻繁に配ることでお金の代わりという感覚を鈍らせて課金に対するハードルを云々
2017/12/04(月) 22:09:54.31ID:2Q3hwzc1
>>156
最近仏教徒の凶暴性に西欧諸国も気が付き始めたらしい。

対テロ戦争の会議でスリランカ(仏教徒)の軍人が
「アメリカ軍は強いけれど、対テロ戦争は我々の方がうまい。
諸兄らは降伏したイスラム教徒をそのままにしているけれど、
我々は全部殺す。だから勝ったのだ!」
みたいなこと言って、会場ドン引きさせたりしたらしいw
2017/12/04(月) 22:09:57.39ID:kJq1fTu/
>>154
北朝鮮人が拉致に使っていそうな海岸は公安の監視の目がついてるので次に網にかかった時に
処してくれることを願っています。
2017/12/04(月) 22:10:08.91ID:fwPm4tTJ
>>148
面白いから仕方ないね!(錯乱)
2017/12/04(月) 22:10:38.95ID:W7b6AfnX
アパッチのアレな話をもう一つ思い出した。
高空での巡航性能が低くてアフガンでチヌについていけなくて護衛にならなかったという話を読んだことがある
2017/12/04(月) 22:10:44.92ID:tIZt2Jjy
>>158
CH-47後継はプッシャプロペラと主翼を付けて高速化したタンデム大型輸送ヘリを国産で作ろう
2017/12/04(月) 22:10:59.07ID:jfoyAFn6
ニュースサイトめぐりをしていたら
射精の瞬間のサーモグラフィー動画なる物を発見した
ああ…エロ漫画で中だしされて「熱い!」的な展開は嘘だった
精子は明らかに皮膚より温度が低い…
2017/12/04(月) 22:11:22.68ID:QMfaXyG7
ワッシー探しの旅
2017/12/04(月) 22:11:24.47ID:fwPm4tTJ
ホルスタイン…
2017/12/04(月) 22:12:17.41ID:ui7Bx9Rd
>>169
捕虜を取らないのとちゃんと捕虜扱いしてあげるのと
どっちが良いんだろうな
捕虜になれないと思われると徹底抗戦されそうだが
2017/12/04(月) 22:12:58.62ID:h481NHDt
クロ現+、しきりに太陽光発電のコストが安くなったと主張しているが、
それをベースロード電源として利用できるのか?ってことはスルーだな。
2017/12/04(月) 22:13:05.61ID:dTJ2HKwM
>精子は明らかに皮膚より温度が低い

いや、そりゃそうだろ。体表より温度が高かったら色々マズいだろ。
2017/12/04(月) 22:13:39.27ID:R7Nv3XJI
こんばんわ、お久しぶりパコ
最近は面白い話題は、何かあったパコかな?
どなたか産業をおねがいしたいパコ
2017/12/04(月) 22:13:53.75ID:cJqcwndk
>>174
でも肌にかかってあったかいと感じるのは基本的に空気よりも温かい事のが多いからやろなぁ
まぁ熱に弱いからわざわざ体外で精製及び貯蔵してる訳だしな
2017/12/04(月) 22:13:55.37ID:fwPm4tTJ
日本人「仏教徒です」
ベトナム人「仏教徒です」
モンゴル人「仏教徒です」

平和を愛するよね。
2017/12/04(月) 22:14:09.68ID:HmwZqlkj
体温より温かかったらホッカイロになっちゃうもんな
2017/12/04(月) 22:14:17.80ID:uqaJv4i6
>>175
好きな方をえらびたまへ

http://alf-s-room.main.jp/railway/report/watarase/wasshii1_12.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/yyyigame/attach/14/132/washiosumiSSR01b.png
2017/12/04(月) 22:14:27.81ID:4VUS5Lx0
>>165
肌とか言語とかバラバラなのを纏めるならイデオロギーが必要になるからのぅ
バランスオブパワーとか多極体制なら必要性は薄いとも言える
2017/12/04(月) 22:14:31.00ID:x82BdFOw
>>180
F-15JにJASSM-ER搭載する
2017/12/04(月) 22:14:42.36ID:OF6DmyIx
>>180
そらじに
JASSM
LRASM
2017/12/04(月) 22:14:45.58ID:kJq1fTu/
前スレでカードのまにあ産が母乳で目を洗ったかのような文章が見受けられる。
2017/12/04(月) 22:14:47.50ID:cJqcwndk
>>178
あんだけ推してたドイツが大赤字抱えながら更なる出費が必要になりそうとか言ってる辺り無理だろ
2017/12/04(月) 22:14:53.40ID:jfoyAFn6
太陽光が安くなっても、結局補助金が無いとペイせんし、
他の発電方式におんぶに抱っこな事は変わらんな
せめて蓄電池やインバータ込みの価格で従来型発電に対抗できるなら見込みあるだろうけど、
もう太陽電池じゃなくて電池や半導体の話になるし
2017/12/04(月) 22:15:00.71ID:tIZt2Jjy
>>180
F-15戦闘機にアメリカのLRASMだのJASSMだのを載せると言う話が報道された
2017/12/04(月) 22:15:22.26ID:jLeSOIMb
詫び石クレクレもっとクレ
2017/12/04(月) 22:15:29.02ID:75BOrSAr
>>169
仏教徒は輪廻の中に戻ると考えるから「今の」命を損なうことへの抵抗が少ないのです。(適当)

まじめに宗教というよりも先進国の人権意識と途上国の人権意識の差では?
別にキリスト教がおとなしいわけではないでしょう。
2017/12/04(月) 22:15:49.03ID:uqaJv4i6
>>174
風呂場でお湯をかけたら固まる
誰もが一度は経験(ry
2017/12/04(月) 22:16:03.86ID:tIZt2Jjy
地球が地球で纏まるなら「地球ナショナリズム」が必須なのか。
2017/12/04(月) 22:16:07.93ID:xJFByFBt
テスラのスタイリッシュ太陽光パネル屋根と安い蓄電池なら
金さえあれば使ってみたい
無停電電源装置代わりにでも

ただ…停電しないんだよね都内
2017/12/04(月) 22:16:24.23ID:q3QnA9yN
>>168
運営「ではこちらの石を皆様にそれぞれ10個配布させて頂きます。なお配布時期はランダムになりますのでお待ちください」
https://i.ytimg.com/vi/ckjo-zWmeHc/hqdefault.jpg
2017/12/04(月) 22:16:32.03ID:NAcS7Nme
>>180
・SpaceX「今度打ち上げるエンジン×27の新型ロケット、失敗する可能性高いし、社長のテスラ・ロードスターを火星にぶっ飛ばすぜ!」
・FNN「自衛隊がLRASMとJASSM-ER買うって」阿鼻叫喚
・避難所で高速ヘリネタやってたこともありました

以上ここ2〜3日のまとめをお送りしますた。
2017/12/04(月) 22:16:43.98ID:0n+LfP3+
>>196
キャンプにでも行けばいいじゃない(冬だけど
2017/12/04(月) 22:17:00.90ID:pZFpsSaU
>>195
コロニー落とされそうだな
2017/12/04(月) 22:17:06.02ID:2Q3hwzc1
>>163
歴史学分野で教科書執筆に携わるのは所謂大御所クラスで60〜70代が多いんだわ。
で、その分野だと実は専門の文学部の歴史学者は団塊世代もきわめて実証主義的。
ところが、ここに法学部とか教育学部とか半専門みたいなのが関わってくる近現代史になると色々おかしなことになる。
真っ当な学者ほど、活動家だらけの分野嫌うから。
戦ってる秦郁彦も法学部出身だけど、あのひとぐらいかな、尊敬されてるのは。
2017/12/04(月) 22:17:37.99ID:cJqcwndk
あの最強の純制空戦闘機F-15が爆撃任務がメインになりそうって時代を感じる

>>193
ほんのちょっと昔までは世界で一等ヤバい奴だった訳だしなぁ
キリスト教
2017/12/04(月) 22:17:57.95ID:R7Nv3XJI
>>186
>>187
えーつまり、イーグルドライバーがミサイル運送業社になってまった、という認識でよいパコか?
2017/12/04(月) 22:18:12.95ID:oND67CoO
>>197
また尿道ネタか
2017/12/04(月) 22:18:40.11ID:QMfaXyG7
>>184
久しぶりに見たらブラックホールになってたのは下なのでち
2017/12/04(月) 22:18:42.95ID:Tu3zLuFJ
>瑞西仏蘭 @chf_littlemosa
>国産での研究開発を進めつつ大枠では似た様な用途の誘導弾を先に配備するって
>これハープーンやサイドワインダーと同じパターンだ

>瑞西仏蘭 @chf_littlemosa
>まあ観測評定とかそっち方面への投資の方が本命じゃねという気もするが
>そっち方向だとイージスシステム入れて色々と変わったうみじが良い前例になるか
>悪い前例?そりゃおかじのアレじゃろ

チビモサさん容赦ない…>おかじのアレ
2017/12/04(月) 22:18:45.09ID:ohAS5OB1
>>153
何とか園とか、何とか庭園行ったときに、石に注目するとおもろいで
2017/12/04(月) 22:18:46.21ID:kJq1fTu/
>>202
ブディストを滅するために原爆を開発したのがキリスト教徒だから…。
2017/12/04(月) 22:19:00.84ID:2Q3hwzc1
というか、電力供給って作り過ぎてもしょうがないし、調整必須なのに太陽光は調整能力低すぎてどうしようもないだろ。
結局火力なり原子力なりをベースにしなきゃどうにもならんと思うのだが。
2017/12/04(月) 22:19:12.50ID:7hlvCaYh
そらじにJASSM-ERとLRASMだと海自も護衛艦にトマホークでなくLRASMで対地攻撃あり得るんだよなあ。
レンジは劣るが残存性は勝るから実際日本のISR能力的に丁度いい疑惑。
2017/12/04(月) 22:19:19.63ID:xJFByFBt
アパッチもブラックホークも戦車の様に改修とかを繰り返してるけど
抜本的改革はしてないのか
2017/12/04(月) 22:19:30.55ID:4VUS5Lx0
>>209
揚水発電!!
2017/12/04(月) 22:19:38.20ID:HmwZqlkj
>>208
キリスト教徒を殲滅するために原爆を開発したのでは?(長崎を見ながら)
2017/12/04(月) 22:19:50.09ID:kJq1fTu/
そう言えば空自の隊員が備蓄食料をさばいて130諭吉を稼いだ件。

闇のルートを介さなかったためにセプクになったんだよね。
2017/12/04(月) 22:20:00.29ID:l65E1Jbb
>>207
幼稚園?
2017/12/04(月) 22:20:18.48ID:kJq1fTu/
>>213
一発だけなら誤射かもしれない。
2017/12/04(月) 22:20:32.33ID:u9IAJpVg
>>159
覚えているから敢えてやっているんだよ。
というか今の中国の腰が引けているのはなんか今のバブル景気を潰したくないからという話も
上がってきていたりするからなあ。
多分今北潰さないと東南アジアとか日本とかが核武装してどうしようもなくなる未来がきそうなんだけど。
2017/12/04(月) 22:20:46.64ID:x82BdFOw
>>203
パコパコパコ(それでおk)

>>210
いよいよDDXのイージス並み肥大化が避けがたく
2017/12/04(月) 22:21:01.63ID:ui7Bx9Rd
>>213
まあ連中はカソリックだから
煉獄の終わりには天国に行けると言うし本望では?
2017/12/04(月) 22:21:21.76ID:l65E1Jbb
>>217
大抵の人は(為政者含む)未来より今を選ぶよね
2017/12/04(月) 22:21:43.26ID:4VUS5Lx0
>>213
カトリック教徒を滅ぼす為に清教徒が開発した兵器だからな!
2017/12/04(月) 22:21:57.10ID:7hlvCaYh
>>211
重くなってもエンジン強くすれば問題解決する地面や海の上と違い
エアフレームで抜本的解決とは新規開発を意味する。

>>218
DDX予算捻出のために30DXが8隻で打ち止め説。
2017/12/04(月) 22:22:08.33ID:+VSszB2t
>>51
火力戦闘車かな?
2017/12/04(月) 22:22:24.87ID:6JF1gN9u
>>217
未来の核武装よりも、
今の東北3省がぶっ潰れる方が困るって事やろ (´・ω・`)
2017/12/04(月) 22:22:44.83ID:NAcS7Nme
陸自の場合、アパッチでC4I絡みで革命起こすことなく、
コータムがReCSの反省を乗り越え(新技術による高速化でぶん殴ったともいう)実用化され、
中MPMや各所への普及で革命おこしたからなあ……
2017/12/04(月) 22:22:59.55ID:pZFpsSaU
再生エネルギーとやら力率調整どうするんだというの見たな
ベース電力にはなりえんわな
2017/12/04(月) 22:23:09.70ID:4VUS5Lx0
まぁ北に関しては誰かがババを引かないといけない闇のゲームだから・・・
2017/12/04(月) 22:23:10.45ID:Z7x5hXGE
>>162
共産党を「愚直」と表現している時点でもう読む記事では
ないことが歴然としてますねえ。
2017/12/04(月) 22:23:16.33ID:x82BdFOw
>>222
むしろ両方作るんじゃ?
2017/12/04(月) 22:23:22.33ID:cJqcwndk
>>224
今死ぬかあとで死ぬかみたいな・・・
2017/12/04(月) 22:24:01.30ID:u9IAJpVg
>>224
>>220
そういうことなんだろうなあ。
なんていうか中国は独裁制のメリットを生かせないままデメリットだけ被ってドツボに嵌りそうな感がある。
2017/12/04(月) 22:24:05.81ID:NAcS7Nme
>>222
DDXと30DDの並行建造の可能性をこそ主張したく。
2017/12/04(月) 22:24:44.21ID:7hlvCaYh
>>217
いうて中国は既に不動産関連のGDPの伸びは大減速してて家計も企業も負債大増強やで?
盛りまくった公式発表でこれだから実体はどうなっているやら。
2017/12/04(月) 22:24:52.38ID:Xy9BlHa3
よーるのコケコッコー

>>209
太陽光発電わ出力の変動が多すぎるよーな気がしますー

雲「ちょっと通りますよ」
出力大幅ダウン
2017/12/04(月) 22:25:02.29ID:h481NHDt
ないわ〜
産業競争力を高めるために再生エネルギーを進めろ、とかないわ〜@NHK
2017/12/04(月) 22:25:14.85ID:R7Nv3XJI
みなさん、ありがとパコ
本邦の自営業、色々覚悟しつつあるみたいパコね
今後、今の努力が間に合うといいパコね

大半の努力は間に合わないような気もするパコが
2017/12/04(月) 22:25:20.10ID:eCJLIk3x
>>87

今使ってるFREETELのスマホ、バッテリ内蔵型だから劣化した時点でゴミ確定かぁ
画面がキレイで薄型だから気に入っていたんだけど残念だな、
まぁ後2年ぐらいは大丈夫だと思うけど。
2017/12/04(月) 22:25:58.30ID:Kls4Z2Vj
4年半続いたミリオンライブもついに最終イベントか……
ttp://livedoor.blogimg.jp/sosyage/imgs/6/b/6bdd96a0.jpg

ええ……(困惑)
ttp://i.imgur.com/ape9e3t.jpg

>171
家の前を坊主が通ったから弓で射かけた。ラッキー!(鎌倉時代)
2017/12/04(月) 22:26:11.37ID:u9IAJpVg
>>230
今の中国の経済政策もできるだけバブル景気を長引かせて後の始末は次の世代に任せるという
感じで運営されていると一部の人が言っていたりするからなあ。
なんか今の中国の中核層がバブル世代とか団塊世代扱いされてぐだぐだになりそうな未来がきそう。
2017/12/04(月) 22:26:28.85ID:j0ZXFoG2
>>115
ドンの計らいにより側近の数名にインタビューをすることができた。
特殊任務につくこともあるので写真を撮らないことと、
仮名で通すという条件付きではあったが。もっとも、そう言われなくとも十中八九偽名であろうが。
以下は座談会の記録である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私:本日はご協力ありがとうございます
AさんBさんCさん:よろしくお願いします
私:早速ですが貴方たちはどういった経緯でドンの配下に?
A:ドンは私たちを救ってくれた恩人なんです。
幼いときは施設で育ったのですが、頻繁に遊びにくる近所のおじさんのような存在でした。
ある日その施設に人相の悪い男たちが来たときにたまたまドンがいて…詳しい内容はちょっと
…まあいろいろありまして、3人ともドンに引き取られることになったわけです。
B:ドンがいなければ今頃どうなっていたことか…この恩は一生をかけてお返しするつもりです
C:商売に必要な読み書きそろばんはもちろん、護身術や様々な「交渉術」を教えていただきました。
2017/12/04(月) 22:26:31.06ID:HmwZqlkj
太陽光発電はそれこそ世界規模の電力網がないと調整すら出来ないだろ
amazonで部屋着のスウェット買おうとしたら全部ハズレに見えてきたぞ
2017/12/04(月) 22:26:39.12ID:c220eV6v
こんばんわ、ですがスレ。艦これイベントもいい加減ケツに火が点いてきた感があります

F-15Jが対艦攻撃機化とか事実だったらぶったまげるニュースですねー

>>222
>30DXが8隻で打ち止め説

それをやると、きり型をDDXで更新する事になりません? 
2017/12/04(月) 22:26:40.24ID:kjD6DjZ0
海上阻止を始めるかもニダね……
いよいよ始まるニカね。
2017/12/04(月) 22:27:21.40ID:cJqcwndk
>>241
電力貯蔵出来るようになって出直してきてって感じやな
2017/12/04(月) 22:27:24.64ID:2Q3hwzc1
北朝鮮人の異質さをアピール
⇒奴らは我々とは違う
⇒我々とは違うから殺してしまっても問題ない。
⇒むしろ殺すべし

コワイ

>>235
(中国韓国の)産業競争力を(日本より)高めるため
2017/12/04(月) 22:27:35.41ID:tIZt2Jjy
BMD以外の全てを引き継ぐDD(Gとは言っていない)Xが実現か。
そのうちN-SAM艦載化でBMDもレンジに?
2017/12/04(月) 22:27:49.33ID:4VUS5Lx0
そういやアメリカじゃシェール・石炭・再生エネルギーの価格低下で原子力がオワコンになってたな
2017/12/04(月) 22:27:57.03ID:7hlvCaYh
>>229>>232
GDP比2%まで上げるなら少なくとも護衛艦に年間2千億円使えるから実際
DDX2隻ないしDDX1隻とバッジ3DX1〜2隻がいけるから次期防中に並行建造いけそうである。
2017/12/04(月) 22:27:57.06ID:Kv2Bzccp
>>244
ノーノー、貯めるのは悪い文明
2017/12/04(月) 22:28:06.47ID:lNa7M5pC
>>167
それなら、睡眠2時間で22時間労働できるな。
2017/12/04(月) 22:28:07.67ID:u9IAJpVg
>>233
どうしようもならなくなっているからとりあえず次世代への種は全力で育てて後は次の世代に任せるというのが
今の中国の政策なんじゃあないかと。
まあそれだと北はとっとと潰しておかないと東南アジア+日本核武装という特大の不良債権を次世代に押し付ける羽目になるけど。
2017/12/04(月) 22:28:24.92ID:ui7Bx9Rd
>>236
最善は間に合わない
次善は遅れる
第三善を前線へ送れ
というのがありましたな
2017/12/04(月) 22:28:43.40ID:QMfaXyG7
>>224
東北3省は質じいちゃんの小口取引相手やん
2017/12/04(月) 22:29:07.10ID:6JF1gN9u
中国の政治関係の記事なんだけど、
これを抑えておくほうが良いよ。

潜伏中の亡命エリートに聞いた現代中国の「右」「左」事情
習近平は「左」、劉暁波、胡錦濤は「右」──顔伯鈞インタビュー(前篇)
http://bunshun.jp/articles/-/5181

2ページ目の図表はよく出来ている。

元中国共産党エリートが語る「日本人の中国予測はなぜ間違えるのか」
すべては「ケ小平派の常識」にすぎなかった──顔伯鈞インタビュー(後篇)
http://bunshun.jp/articles/-/5187

こちらの1ページ目の図表も良い出来。
2017/12/04(月) 22:29:09.05ID:4VUS5Lx0
>>252
はいKGX
2017/12/04(月) 22:29:28.77ID:EG8e6ysr
>>244
エコのために尾瀬を揚水ダムにしないと…(ぐるぐる目)
2017/12/04(月) 22:29:44.97ID:lNa7M5pC
>>174
たまたまは内臓なのに、精子を冷却するために体外にあるのだ。
2017/12/04(月) 22:29:55.28ID:c220eV6v
>>228
野党共闘(爆笑)とか陰湿や狡猾と呼ばずになんと呼べと言うのでしょうねー

ああ、結果的に自爆したとはいえ、前タレさんごときに出し抜かれたのは愚劣っちゃ愚劣かw
2017/12/04(月) 22:30:08.84ID:ohAS5OB1
>>226
中のこびとさんが電圧とか周波数とか管理してます
2017/12/04(月) 22:30:15.13ID:6JF1gN9u
>>253
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

日本で商売するのが一番。
2017/12/04(月) 22:30:30.06ID:j0ZXFoG2
>>239
問題はその負のエネルギーが外に向かうか内側に向かうか…
内側でつぶし合うぶんにはいいんですけどね
ガス抜きを兼ねてこのまま膨張されるとどうなることか…
2017/12/04(月) 22:30:33.16ID:uvYGxKWA
>>200
巨大洗脳装置(中心にはサイコパス)ではなかろうか
2017/12/04(月) 22:30:36.94ID:1JwG/K5m
>>167
それは慢性化してる睡眠不足(寿命の前借り)
眠いときには5分でも10分でも仮眠取った方が総合で効率上がるけどね
2017/12/04(月) 22:30:41.69ID:xJFByFBt
96式多目的誘導弾の発射システム近代化して省力化とかできないだろうか
あと中距離多目的誘導弾を装甲車に積んだりやら…
2017/12/04(月) 22:30:50.12ID:NAcS7Nme
ぐわぁぁあああああああああああ!!!
いやぁああああああああああ!!!




【募集】月極域探査に関するワークショップ

> JAXAが調査研究している月極域で水氷探査を行う月極域探査について、その状況と今後の検討計画等をご紹介し、
> 国際協力を視野に国内の可能性を探索する活動の一つとして観測機器や探査機の検討に向けた提案・要望等を議論するためのワークショップを開催いたします。
> 日時 : 平成29(2017)年 12月8日(金)10:00〜17:30
> 12月9日(土)10:00〜17:30
> 場所 : 東京コンベンションホール 中会議室II
> プログラム : 月極域探査機WS プログラム 2017.12.1

> 12/8 (1日目)
> 午前の部 座長 橋爪 光(茨城大)
> 10:00〜10:10 本ワークショップの開催趣旨:星野 健ほか(JAXA)
> 10:10〜10:40 国際宇宙探査の調整状況とJAXAの月探査シナリオ(案):佐藤 直樹(JAXA)
> 10:40〜11:10 月極域探査機検討状況:星野 健ほか(JAXA)
> 11:10〜11:40 月極域探査プラットフォーム:若林 幸子ほか(JAXA)
> 11:40〜11:50 惑星科学等関連コニュニティーへの協力のお願い:大竹 真紀子(JAXA)
> 11:50〜12:10 惑星科学コニュニティーの活動:荒川 政彦(神戸大)
> 12:10〜13:30 ランチ


でもどうせ関係者だけしか参加できないのよね知ってる……
2017/12/04(月) 22:30:53.63ID:Kv2Bzccp
>>248
GDP2%になれば潜水艦毎年2隻作って十年で捨てられるぞ!
2017/12/04(月) 22:31:56.65ID:7hlvCaYh
>>242
きり型をあめ型で更新しつつ一桁をDDX化じゃね?

>>251
むしろ習近平がやたら保身に全力凍死なのは自分の生きてる間に経済ダメなのがバレて
自分が粛清対象になるから全力で独裁権力確保するしかないという所かと。
もとい年齢的にあと20年前後。
2017/12/04(月) 22:32:25.69ID:ohAS5OB1
>>265
また電池が切れて暴れだしたか、、、
2017/12/04(月) 22:32:44.43ID:YMZy3ql2
>>256
貴重な尾瀬の自然をダムの底に沈める前に長野盆地や甲府盆地をダムにしようず?
2017/12/04(月) 22:32:58.42ID:Xy9BlHa3
>>265
もーしこんでみたらー
2017/12/04(月) 22:33:36.36ID:OF6DmyIx
>>222
30DD調達止めると54隻ノルマに厳しいものが出てくるから多分ある程度は建造されるかと
なんなら23DDが30DDのコンセプトとして成立してて年2隻作れてたら今頃は54隻達成できてたのかもしれんし
2017/12/04(月) 22:33:48.34ID:j0ZXFoG2
>>266
そうりゅう型も進水からもう10年目なんですねぇ(遠い目)
今年進水したしょうりゅうまで10年も作り続けたのか…
2017/12/04(月) 22:33:51.90ID:Z7x5hXGE
>>258
まぁ、記者の頭がどうかしていることを端的に示している
良い記事であると思いますよ。そもそも自己の認識が誤っている
事に考えが及ばない時点で、推論は正解にたどり着かないですよ?
2017/12/04(月) 22:34:11.18ID:8MOVYokz
前スレで自衛隊の募集について論争になってたけど
自衛隊員の質が下がるとか増員ができないとか主張する人がまともなソースを提示できたの見たことないわ
自衛隊員に知的障害者が混じってるとかファビョってるのこのスレにもいたけど
ソースを出せと言ったらそのまま消えたし
2017/12/04(月) 22:34:42.53ID:tIZt2Jjy
>>235
どういう理屈で「産業競争力」が高まる設定ナンスカ?
2017/12/04(月) 22:34:55.46ID:h481NHDt
>>266
そして、10年でスクラップにされる日本の潜水艦を横目で見ながらオージー海軍がこういうのです。
「Oh!MOTTAINAI!!!」
2017/12/04(月) 22:34:57.83ID:OF6DmyIx
>>265
有人なのか無人なのか
2017/12/04(月) 22:34:58.50ID:Xy9BlHa3
>>268
もー体内に生体ジェネレーター組み込んてあげないとだめですかねー
2017/12/04(月) 22:35:02.79ID:NAcS7Nme
>>268
まだ32%もあるぞ!
特異点攻略しながらですがに書き込んでもまだ、余裕!
2017/12/04(月) 22:35:08.19ID:jP3ebR3R
>>242
それもありでは<きり型をDDXで更新
VLSがアレなあめ型はとっとと二桁隊もしくは練習艦送りにしたく。
2017/12/04(月) 22:36:02.74ID:pZFpsSaU
>>269
いや京都盆地沈めよう
色々悪いものたまってそうだし蓋を
2017/12/04(月) 22:36:18.77ID:OF6DmyIx
>>279
>特異点攻略
(あっこれ1時間後には電池一桁になってるわ)
2017/12/04(月) 22:36:36.82ID:R7Nv3XJI
>>265
面白そうなワークショップパコね
どなたか出席しないパコかな
2017/12/04(月) 22:36:41.84ID:h481NHDt
>>275
中国や中東や北欧では再生エネルギーの発電コストが火力を下回るようになってきた。
これからは産業もコストを下げるために積極的に再生エネルギーを活用すべき!
みたいな〆のコメントでした。
2017/12/04(月) 22:36:59.93ID:7hlvCaYh
>>266
原潜買おう。日本でバージニア整備できるようにすれば米も喜ぶ。

>>271
新大綱が来年出るとして、10年後に定数据え置きなら予算的にDX建造が続く次期防中に
1000億円級DDXも年間2隻建造ができるようになるから54隻のままならDDXへ移行で問題ないかと。
多分定数も増えるんだろうけど。
2017/12/04(月) 22:37:10.24ID:h481NHDt
>>279
(その32%という数字はタダシイのですか?)
2017/12/04(月) 22:37:32.01ID:YMZy3ql2
>>281
あなた京都に何か恨みがあるんですか
たくさんの人が住んでる京都盆地になんてことを
2017/12/04(月) 22:37:35.59ID:Xy9BlHa3
>>279
もー32%しかないでわないのですかー
うちわまだ72%もあるー
2017/12/04(月) 22:37:36.04ID:wQIjJi7H
原潜より潜水艦30隻体制だろ
2017/12/04(月) 22:37:38.60ID:OF6DmyIx
>>281
琵琶湖から水引くか
2017/12/04(月) 22:37:55.20ID:j0ZXFoG2
>>281
京都盆地そのもののが巨大な水瓶の蓋であります
2017/12/04(月) 22:38:47.00ID:h481NHDt
>>291
日本中の盆地が水瓶に・・・
2017/12/04(月) 22:38:54.28ID:CX2PqPXA
>>48
自衛隊にはアパッチ以外にもヘルファイヤが運用できるヘリがあるからそっちに予算を集中しよう。
2017/12/04(月) 22:38:54.92ID:ThMqDkv4
>>256
あそこを破壊なんてしたら、国内外の反対運動と抗議が凄い事になるだろw
つか内陸部の森林や湿地は保全しないとそのうち中国やアメリカみたいになるぞ。
2017/12/04(月) 22:38:59.42ID:IYduacuh
>>281
京都に多数所在する荒御霊を鎮めるための土地を水浸しにしたら何が起こるか分からんぞ…
2017/12/04(月) 22:39:02.42ID:c220eV6v
>>280
ESSM搭載練習艦とな

いや高い教育効果が期待出来る等、色々メリットは有るでしょうが
そういう可能性すら見える時代なんですねえ…
2017/12/04(月) 22:39:25.51ID:u9IAJpVg
>>267
>>254 で質屋さんも語っているけど
キンペーさん自体既存の政治大系から外れているっぽいんだよねえ。
おそらく強権握ることで中国経済がダメになったタイミングを見計らって一気に過去の共産主義を復活させにきそうな気がしないでもない。
2017/12/04(月) 22:39:45.80ID:6JF1gN9u
>>295
なんもおこらん というのが一番面白い顛末だと思うの(w
2017/12/04(月) 22:40:00.26ID:j0ZXFoG2
http://www.kyoto-np.co.jp/kankyo/mizuno_wa/09.html
2017/12/04(月) 22:40:02.64ID:OF6DmyIx
>>289
原潜7〜8隻と通常潜30隻どちらがPLAN殲滅に優れてくるか
2017/12/04(月) 22:40:18.60ID:NAcS7Nme
>>270
当日仕事やねん…… (´・ω・`)

>>277
月極域探査は、日米共同で研究されてる計画で、
・ロケット→多分アメリカ
・軌道船→日本
・着陸機→日本
・探査用ローバー→アメリカ
で検討されてるものでSELENE/RPとも言われるもの。

https://i.imgur.com/4cuZ1z1.jpg
月の南極は白夜みたいに太陽が横から降り注いでほとんど沈まないので、
高いマスト状の太陽電池を備えているね。
このCGは初めて見る。
2017/12/04(月) 22:40:22.35ID:Xy9BlHa3
>>284
NHK、再生可能エネルギーだけで放送させよー
もちろんアンテナから電波だすのも再生可能エネルギーだけで
303名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 22:40:55.87ID:mlJsJwNR
ジッサイソーラーのために禿山になってるところは多い
ちょっと大雨が降ればどうなるやらね
2017/12/04(月) 22:40:59.61ID:4VUS5Lx0
わかったわかった東京湾を堰き止めて淡水湖にしよう
2017/12/04(月) 22:41:16.94ID:uvYGxKWA
世界のエコの為に中華をでっかいクレーターにしようか
2017/12/04(月) 22:41:44.73ID:OF6DmyIx
>>301
無人かー
ロケットはどれで打ち上げるのか
2017/12/04(月) 22:41:53.40ID:kJq1fTu/
最近の子にはわからない女の子
ttps://pbs.twimg.com/media/DQIp97nUIAAiGBc.jpg

娘の男
2017/12/04(月) 22:42:07.36ID:P20ek55f
バビロンプロジェクトktkr
2017/12/04(月) 22:42:10.10ID:OF6DmyIx
>>304
横須賀軍港脂肪のお知らせ
2017/12/04(月) 22:42:32.86ID:h481NHDt
>>304
東京湾埋め立て工事・・・バビロン・プロジェクト・・・レイバーの普及・・・
2017/12/04(月) 22:42:45.47ID:cJqcwndk
>>284
なお安定性を欠く為、電力の安定供給にはどこだろうと火力や原子力が必須で結局フル稼働な模様
2017/12/04(月) 22:42:48.74ID:Kv2Bzccp
>>304
水瓶にするより埋め立てた方が良くない?
2017/12/04(月) 22:43:41.45ID:+VSszB2t
>>285
年2隻建造の何が怖いって、退役させるときも年2隻なんだよな。
するとその時に建造しないといけない艦も、2隻とかいう悲しい世界。
2017/12/04(月) 22:44:23.82ID:IYduacuh
>>298
まあそれはそれで面白いというか安心するけども
2017/12/04(月) 22:44:45.84ID:Xy9BlHa3
瀬戸内海の両端を堰き止めればオーきな水瓶になるお
うどん茹で放題になるです
2017/12/04(月) 22:44:58.14ID:R7Nv3XJI
>>307
あれ、誰だっけパコ?見覚えあるパコ?
2017/12/04(月) 22:45:05.44ID:xJFByFBt
ムラサメ級は旧式のポンコツだと…
2017/12/04(月) 22:46:20.23ID:kJq1fTu/
ナナシ・ヘッズ=サン向けのイラスト

ttps://twitter.com/saemonik/status/937425759206961152
ttps://pbs.twimg.com/media/DQJntlIVoAAU3tr.jpg

この9sは爆破すべきだと思う。
2017/12/04(月) 22:47:03.26ID:Xy9BlHa3
>>313
二年で三隻なら八ヶ月で一隻になるね
2017/12/04(月) 22:47:13.96ID:ohAS5OB1
>>311
よし、出力変動に備えるためガスタービン発電所をどんどん作ろう。
こうなる。
2017/12/04(月) 22:47:17.28ID:kJq1fTu/
>>316
ZOIDの日笠のり子枠。
322名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 22:47:25.81ID:Uhc7bd4X
BAEシステムズ社、英国政府に第6世代戦闘機の開発を推進するよう求める。
http://www.janes.com/article/76112/uk-pressed-on-sixth-generation-fighter

間違っても日本にすり寄らないでくれよ...。
2017/12/04(月) 22:48:22.40ID:7hlvCaYh
>>289
最近大量に出ることが確定したSSB追尾や待ち伏せが効かない広い海域で艦隊追尾は原潜しか。
通常型では定期的にディーゼル轟音は不可避だし、シーウルフみたいな25ノットで静粛巡航なんて通常型では無理がある。

>>313
まあ数減らしていい平和状態なら数減っても問題ないし、敵の脅威が続いていればどうせ軍拡は続くから相対問題。
2017/12/04(月) 22:49:06.07ID:uqaJv4i6
琵琶湖疏水の水を「京都のおいしい産業用水」として売りさばき、田舎者をせせら笑う鬼畜外道の所業

という電波を受信した
2017/12/04(月) 22:49:37.58ID:2Q3hwzc1
>>322
英国「エンジン配置は任せろー」バリバリ
2017/12/04(月) 22:49:45.34ID:NAcS7Nme
>>282
>>286
>>288
だからさ……なんでこんな扱いなんか。


>>306
>無人かー
>ロケットはどれで打ち上げるのか
アメリカならファルコン9あたり、日本でやるならH3だな。
ちょっと前(去年?)の検討案だと2022年打ち上げだったけど、間に合うのかねぇ……
間にあわせるためか、着陸機のエンジンが月着陸実験機SLIMのエンジン×12のクラスタとか色々無理してたが。
https://i.imgur.com/v2og6U1.jpg
https://i.imgur.com/zb2X8Xb.jpg
2017/12/04(月) 22:49:55.25ID:h481NHDt
>>322
BAE:「日本のF-3の搭載される予定のレーダーやセンサーをもらいましょう。開発費が抑えられますよ」

と、こうですか?
2017/12/04(月) 22:50:58.42ID:6e8/ApwM
>>323
対中では待ち伏せって有効じゃないからねぇ
2017/12/04(月) 22:51:33.90ID:pZFpsSaU
>>322
最近のエゲレス見てるとそんな銭捻出できるんだろうか
2017/12/04(月) 22:52:10.41ID:NAcS7Nme
>>313
>年2隻建造の何が怖いって、退役させるときも年2隻なんだよな。
>するとその時に建造しないといけない艦も、2隻とかいう悲しい世界。

なーに、むらさめ型も初期は年2隻が。
2017/12/04(月) 22:52:28.54ID:h481NHDt
>>329
プリテン:「ね〜ニッポン、ボクたち、ずっ友だよね・・・?」
2017/12/04(月) 22:53:02.03ID:Xy9BlHa3
>>326
えー
だって肝心なところで
「くそっ!電池切れだっ!」
てかやってるってききますしー
2017/12/04(月) 22:53:12.66ID:jP3ebR3R
>>296
ほら、あさぎり、やまぎりも竣工から20年経たず練習艦にジョブチェンジしましたし。
2017/12/04(月) 22:53:41.31ID:NAcS7Nme
英国はF-3にタイフーン改を提案した、
とか数日前のTVでやってたらしいが見てないのでわからん……
2017/12/04(月) 22:54:24.48ID:wQIjJi7H
>>323
海自ドクトリンは第一に海峡封鎖
第二に海峡封鎖
太平洋?米軍の通報でおkだから
2017/12/04(月) 22:55:18.69ID:jLeSOIMb
【K-POP】Samuelがついに日本デビュー
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512375464/

素敵なことだね
2017/12/04(月) 22:55:28.71ID:6e8/ApwM
>>335
昭和脳乙
2017/12/04(月) 22:55:40.66ID:+VSszB2t
>>331
ブリから欲しいものなんてありましたかね…
2017/12/04(月) 22:56:09.66ID:tIZt2Jjy
>>327
英「エンジンはジッセキのあるEJ200系でゼヒ。XF9?オメーのところの都合など知るか」
2017/12/04(月) 22:57:32.83ID:tIZt2Jjy
>>338
下請けベンダとして使えるかも知れない。
新AAM周りのインターフェイスとか。
2017/12/04(月) 22:57:55.34ID:u9IAJpVg
>>318
9Sさんは生涯がある意味あわれ過ぎるからなあ。
むしろこの程度の緩さだったらまだ何とかなったかもしれない。
2017/12/04(月) 22:58:02.78ID:IYduacuh
>>322
本邦にすり寄る場合
@日英がコンセプトからF-3を共同開発
A日英で要素技術(レーダー、無人機)を交換してそれぞれ開発
B英国がF-3の英国仕様を発注
あたりかなぁ
2017/12/04(月) 23:00:46.19ID:C2Lq8WT8
>>116
失望しました那珂ちゃんのファンやめます。
2017/12/04(月) 23:02:03.69ID:7hlvCaYh
>>296
そもそも本来だったら寿命延命なしの場合、あさぎり型も今頃退役が始まってて
あめ型も退役前夜の老朽艦だからね?あめ型とかWin95時代の船だから。

>>328
それでいてSSM連隊削減bオつつ潜水艦増給ュから潜水艦無荘oで大増強してb髓共海軍を殲末ナするつもりだbゥらねえ。
空母機動部隊整備されるにつれてエアカバー範囲広がるから米空母集結するまで太平洋へ迂回余地も出てくるし。
2017/12/04(月) 23:02:04.46ID:NAcS7Nme
>>332
いやいや。
今は外部バッテリーのおかげで10%台から40%台で大体安定しますとも!

>>338
BAEがF-35向けに供給してるとかいう自慢の電子戦システムとか。
2017/12/04(月) 23:02:25.17ID:cJqcwndk
>>342
流石に3はなかろう
2が一番ありそうだがブリって無人機開発って進んでたっけ?
2017/12/04(月) 23:03:14.16ID:bqIX5huR
進捗? 死んだよ。俺が殺した。
2017/12/04(月) 23:03:16.37ID:kJq1fTu/
>>341
ヨコオタロウ作品にありがちなヒーローですね。
カイム、アンヘル、ゼロ、ワンもひどかったけど2Bと9sもかなりひどい。
2017/12/04(月) 23:03:21.55ID:kjD6DjZ0
エンジンってイギリスはどうなんだっけ?
2017/12/04(月) 23:03:36.87ID:C2Lq8WT8
>>110
(それどころかあいつら昔から国内の各階層でも色々思惑が違うし)
2017/12/04(月) 23:04:53.82ID:l38z2ZpQ
>>347
てめッ・・・!(PAM!
2017/12/04(月) 23:05:09.62ID:C2Lq8WT8
>>131
懐かしいなうしとら。
2017/12/04(月) 23:05:23.98ID:Xy9BlHa3
英国わやはり英国らしい戦闘機を独自開発して欲しいですねー

主翼の高さが左右で違うとか
操縦席が胴体の下に付いてるとか
2017/12/04(月) 23:05:39.89ID:j0ZXFoG2
>>344
はたかぜ型もよくあの装備でここまで来ましたよね…
>>345
安定するとこが低すぎませんかね
2017/12/04(月) 23:05:45.09ID:OF6DmyIx
>>338
F-35関連でBAEと協力して毛羽JNAAMみたく国産の血を引いた装備を載せるようにしてくれるかもしれない
2017/12/04(月) 23:05:51.65ID:lcuy2W3R
>297
単に名実共に王朝復活させるだけっしょ。毛沢東系列なら個人崇拝もさせるだろうし。
2017/12/04(月) 23:05:53.75ID:7hlvCaYh
>>346
4年も前にタラニスが飛行テスト入ってる。
人手が足りないから有人機日本にやらせて無人機はKHIかませて英国主体なんてのが思い浮かんだ。
2017/12/04(月) 23:06:25.08ID:kJq1fTu/
廃艦所要弾数

ttps://pbs.twimg.com/media/DQMVpi7UMAApUug.jpg

これはわかりやすい。
2017/12/04(月) 23:06:43.24ID:NAcS7Nme
>>346
タラニス無人機を研究してる>ブリテン
https://i.imgur.com/4MClxW6.jpg
https://i.imgur.com/v11Brci.jpg

>>349
ロールスロイス!ロールスロイス!
F136!!!!
2017/12/04(月) 23:07:10.73ID:c220eV6v
>>344
《むらさめ》DD-101 平成8年(1996)就役
…そうか、もう21年か。ワタシが小学生の時じゃないか
2017/12/04(月) 23:07:39.56ID:Xy9BlHa3
>>347
えっ?
コンセント抜いちゃったん?
あれ4日間連続運転しないと次にすすまないのにー
2017/12/04(月) 23:07:59.11ID:IYduacuh
>>346
タラニスというUCAV試験機を飛ばしてるよ
ダッソーの計画と合流する噂もあったけど、EU離脱でそこはおじゃんになってるだろうし
2017/12/04(月) 23:08:19.70ID:zVNCJOf+
>>284
NHKは再生エネルギーのために産業が存在する、とでも言いたいのだろうか。
2017/12/04(月) 23:09:27.32ID:OF6DmyIx
>>359
全翼機は完全に次世代機のデフォになりつつあるなって
2017/12/04(月) 23:09:46.05ID:cJqcwndk
>>357,359,362
サンクス
i3に向けてなら悪くないのかしら
2017/12/04(月) 23:11:57.68ID:j0ZXFoG2
>>358
46cmは理論上は1斉射で全弾命中すれば終わりかあ…
大砲って効率悪いネ
2017/12/04(月) 23:12:16.84ID:l38z2ZpQ
>>364
一番揚力が稼げる → 小さくできる → ステルス性うp
ということなんでしょうか?

ところで>>359はX-47と何が違うのであろうか
2017/12/04(月) 23:12:19.09ID:Xy9BlHa3
>>345
安定とゆーにわ下が低いですねー
15%を切ると電池ねーんだよ!って表示出ません?
2017/12/04(月) 23:12:34.74ID:NAcS7Nme
幸い、きり型からいずも型まで、
CICにOYX-1が収まるようなので、戦闘に関しての教育面はきり型でも問題ないかもね?
OYX-1がどこまで搭載されてるかよくわからないけど。
2017/12/04(月) 23:14:23.10ID:NAcS7Nme
>>367
>ところで>>359はX-47と何が違うのであろうか
インテークを真正面から見るとキモい。

>>368
iPhoneは20%で警告が出るので、
電池ねーぞ!→充電開始→なんだかんだで抜いたりする→電池ねーぞ!→以下略
2017/12/04(月) 23:14:38.01ID:R7Nv3XJI
>>321
あー!思い出したパコ!

日高のり子氏の役の子パコ
最終回辺りで急に女らしくなった子パコね
2017/12/04(月) 23:15:08.31ID:7hlvCaYh
>>367
レーダー反射を計上で低減できない垂直方向を一番局限できるのが三角形だし。
機動性重視のUAVはクリップドデルタだったりするけどUAVが空対空投入は相当先なんで
B-2みたいな代物ばかりになると。
2017/12/04(月) 23:15:17.75ID:zyBy9kuI
>>338
紅茶
2017/12/04(月) 23:15:26.00ID:OF6DmyIx
>>370
何で100%まで我慢せずに抜くんですかね…(困惑
2017/12/04(月) 23:15:29.57ID:Uy0iXPyb
前スレで電パヨクと議論していたですが名無しのアカウントを発見したが
フォローすべきか
2017/12/04(月) 23:16:47.34ID:kJq1fTu/
>>366
散布界に納めて複数の艦でボテ繰り回さないとなかなか沈まないというのが戦艦ですね。

なお鰤の巡洋戦艦(ry
2017/12/04(月) 23:17:46.64ID:NAcS7Nme
>>374
ケーブルが邪魔になってな……
2017/12/04(月) 23:17:47.17ID:+VSszB2t
>>368
imgur電池は足りない状態がデフォだから15%はむしろ多い方
2017/12/04(月) 23:18:19.01ID:kJq1fTu/
>>371
無印のリーゼ嬢ですね。ヒルツの裏切りのあとにレイブンと付き合うようになってから急に女の子っぽくなって
おっぱいもAからBくらいに育った(ry
2017/12/04(月) 23:18:22.74ID:NAcS7Nme
>>378
1桁台で推移はそんなにねーからな!
2017/12/04(月) 23:19:17.05ID:R7Nv3XJI
>>358
なぜだろう、天龍の最後の台詞に妙なロマンを感じるパコ
2017/12/04(月) 23:19:53.80ID:OF6DmyIx
>>375
是非ともですが民の輪に組み込むべき
2017/12/04(月) 23:19:58.19ID:kJq1fTu/
部長のいすゞ117クーペも春か秋の天気の良い日くらいしか会社に乗ってこないが
たいてい電圧不足になって帰る時に部下のバッテリーでエンジンをかけるはめになるのはImgurの人の呪いか…。
2017/12/04(月) 23:20:09.64ID:zyBy9kuI
>>358
あれ?一発で沈んだフッドは?(^_^;)
2017/12/04(月) 23:21:39.00ID:Xy9BlHa3
>>383
それわーはちでんきが逝かれて来てるか電気が漏れてるか電池が弱ってるー
2017/12/04(月) 23:22:22.55ID:GqYkzaFd
>>364
ノースロップがあの世で歓喜してそう
2017/12/04(月) 23:22:25.06ID:j0ZXFoG2
やはり重雷装の水雷戰隊は正義
2017/12/04(月) 23:22:34.03ID:OF6DmyIx
調べてみたらすでにフォロー済みだったわ>前スレで電パヨクと議論していたですが名無しのアカウント
2017/12/04(月) 23:23:19.22ID:l38z2ZpQ
>>384
あれは巡洋戦艦ですからねー (*'ω'*) 戦艦の図体に巡洋艦の装甲というナイスガイです
フッドは(当時としては)重装甲の部類に属する巡洋戦艦でしたが、いかんせん薄いもんは薄い
2017/12/04(月) 23:23:27.97ID:8MOVYokz
>>384
あれは当たりどころが悪かったので
想定以上の耐久性を発揮する場合とその逆がありますから
2017/12/04(月) 23:24:31.94ID:2Q3hwzc1
世界に広げようですがスレ民の輪っ!
2017/12/04(月) 23:24:52.21ID:wWiPlKaK
>>380
普通の人は蓄電残り一桁代で推移する事は殆ど無いんじゃw
2017/12/04(月) 23:24:52.52ID:Xy9BlHa3
>>380
そんなに・・・とゆーことわ(略

2in1のモバイルノートがたまに息絶えてる事はありますが
2017/12/04(月) 23:24:52.67ID:kJq1fTu/
日本人の心情的に小さい体で巨大な敵を倒すとことにカタルシスを得ますからね。

そりゃあ酸素魚雷なんて持ったらそれに全てをベットするに決まっています。
※なお魚雷発射管の生産量とか考えてはいけない。

>>384
フッドさんは水平防御を改善したとはいえ巡洋戦艦ですから(遠い目
メルセルケビルで仏戦艦が射界を得られていたら逃げるしかなかった。

>>385
エンジンによる発電量と電装で消費する電量がイーブンになってすらいない。
2017/12/04(月) 23:25:28.93ID:+VSszB2t
>>386
亡くなる前にB-2を見れたのは良かったよな…
396名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:24.57ID:Uhc7bd4X
マクマスター国家安全保障問題担当大統領補佐官、北朝鮮の脅威に対処する時間が
あまり残されていないと述べる。
米国政府の目標は朝鮮半島の非核化であるとしつつも、北朝鮮の核能力は日に日に
高まりつつあり、アメリカにとって最大の脅威であると主張した。
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/reagan-defense-forum/2017/12/02/mcmaster-not-much-time-left-to-deal-with-north-korea/

本当、北朝鮮をどうするんでしょうねえ?
2017/12/04(月) 23:27:13.16ID:Xy9BlHa3
>>394
発電機を今時のに載せ替えて発電量アップなのです。

まさかダイナモでないですよね?(おそるおそる
2017/12/04(月) 23:27:25.97ID:kJq1fTu/
>>389
>>390
当たりどころと言うか…WW1の戦訓に基づいて水平防御を強化したら

15インチ砲弾を受け止めるべき主装甲帯の305mm装甲が重量増加により”水没”して
その上の本来は対6インチ防御の229mm装甲帯で受け止めるしかなかったという
残念設計から起因する物でして…。

相手がドイツの11インチ砲巡洋戦艦なら耐えてた。
2017/12/04(月) 23:27:27.99ID:OF6DmyIx
>>380
つまり0と10を前後してると
2017/12/04(月) 23:28:02.34ID:YuH17sw0
OYX-1ってどこまですごいの?
調べてもなかなか理解できず(;ω;)
2017/12/04(月) 23:29:21.15ID:j0ZXFoG2
>>394
特型って設計の想定通りに使っても人員の損耗上等なのが戦局に後々影響しそうではありますけどね
優秀なのは大型艦に行くから無視できると割り切って未熟な水雷長を乗せるわけにもいかんし
2017/12/04(月) 23:29:29.50ID:l38z2ZpQ
>>398
主装甲帯が水平線下だと・・・ (*'ω'*)

・・・水中弾防御を先取りしていたのですね(違
2017/12/04(月) 23:29:44.43ID:HmlOrCkP
>>396
北朝鮮にニュークの使い方を教えてあげるしか、実体験でw
2017/12/04(月) 23:29:51.61ID:kJq1fTu/
>>397
エンジン回りは部長が新卒だった時代から変わっていないそうです。(; ・`д・´)

ボナースが出たくらいからスカイラインのGTRを買おうとしたらいすゞ勤めの親戚に大反対されて
いすゞのクーペを買わされたという可哀そうな過去が…。

その後、部長の子どもたちは代々いすゞの乗用車を買い続けることに…。
2017/12/04(月) 23:30:42.49ID:dTJ2HKwM
とりあえずボンベイ・サファイアで”ハイパー◆ポーラタイム”を目指している所だが、ジンも中々悪くない。
トニックウォーターなんて小洒落たものは無いので、1対1より濃い目の水割りに頂きものの和梨を齧りながらで甘味をば。

>>395
晩年、病床にあったノースロップのために軍規上の問題を特別許可で通したのでしたっけか
2017/12/04(月) 23:31:09.09ID:Kv2Bzccp
>>391
ですが民とは
8割はホモセクシャル
1割はバイセクシャル
1割は性がない
2017/12/04(月) 23:31:20.95ID:Uy0iXPyb
>>382
軍クラに対抗できる一大ツイッター派閥を目指そう!
棟梁はホル中尉で
2017/12/04(月) 23:32:19.76ID:h481NHDt
>>398
つまりフッドは、「当たりどころが悪かった!」ということでFA?
2017/12/04(月) 23:32:20.94ID:Xy9BlHa3
>>404
流石に発電機が壊れかけてるのではないでしょーねー

ダイナモ(直流発電機)にしろオルタネーターにしても
2017/12/04(月) 23:32:38.51ID:l38z2ZpQ
>>405
おお、あなたもジンワールドへ来たのですね (*'ω'*)ノ
ワイもウイスキーから本格的にハマって、最近はジンに・・・
順調にアル中に近づいている気がするw
2017/12/04(月) 23:33:18.25ID:h481NHDt
>>403
北朝鮮が用意できるのは「フェイク・ニューク」ではないだろうか。
2017/12/04(月) 23:34:07.41ID:7hlvCaYh
>>400
アメリカからUYQ-70みたいなサーバーをいちいち買わずに済むのでリーズナブル。
どうせ中身はPCや据え置きゲーム機と同じx86だ。
2017/12/04(月) 23:34:11.33ID:j4lrdm0X
>>338
スコッチ
2017/12/04(月) 23:34:21.77ID:lNa7M5pC
>>406
肉体を持たないですが民
実体を持たないですが民
形而上のですが民
415名無し三等兵
垢版 |
2017/12/04(月) 23:34:31.79ID:Uhc7bd4X
ボーイング社、KC-46空中給油機の初号機を年内に米空軍に納入するという
自社で掲げていた目標を達成できない模様。空軍関係者は初号機の納入は
2018年3月よりも遅くなると考えているという。
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/reagan-defense-forum/2017/12/03/boeing-will-miss-2017-delivery-goal-for-first-kc-46/

空自の機体の納入も遅れそうですね...。
2017/12/04(月) 23:34:51.26ID:R7Nv3XJI
>>394
小さい身体で大きな戦果というと、一寸法師や桃太郎、金太郎と、昔話のころから日本人には馴染み深いパコね

という訳でこの見積り、もうちょっと小さな予算で大きな戦果を期待するパコ
これじゃあ書類が上に通らないパコ
2017/12/04(月) 23:35:39.81ID:kJq1fTu/
>>401
巡洋艦の代わりに駆逐艦を使うような運用ならばそれなりに有能なのです。

>>402
これを見てもらえると判ると思いますが
ttp://i58.tinypic.com/28b649y.jpg
舷側装甲の分厚い部分が305mm装甲で WL って書いてあるのが常備排水量の海面です

で、対ビスマルク戦の時は高初速低弾道を描く38cm砲弾が副装甲帯にまともに当たって
爽やかに貫いています。
ttp://www.navweaps.com/index_inro/no21987-Shell_Path_Sketch.jpg
2017/12/04(月) 23:36:30.47ID:NAcS7Nme
言わせてもらうが、なぜ俺は電池切れの概念英霊みたいになってるのかわからん…… (´・ω・`)
どこにでもいるちょっと宇宙好きなにわかミリオタなのにひでぇや……
2017/12/04(月) 23:36:37.97ID:7JvIs1pT
最近ですがを読んでも読んでもなかなか追いつけない。
やっと追いついた…

しかし大規模ネットコミュニティの、「次のメインストリーム」待ちの状態だね今。
変な制限かけ始めると、加速度的に自由を求めて次を探す人が増えるからなあ。
2ちゃんから人が流れ出たのも、おかしなアク禁かけ始めてからだもんね。
2017/12/04(月) 23:36:54.88ID:R7Nv3XJI
>>406
1割は性がないのはしょうがない、なんてなパコ
2017/12/04(月) 23:37:07.09ID:h481NHDt
ダウは今日も+200ドルか・・・
メリケン人の脳みそはどーなっとんじゃい!
2017/12/04(月) 23:38:00.39ID:kJq1fTu/
>>408
WW1の時に生まれていればバイエルン級相手に無双が出来ました。

>>409
ダイナモは後期型のに換装してバッテリーも国産ですが発電できる回転数まで上げると
オーバーヒートもしくはオイル漏れするそうで(・д・`;|||)
KG5みたいなスポーツカーなのです。
2017/12/04(月) 23:38:12.76ID:B6e1UmUb
>>24
全力過ぎる・・・
2017/12/04(月) 23:38:41.95ID:HmlOrCkP
ただ電池が切れるだけじゃ無い。
一番肝心な時に電池が切れるから素晴らしいのだっ!

一流の芸人だと思ってる。
2017/12/04(月) 23:39:13.50ID:dTJ2HKwM
>>410
薬臭さに似ているような似てないような、独特な香りと風味ですね。
カクテルのベースとしてはともかく、単体で呑むことはあまりなかったので新鮮な美味さです。

…いやはや、産業革命期のロンドンで重度のアルコール依存症を量産しただけはある酒ですねw
2017/12/04(月) 23:39:24.32ID:R7Nv3XJI
>>410
あー瀬戸物も禁酒期間明けたらジンにいってみようパコかな

でも、竹鶴17残ってるパコな
今のうちに面白そうな酒探しておくパコかなー
2017/12/04(月) 23:39:39.25ID:B6e1UmUb
>>74
じゃあFBIはその幹部を逮捕しないとな
2017/12/04(月) 23:40:08.77ID:j0ZXFoG2
>>417
うわぁ…これまたきれいに…

◆大きな駆逐艦の軽巡と小さな巡洋艦の駆逐艦とは◆
2017/12/04(月) 23:40:36.75ID:NAcS7Nme
ミサイル発射機、地対空・地対艦計7基を予定 宮古島陸自配備で防衛局が説明会
2017年12月4日 08:39
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/178791
> 車載型のミサイル発射機について地対空誘導弾用を3基、地対艦誘導弾用を4基の計7基を千代田地区に配備予定と説明した。
> 千代田地区と別の場所に配備を検討しているミサイルの総数については、防衛上の観点から「公表を控える」と答えなかった。


この「別の場所に配備を検討しているミサイル」は多分だが中MPMだな。
LAVと中MPMを宮古島に置くと前に報道あったから。

この報道だと12SSMランチャ×4、中SAMランチャ×3か。
SSMが24発、SAMが18発やね。
2017/12/04(月) 23:40:57.23ID:l38z2ZpQ
>>417
防御範囲せまwww

しかし貫かれる装甲を広く浅く装備しても重量の無駄ですし、元々のコンセプトは巡洋戦艦だし
本格的な改装が間に合わなかったのが運の尽きだったと言うべきでしょうか
2017/12/04(月) 23:42:03.49ID:kJq1fTu/
部長の息子さんのマイカーが北米逆輸入のいすゞピアッツァMk IIというのが……。
2017/12/04(月) 23:42:36.30ID:NAcS7Nme
>>424
よくねぇの!
2017/12/04(月) 23:43:42.61ID:ThMqDkv4
>>430
R級「改装してもらっただけマシだろうが!」

米英日の運用を見ると、WW2の戦艦は25ノットが足切ラインなのだろうか。
2017/12/04(月) 23:43:55.20ID:pZFpsSaU
希望、立憲提案の「共謀罪廃止法案」参加見送りへ
http://www.asahi.com/articles/ASKD45J2MKD4UTFK00K.html
乗っ取ったが元の希望の奴らに腹の中で暴れられているのか()
2017/12/04(月) 23:44:16.78ID:j0ZXFoG2
>>424
ええほんとに
真似したくてもできない
2017/12/04(月) 23:44:26.13ID:h481NHDt
>>424
>>432
いわゆる「キレ芸」ってやつですか?
2017/12/04(月) 23:45:02.35ID:kJq1fTu/
>>428
>>430
フッドさんは艦娘になったらウォースパイトさんみたいなドレスの下に
ビキニアーマーとしか言いようのない”大人のきわどい下着”を着たお姉さんになりそう。

・中破すると駆逐艦のようにドレスが吹っ飛ぶ。
・ビスマルクを見て怯える
・リシュリューが近づくと逃げるが追い付かれる
・料理の腕は割と美味い
2017/12/04(月) 23:45:11.52ID:C7OKXiSL
>425
うむ、つぎはチャーチル式ドライマティーニにし給へ。
面倒な準備は一切いらぬのが何よりも美徳だ。
2017/12/04(月) 23:47:21.90ID:kJq1fTu/
>>430
副砲を撤去した際にケースメイトの6インチ装甲と229mm装甲を撤去して305mmの範囲を増やせば
ワンチャンス…。
メルセルケビルでストラスブールに半殺しにしてもらえば改装の機械は与えられて代わりに
ヴァンガードの代わりに戦後は王室クルーザーとして余生を全うできたものを…。
2017/12/04(月) 23:47:34.74ID:NAcS7Nme
>>436
違うがな (´・ω・`)
2017/12/04(月) 23:49:51.97ID:NjnC0EXP
>>238
なんかニコマスみたいな展開に草を生やさざるを得ない
2017/12/04(月) 23:50:48.22ID:YuH17sw0
最近、やたらとNGワード多くて書き込めねぇ、、
2017/12/04(月) 23:50:51.88ID:OF6DmyIx
>>415
民間の767を買い取って給油機に改造すべきか大人しくA330給油機型買うべきか
2017/12/04(月) 23:51:45.74ID:4VUS5Lx0
>>419
アメリカが本社の所はこの手の言論統制が進むし日本は日本で違う方向でアカンし当分無理でね
2017/12/04(月) 23:51:56.55ID:kjD6DjZ0
>>359
ロールスロイスは知ってるニダ。
一応、一線級なのな。
F-3に技術開示してくるかな。
2017/12/04(月) 23:53:17.30ID:h+R7oi6k
>>364
ホルテン兄弟「やっとか!」
ノースロップ「遅いぜ!」
2017/12/04(月) 23:53:27.11ID:c220eV6v
>>439
早く艦これに来ないものでしょうかのう。if改装したい…
2017/12/04(月) 23:53:53.10ID:NAcS7Nme
LRASM&JASSM-ER話、ネットニュースにはまだ出てないな。
最新ニュースは日米陸料理対決アイアンシェフくらい……


なお勝者はアメリカの模様。
貝焼きでは肉づくしには勝てなかったよ……
2017/12/04(月) 23:54:12.28ID:kJq1fTu/
>>447
扶桑お姉さまの艦橋のせたい…。
2017/12/04(月) 23:54:37.53ID:OF6DmyIx
>>238
>アイドルという仮の姿
ここでグリマスアイドルはアイドルでは無かった…?と言う突っこみが少しは出たらしくって
まあグリPでない俺でさえも薄々知ってるほど聞き伝わるグリマスイベのぶっとび具合から考えればそんなの野暮だろなって
2017/12/04(月) 23:55:13.58ID:8MOVYokz
>>434
主導権争いでケンカ別れしたに一票
2017/12/04(月) 23:55:58.84ID:+VSszB2t
http://www.sankei.com/politics/news/171204/plt1712040030-n1.html
菅義偉官房長官「邦人の安全に影響ない」「韓国への渡航や退避の危険情報出す状況ではない」


 菅義偉官房長官は4日の記者会見で、米共和党の重鎮議員が米国と北朝鮮の軍事衝突が近づいているとして在韓米軍将兵の家族を退避させるべきだと主張したことに関連し、
「現在、ただちに邦人の安全に影響がある状況ではない」と述べた。
また、韓国への渡航や退避に関する危険情報を発出する状況にはないとの認識を示した。

菅氏は「平素から朝鮮半島において在留邦人の保護や退避が必要となるさまざまな状況を想定し、必要な準備・検討をしている」と語った。…
ーーーーーーーーーーーー

これって危険情報を有事には一気に引き上げるってことなんだろうな…
今からでも韓国全域にLv1の注意報を出せばいいのに
2017/12/04(月) 23:57:52.90ID:dTJ2HKwM
>>448
なんでや!貝焼き美味いだろ!
この季節なら日本酒の熱燗と一緒に貝焼き提供したら日本側が勝ってただろ……そうか飲酒禁止か。そうだよね。なら仕方がない。
2017/12/04(月) 23:58:02.87ID:Tu3zLuFJ
>>448
>兵庫県伊丹市の陸自伊丹駐屯地で行われたこのイベントは、5人1組の料理班が
>謎のバスケットと呼ばれる何が入っているかわからない食材のバスケットを受け取り、
>その場で出されたお題の料理を2時間以内に作るというもの。

難易度高いな
2017/12/04(月) 23:58:08.93ID:j0ZXFoG2
>>452
いざというとき混乱しそうだなぁ…
2017/12/04(月) 23:58:11.48ID:kJq1fTu/
WW1の鰤巡洋戦艦はなまじ副砲ケースメイトにも十分な装甲を貼っていたために
ドイツの優秀な徹甲弾が作動してあえなく爆裂四散した経緯があるので
フッドでは思い切って全体的に厚くしたら予備浮力がギリギリになったとこに戦訓で水平防御を加えて
とうとう主装甲帯が買い没処分になったという…。
2017/12/04(月) 23:58:53.27ID:mEYyE0GG
北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 管理人 怒りであ然 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000006-hokkaibunv-hok

>漂着した木造船の正面に張り付けられた白いプレート。
> 最上段と2段目には数字が並び、その一番下の段のハングルは…。
> 「朝鮮人民軍第854部隊」と記されています。

> 高谷響カメラマン:「船員が手を振っています。笑顔がみられます」

> 松前小島の管理人 吉田修策さん:「ぐちゃぐちゃもいいところだ!ほとんど全部、ちょうつがい以外、
>金目のものは全部ない」
> 小屋の中にあったはずの家電製品をはじめ、漁の道具などがなくなっていました。さらに室内では、
>生活の跡も…。

普通に外国軍の侵略行為だよね?これ。
何が笑顔です。お米を渡してあげましただよ?___
2017/12/04(月) 23:59:14.86ID:7hlvCaYh
>>452
まあ米帝の戦争準備時間と制裁で北朝鮮弱体化までの考えると開戦は来年でも驚かないしなあ。
ICBM実用開発に20〜30発の試射が必要だと1年くらいは猶予ある事になる。
459ななしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:00:02.71ID:wv6hl81O
>>434
悪魔に肉体を乗っ取られた犠牲者が抵抗してる感じすき
2017/12/05(火) 00:00:57.53ID:Jc6fq909
>>448
陸料理で貝とな・・・
2017/12/05(火) 00:01:00.13ID:7Qeo/rup
逆にドイツの巡洋戦艦は設計時に想定していなかった鰤の15インチ砲弾の弾雨に飲まれる形となったが
ここぞというときに信管が作動しない鰤砲弾の信頼性に救われる形で生還したケースが多い。
2017/12/05(火) 00:01:02.95ID:eCgK0JJG
>>452
出したら向こうがまた国を挙げて大騒ぎだろうなあ。
多分我が党と愉快な仲間たちも一緒に大騒ぎをするだろうなあ。
国民レベルでは当然だろという反応になるだろうが。
2017/12/05(火) 00:01:22.58ID:MM9e3eLI
>>457
建前としてはみな軍人ですからのー
個人では遠くまで出漁できんだろうし
2017/12/05(火) 00:01:57.70ID:zi1pIZgt
>>457
軍属かね…やらかしてくれるなぁ…
2017/12/05(火) 00:02:17.42ID:4oD5XCIZ
>>452
迂闊に出したら向こうから人がどっと来るのを懸念しての事では?
2017/12/05(火) 00:03:26.35ID:zi1pIZgt
というかこれで武装難民が現実化する恐れが出てきたわけだ…
2017/12/05(火) 00:03:39.89ID:7Qeo/rup
ドリフのラスプーチンさんに北朝鮮人の解放をお願いしたい所です。
2017/12/05(火) 00:04:24.73ID:U8137B+W
>>466
一滴の油もなくなるまで追い詰めねば
2017/12/05(火) 00:04:44.84ID:o9CVjqz6
これで武装難民への対応云々で顔真っ赤にしてた軍クラ共も少しは頭も冷えるだろう
2017/12/05(火) 00:05:48.88ID:Jc6vD5H4
少数の管理人が居住していて、さらに女性までもがいたとしたら、何が起きていたかは
簡単に想像がつく。
2017/12/05(火) 00:06:22.08ID:WT8dX8Bb
ところで武装難民って一体どういう定義なんですか
2017/12/05(火) 00:06:58.56ID:MM9e3eLI
>>468
油が無ければ帆を張り艪をこげばよい!わかったか!
2017/12/05(火) 00:07:31.72ID:Jc6fq909
>>471
便衣兵かなあ
2017/12/05(火) 00:07:46.68ID:R7wB0n0O
ただの海賊やん
2017/12/05(火) 00:08:09.67ID:dyxrr36Z
奪われるぐらいならあらかじめ焼き払っておけばよくない?
2017/12/05(火) 00:08:17.44ID:U8137B+W
>>471
その辺がバラバラだから統一的が議論ができないのです

・・・が、実際にもおそらくいろんな奴がバラバラな立場と意図でやってくるだろうから、事態は混乱を極めると思われる
2017/12/05(火) 00:08:30.86ID:KzWFJZ0C
実際難民申請してないから難民じゃ無いねぇ
2017/12/05(火) 00:09:48.90ID:Xa+XeynR
刃渡り6センチを超える刃物を携帯してたら武装
2017/12/05(火) 00:10:10.66ID:mtlFvKAw
日本海の水を抜けば奴らも舟で渡ってこれまい
2017/12/05(火) 00:10:29.88ID:qRrTaFMQ
>>464
軍属でないと漁に出られない。
2017/12/05(火) 00:10:36.00ID:Jc6fq909
>>470
日本海側の有人小島の住人達は危機に晒されているよなあ
2017/12/05(火) 00:10:47.29ID:E+CyE9lm
支那人も含めて三国人はだいたいこんなもんである。
いや自分はその時生まれてないが、御老人方に色々話を伺ったかぎりでは”この程度の漁民(軍属)は奇跡的に行儀の良い上澄み”だから。…これでもまだ。

半島有事がどう展開するかは分からんけど、北の武器庫がいったん破られでもしたらエライことになるぞコレ?日本の現地警察の武装で対抗できるのかかなり怪しい。
2017/12/05(火) 00:10:51.82ID:S+3jTLxe
>>466
積み荷検査で武器って出てきた?
2017/12/05(火) 00:10:56.08ID:KzWFJZ0C
>>476
難民の中に武装難民なる集団があるのか武装難民と難民が別に存在するのかそこら辺ハッキリ誰か定義付けて欲しいわ
正直言葉だけ勝手に走ってあんまり使いたく無い言葉だわ
485101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/05(火) 00:11:06.77ID:ejVC+VVE
>>152
マスナルって竹内洋岳監修じゃなかったっけ?
あの人確かプロトレックとスポンサー契約してたはずで、その監修を逆に請け負ってたはずだけど。
もうやってないんかな?
2017/12/05(火) 00:11:25.34ID:MM9e3eLI
>>477
まあ好意的に見ても遭難者ですわな
2017/12/05(火) 00:12:05.95ID:Jc6fq909
>>482
クーデター後に南進じゃね?
2017/12/05(火) 00:12:58.19ID:oMT0WN53
不逞鮮人を殺害すべし
2017/12/05(火) 00:13:29.12ID:J1aWlcMb
剩ュ言のときに「武装難民なんかいない!」とか騒いでた連中はだんまり?
2017/12/05(火) 00:14:42.71ID:zi1pIZgt
>>480
沿岸漁ならともかく、不時漂流の可能性もある遠洋漁に軍属乗せるなよなぁ…
沿岸の漁業権をうっぱらったんだっけか?
2017/12/05(火) 00:15:48.22ID:qLbYlmTM
×武装難民
○海賊
○山賊

こうでは?
2017/12/05(火) 00:16:42.96ID:U8137B+W
>>484
大事なのは「実際のところどういう人たちなのか」事実の想定じゃなくて、「こちらがどう扱うべきか」という態度の決定なわけです
やって来る連中がいろんな立場なのはそりゃ当たり前だろうから

武装していようがいまいが、とりあえず敵兵予備軍として扱う事が、たとえそれが結果的に間違いであっても不当ではないとワイは思います
2017/12/05(火) 00:17:43.66ID:Jc6fq909
取り敢えず死体を検分するスタンスでいいと思うよ
2017/12/05(火) 00:18:03.84ID:qLbYlmTM
中原では戦火に追われた農民がそのまま山賊になることなどザラ(姉様では無い)だったのでは?
2017/12/05(火) 00:18:33.30ID:J1aWlcMb
半島周辺の魚は南北朝鮮と支那で取り尽くしたっぽいからなぁ
往年の日本漁業どころじゃない根こそぎっぷりらしい
それで日本のEEZで不法操業してるし
2017/12/05(火) 00:20:04.97ID:JcfF92Af
ある意味では軍属しか海へ出れないなら北朝鮮と交戦状態なら堂々と殺戮できる権利があるわけか。
いざ米が侵攻する時に宣戦布告はやるのかねえ。
小舟工作員抜きにしてもJASSM-ER導入と言わずともスカッド狩りで攻撃の一翼を担うこと疑いないし。
2017/12/05(火) 00:20:57.79ID:YKOYp3Jh
>>471
かんたんに
日本人にとっては『敵』

むずかしく
武装した『難民』何だろうけど『難民』という言葉も定義を変えられるので…

でもみんな朝鮮人だ。幼いころから反日教育を受けてるやつだ。
所有権の概念を意図的に教えられていない連中だ。
泥棒と賄賂と横領をしないとあの国では生きていけないからみんな手癖が悪い。
絶対に殺せとは言わないけどゲリコマと区別がつかない。
見つけたら撃て。それでも生きていたら武装解除と拘束をしろ。応じなければ『終了』しろ。
刑務所か隔離されたホテルや団地で収容して韓国に送れ。抵抗したら『終了』しろ。
神の者は神に。カエサルの物はカエサルに。半島の者は半島に。
2017/12/05(火) 00:21:09.75ID:qLbYlmTM
日本に来るからには日本の法律を遵守するという姿勢を見せてもらわなければならぬ
銃刀法に引っかかる刃物を持っていたら山賊海賊扱いでよかろう
ドライバー等の解錠工具と日本で定義されているものも駄目だ
火器などもってのほか
2017/12/05(火) 00:22:19.80ID:6WJfrjlv
日本は国際法で半島難民を拒否できるし難民が入ろうとしたら撃ち殺せる
海保にA-10を配備するのが1番いい
2017/12/05(火) 00:23:47.98ID:S+3jTLxe
>>491
X難民船
Δ海賊船
O私掠船
2017/12/05(火) 00:24:01.19ID:qRrTaFMQ
>>490
情報が無いので迂闊に判断できない。

にしても、敵失がこんな形で出るとは思わなかった。
2017/12/05(火) 00:24:58.96ID:6WJfrjlv
朝鮮人が上陸してきたら殺しても犯罪にならない
日本海沿岸の住人に自衛隊から武器を支給すればいい
在日のように寄生する前に駆除しないとな
2017/12/05(火) 00:25:12.79ID:qLbYlmTM
「この刃物はニホンでは法律違反ですね?」
「ウリ達は漁師だから刃物をもっているのは当たり前ニダ」
「では難民ではなく漁師ですね?お引き取りねがいます。不法操業なので船は没収な」

ナムアミダブツ!
2017/12/05(火) 00:25:39.25ID:pISb13Nb
この話、普通に侵略行為じゃね? っていう
北朝鮮の生活が苦しい証拠とかそんな話じゃなくて
外国人が日本人の財産を略奪したわけでしょ? 世が世なら余裕で開戦の理由になる案件
2017/12/05(火) 00:26:00.44ID:nu9xL6cC
>>503
やはりここは露助を見習って沖合で船を没収してからその場で解放だな
2017/12/05(火) 00:26:53.13ID:S+3jTLxe
>>500
自己レス
◎和冦
結局正体アイツラでは、、、
2017/12/05(火) 00:27:01.53ID:Unw5i/Mz
>>24
検問所に着いた際に運転席にザラ級重巡が現れるのもコワイなのでは?
2017/12/05(火) 00:27:18.12ID:5u6kqDgZ
C.R.A.C.@cracjp
ていうかそろそろ東京に慰安婦像(韓国では「平和の少女像」という)必要だよね。
https://twitter.com/cracjp/status/937526871822016512

NAKAMURA Takashi@yokyun68k
首相官邸前か皇居前広場に建てたい
https://twitter.com/yokyun68k/status/937527798360444934
2017/12/05(火) 00:28:22.47ID:j+HKg7zQ
なんか、日本海沿岸が一気に危険地帯と化した感があるパコね
人的被害が出る前に毅然とした対応ができればいいパコが、
馬鹿共が邪魔して手遅れになりそうな気がするパコ
2017/12/05(火) 00:28:28.76ID:J1aWlcMb
こういうときこそ使い道がなかった87AWの出番でしょ
ソフトターゲットにはもってこいですよ

もしかして北の漁船って私掠船免状もってたりしてw
テレビや冷蔵庫を盗むのも任務のうちとか
511101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/05(火) 00:30:00.07ID:ejVC+VVE
>>505
冬の日本海「また仕事ふるのー?残業代の請求はどこにすればエエんかナー」
2017/12/05(火) 00:30:07.33ID:6WJfrjlv
>>509
スパイはその場で殺しても犯罪にならない
むしろアカと在日を一掃できる機会と考えた方がいい
2017/12/05(火) 00:30:13.28ID:j+HKg7zQ
>>508
て言うか、お前らの出番パコ
さんざん飲んで騒いでお引き取りしてもらって来いパコ
2017/12/05(火) 00:30:39.86ID:qLbYlmTM
>>508
そんなもん建てたらホルさんのペットボトルがまってましたとばかりに射精するぜ?
2017/12/05(火) 00:30:51.39ID:R7wB0n0O
>>508
こいつらの家に招待して欲しいところだ
2017/12/05(火) 00:31:32.93ID:pISb13Nb
世界中に慰安婦像を立てまくるって、
日本で言えば世界中に原爆像を立てまくるみたいな話だと思うけど
そんな自分たちの敗北と屈辱と失敗の象徴をアピールしまくるとか
ちょっと日本人には理解できない自虐オナニーだといつも感じる
2017/12/05(火) 00:32:03.44ID:KzWFJZ0C
中朝国境で山賊やってたんでまぁ
このノリでやってるからこう言うのは締め上げればいいと思うよっと
2017/12/05(火) 00:32:19.65ID:4YfKB/PG
そえばさぁ自動40ミリてき弾銃って最近まったく見ないけど、あれ武装船舶殺しにちょうどいいとおもうのだけど諦めたん?
ワイの知り合いがどうしようもね〜状態を改良したって昔言ってたけど
519101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/05(火) 00:32:21.14ID:ejVC+VVE
>>514
そのうち、貯精オフとかやって、 準備しよーぜ!
とか言うやつらが出てきそうだな。
2017/12/05(火) 00:32:54.21ID:IkQWKUKo
>>471
不法入国以外の犯罪を犯した奴は全員武装難民で射殺処分でよい。
2017/12/05(火) 00:33:54.69ID:MM9e3eLI
皇室を汚したら一気に排除されるのが分かってないのがおめでたいな
2017/12/05(火) 00:34:23.75ID:nu9xL6cC
>>516
多分あの馬鹿どもはそこまで考えてないだけだで
日本相手に上位者、連中風に言えば甲の立ち場を気取れるのが
気持ち良くて仕方ないから今更もうやめられないってだけで
2017/12/05(火) 00:34:26.61ID:mnR13kh5
そういや攻殻sac二期(第二次小泉内閣時に放送)で普通に武装難民って言ってたな
2017/12/05(火) 00:34:57.95ID:JcfF92Af
>>509
憲法改正のみならず軍備増強と国内工作員含めて敵を封殺でなく抹殺する世論をには犠牲も必要と考えていたりしてな。
自民党は3割は安定して取れるが憲法改正の5割は野党と違って分断なしの二択である以上投票率上がると怪しいし。
2017/12/05(火) 00:35:24.57ID:5u6kqDgZ
日本の安倍晋三首相が4日、
「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」と述べた。

この日、共同通信報道によると、
安倍首相は官邸で韓日協力委員の李大淳(イ・デスン)副会長の表敬訪問を受けた席でこのように明らかにした。

韓日協力委員会は韓国政財界の要人が参加している団体で、
李洙勲(イ・スフン)駐日韓国大使らが同席した。安倍首相はまた
「困難な問題を適切にマネージしつつ、さまざまな分野で協力を進めていきたい」と付け加えた。北核とミサイル問題に関しては
「文在寅(ムン・ジェイン)韓国大統領との間で北朝鮮に対する圧力を最大限にし、
北朝鮮の方から対話を求めてくる状況を作る方針を確認している」と述べた。

一方、日本は来年1月に東京で韓日米首脳会談を開催する方向で調整しており、
これを契機とする文大統領の訪日を期待している。

http://japanese.joins.com/article/125/236125.html?servcode=A00&;sectcode=A10
2017/12/05(火) 00:35:50.26ID:aYx0+5re
>>413
スコッチだけで結構です
>>421
Vix指数ひっくいままだもんなぁ
馬鹿じゃなかろか
2017/12/05(火) 00:36:26.36ID:aYx0+5re
>>511
爆弾低気圧「請求書ならもってくよ?」
2017/12/05(火) 00:36:37.88ID:R7wB0n0O
ちっ、20円だったか
レスしちまった俺のバカ
2017/12/05(火) 00:37:33.05ID:0zKXfTbr
>>523
今こそ、地上波でSACを放送すべきではないだろうか。
2017/12/05(火) 00:38:01.58ID:Unw5i/Mz
>>318
2Bに性器は無い。わかったか。
2017/12/05(火) 00:38:41.50ID:KzWFJZ0C
>>492
停船しましてー
武装解除してー
拘留してー
で粛々と処理すりゃええんじゃ無いの感

無論こう言うのに偽装してマジもんの工作員がRPGパナしてくるリスクはあるがここら辺は不審船と同じ対処だろうしって言う
2017/12/05(火) 00:40:04.12ID:MM9e3eLI
H弾投下用意ヨシ
ですが総員は1分後に供えよ
2017/12/05(火) 00:40:31.86ID:Jc6fq909
>>532
恵みの雨やな
2017/12/05(火) 00:40:44.89ID:Jc6vD5H4
その昔、韓国からの強盗団を「武装すり団」とビブラートに包んで報道してたのを覚えてる。
武装難民もその手の言い換えかなあと思ってたが、実は由緒ある正式用語だったんだね。

もう全部「コリアン」で統一して対処も「ぶっ○す」で良いと思うのだけど。
2017/12/05(火) 00:41:02.86ID:MM9e3eLI
逼迫するかのごとく、白砂青松に押し寄せる。
ボッテリと膨らんだお腹を大切そうに抱えて、激しく猛雄と交わった証を、衆人や大地に見せ付けるメス亀なのさ。
肉欲の産物をいたわりながら必死に前脚をもがくメス亀さんは、まさに排泄の捌け口を探し求めて穴を穿つエロ犬のよう。
快楽の砲口を開き、産卵を砲弾を全力射撃するメス。メス。またメス。
筆舌に尽くしがたいエクスタシィに、声にならぬ声を上げ、恍惚の感涙を流す。
人に、大地に、大空に。生きとし生けるもの全てに、アクメ顔を晒し続ける産卵ガールズ。
海亀って女の子なんだよ。

海亀さんってエッチだよね(´・_・`)
彼女たちは普段、人間さんに姿を見せるのは汗顔の至りとばかりに、海中に身を隠している極度の恥ずかしがり屋さんなの。
海水風呂でせっせと身体を洗って、ヘルシーなお海藻ばかり食べて、体臭管理と体型維持に気を使う年頃の女の子なのさ。
だけど、人も獣も沸き立つ満月の夜。鳥目ですら十里は見渡せる、中秋の名月の夜をわざわざ選んで、女の子たちは海辺にやって来るのさ。
花も恥じらう乙女。一枝も纏わぬ姿で、黎明に逼迫するかのごとく、白砂青松に押し寄せる。
ボッテリと膨らんだお腹を大切そうに抱えて、激しく猛雄と交わった証を、衆人や大地に見せ付けるメス亀なのさ。
肉欲の産物をいたわりながら必死に前脚をもがくメス亀さんは、まさに排泄の捌け口を探し求めて穴を穿つエロ犬のよう。
快楽の砲口を開き、産卵を砲弾を全力射撃するメス。メス。またメス。
筆舌に尽くしがたいエクスタシィに、声にならぬ声を上げ、恍惚の感涙を流す。
人に、大地に、大空に。生きとし生けるもの全てに、アクメ顔を晒し続ける産卵ガールズ。
海亀って女の子なんだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/12/05(火) 00:41:08.95ID:zi1pIZgt
だんちゃーく、今!
2017/12/05(火) 00:41:41.54ID:qLbYlmTM
>>518
射程短いじゃろう
知らんけど
2017/12/05(火) 00:43:16.95ID:o9CVjqz6
>>536
(吹き飛ぶエロ要員氏)
2017/12/05(火) 00:43:46.40ID:JX6llz3U
>55
交換出来たらマシになってたんだろうか。

しかし、次はどうするんじゃろう?
国産で新型は作らんのか。
2017/12/05(火) 00:45:21.55ID:H9tkCL5Q
>>490
沿岸の漁業権を中国に売ったので沿岸仕様の船なんかで遠洋に出ているとかいう話があったなあ…
そりゃ冬の日本海にでようとかいうのは無理だわ
2017/12/05(火) 00:45:21.75ID:OFXD8g1W
>>516
そういう論理的思考能力がない奴にその手のツッコミは無駄なんだよなあ
慰安婦像は日帝の悪行の象徴で、像さえ立てたら世界は日本を批判してウリを被害者として崇め奉ってくれるとしか思ってないよあいつら
慰安婦の人数が嘘過ぎるとか、人数が真実なら今の韓国人の大半は慰安婦の子孫じゃねえかとか考えられる連中なら最初からあんな嘘を信じてない
2017/12/05(火) 00:45:59.54ID:Jc6fq909
>>535
被ってるね。

高価な戦闘ヘリいらね
コマンチキャンセル(´・ω・`)
2017/12/05(火) 00:46:18.44ID:aYx0+5re
>>538
ちっ、エロ爆弾には誘爆しなかったか
2017/12/05(火) 00:46:36.61ID:0zKXfTbr
>>541
話してわからない連中なら、物理的な力でぶん殴るしかないのでは?
2017/12/05(火) 00:46:46.27ID:WXHQAeWo
>>506
実際明の資料にも真倭は一、二割と書かれてて殆どが他の国だったからな倭寇
2017/12/05(火) 00:46:48.38ID:JRBBmIUN
アンカーによる誘導爆撃の実施を強く求めるものであります
2017/12/05(火) 00:47:16.01ID:zi1pIZgt
まさかの陸自F-35B
2017/12/05(火) 00:47:38.08ID:Unw5i/Mz
◆ハイパーポーラタイム◆
2017/12/05(火) 00:48:19.81ID:KzWFJZ0C
A-10は流石にもう再生産はしないだろうしF-35Bしか無いよね!
2017/12/05(火) 00:48:32.87ID:MM9e3eLI
>>539
国産しても販路がなぁ…
警察・消防は要求するものが違ってくるだろうし
>>542
重複したとこ消し忘れました orz
2017/12/05(火) 00:48:34.45ID:kzH78Dyw
倭冦「倭の方から来ました」とな
2017/12/05(火) 00:48:56.24ID:Jc6fq909
>>541
日本はこれで金を払って来たからなあ。
世界中にばら撒けば世界各国からお金をもらえると考えたんじゃね
2017/12/05(火) 00:49:08.86ID:WXHQAeWo
>>547
まさかでは無く必然では?正直攻撃ヘリの半分の数のBの方が余程役に立つかと
2017/12/05(火) 00:49:59.56ID:JcfF92Af
>>539
ハイエンドはF-35A/BのペイブウェイとF-2のL-JDAMで火力支援、
ローエンドはUH-Xにちまちま契約情報出てるミニガンと搭乗歩兵の火器じゃね。
ついでにCH-47のみならずV-22の増強でLAVや120mm迫撃砲・MMPMの輸送能力が上がるから
どうせ安全地帯へ降りるならこの手の火力装備持ち込み量を増やすという手もある。
2017/12/05(火) 00:50:25.41ID:Jc6vD5H4
偽装難民不審船撃退に重MATは使えないか?
2017/12/05(火) 00:50:43.47ID:97wHG4U0
武装難民の定義はないってのはあるけど、一般論をするとジュネーブ条約に
日本は加盟しているので文民の保護は義務になる
また難民条約に加盟をしているから保護請求を求めたら受け入れなければならない

そんで武装していたら文民じゃないというわけではない
難民の発生するような状況では当然治安が崩壊しているので自衛の為の武装は
必要になるからで、実際に難民支援活動をしている赤十字の規定ではジュネーブ条約に
従い治安維持に反する敵対行為を行わない者は難民保護対象としている
2017/12/05(火) 00:54:02.75ID:OFXD8g1W
北の木造船の漂着民ってパヨクが泣いて喜ぶような飢えた気の毒な方々だったけど
食糧はともかく電化製品その他まで平気で盗む事で日本人からの同情心を自ら即座に粉砕する素晴らしい逸材どもだったな
2017/12/05(火) 00:54:13.40ID:R7wB0n0O
日本海もっと頑張ってくれ
2017/12/05(火) 00:54:43.08ID:oMT0WN53
朝鮮民族を全員殺してしまえば
北朝鮮の核問題も、金正恩体制崩壊後の処遇問題も
韓国の喧伝する慰安婦問題も竹島問題も
在日朝鮮人・在日韓国人問題も
すべて解決できる
2017/12/05(火) 00:55:40.96ID:97wHG4U0
大雑把にいって難民に偽装しての遊撃戦を目的とした組織的な戦闘員でなく
武装して治安維持に反する敵対行為者が武装難民になるって事にはなるかな
この場合、日本であれば罪状は武装の具合になるが銃刀法違反と不法入国になる
2017/12/05(火) 00:56:50.83ID:WXHQAeWo
>>554
汎用ヘリにマイクロミサイルランチャーという可能性
一発500gとして百発で5トンだ問題ない
2017/12/05(火) 00:57:35.29ID:MM9e3eLI
接待して差し上げろと言ってたあの人は今頃どんな顔してるんだか
2017/12/05(火) 00:58:51.65ID:IkQWKUKo
>>550
お前をウメボシ(グリグリ攻撃の事)にしてやろう
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6879069i?1500265290
2017/12/05(火) 00:58:54.10ID:mnR13kh5
>>537
M2と同等の重量で装甲車も粉砕できるが
最大射程がM2の有効射程と同等の2200mとな
2017/12/05(火) 00:59:06.19ID:A18N8uk3
>>534
包むのはビブラートじゃなくてオブラートよ…
2017/12/05(火) 00:59:14.47ID:KzWFJZ0C
>>560
つまり海賊か
2017/12/05(火) 00:59:38.47ID:O8qZZiDs
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171204/k10011245941000.html
営業車運転してるとほぼ毎日煽られるんだが通報していいものなんだろうか
2017/12/05(火) 01:00:23.65ID:Rq1DkwIp
>>566
難民申請してる海賊とかおるんか?
2017/12/05(火) 01:00:41.10ID:IkQWKUKo
>>557
ああいうのがいてくれるから日本人のサツマー化が進んでくれるですよね

>>562
どんな顔もなにも、昔から変わらぬ立派なエラを持ってるでしょ。
2017/12/05(火) 01:01:52.75ID:MM9e3eLI
>>563
アイエェェ…
これが鳳翔=サンならご褒美なのに__
>>567
施錠して安全な場所に停車してやり過ごしてもしつこく嫌がらせする場合は
ためらわずに通報してくださいな
2017/12/05(火) 01:01:58.61ID:Jc6vD5H4
難民申請の受付はアルファ・ケンタウリにある出張所でのみ対応ということにしておこう。
2017/12/05(火) 01:03:10.84ID:JcfF92Af
>>561
マイクロミサイルレベルだと乗員の個人携帯火器としてぶっ放す可能性。
ただ、この手のマイクロミサイルは射程2km前後なんでCal50積んだドアガンとレンジ的に大差なしで微妙な所。

>>564
破片と小口径HEATだから船の構造次第じゃ逆に弱くなりそうな。
何より曳光弾もないし発射速度半減に即応及び携行弾数激減だから揺れる戦場だと当てるのが厳しい。
2017/12/05(火) 01:03:15.19ID:JX6llz3U
>419
まぁ、アク禁してなくても衰退してたとは思うけど、拍車をかけたのは確定的に明らか。
2017/12/05(火) 01:03:58.70ID:TSO8cvPH
>>567
https://twitter.com/iwaizurmin/status/741100261364490240

本当かどうかは知らない
2017/12/05(火) 01:04:16.82ID:ss7E9hB1
今回の北朝鮮の漁船が勝手に日本の島にあがってかっぱらってる事案
海保の能力が低すぎるのが原因

P-1導入してるんだから、余剰のP-3Cを海保にあげてはどうか
P-3Cは海面の潜望鏡まで捜索できるAN/APS-115レーダーと逆合成開口レーダーが積まれている
対潜装備を降ろして、交代要員を3セットぐらい乗せれば
12時間ぐらい連続して海上の監視が可能,
レーダーがあるんだから夜間でも捜索できるし、赤外線暗視装置も積んでいる
2017/12/05(火) 01:05:35.59ID:TSO8cvPH
>>575
海保の予算を考慮して差し上げろ
2017/12/05(火) 01:07:17.84ID:O8qZZiDs
>>570
そうするのが正解の事件がありましたね、言われて思い出しました
>>574
増女?
2017/12/05(火) 01:08:53.03ID:Unw5i/Mz
海保の巡視船を長時間滞空可能なUAV運用型に更新すれば
人件費も抑えられてWIN-WINなのでは?
船体規模は10000tほどでよい。
2017/12/05(火) 01:09:00.46ID:ss7E9hB1
>>576
予算は上げればいい
2017/12/05(火) 01:09:11.70ID:J1aWlcMb
>>557
海保に見つかったら海に捨てて証拠の隠滅をはかるあたり自分らがやったことは犯罪だという認識はしっかりあったしなw
2017/12/05(火) 01:09:42.89ID:97wHG4U0
海保は未だに大半が暗視装置ないし、あっても違法漁船の方が暗視装置の性能がいい
規則でマストに灯火を付けているから、夜に電気切って操業している違法漁船は
灯火を見たら逃げてくんで暗視装置あっても意味ないんだよね
2017/12/05(火) 01:09:50.45ID:JcfF92Af
偵察衛星の情報アクセス端末整備と同じで海保に海自とのデータリンク整備のが安い。
2017/12/05(火) 01:10:17.78ID:J1aWlcMb
>>575
人もおらんだろうが
尖閣にずっと張り付き状態だし
2017/12/05(火) 01:11:27.48ID:MLFdf/qo
>>557
貧すれば鈍するを地で行ってますね
2017/12/05(火) 01:12:18.98ID:YKOYp3Jh
>>559
残念ながら跡地をどうするかという問題が…
人民解放軍やロシア軍に福岡や対馬を砲撃できる拠点をくれてやるわけにはいかないけど
陸上国境ができてしまうという問題が……
どうせロヒンギャやクルドを入植させるよう圧力をかけてくるだろうし面倒なイスラム教国がすぐ近くにできる可能性も……
本当に忌々しい

>>562
最近、二重思考もどきで忘れてる可能性があると思うようになりました

>>575
海保は尖閣に人と船と予算を吸われているので…
二正面作戦をやるしかないんでしょうなあ
2017/12/05(火) 01:12:54.53ID:OuJdkyxr
>>253
ん?。グンマー、トゥティーギ、74の東北3県?
2017/12/05(火) 01:13:00.42ID:97wHG4U0
>>582
海自艦艇が事故起こしているように軍用レーダーでも小さい漁船は
リフレクターつけないとほとんど見つからない
まして雲があったら役にたたん衛星なんかじゃ動き回る小さい目標を
広大な海から探して見つけるなんて誰がやんねんだから
2017/12/05(火) 01:13:00.89ID:Unw5i/Mz
>>584
富めば鈍さぬとでも?
2017/12/05(火) 01:13:08.69ID:WXHQAeWo
>>578
素直に航空機型の無人機を陸上から飛ばせば良いのでは?
>>572
ヘリからなら射程伸びるとは思うけどなぁ
バネかガスか無反動砲かでコールドローンチしてやれば射程延長できるのでは?ヘリ用にニコイチにした射程延長型とかでも良いけど
2017/12/05(火) 01:13:16.90ID:6Mp/sHfN
ただでさえ尖閣対処で予算増額回答もらってるのにこれ以上負荷掛けたらマジで現場壊れるゾ>海保P3C
更に予算突っ込んで無人機の配備なら金さえぶっこめばまだ何とかなるかもしれんが
2017/12/05(火) 01:13:18.00ID:H+syuMa5
>534名無し三等兵2017/12/05(火) 00:40:44.89ID:Jc6vD5H4>>565
>その昔、韓国からの強盗団を「武装すり団」とビブラートに包んで報道してたのを覚えてる。
>武装難民もその手の言い換えかなあと思ってたが、実は由緒ある正式用語だったんだね。

従来のスリは、置き引きやバッグやポケットからこっそり盗む、見つかったら逃げるという心象をもたれていたが
韓国や中国人の犯罪者集団が強盗致傷も辞さない手法で強奪、被害者や善意の阻止者へ粗暴行為を行うので、
公共の煩雑な場所において手持ちの金品を奪われることへの注意喚起を促す意味で武装すり団と言ったのだよ
強盗団では家屋狙いと勘違いされますからな
2017/12/05(火) 01:14:45.76ID:H9tkCL5Q
そもそも沿岸というのがあるのが悪い
全て海岸線に高さ10Mのコンクリの壁を作るのだなどと…
2017/12/05(火) 01:15:23.67ID:WXHQAeWo
>>571
行ったらマインドワームがお迎えしてくれるんですね分かります
2017/12/05(火) 01:17:12.17ID:ss7E9hB1
しかし、P-8Aは主翼折れそうだよな
http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu-korean_military/imgs/4/8/487b6124.jpg

この2つは詐欺
たぶん単体だとP-1の方が小さく見える
2017/12/05(火) 01:18:05.85ID:ss7E9hB1
難民申請は入国しないとできないので
入国をきびしくするしかない
2017/12/05(火) 01:18:07.24ID:aYx0+5re
>>575
体当たりで航路妨害出来ないし臨検が出来ない
2017/12/05(火) 01:18:55.69ID:kzH78Dyw
武装掏りだって相当ソフトな表現で
実態は路上強盗だから
2017/12/05(火) 01:20:07.75ID:qLbYlmTM
>>588
貧すれば鈍する
富めば増長する
わかったか
2017/12/05(火) 01:20:41.53ID:DJNgMUZR
>>591
まあ、つまり事後強盗だよね…
2017/12/05(火) 01:20:48.63ID:oMT0WN53
日本海を監視する人工衛星を打ち上げて
キムチに反応したらミサイルを発射する
メカンダーロボのオメガミサイル方式
2017/12/05(火) 01:21:54.35ID:JcfF92Af
>>587
よく読んでくれ。別に衛星で探知しろとか言ってねえから。
現実問題として洋上広域探知能力が存在しない海保に広域センサ整備なんて二重投資する
くらいなら既存センサ網へのアクセス権限と海自との連携した指令組織渡す方が先。
そして海自は今回の漂着以前にも来た時に哨戒機出してレーダー反射試験もしてて、
漁船よりRCS対策が施された潜望鏡すら抽出される機材も配備されだしているようにハードウェアは対応し得るが、
現状では海自と海保が連携した哨戒網警備システムが稼働していないのが問題。

>>589
シーカーレンジに余裕がないと困るんじゃね?
何に飛ぶかわからないLOALで撃てるならともかく。
2017/12/05(火) 01:22:13.96ID:mnR13kh5
>>572
擲弾ってことは弾速も遅いんだよな
FCS凝らないと難しそうだな

>>591
追いはぎかな?
根絶して抗体無くなったところで途上国と接するとこうなるのね
2017/12/05(火) 01:23:21.15ID:qLbYlmTM
>>591
山賊とか匪賊でよかったのでは?
2017/12/05(火) 01:23:23.66ID:YKOYp3Jh
>>571
神経ステープラー付きジャネジャックに改造して懲罰スフィアに放り込みたい
痛みを感じなければ虐待じゃないもん___
いのちは本質的に減価していく資産だもん___

あとデータリンクは悪
2017/12/05(火) 01:26:17.22ID:Jc6fq909
>>603
朝鮮賊で
2017/12/05(火) 01:26:41.78ID:Xa+XeynR
路上強盗と言えば良いだけじゃ
2017/12/05(火) 01:28:51.31ID:97wHG4U0
>>601
合成開口レーダーでは晴天時でもFRP船体の小型船の検出はほとんどできないし
木像小型船は全くできない
だからリフレクターが義務付けられたんだよ
そんな簡単に見つかるなら何のために漁船が行方不明になると近隣の漁船を
総動員して航空機飛ばして捜索しているの?ってなるでしょ
だからKuバンドレーダーを開発しているわけ
2017/12/05(火) 01:30:16.95ID:aYx0+5re
「てめえら人間じゃねえや!叩っ斬ってやる!」

(CV.萬屋錦之助)
2017/12/05(火) 01:34:42.01ID:JcfF92Af
>>607
合成開口以外のレーダーも積んでる。
小型漁船程度で探知できなくなるなら世界中が小型漁船並みのRCSになったズムウォルト船体へ走る。
2017/12/05(火) 01:39:17.42ID:JX6llz3U
>457
赤影の卍党編のおpを思い出す。
2017/12/05(火) 01:42:35.13ID:97wHG4U0
>>609
それでコールがやられ自爆ボート部隊がイラン海軍の主力になったでしょ
できないからファランクスに対水上射撃能力つけたり、火が落ちてても即応できる
自律駆動のヘルファイア発射器を開発してるわけで
2017/12/05(火) 01:45:19.92ID:H+syuMa5
>路上強盗と言えば良いだけじゃ

特定のイメージ先行でしょう
武装スリ団=見た目普通の韓国人のグループがスリを働く目的で武装し威嚇・傷害も行い危険だと一番分かりやすい訳だし
なにより当事から繁華街でキョロついてる()人集団は危険が危ないと言っていたわけだし

別の話ですが、当事のイモっぽい()人のファッション・風体はオタクと近いもナナメ上の雰囲気があったので警察のオタク狩りもこの流れの一環とも言える
恨むのならあいつら恨めw
2017/12/05(火) 01:45:42.38ID:97wHG4U0
そんな高性能装置があるなら名前を教えて欲しいし、その凄い装置があるのに
漁船と軍艦との衝突事故や海難捜索を数で押している理由も答えて欲しいわ
2017/12/05(火) 01:51:40.60ID:kc70YGR8
北の港という港に巡航ミサイル叩き込んで元を断つべきでは?
日本海全域に哨戒網はるより安上がりデスネー
2017/12/05(火) 01:54:09.73ID:qLbYlmTM
だから無制限機雷戦をですね
2017/12/05(火) 01:57:17.34ID:mnR13kh5
不審船だけを沈めるUUVだよ
誘導キットつきのヘルファイアを満載してるよ
2017/12/05(火) 01:59:12.46ID:yqk+0TuT
帰宅
産業たのむ
2017/12/05(火) 02:00:29.38ID:mnR13kh5
ベルファイアちゃうハイドラや
韓国軍が配備中のアレのイメージやあかんもう寝よう
2017/12/05(火) 02:02:58.66ID:JX6llz3U
>617
・北の海賊、無人島の家電他を盗んで捕まる
・自衛隊あれこれ
・大事な時はちゃんと充電しませう
2017/12/05(火) 02:04:05.50ID:JX6llz3U
ttps://twitter.com/711zKeroro/status/936838885425913864

はちゅねミクの目が赤く光ってるw
2017/12/05(火) 02:06:47.19ID:yqk+0TuT
>>619
家電ドロってまた別の連中でも出たのか?
2017/12/05(火) 02:09:03.90ID:BnfZDth5
日本海側の管理者がいる無人島をちょっと設備点検した方がよさそう。
荒天時の緊急避難用の設備根こそぎされてるかも。
2017/12/05(火) 02:09:15.05ID:yqk+0TuT
ロシアンゲート大誤報でアメリカンメディアはちゃんと訂正した上で関係者処分してるから自浄作用ちゃんとあることが確認できたな。
ジャパニーズメディアも見習ってほしいところだ。
2017/12/05(火) 02:09:37.84ID:JX6llz3U
>621
別じゃないと思う。
他にもいるだろうけどw
2017/12/05(火) 02:10:02.35ID:pfqoxuFz
ウイングに35mmくらいの機関砲ポンと付けて対高速船用に使えないですかね?
M2とか89FVに使ってるみたいなの
2017/12/05(火) 02:10:59.68ID:JX6llz3U
つーか、盗むっつーことは戻れるってことなんだな。
どれぐらいのリスクか知らんけど、しっかり取り締まらないといかんな。
2017/12/05(火) 02:13:46.90ID:BnfZDth5
>>626
その監視警戒コストが尋常じゃないから困るのよ。
簡単になんとかせいと言ってもちょっと無理。
2017/12/05(火) 02:16:03.43ID:ts54G5cR
取り締まりも結構だが、どうせ取り締まるならロシア風に「二度と悪さを出来なくする」方法で。
2017/12/05(火) 02:16:29.00ID:yqk+0TuT
民間人が来ない場所ならトラップ仕掛けとくことを許可出せばいいのにとも思う。
2017/12/05(火) 02:17:14.98ID:yqk+0TuT
あ、もちろん対人用じゃなくて害獣駆除という名目での罠な!
2017/12/05(火) 02:18:50.89ID:JX6llz3U
>627
漁船に武装させて発見次第沈めればいいのだ。
どの程度の武装をさせるかが問題だが。
どうせバレないバレないw

という冗談はおいておいて、難しいな。
2017/12/05(火) 02:22:50.57ID:yqk+0TuT
我が党と希望が共同でテロ党特措法廃止法案を提出する見込みだったけど、希望の中の我が党員は歩調を合わせないことにしたらしい。
2017/12/05(火) 02:23:46.27ID:0gUeFjwV
国連事務次長が訪朝へ 朝鮮半島の緊張緩和めぐり協議 12月5日 1時03分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171205/k10011246541000.html

もはやどうしようもないだろうになぜまだ北に時間をやるような事をするのか
今は北がICBMを実用化するかしないかの瀬戸際なのに
2017/12/05(火) 02:28:45.55ID:YkDcfbI/
>>633
北朝鮮の国連職員に工作されたんだろう
2017/12/05(火) 02:33:56.84ID:JX6llz3U
米軍の時間稼ぎという可能性は…

ないか。
2017/12/05(火) 02:35:34.03ID:JX6llz3U
55mph - EICMA 2017 ミラノショー バイクの新時代を予感させる「NIKEN」の市販モデルを発表
ttps://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/55mph/eicma2017/

変形してライドアーマーになりそう。
2017/12/05(火) 02:46:17.66ID:pfqoxuFz
>>636
テネレ700ってこれフロントホイール径19インチですかね?
北海道や福島辺りを流すのに良さそう
2017/12/05(火) 02:56:38.75ID:IkQWKUKo
https://www.cnn.co.jp/m/world/35111318.html
北朝鮮ミサイル、大気圏突入時に崩壊か 米当局が分析

(CNN) 北朝鮮が11月29日に発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」は、大気圏への再突入と同時に崩壊していた可能性が高いことが分かった。米当局者が2日に語った。

…同当局者は…「北朝鮮はミサイルの誘導技術に加え、再突入技術でも課題を抱えている」との見方を示した。

今回のICBMは単独で製造され、今後さらに改良が加えられるとの見方が強い。2段式の1段目が従来に比べてかなり大型化されたとみられる。

同当局者によれば、燃料の少なくとも一部は液体が使われた。液体燃料は固体燃料に比べて事前に察知されやすいため、米国は早い段階で発射を警戒することができたという。
ーーーーーーーーーーーー

多弾頭ミサイルじゃなくて失敗だったんやね。
よかったよかった。多弾頭だと面倒だからの
2017/12/05(火) 02:57:47.63ID:JX6llz3U
なんじゃい、ネト充じゃなくてリア充やんけ(´・ω・`)
2017/12/05(火) 03:03:11.71ID:JX6llz3U
「君の名は。」聖地のコンビニにファン続々 「まさか」地元に驚き 鹿児島・種子島
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00010000-nishinpc-soci

君の名は。に種子島関係あったっけ、とか思ったらまったく違った。
2017/12/05(火) 03:05:42.51ID:jtN+48Wd
>>640
タイトル詐欺やんけ
2017/12/05(火) 03:06:42.90ID:pfqoxuFz
君の名は。はちゃんと見たことないですが君の縄。は割とヌける内容でした
2017/12/05(火) 03:13:56.19ID:y0i8q2Ay
>>359
そう言えば昔、昭和50年代にオレが読んでたUFOの本に「ブーメラン型UFO」(日本国内で目撃された)ってのがイラストで載ってた
当時は宇宙人のソレだと思ってたが、アメリカなりどこかの国の、全翼機の実験機だったのかねぇ?
2017/12/05(火) 03:18:43.55ID:Y0GAwCI/
北朝鮮亡き後の北朝鮮は誰が統治することになるんだろうか?
北朝鮮の挑発を考えると、中途半端な爆撃でお茶濁すことはできないし…

>>525
もうすぐ北と戦争するって時期だからしょうがないね
2017/12/05(火) 03:20:45.29ID:dWgieJB8
イベントの面倒くささでこんちくしょうと思うが艦娘はかわいくてなあ……でも中規模じゃないよな。
峯風型とか河内摂津あたり実装されないかしらん。
2017/12/05(火) 03:21:10.59ID:JX6llz3U
最近はさっぱり宇宙人は来てないんだな寂しいな。
2017/12/05(火) 03:23:57.01ID:JX6llz3U
>645
この前みたいに、ギミックも任務にしれくれればいいのにー。
そしたらずいぶん遊びやすくなるのに。情報がなければ、
情報があってもどこから手を付けていいかわからんすぎるw
2017/12/05(火) 03:24:48.02ID:h4ol9AUD
>>644
北朝鮮が倒れたら中国とロシアが次の北朝鮮を建てます
2017/12/05(火) 03:34:03.14ID:pfqoxuFz
>>648
あそこの人らの望んでいない悲願である統一は計られないんでしょうか?
2017/12/05(火) 03:34:07.35ID:ts54G5cR
そして金は自称先進国の韓国に出させれば良いw
2017/12/05(火) 03:38:20.32ID:IkQWKUKo
>>650
金ならいっぱいいるしな。
韓国国内の内乱なんだから、金も金も韓国もちやな。
2017/12/05(火) 03:46:02.48ID:O/JB2nK6
ウン千人はいるであろう「露頭に迷う北朝鮮の核・ミサイル技術者」をどうするべきかという問題ががが
放置すれば中東やアフリカに渡って技術を拡散させるし、
かといってナチスドイツの亡命科学者達のようにアメリカが引き取ったとしても、彼らの持つ時代遅れの知識は日米欧の役には立たない
殺すにしても、非戦闘員を殺傷することは戦時国際法違反なので国内外の批判を免れない

どうすれば良いと思う?
2017/12/05(火) 03:51:30.14ID:Jc6fq909
>>652
各関連施設とともに
2017/12/05(火) 03:51:48.31ID://EXEm09
>>100
若いのは保守とか確信とかじゃなくて、馬鹿かそうじゃないかで見てるんじゃないかなあ。
2017/12/05(火) 04:06:36.23ID:Jc6fq909
>>654
それにプラスしてコスパ
我が党3+共産党って禁治産者党じゃん
2017/12/05(火) 04:36:45.25ID:0Zxp5YOD
残等
http://q.hatena.ne.jp/images/question/1437104/1437104452.jpg
2017/12/05(火) 04:37:19.78ID:pfqoxuFz
共産党が保守扱いなら革新政党というものがこの世からいなくなってしまうんじゃないか?という単純な疑問…
658名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 04:40:32.86ID:RgtIH20A
イラクやらリビアやら、ある程度のところまで行った人たちはどうしてたのだろう?
2017/12/05(火) 04:48:33.34ID:RgtIH20A
https://togetter.com/li/1178031
最近の絶賛はなんか怪しいな。

でもファーウェイをスマホメーカーっていうのは、NECや富士通をパソコンメーカーというのと同じで
間違ってないけど間違ってる感がするのが一つ

もう一つは、絶賛してるあんたらの大多数そのボンクラ5%にすらなれないんやでと。
いじわるで言ってやろか
2017/12/05(火) 04:53:38.28ID://EXEm09
>>659
フラッグシップ機からロゴとマークを抜いたあたり、自分の立ち位置をよく理解していると思われ。

なんで中韓の電子機器メーカーってロゴマークを誇らしげにバックパネルに描いてるんだろう。
あれで10%は売上落としてると思うんだよなあ。
2017/12/05(火) 05:09:23.03ID://EXEm09
日馬富士、引退決断の理由は長女へのいじめ…伊勢ケ浜部屋後援会長明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000150-sph-ent

> さらに周囲の説得に対しても引退の決意が揺らがなかった理由について、「お子さんが学校に
>行ったら、あんたのお父さん、何か悪いことしたんだろと言われて、泣いて帰ってきたそうです。
>父親として、自分が起こしたことの責任を取る。彼は本当に辛い立場に立ったわけです」と
>伊藤さんは話していた。

ガキを出汁にしたあげく周囲を悪者にするとか、ほんとにクズやねえ。
別に世界最強格闘技を目指してるわけでもなし、モンゴル人の性根の悪さは歴代関取で
身に染みてるだろうに、なんで出禁に出来ないのか。
2017/12/05(火) 05:14:00.20ID:JX6llz3U
>659
条件見たら、確かに安くはないけど、高くもないよねとか思った。
2017/12/05(火) 05:18:01.98ID:7ZizFvFR
昔はパクリめーかーだったけど今は傘下に独自チップを設計する一大通信メーカだからたちが悪い。
KylinチップはARMコアに独自の暗号とAiプロセッサを内蔵してるのでどこに仕込まれているかソフトから見えない。
某所ではHuaweiの基地局使ってるのでソフトバンク禁止だったなあ。
docomo仕様だけGaraxyがSnapdragon採用なのはバンド19問題以外にExynosの問題もある。docomoはSnapdragonとMediatek以外採用しないと思うよ。5Gはintelも採用するだろうけど。
2017/12/05(火) 05:19:54.19ID:dWgieJB8
>>661
弱い日本人関取だけだと興行が維持できないから。
特に地方巡業は壊滅するんじゃねーかなー…
あれ呼んでる地方の「勧進元」ってヤクザだから、儲からないと刺されるでしょ、協会の偉いさん
2017/12/05(火) 05:26:42.78ID:O/JB2nK6
相撲と野球とサッカーは滅びて欲しい
可愛がり、賭博、麻薬、八百長などなど犯罪の温床だし
サッカーに至っては戦争の原因にまでなってる
早く滅びてしまえ
2017/12/05(火) 05:32:34.07ID:Y0GAwCI/
>>648
それは日本にとってマズいのでNG
日本海側まで中国の海軍基地とかできたら困る
2017/12/05(火) 05:36:59.68ID:P94Zh6/8
「敵基地攻撃能力も」ミサイル購入方針 12/5(火) 1:06
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171205-00000342-fnn-pol
>日本政府が、敵基地攻撃も可能なミサイルを、初めて保有する方針を固め、購入に必要な経費を、2018年度予算案に計上することが、FNNの取材で明らかとなった。
>将来的に保有する方針のミサイルの中で注目されるのは、航空機から地上の目標へ発射される、空対地ミサイル「JASSM-ER」。
>このミサイルの最大射程は、およそ1,000kmで、これは新潟から北朝鮮本土まで届く距離。
>フジテレビ・能勢伸之解説委員は「こういう長距離の巡航ミサイルを検討するということ自体、本当に北朝鮮をにらんでとしか言いようがない」と話した。
>現状では、日本の「F-15」戦闘機などには搭載できず、機体の補強やシステムの改修などが必要だ

あらら
起きたらこんなニュースが…
2017/12/05(火) 05:40:38.67ID://EXEm09
>>667
P-1かC-2でいいんじゃね?>発射母機
2017/12/05(火) 05:48:53.72ID:TU4DFpri
そいつら過労で倒れそうだし
2017/12/05(火) 05:49:30.94ID:0gUeFjwV
今回のミサイルの運用結果が反映されるであろう島嶼防衛用シリーズがめちゃくちゃ実用的な兵器になりそう
2017/12/05(火) 05:52:53.55ID:VaZOormI
海外の軍事系サイトでも速報された模様。
……あんた、27DDGにレールガン積むためCOGLAGって紹介してたけど日本に対して前のめりすぎね……?
誰かこのサイトに翻訳者が必要だ!ですが民、ミーム汚染の時間だぞ!


Japan Considering JSM & LRASM Next Gen Anti-Ship Missile Procurement
https://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2017/december-2017-navy-naval-forces-defense-industry-technology-maritime-security-global-news/5777-japan-considering-jsm-lrasm-next-gen-anti-ship-missile-procurement.html
2017/12/05(火) 05:53:58.09ID:IkQWKUKo
>>667
ソース元の動画で現状のF-15では載せられないから載せるとしたら改修が必要って言ってたけど、
F-15じゃなくてF-2に載せるんじゃね?なんで15なの?
2017/12/05(火) 05:56:27.52ID:VaZOormI
F-2は対艦攻撃で忙しいけど、
F-15は今まで通り対空戦闘に使うには陳腐化酷いし。
2017/12/05(火) 05:58:47.54ID:+jKgnio9
JASSM-ERのF-35へのインテグレートはまだ先か…
米軍はF-15Eへのインテグレーション予定はあってもF-15Cには無いみたいだし
先々のこと考えるとP-1だよなぁ
2017/12/05(火) 06:00:59.00ID:IkQWKUKo
>>673
F-15やっぱミサイルキャリアーになるんかな…
時期によるだろうけど、ほっとけばF-35に載るから、それでよければわかりやすいよの。
2017/12/05(火) 06:02:57.54ID:P94Zh6/8
F-15に搭載するのか…(´・_・`)
デジタルデータバスの組み込んであるMSIPが対象機になりそうだ
それでも、C/Cの換装とOFPの改修は必要になるかもしれない
アンビリカルケーブルやレールランチャのピンアサイン周りも、手を入れることになるかも。
軍用機部門の縮小という危機に瀕しているボーイング社にとっては、曙光を見出したようなものだろうね
彼らはこの機を逃すまいとばかりに、優秀な営業マンの笑顔を浮かべて、ADCPII、EPAWS、IRSTおよびAPG-63v3といったオプションを提示してくるに違いない
日本政府は、一機あたり百数十億円ものコストをかけてまでF-15を改修するべきかどうか、重大な判断を迫られる
改修作業は、よもや三菱重工で行われるということはあるまい
アメリカ本国に運ばれて、ボーイング・セントルイス工場で手術を受けることになるだろう
かつて20世紀最強たるを謳った制空戦闘機は、21世紀の空をも守ることになりそうだな
2017/12/05(火) 06:05:41.13ID://EXEm09
>>676
>百数十億円

とりあえず繋ぎでシュパホネッ買った方がマシじゃね?
2017/12/05(火) 06:06:23.29ID:I4Rdf7rI
マゾモナカですって…
2017/12/05(火) 06:09:32.97ID:0gUeFjwV
下手したらF-35が買えちゃう
premispはjadgeのAAM端末に徹して敵基地攻撃のお仕事はアメリカに任せたいけどなあ
でも朝鮮半島有事にアメリカは地上軍を出さざるを得ないけれど、我が国に出来る事は後方支援くらいというのも戦後に良くないかもしれないし、それ方面の理由もあるのかもなあ
だとしたら余計premisp改修とはいかなそうだけどどうだろう
2017/12/05(火) 06:12:04.89ID:RgtIH20A
日本の組織の闇ってマスコミ大好きだけど、
「そも横綱とか先輩後輩以前に暴行がおかしい」というところに気付いてないのは
マスコミ界も似たような体質蔓延してるからじゃないかなあ?

差別だ何だって、殴られた被害者もモンゴル人だろうに
>>667
少し前ならこういうニュースの後に「与党内の反対派に配慮して見送り」
敵なのが定型句だったんだけどね
>>668
なんかますます陸上攻撃機めいてくるなあ
2017/12/05(火) 06:13:57.02ID:/WTtR0Hw
40年ぐらい前の新型戦闘機採用ぐらいの勢いで、ミサイル採用が大々的に言われるのが
パラダイムシフトを感じるやら、寂しいやら(溜息

>>676
さすがにそこまで阿呆な投資はしないと思うけどなぁ

(゜ω。)
2017/12/05(火) 06:14:19.00ID:IkQWKUKo
竜王戦2日制7番勝負の第5局目2日目が始まりましてよ!
羽生-渡辺戦
現在:羽生3勝、渡辺1勝 (羽生タイトル奪取まで後1勝)
1日目を終えて現局面は羽生が有利。
封じ手は羽生が行った。
もし羽生が勝てば99タイトル目、永世7冠取得になる。
2017/12/05(火) 06:17:07.65ID:IkQWKUKo
>>682 自己レス
昨日のコピペして使ったから、始まってないのに始まったって書いちゃった。(・ω・`)
始まるのは9時です。フライング失礼。
2017/12/05(火) 06:17:56.92ID:RgtIH20A
>>640
町唯一のコンビニのモデル?っぽい奴かな?
田舎のコンビニは9時でしまるはジッサイ正しい

どうせ不良しかこないか、高齢化で不良すらいないし
そもそもバイトなんて雇えないからね。

どこがコンビニやねんって?9時「も」やってるからコンビニやろ
2017/12/05(火) 06:20:15.40ID:/WTtR0Hw
>>683
今日日の将棋界、常在戦場なのか気合いが入っているな、と思った純真なボクの感動を返せ____

Σ( ̄ロ―iii
2017/12/05(火) 06:24:45.96ID:IkQWKUKo
>>685
純、真…?

まぁ、両棋士は夢の中でも対局してるから間違っていないはず。
2017/12/05(火) 06:30:37.33ID:RgtIH20A
流石にそれなら機外搭載でもいいからF35を追加導入したがマシだと思う
>1機あたり百数十億かけて改修
機外搭載でステルスが損なわれるだろうが、それ以外の任務でならステルス機として使えるわけで
それ以外の任務でも在来機としてしか使えないF15より使いではあるし
どうせそれを更新する必要もある

疑問だが、対艦と対地ミサイルにもなるジェットエンジンミサイルってのは結構あるが

例えば対艦トマホークの射程距離は巡航ミサイルとしてのそれよりもずいぶん短い
これは弾頭重量のせいなのか飛行のせいなのか、誘導装置のせいなのか?

トマホークの対艦版であるそれがそうなら、逆に対艦ミサイルを巡航ミサイルとして使うときはどうなるのだろう
2017/12/05(火) 06:30:39.09ID://EXEm09
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/937249288287010816
>産経記事【平戸市長のツイッターに小西参院議員が乱入「行政権力による言論弾圧」】について
>
>@名前(洋之)が三箇所間違い、A「安倍政権が衆院選で勝利した場合は亡命する、と小西氏が
>ツイッターに投稿」は全くの事実無根、Bわざと変な写真を使い印象操作。Bは再犯でAと共に
>法的措置を検討する。


https://twitter.com/konishihiroyuki/status/854698588315635712
>正直なところ、安倍内閣の解釈変更が法論理も何もない不正行為であることを暴き、すなわち違憲の
>絶対証明を行い、今なお信念に基づきこれを追及している私は、共謀罪が成立すると本気で国外亡命を
>考えなければならなくなると覚悟している。
>日本社会が変わるのは一瞬であることは歴史が証明している。


草生えるw 半年前に自分が書いた事も覚えてないのかよw
それとも油研社を舐めてんのかね。
2017/12/05(火) 06:39:01.90ID:0zKXfTbr
はて・・・?何しに平壌に行くんだろう?
http://i.imgur.com/8nhPdii.jpg
2017/12/05(火) 06:40:34.53ID:/WTtR0Hw
>>687
対艦トマホークが射程短いって、RGM/UGM-109B TASMのことけ?
時代が時代だから、これでもハープーンより射程が長大すぎるからイラネとか、要求の問題だった記憶。
ブロックIVの新型で、駆逐艦から発射して、F/A-18Eから情報更新しつつ、移動標的艦に命中させているから、その推測方だとミスリードするんじゃないかな。

(゜ω。)
2017/12/05(火) 06:41:06.16ID:g2anuHRL
昨日mateで板取得できんかったわ
なんだったんだ
2017/12/05(火) 06:41:38.85ID:P94Zh6/8
>>672
その辺りは俺にはよく分からない
俺は軍事については素人だからね
想像するならば、F-2の火器管制システムとレーダー作動モードが国産であるという辺りに理由があるのではないかな
ミサイルの能力を引き出すためには、そのミサイルがどのようなアルゴリズムに基づいて飛翔し、目標照準し、誘導するのかを知る必要がある。そして母機もまたそれに合わせた改修を施されねばならない
しかしJASSM-ERの場合、飛行制御システムや誘導管制システムなどはブラックボックス化されており、恐らく開示されることはないだろう
国産の母機と外国産の武器のシステムをインテグレートする…そういった作業は、法手続き的にも技術的にもひどく難しい
だから、そういったものを日本はブラックボックスのまま導入し、F-15という母機とJASSM-ERという武器を知り尽くしているボーイング社に全てを任せよう、ということではないかな
JASSM-ERはロッキードマーティン社製だが、F-15Eにも搭載されたことがある。
ボーイング社の持つノウハウは、今の日本が最も必要とするものだろうね
2017/12/05(火) 06:45:18.46ID:DJNgMUZR
AIM-7の対巡航ミサイル能力に高い期待を寄せる人がいるけど、
あれ改修の進んだ湾岸戦争の時点ですら空対空戦闘での命中率30%位だったよね…
当たるの?碌な回避運動をしない巡航ミサイル相手ですら不安になるんだが…

AIM-120は100%の撃墜率を記録したそうだが
2017/12/05(火) 06:49:35.94ID:/WTtR0Hw
>>693
ミサイルも機体とのマッチングがかなりあるから、発射母機まで見ないとちょっと判断できないかも〜

(゜ω。) 長年、米の競技会で新型機を嘲笑っていたF-4……
2017/12/05(火) 06:52:27.46ID:OCJa6wZj
>>594
P-1のがガチムチだったとは!
2017/12/05(火) 06:54:42.35ID:DJNgMUZR
>>694
AIM-7の発射母機は主にF-18、AIM-120はF-16だったかな…?
後者は特に、優れた機動性を活かして敵を回避不能領域に追い込んでからの発射を心掛けただろうから
命中率は高いでしょうね
2017/12/05(火) 06:56:35.56ID:APCR7HXe
ホルスタインが出現してるのにホルスタイン文書が現れてないな
2017/12/05(火) 06:59:45.01ID:okKJGnoD
>>443
(キスカ君…キスカ君…民航の運行実績がスカイマークしかなくてしかも過去形な機材は論外ですぞ…)
2017/12/05(火) 07:00:16.38ID:6LdxwfeU
>>697
欲しがり屋さんだねぇ…
2017/12/05(火) 07:00:37.98ID:P94Zh6/8
>>693
確かオーストラリア空軍の報告書だったと思うが、 AIM-120の性能がこき下ろされたサイトを読んだことがある
BVR状況時、ECM機能のない無人標的機に対してAIM-120を射撃したところ、54%の迎撃率しか得られなかったそうだ
A型なのかC型なのかは憶えていない
当たるも八卦当たらぬも八卦とばかりに神に祈りながら撃ちっ放しするよりも、母機のパイロットが大出力レーダーを用いて直接誘導した方が、確実性が高いんだろうね
とりわけ航空自衛隊は、過去数度にわたってAIM-120シリーズを試験的に導入し射耗している
AMRAAMのメリットもデメリットも知り尽くした自衛隊が、AIM-7とAAM-4の二機種体制を選んだわけだから、大佐の心配は杞憂だと思うな
2017/12/05(火) 07:02:19.66ID:WWJ6IKKJ
>>697
朝っぱらからミーム汚染は勘弁して欲しいの(泣き)。
2017/12/05(火) 07:02:27.19ID:/WTtR0Hw
>>696
AMRAAMの方は、母機のレーダー能力の差から、単に近づいて撃ったから良く中ったとかだったり?
空軍と海軍の活動領域の差はあるのかなぁ、ってのもちょっと興味ありますね。

(゜ω。) 海上近くなら、脅威度高いだろうからいつも以上に用心しているでしょうし
2017/12/05(火) 07:02:42.98ID:rZSFOJAs
>>662
初任給40万で、5年10年働ける保障がペラペラだと、
いい企業入れる能力があんなら、最初から他の大企業入ってたほうがいい気がするけどな。
2017/12/05(火) 07:03:30.13ID:P94Zh6/8
>>697
何故ホルスタインと分かったし…(´;ω;`)

あ、顔文字か…
2017/12/05(火) 07:06:05.68ID:/WTtR0Hw
>>700
AMRAAM、ユーゴ紛争だと、バレルロールするとロックが外れるとか、漫画みたいな欠点露呈したり、逸話に事欠きませんよね。

(゜ω。) まぁ、随時改良されていて、時期により違い過ぎるみたいですけど
2017/12/05(火) 07:06:16.18ID:fxrkaKLE0
顔文字なくても余裕でわかるんだよなぁ……
2017/12/05(火) 07:06:54.25ID:TI0IYkp3
JASSM-ERを導入するなら
射程300kmとか言われてる新対艦誘導弾の存在意義はどうなるんだろう
超長射程→輸入 長射程→国産で使い分けか
いずれLRASMも導入されるなら中途半端な存在になりそう
2017/12/05(火) 07:07:32.32ID:/WTtR0Hw
>>704
無くても、文体が特徴的ですし……

(゜ω。)
2017/12/05(火) 07:10:02.91ID:rZSFOJAs
特定とか苦手な鮭でも判るレベル。
2017/12/05(火) 07:10:12.28ID:Euy/TqEd
>>707
どうせ高すぎてそらじの必要最小量しか買えないから心配ないのだ
2017/12/05(火) 07:10:30.08ID:0gUeFjwV
>>707
上でも言われてたけど時間じゃないかな
いずれ国産品に代替されると思う
2017/12/05(火) 07:10:33.29ID:KzWFJZ0C
あららサレハ大統領本当に爆殺されてらぁ(遺体登場
2017/12/05(火) 07:10:46.43ID:/WTtR0Hw
>>707
ハープーンとSSM-1の関係みたいなもんじゃね?

_(゚¬。 _ などと脳のシワの無さを証明するような供述をしており(ry
2017/12/05(火) 07:12:13.23ID:oP3AiqRg
QuaaaaaaaAAAAAAAAA!!!!1111lll(みかん山から響く禍々しい鬨の声)
……飲み会はパスしよう。
2017/12/05(火) 07:15:55.44ID:JvGfya7Q
こういうの作ろう
https://i.imgur.com/aYYBaXB.jpg
2017/12/05(火) 07:18:42.84ID:oP3AiqRg
>>715
そして明かされる不都合な真実「何にも考えてません。」
「◯◯は非処女」「主人公はビアンカと引っ付く」
なんたることか
2017/12/05(火) 07:19:19.92ID:4oD5XCIZ
Mega Man 11 - Announcement Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=uNzAh1VHDEw
既に武器使ってるあたりボス募集は無いようだけどもしやったら世界規模でのデザイナーの殴り合いになるだろうから素人の出る幕じゃあないわな
よく聞くとチャージショットの時喋ってるけど今度の日本語ボイスは誰になるやら
2017/12/05(火) 07:19:44.57ID:/WTtR0Hw
>>715
踏み込む先がホルスタインだった___

C= C= ι,;)/ キャー
2017/12/05(火) 07:20:20.31ID:P94Zh6/8
しかし、半年前だったか、海上自衛隊がトマホークを導入するという報道がFNNから出たことがあった
海自はトマホークと対地モード付き艦対艦誘導弾を持ち、空自はJASSM-ERやLRASM、LJDAM、SDBを持つ
島嶼防衛のためか敵基地攻撃のためかはさておいて、自衛隊は対地攻撃のための能力を備えつつあるということだな

…ところで陸自は?
2017/12/05(火) 07:21:27.15ID:4oD5XCIZ
>>715
「締切に追われてていっぱいいっぱいだったからその頃の事なんざ覚えちゃいねえ」
と言われたらどうするつもりだ
2017/12/05(火) 07:21:45.94ID:TI0IYkp3
>>711
JASSM-ERを導入してみて使い勝手が良ければ
新対艦が要素研究だけで終了してしまわないかと
それとも、新艦対空とSM-6、そらの空対空にしろ
誘導弾は多種併用で行くと腹をくくったのかな
2017/12/05(火) 07:22:45.08ID:P94Zh6/8
>>718
(エタったssの山から目を逸らす)
2017/12/05(火) 07:23:53.20ID:/WTtR0Hw
>>719
条約無視のMLRS用クラスター弾のことなんて、コメントできるわけ無いだろう、いい加減にシル___

_(゚¬。 _
2017/12/05(火) 07:26:08.77ID:h2L+iSuv
>>712
エイメン…
2017/12/05(火) 07:26:33.62ID:TNcDilF0
>>720
PAMPAM
2017/12/05(火) 07:27:49.08ID:P94Zh6/8
早く冬休みにならないかなぁ…
公園でラジオ体操に励む女子小学生たちを眺めながら射精したい
2017/12/05(火) 07:28:31.77ID:MtEWQeZ+
>>721
腹くくるっつーかトマホークがあればハープーンはいらないや^^
的なアメリカでもやってないような割り切りをするのでもなければ
射程が桁ひとつ違うミサイルを配備すれば当然その分だけ
ミサイルの種類は増えるだろJK
2017/12/05(火) 07:29:12.63ID:+jKgnio9
>>707
300km「以上」だよ
最近アメリカもミサイルの需給逼迫してるんで、あんま頼り切りもまずいと思う
2017/12/05(火) 07:33:05.77ID:+jKgnio9
>>719
超音速滑空弾って陸の管轄になるんじゃない?
2017/12/05(火) 07:33:53.60ID:OuJdkyxr
>>726
ホルさん、冬休みってラジオ体操で小学生集まるん?
2017/12/05(火) 07:35:13.66ID:TI0IYkp3
>>728
10、20年後の防衛環境なら対中がメインになってると思うですよ
そうなるとはたして300km超の射程で良いのかという
誘導弾は現状に合わせて改良、開発と言う後追いの流れが多い気が
先を見据えた開発ってのは難しいもんなんでしょうかね
2017/12/05(火) 07:39:22.89ID:MtEWQeZ+
>>731
で、なんで300kmも1000kmも両方必要という発想にならんのかね?
2017/12/05(火) 07:46:04.61ID:aYx0+5re
ホルスタインさんは冬の公園で乾布摩擦してそう


おはようですが
2017/12/05(火) 07:47:26.22ID:oW7NST2B
>>715
そういな弐瓶勉が新装版アバラの巻末で解説しようとして大半の設定忘れてたっけな
2017/12/05(火) 07:48:17.92ID:N/aoVDdZ
>>726
見つかって変質者として逮捕されないの?
2017/12/05(火) 07:48:48.43ID:29fe1IP+
>>715
それSCPでやったら恐ろしいことになりそうな予感。
2017/12/05(火) 07:51:44.60ID:N/aoVDdZ
ですがはエタった作者の再起動機関ありそう
738ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2017/12/05(火) 07:55:57.69ID:ua6oI7Ru
一本目ラスダン(挨拶)
とりあえず先は見えた



今朝の新聞読んだら、日本ファルコムが売上高に対する営業利益率44.2%! で
売上100億以下の上場企業の中では堂々の第2位と
ソフト1本売ったら3千円くらいの利益が取れる計算でうらやましい限り・・・
つかあそこ、そんなにも経営良かったんやな・・・
739ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2017/12/05(火) 07:58:18.21ID:ua6oI7Ru
ちなみにバンダイナムコは同9.5%だそうで
2017/12/05(火) 07:58:30.34ID:29fe1IP+
>>738
なんだかんだで開発メンバー少ないの固定客がついていて最近新規にも浸透しているからな。
技術レベルもイース8とか見ていると着実に上がっているみたいだし。
2017/12/05(火) 07:59:23.54ID:29fe1IP+
>>738
型月はどんなものがちょっと知ってみたい気がする。
まあ上場はしていないし下手したら売り上げ100億円以下というところに引っかかって出ていないのかもしれないけど。
742名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:51.03ID:q7vOs7uH
愚か者
YuKI@くんろく親方&#8207; @yumekutteikt
フォローする @yumekutteiktをフォローします
その他
「黒人に参政権与えたら国が滅びる!」→滅びませんでした
「女性に参政権与えたら国が滅びる!」→滅びませんでした
って歴史の前例があるんだから、せめて地方くらいは外国人参政権与えてもいいと思うけどなあ。
ていうか日本に住んでて日本人を滅ぼしたい外国人もそうはいないだろうし
2017/12/05(火) 08:00:30.43ID:4oD5XCIZ
>>738
でもいいかげん軌跡一辺倒なのはなんとかした方がいいと思うの
いやだからといってイースやザナドゥの新作出せと言ってるんじゃなくてな
2017/12/05(火) 08:02:29.55ID:IkQWKUKo
>>742
女性も黒人もその国の国民だろうに…
2017/12/05(火) 08:05:08.22ID:A18N8uk3
>>693
湾岸戦争での命中率は40%くらいだったような<スパロー
後、連続して発射して1発目で撃墜した場合2発目は問答無用で外れ扱いになるんで、実際の命中率は記録より高くなりもす。
それから他の人が言うようにアムラームって以外と当たらなくて、そしてその就役は湾岸戦争終結後だったはず。
2017/12/05(火) 08:05:19.51ID:uYlpRgK2
>>715
わりとそいうエンド好きだから止めれ
現実ならわからんことはわからないんだし
まぁそういうのばっかりになると流石に嫌だけどね
2017/12/05(火) 08:05:23.57ID:R7wB0n0O
ツヴァイの新作を
那由多2でもいいけど
2017/12/05(火) 08:05:48.77ID:oMT0WN53
ていうか、日本に住んでて日本を滅ぼしたい日本国民というのが
かなりの数で存在しているわけで
外国人なら尚更
749名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 08:10:11.94ID:q7vOs7uH
>>169
釈迦族は非武装で滅亡したらしいのに・・・
2017/12/05(火) 08:11:59.73ID:JPZfWOWH
>>742
南アフリカは滅びつつあるし、ジンバブエは実質滅んだよね
2017/12/05(火) 08:12:17.60ID:P94Zh6/8
子供と恋愛結婚できない国は滅ぼしてしまえ…(´;ω;`)
2017/12/05(火) 08:12:17.67ID:UX5JEsPG
「移民を許したら国が滅ぶ!」
ぱよ「はぁあああああ!? 滅びねーよばっかじゃねーのネトウヨぷぎゃああああああああああwwwwww」



ネイティブアメリカン「滅びました」
2017/12/05(火) 08:19:09.67ID:0Cb4bJHY
一方でアムラー以上に当たるミサイルは無いとの二十八センセの弁
2017/12/05(火) 08:20:47.93ID:UQIXjz6X
今日は会社休み
>386
彼はもう思い残すことは無いはずだ。
wikipediaより

>ジャック・ノースロップの悲願であった全翼機の実用化は、ノースロップ社のB-2爆撃機によってなされた。B-2の開発途上において、当時最重要の軍事機密であったにも
>かかわらず、軍からの特別許可を受け、ノースロップ社は病床にあって余命いくばくもないジャック・ノースロップに特製のB-2の模型をプレゼントした。それを見た彼は
>「今こそ、神が25年の余生を与えたもうた理由が分かった」
>と涙を流したという。その翌年、85歳で逝去した。
2017/12/05(火) 08:23:06.40ID:TNcDilF0
>>742
アボリジニの前で言ってこい
チベットでもいいぞ
2017/12/05(火) 08:24:22.55ID:N/aoVDdZ
>>169
ちょっと待ってほしい
ヤマト2202のガトランティス的な意味でテロリストから苦痛を取り去った
と言いたいのではないかこのスリランカ軍人は
2017/12/05(火) 08:25:23.62ID:I4Rdf7rI
高笑いする金正恩、挙動不審の文在寅…………ですって…
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/120300142/
2017/12/05(火) 08:27:32.80ID:DJNgMUZR
>>742
「自衛団」
2017/12/05(火) 08:28:05.85ID:UX5JEsPG
どっちがどうというより単純に日本ぐらいの戦闘機配備数があるなら
全部新型にするよりも新旧織り交ぜた方が予算的にも効果的という話では
(スパローは古いから全部ARHに変えろ!って新しいミサイルが登場するたびにそれやるのけ?)
2017/12/05(火) 08:29:34.18ID:as1QojE/
別にF-35じゃないのならどんなに改修してもスパローは撃てるし
761名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 08:31:18.79ID:q7vOs7uH
現在お花畑と交戦再開
おえかき&#8207; @ajisanndo100
4 分4 分前
その他
国際的評価が下がれば、通貨の信用は落ち、貿易は不利になり、
スポーツや文化の交流も不利になり、日本は多くの国民にとって、すごく貧しく住みにくい国になってしまいます。
今の北朝鮮みたいにね。
‥そうなりたいの?
おえかき&#8207; @ajisanndo100
2分2分前
その他
返信先: @Lkpi8dEIKmF7bi1さん、@battery_bridesさん
(同じこと3回書いています)
上の方をちゃんと見て!
「北朝鮮が政治体制を改善して‥」って書いてありますよ。
現状を肯定しているわけではありません。
2017/12/05(火) 08:32:18.75ID:6LdxwfeU
さて、これから和歌山港から南海フェリーに乗って徳島に向かう訳だか、乗船するなり萌えキャラが出迎えてくれた

https://i.imgur.com/MLy7Y9a.jpg

アイエッ!択捉型!択捉型なんで!
と思ったら南海フェリーのオリキャラだった
2017/12/05(火) 08:33:55.64ID:jqsjEC68
>>751
オヌシを滅ぼした方が良さそうな…
2017/12/05(火) 08:34:43.60ID:UX5JEsPG
>>760
結局スパローしか使わなくて改修無駄になる機続出じゃね
スパローの在庫がなくなる頃に改修したpreも寿命が尽きる
2017/12/05(火) 08:36:14.68ID:djjurqFV
>>762
南海フェラーリは涼宮ハルヒの憂鬱の舞台にもなった聖地なのだ
2017/12/05(火) 08:37:06.80ID:djjurqFV
>>765
フェラーリって酷い入力ミスだった…
2017/12/05(火) 08:37:36.71ID:jE8Kk3ix
朝からホルスタインさんを見たから今日はいい一日になりそう
2017/12/05(火) 08:38:56.50ID:6LdxwfeU
>>766
ある意味とてもですが的だと思ったが

>南海フェラーリ
2017/12/05(火) 08:39:17.92ID:o9CVjqz6
おはようですがスレ
自称素人はガチの専門家や現職自営だったりするって聞いた時、なるほどHoL氏の自称素人ってそういう事なのかって思ったこの頃
2017/12/05(火) 08:39:45.98ID:0Cb4bJHY
F-15にASM撃たせるのはスジの良いアイディアとは思えない
対艦打撃力の維持を考えるとそんな構想も出てくるのかな
771名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 08:41:17.53ID:q7vOs7uH
なぜリベラル派は独裁者と手を組みたがる?

おえかき&#8207;
@ajisanndo100
1 分1 分前
その他
それこそ「話し合い」で決めれば良いでしょ?
相手は命と利権を守りたいのだから、そこをある程度残してあげて、あとは利益調整だよね。
2017/12/05(火) 08:41:52.40ID:Unw5i/Mz
>>742
ならばナナシ・ヘッズにひゃくおく票与えてみよう。
なに、やってみてダメだったら元に戻せば良い。
それに彼が投票に行くとも限るまい。
773ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2017/12/05(火) 08:42:25.89ID:ua6oI7Ru
仕事前にラスダン突破ー!
夜戦で時雨がカットインボススナイプ決めて350削ってくれたー!
昼戦で基地航空隊が350削った後に扶桑山城が〆てくれました
夜からいよいよ2本目だー

よーし今日は幸先良いぜノシ
2017/12/05(火) 08:43:00.30ID:djjurqFV
>>742
滅ぼしたい奴は少ないだろうけど、乗っ取ったり寄生したい奴は多いだろうなぁ
2017/12/05(火) 08:43:32.86ID:o9CVjqz6
>>772
ですが発政党の核弾党に清き一票を(核弾党党首のコテ誰だったか忘れた)
2017/12/05(火) 08:43:42.58ID:jE8Kk3ix
自営業者にとって防衛戦闘の玄人ってのはアメリカ相手に絶望的な防衛戦闘やった旧軍将兵とか
ソ連とガチ戦やったフィンランド軍とかその当たりの人のことを指すのだろうきっと。
777名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 08:46:59.38ID:q7vOs7uH
ですが民からしたら20円をですが民にしろって言ってるようなのと同じだよね
2017/12/05(火) 08:47:39.41ID:jE8Kk3ix
アメリカは黒人が大統領になった結果、とんでもなく国内が分断されちまってるよなぁ。
日本は女性旋風とか言って出てきたのがガチ売国奴の土井たか子とか福島みずほとか辻本とかちんぽに弱いパコリーヌとか
こいつらだらけになったら国は滅ぶよな。
2017/12/05(火) 08:48:29.27ID:MURsNen8
フェラーリキ
2017/12/05(火) 08:51:06.69ID:KzWFJZ0C
>>778
元々分断してたから因果関係が違う気はするぞ
2017/12/05(火) 08:52:20.32ID:+jKgnio9
>>743
イースちょっと前に新作でたばかりでは?
2017/12/05(火) 08:53:07.83ID:aYx0+5re
>>777
既に20円と「名付け」られたのだ。彼ももうですがなのだ。貴方がそうであるように。

え、私は違いますよ?中洲なんか1回も行ったこと無いですし。
2017/12/05(火) 08:55:18.30ID:v0/tgAkf
>>782
嘘を言うな!!
2017/12/05(火) 08:55:56.16ID:OuJdkyxr
>>782
嘘吐き!74!
785名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 08:56:49.90ID:q7vOs7uH
例のお花畑
北朝鮮と話しあえとしか言ってこないw
2017/12/05(火) 08:58:03.96ID:U8137B+W
>>785
話し合うためには前提としてこちらも核武装が必要ではなかろうか
2017/12/05(火) 08:58:50.79ID:IkQWKUKo
>>771
リベラル派の対話万能教への信仰は異常
2017/12/05(火) 08:59:34.01ID:4oD5XCIZ
紛う事なきキワモノ映画なのは分かるがそれはそれとしてちょっと見に行きたくなるようなこの説明の仕方は見習いたい
http://iup.2ch-library.com/i/i1873070-1512431842.jpg
2017/12/05(火) 08:59:57.89ID:kc70YGR8
つまり「日本死ね」て言ってる連中からは選挙権を剥奪していいのでは?
790名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:00:05.28ID:q7vOs7uH
おえかき&#8207; @ajisanndo100
5 分5 分前
その他
そういうことを防止するための「話し合い」。
おえかき&#8207; @ajisanndo100
フォローする @ajisanndo100をフォローします
その他
返信先: @Lkpi8dEIKmF7bi1さん、@battery_bridesさん
それをうまく進めるのが「外交力」。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/12/05(火) 09:01:22.28ID:mHYHKns6
対話の結果、核ミサイルを保持したまま援助おかわりされたら
北朝鮮の言う通りに従うんだろうか?>対話万能論者

ただのヒモやぞそれ
2017/12/05(火) 09:01:55.58ID:IEzNHFmi
話し合いで決めたことを守らん連中と話し合ってもなあ。
793名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:05:16.59ID:q7vOs7uH
>>791
それを指摘したら、それを何とかするのが話し合いで外交力、罰則規定?素人に聞くな
偉い人が考えろといわれました
2017/12/05(火) 09:05:53.98ID:djjurqFV
>>778
オバマの残した地雷って多そうなんだよなぁ。
この前もオバマが提唱した移民の国際会議をアメリカが脱退したし。
2017/12/05(火) 09:06:25.24ID:kc70YGR8
15年ばかし話し合った結果が核武装する時間を与えただけ
ていう前提が抜け落ちてるからね
2017/12/05(火) 09:08:22.18ID:IkQWKUKo
竜王戦 速い内に終わるかもしれんな。
5時には羽生勝ちで終わってそう
2017/12/05(火) 09:08:37.88ID:aYx0+5re
嘘つきって言われた・゜・(つД`)・゜・
2017/12/05(火) 09:09:44.01ID:Bm7Vd8OA
拉致被害者への謝罪と「戦後処理」を完了させた後でないと、話し合いも何もないから
そもそも北韓と南朝鮮は戦争当事国で朝鮮戦争は和解どころか戦闘行為が中断しているだけで
戦時中であり、逆に言えば兵器開発は戦争遂行の一環でしかないから
阻止するにはこちらも武力行使する他はない

と、言う事でわかっているわ。
2017/12/05(火) 09:10:56.32ID:CfCSdCWU
>>777
私は一レス100円ならやってもよい。
なお張り付ける内容はホ文書だ。
2017/12/05(火) 09:12:47.89ID:U8137B+W
>>793
北朝鮮の行動パターンを見てみると

こちらが話し合いスタンスの時 → 強硬路線に出て計画を進める
こちらがキレそうになって強硬路線 → 態度を軟化させて話し合いムードに
こちらが話し合いスタンスに戻る → こっそりと計画を進める

そしてバレると再び強硬路線へシフト(以下無限ループ


要するにじゃんけんゲームのようなもので、こちらと同じカードは出さないのが彼らの外交パターンと言えます
まあ見ればわかると思うが、そもそも良好な関係など望んでいないので、話し合いにしても強制力を背景にしないと絶対に成功しないでしょうな
2017/12/05(火) 09:12:52.68ID://EXEm09
>>742
>「黒人に参政権与えたら国が滅びる!」→滅びませんでした
>「女性に参政権与えたら国が滅びる!」→滅びませんでした

どこを見て言ってるんだ?
アメの惨状が目に入らんのかね?
2017/12/05(火) 09:14:48.63ID:CfCSdCWU
>>790
それを防止するための「実力行使」
それをうまく進めるための「軍事力」

わかったか。
2017/12/05(火) 09:17:31.36ID:U8137B+W
>>801
そもそも滅ぶとはどういう状態を指すのであろうか?

韓非子は「亡国とは民が全滅することではない。国体が消滅することだ」と喝破しましたが、
どうもそのツイートの人は土地の上に人間がいれば国は滅んでないというスタンスのようです
2017/12/05(火) 09:18:59.14ID://EXEm09
>>790
その結果が核兵器を持つに至った今の北朝鮮なんだがなあ。
2017/12/05(火) 09:19:39.25ID:as1QojE/
帰化して選挙権を得ようとしてる自分に対して何か言う事はないんだろうか
外国人参政権言ってる奴ら…
永住権を維持してるのなんていざとなれば帰るつもりだからね?
2017/12/05(火) 09:20:26.16ID:tlyw8/ko
国連事務次長、5日訪朝=緊張緩和へ糸口探る
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120500146&;g=int
>国連は4日、フェルトマン事務次長(政治局長)が5〜8日に北朝鮮を訪問し、
>平壌で政府高官と会談すると発表した。
>北朝鮮の核ミサイル開発で緊張する朝鮮半島情勢をめぐり、
>米国など関係国との対話再開に向けたグテレス国連事務総長の仲介意欲を伝え、
>緊張緩和への糸口を探る狙いがあるとみられる。

>国連によると、事務次長(政治局長)の訪朝は、2010年2月に当時の潘基文事務総長の特使として、
>パスコー政治局長が訪朝して以来。事務次長としてはその後、11年に当時のエイモス人道問題調整官が訪朝した。
 
>フェルトマン氏は米国務省出身。
>北朝鮮側から今年9月に「政策対話」の招請を受け、11月末に訪朝が決まった。
>国連によると、李容浩外相や朴明国外務次官との会談が既に確定。
>金正恩朝鮮労働党委員長との会談が実現するか注目される。
 
>ドゥジャリク事務総長報道官は4日の定例会見で、「双方の関心事や懸念について協議する」と説明。
>一方、「幅広い問題」を話し合うと述べるにとどめ、詳細な内容に関しては言及を避けた。
(以下略)

北朝鮮の要請ってのが気になるな。
2017/12/05(火) 09:21:11.91ID:kc70YGR8
どちらかというと国体さえ維持できれば中の人がごっそり
入れ替わっても構わないだろていうスタンスでは?
2017/12/05(火) 09:21:50.38ID:RYB+yw9L
>>169
やはり宗教戦争は根切りが正解か
2017/12/05(火) 09:22:07.54ID:+7Isilnr
そりゃ、ここで出しゃばれば何かした気になれるだろ。国連の穀潰し共も
その為に、前の猿が残した草に指令出したんだろ。黒電話が
2017/12/05(火) 09:22:16.59ID:Jc6vD5H4
http://services.img3.akibablog.net/10/feb/18/eden6/103.jpg

こういうことか。
2017/12/05(火) 09:24:09.74ID:o9CVjqz6
>>806
人質かな?
2017/12/05(火) 09:25:01.34ID:kc70YGR8
米朝の最低ラインが
米「核放棄しろ」
朝「核保有国として承認しろ」
だからいつまでも平行線

……米は米本土に届くミサイルだけでも放棄させる線も
無いワケでもないが北が守るワケねえよなぁ
2017/12/05(火) 09:25:42.95ID:Jc6vD5H4
>>169

日本ではあまり意識されていないが、仏教を弾圧し、インドの仏教を衰退させた直接的な原因は
イスラム教徒による大虐殺だ。
1200年頃、仏教徒が「非暴力」であるのを良いことに、イスラム教徒がインド北部に侵攻して、
仏教徒を虐殺し続けていた。
そして、1203年、当時の仏教最大の砦であったヴィクラマシーラ寺がイスラム教徒の軍隊に徹底
破壊されて、インドの仏教は急激に衰退し、事実上の終焉を迎えた。
イスラム教徒が仏教を滅ぼしたという歴史は、ずっと伝えられ続けている。
http://ledsun.tumblr.com/post/89473284861/

学習しない者は滅びるのだ。わかったか。
2017/12/05(火) 09:25:54.92ID:DJNgMUZR
>>793
…私が核が欲しいって書いたりする気持ち、多少察することが出来たんじゃないかな?

西から日が出て石は流れ、木の葉は沈む、人の口は勧悪懲善を語り、善因悪果にして悪因善果
この火宅は一切が虚仮、一切が穢悪なのだ
2017/12/05(火) 09:25:55.35ID:4oD5XCIZ
>>808
日蓮宗「やはり我々が正しい仏教」
2017/12/05(火) 09:26:45.98ID:djjurqFV
>>795
核の開発資金や資材も与えてるよ
2017/12/05(火) 09:27:15.34ID:tlyw8/ko
>>807
金一族=国体なので入れ替わったら別族になるからアカンやろ (´・ω・`)
2017/12/05(火) 09:27:33.53ID:djjurqFV
>>797
風俗に行って女の子に慰めてもらいなさい
2017/12/05(火) 09:29:18.26ID:RYB+yw9L
交渉とは相手の頭に拳銃を突き付けながらにこやかにやるもんだ

相手もまたにこやかに応対しながらテーブルの下でショットガンを構えてるがな
820名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:33.58ID:q7vOs7uH
>>756
衆生を苦しみから救済する(物理)
こういうことか
オウムと変わらん気が
2017/12/05(火) 09:31:01.37ID:kc70YGR8
実際テロリスト根絶したいなら根切りするのが一番てっとり早いよね
それをしないのは先進国の理性の賜物なんだがテロリストは
そういう所につけこんでる、或いは甘えてるといっていい
2017/12/05(火) 09:32:21.33ID:RYB+yw9L
>>820
宗教は阿片、は正しい
2017/12/05(火) 09:32:30.32ID:/PcYrQqs
>>821
テロリストが敵に甘えるのは日本が顕著だな
2017/12/05(火) 09:33:08.11ID:UQIXjz6X
>797
嬢に『いっぱい突いて』とか言われたらうれしいくせに。
2017/12/05(火) 09:33:28.08ID:U8137B+W
>>820
教祖「命あるものはその血の一滴まで俺のものだ!」

ちょっと信じたくなる (*'ω'*) (ならない
2017/12/05(火) 09:35:00.65ID:7mvjCav+
>>820
海兵隊かな?
2017/12/05(火) 09:35:05.63ID:APCR7HXe
リメイクのガトランティスはどういう結末になるのやら
2017/12/05(火) 09:35:35.84ID:+FTwIaBq
そういえば話し合いで侵略戦争を止めようとした人として歴史に残る名を残した人がいませんでしたっけ。

確か帝国宰相のチェンバレン卿でしたっけ
彼の先例に習うべきですね!
2017/12/05(火) 09:36:15.88ID:FtkED8+U
>>819
その交渉の席に大砲向けておくのが国際的発言力だよな
2017/12/05(火) 09:37:59.79ID:DJNgMUZR
>>820
衆生無辺誓願度(物理)
煩悩無尽誓願断(物理)
2017/12/05(火) 09:39:29.22ID:+FTwIaBq
ばつ 歴史に残る名を残した
まる 歴史にその名を残した
でした。ごめんなさい。
832名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:39:30.61ID:q7vOs7uH
>>814
ちょっとだけ理解できたと同時に大佐の苦悩を煩悩で癒せるような
おねショタものを書かないとと決意を新たにしました
環境的に今加筆できないけど、夜に自宅でやる予定です
早ければ今日にも
2017/12/05(火) 09:39:32.11ID:FtkED8+U
>>828
宥和政策は阿片

よって他国にやらせるべし
2017/12/05(火) 09:40:46.66ID:0CpbskxP
実際、北朝鮮問題を解決するには外交努力がよい。
例えば月毎に30000トンの支援物資を与えよう。
日量で約1000トンだ。
これは航空機や洋上展開した艦船から
受け渡しが行われ、高速度で人民の元へ精確に届く。
そしてNGO法人による援助も重点だ。
三個法人での無停止支援により、北の大地は
速やかに在るべき姿を取り戻すだろう。
これは機甲課、特課、普通課、
施設課、化学課などが主な派遣事業部署だ。
835名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:41:06.75ID:q7vOs7uH
>>829
日本人は戦後教育の悪影響でそれが理解できなくなってしまった人がいるから
9条教徒とか
2017/12/05(火) 09:41:29.38ID:RYB+yw9L
>>826
グリーンベレーの記章にはラテン語で「抑圧からの解放」と書いてある
2017/12/05(火) 09:41:56.15ID:UQIXjz6X
>800
昨日の大スポで佐藤優が
>求愛を恫喝で示すというのが、北朝鮮の外交文化だ
とシンプルにまとめていたw。

記事は
>この挑発にトランプ米大統領が乗って、米朝交渉が始まることを北朝鮮は期待している。もっとも、このような売り言葉に買い言葉を繰り返しているうちに、はずみから戦争になってしまうリスクがある。
>軟弱論との非難を受けることをあえて覚悟して述べるが、焦眉の課題は、通常兵器の使用だけで200万人の死者が出ると想定されている米朝間の第二次朝鮮戦争を避けることだ。
>米国が北朝鮮と戦争阻止に向けた対話をするタイミングに至っていると思う。

こう締めてある。
分析が妥当で結論がおかしいということは、これはつまりこの人が外交官として積んだ経験は、『戦争も外交の一面である』という認識が許されていないという前提のものなんだなという感じ。
いざ戦争になったら何を言って良いのかわからなくなるんだろう。彼に限った事でもあるまいが。
2017/12/05(火) 09:42:45.68ID:jqsjEC68
>>828
あれは英国が戦備クソ整ってなかったのをどうにかするための時間稼ぎではなかったか?
2017/12/05(火) 09:43:06.31ID:0Zxp5YOD
>>820
鉄钁処地獄という「人を救うと嘯いて人を殺した」亡者がおちる地獄があるのだけど
昔からやらかしてたから設定された地獄なんだろうなぁ…
2017/12/05(火) 09:46:51.47ID:U8137B+W
>>837
ラスプーチン自身は無論理解しているでしょう>戦争も外交の一面である
その上で、どういう意図でのその結論なのかは謎ですが、現実をぶっちゃけちゃうと日本世論はまだ耐えられないという判断なのかもしれません
841名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:46:58.72ID:aPOWkpJb
>>787
そのわりに自分はブロックしまくるのは最早様式美
842名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:48:20.26ID:q7vOs7uH
>>839
キリスト教にも古代ローマの後半にキルクムケリオーネスなる異端が
おりまして、処刑されれば殉教者になれる=犯罪者になろう!
と犯罪を繰り返した奴らがいたらしいです
ちなみ剣をさやに納めなさいというイエスの逮捕直前の名言は
剣を使うなという事か=こん棒にしよう
と解釈されましたw
2017/12/05(火) 09:49:22.43ID:CFci/Oa9
ABLや、多弾頭化キルビークルの開発が盛り込まれる見込みとのこと。


米、北朝鮮脅威に新ミサイル防衛=レーザー・多弾頭化開発加速−トランプ政権の戦略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000013-jij-n_ame

> オバマ前政権は「現存しない脅威のために予算を割かない」と割り切り、新たなミサイル防衛技術の開発計画を
>打ち切った。しかし、北朝鮮やイランが弾道ミサイル開発を急ぎ、中ロ両国が新型兵器開発に力を入れる中、国防
>総省は米国に対する脅威が高まっていると判断。技術開発に本腰を入れ、トランプ大統領が求める「最高水準の
>防衛システム」の構築を進める考えだ。

> 国防総省筋によれば、BMDR報告書は米国を取り巻く安全保障環境が大きく変貌しつつあるという認識の下、
>10年先の脅威にも対抗できるミサイル防衛技術の開発を加速させる必要があると明記する。具体的には、無人機
>から高出力レーザーを照射して発射直後の弾道ミサイルを破壊する技術開発や、多弾頭化した迎撃ミサイル(
>MOKV)の開発などを推進する。
2017/12/05(火) 09:52:00.28ID:/PcYrQqs
>>837
佐藤優は社会主義青年同盟
2017/12/05(火) 09:52:08.37ID:tlyw8/ko
>>835
>9条教徒とか

けどさぁ、この人達って戦前は大東亜共栄圏を夢見た人達なんだと思うと、
戦争ヤレよ!!って国のケツを引っ叩くよりかは、
戦争はイケナイ!!ってケツを叩くほうがマシなんだよなぁ。(´・ω・`)
2017/12/05(火) 09:52:31.51ID:y5wLAjlY
>>778
そういうパヨク女政治家どもよりは幾らかマシだと思っていた小池百合子にしても、
余計な欲をかいてマスゴミに担がれて都知事選で勝ち過ぎた挙げ句、野党と組んで
倒閣の御輿にされた途端、陣笠議員程度の器しか無かった事が露呈しましたしな。

小池の自滅で当分日本で女性総理が誕生する見込みは無くなりましたが。
847名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:59.77ID:q7vOs7uH
そういやですが民にも多数いると思われる浄土真宗にも、悪人正機説を履き違えた
奴らがいたな
悪人こそ救われる=殺人や犯罪やりたい放題と勘違いした馬鹿ども
848名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:25.65ID:s4A4hd8+
女装の進化が止まらない

限定版 究極上品 Sライン ボディースキン クロスドレス CD TG NH 女装専用 170,442円:
http://www.jpzentai.com/japan-product-9856.html
http://pbs.twimg.com/media/DQKwIN2VQAA93ZX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQKwI0mUMAA_Ai_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQKwJTBUQAUC91I.jpg

https://twitter.com/moo749/status/937505555718979586
2017/12/05(火) 09:54:39.79ID:U8137B+W
ですが真宗・・・ (*'ω'*)
2017/12/05(火) 09:55:28.93ID:JvGfya7Q
>>837
ラスプー珍まだ生きてたのか
851名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:57:12.79ID:s4A4hd8+
http://pbs.twimg.com/media/DQNopRTVAAAf1yC.jpg
2017/12/05(火) 09:57:31.19ID:tpzswzMQ
巡航ミサイルの件、産経以外でも続報あった?
2017/12/05(火) 09:57:46.54ID:QIt5g23n
真言立川ホルスタイン流
854名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:58:34.51ID:q7vOs7uH
いうて日本の仏教の大半って実態はともかく浄土真宗が統計上大半やろ
2017/12/05(火) 09:58:59.31ID:0Zxp5YOD
>>842
面白そうなんでWikipediaで調べたら

キルクムケリオーネスは、4世紀のアフリカで活動を続けた。
かれらが追い求めた殉教は、加えられた迫害によって達せられることとなった。

で大草原
2017/12/05(火) 10:02:07.50ID:U8137B+W
>>851
もう意味が分からんw
呼吸してるだけで非難されそうだな
2017/12/05(火) 10:02:18.05ID:j7DAbdZm
>>788
これで見に行きたくなる人って、映画秘宝の読者だけでは?
2017/12/05(火) 10:04:50.21ID:j7DAbdZm
>>169
現状だと、間違っていないのがな〜。
2017/12/05(火) 10:05:00.19ID:APCR7HXe
>>855
ハッピーエンドじゃないか
2017/12/05(火) 10:05:43.66ID:CfCSdCWU
>>857
私はとてもオモシロイだと感じた
2017/12/05(火) 10:07:51.80ID:PRllHDkE
>>848
バッファロー・ビルもニッコリ
2017/12/05(火) 10:08:53.91ID:DJNgMUZR
>>832
本当にあの手の世迷言ばかりで、しょうもないな、と

>>836
まさに崇高な理想、フレーズだと思うが、
その対極である「自由からの解放」を主張する人間の次々現れることを見ていると
本当に人は抑圧から解放されたいのかどうか疑ってしまう

どうもここ最近、見聞きするのは抑圧との連帯、圧政との協調、暴政共栄圏の話ばかりだ
2017/12/05(火) 10:12:38.38ID:ObsL7CZx
>>742
自分にデメリットしかないことをなぜやれというんだろうな、この手の輩は
2017/12/05(火) 10:14:47.38ID:CfCSdCWU
>>863
日本に忠誠を誓わぬ外国人以外は入国も許してはならぬと言っているのだ。
2017/12/05(火) 10:15:04.97ID:ObsL7CZx
>>775
やあ市民、核弾党はメイドロボット資本主義社会を目指すよ。メイドロボット所有は国民の権利だ。
2017/12/05(火) 10:15:53.38ID:4oD5XCIZ
>>863
自分にデメリットがないと思ってるからやるんだろう
2017/12/05(火) 10:17:25.61ID:j7DAbdZm
739 日出づる処の名無し sage 2017/12/05(火) 09:19:31.68 ID:oXo5g80j
北海道内のニュースでは流れたみたいだけど、キー局は流してないよね。

北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 管理人 怒りであ然 北海道
「朝鮮人民軍第854部隊」と記されています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000006-hokkaibunv-hok
2017/12/05(火) 10:18:44.11ID:ObsL7CZx
>>838
あれ結局、稼いだ時間はドイツ有利に作用したんじゃないかな…
2017/12/05(火) 10:20:53.53ID:JvGfya7Q
>>838
当時の英国民の総意()ですよ
870名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 10:22:21.96ID:s4A4hd8+
ベストアンサー、嘘やろ…
http://pbs.twimg.com/media/DQH8SglVAAE6hJT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQH8SglUIAAAYJp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQH8SgjUEAAwNKs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQH8ShIVQAAJ5sy.jpg


https://twitter.com/Ndtn_/status/937852238797484032
2017/12/05(火) 10:23:20.30ID:jqsjEC68
>>868
だとしても戦備全く整ってない状況では戦争どころじゃないし…
2017/12/05(火) 10:24:09.30ID:kc70YGR8
日本も鳩山が選挙の結果で総理やってた時期あったしなぁ
2017/12/05(火) 10:26:18.62ID:QIt5g23n
沖縄のパヨク二紙など外人参政権を推しながら米軍のせいで治安が悪くなるから出ていけやってるからなぁ
アメ公だって大してお行儀は良くないが、どんな国籍であれ外人が増えると言うことはある程度の文化習慣上の衝突が増えることには変わりないし
軍事力の背景がなくも、自分らの好き勝手な政策を通しまくって原住民が脇に追いやられて苦しむリスクはむしろ増すということすら考えられないようだ
2017/12/05(火) 10:32:15.27ID:kc70YGR8
欧州リベラルは移民難民受け入れた結果としてのイザコザについて
問題視する声は全て「レイシスト」のレッテル貼り付けて黙らせてますね
2017/12/05(火) 10:34:12.87ID:ObsL7CZx
>>864
まあ観光や仕事で来るのはいるだろ…
>>866
票の価値を棄損する行為を正当化し、一方で同じ口で一票の格差とか言うんだろ?
>>871
いっそ宣戦布告してから大急ぎで準備をする方が良かったんじゃない?って。まともに戦する気なかったのを、
準備ができていなかったから…とか言い訳してるようにしか見えないというか。
2017/12/05(火) 10:34:56.28ID:91zCa38y
頭が重い…寒いの嫌い…

>>867
報ステとNHKが報じてた気が
灯台のソーラーパネル引っぺがそうとしたらしいな
2017/12/05(火) 10:35:22.86ID:WWJ6IKKJ
【国際】「在韓米軍の家族の帰国がすでに決定」日韓情報筋…北朝鮮との衝突に備え
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512435129/

在韓邦人も、はよ帰って来い。
2017/12/05(火) 10:35:46.67ID:JAKrXHPf
>>871
歴代英国政界の宥和と軍縮のツケを
まるっと回されたのがチェンバレン氏というイメージ
2017/12/05(火) 10:35:55.71ID:+RXmcSeP
>>876
発電機を解体とかもあったし
一日二日の話じゃないですね
2017/12/05(火) 10:39:21.79ID:30ef+CV9
徳島上陸である
2017/12/05(火) 10:40:03.03ID:CfCSdCWU
スポンサーの意向程度にも逆らえぬのに
投票権者に逆らえると思っているものは、
一度会社の看板を身に付けながら株主に歯向かってみてよい。
2017/12/05(火) 10:40:49.32ID:7CV3UN4y
松前小島から家電を盗みまくった北朝鮮人を見ても

今後、麻生が言ったように、武装した北朝鮮人が日本海沿岸で乱暴狼藉を働くようになる可能性高いのな
2017/12/05(火) 10:41:30.83ID:PRllHDkE
>>867
これもう野武士の狼藉と変わんないよね
2017/12/05(火) 10:41:34.08ID:zi1pIZgt
水食料とあと燃料については緊急避難として理解できるけど
発電機やソーラーパネル、バイクまで根こそぎはアウトだわな…
2017/12/05(火) 10:42:19.05ID:UX5JEsPG
人がいたらそいつ殺して盗んでたんだろうなぁ
誰もいなかったからただの窃盗で終わったけど
2017/12/05(火) 10:46:48.98ID:APCR7HXe
大佐はもう異世界殲滅戦とかなろうで書こうよ
2017/12/05(火) 10:49:45.83ID:JPZfWOWH
友人は北京からの引き上げになった模様
交代要員はなしの現地化
2017/12/05(火) 10:51:33.95ID:K4nTjRGR
>>886
塩も撒こう
2017/12/05(火) 10:52:53.16ID:DgO088rc
>>867
というかどっかの島に特殊工作用の拠点作られてないだろうな?と。
2017/12/05(火) 10:53:40.39ID:ind6L63v
>>849
開祖は誰だ
2017/12/05(火) 10:53:44.64ID:Sxu2hzd/
>>867
ゲリラが上陸した、でいいのかな?
2017/12/05(火) 10:55:35.37ID:CfCSdCWU
>>875
観光や仕事目的であろうとも日本に入国する以上は
日本のために働いてもらう。さもなくば死だ。

という価値観を常識にすべきと言っているのだ。
2017/12/05(火) 10:56:14.50ID:JAKrXHPf
>異世界殲滅戦
・近未来物
・現代戦
・ファンタジー
・スペオペ
…といくつかネタはある
全部殲滅戦、絶滅戦争、終末戦争ネタだけどね…
2017/12/05(火) 10:57:50.86ID:IkQWKUKo
>>874
あれだけテロあるのにな。
よくまぁ刺されないものだね。
2017/12/05(火) 11:00:13.03ID:PloukrV5
>894
ウクライナで爆殺されたような「殺し屋」がそろそろEU領域でも活動し始める予感。
2017/12/05(火) 11:04:16.72ID:ss7E9hB1
https://twitter.com/nikkei/status/937661068251467776
日本経済新聞 電子版認証済みアカウント @nikkei

「私は(パワーポイントの)資料を配らないときは『ノートを取って』と伝える。
するとスマホで写真を撮る学生がいる。これはマナー違反」。
大学の講義だけでなく、社会人でも見かける光景です。
#就活のリアル #上田晶美 #デジタルマナー


https://twitter.com/ikedanob/status/937665667473354753
池田信夫認証済みアカウント @ikedanob

まったくナンセンスな精神論。スマホですむものを手書きで写す学生こそ、デジタル社会の落伍者になる。

------------
というか
「21世紀になってまでそんな精神論みたいな事を言ってるから中国に抜かれるんですよ」
と言うときっと手書き論者も黙ると思う
897名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 11:04:30.24ID:q7vOs7uH
理想を語るのは悪くない!具体化は代議士さんにおまかせなのだw
おえかき&#8207;
@ajisanndo100
フォローする @ajisanndo100をフォローします
その他
返信先: @Lkpi8dEIKmF7bi1さん、@battery_bridesさん
理想を語ることなしに、何を目指すの?
私たちは“市民”。
市民の語る理想に向かって、具体化を進めるこ職業を“代議士”と呼ぶのでは?
あなたは直接民主制でも目指しているの?
2017/12/05(火) 11:06:10.72ID:zi1pIZgt
お前が立候補しろや、で終わりじゃないかね。
とりあえず供託金300万の算段を立ててみろ。
2017/12/05(火) 11:07:08.69ID:7AnKrYcf
>>840
ロシアの意向をアピールしてるだけだろ
2017/12/05(火) 11:07:16.90ID:30ef+CV9
900
2017/12/05(火) 11:08:12.72ID:qdV9vqvz
問答無用の次スレ

民○党ですが話せばわかる(予定)人逹です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512439645/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512439645/
2017/12/05(火) 11:08:41.39ID:zi1pIZgt
一分でスレ立て乙です!
2017/12/05(火) 11:08:51.62ID:DgO088rc
>>896
手書き/文字入力で自分の脳味噌にも入力するってのは結構覚える上ではいいと思いますけど。
単に情報共有、記憶だけが目的なら写真撮るだけで大丈夫ですけど。
2017/12/05(火) 11:09:34.43ID:DgO088rc
>>901
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです。
2017/12/05(火) 11:11:58.64ID:ind6L63v
>>901
おつですよう感謝感激雨あられ
2017/12/05(火) 11:11:59.31ID:Tk1du4aP
>>893
どれも面白そう
ポストアポカトカリス
>>894
自分たちは安全な場所にいるので…
まあ、EU議会の議員の娘が殺されたりしているんですけどね
2017/12/05(火) 11:12:19.38ID:tlyw8/ko
>>880
目指せ東大!!
2017/12/05(火) 11:12:36.88ID:kc70YGR8
>>897
リベラルに傾倒する人間て物事が繋がってるて事は考えないのね
局面局面で切り出して譲歩したり、与える事で問題の解決を図る
それによって他で問題が起きるがそれは「自分の考える事ではない」
2017/12/05(火) 11:12:37.54ID:JAKrXHPf
そういや、異世界転移や転生ジャンル好きにとって「5分後の世界」はどうなん
2017/12/05(火) 11:21:28.63ID:Tk1du4aP
>>901
乙です

ポストアポカリプスです
恥ずかしい
大佐さんポストアポカリプス系が好きそうな印象を受けてました。
2017/12/05(火) 11:22:10.28ID:+RXmcSeP
モナコイン買っとけばと後悔してるわ
モナコインすごいわ
2017/12/05(火) 11:22:32.84ID:PRllHDkE
>>908
そのツイートの口ぶりだと、他人には他人の都合があるという当然の事すら分かってないぞ…
913名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 11:27:49.63ID:q7vOs7uH
おえかき&#8207; @ajisanndo100
フォローする @ajisanndo100をフォローします
その他
返信先: @Lkpi8dEIKmF7bi1さん、@battery_bridesさん
これを非現実だと言い切ってしまうあたり、諦めが早いんですよ。
前回の拉致被害者返還も、30年以上も不可能と思われていたことに挑戦し、必死に知恵を絞って現実化したのです。
時間がかかっても、一歩一歩事態を変化させることは可能です。
官僚たちの仕事力は、あなどれませんよ。
914名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 11:29:15.74ID:q7vOs7uH
呆れてものも言えなくなった
おえかき&#8207;
@ajisanndo100
フォローする @ajisanndo100をフォローします
その他
返信先: @Lkpi8dEIKmF7bi1さん、@battery_bridesさん
これを非現実だと言い切ってしまうあたり、諦めが早いんですよ。
前回の拉致被害者返還も、30年以上も不可能と思われていたことに挑戦し、必死に知恵を絞って現実化したのです。
時間がかかっても、一歩一歩事態を変化させることは可能です。
官僚たちの仕事力は、あなどれませんよ。
2017/12/05(火) 11:33:23.03ID:Rv2dDdHt
>>910
滅んでしまった後というよりは、滅んでいくしかない世界でそれでも最後まで生きようとする系の話が好きですね
>>1のhatoがhaloに見える訳ですが、
たとえばHALO:REACHのストーリーみたいなのが好み

エンディング後に始まる最終ミッションのシチュエーションとかね…
2017/12/05(火) 11:33:30.25ID:o9CVjqz6
>>901
おつ
2017/12/05(火) 11:34:20.71ID:7AnKrYcf
>>901
オッツオッツ
本当に早いな
918名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 11:34:25.31ID:q7vOs7uH
>>915
大佐は色々言っても人類に絶望していないんですね
私も同じ意見です
だから最近リメイクされた猿の惑星みたいな人類に絶望、あきらめたような作品が
好きになれないのかもしれない
919ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2017/12/05(火) 11:36:25.44ID:ua6oI7Ru
ところでこのターニャたんを見てくれ(挨拶)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A144IzOSpEL.jpg

すごく・・・顔芸です・・・
920名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 11:37:21.06ID:IkQWKUKo
>>895
>>906
言論(しそう)の自由と、言論の責任を負わない合わせ技が悲惨な状況を作り出してるよの。
2017/12/05(火) 11:38:08.79ID:Tk1du4aP
>>897
主権者のひとりですよね
「おまかせ民主主義」ですか
国民の求める非現実的な「理想」を具体化しようとして大変なことになった国がありましたよね
満州国の国際的承認という理想のために国際連盟を脱退した国のことです。
2017/12/05(火) 11:39:33.29ID:l1gztrie
>>689
北朝鮮側から申し出た話だそうで・・・
2017/12/05(火) 11:39:38.58ID:IkQWKUKo
>>920
途中で送ちゃったせいで
強敵と書いて友と読む、「強敵(とも)」みたいになった…
2017/12/05(火) 11:41:41.36ID:L1UFIAUp
岡部いさく
@Mossie633
アメリカ海軍は、ズムウォルト級駆逐艦についての要求を見直して、これまで対地攻撃用と考えてたのを、これからは対水上戦に使うことにするんだって。155mm砲用のロケット射程延伸誘導弾は止めちゃったし、どこをどうするのかは不明。


いけいけいけいけズムウォルトw
2017/12/05(火) 11:41:58.77ID:K4nTjRGR
>>922
人質か接待だな
2017/12/05(火) 11:42:01.48ID:WWJ6IKKJ
>>919
だ、誰やッ!?ガタッ
2017/12/05(火) 11:42:30.45ID:l1gztrie
>>737
ちょっとこの作品の再起動をデスね・・・
ええこの「皇国の守護者」と「レッドサンブラッククロス」って言う作品なんですが
2017/12/05(火) 11:43:19.48ID:UQIXjz6X
>840
>ラスプーチン自身は無論理解しているでしょう>戦争も外交の一面である

それもそうか。
見くびりすぎてもいかんな。

それでこの結論というと、ロシアの干渉具合とか、北朝鮮の崩壊し具合とかが『専門家の見立てではこちらの想像を絶するものだ』という可能性もあるんだな。

まあそれでも戦争で金一族打倒がもっとも理にかなった処理だとは思うが。
2017/12/05(火) 11:43:39.80ID:iOUtRGoy
>>875
ドリフでノブノブが戦とはそれまでに積み上げたモンで勝敗が決まるつってたのをお忘れか
2017/12/05(火) 11:43:58.55ID:WWJ6IKKJ
皇国の守護者の漫画、再開して欲しい。切に願う。(>_<)
2017/12/05(火) 11:44:04.93ID:DgO088rc
>>927
自分、「遥かなる星」と「侵攻作戦パシフィックストーム」、「帝国宇宙軍」いいすか?
2017/12/05(火) 11:47:11.18ID:JvGfya7Q
>>929
そこまで大層な戦備出来てたっけ…?
2017/12/05(火) 11:47:21.79ID:oaOKvY80
>>927
死者蘇生・・・
2017/12/05(火) 11:48:33.79ID:ss7E9hB1
Excelで絵画を描く日本のおじいさんが海外で「Excelのミケランジェロ」と評される
https://gigazine.net/news/20171205-michelangelo-of-excel/
https://i.gzn.jp/img/2017/12/05/michelangelo-of-excel/s01.jpg
https://i.gzn.jp/img/2017/12/05/michelangelo-of-excel/s02.jpg
https://i.gzn.jp/img/2017/12/05/michelangelo-of-excel/s03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2017/12/05/michelangelo-of-excel/s17.jpg

まあ、Excelって方眼紙作ったり、スーパーマリオ作ったり、絵描いたりするソフトだから
2017/12/05(火) 11:48:39.13ID:yqk+0TuT
今日はリスクオンの日やなぁ。
だいぶ建玉が減ってきた。
2017/12/05(火) 11:49:02.21ID:DgO088rc
>>929
その積み上がってた戦略環境(チェコスロバキアがある状況ではドイツは三正面作戦にならざるを得ない)を、
自ら分投げてしまったんじゃないの?となって、こういう国際環境での優位の喪失、信頼の喪失っていうのは、
単純な軍事的準備とか、そういうのでさっぱり補いが付かないんじゃないですかね?
937名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 11:51:25.06ID:q7vOs7uH
お客さんとうとう安倍が悪いと言い出したよw

おえかき&#8207; @ajisanndo100
フォローする @ajisanndo100をフォローします
その他
返信先: @Lkpi8dEIKmF7bi1さん、@battery_bridesさん
‥米国はあれだけの武力アピールをしていますが、何も進展しませんよ?
それに対し、我が日本国は一部といえど拉致被害者を奪還し、日朝平壌宣言調印は国際的に高い評価を得ました。
まあ、当時の安倍の間抜けな対応により、日朝平壌宣言は反故となってしまいましたが‥。
2017/12/05(火) 11:53:12.78ID:Ydp0BD3s
>>901
おつ。
2017/12/05(火) 11:54:00.22ID:iOUtRGoy
>>936
ぶっちゃけ神の視点からの後知恵でならなんぼでも最適解を示せるので
そこらへんドヤられても響かぬ
940名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 11:54:15.99ID:q7vOs7uH
>>931
帝国宇宙軍
最後どのへんでエタる予定だったんだろう?
とりあえずギリシャオタの韓国みたいな国を打倒してからだと推測してる
2017/12/05(火) 11:55:36.25ID:ind6L63v
>>927
グイン・サーガをですね
2017/12/05(火) 11:56:23.00ID:JvGfya7Q
>>939
当時はチェンバレンに大喝采だった英国民感情を抜きにされてもなぁ
2017/12/05(火) 11:56:30.28ID:JAKrXHPf
>>918
HALO:REACH、最後は荒野の果てにただ一人、無限に現れる敵と戦い続けるのですが
この時表示される作戦目的がね…
2017/12/05(火) 11:56:34.30ID:oaOKvY80
>>937
こいつは安倍にどうしてほしかったの?
2017/12/05(火) 11:57:18.58ID:iOUtRGoy
>>942
エロ爆に言ってけれw
2017/12/05(火) 11:57:50.26ID:K4nTjRGR
>>943
"生き抜け"
2017/12/05(火) 11:58:37.00ID:IkQWKUKo
>>925
ハニトラでスキャンダルネタ作って
「センソウイクナイ、タイワダイジ、シエンダイジ」
を永遠に言う機械にさせるんだろ。
2017/12/05(火) 11:58:55.57ID:yqk+0TuT
ポジ増えると苦しいけど減ってくると寂しくなるな・・・。
スパコン作るベンチャーが詐欺でシャチョサン捕まったようだ。
スパコンって富士通とかNECが作ってるもんと思ってたが小さいところも作ってんだな。
2017/12/05(火) 12:00:27.16ID:ts54G5cR
>>944
ママになって甘やかして欲しいのだろうw
2017/12/05(火) 12:01:06.36ID:yqk+0TuT
>>949
自分の思い通りの行動をしろ!だけどどう動いてほしいかは察しろ!って完全に子供だよな。
2017/12/05(火) 12:01:18.20ID:JvGfya7Q
>>945
戦備の時間稼ぎと言ってるのは特殊戦さんでは?
2017/12/05(火) 12:01:20.53ID:K4nTjRGR
>>949
アベは聖母だった…?
2017/12/05(火) 12:02:11.57ID:DgO088rc
>>937
もうそれいいや
>>939
だったらこう、「準備ができてない」云々じゃなく、「戦が怖いから逃げて、安心したところを背中から襲われた」
という無様なだけの話だと思うんですよ。
>>940
変態vs帝国とか予定あったんだろうか?
954名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 12:02:49.10ID:q7vOs7uH
そもそも俺は、日朝ピョンヤン宣言で安倍が悪いっていうのが何なのか理解できないというか
理解したくない
2017/12/05(火) 12:03:11.30ID:IkQWKUKo
>>924
揚陸作戦に使うつもりが使えなくなって別の用途にするのか…
対水上艦って益々戦艦じみてきたな。
2017/12/05(火) 12:03:40.94ID:MpJ0rhdg
>>944
バブみを感じてオギャりたい
2017/12/05(火) 12:04:18.50ID:y5wLAjlY
>>924
今月号の軍事研究のレールガン特集で、ズムウォルト級3番艦の第2砲塔を
レールガンに置き換えるみたいな事が載ってましたな。

3番艦は2019年就役予定なので、最初からレールガン搭載は時期的に難しい
そうですが、レールガンの長射程能力(約300km)とコンパクトなレールガン用
砲弾搭載による弾数増大(ロケット推進砲弾が300発に対して、レールガンだと
砲塔一基辺り1200発まで増加)が見込める上、他のどの水上戦闘艦よりも大きな
発電能力を有している事が、レールガン搭載の対応を容易にしています。
2017/12/05(火) 12:05:09.64ID:0Of3iA9+
>>924
いよいよレールガンとレーザー積むのか、宗篤だな
2017/12/05(火) 12:05:18.80ID:5lUukS2r
>>927
降霊術
2017/12/05(火) 12:09:29.66ID:UX5JEsPG
北の船舶、日本の無人島で家電製品を盗んだか…TV・洗濯機などがなくなる
http://oboega-01.blog.jp/archives/1069051431.html

・統一したら韓国で泥棒しにやってくるのではないか心配だね。
共感6非共感0

&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;

なるほど(得心
2017/12/05(火) 12:09:58.38ID:DgO088rc
つまりズムウォルトは敵揚陸船団が集まったところに突っ込ませる艦であると
2017/12/05(火) 12:10:24.16ID:JvGfya7Q
そろそろ貼っても良いよね
https://i.imgur.com/GoSAtul.jpg
https://i.imgur.com/kMKra9c.jpg
2017/12/05(火) 12:12:44.31ID:JAKrXHPf
>>946
>”生き抜け”
前、亡国の美少女黄色中隊(仮)とかそんなネタの話したじゃない?
ああいう終わり方させたいのよね…

メガリスとかあの手のドゥームズデイデバイスを起動し、作動状態になるまで持ちこたえたあと、
ただ一機生き残った主人公が雲霞の様に際限なく襲い来る敵機の只中へ突入していく感じ
生き残ることはできないかもしれない、でも最後まで生き抜け みたいな
964名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 12:13:42.21ID:s4A4hd8+
ファミマ「忖度弁当」売り上げ不調な件
マツコさん曰く
・アンケートで平均値を出す悪しき例
・オタクを舐めすぎ、けものフレンズにしてたら即売よ
まさかのけもフレ発言、たまげた
#5時に夢中
#マツコデラックス
#けものフレンズ
https://twitter.com/yurixanex/status/937881010133393408

動画
http://video.twimg.com/ext_tw_video/937596344029425664/pu/vid/644x360/J-BVhJl3BMJisuIX.mp4
965名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:47.52ID:s4A4hd8+
日本の対応

北朝鮮の漁船 <= そもそも違法操業

松前小島に避難 <= 不法上陸

テレビ冷蔵庫小型バイクを盗む

海保に見つかり慌てて海に捨てる

立ち入り検査実施

米を渡して食料支援

_人人人人人人人_
> 盗人に追い銭 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

インドネシアの対応

違法操業

爆破!

http://pbs.twimg.com/media/DQKmaeEVwAE8Z6I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQKmeL6VQAAufgN.jpg
https://twitter.com/ktn1983/status/937880868235837440
2017/12/05(火) 12:14:49.66ID:iOUtRGoy
>>953
そーゆーの三文字みたいなオールドスクールカタログミリオタと同じ物言いしてるよってのが
判ってるのか判ってないのか
2017/12/05(火) 12:15:13.06ID:ss7E9hB1
E-4丙、ボス出現後の西村艦隊の道中が長すぎる
ほとんど夜戦なので航空攻撃とかも使えないし
2017/12/05(火) 12:15:44.68ID:K4nTjRGR
実は俺リーチで敵超巨大空母を破壊した瞬間実はこれ勝てるんじゃねって思ってたな、次の瞬間絶望したが
発売日初見レジェンドの没入ぶりやばい
>>963
僕は希望のある終わり方がいいです!!(血涙)
2017/12/05(火) 12:15:50.80ID:o9CVjqz6
>>961
船団中央で自爆する用の核も積んどくか
2017/12/05(火) 12:20:02.83ID:0Zxp5YOD
>>948
PEZYは技術力は確かだからどこかがお買い上げになると思うが大丈夫やろか…
2017/12/05(火) 12:20:39.13ID:DgO088rc
>>966
むしろ私にはシュリーフェンプランとミュンヘン会談での戦備ができてない云々が被るんですよ。
どっちも自国都合の軍事思考しかしておらず、国際環境の変動に目が行ってない、って意味で。
まあ所詮ただの言い訳だろうから整合性ってあんま期待してないんですけど。
>>969
普通にSSMでニュークデリバリーしようよ。
2017/12/05(火) 12:21:39.40ID:/PcYrQqs
>>903
ノートをとることに夢中になって、講師の話を聞かないことの方が問題
2017/12/05(火) 12:22:30.37ID:UX5JEsPG
>>964
パヨクはなぜ自ら負けに行くのか
2017/12/05(火) 12:23:01.33ID:NdmqpdKr
>>967
今回から仕様が変わって夜戦当初に砲撃支援は使える。
2017/12/05(火) 12:24:19.17ID:UX5JEsPG
>>903
>>972
人によってやりやすいやり方があるんだから
いらん文句つけずに好きにやらしとくのが一番じゃないかな
2017/12/05(火) 12:24:58.00ID:PzYZbDGr
けものフレンズ弁当だしても
それがテキトーな物だったら怒りをかうのでは?
2017/12/05(火) 12:25:22.18ID:/PcYrQqs
>>948
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
第345回 2017年12月11日(月) 放送予定
未来の景色は自分でつくる
スーパーコンピューター開発者・齊藤元章(PEZY)
2017/12/05(火) 12:27:09.50ID:ss7E9hB1
>>974
じゃあ遊んでいる第2艦隊をだそうかな
戦艦4駆逐艦2で
2017/12/05(火) 12:28:12.32ID:ss7E9hB1
竜王戦ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=A2vorFNHNOk

羽生の評価値が878で優勢
2017/12/05(火) 12:33:29.77ID:y5wLAjlY
>>961
それは逆で、レールガン搭載型ズムウォルト級はその超長射程能力を活用して、
敵の射程距離外から悠々とアウトレンジ砲撃を行う艦であると。

もっとも、現在の試作品では砲身命数が100発程度なので、実用品だと
これを1000発以上にする必要があるそうですが。
2017/12/05(火) 12:33:55.29ID:yqk+0TuT
>>977
ファー放送前やんけw
2017/12/05(火) 12:34:04.60ID:ind6L63v
ホルスタインさんの文才が欲しい…
983名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 12:34:38.37ID:q7vOs7uH
>>982
ウリも欲しい
2017/12/05(火) 12:35:04.52ID:yqk+0TuT
>>980
ある意味で言えば巡航ミサイルの代わりをレールキャノンの誘導砲弾に代替えさせようって感じだよな。
2017/12/05(火) 12:35:43.64ID:PBN3RpzI
お昼のコケコッコー

同じく欲しい
あ、ただ貯めませんのでアンシン
2017/12/05(火) 12:36:08.55ID:UX5JEsPG
アウトレンジと言っても対艦トマホークや
LRASM並みの射程発揮できるわけじゃないから
どこまで使えるかという面はあるがな
2017/12/05(火) 12:36:11.41ID:PzYZbDGr
その誘導砲弾が安いといいんですが…
2017/12/05(火) 12:36:32.71ID:30ef+CV9
高松到着
ありがとううずしお12号

https://i.imgur.com/2XEccii.jpg
2017/12/05(火) 12:37:54.88ID:SPTxCppz
シュトルムティーガーの威力が絶大と言っても
炸薬125kgじゃ250kg爆弾にも満たないな
2017/12/05(火) 12:38:12.79ID:l1gztrie
>>976
猫肉狸肉狐肉のフレンズ肉づくしでイナフですね!
2017/12/05(火) 12:39:49.57ID:UX5JEsPG
プラス巡航ミサイルなら低空からレーダー覆域掻い潜って飛行できるけど
レールガンは必ず弾道軌道なんで丸見えという問題もある
(レールガンから発射後射程延伸兼ねて高速滑空する砲弾でも作るか)
いずれにせよ代替たりえるのは短距離弾道弾で
艦載兵器的には結局配備されなかったSM-4や
SM-6の対水上モードの方だろう
2017/12/05(火) 12:40:25.59ID:WWJ6IKKJ
>>961
oh!殴り込み艦隊。
神重徳作戦参謀の精神が形になったフネですね、わかります。(>_<)
2017/12/05(火) 12:40:30.57ID:JAKrXHPf
>>968
「スリップスペースを確認」「スリップスペースを確認」「スリップスペースを確認」
(さっき仲間の命と引き替えに沈めたばかりの超巨大空母が無限涌きしてくる)

いいよね…かけがえのない犠牲を払ってやっと倒した巨艦が
敵にとっては只の有象無象だったとわかるシーン
2017/12/05(火) 12:40:36.83ID:y5wLAjlY
>>984
しかも艦載型レールガンの発射する砲弾は、マッハ7の射程300kmだから、
対空砲としても在来の火薬式砲弾を大きく優越しているし、将来的には
ミサイル防衛にも対応できます。

これはSM-2/3を運用できず、防空能力が弱体なズムウォルト級の能力を
大きく底上げする事になります。
2017/12/05(火) 12:41:13.28ID:CfCSdCWU
やはり高速滑空砲弾でご安心
2017/12/05(火) 12:42:14.53ID:TNcDilF0
>>987
ミサイルよりやすい よね?
2017/12/05(火) 12:42:21.90ID:IkQWKUKo
>>896
パワポの資料を一度丸々写すことが学習効率に影響するのなら、板書は写メ撮りに勝るんだろうね。
2017/12/05(火) 12:42:28.15ID:UQIXjz6X
>953
さすがに電撃戦の戦闘推移は想定外だったろう。進捗速度もフランス陸軍のヘタレぶり(というかマジノ線の役立たず)ぶりも。

・アルデンヌの森は通ってこられないからノーカン->突破されますた
という『油断』は
・荒天の時期だったら大規模上陸ねーわ->ピンポイントで天気のいい日を見つけてノルマンディーに来ますた
という『油断』となって時間差でドイツに返ってきたし。

チェンバレンの評価は
『ヒトラーと対決するどころか、その副官に成り下がった』
とみられてしまうのはもう仕方ないとして、英本国を守る時間を稼ぐために他国を見殺しにすること自体は、英政治家の取る言動としては特におかしくないw。
2017/12/05(火) 12:42:30.83ID:7ZizFvFR
>>982

そしてその文才でもって中洲南新地レポートを書くんですねわかります。
いきなり店長と親しげに話し出すのにはびっくりだ
2017/12/05(火) 12:42:37.19ID:PaCpnUow
>>993
地球軍とコヴナント軍の艦艇キルレシオが4:1とかだっけ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 31分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況