■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。
■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。
■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。
■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。
■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。
■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう
■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです
【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/
部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/
スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ イラク・シリア情勢 142(実質141)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1509695577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
シリア・イラク情勢 143
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:36:05.12ID:xqHaFZBE03名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:40:11.45ID:xqHaFZBE0 【主要勢力呼称一覧】
○シリア政府(アサド政権)軍
SAA (Syrian Arab Army) 正規兵によるシリア政府軍。
Republican Guard 共和国防衛隊。体制防衛を担うSAA最精鋭部隊。イラク共和国防衛隊などとは異なり通常国名は冠しないが、SRG (Syrian Republican Guard)と表記されることもある。
Tiger Forces 虎部隊。SRG隷下のSAA精鋭部隊。
4th Armoured Division 第4機甲師団。SRGと共に体制防衛を担うマーヘル・アサド直轄の精鋭機動部隊。
NDF (National Defence Force) 国民防衛隊。民兵主体のシリア政府軍。
○シリア反政府勢力
FSA (Free Syrian Army) 自由シリア軍。シリア軍叛乱兵に起源をもつ反政府武装勢力。現在は実態に乏しく反アサド政権各勢力が独自に自称している。
AAS(Ahrar al Sham) アハラール・アル・シャーム・イスラム運動。2012年1月に結成を宣言したスンニ派イスラム主義の武装組織
Euphrates Shield ユーフラテスの盾 自由シリア軍やアラブ系ジハーディストがトルコの支援を受けて成立した組織。
JN,JAN (Jabhat al-Nusra) ヌスラ戦線。アルカイダ系ジハーディスト勢力(あまり使われない略称)。
JF(Jabhat Fateh al-Sham) ファトフ戦線。2016年7月に上記ヌスラ戦線がアルカイダから離脱し改名。
HTS(Hayat Tahrir al-Sham) シャーム解放委員会。2017年1月にファトフ戦線の他、複数のイスラム過激派武装勢力が合併して出来たアルカイダ系武装勢力。
公安調査庁「世界のテロ・ゲリラ等組織 中東・北アフリカ」 http://www.moj.go.jp/psia/ITH/area/ME_N-africa/index.html
〇イスラム国(ダーイシュ/イスラミック・ステート)
IS (Islamic State) イスラム国。アルカイダ系から離脱した独立ジハーディスト勢力。
ISIS ( Islamic State of Iraq and Syria) 上記ISの旧称。政治的配慮により、メディアでは今でもこちらが使われることが多い。
ISIL (Islamic State of Iraq and the Levant) 同上。
○シリア・クルド系武装勢力
PYD (Partiya Yekitiya Demokrat) 民主統一党。シリアにおける非合法クルド民族主義政党。
YPG (Yekineyen Parastina Gel) 人民防衛隊。PYDの武装部門。
SDF(Syrian Democratic Forces) シリア民主軍。YPGを主体に複数のアラブ系反政府勢力が加わった新たな武装勢力。
○シリア政府(アサド政権)軍
SAA (Syrian Arab Army) 正規兵によるシリア政府軍。
Republican Guard 共和国防衛隊。体制防衛を担うSAA最精鋭部隊。イラク共和国防衛隊などとは異なり通常国名は冠しないが、SRG (Syrian Republican Guard)と表記されることもある。
Tiger Forces 虎部隊。SRG隷下のSAA精鋭部隊。
4th Armoured Division 第4機甲師団。SRGと共に体制防衛を担うマーヘル・アサド直轄の精鋭機動部隊。
NDF (National Defence Force) 国民防衛隊。民兵主体のシリア政府軍。
○シリア反政府勢力
FSA (Free Syrian Army) 自由シリア軍。シリア軍叛乱兵に起源をもつ反政府武装勢力。現在は実態に乏しく反アサド政権各勢力が独自に自称している。
AAS(Ahrar al Sham) アハラール・アル・シャーム・イスラム運動。2012年1月に結成を宣言したスンニ派イスラム主義の武装組織
Euphrates Shield ユーフラテスの盾 自由シリア軍やアラブ系ジハーディストがトルコの支援を受けて成立した組織。
JN,JAN (Jabhat al-Nusra) ヌスラ戦線。アルカイダ系ジハーディスト勢力(あまり使われない略称)。
JF(Jabhat Fateh al-Sham) ファトフ戦線。2016年7月に上記ヌスラ戦線がアルカイダから離脱し改名。
HTS(Hayat Tahrir al-Sham) シャーム解放委員会。2017年1月にファトフ戦線の他、複数のイスラム過激派武装勢力が合併して出来たアルカイダ系武装勢力。
公安調査庁「世界のテロ・ゲリラ等組織 中東・北アフリカ」 http://www.moj.go.jp/psia/ITH/area/ME_N-africa/index.html
〇イスラム国(ダーイシュ/イスラミック・ステート)
IS (Islamic State) イスラム国。アルカイダ系から離脱した独立ジハーディスト勢力。
ISIS ( Islamic State of Iraq and Syria) 上記ISの旧称。政治的配慮により、メディアでは今でもこちらが使われることが多い。
ISIL (Islamic State of Iraq and the Levant) 同上。
○シリア・クルド系武装勢力
PYD (Partiya Yekitiya Demokrat) 民主統一党。シリアにおける非合法クルド民族主義政党。
YPG (Yekineyen Parastina Gel) 人民防衛隊。PYDの武装部門。
SDF(Syrian Democratic Forces) シリア民主軍。YPGを主体に複数のアラブ系反政府勢力が加わった新たな武装勢力。
2018/01/09(火) 19:40:26.10ID:Fl4LRlyz0
新着各ニュース
Liveuamapニュース(リアルタイム更新各地戦闘状況)http://syria.liveuamap.com/
Syrian Civil War Map Live Map http://syriancivilwarmap.com/ Map2 http://syriancivilwarmap.com/syrian-civil-war-live-map-1/
Global Event Map https://globaleventmap.org/#!area=1&;;;;;overview=1&lat=34.91561299408783&lng=39.10279142434079&zoom=8&map_type=hybrid
Yahoo!JAPAN シリアニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
Yahoo!JAPAN イラクニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
Googleシリアニュース https://goo.gl/7pNfN4
Googleイラクニュース https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;tbs=sbd:1,qdr:d,nsd:1&tbm=nws
Sputnik日本 http://jp.sputniknews.com/
SOUTH FRONT Youtube https://www.youtube.com/user/crimeanfront/videos
Scoopnest BETA (英語記事寄せ集め)http://www.scoopnest.com/s/syria/
Scoopnest BETA (日本語記事寄せ集め) http://www.scoopnest.com/ja/s/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2/
Liveuamapニュース(リアルタイム更新各地戦闘状況)http://syria.liveuamap.com/
Syrian Civil War Map Live Map http://syriancivilwarmap.com/ Map2 http://syriancivilwarmap.com/syrian-civil-war-live-map-1/
Global Event Map https://globaleventmap.org/#!area=1&;;;;;overview=1&lat=34.91561299408783&lng=39.10279142434079&zoom=8&map_type=hybrid
Yahoo!JAPAN シリアニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
Yahoo!JAPAN イラクニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
Googleシリアニュース https://goo.gl/7pNfN4
Googleイラクニュース https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;tbs=sbd:1,qdr:d,nsd:1&tbm=nws
Sputnik日本 http://jp.sputniknews.com/
SOUTH FRONT Youtube https://www.youtube.com/user/crimeanfront/videos
Scoopnest BETA (英語記事寄せ集め)http://www.scoopnest.com/s/syria/
Scoopnest BETA (日本語記事寄せ集め) http://www.scoopnest.com/ja/s/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2/
5名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:40:52.51ID:xqHaFZBE0 【日本語解説】
シリア・アラブの春 顛末記:最新シリア情勢
http://syriaarabspring.info
Twitter
https://mobile.twitter.com/SyriaArabSpring
シリア・アラブの春 顛末記:最新シリア情勢
http://syriaarabspring.info
https://mobile.twitter.com/SyriaArabSpring
61
2018/01/09(火) 19:44:35.77ID:xqHaFZBE0 足りないテンプレがあれば付け足してください。
スレ本来の趣旨に添いタイトルは改正したがあしからず。
スレ本来の趣旨に添いタイトルは改正したがあしからず。
2018/01/09(火) 19:50:07.91ID:xqHaFZBE0
2018/01/09(火) 19:50:56.38ID:Fl4LRlyz0
中東TODAY http://blog.canpan.info/jig/
中東の窓 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
どこまでもイスラム国 http://blog.livedoor.jp/dokomademoislam/
ジハード主義組織の動画・声明の記録 http://aqap.blog.jp/
ロシア海軍報道・情報管理部機動六課・ACS http://rybachii.blog84.fc2.com/
wikipedia
政府軍、反政府軍各グループ分類(英語、旗確認)https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_armed_groups_in_the_Syrian_Civil_War
シリア地図(日本語表記多い、軍事施設記載) http://wikimapia.org/#lang=ja&;;;;;;;;;;lat=35.344255&lon=38.518066&z=7&m=b
各陣地勢力マップ詳細 https://en.wikipedia.org/wiki/Cities_and_towns_during_the_Syrian_Civil_War
シリア内戦(英語)https://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_Civil_War
反体制派武器一覧 https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_military_equipment_used_by_Syrian_opposition_forces
シリア内戦単語基礎知識
タクビール アッラーフアクバル(アッラーワクバル)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%B3
ムジャーヒディーン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3
ダーイシュ、ISIL、ISIS https://ja.wikipedia.org/wiki/ISIL
ムスリム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0
ジハード https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
シーア派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E6%B4%BE
スンナ派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%8A%E6%B4%BE
クルド人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E4%BA%BA
TOW https://ja.wikipedia.org/wiki/TOW
VBIED(車爆弾) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E7%88%86%E5%BC%BE
中東の窓 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
どこまでもイスラム国 http://blog.livedoor.jp/dokomademoislam/
ジハード主義組織の動画・声明の記録 http://aqap.blog.jp/
ロシア海軍報道・情報管理部機動六課・ACS http://rybachii.blog84.fc2.com/
wikipedia
政府軍、反政府軍各グループ分類(英語、旗確認)https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_armed_groups_in_the_Syrian_Civil_War
シリア地図(日本語表記多い、軍事施設記載) http://wikimapia.org/#lang=ja&;;;;;;;;;;lat=35.344255&lon=38.518066&z=7&m=b
各陣地勢力マップ詳細 https://en.wikipedia.org/wiki/Cities_and_towns_during_the_Syrian_Civil_War
シリア内戦(英語)https://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_Civil_War
反体制派武器一覧 https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_military_equipment_used_by_Syrian_opposition_forces
シリア内戦単語基礎知識
タクビール アッラーフアクバル(アッラーワクバル)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%B3
ムジャーヒディーン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3
ダーイシュ、ISIL、ISIS https://ja.wikipedia.org/wiki/ISIL
ムスリム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0
ジハード https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
シーア派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E6%B4%BE
スンナ派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%8A%E6%B4%BE
クルド人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E4%BA%BA
TOW https://ja.wikipedia.org/wiki/TOW
VBIED(車爆弾) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E7%88%86%E5%BC%BE
2018/01/09(火) 19:52:10.13ID:Fl4LRlyz0
新着戦況図
Liveuamap MiddleEast https://twitter.com/lummideast
Syrian Civil War Map https://twitter.com/civilwarmap
GlobalEventMaps https://twitter.com/globaleventmap
The Arab Source @TheArabSource https://twitter.com/TheArabSource
The Arab Source http://www.almasdarnews.com/article/category/featured-2/
Islamic World News @Amin_Akh https://twitter.com/A7_Mirza
Peto Lucem @PetoLucem https://twitter.com/PetoLucem
Agathocle deSyracuse https://twitter.com/deSyracuse
Mark @markito0171 https://twitter.com/markito0171
IUCA @IUCAnalysts https://twitter.com/IUCAnalysts
Военный Советник @miladvisor https://twitter.com/miladvisor
ISW http://iswresearch.blogspot.jp/
AGATHOCLE DE SYRACUSE http://www.agathocledesyracuse.com/
archicivilians https://archicivilians.wordpress.com/
The World on the Map http://www.edmaps.com/html/syrian_civil_war_in_maps.html
Syrian Military Maps http://acloserlookonsyria.shoutwiki.com/wiki/Syrian_Military_Maps
Liveuamap MiddleEast https://twitter.com/lummideast
Syrian Civil War Map https://twitter.com/civilwarmap
GlobalEventMaps https://twitter.com/globaleventmap
The Arab Source @TheArabSource https://twitter.com/TheArabSource
The Arab Source http://www.almasdarnews.com/article/category/featured-2/
Islamic World News @Amin_Akh https://twitter.com/A7_Mirza
Peto Lucem @PetoLucem https://twitter.com/PetoLucem
Agathocle deSyracuse https://twitter.com/deSyracuse
Mark @markito0171 https://twitter.com/markito0171
IUCA @IUCAnalysts https://twitter.com/IUCAnalysts
Военный Советник @miladvisor https://twitter.com/miladvisor
ISW http://iswresearch.blogspot.jp/
AGATHOCLE DE SYRACUSE http://www.agathocledesyracuse.com/
archicivilians https://archicivilians.wordpress.com/
The World on the Map http://www.edmaps.com/html/syrian_civil_war_in_maps.html
Syrian Military Maps http://acloserlookonsyria.shoutwiki.com/wiki/Syrian_Military_Maps
10名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:52:39.58ID:Fl4LRlyz0 新着政府系情報
RT https://www.youtube.com/user/RussiaToday/videos
RT Russia https://www.youtube.com/user/rtrussian/videos
RT Arabic https://www.youtube.com/user/RTarabic/videos
RT Ruptly https://www.youtube.com/user/RuptlyTV/videos
Россия 24 https://www.youtube.com/user/Russia24TV/videos
ロシア国防省 https://www.youtube.com/channel/UCQGqX5Ndpm4snE0NTjyOJnA/videos
ロシア航空宇宙軍のシリア作戦 http://vid1.rian.ru/ig/infografika/a1/syria/#jp
CassadNews http://cigr.net/
Syrian Arab News Agency SANA https://www.youtube.com/user/syrianarabnewsagency/videos
SyriaTVChannels7 https://www.youtube.com/channel/UCefnDxN90wiliBARWSIgEUA/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=3BQHuUMWE7c
Al Mayadeen News https://www.youtube.com/user/Mayadeentv/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=wnegE_DDOVA
Alikhbaria Channel https://www.youtube.com/channel/UCEcE_CAZugwuchVXSOCpT8Q/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=YfH6U8CNp58
Sama Channel https://www.youtube.com/user/samatv2/videos
RT https://www.youtube.com/user/RussiaToday/videos
RT Russia https://www.youtube.com/user/rtrussian/videos
RT Arabic https://www.youtube.com/user/RTarabic/videos
RT Ruptly https://www.youtube.com/user/RuptlyTV/videos
Россия 24 https://www.youtube.com/user/Russia24TV/videos
ロシア国防省 https://www.youtube.com/channel/UCQGqX5Ndpm4snE0NTjyOJnA/videos
ロシア航空宇宙軍のシリア作戦 http://vid1.rian.ru/ig/infografika/a1/syria/#jp
CassadNews http://cigr.net/
Syrian Arab News Agency SANA https://www.youtube.com/user/syrianarabnewsagency/videos
SyriaTVChannels7 https://www.youtube.com/channel/UCefnDxN90wiliBARWSIgEUA/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=3BQHuUMWE7c
Al Mayadeen News https://www.youtube.com/user/Mayadeentv/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=wnegE_DDOVA
Alikhbaria Channel https://www.youtube.com/channel/UCEcE_CAZugwuchVXSOCpT8Q/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=YfH6U8CNp58
Sama Channel https://www.youtube.com/user/samatv2/videos
11名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:53:18.46ID:Fl4LRlyz0 新着テロリスト系情報
ShaamNetwork S.N.N https://www.youtube.com/user/SHAMSNN/videos
Orient News https://www.youtube.com/user/televisionOrient/videos
Qasioun News Agency https://www.youtube.com/channel/UC8nuR_bP5wJJ720y54vvh5A/videos
SPC https://www.youtube.com/channel/UCUuBtxlD8--AB9Q_1LV_Nnw/videos
Step News Agency https://www.youtube.com/user/StepAgencyNews/videos
SMART News Agency https://www.youtube.com/user/SmartNewsAgency/videos
SMO https://www.youtube.com/user/smosyria/videos
AMC https://www.youtube.com/user/AleppoMediaCenter/videos
baladi- news https://www.youtube.com/channel/UC24TF6ZYrvLZ_GT4b-Pj_4Q/videos
TERROR MONITOR https://twitter.com/Terror_Monitor
Raqqa is Being Slaughtered http://www.raqqa-sl.com/
MEMRI http://www.memrijttm.org/
siteintelgroup https://news.siteintelgroup.com/
Agency depths News https://a3maqagency.wordpress.com/
Heavy http://heavy.com/tag/isis/
Topete GLZ https://www.facebook.com/tOPeTEGZ2/
ShaamNetwork S.N.N https://www.youtube.com/user/SHAMSNN/videos
Orient News https://www.youtube.com/user/televisionOrient/videos
Qasioun News Agency https://www.youtube.com/channel/UC8nuR_bP5wJJ720y54vvh5A/videos
SPC https://www.youtube.com/channel/UCUuBtxlD8--AB9Q_1LV_Nnw/videos
Step News Agency https://www.youtube.com/user/StepAgencyNews/videos
SMART News Agency https://www.youtube.com/user/SmartNewsAgency/videos
SMO https://www.youtube.com/user/smosyria/videos
AMC https://www.youtube.com/user/AleppoMediaCenter/videos
baladi- news https://www.youtube.com/channel/UC24TF6ZYrvLZ_GT4b-Pj_4Q/videos
TERROR MONITOR https://twitter.com/Terror_Monitor
Raqqa is Being Slaughtered http://www.raqqa-sl.com/
MEMRI http://www.memrijttm.org/
siteintelgroup https://news.siteintelgroup.com/
Agency depths News https://a3maqagency.wordpress.com/
Heavy http://heavy.com/tag/isis/
Topete GLZ https://www.facebook.com/tOPeTEGZ2/
12名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:53:57.75ID:Fl4LRlyz0 【主要勢力(シリア国外)呼称一覧】
○クルド系武装勢力
PKK (Partiya Karkeren Kurdistani) クルディスタン労働者党。トルコのクルド人武装勢力。
Peshmerga ペシュメルガ。イラクのクルド人武装勢力。
KRG (Kurdistan Regional Government) クルディスタン地域政府。イラクのクルド人地区自治政府。
KDP (Kurdistan Democratic Party) クルディスタン民主党。イラクにおけるクルド人二大政党の一つ。
PUK (Patriotic Union of Kurdistan) クルディスタン愛国同盟。イラクにおけるクルド人二大政党の一つ。
○近隣諸国の正規軍
ISF (Iraqi security forces) イラク政府軍、警察部隊。
IRGC (Iranian Revolutionary Guard Corps) イラン革命防衛隊 イランの軍事組織。正規軍より政治色が強い。
IDF (Israel Defense Forces) イスラエル国防軍。
LAF (Lebanese Armed Forces),FAL(Forces Armees Libanaises) レバノン政府軍。
TAF (Turkish Armed Forces),TSK(Turk Silahli Kuvvetleri) トルコ政府軍。
○近隣諸国の武装勢力
Hezbollah ヒズボラ。レバノンのシーア派武装勢力。
○間接的に影響する他地域の有力武装勢力
AQAP (al-Qaeda in the Arabian Peninsula) イエメンを拠点とするアルカイダ系ジハーディスト武装勢力。
AQIM (al-Qaeda in the Islamic Maghreb) アルジェリア周辺を拠点とするアルカイダ系ジハーディスト武装勢力。
HSM (Harakat al-Shabaab al-Mujahideen) ソマリア南部を拠点とするアルカイダ系ジハーディスト武装勢力。
Boko Haram ナイジェリア北東部周辺を拠点とする独立ジハーディスト武装勢力。
ASL (Ansar al-Sharia in Libya) リビア東部を拠点とする独立ジハーディスト武装勢力。
ISIL-SP エジプト・シナイ半島周辺を拠点とするジハーディスト武装勢力。
Hamas ハマス。ガザを拠点とするスンニ派武装勢力。
○クルド系武装勢力
PKK (Partiya Karkeren Kurdistani) クルディスタン労働者党。トルコのクルド人武装勢力。
Peshmerga ペシュメルガ。イラクのクルド人武装勢力。
KRG (Kurdistan Regional Government) クルディスタン地域政府。イラクのクルド人地区自治政府。
KDP (Kurdistan Democratic Party) クルディスタン民主党。イラクにおけるクルド人二大政党の一つ。
PUK (Patriotic Union of Kurdistan) クルディスタン愛国同盟。イラクにおけるクルド人二大政党の一つ。
○近隣諸国の正規軍
ISF (Iraqi security forces) イラク政府軍、警察部隊。
IRGC (Iranian Revolutionary Guard Corps) イラン革命防衛隊 イランの軍事組織。正規軍より政治色が強い。
IDF (Israel Defense Forces) イスラエル国防軍。
LAF (Lebanese Armed Forces),FAL(Forces Armees Libanaises) レバノン政府軍。
TAF (Turkish Armed Forces),TSK(Turk Silahli Kuvvetleri) トルコ政府軍。
○近隣諸国の武装勢力
Hezbollah ヒズボラ。レバノンのシーア派武装勢力。
○間接的に影響する他地域の有力武装勢力
AQAP (al-Qaeda in the Arabian Peninsula) イエメンを拠点とするアルカイダ系ジハーディスト武装勢力。
AQIM (al-Qaeda in the Islamic Maghreb) アルジェリア周辺を拠点とするアルカイダ系ジハーディスト武装勢力。
HSM (Harakat al-Shabaab al-Mujahideen) ソマリア南部を拠点とするアルカイダ系ジハーディスト武装勢力。
Boko Haram ナイジェリア北東部周辺を拠点とする独立ジハーディスト武装勢力。
ASL (Ansar al-Sharia in Libya) リビア東部を拠点とする独立ジハーディスト武装勢力。
ISIL-SP エジプト・シナイ半島周辺を拠点とするジハーディスト武装勢力。
Hamas ハマス。ガザを拠点とするスンニ派武装勢力。
14名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:57:01.65ID:y3GrTcb70 >>1 乙
日本の専門家で参考になりそうな方々
青山弘之
http://www.tufs.ac.jp/research/people/aoyama_hiroyuki.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/
岡豊
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/
中東かわら版
https://www.meij.or.jp/kawara/?kawara_tags=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2
※おおむね、シリアが専門で無いのにシリアに安易に言及する日本の専門家は使えないです
日本の専門家で参考になりそうな方々
青山弘之
http://www.tufs.ac.jp/research/people/aoyama_hiroyuki.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/
岡豊
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/
中東かわら版
https://www.meij.or.jp/kawara/?kawara_tags=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2
※おおむね、シリアが専門で無いのにシリアに安易に言及する日本の専門家は使えないです
15名無し三等兵
2018/01/09(火) 21:30:12.62ID:5qP8Z0U+M16名無し三等兵
2018/01/09(火) 21:31:44.20ID:yBrvE33E0 一乙
使えない専門家ってのは自分の専門分野外の事をさもオールマイティであるかの如く
もっともらしくコメントする人たちですよ、素人は広く浅く見ているからそういう専門家の
知ったか上から目線の発言は無性に腹が立つ、調べろよ、学者、識者、専門家なんだろうってね
使えない専門家ってのは自分の専門分野外の事をさもオールマイティであるかの如く
もっともらしくコメントする人たちですよ、素人は広く浅く見ているからそういう専門家の
知ったか上から目線の発言は無性に腹が立つ、調べろよ、学者、識者、専門家なんだろうってね
17名無し三等兵
2018/01/09(火) 21:33:35.83ID:5qP8Z0U+M ドローンなんて無人で何百キロも飛ばすとなると燃料だけで過積載になってミサイルなんてまともなの積めるわけ無いだろ
18名無し三等兵
2018/01/09(火) 21:45:13.31ID:MFDnbVdi0 一物
朝鮮は一旦休戦にw
朝鮮は一旦休戦にw
19名無し三等兵
2018/01/09(火) 21:45:27.59ID:5qP8Z0U+M 日本のラジコンでなんとか500km飛べるようなのがあるようだけど
いろんな計器や無線機搭載するだけで500kmなんて飛べないよ
いろんな計器や無線機搭載するだけで500kmなんて飛べないよ
20名無し三等兵
2018/01/09(火) 22:30:45.95ID:MFDnbVdi0 伝書鳩かよw
21名無し三等兵
2018/01/09(火) 23:39:01.50ID:P8OB44eV0 イドリブはパニックになっているようだね。
混乱に乗じてISも浸透している。
戦線が崩壊しているので、一気にイドリブ市まで陥落させるつもりなのかね。
混乱に乗じてISも浸透している。
戦線が崩壊しているので、一気にイドリブ市まで陥落させるつもりなのかね。
22名無し三等兵
2018/01/10(水) 08:13:32.81ID:lbFAkSBS0 トルコ軍も動いているしねえ、トルコマンイスラム党なんてその先鋒でしょう、元々アスタナ合意は
Idlib県はシリア(ロシア)、イラン、トルコの三分割の取り決めだったからトルコ軍が動くのは当然の事
Afrinとどっちが主目的かは意見がわ分かれているが、イランが国内情勢でこけたしいまやIdib国とり合戦はシリア・露土戦争
Idlib県はシリア(ロシア)、イラン、トルコの三分割の取り決めだったからトルコ軍が動くのは当然の事
Afrinとどっちが主目的かは意見がわ分かれているが、イランが国内情勢でこけたしいまやIdib国とり合戦はシリア・露土戦争
23名無し三等兵
2018/01/10(水) 08:18:43.16ID:lbFAkSBS0 反政府シンパを見ていると明白にトルコ軍とトルコマンイスラム党の動きに期待している
フマイミーム空軍基地へのUAVsの攻撃も詳細に伝えている、なんか怪しいな、エルドアンが
チュニジアでアサド退陣に言及したのも米国のマネロン裁判絡みかな?アスタナ連合も同床異夢だね
フマイミーム空軍基地へのUAVsの攻撃も詳細に伝えている、なんか怪しいな、エルドアンが
チュニジアでアサド退陣に言及したのも米国のマネロン裁判絡みかな?アスタナ連合も同床異夢だね
24名無し三等兵
2018/01/10(水) 08:46:00.97ID:2ra5X4hEx イラク・シリア情勢 142(実質141) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1509695577/
イラク・シリア情勢 141 (実質140) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505313638/
イラク・シリア情勢 139 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499358517/l50
イラク・シリア情勢 138 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495675054/
イラク・シリア情勢 137 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491911647/
イラク・シリア情勢 136 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491028834/
イラク・シリア情勢 135 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1487077791/
イラク・シリア情勢 129 (実質134) http://itest.2ch.net/test/read.cgi/army/1481516186/
イラク・シリア情勢 127 (実質133) http://echo.2ch.net/.../army/1478590795/l50
イラク・シリア情勢 132 http://echo.2ch.net/....cgi/army/1484351015
イラク・シリア情勢 131 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1483196500/
イラク・シリア情勢 129 (実質130)http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481517211/
イラク・シリア情勢 129 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481516334/
イラク・シリア情勢 128 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1480336596/
イラク・シリア情勢 127 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1478691076/
イラク・シリア情勢 126 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1477216781/
イラク・シリア情勢 125 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1475906724/
イラク・シリア情勢 124 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1474646409/
イラク・シリア情勢 123 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1473436076/
イラク・シリア情勢 122 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1472272117/
イラク・シリア情勢 121 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1471105080/
※これ以前の過去スレは以下のテンプレ保管庫を参照 http://info.2ch.net/?curid=2619
イラク・シリア情勢 141 (実質140) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505313638/
イラク・シリア情勢 139 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499358517/l50
イラク・シリア情勢 138 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495675054/
イラク・シリア情勢 137 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491911647/
イラク・シリア情勢 136 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491028834/
イラク・シリア情勢 135 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1487077791/
イラク・シリア情勢 129 (実質134) http://itest.2ch.net/test/read.cgi/army/1481516186/
イラク・シリア情勢 127 (実質133) http://echo.2ch.net/.../army/1478590795/l50
イラク・シリア情勢 132 http://echo.2ch.net/....cgi/army/1484351015
イラク・シリア情勢 131 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1483196500/
イラク・シリア情勢 129 (実質130)http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481517211/
イラク・シリア情勢 129 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481516334/
イラク・シリア情勢 128 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1480336596/
イラク・シリア情勢 127 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1478691076/
イラク・シリア情勢 126 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1477216781/
イラク・シリア情勢 125 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1475906724/
イラク・シリア情勢 124 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1474646409/
イラク・シリア情勢 123 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1473436076/
イラク・シリア情勢 122 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1472272117/
イラク・シリア情勢 121 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1471105080/
※これ以前の過去スレは以下のテンプレ保管庫を参照 http://info.2ch.net/?curid=2619
25名無し三等兵
2018/01/10(水) 08:47:29.09ID:2ra5X4hEx スレ立てする時にスレ番間違え防止に
過去スレ一覧も入れた方が良いと思う。
過去スレ一覧も入れた方が良いと思う。
26名無し三等兵
2018/01/10(水) 12:08:31.10ID:lbFAkSBS0 反政府シンパが自慢げにGPS誘導で100KM飛ばしたなんて吹聴するもんだもん、速攻で
ロシア軍側から背後で米国などの技術支援があるって攻撃されているな、トルコシンパも用もない
事をぺらぺらしゃべり過ぎだぞ
ロシア軍側から背後で米国などの技術支援があるって攻撃されているな、トルコシンパも用もない
事をぺらぺらしゃべり過ぎだぞ
27名無し三等兵
2018/01/10(水) 13:22:08.40ID:lbFAkSBS0 IAFのミサイル攻撃を迎撃したのまるっきしそのまんまだね、KamAZ-6650型トラック搭載の
パーンツィリーS1の実射シーンそのもの、資料の背景は緑地がバック、実射シーンは砂漠地帯
これシリア内戦初期にトルコ空軍のRF-4E撃墜論争でも出てきたもの、相当数が増えているな
パーンツィリーS1の実射シーンそのもの、資料の背景は緑地がバック、実射シーンは砂漠地帯
これシリア内戦初期にトルコ空軍のRF-4E撃墜論争でも出てきたもの、相当数が増えているな
28名無し三等兵
2018/01/10(水) 18:32:10.48ID:lbFAkSBS0 「無抵抗」の反政府軍、Idlib突出部北部内に踏ん張る、Miraya と Al Hayshahがポケットに
29名無し三等兵
2018/01/10(水) 21:18:37.38ID:lbFAkSBS0 Abu Duhur Aleppo戦線、破竹の快進撃、なんかHamaでISが火事場泥棒しているな
30名無し三等兵
2018/01/10(水) 21:35:47.54ID:lbFAkSBS0 まあこの調子ならKhanasir方面のシリア政府軍と合流しそうだし火事場泥棒のISごと
HTSの残党も大包囲できるな、Abu Duhrなんて固く守っている所は迂回して回り込むかな
HTSの残党も大包囲できるな、Abu Duhrなんて固く守っている所は迂回して回り込むかな
31名無し三等兵
2018/01/10(水) 21:39:07.55ID:LxVQivoy0 アレッポ南部戦線も動き出したな ここには虎部隊と第4機甲師団がいるらしい
https://twitter.com/syriawar2/status/951066267024314370
久しぶりにDesert Hawksの名前が出ているが、元とあるから今は他の師団に組み込まれてるのかな
https://twitter.com/syriawar2/status/951066267024314370
久しぶりにDesert Hawksの名前が出ているが、元とあるから今は他の師団に組み込まれてるのかな
32名無し三等兵
2018/01/10(水) 22:28:39.05ID:lbFAkSBS0 撤退していないHTSや反政府軍の拠点は死に物狂いで抵抗しているが、AbuDuhur以東のAleppo
よりの反政府軍は戦況的に撤退せざる得ないんだな、のこのこしていたらAbuDuhur-Khanasir-Safira
三角地帯で丸ごと包囲されてしまうもの
よりの反政府軍は戦況的に撤退せざる得ないんだな、のこのこしていたらAbuDuhur-Khanasir-Safira
三角地帯で丸ごと包囲されてしまうもの
33名無し三等兵
2018/01/10(水) 22:32:32.08ID:LxVQivoy0 https://i.imgur.com/oTAMQ16.jpg
Khanasir戦線も再始動 相変わらず凄まじい進軍速度だ
Khanasir戦線も再始動 相変わらず凄まじい進軍速度だ
34名無し三等兵
2018/01/10(水) 22:40:34.71ID:LxVQivoy0 https://twitter.com/thearabsource/status/951084977676054528
Hama-Idlib-AleppoのISISは約800〜900程度の戦闘員がいるらしい 元HTSその他反体制派も多数いるだろうな
Hama-Idlib-AleppoのISISは約800〜900程度の戦闘員がいるらしい 元HTSその他反体制派も多数いるだろうな
35名無し三等兵
2018/01/10(水) 23:35:48.66ID:LxVQivoy0 https://i.imgur.com/PjBEIHJ.jpg
SAAは更に進軍、Abu Duhur空港まで残り僅かだ
SAAは更に進軍、Abu Duhur空港まで残り僅かだ
36名無し三等兵
2018/01/11(木) 07:47:10.44ID:DbQD4JHW0 HTSや反政府軍は残存拠点で徹底抗戦する一方、雪崩をうってIdlib方向に敗走と
Abu Dhur 攻勢って Abu Duhur から東部のAleppo県南部の反政府軍を駆逐
掃討することが本当の目的だったのね、今やSafira周辺の反政府軍すら大包囲の危機にあるもの
Abu Dhur 攻勢って Abu Duhur から東部のAleppo県南部の反政府軍を駆逐
掃討することが本当の目的だったのね、今やSafira周辺の反政府軍すら大包囲の危機にあるもの
37名無し三等兵
2018/01/11(木) 08:12:10.18ID:DbQD4JHW0 Hama北東部のISを放置しておいたのも理由がよくわかる、かまんでおけばHTSの残兵事
大包囲できるもの、わざわざ難敵とは直接交戦することはない、かまんでおけばHTSと
共食いしてくれるもの
大包囲できるもの、わざわざ難敵とは直接交戦することはない、かまんでおけばHTSと
共食いしてくれるもの
38名無し三等兵
2018/01/11(木) 10:03:00.86ID:DbQD4JHW0 有志連合系、AbuDuhr空港シリア政府軍奪還確認
39名無し三等兵
2018/01/11(木) 11:06:11.55ID:+2uooGx40 アレッポイドリブ県境作戦はアブーズフール飛行場の外縁部まで
SAA主力部隊北上攻勢300mのほかにカナサーから西進で14kmと
カフルハッダード〜アブールワイルまで南下しており19kmだが
鉄道線沿いにアレッポハマ間直結だね。
ヌスラ戦線にとってはal-Seihah沼北岸8km回廊は風前の灯だし
将来的には東側全域はSAA包囲網により孤立無援でISIS3県境との
壮絶な潰し合いが待っているということか。
SAA主力部隊北上攻勢300mのほかにカナサーから西進で14kmと
カフルハッダード〜アブールワイルまで南下しており19kmだが
鉄道線沿いにアレッポハマ間直結だね。
ヌスラ戦線にとってはal-Seihah沼北岸8km回廊は風前の灯だし
将来的には東側全域はSAA包囲網により孤立無援でISIS3県境との
壮絶な潰し合いが待っているということか。
40名無し三等兵
2018/01/11(木) 11:55:06.78ID:+2uooGx40 アルカイダ組織ザワヒリ派アルヌスラ戦線とアルカイダ組織ザルカウィ派イスラム国ISISは
元々一緒だったとしても元の鞘に戻って共同戦線構築した途端にSAA包囲網に殲滅されるわけで
どう考えても無理ゲーだしシリア内戦前国民以外の外国人観光客武装棄民のうちこの2派は
組める要素すら無いんだよ。
サラフィージハード主義者でムスリム同胞団員のベルベル人とアラブ人
サウジ政府でさえ見殺しにしたいワッハーブ運動員のテュルク系ウイグル族
シリア勢に紛れ込み殺ル気マンマンの中国人民解放軍部隊にぶっ潰される前にワッハーブ教義ごと
あっさり捨てて元々教義に転向というかスーフィズム回教に再改宗のうえトルコ陸軍が待ち構える
イドリブ県内駐屯地まで死に物狂いで何とか辿り着いて必死に命乞いすることだな。
トルコ政府が中国政府にも根回しのうえアアザーズ〜アルバブ〜ジャラーブルスを約束の地として
細々と安住化させて貰う条件を遵守して終戦除隊を迎えるしか生き永らえる途は無いのだろう。
元々一緒だったとしても元の鞘に戻って共同戦線構築した途端にSAA包囲網に殲滅されるわけで
どう考えても無理ゲーだしシリア内戦前国民以外の外国人観光客武装棄民のうちこの2派は
組める要素すら無いんだよ。
サラフィージハード主義者でムスリム同胞団員のベルベル人とアラブ人
サウジ政府でさえ見殺しにしたいワッハーブ運動員のテュルク系ウイグル族
シリア勢に紛れ込み殺ル気マンマンの中国人民解放軍部隊にぶっ潰される前にワッハーブ教義ごと
あっさり捨てて元々教義に転向というかスーフィズム回教に再改宗のうえトルコ陸軍が待ち構える
イドリブ県内駐屯地まで死に物狂いで何とか辿り着いて必死に命乞いすることだな。
トルコ政府が中国政府にも根回しのうえアアザーズ〜アルバブ〜ジャラーブルスを約束の地として
細々と安住化させて貰う条件を遵守して終戦除隊を迎えるしか生き永らえる途は無いのだろう。
41名無し三等兵
2018/01/11(木) 14:49:05.19ID:DbQD4JHW0 SAAは昨日現在AbuDuhr空港の外周部のフェンスにまでたどり着いているよ、れっきとした
有志連合系の情報屋の朝一とれたてMapではもうシリア政府軍が攻略済み、これより北
は沼沢地だし東からの攻勢部隊と合流をめざすでしょうねえ
有志連合系の情報屋の朝一とれたてMapではもうシリア政府軍が攻略済み、これより北
は沼沢地だし東からの攻勢部隊と合流をめざすでしょうねえ
42名無し三等兵
2018/01/11(木) 15:14:03.88ID:DbQD4JHW0 どうせすぐに消されるだろうが2015年に長きにわたる包囲戦の末AbuDuhr空港が陥落した時
ヌスラがシリア政府軍兵士を滑走路にひざまずかせて処刑した動画が怨念を込めて一斉に
再アップされているな、遺体の写真までみた、憎しみの連鎖は爆撃だけで生まれるのではないんだよ
ヌスラがシリア政府軍兵士を滑走路にひざまずかせて処刑した動画が怨念を込めて一斉に
再アップされているな、遺体の写真までみた、憎しみの連鎖は爆撃だけで生まれるのではないんだよ
43名無し三等兵
2018/01/11(木) 15:19:20.63ID:DbQD4JHW0 空港の周囲の部族がヌスラの目を盗んで立て籠もっている兵士にこっそり食料を差し入れていたのが
ヌスラにバレて首チョンパされたって話があったな、憎しみの連鎖って空爆だけでうまれる訳ではないんだよ
デリゾールを筆頭にNabl Zahra Abu Duhur Idlib回廊など長期籠城なんて親政権派でもいくらでもある
ヌスラにバレて首チョンパされたって話があったな、憎しみの連鎖って空爆だけでうまれる訳ではないんだよ
デリゾールを筆頭にNabl Zahra Abu Duhur Idlib回廊など長期籠城なんて親政権派でもいくらでもある
44名無し三等兵
2018/01/11(木) 15:21:35.78ID:DbQD4JHW0 Menagh空港籠城戦では反政府シンパは喜々としてSVIEDの特攻攻撃の動画をアップ
していた、捕虜の処刑動画もね
していた、捕虜の処刑動画もね
45名無し三等兵
2018/01/11(木) 17:10:24.10ID:t4v6b1Bz0 パーンツィリ大活躍してるようでうれしい
この兵器大好きなんだよね。一番好きかもしれない。
シリア内戦の時、夜の国道を行くパーンツリ撮影されてて、いったいいつになったら活躍するんだと思ってた。
ようやっと表に出てきた感じじゃない?
まそりゃそうか。対空兵器なんだからシリア内戦時のネズミの素人民兵テロ集団開いてに使う必要もなかったわけだし。
この兵器大好きなんだよね。一番好きかもしれない。
シリア内戦の時、夜の国道を行くパーンツリ撮影されてて、いったいいつになったら活躍するんだと思ってた。
ようやっと表に出てきた感じじゃない?
まそりゃそうか。対空兵器なんだからシリア内戦時のネズミの素人民兵テロ集団開いてに使う必要もなかったわけだし。
46名無し三等兵
2018/01/11(木) 18:15:04.46ID:DbQD4JHW0 ZSU-23-4 シルカ、2K22 ツングースカ、96K6 パーンツィリ-S1の流れの兵器って対地攻撃
にも使われるんですよ、シリア内戦初期のシルカの運用で有名になったけど、チェチェン紛争
でもシルカの機関砲はバリバリと建物の外壁を削り落としてい
にも使われるんですよ、シリア内戦初期のシルカの運用で有名になったけど、チェチェン紛争
でもシルカの機関砲はバリバリと建物の外壁を削り落としてい
47名無し三等兵
2018/01/11(木) 19:17:13.87ID:Q9cSikgZx >>6
どうりで「シリア情勢」で検索しても見つからんと思った。
話の主体はシリアだけど、「シリア情勢」で引っかかる様にイラクが先になってるんだから
せめて前スレで言ってくれよ。
タイトル変えるならISも纏まった支配領域は失ってるし、
イラクを抜いて「シリア情勢」に戻して良かったんじゃないか。
どうりで「シリア情勢」で検索しても見つからんと思った。
話の主体はシリアだけど、「シリア情勢」で引っかかる様にイラクが先になってるんだから
せめて前スレで言ってくれよ。
タイトル変えるならISも纏まった支配領域は失ってるし、
イラクを抜いて「シリア情勢」に戻して良かったんじゃないか。
48名無し三等兵
2018/01/11(木) 19:25:03.39ID:Q9cSikgZx >>45
そういえば内戦前シリア軍はイスラエル対策で防空装備に力を入れてたけど、
それが地上部隊主体の反政府勢力の攻勢には脆くて
内戦初期には防空軍や高射部隊の基地や駐屯地が軒並み落とされてたな。
ロシア介入後は基本的にずっと政府軍のターンだったから忘れてたわ。
そういえば内戦前シリア軍はイスラエル対策で防空装備に力を入れてたけど、
それが地上部隊主体の反政府勢力の攻勢には脆くて
内戦初期には防空軍や高射部隊の基地や駐屯地が軒並み落とされてたな。
ロシア介入後は基本的にずっと政府軍のターンだったから忘れてたわ。
49名無し三等兵
2018/01/11(木) 19:30:43.41ID:DbQD4JHW0 防空大隊は地上戦を想定していないから警備が手薄で初期の反政府軍が武器を鹵獲する
絶好の獲物だった、あまりに防空大隊ばかりしらみつぶしに潰されるから、これはイスラエルの
イラン空爆のための作戦じゃないかとまで言われた、ダマスカス郊外のM-1レーダーサイト情報ね
絶好の獲物だった、あまりに防空大隊ばかりしらみつぶしに潰されるから、これはイスラエルの
イラン空爆のための作戦じゃないかとまで言われた、ダマスカス郊外のM-1レーダーサイト情報ね
50名無し三等兵
2018/01/11(木) 19:34:24.85ID:DbQD4JHW0 M-1レーダーサイトを中枢にベッカー高原からダルアー県まで濃密な防空網が対イスラエル用に
張り巡らされていた、それでもデリゾール県の各施設空爆事件なんて起こされたが、防空大隊
がつぶされた内戦初期のIAFのカシオン山I空爆の時、IAF機を目視で発見した兵士が勲章をもらったぐらいだ
張り巡らされていた、それでもデリゾール県の各施設空爆事件なんて起こされたが、防空大隊
がつぶされた内戦初期のIAFのカシオン山I空爆の時、IAF機を目視で発見した兵士が勲章をもらったぐらいだ
51名無し三等兵
2018/01/11(木) 19:36:16.75ID:DbQD4JHW0 今はパーンツィリーS1だけではなく、バージョンアップしたS-200による防空大隊が整備
されつつあり、ここんところのIAFの空爆戦果もどんどん少なくなってきているな
されつつあり、ここんところのIAFの空爆戦果もどんどん少なくなってきているな
52名無し三等兵
2018/01/11(木) 20:08:56.44ID:DbQD4JHW0 トルコマンイスラム党が参戦したかな、突出部西部基底部で反政府軍とシリア政府軍が
交戦状態、せっかく仏土QatarなどがIdlib緊張緩和地帯を露シリア軍は攻めるなと文句
を言ったばかりなのに自分達で反撃しちゃあおしまいですよ、どう見てもシリア政府軍の本命はAleppo県南部だものねえ
交戦状態、せっかく仏土QatarなどがIdlib緊張緩和地帯を露シリア軍は攻めるなと文句
を言ったばかりなのに自分達で反撃しちゃあおしまいですよ、どう見てもシリア政府軍の本命はAleppo県南部だものねえ
53名無し三等兵
2018/01/11(木) 21:23:49.31ID:DbQD4JHW0 ヌルディーン・ザンキー運動とトルコマンイスラム党だな、既存のHTSとナスル軍とイッザ軍を
支援と、ISに兵士誘拐された怪情報が流れて、反政府軍の反撃による捕虜情報と錯綜と
委細構わずKhanasir方向からのシリア政府軍の進軍続く
支援と、ISに兵士誘拐された怪情報が流れて、反政府軍の反撃による捕虜情報と錯綜と
委細構わずKhanasir方向からのシリア政府軍の進軍続く
54名無し三等兵
2018/01/11(木) 22:03:21.39ID:oT6S+F030 https://twitter.com/mig29_/status/951435507543748608
SAAがイドリブでトルコ軍車両を鹵獲
SAAがイドリブでトルコ軍車両を鹵獲
55名無し三等兵
2018/01/11(木) 22:35:02.99ID:en34ycJr0 >>54
違うとのコメントがあるが
違うとのコメントがあるが
57名無し三等兵
2018/01/12(金) 07:18:31.26ID:hKmpfvZB0 反政府軍の反攻若干押し戻されてシリア政府軍県境部と突出部製北端で反撃、中央部の
反政府軍が突出部に対する浅い突出部を形成
反政府軍が突出部に対する浅い突出部を形成
58名無し三等兵
2018/01/12(金) 07:26:11.23ID:hKmpfvZB0 Khanasir突出部は順調にAbuDuhrに向かって進撃と、あとの焦点はAleppo半包囲網から
Idlibに撤退したHTS・反政府軍がどこで反撃するかだな
Idlibに撤退したHTS・反政府軍がどこで反撃するかだな
59名無し三等兵
2018/01/12(金) 07:54:12.12ID:hKmpfvZB0 おやバリバリの親政権派もAbuDuhr空港のフェンスにシリア政府軍が取りついた塗り絵の
地図を上げてきたな
地図を上げてきたな
60名無し三等兵
2018/01/12(金) 09:22:58.86ID:8Vlwmmhy0 最近のTRTは国境警備の成果を盛んにアピールしているな
61名無し三等兵
2018/01/12(金) 11:51:42.67ID:hKmpfvZB0 それでIdlib南東部戦線にトルコマンイスラム党(ウイグル人込み)が投入されたんだろう
トルコ経由でシリア入りしたウイグル人など戻ってこなくてよいって事
トルコ経由でシリア入りしたウイグル人など戻ってこなくてよいって事
62名無し三等兵
2018/01/12(金) 12:21:43.71ID:hKmpfvZB0 国境の防備を固めつつ子飼いの部隊を武器まであたえてあご足つきで最前線に送り出すってことは戦況の
結果にかかわらず、ウイグル人に死んで来いと言っているのと同じですよ、欧米と険悪なエルドアン政権は
中国を本気で怒らせたらこまるし、さりとてIdlib分割で露シリアの取り分が多くなりすぎても面白くないし
結果にかかわらず、ウイグル人に死んで来いと言っているのと同じですよ、欧米と険悪なエルドアン政権は
中国を本気で怒らせたらこまるし、さりとてIdlib分割で露シリアの取り分が多くなりすぎても面白くないし
63名無し三等兵
2018/01/12(金) 16:01:08.25ID:HDNQ+64OM 離反してサウジについたサーレハの共和国防衛隊が快進撃
1日で首都からフーシを放逐したのに続いて
南部最大の要衝であるタイズを電光石火の勢いで攻略
サヌアでは敗残の首領マリクを貶す記事が飛び交い、
革命は終わった、夢の終わり、と宣告される始末
なおこの状況で錯乱したフーシ側はサレハをサヌアで包囲しているとアホみたいな嘘報道で
市民から完全に愛想を尽かされる(※サレハははるか後方で高みの見物中)
1日で首都からフーシを放逐したのに続いて
南部最大の要衝であるタイズを電光石火の勢いで攻略
サヌアでは敗残の首領マリクを貶す記事が飛び交い、
革命は終わった、夢の終わり、と宣告される始末
なおこの状況で錯乱したフーシ側はサレハをサヌアで包囲しているとアホみたいな嘘報道で
市民から完全に愛想を尽かされる(※サレハははるか後方で高みの見物中)
64名無し三等兵
2018/01/12(金) 16:13:52.26ID:3vbn8Eki0 サウジ国王がロシア訪問した甲斐はあったと言う
ことだろうなww
ことだろうなww
65名無し三等兵
2018/01/12(金) 17:28:09.68ID:nhEEP6iWa66名無し三等兵
2018/01/12(金) 19:09:28.84ID:HMn7SdPE0 https://twitter.com/sayed_ridha/status/951756710124822529
SAAがKhanasir北部で新たに戦線を開き、5ヶ村を制圧 ここにはHizbollahもいるようだ
SAAがKhanasir北部で新たに戦線を開き、5ヶ村を制圧 ここにはHizbollahもいるようだ
67名無し三等兵
2018/01/12(金) 20:34:55.59ID:HMn7SdPE0 https://twitter.com/watanisy/status/951777018269577217
Abu Duhur空港郊外のHamdiyat,Hamdiyat Shadad,Aljakiaを制圧
反体制派はKhuwaynで反抗仕掛けてる場合じゃなくなってきたな このままだとアレッポ南部、Khanasir方面の部隊も合流するだろう
Abu Duhur空港郊外のHamdiyat,Hamdiyat Shadad,Aljakiaを制圧
反体制派はKhuwaynで反抗仕掛けてる場合じゃなくなってきたな このままだとアレッポ南部、Khanasir方面の部隊も合流するだろう
68名無し三等兵
2018/01/12(金) 21:03:16.53ID:HMn7SdPE0 https://twitter.com/watanisy/status/951785525110820865
アレッポ南部で7ヶ村、及び複数集落を制圧
アレッポ南部で7ヶ村、及び複数集落を制圧
69名無し三等兵
2018/01/12(金) 21:13:54.34ID:hKmpfvZB0 いいんだよ、Idlib県南東部の反攻はトルキスタン・イスラム党の墓場行き片道切符だし
トルコもシリアもロシアも、黒幕中国もみんな承知した事
トルコもシリアもロシアも、黒幕中国もみんな承知した事
70名無し三等兵
2018/01/12(金) 23:34:23.84ID:hKmpfvZB0 Abu Duhur 突出部を疑似餌にして闘争の渦に飛び込んだ反政府軍が悲惨な事になっていますなあ
それよりまじでAleppo南部の大包囲が完成しそう
それよりまじでAleppo南部の大包囲が完成しそう
71名無し三等兵
2018/01/13(土) 00:35:59.56ID:Q75oVOOK072名無し三等兵
2018/01/13(土) 06:25:12.54ID:b4Kfirhbp アレッポ南部の包囲地域全部潰したらイドリブ県制圧にすぐ動くのかね
それともまたストップするのかな
それともまたストップするのかな
73名無し三等兵
2018/01/13(土) 08:54:25.40ID:U5jPaVzf0 アスタナ合意の約定ではイドリブ県は露・シリアとイランンとトルコの3分割だったし
あと少しIdlib県内を西進したらそこで終わりかもね、イランが勝手にこけたし
エルドアンが良く出したのがチュニジアの反アサド発言かもね、あら、エルドアン訪問直後からチュニジアでデモがおこっている
あと少しIdlib県内を西進したらそこで終わりかもね、イランが勝手にこけたし
エルドアンが良く出したのがチュニジアの反アサド発言かもね、あら、エルドアン訪問直後からチュニジアでデモがおこっている
74名無し三等兵
2018/01/13(土) 10:12:30.42ID:C+gqHckE0 反体制派がAtshanと周辺数ヶ村、及びAbu Duhur南西の数ヶ村を奪還したとの情報が出てるがどこまで本当なんだろうw AtshanではAhrar al Shamが奇襲に失敗してかなりの損害を被ったらしい
HTSは平然と自爆攻撃やってるな…
HTSは平然と自爆攻撃やってるな…
75名無し三等兵
2018/01/13(土) 10:36:00.21ID:U5jPaVzf0 とりあえず昨日時点ではHTS・反政府軍は西部戦線で攻勢発起点まで押し戻された、このラインを
突破されたら後がないしIdlibはIdlib島流し組以下HTS・反政府軍の本拠地だし何べんでも攻めてくる
でしょうねえ、Idlib突出部西部の戦いは延々と続くでしょうなあ、それがシリア政府軍の目的だもの
突破されたら後がないしIdlibはIdlib島流し組以下HTS・反政府軍の本拠地だし何べんでも攻めてくる
でしょうねえ、Idlib突出部西部の戦いは延々と続くでしょうなあ、それがシリア政府軍の目的だもの
76名無し三等兵
2018/01/13(土) 10:41:20.66ID:U5jPaVzf0 Atshanの反政府軍の攻勢失敗は虐殺とまで豪語されている、何べんでも攻めて来い、死にたいならば
の闘争の渦状態ね、西部戦線は両軍のヴェルダンになるから、吸血ポンプね
の闘争の渦状態ね、西部戦線は両軍のヴェルダンになるから、吸血ポンプね
77名無し三等兵
2018/01/13(土) 11:51:46.62ID:Q75oVOOK0 5月には核合意が破棄されることが確実になったね
タイムリミットが設定されたことでどう動くか
タイムリミットが設定されたことでどう動くか
78名無し三等兵
2018/01/13(土) 12:16:40.97ID:i6VCSV1x でも戦争になるまでいくかな
アメリカ国民はウクライナもシリアでも介入反対だったし
まして北朝鮮問題も抱えてるのに
アメリカ国民はウクライナもシリアでも介入反対だったし
まして北朝鮮問題も抱えてるのに
79名無し三等兵
2018/01/13(土) 13:38:19.53ID:C+gqHckE0 South FrontがHTSについてのドキュメンタリービデオを公開するそうだ
80名無し三等兵
2018/01/13(土) 13:39:14.86ID:V/87Sb6h0 どの道戦争が朝鮮半島内で収まらなくなるのは確定なんだしだったら早いうちに勝負したほうがいい
81名無し三等兵
2018/01/13(土) 14:41:31.12ID:U5jPaVzf0 全文よもうね、議会で核合意違反にたいする即時制裁法案が成立せず、欧州諸国が核合意の不備な
点を見直さなければ、核合意を破棄するかもしれない、と言っただけだよ、今日がしめきりの米単独制裁
解除の停止が5月まで延期されただけだよ、トランプのことだ、何とでも解釈できる逃げ口上だよ
点を見直さなければ、核合意を破棄するかもしれない、と言っただけだよ、今日がしめきりの米単独制裁
解除の停止が5月まで延期されただけだよ、トランプのことだ、何とでも解釈できる逃げ口上だよ
82名無し三等兵
2018/01/13(土) 14:46:09.75ID:U5jPaVzf0 珍米派はトランプに夢を見過ぎる、妄想に近い夢をね、現実はシリアIdli・Aleppob反政府軍崩壊
Qatar孤立、イスラエルよいしょ、KRG孤立、トランプ英国訪問中止だよ、エルドアントルコ国民に
対米渡航延期勧告、Shithol発言でアフリカ諸国まで敵に回したな
Qatar孤立、イスラエルよいしょ、KRG孤立、トランプ英国訪問中止だよ、エルドアントルコ国民に
対米渡航延期勧告、Shithol発言でアフリカ諸国まで敵に回したな
83名無し三等兵
2018/01/13(土) 14:50:04.15ID:U5jPaVzf0 トランプ訪英中止ってアメリカの忠実な二匹の忠実な番犬、一匹は極東の島国のぽち、もう一匹は
欧州の凶暴なドーベルマン、そのうち一匹を足蹴にしたんだよ、Brexit=大英英国再建論に冷や水を
浴びせた形だな、そのうち日本も頭越しにロケットマンと手を握られるから
欧州の凶暴なドーベルマン、そのうち一匹を足蹴にしたんだよ、Brexit=大英英国再建論に冷や水を
浴びせた形だな、そのうち日本も頭越しにロケットマンと手を握られるから
84名無し三等兵
2018/01/13(土) 15:48:07.98ID:Q75oVOOK0 かも知れないではなく即時離脱すると宣言してるよ
85名無し三等兵
2018/01/13(土) 15:55:34.53ID:z2qzkXYh トランプの政策がまた否定されたか
トランプの間は北朝鮮でもシリアでもイランでも戦争はできないな
トランプの間は北朝鮮でもシリアでもイランでも戦争はできないな
86名無し三等兵
2018/01/13(土) 16:07:46.36ID:U5jPaVzf0 そもそも今頃になって今年のダボス会議に閣僚を派遣するって意味はね、去年習おじさんに我こそは
自由貿易の盟主なりって仕切られちゃったからですよ、ダボス会議敵に回して西側指導者としてまともに
やっていけると思っているの?習おじさんに乗っ取られかねないから今年は閣僚参加させると言い出したんだよ
自由貿易の盟主なりって仕切られちゃったからですよ、ダボス会議敵に回して西側指導者としてまともに
やっていけると思っているの?習おじさんに乗っ取られかねないから今年は閣僚参加させると言い出したんだよ
87名無し三等兵
2018/01/13(土) 16:10:31.40ID:U5jPaVzf0 口だけトランプの言う事なんてイスラエル絡みですらまだ大使館移転を決定しただけでしょう、パリ協定
も脱退宣言しただけ、それが有効になるのは次期大統領選挙の前後ですよ、あのひと本当に言っただけ
ばっか
も脱退宣言しただけ、それが有効になるのは次期大統領選挙の前後ですよ、あのひと本当に言っただけ
ばっか
88名無し三等兵
2018/01/13(土) 16:13:54.73ID:U5jPaVzf0 まあ援助や拠出金の停止みたいな事だけは手早いけれどね
89名無し三等兵
2018/01/13(土) 17:34:59.62ID:U5jPaVzf0 Ard az Zurzur をHTSが奪還したな、この村何べん支配者が変わればきがすむのやら、シリア政府軍
が無抵抗に進軍したなんてどこのあきめくらが言っているのやら
が無抵抗に進軍したなんてどこのあきめくらが言っているのやら
90名無し三等兵
2018/01/13(土) 18:01:34.39ID:U5jPaVzf0 もうイラン核合意どころの話ではない、国連加盟のアフリカ諸国54カ国が真っ向から謝罪と発言の撤回を
要求した、せっかくビビがアフリカ外交で切り崩した友情の宴をたった一言でぶち壊すんだしトランプ大魔王
ってマジで天才だね、天災か、トランプ発言でイスラム圏に亀裂を作ったり、いかにして敵を作るかの天才だよ
要求した、せっかくビビがアフリカ外交で切り崩した友情の宴をたった一言でぶち壊すんだしトランプ大魔王
ってマジで天才だね、天災か、トランプ発言でイスラム圏に亀裂を作ったり、いかにして敵を作るかの天才だよ
91名無し三等兵
2018/01/13(土) 18:08:25.66ID:U5jPaVzf0 南米二カ国もお怒りだがもう怒りを通り越してあきれ返っているみたいね、なにせそのうち一カ国の
の大地震のおこった日に発言しているんだもの、明らかに故意だね、この発言は
の大地震のおこった日に発言しているんだもの、明らかに故意だね、この発言は
92名無し三等兵
2018/01/13(土) 19:50:18.01ID:C+gqHckE0 https://twitter.com/watanisy/status/952124033096699904
SAAが全ての失地を奪還したとの情報
また、アレッポ南部のAbu Ghathd Jubb Jasemを制圧
SAAが全ての失地を奪還したとの情報
また、アレッポ南部のAbu Ghathd Jubb Jasemを制圧
93名無し三等兵
2018/01/13(土) 20:57:51.37ID:U5jPaVzf0 その後Abu Duhr 戦線はHTSがSVIEDを先頭にあちこちで反撃、Aleppo南部のポケットはもうすぐ閉じられる
94名無し三等兵
2018/01/13(土) 22:25:50.63ID:Q75oVOOK0 ただでさえ大統領が変わったら必ず戦争を始めるのがアメリカ
トランプがこのまま我慢し続けられる筈がないから今年は戦争の年だろうなぁ
トランプがこのまま我慢し続けられる筈がないから今年は戦争の年だろうなぁ
95名無し三等兵
2018/01/13(土) 23:45:30.09ID:C+gqHckE0 アレッポ南部戦線、SAAの快進撃が止まらない
96名無し三等兵
2018/01/14(日) 00:06:52.64ID:39BlrvLp097名無し三等兵
2018/01/14(日) 01:10:36.94ID:39BlrvLp0 https://twitter.com/syriawar2/status/952207103980171266
アレッポ南西一帯が陥落したとの情報
アレッポ南西一帯が陥落したとの情報
98名無し三等兵
2018/01/14(日) 01:11:00.67ID:39BlrvLp0 *南東
99名無し三等兵
2018/01/14(日) 01:38:36.99ID:PNpQPGhY0 もうこれ、アブーズフールでいくら頑張ってもそれ以東は数日で全失陥確実っしょ。
101名無し三等兵
2018/01/14(日) 10:01:31.61ID:4h9oCs6X0 いや既に中間選挙で共和党が大勝してるんだがw
102名無し三等兵
2018/01/14(日) 10:56:17.51ID:1L8C9uf/ 中間選挙は11月6日じゃね
去年の12月の上院補選ではトランプの応援した共和党負けてる
去年の12月の上院補選ではトランプの応援した共和党負けてる
103名無し三等兵
2018/01/14(日) 14:24:11.26ID:vpMuUx8q0 トランプ支持した候補が共和党予備選で負けて、その候補がセックススキャンダルで本選で民主党に
僅差で敗北かな、それも共和党のがちがちの牙城で、アメリカ政界も地殻変動が起こっているんだし
トランプなんか見ていても何もわからんよ
僅差で敗北かな、それも共和党のがちがちの牙城で、アメリカ政界も地殻変動が起こっているんだし
トランプなんか見ていても何もわからんよ
104名無し三等兵
2018/01/14(日) 14:26:56.82ID:vpMuUx8q0 共和党予備選で勝った候補はバノン派だよ、アメリカ政界なんてところも魑魅魍魎、トランプの言動なんて
なんの意味もない、精々糞の穴発言ぐらいのもんだ、価値ある発言は、驚異的な同盟国離反屋さんだな
トランプ大魔王って
なんの意味もない、精々糞の穴発言ぐらいのもんだ、価値ある発言は、驚異的な同盟国離反屋さんだな
トランプ大魔王って
105名無し三等兵
2018/01/14(日) 14:30:08.14ID:vpMuUx8q0 等と言っているうちにIdlib南東部突出部、若干HTSと反政府軍が逆撃、誰かさんがシリア政府軍
は無抵抗に進撃したなどと言った逆神効果丸出し、西部戦線って何べん押したり引いたりしているやら
は無抵抗に進撃したなどと言った逆神効果丸出し、西部戦線って何べん押したり引いたりしているやら
106名無し三等兵
2018/01/14(日) 14:51:10.24ID:vpMuUx8q0 ほら、アフリカ国連加盟54カ国が公式に糞の穴発言に抗議した、あの発言でイラン核問題の12日の決定
なんかどっかに吹っ飛んだんだよ、笑い事社なく、Shithole=Assholeとイスラム圏の人間にきずかれたら
まだ大変な事になる、肥溜めと訳したところで高度経済成長の波に乗ってトイレを作れ運動しているインドなんかも良い顔しないは
なんかどっかに吹っ飛んだんだよ、笑い事社なく、Shithole=Assholeとイスラム圏の人間にきずかれたら
まだ大変な事になる、肥溜めと訳したところで高度経済成長の波に乗ってトイレを作れ運動しているインドなんかも良い顔しないは
107名無し三等兵
2018/01/14(日) 16:12:02.62ID:vpMuUx8q0 >>97
Khanasir から Shuwaykhat 'ib-Batranah経由でAleppoにつながる街道より北,、Safira南部で半包囲
されていた反政府軍消滅、逆神が激戦との賜ったとたんだ、これバリバリの有志連合系とSDF系でも
確認済み、トランプ・アメリカ、カリブ共同体から非難される、どこまでも味方を敵に追いやる天才、天災か
Khanasir から Shuwaykhat 'ib-Batranah経由でAleppoにつながる街道より北,、Safira南部で半包囲
されていた反政府軍消滅、逆神が激戦との賜ったとたんだ、これバリバリの有志連合系とSDF系でも
確認済み、トランプ・アメリカ、カリブ共同体から非難される、どこまでも味方を敵に追いやる天才、天災か
108名無し三等兵
2018/01/14(日) 16:21:26.60ID:vpMuUx8q0 Abu Duhur なんか疑似餌だなあ、とりあえずの究極的な目標がどう見てもHama北東部のIS・HTSの
残党の大包囲とAleppo県南部のHTS・反政府軍掃討だもの、Abu Duhr 西部戦線やAbu Duhr村
Abu Dhur空港南部にHTS・反政府軍を引き付けておいてその東を大包囲、掃討と
残党の大包囲とAleppo県南部のHTS・反政府軍掃討だもの、Abu Duhr 西部戦線やAbu Duhr村
Abu Dhur空港南部にHTS・反政府軍を引き付けておいてその東を大包囲、掃討と
109名無し三等兵
2018/01/14(日) 17:01:28.22ID:EDeRS90y0 近頃はSAAの進撃が速いね
戦況報告有志ニ感謝ス
戦況報告有志ニ感謝ス
110名無し三等兵
2018/01/14(日) 17:36:59.26ID:+e8mWzGK0 気持ちのいい穴に訳しておけば良かったものを
111名無し三等兵
2018/01/14(日) 17:39:23.09ID:vpMuUx8q0 まあ端的な話しこのAbu Duhr 攻勢と称するAleppo浄化作戦はイランのデモに反比例してシリア政府軍の
攻勢が激化したんだな、この攻勢に関するウオッチャーの話しを見ていてもイランやヒズボラの影なんて
ほとんどない、イランなんかいらん攻勢だなー、イランの影響力の存在自体がなにか都合が悪い事でもあるのかもね
攻勢が激化したんだな、この攻勢に関するウオッチャーの話しを見ていてもイランやヒズボラの影なんて
ほとんどない、イランなんかいらん攻勢だなー、イランの影響力の存在自体がなにか都合が悪い事でもあるのかもね
112名無し三等兵
2018/01/14(日) 18:51:28.36ID:4h9oCs6X0 イランの立場はもう詰みだろw
5月までに武装解除・全面降伏して米軍の占領を受けるか
核合意破棄→空爆→国家完全破壊の結末かの二択しかない
5月までに武装解除・全面降伏して米軍の占領を受けるか
核合意破棄→空爆→国家完全破壊の結末かの二択しかない
113名無し三等兵
2018/01/14(日) 19:41:07.52ID:vpMuUx8q0 あのねえイラン核合意ってのは世間でもようやく思い出したようだが五大常任理事国+独の5+1とイランの
間で結ばれているの、アメリカ抜けても、もう欧州は知らんって報道されているけど、5大常任理事国には
中露も入っているの、アメリカ抜けて単独制裁しても他の5カ国は知らんぷりだし、精々嫌がらせにすぎん
間で結ばれているの、アメリカ抜けても、もう欧州は知らんって報道されているけど、5大常任理事国には
中露も入っているの、アメリカ抜けて単独制裁しても他の5カ国は知らんぷりだし、精々嫌がらせにすぎん
114名無し三等兵
2018/01/14(日) 19:43:22.64ID:vpMuUx8q0 でトランプ大魔王は元々イラン核合意推進派のフランスどころか最近イギリスにまで喧嘩うったのね
何考えているんだか知らんが、まあ認知症の検査を受けろと要求されている人の事だしねえ
まともに相手にしている人間が馬鹿なの
何考えているんだか知らんが、まあ認知症の検査を受けろと要求されている人の事だしねえ
まともに相手にしている人間が馬鹿なの
115名無し三等兵
2018/01/14(日) 19:45:04.95ID:vpMuUx8q0 孤立しているのがイランだと思っているのは狂信的反イラン兇徒だけだよ、確実に新モンロー主義に走る
アメリカが孤立して行っている、最後までついていくのはイスラエルと金魚のふんの極東の島国だけだよ
アメリカが孤立して行っている、最後までついていくのはイスラエルと金魚のふんの極東の島国だけだよ
116名無し三等兵
2018/01/14(日) 20:17:17.56ID:NH+70S290 明日から
永世中立 徴兵兵役 核武装 自主独立
でもええで日本w
永世中立 徴兵兵役 核武装 自主独立
でもええで日本w
117名無し三等兵
2018/01/14(日) 21:46:09.45ID:btejSqFRa 日本にとっては共和党がベストだろうね。
中国にとっては民主党がベストだろうね。
ロシアはどっちからも邪険に扱われてるイメージしかない。当たり前だけど。
中国にとっては民主党がベストだろうね。
ロシアはどっちからも邪険に扱われてるイメージしかない。当たり前だけど。
118名無し三等兵
2018/01/14(日) 23:09:01.45ID:39BlrvLp0 イドリブ攻勢、西側部分で反体制派に押され気味だな 相変わらずどこまで本当かわからないが、結構な数の村を奪還されている SAAとISISの衝突も起き始めているな
https://twitter.com/barzansadiq/status/952502485335277568
一方、昨日からトルコ軍がAfrin一帯を砲撃している模様
https://twitter.com/barzansadiq/status/952502485335277568
一方、昨日からトルコ軍がAfrin一帯を砲撃している模様
119名無し三等兵
2018/01/14(日) 23:15:27.77ID:39BlrvLp0 >>97のポケットの掃討完了
https://i.imgur.com/su7Ojv0.jpg
反体制派(HTS,TIPが主戦力)の反撃ではSAAから17ヶ村を奪還したとの情報
https://i.imgur.com/m6g8o1A.jpg
https://i.imgur.com/su7Ojv0.jpg
反体制派(HTS,TIPが主戦力)の反撃ではSAAから17ヶ村を奪還したとの情報
https://i.imgur.com/m6g8o1A.jpg
120名無し三等兵
2018/01/14(日) 23:29:44.36ID:vpMuUx8q0 基本的にいって今夜の戦況報告は反政府シンパはIdlib突出部西部戦線の戦果報告が主体、取ったり
とられたりの死山血河、203高地、親政権シンパとSDFシンパはAleppo南部Safira南部P消滅に力点をおくと
とられたりの死山血河、203高地、親政権シンパとSDFシンパはAleppo南部Safira南部P消滅に力点をおくと
121名無し三等兵
2018/01/15(月) 00:05:36.15ID:wbNgxtPj0 https://twitter.com/syriawar2/status/952554236130353157
SAAがISIS支配下の2ヶ村を制圧
SAAがISIS支配下の2ヶ村を制圧
122名無し三等兵
2018/01/15(月) 12:36:16.89ID:FIADCiKZ0 壮絶203高地、HTS・反政府軍Idlib突出部西部、北部で反攻、Aleppo県の大Pは着々と閉じられようと
している
している
123名無し三等兵
2018/01/15(月) 16:09:20.43ID:FIADCiKZ0 ちなみに米国が孤立するのはイラン核合意問題だし、ほかは知らない、イラン核合意はオバマ政権が強引に拒否権で
米議会の反対を押し切って成立した、そのころ米メディアですら核合意の内容と交渉の過程、どんな当事国が
参加したかが詳細に報道されている、米国一国がぬけたってどうにもならないのよ、精々嫌がらせしかできないの
米議会の反対を押し切って成立した、そのころ米メディアですら核合意の内容と交渉の過程、どんな当事国が
参加したかが詳細に報道されている、米国一国がぬけたってどうにもならないのよ、精々嫌がらせしかできないの
124名無し三等兵
2018/01/15(月) 19:51:10.71ID:FIADCiKZ0 はい、Shuwaykhat 'ib 交差点から南西に進軍するシリア政府軍さらに進軍、Abu Duhr は目の前ね
125名無し三等兵
2018/01/15(月) 20:32:08.63ID:wbNgxtPj0 https://i.imgur.com/CSdQiI5.jpg
https://i.imgur.com/WTKSobk.jpg
https://i.imgur.com/dRRq0s9.jpg
https://i.imgur.com/vU6ctIm.jpg
トルコ軍/ESFがAfrin攻勢に向けて準備中、作戦には約2万のESF兵士が参加するとの情報あり エルドアン大統領は"近日中に"始まると述べている…
https://i.imgur.com/WTKSobk.jpg
https://i.imgur.com/dRRq0s9.jpg
https://i.imgur.com/vU6ctIm.jpg
トルコ軍/ESFがAfrin攻勢に向けて準備中、作戦には約2万のESF兵士が参加するとの情報あり エルドアン大統領は"近日中に"始まると述べている…
126名無し三等兵
2018/01/15(月) 20:42:15.04ID:FIADCiKZ0 もうエルドアンは欧米からの掣肘はきかない、ロシアもなんかいい顔していないがAfrinとManjijなんぞ
に肩入れし過ぎたアメリカが馬鹿なの、Tell Abyad からRaqqaにかけてクルド人以外の難民が帰還
し出せばおんなじことが起こる、そもそもクルド人なんてシリアの総人口の1割にもみたない、国土面積の3割弱なんて欲張りすぎ
に肩入れし過ぎたアメリカが馬鹿なの、Tell Abyad からRaqqaにかけてクルド人以外の難民が帰還
し出せばおんなじことが起こる、そもそもクルド人なんてシリアの総人口の1割にもみたない、国土面積の3割弱なんて欲張りすぎ
127名無し三等兵
2018/01/15(月) 20:45:49.81ID:FIADCiKZ0 その点見落とされているのがアラウィ派アラブ人とキリスト教徒各民族が合わせて25%いる事ね
クルドと合わせると実に3分の1なんだな、これにジハーディスト嫌いのスンニ派アラブ人とか
トルコよりの各宗派のトルクメン人を加えちゃうとなんかやばい数字になっちゃうんだなあ
クルドと合わせると実に3分の1なんだな、これにジハーディスト嫌いのスンニ派アラブ人とか
トルコよりの各宗派のトルクメン人を加えちゃうとなんかやばい数字になっちゃうんだなあ
128名無し三等兵
2018/01/15(月) 20:59:39.08ID:FIADCiKZ0 アラウィ派とキリスト教徒とクルド人とシーア派・ドルーズ派合わせただけで4割になるな、これに
ジハーディスト嫌いのスンニ派が加わったのが今の戦況だよ
ジハーディスト嫌いのスンニ派が加わったのが今の戦況だよ
129名無し三等兵
2018/01/16(火) 11:25:38.26ID:gLYqbyBT0 まあ日本の自称中東通は中東における少数宗教、宗派にたいするまともな理解もしないまま(だいたいキリスト教の宗派の分派の
系統樹すらまともに理解していない)シリア内戦においては露骨にスンニアラブシンパ・きちがいぶりを発揮して
少数宗教、宗派にたいする差別感情丸出しの発言をするからね、単性論のネストリウス派?なんて輩が同行論じる問題ではない
系統樹すらまともに理解していない)シリア内戦においては露骨にスンニアラブシンパ・きちがいぶりを発揮して
少数宗教、宗派にたいする差別感情丸出しの発言をするからね、単性論のネストリウス派?なんて輩が同行論じる問題ではない
130名無し三等兵
2018/01/16(火) 11:26:54.63ID:gLYqbyBT0 お前は馬鹿だと言っているんだよ、なに、単性論のネストリウス派?って、引っ込んでいろ
131名無し三等兵
2018/01/16(火) 11:30:50.52ID:gLYqbyBT0 アラウィ派、ドルーズ派の成り立ちもまともに理解しているのかも怪しい輩がシリアの少数宗教、宗派
なんぞの問題にくちばしを挟むな、目障りな
なんぞの問題にくちばしを挟むな、目障りな
132名無し三等兵
2018/01/16(火) 11:33:48.94ID:gLYqbyBT0 まともなイスラム学者だったらイエメンのザイド派をシーア派の一派なんていわれたらマジで首をひねるから
単なる敵の敵は味方でシーア派連合に加わっているにすぎない、十二イマーム派の周辺宗派ってほとんどが
イランにもとから存在していたらバハーイ教団みたいな立場になりかねない宗派なんだよ
単なる敵の敵は味方でシーア派連合に加わっているにすぎない、十二イマーム派の周辺宗派ってほとんどが
イランにもとから存在していたらバハーイ教団みたいな立場になりかねない宗派なんだよ
133名無し三等兵
2018/01/16(火) 12:17:26.28ID:gLYqbyBT0 イドリブ突出部 西部戦線南域 Soloumiyah Wadi al Maqah のシリア政府軍孤立地帯の周辺の
反政府軍掃討、孤立解消、何べんと取ったり取られたか分からんAtshanシリア政府軍何べん目かの
奪還、激闘203高地
反政府軍掃討、孤立解消、何べんと取ったり取られたか分からんAtshanシリア政府軍何べん目かの
奪還、激闘203高地
134名無し三等兵
2018/01/16(火) 12:49:17.40ID:J0eaxJdba 僕の半端な知識だとアラウィー派はどっかのおっさんが割りと最近「シーア派だぞ」って言ったからシーア派になったって覚えてる
135名無し三等兵
2018/01/16(火) 13:59:45.50ID:pnvAkI/Ta 細かな教義の違いには詳しくないけどアラウィ派がイスラムでも異端な少数派で有る事は知っている
もし父アサドがシリアで権力の座に着かずに今のイランとの関係じゃなければスンニ派に分類されたりしてたのか?
もし父アサドがシリアで権力の座に着かずに今のイランとの関係じゃなければスンニ派に分類されたりしてたのか?
136名無し三等兵
2018/01/16(火) 15:08:55.99ID:gLYqbyBT0 キリスト教だよ、アラウィ派をシーア派と認定するファトアを出したのは当時レバノンのシーア派界の
重鎮Sayyid Musa al-Sadr だ、当時の十二イマーム派の本拠地のイランはパーレビ朝だったし事実上に
シーア派界の頂点に位置する人、パーレビイランやシリアとも深い人脈がありカダフィリビアと接触して失踪した
重鎮Sayyid Musa al-Sadr だ、当時の十二イマーム派の本拠地のイランはパーレビ朝だったし事実上に
シーア派界の頂点に位置する人、パーレビイランやシリアとも深い人脈がありカダフィリビアと接触して失踪した
137名無し三等兵
2018/01/16(火) 15:13:15.34ID:gLYqbyBT0 パーレヴィイランの意向をうけたともハーフィズの意向を受けたともいわれるリビア行きだったが忽然と
失踪し今でもカダフィに消されたイマームとして一部では信じられている、シーア派界の定番、失踪した
イマームだよ、アマル運動(分派がヒズボラになる)はじめ各種シーア派政治・慈善団体をレバノンに設立している
失踪し今でもカダフィに消されたイマームとして一部では信じられている、シーア派界の定番、失踪した
イマームだよ、アマル運動(分派がヒズボラになる)はじめ各種シーア派政治・慈善団体をレバノンに設立している
138名無し三等兵
2018/01/16(火) 15:14:32.90ID:gLYqbyBT0 シーア派の弧なんてはなから存在していたんだよ、なにも今にはじまった事じゃない
139名無し三等兵
2018/01/16(火) 17:14:29.72ID:gLYqbyBT0 イラクにも滞在していた事があるしイラクのシーア派とも深い人脈があった、シーア派の弧なんて
はなから存在していたんだよ、そしてSayyid Musa al-Sadrさんがリビアで失踪した事によって
イラン(当時はパーレビ朝末期だったが)レバノン、リビア、シリアの悪の枢軸一枚岩論がいかにまやかしだと言う事がよくわかる
はなから存在していたんだよ、そしてSayyid Musa al-Sadrさんがリビアで失踪した事によって
イラン(当時はパーレビ朝末期だったが)レバノン、リビア、シリアの悪の枢軸一枚岩論がいかにまやかしだと言う事がよくわかる
140名無し三等兵
2018/01/16(火) 17:27:52.54ID:gLYqbyBT0 今現在の世界情勢が過去から永遠に続いており今後も未来永劫続くと信じている人間にとっては
残念な世界だね、ハーフェズなんかその後に起こった湾岸戦争で有志連合側についている
残念な世界だね、ハーフェズなんかその後に起こった湾岸戦争で有志連合側についている
141名無し三等兵
2018/01/16(火) 17:57:51.04ID:gLYqbyBT0 それで反アサド派はおかしな存在なんだよ、アサド政権が未来永劫続く訳でもないのにひたすらアサド打倒
反アサドを連呼して決してシリア・バース党独裁政権打倒と言わない、言えないんだな、反体制派の特に
海外組の中にシリアバース党翼賛体制の落ちこぼれがいまでも含まれているからね
反アサドを連呼して決してシリア・バース党独裁政権打倒と言わない、言えないんだな、反体制派の特に
海外組の中にシリアバース党翼賛体制の落ちこぼれがいまでも含まれているからね
142名無し三等兵
2018/01/16(火) 19:58:49.56ID:CtTt0NEG0 https://twitter.com/barzansadiq/status/953219155045552128
SDFがAfrinへSAA支配地域を経由して援軍を派遣
SDFがAfrinへSAA支配地域を経由して援軍を派遣
143名無し三等兵
2018/01/16(火) 21:16:21.32ID:CtTt0NEG0 https://mobile.twitter.com/Dalatrm/status/953236050767503361
トルコ軍/ESFのAfrin攻勢が48時間以内に、4つの攻勢軸から開始されるとの未確認情報
トルコ軍/ESFのAfrin攻勢が48時間以内に、4つの攻勢軸から開始されるとの未確認情報
144名無し三等兵
2018/01/16(火) 22:13:30.68ID:gLYqbyBT0 Manbijの米軍も逃げ出した、反クルドデモに石持ておわれて、ロシア軍は踏ん張っているみたいだが
大勢に影響がないでしょうねえ、そもそもアメリカの虎の威を借りてTell Abyadをグリ・スピなどと改称
したりHasakah県以外でもクルド語教育カリキュラム導入したり、クルドは調子に乗り過ぎたのね
大勢に影響がないでしょうねえ、そもそもアメリカの虎の威を借りてTell Abyadをグリ・スピなどと改称
したりHasakah県以外でもクルド語教育カリキュラム導入したり、クルドは調子に乗り過ぎたのね
145名無し三等兵
2018/01/16(火) 22:46:44.57ID:uEp7Cx0r0146名無し三等兵
2018/01/17(水) 08:55:23.09ID:8ZLbmnEX0 まあエルドアンも一週間でPKKを掃討すると豪語しているがAl Bab 戦でISあいてにあれだけてこずった物
かなり難儀な戦いになるでしょうねえ、アルジェリアで突然反アサドを表明して以来言動がまったく一致
していないもの、シリア内戦では、アサドと敵対しつつRojava退治ってアスタナ抜けだが、米国での訴訟で妥協したかな?
かなり難儀な戦いになるでしょうねえ、アルジェリアで突然反アサドを表明して以来言動がまったく一致
していないもの、シリア内戦では、アサドと敵対しつつRojava退治ってアスタナ抜けだが、米国での訴訟で妥協したかな?
147名無し三等兵
2018/01/17(水) 09:00:59.52ID:8ZLbmnEX0 それでもって米国へのトルコ国民に対する渡航延期勧告とか脈絡がないんだな、突然スーダンに接近して
エジプトとUAEを怒らせたり、これははなからArab-Qatar紛争の余波だが
エジプトとUAEを怒らせたり、これははなからArab-Qatar紛争の余波だが
148名無し三等兵
2018/01/17(水) 09:06:47.15ID:8ZLbmnEX0 シリア政府軍Tall Maraq周辺何べん目かの奪還、死闘203高地
149名無し三等兵
2018/01/17(水) 09:14:00.48ID:Wv8uAbQW0 >>146
Al Babで戦わされたのはクーデターに参加した軍人達で結成された懲罰大隊でなかったかなぁ
Al Babで戦わされたのはクーデターに参加した軍人達で結成された懲罰大隊でなかったかなぁ
150名無し三等兵
2018/01/17(水) 09:14:19.08ID:8ZLbmnEX0 そもそも今現在のIdlib突出部がロシアの取り分でそれ以外がトルコの取り分、Aleppo県南部の大包囲地帯
がシリア・イランの取り分なんだな、今現在のAbu Duhur 攻勢はアスタナ合意の取り決めに従っただけ
それをIdlib県を放置してAfrin攻めるってこと自体アスタナ合意にすら反している、まあAleppo市東部はトルコの取り分だが
がシリア・イランの取り分なんだな、今現在のAbu Duhur 攻勢はアスタナ合意の取り決めに従っただけ
それをIdlib県を放置してAfrin攻めるってこと自体アスタナ合意にすら反している、まあAleppo市東部はトルコの取り分だが
151名無し三等兵
2018/01/17(水) 09:22:09.07ID:8ZLbmnEX0152名無し三等兵
2018/01/17(水) 09:23:40.49ID:8ZLbmnEX0 BGM-71/TOW撃ち職人ってどの反政府勢力にもいるがなんかISにまでいるところをみると
一種傭兵集団の観がある、TOWが鹵獲されたんじゃなくて職人集団が傭兵稼業しているかもね
一種傭兵集団の観がある、TOWが鹵獲されたんじゃなくて職人集団が傭兵稼業しているかもね
153名無し三等兵
2018/01/17(水) 19:42:28.20ID:8lYmxvvv0 https://i.imgur.com/8tHQvCp.jpg
こんな戦況図が出ている…
とにかく今のISISの中身はほとんどHTS・FSAだな アサドとISISが共同でIdlib攻勢とか言ってた連中は何考えてるんだよ
こんな戦況図が出ている…
とにかく今のISISの中身はほとんどHTS・FSAだな アサドとISISが共同でIdlib攻勢とか言ってた連中は何考えてるんだよ
154名無し三等兵
2018/01/17(水) 20:04:07.02ID:8ZLbmnEX0 Hama-Aleppo大ポケット内で冬休み中だったIS、じりじりとシリア政府軍に並行して北上していたが突然政府軍右翼を強襲
一方左翼の反政府軍の反撃は力尽きたか?Aleppo方向から南下するシリア政府軍は猛進撃、Abu Dhhur空港の目の前に
一方左翼の反政府軍の反撃は力尽きたか?Aleppo方向から南下するシリア政府軍は猛進撃、Abu Dhhur空港の目の前に
155名無し三等兵
2018/01/17(水) 20:07:16.35ID:8ZLbmnEX0 ISが今まで死んだふりしていたのは中央ポケットで降伏時の盟約でシリア政府軍を攻撃しない限りRuAFよ
SyAFの空爆はされないぐらいの密約は結んでいたでしょうねえ、HTSを食って兵員、武器弾薬を備蓄して冬眠から目が覚めたと
SyAFの空爆はされないぐらいの密約は結んでいたでしょうねえ、HTSを食って兵員、武器弾薬を備蓄して冬眠から目が覚めたと
156名無し三等兵
2018/01/17(水) 20:40:22.34ID:8ZLbmnEX0 イスラム教徒と異教徒(多神教徒)との盟約はクルアーンの悔悟の章が一番理解しやすい、ISなんて存在自体が多神教徒並みの
異端だもんね、盟約を結んでいる間はこれを保護し、遠くに行きたいものは安全に送り届けねばならない
異端だもんね、盟約を結んでいる間はこれを保護し、遠くに行きたいものは安全に送り届けねばならない
157名無し三等兵
2018/01/17(水) 20:42:59.94ID:8ZLbmnEX0 それでかつてZabadani-Madayaの戦闘員・住民とIdlibの住民交換でAleppo南部で親政権派一行のバスが
爆弾テロにあった時に護衛の責任を持っていたアフラール・シャームは親政権派、SDFシンパからコテンパンに叩かれた
爆弾テロにあった時に護衛の責任を持っていたアフラール・シャームは親政権派、SDFシンパからコテンパンに叩かれた
158名無し三等兵
2018/01/17(水) 20:45:13.20ID:8ZLbmnEX0 レバノン国境地帯で降伏したISの戦闘員と家族をデリゾール県に移送した時もイラクや有志連合からなんと
非難されようとも断固として移送を行なった、これは盟約なんだもの相手がISでも関係ないんだな
非難されようとも断固として移送を行なった、これは盟約なんだもの相手がISでも関係ないんだな
159名無し三等兵
2018/01/17(水) 20:49:40.98ID:8ZLbmnEX0 ここんところを理解していないと一方的に戦時捕虜の奴隷化や処刑は正当化されるとか言われても
話のつじつまがあわないんだよ、そしてレバノン国境のIS移送を火が付くように非難していた人が
RaqqaからISが退去した時に赤恥をかくことになったんだな、空っとぼけていたが
話のつじつまがあわないんだよ、そしてレバノン国境のIS移送を火が付くように非難していた人が
RaqqaからISが退去した時に赤恥をかくことになったんだな、空っとぼけていたが
160名無し三等兵
2018/01/17(水) 21:36:00.21ID:8ZLbmnEX0 まあシリア政府軍と並行してISが北上していた事をどうこう言う前にそれすら理解していない人がIdlib情勢
騙ってもなんの意味もないんだな、盟約が切れたら直ちにぶち殺せだしね
騙ってもなんの意味もないんだな、盟約が切れたら直ちにぶち殺せだしね
161名無し三等兵
2018/01/17(水) 21:39:34.25ID:8ZLbmnEX0 ISとシリア政府軍はHama県でも交戦状態にはいったし、いま反撃しなければ文字通りの袋のネズミだしね
162名無し三等兵
2018/01/18(木) 00:49:07.05ID:rqMHhPmu0 https://i.imgur.com/suxFRlT.jpg
FSA・HTS・ISISがSAAからSinjarを奪還したとの情報
FSA・HTS・ISISがSAAからSinjarを奪還したとの情報
163名無し三等兵
2018/01/18(木) 07:02:34.93ID:oHfpEOSc0 ISを甘く見すぎてたね
164名無し三等兵
2018/01/18(木) 08:44:55.00ID:ahosTopa0 Aleppo南部からの進軍は止まっていないしシリア政府軍はそことつなげばよいだけかもね、そもそも
Idlib突出部を切断したのはISだよ、次の敵はIdlib県のHTSと反政府軍だしね
Idlib突出部を切断したのはISだよ、次の敵はIdlib県のHTSと反政府軍だしね
165名無し三等兵
2018/01/18(木) 12:16:02.69ID:ahosTopa0 Markさんでその塗り絵みっけ、ほかの反政府シンパの大物は切断までは認めていないな、撃ち捨てられた
旗がLiwa Al Quds(スンニ派パレスチナ民兵)なのが印象的、まあISは旧FSAシンパにとっても煙たい
存在だしね
旗がLiwa Al Quds(スンニ派パレスチナ民兵)なのが印象的、まあISは旧FSAシンパにとっても煙たい
存在だしね
166名無し三等兵
2018/01/18(木) 12:27:23.74ID:ahosTopa0 昨日の日本時間の夜中の時点でバリバリの親IS派でSinjar郊外に到達だな、意識的にLiwa Al Quds
の旗が踏みにじられているのが拡散されているな、あれシリア政府軍旗そっくりだし気が付かないだろうが
の旗が踏みにじられているのが拡散されているな、あれシリア政府軍旗そっくりだし気が付かないだろうが
167名無し三等兵
2018/01/18(木) 12:37:36.12ID:ahosTopa0 最近マジで黄色い旗ってSDFしか見ないなあ、トルコ軍に備えて大わらわの
168sigrag
2018/01/18(木) 12:52:41.32ID:V0UKNZJH0 アフリーン
ttp://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.511595&lon=36.864353&z=12&m=b
トルコ軍が、シリアのアフリン
PKKのシリアにおける派生組織
PYDの拠点に集中砲撃を行った
14.01.2018 ~ 18.01.2018
シリアで新部隊結成支援 米軍など、トルコ反発 2018.1.15
ttp://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150022-n1.html
米軍主導の有志連合は14日までに、シリア北部
クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」と
3万人規模の新たな警備部隊を結成する準備を進めている
露国防省、フメイミム基地へのドローン攻撃の詳細を発表 2018年01月10日
ttps://jp.sputniknews.com/middle_east/201801104458385/
ttp://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.511595&lon=36.864353&z=12&m=b
トルコ軍が、シリアのアフリン
PKKのシリアにおける派生組織
PYDの拠点に集中砲撃を行った
14.01.2018 ~ 18.01.2018
シリアで新部隊結成支援 米軍など、トルコ反発 2018.1.15
ttp://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150022-n1.html
米軍主導の有志連合は14日までに、シリア北部
クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」と
3万人規模の新たな警備部隊を結成する準備を進めている
露国防省、フメイミム基地へのドローン攻撃の詳細を発表 2018年01月10日
ttps://jp.sputniknews.com/middle_east/201801104458385/
169名無し三等兵
2018/01/18(木) 14:26:20.72ID:ahosTopa0 一本目の記事だけURLが無いがTRTに同じ記事があったからトルコ紙かな?いかにもトルコらしい表現だし
170名無し三等兵
2018/01/18(木) 14:39:25.10ID:ahosTopa0 MITが怖くてさすがのネラーもURL貼れないようだな
171sigrag
2018/01/18(木) 16:05:20.10ID:V0UKNZJH0172名無し三等兵
2018/01/18(木) 16:25:13.73ID:ahosTopa0 バリバリの有志連合系とSDFシンパが確認したISのSinjar攻勢で攻略した町
Jahman はやシリア政府軍奪還 Duwadiyeh は交戦中と
Jahman はやシリア政府軍奪還 Duwadiyeh は交戦中と
173名無し三等兵
2018/01/18(木) 16:30:48.21ID:ahosTopa0 有志連合系はともかく対トルコで頭がいっぱいのSDFシンパまでISがそこまでしか奪取していない
といっているんだしそれが正しかったんでしょうねえ、親政権シンパもまったく動揺していなかったもの
といっているんだしそれが正しかったんでしょうねえ、親政権シンパもまったく動揺していなかったもの
174名無し三等兵
2018/01/18(木) 18:57:25.10ID:X5wB8swj0 親政権民兵のアレキサンドレッタ地方解放人民戦線
「トルコがアフリーンを攻撃したら、PKKとともに戦う用意がある」
http://syriaarabspring.info/?p=45490
何やら愉快な仲間たちになりそうな雲行きだが、終盤戦に入り色々盛り上がってきているのう
「トルコがアフリーンを攻撃したら、PKKとともに戦う用意がある」
http://syriaarabspring.info/?p=45490
何やら愉快な仲間たちになりそうな雲行きだが、終盤戦に入り色々盛り上がってきているのう
175名無し三等兵
2018/01/18(木) 19:59:21.89ID:ahosTopa0 どこぞの軍事サイトがプロパガンダ戦争花盛りとの賜っていたな、SDFに反トルコでサウジが援助するって
話がかなり前にあったな、ほんまもんのSDFのBGM-71TOWvsM60かレオパルド2の戦いが見れるかもね
話がかなり前にあったな、ほんまもんのSDFのBGM-71TOWvsM60かレオパルド2の戦いが見れるかもね
176名無し三等兵
2018/01/18(木) 20:32:34.94ID:rqMHhPmu0 トルコ軍の砲撃・空爆が結構報告されてるな
明日の朝にでもAfrin攻勢始まってたりして
明日の朝にでもAfrin攻勢始まってたりして
177名無し三等兵
2018/01/18(木) 20:38:02.18ID:KE25Agkk6 終盤まで飽きさせないこの展開
シリア内戦のシナリオライターは優秀だな
シリア内戦のシナリオライターは優秀だな
178名無し三等兵
2018/01/18(木) 20:53:04.36ID:ahosTopa0 Insha Arra だよ
179名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:09:05.35ID:FYGCkfFN0 いんしゃあっらー!!
180名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:13:59.54ID:oW5GvDpi0 中東の雄トルコ
181名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:38:31.25ID:ahosTopa0 考えてみればトルコって長期戦になったら一体主力兵器の中核パーツをどこからてにいれるのかな?
SDFはアメリカご用達だ、M60戦車やF4Eのパーツぐらい国産化しているだろうが、F-16やレオパルド2はどうなっているのやら
SDFはアメリカご用達だ、M60戦車やF4Eのパーツぐらい国産化しているだろうが、F-16やレオパルド2はどうなっているのやら
182名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:43:21.38ID:ahosTopa0 アルタイ戦車のプロトタイプは一昨年4両納品が完了した、試験後1年もあれば量産できるそうだが初陣にま
にあうかな?製造ラインがフル生産に入るには1年は必要みたいね、レオパルド2はAl Bab 戦でとんだ
赤恥をかいたし、中国製も入っていそうだがなにせトルキスタン・イスラム党を飼っているしねえ
にあうかな?製造ラインがフル生産に入るには1年は必要みたいね、レオパルド2はAl Bab 戦でとんだ
赤恥をかいたし、中国製も入っていそうだがなにせトルキスタン・イスラム党を飼っているしねえ
183名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:45:10.40ID:ahosTopa0 ロシアはお冠だし欧州とは角突き合わせているし、トルコの軍事介入っていつも中途半端でおわるんだよねえ
184名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:45:21.22ID:oW5GvDpi0 苦戦するのは最初だけで正規軍は体力があるから徐々に巻き返すだろうよ
Al Babを繰り返すほどのバカじゃあるまい
四方を追い詰められたクルドがIS以上に激しい抵抗をするのは間違いないがね
Al Babを繰り返すほどのバカじゃあるまい
四方を追い詰められたクルドがIS以上に激しい抵抗をするのは間違いないがね
185名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:50:44.21ID:ahosTopa0 エジプトがオバマ政権に軍事援助削減されたときにF-16のパーツ取り用に財政赤字で悲鳴を上げていた
ギリシャから中古のF-16を輸入した事があったなあ、ギュレンかかえているトランプ政権はなにやっているんだろうねえ?
ギリシャから中古のF-16を輸入した事があったなあ、ギュレンかかえているトランプ政権はなにやっているんだろうねえ?
186名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:51:47.97ID:oW5GvDpi0187名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:54:11.14ID:ahosTopa0 エルドアンがアメリカを金切り声を上げて非難しているのってアメリカがSDFを支援しているだけじゃないんじゃ
ないかなあ、そもそも今まで最深のトルコ軍の侵攻はAl-Babまでだ、Afrin郡ぐらいの範囲より国境をはなれていないんだよねえ
ないかなあ、そもそも今まで最深のトルコ軍の侵攻はAl-Babまでだ、Afrin郡ぐらいの範囲より国境をはなれていないんだよねえ
188名無し三等兵
2018/01/18(木) 21:58:15.84ID:ahosTopa0 まあ実際に戦闘になってから論議しようね、私は弾にすら当たらない予言者じゃないから
明日にもAfrinが陥落しているかもしれない、一年後も戦闘を続けているかもしれない
Insha Arra だよ
明日にもAfrinが陥落しているかもしれない、一年後も戦闘を続けているかもしれない
Insha Arra だよ
189名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:03:02.16ID:rqMHhPmu0 https://twitter.com/sputnikint/status/953956401071706112
シリア政府がトルコ軍機が領空侵犯した場合撃墜すると言っているな
シリア政府がトルコ軍機が領空侵犯した場合撃墜すると言っているな
190名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:09:09.44ID:oW5GvDpi0191名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:11:37.65ID:ahosTopa0 するでしょう、S-200改良バージョンの防空大隊とパーンツイリーS1大量導入いらいIAFの空爆の戦果も
極端に少なくなってきているし、回数も極端に少なくなってきているし、空爆しても戦死者0とか多くなって
いるし、明らかにレーダーサイト網も再建されているもの、イラクの空爆の時みたいに一度にF-16を50機も投入すれば別だが
極端に少なくなってきているし、回数も極端に少なくなってきているし、空爆しても戦死者0とか多くなって
いるし、明らかにレーダーサイト網も再建されているもの、イラクの空爆の時みたいに一度にF-16を50機も投入すれば別だが
192名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:14:35.90ID:oW5GvDpi0 じゃあシリアの防空システムも無力化しないと
航空支援の無いアフリン侵攻は泥沼
航空支援の無いアフリン侵攻は泥沼
193名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:15:21.71ID:ahosTopa0 いままでのトルコ軍の介入はシリアやいらくでも完全なる制空権を抑えていたがSDF自体の防空能力
+シリア政府軍+ロシア軍の防空部隊の動き次第ではどうなるかわからんねえ、Afrinは知らんよ
トルコ空軍の行動に対する制約ね
+シリア政府軍+ロシア軍の防空部隊の動き次第ではどうなるかわからんねえ、Afrinは知らんよ
トルコ空軍の行動に対する制約ね
194名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:16:36.37ID:ahosTopa0 フマイミームのロシア軍のS-400もね、天然ガスストップ付きで
195名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:19:03.14ID:ahosTopa0 ああ反トルコでサウジがSDFしえんしていたな、原油はどーなるのかねー、Qatarなんかどーでも良いが
GCCなんてほとんどサウジ派だよ、エジプトもね、ああF-16のパーツで思い出した、イスラエルがある
GCCなんてほとんどサウジ派だよ、エジプトもね、ああF-16のパーツで思い出した、イスラエルがある
196名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:22:16.35ID:oW5GvDpi0 お互い仲良く行きましょうよそうすれば丸く収まるんですよ
良いじゃないですか
飛行機飛ばすくらい
良いじゃないですか
飛行機飛ばすくらい
197名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:23:53.53ID:ahosTopa0 トルコに近い産油国で真っ先に浮かぶのはリビア・トリポリのGNA、トルコが思いっきり加担している
ハフタルのLNAにせめられ危急存亡の危機だが、LNAのバックはサウジ・UAE・エジプト
ハフタルのLNAにせめられ危急存亡の危機だが、LNAのバックはサウジ・UAE・エジプト
198名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:27:24.97ID:ahosTopa0 エルドアンチュニジアで反アサド宣言したんだなあ、そのころGNAその他もろもろのリビア諸勢力が
チュニスで鳩首会議やっていたような気がしたなあ
チュニスで鳩首会議やっていたような気がしたなあ
199名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:39:28.09ID:ahosTopa0 そもそももうIdlib-Aleppo県境のトルコ軍回廊地帯からトルコ軍は北上を開始している
200名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:40:20.96ID:7pd45sCI0 【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516240795/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516240795/l50
201名無し三等兵
2018/01/18(木) 22:56:22.00ID:oW5GvDpi0202名無し三等兵
2018/01/18(木) 23:46:50.65ID:rqMHhPmu0203名無し三等兵
2018/01/19(金) 08:49:18.27ID:mFv6diAV0 今夜シリアウオッチャー最大の話題はAleppo南部ポケットでISが東部に大攻勢かけてHTSを食いつぶした
ことね、この前の対シリア政府軍Sinjar攻勢はそのための背後固め、牽制球ね、SDFシンパも夢中と
ことね、この前の対シリア政府軍Sinjar攻勢はそのための背後固め、牽制球ね、SDFシンパも夢中と
204名無し三等兵
2018/01/19(金) 08:54:56.36ID:mFv6diAV0 Qatar-トルコ派などと言ったってエルドアンは実は四面楚歌なのよ、Afrinをとる事はできるでしょうねえ
多分、でもSDFを支援する米を怒らせ、アスタナ合意の約定やぶって露・イラン怒らせ、トルキスタン・イスラム党飼って
中国怒らせ、欧州とはずっと角突き合わせている、誰かがエルドアンをそそのかして梯子を外そうとしているのかもね
多分、でもSDFを支援する米を怒らせ、アスタナ合意の約定やぶって露・イラン怒らせ、トルキスタン・イスラム党飼って
中国怒らせ、欧州とはずっと角突き合わせている、誰かがエルドアンをそそのかして梯子を外そうとしているのかもね
205名無し三等兵
2018/01/19(金) 08:57:17.71ID:mFv6diAV0 クルドのプロパガンダと欧州のエルドアン嫌いは並ではない、エルドアンをサダム・フセインにしたい
向きも無きにしも非ず、戦闘に勝っても外交に勝てるとは限らないんですよ
向きも無きにしも非ず、戦闘に勝っても外交に勝てるとは限らないんですよ
206名無し三等兵
2018/01/19(金) 08:57:26.64ID:NFONO0Ji0 SAAの快進撃がピタリと止まったな、ISが替わりにハマのHTSを駆除するの待ちか?
しかしもうほとんどISに飲み込まれたけど、ほとんど寝返った感じなのかな
あんまりおおきくなりすぎるとそれはまた脅威やしSAAはあのISどうすんだろ?イドリブの方まで渡らせてまた替わりに戦闘させるのかね
しかしもうほとんどISに飲み込まれたけど、ほとんど寝返った感じなのかな
あんまりおおきくなりすぎるとそれはまた脅威やしSAAはあのISどうすんだろ?イドリブの方まで渡らせてまた替わりに戦闘させるのかね
207名無し三等兵
2018/01/19(金) 09:29:42.92ID:Pntf+FmM0 北上するSAAと反政府軍は攻勢限界点に達した感じ
今は反政府軍を取り込んでるであろうISを対処する必要があると思う
今は反政府軍を取り込んでるであろうISを対処する必要があると思う
208名無し三等兵
2018/01/19(金) 11:35:05.89ID:mFv6diAV0 Aleppo戦域をじーっと有志連合系、SDF系ウオッチャーが見つめているんだよ、親政権系以上にね、ISの伸長
は有志連合にとっても好ましい事なんだよ、Hasakah県からユーフラテス川東岸のISをいつまでたっても
放逐できないことすらね、ISの存在こそ有志連合がシリアに存在する唯一の正統性だもんね
は有志連合にとっても好ましい事なんだよ、Hasakah県からユーフラテス川東岸のISをいつまでたっても
放逐できないことすらね、ISの存在こそ有志連合がシリアに存在する唯一の正統性だもんね
209名無し三等兵
2018/01/19(金) 13:09:00.17ID:mFv6diAV0 Aleppo Shuwaykhat 'ib 交差点方向からの攻勢軸の南部、Khanashirからの直接の攻勢軸の正面に
立ちはだかっていた反政府軍の拠点集落、Qaytalをシリア政府軍が奪還
立ちはだかっていた反政府軍の拠点集落、Qaytalをシリア政府軍が奪還
210名無し三等兵
2018/01/19(金) 16:24:44.08ID:mFv6diAV0 結局トルコもアスタナ仲間だしAfrin空爆に対してロシアの御許可を得るためにChief of staff、参謀長をモスクワ詣でさせている
211名無し三等兵
2018/01/19(金) 17:35:05.58ID:mFv6diAV0 Hama-Idlib-Aleppoポケット内、ISがHTSを駆逐して完全制覇、まあ大半が旗を持ち替えただけだろうがね
かつてのUqayribat中央ポケットがそっくりそのまま北上した形、シリア政府軍のIdlib突出部ごと
かつてのUqayribat中央ポケットがそっくりそのまま北上した形、シリア政府軍のIdlib突出部ごと
212名無し三等兵
2018/01/19(金) 18:49:24.42ID:mFv6diAV0 NATO加盟国が外征するのにモスクワの承認を求めると言う矛盾撞着にいまだに誰も気づいていないね
いや、きずきたくないんだろうね、トルコはもう欧米のまともな同盟者でも価値観を共有する国ですらないんだよ
いや、きずきたくないんだろうね、トルコはもう欧米のまともな同盟者でも価値観を共有する国ですらないんだよ
213名無し三等兵
2018/01/19(金) 19:30:14.92ID:NFONO0Ji0 HTSがポケットから完全駆逐されて更に凶悪なISに進化したと
しかしISは漁夫の利を得るのがうまいねーあんな小さい領域からよくもここまで成長したもんだ。
イラク、シリアとほとんどISは駆逐されたけどまだまだ不安定すぎるからいつ復活するかわかんねーな
SAAとクルドの闘いとなればまた出てくるんじゃねーの?イラクのアンバル州のISも完全駆逐されたはずのイラクで未だ闘っていてプロパカンダ映像流してるし
地下にISの巣が張り巡らされていて息を潜めてるらしいぞ、新しい映像は地下メインやった
しかしISは漁夫の利を得るのがうまいねーあんな小さい領域からよくもここまで成長したもんだ。
イラク、シリアとほとんどISは駆逐されたけどまだまだ不安定すぎるからいつ復活するかわかんねーな
SAAとクルドの闘いとなればまた出てくるんじゃねーの?イラクのアンバル州のISも完全駆逐されたはずのイラクで未だ闘っていてプロパカンダ映像流してるし
地下にISの巣が張り巡らされていて息を潜めてるらしいぞ、新しい映像は地下メインやった
214名無し三等兵
2018/01/19(金) 21:42:38.40ID:6PRODhoR0 アフリンからロシア軍立ち退き始めた
もう数時間で始まるのか
もう数時間で始まるのか
215名無し三等兵
2018/01/19(金) 21:47:36.15ID:20IBkCmd0 米露に見捨てられてここまでの事態に至っても
独立に色気見せてSAAと対立したままのYPGってアホなのか?
イラクのクルド人たちは現実的な選択したっていうのに
これじゃ独立どころかトルコの占領下という一番悲惨な展開じぇねぇか
SAAに降っていれば独立国に近い自治権と武装を維持できたのに
独立に色気見せてSAAと対立したままのYPGってアホなのか?
イラクのクルド人たちは現実的な選択したっていうのに
これじゃ独立どころかトルコの占領下という一番悲惨な展開じぇねぇか
SAAに降っていれば独立国に近い自治権と武装を維持できたのに
216名無し三等兵
2018/01/19(金) 22:05:51.25ID:nyo91mnS0 開戦待ち・・・ドキドキ
217名無し三等兵
2018/01/19(金) 22:15:06.20ID:6PRODhoR0 国を持たない民の気持ちは分からんの
218名無し三等兵
2018/01/19(金) 22:24:09.18ID:tPgTuX9i0 露軍が戻っているという情報が出ているな
砲撃は相変わらず継続中
砲撃は相変わらず継続中
219名無し三等兵
2018/01/19(金) 22:32:41.80ID:NFONO0Ji0 まだ町を取ったり取られたりはなしか
砲撃すげーやられてるみたいやけど死者ももちろん出てるわな?もうトルコとクルド自治区の戦争?が始まるのか?ISの漁夫の利は大丈夫か?
砲撃すげーやられてるみたいやけど死者ももちろん出てるわな?もうトルコとクルド自治区の戦争?が始まるのか?ISの漁夫の利は大丈夫か?
220名無し三等兵
2018/01/19(金) 23:20:48.23ID:H2tXFaZG0 都合の良いときだけシリア政府と話すると言い
都合の良いときだけ反政府面
早くトルコにズダズダにされるかシリア政府に土下座でもしとけ
tal riffatあたりのアラブ系反政府がいるからシリア政府にお得意の土下座作戦出来るか知らんがな
都合の良いときだけ反政府面
早くトルコにズダズダにされるかシリア政府に土下座でもしとけ
tal riffatあたりのアラブ系反政府がいるからシリア政府にお得意の土下座作戦出来るか知らんがな
221名無し三等兵
2018/01/19(金) 23:25:55.98ID:tPgTuX9i0222名無し三等兵
2018/01/19(金) 23:49:07.18ID:tPgTuX9i0223名無し三等兵
2018/01/20(土) 00:22:16.59ID:IJzrFDCs0 ユーフラテス東岸の油田を差し出して政府軍地域から援軍を送るなりできるだろうけど
やらんだろうね
やらんだろうね
224名無し三等兵
2018/01/20(土) 01:37:50.75ID:yTFEo7kj0 日本でもまたクルド人とトルコ人の衝突が起きそうだ
頼むから日本では大人しくしててくれ
頼むから日本では大人しくしててくれ
225名無し三等兵
2018/01/20(土) 02:03:41.50ID:7nHHib0S0 前に大使館前で小競り合いあったなw
226名無し三等兵
2018/01/20(土) 02:04:16.41ID:7nHHib0S0 トルコ大使館って原宿だったかなあw
227名無し三等兵
2018/01/20(土) 02:35:29.77ID:yTFEo7kj0 ワラビスタンw
228名無し三等兵
2018/01/20(土) 02:46:22.60ID:7nHHib0S0 蕨w
229名無し三等兵
2018/01/20(土) 02:57:27.40ID:yTFEo7kj0 今年は日本でも屈指の治安の悪さとして有名なワラビスタン人民共和国に凸してケバブでも食いに行くか
230名無し三等兵
2018/01/20(土) 03:21:23.76ID:7nHHib0S0 足立wの人か?w
図書館の話題が出ていたが
足立の返却率が異様に悪過ぎて
もう催促の費用などから
所有権を放棄w2000万円分とか言ってた
と脱線w
足立は何度か行ったが悪い印象は無いけどなあw
図書館の話題が出ていたが
足立の返却率が異様に悪過ぎて
もう催促の費用などから
所有権を放棄w2000万円分とか言ってた
と脱線w
足立は何度か行ったが悪い印象は無いけどなあw
231名無し三等兵
2018/01/20(土) 05:08:21.27ID:yTFEo7kj0 トルコ軍電子戦システムが展開
https://pbs.twimg.com/media/DT7H6xPWkAUGlWk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DT7H6xPWkAUGlWk.jpg
232名無し三等兵
2018/01/20(土) 07:18:11.99ID:aWnUuonA0 https://twitter.com/vvanwilgenburg/status/954464131922513922
トルコ軍側に2人の死者、12人の負傷者(YPG発表) SDF側にも死者が1人出たようだ
https://twitter.com/civilwarmap/status/954466850062192645
ISISが同時に反SDF攻勢開始を宣言
トルコ軍側に2人の死者、12人の負傷者(YPG発表) SDF側にも死者が1人出たようだ
https://twitter.com/civilwarmap/status/954466850062192645
ISISが同時に反SDF攻勢開始を宣言
233名無し三等兵
2018/01/20(土) 07:21:02.72ID:aWnUuonA0234名無し三等兵
2018/01/20(土) 07:27:25.10ID:aWnUuonA0 https://twitter.com/freelaancenews/status/954466118135173120
https://twitter.com/freelaancenews/status/954469940928679936
トルコ軍がbaliyaを制圧、付近でYPGトルコ軍の戦車を破壊し4名を殺傷
https://twitter.com/freelaancenews/status/954469940928679936
トルコ軍がbaliyaを制圧、付近でYPGトルコ軍の戦車を破壊し4名を殺傷
235名無し三等兵
2018/01/20(土) 07:35:35.10ID:yTFEo7kj0 トルコ3万に対しYPGが1万か
どうなるかね戦力的に
どうなるかね戦力的に
236名無し三等兵
2018/01/20(土) 08:02:08.25ID:Ae0fvcJX0 遂に始まったか、で、予想通りISも動き出したと
237名無し三等兵
2018/01/20(土) 08:17:52.05ID:Lw7u3Ig20 トルコにとっては国内にいる反体制派に近いシリア難民の帰還先として現在のJarabulus近郊の旧ES
支配地域では狭すぎるし、PKKとつながるPYDの支配する地域に難民を帰還させるなんてとんでもない事なんだよ
支配地域では狭すぎるし、PKKとつながるPYDの支配する地域に難民を帰還させるなんてとんでもない事なんだよ
238名無し三等兵
2018/01/20(土) 08:19:33.43ID:Lw7u3Ig20 米国がしきりにRaqqa復興を唱えているが、Tell Abyad をグリ・スピに解消するようなクルド人主体の
地域にうかつに国内の難民を帰還させられないの
地域にうかつに国内の難民を帰還させられないの
239名無し三等兵
2018/01/20(土) 08:22:18.74ID:Lw7u3Ig20 そもそもAfrin地区も周辺のあらゆるIDPsが流入しているし、クルド人だけの居住地帯ではとっくに無くなって
いるから、Manbij近郊もかつてはクルド人とトルクメン人、Kobaniはクルド人多数派だったがいまはどうだかねえ?
いるから、Manbij近郊もかつてはクルド人とトルクメン人、Kobaniはクルド人多数派だったがいまはどうだかねえ?
240名無し三等兵
2018/01/20(土) 08:23:35.07ID:Lw7u3Ig20 Tell Abyad 近辺なんて純粋なスンニ・アラブ人居住地帯だったんだもの、Hasakah県ならいざしらず
いずれはAfrin、Manbijのようになるから
いずれはAfrin、Manbijのようになるから
241名無し三等兵
2018/01/20(土) 10:52:58.99ID:Lw7u3Ig20 Manbij Military Councilが正式にAfrin増援を公表したから戦力比は3:1ではないなあ、もっとSDF側がおおくなる
Manbij、Raqqa戦で最新装備を米軍に供与されておりRaqqa戦でISの遅滞戦術を経験しているしさてどうなることやら
Manbij、Raqqa戦で最新装備を米軍に供与されておりRaqqa戦でISの遅滞戦術を経験しているしさてどうなることやら
242名無し三等兵
2018/01/20(土) 18:42:31.04ID:aWnUuonA0 https://twitter.com/easternmediafax/status/954632000350146561
ISISによる対SDF反転攻勢
ISISによる対SDF反転攻勢
243名無し三等兵
2018/01/20(土) 19:00:14.78ID:aWnUuonA0 https://twitter.com/syriawar2/status/954653380747591680
https://i.imgur.com/1tpNlsr.jpg
SAAがAbu Duhur空港に入り始めたという情報
ISISポケット完成まで4km
https://i.imgur.com/1tpNlsr.jpg
SAAがAbu Duhur空港に入り始めたという情報
ISISポケット完成まで4km
244名無し三等兵
2018/01/20(土) 19:33:32.24ID:s9N5JUM/0 トルコが動き出した途端にISが復活するんだから露骨過ぎるw
一度拠点を失ったからトルコと関係修復したってとこなんだろうな
一度拠点を失ったからトルコと関係修復したってとこなんだろうな
245名無し三等兵
2018/01/20(土) 20:08:51.83ID:aWnUuonA0 https://twitter.com/syriawar2/status/954668234246062080
Hama-Idlib-Aleppo県にまたがるISISポケットが完成か
Abu Duhur空港については情報が錯綜しているが陥落が確認されるのも時間の問題だろう
Hama-Idlib-Aleppo県にまたがるISISポケットが完成か
Abu Duhur空港については情報が錯綜しているが陥落が確認されるのも時間の問題だろう
246名無し三等兵
2018/01/20(土) 20:15:12.32ID:DKQfyu6n0 ISがsinjar支配してSAAの支配地横断してイドリブ県のHTS支配地まで到達してるって情報もあるけどどうなんだ?
だとしたらアブなんとか空港周辺のSAAのポケットできてるはずだけど
まあカナサーの西からSAAがきてすぐ繋がるだろうけど、てか繋がったぽいし
だとしたらアブなんとか空港周辺のSAAのポケットできてるはずだけど
まあカナサーの西からSAAがきてすぐ繋がるだろうけど、てか繋がったぽいし
247名無し三等兵
2018/01/20(土) 20:21:48.16ID:Lw7u3Ig20 Al Muzaywinah Umm Tinah 奪還でAleppoポケットの入り口閉じられる
248名無し三等兵
2018/01/20(土) 20:22:42.57ID:Lw7u3Ig20 Aleppoポケットを閉じたのはシリア政府軍ね
249名無し三等兵
2018/01/20(土) 20:32:28.63ID:Lw7u3Ig20 Abu Duhul 空港、シリア政府軍奪還の第一報
250名無し三等兵
2018/01/20(土) 20:44:03.01ID:aWnUuonA0 Sinjar陥落は完全なISIS系の飛ばしだったな
SAA支配下の数ヶ村を制圧したが大半がすぐに奪還されてた
https://twitter.com/afp/status/954678146665771008
エルドアンが攻勢開始宣言
SAA支配下の数ヶ村を制圧したが大半がすぐに奪還されてた
https://twitter.com/afp/status/954678146665771008
エルドアンが攻勢開始宣言
251名無し三等兵
2018/01/20(土) 20:52:08.37ID:aWnUuonA0252名無し三等兵
2018/01/20(土) 21:15:58.72ID:Lw7u3Ig20 もう話はバリバリのSDFシンパからもシリア政府軍のAlreppoポケット閉塞、Abu Duhr 空港奪還にまで
進んでいるよ、なにタイムマシーンみたいな話ししているのかね?
進んでいるよ、なにタイムマシーンみたいな話ししているのかね?
253名無し三等兵
2018/01/20(土) 21:18:00.49ID:Lw7u3Ig20 このスレにすくっている狂信的トルコシンパと違ってバリバリのFSAシンパの間に漂っていたAfrin作戦
に対する強烈な違和感がようやくわかった
に対する強烈な違和感がようやくわかった
254名無し三等兵
2018/01/20(土) 21:22:04.74ID:Lw7u3Ig20 FSAがアサド政権軍と戦おうともしないで、オスマン・トルコ・帝国の走狗になる事への強烈な違和感だよオスマン帝国ではない
(オスマン)トルコ・帝国だよ、やはりアラブ人(当然アッシリア人・アルメニア人もね)には一種の拒絶反応があるんだねえ
(オスマン)トルコ・帝国だよ、やはりアラブ人(当然アッシリア人・アルメニア人もね)には一種の拒絶反応があるんだねえ
255名無し三等兵
2018/01/20(土) 21:31:02.12ID:Lw7u3Ig20 この感覚、サウジと仲良しのエジプトにもあるね、単なる反Qatar-トルコ陣営と言うだけではなくてね
256名無し三等兵
2018/01/20(土) 23:21:34.12ID:DKQfyu6n0 トルコ軍が遂にSDF支配のアフリン地域に空爆を開始、本格開戦
257名無し三等兵
2018/01/20(土) 23:33:35.51ID:aWnUuonA0 いよいよ来たな あわせてトルコ軍地上部隊が越境、ESAもSDF支配地域へ侵攻
258名無し三等兵
2018/01/20(土) 23:40:42.44ID:aWnUuonA0259名無し三等兵
2018/01/20(土) 23:42:21.95ID:s9N5JUM/0 アサド政権のギャクサツガー言ってる人達ほど
今回の露骨なトルコによる侵略はスルーしてるのが笑える
今回の露骨なトルコによる侵略はスルーしてるのが笑える
260名無し三等兵
2018/01/20(土) 23:44:07.58ID:lgCiaMyX0 普通にギャーギャー喚いてんじゃん
アフリーンは孤独じゃないとかのハッシュタグつけて
アフリーンは孤独じゃないとかのハッシュタグつけて
261名無し三等兵
2018/01/21(日) 00:11:45.36ID:/X+xRvm30 https://syria.liveuamap.com
見れないお(^ν^)戦争の影響がここにも
見れないお(^ν^)戦争の影響がここにも
262名無し三等兵
2018/01/21(日) 00:14:14.30ID:/X+xRvm30 貴重なクルド女兵士が…
263名無し三等兵
2018/01/21(日) 00:15:17.62ID:/X+xRvm30 トルコのF-16は汚いF-16
264名無し三等兵
2018/01/21(日) 00:25:13.59ID:/X+xRvm30 あー見れたお
爆弾いっぱい落っこちてるし空には軍用機のコントレイルが沢山見えるようだね
爆弾いっぱい落っこちてるし空には軍用機のコントレイルが沢山見えるようだね
265名無し三等兵
2018/01/21(日) 00:53:02.50ID:/X+xRvm30 ロシアとトルコのぬる〜いプロレスを見ているようだ
266名無し三等兵
2018/01/21(日) 01:08:55.94ID:jpymk7Tk0267名無し三等兵
2018/01/21(日) 01:09:41.82ID:TJgnohXE0 どう頑張ってもロシアには勝てませんトルコw
268名無し三等兵
2018/01/21(日) 01:16:56.53ID:/X+xRvm30 スレの勢いを見ればやはりクルド支持派なんて圧倒的少数なんだと実感する
269名無し三等兵
2018/01/21(日) 07:40:44.35ID:Pr6zNp220 だからシリア内戦なんてものは実は無くて
その本質においてエルドアンによる軍事侵略そのものだって
そんなことロジから考えればわかるだろ
最初からアサドが狙いさ
その本質においてエルドアンによる軍事侵略そのものだって
そんなことロジから考えればわかるだろ
最初からアサドが狙いさ
270名無し三等兵
2018/01/21(日) 07:49:38.91ID:36if4l2v0 トルコはイラン資金洗浄疑惑でアメリカから銀行が巨額の賠償金を課された、2750億$かな、トルコの
外貨準備高が約1千億$なのにね、支払いを突っぱねているが支払うに支払えないんだよ
外貨準備高が約1千億$なのにね、支払いを突っぱねているが支払うに支払えないんだよ
271名無し三等兵
2018/01/21(日) 07:52:20.21ID:36if4l2v0 エルドアンの首には米国の縄が巻き付いている、踏み台をければテルテル坊主、さりとてアスタナ合意
を違約すればロシア、イランを敵に回す、中国はトルキスタン・イスラム党で怒らせた、外征でもしてごまかさないと身の破滅
を違約すればロシア、イランを敵に回す、中国はトルキスタン・イスラム党で怒らせた、外征でもしてごまかさないと身の破滅
272名無し三等兵
2018/01/21(日) 07:57:02.51ID:36if4l2v0 いや大日本帝国にたいするABCD包囲網かな、勝手にクルドと消耗戦をさせてその力をそぐと、EUとも
トルコは犬猿の仲だしねえ、最近極東の島国も「価値観を共有する国」なんてさっぱり言わなくなったな
トルコは犬猿の仲だしねえ、最近極東の島国も「価値観を共有する国」なんてさっぱり言わなくなったな
273名無し三等兵
2018/01/21(日) 07:57:55.34ID:akbeaWN+a >>267
ロシアのスタンスは「アサド政権の崩壊は許さないが、限定的な紛争は勝手にやってくれ」だからなあ。
イスラエルが爆撃しようが、トルコが越境しようがアサド政権を完全に崩壊させる様な介入じゃなければ表面的な抗議くらいしかしない。
ロシアのスタンスは「アサド政権の崩壊は許さないが、限定的な紛争は勝手にやってくれ」だからなあ。
イスラエルが爆撃しようが、トルコが越境しようがアサド政権を完全に崩壊させる様な介入じゃなければ表面的な抗議くらいしかしない。
274名無し三等兵
2018/01/21(日) 08:03:44.98ID:J6q8Brdyd ただアメリカの立場は苦しくなるけどな。
長期戦でアサドを倒すつもりでSDFに渡した武器や訓練した人員が片っ端から政府領域を通過してトルコ軍と戦うのに使われ続けるんだぜ。
国内的に正当化し続けれるかな?
長期戦でアサドを倒すつもりでSDFに渡した武器や訓練した人員が片っ端から政府領域を通過してトルコ軍と戦うのに使われ続けるんだぜ。
国内的に正当化し続けれるかな?
275名無し三等兵
2018/01/21(日) 08:11:28.69ID:J+LE9Gqnd カタールの猫どこいったの?
276名無し三等兵
2018/01/21(日) 08:47:58.40ID:36if4l2v0 トルコ発の情報によりますとシリア方面から吹き付ける猛烈な砂嵐ですべての航空便が止まっているそうでね
ダマスカスの一昨日の天気予報では地中海から襲った爆弾低気圧でシリア国内は暴風雨、暗視ゴーグルがいるな
ダマスカスの一昨日の天気予報では地中海から襲った爆弾低気圧でシリア国内は暴風雨、暗視ゴーグルがいるな
277名無し三等兵
2018/01/21(日) 08:50:47.58ID:36if4l2v0 風速何十メートルの暴風雨で北部は豪雨、山間部は積雪が予想される、砲撃ならいざしらず爆撃
とはこれ以下に
とはこれ以下に
278名無し三等兵
2018/01/21(日) 08:53:28.63ID:36if4l2v0 >>275
まだツベでなんかぶつぶつささやいているよ、存在そのものがシリア内戦の産み落とした鬼子だもね
あれが一ぺんで信用を失墜させたのは黒文と一緒にアサドはISよりもシリア人を殺している、と言った瞬間だよ
まだツベでなんかぶつぶつささやいているよ、存在そのものがシリア内戦の産み落とした鬼子だもね
あれが一ぺんで信用を失墜させたのは黒文と一緒にアサドはISよりもシリア人を殺している、と言った瞬間だよ
279名無し三等兵
2018/01/21(日) 08:55:43.83ID:36if4l2v0 人を殺した数や殺した方法で善悪を判断するなんてミリオタ、軍事評論家の風上にも置けない発言だしね
280名無し三等兵
2018/01/21(日) 09:24:36.88ID:36if4l2v0 やっぱり、SyAFやRuAFが怖かったのね、悪天候を利用して攻勢を開始するなんてWW2のバルジの戦い
まんま、あれは天候が回復した途端連合軍機が殺到して形勢があっさり逆転した
まんま、あれは天候が回復した途端連合軍機が殺到して形勢があっさり逆転した
281名無し三等兵
2018/01/21(日) 09:34:14.60ID:36if4l2v0 委細構わず、 Abu Duhr町南部の Tall Salm al-Shamali でのHTSの反攻をシリア政府軍は撃退
よいよ、Abu Duhr の町そのものの攻略戦を開始と
よいよ、Abu Duhr の町そのものの攻略戦を開始と
282名無し三等兵
2018/01/21(日) 09:40:03.34ID:36if4l2v0 Abu Duhr町南東 Zafar al-Kabir もシリア政府軍奪還か?
283名無し三等兵
2018/01/21(日) 10:03:41.26ID:OZ7U6Dx8a ニワカでごめんなさい。
トルコ的にはアフリンのクルド人皆殺し、
ジャジラ、コバニ(というかユーフラテス側以東)には手を出さないという感じですか?
トルコ的にはアフリンのクルド人皆殺し、
ジャジラ、コバニ(というかユーフラテス側以東)には手を出さないという感じですか?
284名無し三等兵
2018/01/21(日) 11:27:03.70ID:7oB+Zfjw0 ユーフラテス東岸は米の勢力圏、西岸はロシアのものとするという米露の協定がある
で西岸を勢力圏とするロシアはアサド政権転覆を目的とする米の空爆は認めないが
イスラエルの空爆やトルコ軍の占領は許容している
で西岸を勢力圏とするロシアはアサド政権転覆を目的とする米の空爆は認めないが
イスラエルの空爆やトルコ軍の占領は許容している
285名無し三等兵
2018/01/21(日) 11:49:13.44ID:36if4l2v0 リビアでも雪ふっているな、まあ攻勢初日から好天に恵まれてよろしい事で
286名無し三等兵
2018/01/21(日) 13:27:03.56ID:nhEhWBKo0 リビアでもまたISがかなり盛り返してるな
沿岸部じゃなくて中部、南部、それとアルジェリア国境沿い一帯がISの支配地域になってる
沿岸部じゃなくて中部、南部、それとアルジェリア国境沿い一帯がISの支配地域になってる
287名無し三等兵
2018/01/21(日) 13:35:10.86ID:36if4l2v0 そこまでは言っていないよ、ANFもGNAも空メクらじゃないし、そもそもアルジェリア内戦のイスラム過激派だって
政府と和解したんであって掃討された訳ではない、停戦しただけだ、元からいた連中がAQAP名乗ったりIS名乗っているだけ
政府と和解したんであって掃討された訳ではない、停戦しただけだ、元からいた連中がAQAP名乗ったりIS名乗っているだけ
288名無し三等兵
2018/01/21(日) 13:38:06.61ID:36if4l2v0 中部、南部はHaftar閣下のLNAが大攻勢をかけている、GNAは押され気味だし力の空白地帯で
自称ISはふえているね、旗なんかいくらでも持ち替えられる、中身なんかだれも知らない
自称ISはふえているね、旗なんかいくらでも持ち替えられる、中身なんかだれも知らない
289名無し三等兵
2018/01/21(日) 13:45:54.05ID:36if4l2v0 リビアのカダフィ政権なんてもう滅びてしまったから実態は闇の中だが、アラブ社会主義と直接民主主義
を唱えていたが、カダフィなんて豪邸の敷地内に豪奢なテント立ててその中での生活を好んでいた、一皮むけばそんなもの
を唱えていたが、カダフィなんて豪邸の敷地内に豪奢なテント立ててその中での生活を好んでいた、一皮むけばそんなもの
291名無し三等兵
2018/01/21(日) 14:48:35.20ID:IhTpmeZG0 血の気の多いジハーディストとクルドを共に処理できるのは上手い話かもしれんね
292名無し三等兵
2018/01/21(日) 14:49:39.92ID:36if4l2v0 なんだね、ベドウィンて?リビアはベル族だぞ、禊君、国家神道狂のねとうよがきたぞー
Amazigh(ベルベル)歴2968年1月1日はグレゴリオ暦18年1月14日だよ、神武天皇紀元など足元にも及ばない
Amazigh(ベルベル)歴2968年1月1日はグレゴリオ暦18年1月14日だよ、神武天皇紀元など足元にも及ばない
293名無し三等兵
2018/01/21(日) 14:50:10.21ID:36if4l2v0 ベル族→ベルベル族
294名無し三等兵
2018/01/21(日) 15:15:13.66ID:TJgnohXE0 また無知がベドウィンの嘘書いてるw
ヤマト王権以前の歴史は消されてるw
ヤマト王権以前の歴史は消されてるw
295名無し三等兵
2018/01/21(日) 15:51:35.35ID:36if4l2v0 トルコ領Killisにロケット弾、この数発のロケット弾が後の新中東地図の幕開けを告げるのろしだったと
後世評価されませんように
後世評価されませんように
296名無し三等兵
2018/01/21(日) 17:40:06.74ID:C7D9giJA0 クルドにはアメリカが肩入れしてた気がするが大丈夫かな?
トルコはクーデター未遂以降、アメリカ離れ&ロシア接近してるからな
トルコはクーデター未遂以降、アメリカ離れ&ロシア接近してるからな
297名無し三等兵
2018/01/21(日) 17:48:55.13ID:TJgnohXE0 馬鹿トルコw
プーチン師はよく丸め込んだなw
元々クルドはトルコの要らない人達で
ずっと抑圧の対象だが
シリア領のだしなw馬鹿トルコw
プーチン師はよく丸め込んだなw
元々クルドはトルコの要らない人達で
ずっと抑圧の対象だが
シリア領のだしなw馬鹿トルコw
298名無し三等兵
2018/01/21(日) 17:55:27.65ID:1u5kg1nG0299名無し三等兵
2018/01/21(日) 17:56:10.02ID:1u5kg1nG0 >>296
役に立たないとFSAを見捨ててから、アメリカはトルコの嫌がることしかしてないしな
役に立たないとFSAを見捨ててから、アメリカはトルコの嫌がることしかしてないしな
300名無し三等兵
2018/01/21(日) 18:16:39.83ID:36if4l2v0 新中東地図で国家が一番バラバラに分断されるのはイラクとサウジとトルコだよ、それに対する恐怖心が
トルコのシリア介入でありサウジのイエメン介入いかのあちこちへの介入ね、シーア派の弧分断なんて後付け
トルコのシリア介入でありサウジのイエメン介入いかのあちこちへの介入ね、シーア派の弧分断なんて後付け
301名無し三等兵
2018/01/21(日) 18:19:05.35ID:36if4l2v0 あの地図アメリカの退役軍人が書いたのよ、何らかの未来への予言だったんだろうねえ、アラブの春を
起点とする中東30年戦争はまだ10年すら過ぎていない
起点とする中東30年戦争はまだ10年すら過ぎていない
302名無し三等兵
2018/01/21(日) 19:36:12.04ID:jpymk7Tk0 https://mobile.twitter.com/op_shield
トルコ軍及びFSA(OperationOliveBranch)が国境沿いのShengalを制圧
トルコ軍及びFSA(OperationOliveBranch)が国境沿いのShengalを制圧
303名無し三等兵
2018/01/21(日) 19:45:06.93ID:jpymk7Tk0 https://twitter.com/jeshalthowar/status/955025814055215104
SDF内の革命軍はトルコ側に付くようだ
FSAがYPGのテロリストから上記の村を奪取とw
SDF内の革命軍はトルコ側に付くようだ
FSAがYPGのテロリストから上記の村を奪取とw
304名無し三等兵
2018/01/21(日) 20:56:51.57ID:36if4l2v0 トルコ軍機甲部隊Afrin郡に侵攻開始、Afrin市というソースはまだないねえ
305名無し三等兵
2018/01/21(日) 21:00:25.10ID:36if4l2v0 フランスなぜだかAfrin問題で安保理緊急招集を要求、ドイツなら分かるがなんかエルドアンにフランスって
恨みがあったかな?
恨みがあったかな?
306名無し三等兵
2018/01/21(日) 21:06:04.50ID:36if4l2v0 なんだか知らんが元々イスラエル・ウオッチャーのカタ猫がイスラエル紙を引用
307名無し三等兵
2018/01/21(日) 21:22:37.54ID:36if4l2v0 モサド筋なんだし本当なんでしょうねえ、ほとんど意味のない話だが
308名無し三等兵
2018/01/21(日) 21:50:53.04ID:TrXN3r5c0 必死でレスしている人は
日本にいるシリア政府の人?
それともイラン人?
日本にいるシリア政府の人?
それともイラン人?
309名無し三等兵
2018/01/21(日) 21:58:20.19ID:TJgnohXE0 中東通と自認の痛w
310名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:00:36.31ID:36if4l2v0 フランスの安保理緊急招集、名もなき垢ではない、モサド筋でも確認、マクロンさん、徴兵制復活論ぶち上げたばっかだしやる気満々
311名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:05:42.58ID:36if4l2v0 私はただの中東専門家ウオッチャーだよ、スンニアラブシンパきちがいが多いからカウンターパートナー
をしているだけ、デフコン3とかのね
をしているだけ、デフコン3とかのね
312名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:09:16.82ID:jpymk7Tk0 https://i.imgur.com/n5rpU82.jpg
https://i.imgur.com/9t27sx5.jpg
https://i.imgur.com/rid05RJ.jpg
https://twitter.com/op_shield/status/955057575464198145
ESFがAdama,Hay Ughluを制圧、YPG戦闘員3人を拘束
SAAはAbu Duhur空港北東部で複数ヶ村を、ISISポケットから2ヶ村を制圧
https://i.imgur.com/9t27sx5.jpg
https://i.imgur.com/rid05RJ.jpg
https://twitter.com/op_shield/status/955057575464198145
ESFがAdama,Hay Ughluを制圧、YPG戦闘員3人を拘束
SAAはAbu Duhur空港北東部で複数ヶ村を、ISISポケットから2ヶ村を制圧
313名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:13:57.07ID:UxsS8WvJ0 フランスは国内人気に調子に乗って、頓珍漢を繰り返している印象しかない
ぶっちゃけ、顕在化していないだけでマクロンは無能
毛糸洗いにでも専念してればいいのに
ぶっちゃけ、顕在化していないだけでマクロンは無能
毛糸洗いにでも専念してればいいのに
314名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:16:47.24ID:36if4l2v0 カタ猫は「嫌なら見るな」だ、2013年3月13日だ
デフコン3はシリア情勢51だ、2015年6月04日だ、これは特に悪質
シリア情勢 51
209 名無し三等兵 2015/06/04 11:08 ID:HEqlZLbr.net 3/9
>>207
質問 第4次中東戦争で米国がデフコン3に突入したのは、10月の何日の何時何分か 職務上知りえた守秘義務違反かもね
デフコン3はシリア情勢51だ、2015年6月04日だ、これは特に悪質
シリア情勢 51
209 名無し三等兵 2015/06/04 11:08 ID:HEqlZLbr.net 3/9
>>207
質問 第4次中東戦争で米国がデフコン3に突入したのは、10月の何日の何時何分か 職務上知りえた守秘義務違反かもね
315名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:17:32.58ID:jpymk7Tk0 https://twitter.com/op_shield/status/955065658890489858
ESFがBalal Kuyを制圧、4ヶ村目
ESFがBalal Kuyを制圧、4ヶ村目
316名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:20:05.63ID:36if4l2v0 デフコン3がスンニアラブシンパきちがいだしカウンターパートナーしてやっているだけだよ
317名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:22:32.36ID:36if4l2v0 名前を統一しろよ、"Operation Olive Branch".「オリーブの枝作戦」だよ、作戦部隊名などどーでもよい
ESFにはキリス作戦司令室いらいあまたの部隊が参入している
ESFにはキリス作戦司令室いらいあまたの部隊が参入している
318名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:27:01.01ID:36if4l2v0 ESF自体がユーフラテスの盾作戦部隊なんだしESFって名称だすならOOBFだろう
319名無し三等兵
2018/01/21(日) 22:31:35.45ID:5n33PxLy0 聖書で、最初にオリーブが出てくるのは、旧約聖書・創世記の「ノアの箱舟」の部分。大洪水の後、箱舟からノアが鳩を放つと、鳩はくちばしにオリーブの葉をくわえて戻ってきたとあります。有名な一場面です。
ここから、オリーブは鳩とともに、平和のシンボルとされました。それで花言葉も「平和」。国際連合旗にも使われています。
ここから、オリーブは鳩とともに、平和のシンボルとされました。それで花言葉も「平和」。国際連合旗にも使われています。
321名無し三等兵
2018/01/21(日) 23:32:16.09ID:/X+xRvm30 マクロンってBBAと結婚した変質者だろ?
322名無し三等兵
2018/01/21(日) 23:33:32.04ID:TJgnohXE0 そw
324名無し三等兵
2018/01/21(日) 23:49:19.86ID:TrXN3r5c0 北チョン=韓国政府 だったわ
325名無し三等兵
2018/01/21(日) 23:50:23.26ID:TJgnohXE0 反日には間違いなしw
326名無し三等兵
2018/01/21(日) 23:57:46.51ID:nhEhWBKo0 ついに領地を占領するまでにきたか、トルコは国境沿いをぶんどって壁を作るだけなのかそれとも全ての占領が目的なのか?
そうなるとラッカ県とハサカ県もいずれターゲットになるのか?続々と支配地の映像上がってるけど戦闘員はゴリゴリのイスラム主義者系やな
なんか普段とは違う景色だから新鮮だわ、クルドの決死の抵抗とトルコ軍率いる反体制派の戦いはこれからどうなるかかなり気になるな
そうなるとラッカ県とハサカ県もいずれターゲットになるのか?続々と支配地の映像上がってるけど戦闘員はゴリゴリのイスラム主義者系やな
なんか普段とは違う景色だから新鮮だわ、クルドの決死の抵抗とトルコ軍率いる反体制派の戦いはこれからどうなるかかなり気になるな
327名無し三等兵
2018/01/22(月) 00:11:55.75ID:L/S/6JDn0 トルコの事だからアフリン一帯のクルド殲滅くらいはやるだろ
何のために戦争するんだw
引くも地獄進むも地獄なら進む方を選ぶのが人間
何のために戦争するんだw
引くも地獄進むも地獄なら進む方を選ぶのが人間
328名無し三等兵
2018/01/22(月) 00:24:27.48ID:L/S/6JDn0 テロリストを排除するのが目的であって市民を殺す事じゃないってトルコシンパが言ってるけど決して信用できないなあ
だってまんま便衣兵のそれじゃんクルドってさw
まあロシアやアサドも気を利かしてクルド人をどこかに逃がすさw
だってまんま便衣兵のそれじゃんクルドってさw
まあロシアやアサドも気を利かしてクルド人をどこかに逃がすさw
329名無し三等兵
2018/01/22(月) 04:12:05.12ID:kr5OpDGcr 現代の国際法下で他国領土の併合なんてできるのか?
トルコがシリア領土を占領したら下手すると世界を敵に回して戦争だろ?
と思ったらクリミア、ドネツク・・・
トルコがシリア領土を占領したら下手すると世界を敵に回して戦争だろ?
と思ったらクリミア、ドネツク・・・
330名無し三等兵
2018/01/22(月) 08:22:21.94ID:Fun3EkSQ0 トルコなんか北キプロスの前科があるよ、南オセチア、アブハジア、取った物勝ちのイスラエル
北ベトナムの南ベトナム併合、WW2以降の国境線の変更なんか独立戦争以外いくらでもある
北ベトナムの南ベトナム併合、WW2以降の国境線の変更なんか独立戦争以外いくらでもある
331名無し三等兵
2018/01/22(月) 08:40:04.83ID:Fun3EkSQ0 国連安保理緊急会合は今日設定された、そこでクルドとエルドアンの運命は決まる、エルドアンに対する
欧米諸国のNATOの裏切り者視、ロシア、イランのアスタナ約定破り、中国を怒らせるトルキスタン・イスラム党支援
欧米諸国のNATOの裏切り者視、ロシア、イランのアスタナ約定破り、中国を怒らせるトルキスタン・イスラム党支援
332名無し三等兵
2018/01/22(月) 08:42:29.32ID:Fun3EkSQ0 前回の訪米時のボディガード逮捕事件に見られるように米国も決してエルドアンには甘くない
局地戦と外交戦は別物だ、そもそもトルコを支援する国などQatarくらいだ
局地戦と外交戦は別物だ、そもそもトルコを支援する国などQatarくらいだ
333名無し三等兵
2018/01/22(月) 09:01:55.16ID:Fun3EkSQ0 有志連合もひまを持て余しているんだよ、マクロンなんかが名乗り出たのはRojava地域の戦後復興需要
めあてだろう、西側諸国はIS討滅後Rojava支配地域の復興支援事業をてこんでいたからAfin戦など迷惑なのね
めあてだろう、西側諸国はIS討滅後Rojava支配地域の復興支援事業をてこんでいたからAfin戦など迷惑なのね
334名無し三等兵
2018/01/22(月) 10:17:43.43ID:Fun3EkSQ0 シリアを米露がユーフラテス川で東西に分割するなんて言っているがロシアはHasakah県のチグリス川
灌漑事業を受注している、米国もその逆がある、Rojavaも欧米露の利権の巣窟なんだよ
灌漑事業を受注している、米国もその逆がある、Rojavaも欧米露の利権の巣窟なんだよ
335名無し三等兵
2018/01/22(月) 12:31:05.81ID:m3R7mIsP0 ロシアはシリアのより進んだ国民国家化と国土保全の観点でクルドに以前より自制を促していた
今回のトルコによる侵略行為も限定的ならばロシアやシリア政権にとっては、自分の代わりに行うクルドに対する「膺懲」として許容できる
限定的であるならば同政権にとってはトルコによる侵略という名分を得られるとともに、クルドに対する有利な交渉の前提ともなり、アメリカの部隊創設の企図を断念せしめ、
さらにトルコと欧米の分断も付いてくる
微妙な事柄だが、抵抗枢軸陣営が本気で反対していたならばトルコは行動を起こさなかっただろう
今回のトルコによる侵略行為も限定的ならばロシアやシリア政権にとっては、自分の代わりに行うクルドに対する「膺懲」として許容できる
限定的であるならば同政権にとってはトルコによる侵略という名分を得られるとともに、クルドに対する有利な交渉の前提ともなり、アメリカの部隊創設の企図を断念せしめ、
さらにトルコと欧米の分断も付いてくる
微妙な事柄だが、抵抗枢軸陣営が本気で反対していたならばトルコは行動を起こさなかっただろう
336名無し三等兵
2018/01/22(月) 13:08:11.93ID:w9sJXPA00 ユーフラテス川西側で暴れる分には、欧米は非難はしつつも黙認するだろ
トルコが調子に乗って東側までオイタしにきたら、引っぱたかれるだろうが
トルコが調子に乗って東側までオイタしにきたら、引っぱたかれるだろうが
337名無し三等兵
2018/01/22(月) 13:12:50.33ID:Uz33C1Qv0 >>335これだな。
338名無し三等兵
2018/01/22(月) 13:32:03.18ID:wGkVSqJKM http://www.afpbb.com/articles/-/3159386
2018年1月21日 19:21 発信地:イスタンブール/トルコ
【1月21日 AFP】トルコ軍の地上部隊が21日、シリア国境を越えてアフリン(Afrin)に進軍した。
トルコのビナリ・ユルドゥルム(Binali Yildirim)首相が明らかにした。トルコ軍は前日からシリア北部のクルド人民兵組織「クルド人民防衛部隊(YPG)」の排除を目的とした空爆と地上作戦を開始している。
2018年1月21日 19:21 発信地:イスタンブール/トルコ
【1月21日 AFP】トルコ軍の地上部隊が21日、シリア国境を越えてアフリン(Afrin)に進軍した。
トルコのビナリ・ユルドゥルム(Binali Yildirim)首相が明らかにした。トルコ軍は前日からシリア北部のクルド人民兵組織「クルド人民防衛部隊(YPG)」の排除を目的とした空爆と地上作戦を開始している。
339名無し三等兵
2018/01/22(月) 13:33:12.49ID:zip9I5rx0 アフリンとマンビジュ取って終わりだろ
トルコもその辺は弁えてるから無理はしない
トルコもその辺は弁えてるから無理はしない
340名無し三等兵
2018/01/22(月) 15:46:23.71ID:Fun3EkSQ0 で、我らがトルコ軍は破竹の快進撃中かね?総数何台か知らんがLeopard 2A4が早くもYPGのATGMに撃破
されたって話は見たがね?
されたって話は見たがね?
341名無し三等兵
2018/01/22(月) 16:22:51.81ID:3XvZ+jS+d バーブのISより格上の相手だけど大丈夫か?
アフリンで相当に消耗してマンビジュまで到達できないんじゃね
アフリンで相当に消耗してマンビジュまで到達できないんじゃね
342名無し三等兵
2018/01/22(月) 17:12:38.22ID:Fun3EkSQ0 エルドアンが数日で終わると言ったそうだし長引くんじゃないの、シリア内戦始まって以来どっかの勢力の
指導者、指揮官が日付を切って予言した予言はことごとく外れている物、30kmって言葉が独り歩きしているね
指導者、指揮官が日付を切って予言した予言はことごとく外れている物、30kmって言葉が独り歩きしているね
343名無し三等兵
2018/01/22(月) 17:14:49.32ID:Fun3EkSQ0 地図も見ないでね、トルコ領KillisからAfrinまでちょうど30qだよ、30q「進軍」したならとっくにAfrin市は
陥落している、そんな気配は無いねー
陥落している、そんな気配は無いねー
344名無し三等兵
2018/01/22(月) 18:11:32.95ID:L/S/6JDn0 トルコリラは戦争が長引いて国内の地政学的リスクも増して暴落間違い無し
345名無し三等兵
2018/01/22(月) 20:28:37.15ID:Fun3EkSQ0 はい逆神、桑原桑原、ソチのシリア国民大会にどこのクルドか知らんがクルド人代表団が招待されたってさ
PYDだったらエルドアン発狂もの
PYDだったらエルドアン発狂もの
346名無し三等兵
2018/01/22(月) 21:15:46.83ID:Fun3EkSQ0 Afrinの影で忘れ去られたIdlib・Aleppoの戦い、Aleppo県側・シリア政府軍多数の集落を奪還
Idlib県側、 AbuDuhr町 奪還、一方Idlib、HamaのISとの戦いは押され気味
Idlib県側、 AbuDuhr町 奪還、一方Idlib、HamaのISとの戦いは押され気味
347名無し三等兵
2018/01/23(火) 08:21:07.06ID:0lrIUq9f0 HTS、Abu Duhr町奪還、Alepo県ではシリア政府軍とIRGC-Qods部隊とヒズボラの全面攻勢でポケット
の入り口は完全に遮断、このあたりはアスタナ合意でシリア政府とイランの取り分だしね
の入り口は完全に遮断、このあたりはアスタナ合意でシリア政府とイランの取り分だしね
348名無し三等兵
2018/01/23(火) 08:33:41.80ID:0lrIUq9f0 土系の国境を越えた東部の南下、Sheikh Haruzが尖端、この方面の国境方面の4集落抑える、heikh Haruz含めて5集落
349名無し三等兵
2018/01/23(火) 18:04:29.04ID:0lrIUq9f0 ハタイ県側からTal Syriatelトルコ軍がとったのは確からしいな、まあ誰も日本では気にも留めないだろうがね
塩素ガスも以下同文、人の不幸より自分達の不幸を優先させるものだよ、草津本白根山鏡池付近アボーン
塩素ガスも以下同文、人の不幸より自分達の不幸を優先させるものだよ、草津本白根山鏡池付近アボーン
350名無し三等兵
2018/01/23(火) 18:33:34.58ID:CQFmhO+ya351名無し三等兵
2018/01/23(火) 20:40:55.42ID:0lrIUq9f0 フランスが安保理でAfrin問題にIdlib問題と東Ghouta問題を抱き合わせにしたのは明白にロシアに
Afrinと一緒に他の2地域を飛行禁止区域に設定すること、それで例のごとくタイミングよく東Ghouta
で塩素ガス騒動がおこったんだろう、ついでにアフリカの憲兵よろしく旧宗主国として派兵できれば儲けもの
Afrinと一緒に他の2地域を飛行禁止区域に設定すること、それで例のごとくタイミングよく東Ghouta
で塩素ガス騒動がおこったんだろう、ついでにアフリカの憲兵よろしく旧宗主国として派兵できれば儲けもの
352名無し三等兵
2018/01/23(火) 20:44:50.32ID:0lrIUq9f0 →ロシアに対してAfrin地区と他の2地域を飛行禁止区域に設定することをのませるため、停戦監視団と
称して仏軍を派遣できればしめたものだよ、旧宗主国としてシリアに利権一杯持っているしトルコに取られたらたまらんもしね
称して仏軍を派遣できればしめたものだよ、旧宗主国としてシリアに利権一杯持っているしトルコに取られたらたまらんもしね
353名無し三等兵
2018/01/23(火) 22:41:46.10ID:0lrIUq9f0 シリア政府軍、Abu Duhr 町(か市かまちまちだが知らん)再奪還、そこからさらに西進
354名無し三等兵
2018/01/23(火) 22:55:19.34ID:0lrIUq9f0 ハタイ県側からSyriantel の北部でもトルコ系部隊国境線を突破
355名無し三等兵
2018/01/23(火) 23:20:29.35ID:0lrIUq9f0 Hama県北東部IS相変わらず隆盛
356名無し三等兵
2018/01/24(水) 13:42:35.00ID:eiXviHdW0 https://mobile.twitter.com/_hmz96_
HamzaSeyhan
@_hmz96_
���� ⇆ ���� / Istanbul University / SBF・İşletme / 政治学部・経営科 /「真実から目をそらすな」��
İstanbul, Türkiye
HamzaSeyhan
@_hmz96_
返信先: @newsfromworld15さん
心配しないで、あなたの仲間を一人一人駆逐していますよ。^^
あと、今から通報するのですが。
自分でアカウントを消すか、通報されるかどっちがいいですか?
選択はあなた次第。
午後6:26 · 2018年1月23日
HamzaSeyhan
@_hmz96_
���� ⇆ ���� / Istanbul University / SBF・İşletme / 政治学部・経営科 /「真実から目をそらすな」��
İstanbul, Türkiye
HamzaSeyhan
@_hmz96_
返信先: @newsfromworld15さん
心配しないで、あなたの仲間を一人一人駆逐していますよ。^^
あと、今から通報するのですが。
自分でアカウントを消すか、通報されるかどっちがいいですか?
選択はあなた次第。
午後6:26 · 2018年1月23日
357名無し三等兵
2018/01/24(水) 15:33:58.22ID:ZmLtaCDb0 普段Twitterを見ないから知らないが
この極東の狭いクラスタ内でも諍いがあるのだから
世界中に分布するクルド人やトルコ人の間では
あらゆる言語で諍いが発生しているのだろうな
上の人の「民間人は一人も亡くなってない」という
強弁(プロパガンダ)は流石に無理があるが(笑)
この極東の狭いクラスタ内でも諍いがあるのだから
世界中に分布するクルド人やトルコ人の間では
あらゆる言語で諍いが発生しているのだろうな
上の人の「民間人は一人も亡くなってない」という
強弁(プロパガンダ)は流石に無理があるが(笑)
358名無し三等兵
2018/01/24(水) 15:54:19.93ID:nGZECktG0 >>356
個人的心情ではYPG側だが、反体制武装集団即ちスンニ過激派の無力化が我々にとっては優先事項
もっともトルコの尖兵となっている反体制過激派の問題もあるが
アメリカとトルコがアサド政権の存続を側面支援
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/20180123-00080797/
最近の高岡研究員は辛口だ
個人的心情ではYPG側だが、反体制武装集団即ちスンニ過激派の無力化が我々にとっては優先事項
もっともトルコの尖兵となっている反体制過激派の問題もあるが
アメリカとトルコがアサド政権の存続を側面支援
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/20180123-00080797/
最近の高岡研究員は辛口だ
359名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:02:15.57ID:oeJI6K/e0 トルコがドイツの選挙に干渉した時の欧州の#BoykottTuerkeiの騒動の時トルコのハッカーに軒並み
アカウントがつぶされた、トルコ人とクルド人は一昔前中日トルコ大使館の前で大乱闘を演じている
それで私はあえてRojavavsトルコの対立を極力避けてきた、結果的にシリア政府軍の戦果を追い求めることになったのね
アカウントがつぶされた、トルコ人とクルド人は一昔前中日トルコ大使館の前で大乱闘を演じている
それで私はあえてRojavavsトルコの対立を極力避けてきた、結果的にシリア政府軍の戦果を追い求めることになったのね
360名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:04:07.61ID:oeJI6K/e0 今のところトルコはシリア政府軍と米露軍とは交戦しないといっているからねえ、Afrin情勢でどっちか
一方を応援するなんてよほど度胸のある人だよ
一方を応援するなんてよほど度胸のある人だよ
361名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:05:33.53ID:oeJI6K/e0 中日トルコ大使館→駐日トルコ大使館
362sigrag
2018/01/24(水) 16:11:37.33ID:6XXoEEaX0 シリア:トルコ軍がアフリーンに侵攻 2018/01/22
ttps://www.meij.or.jp/kawara/2017_157.html
特に外国からヒト・モノ・カネなどの資源を動員する諸派への掃討は、今後も続く
アメリカが率いるテロからの一帯一路構想防衛:中国はシリアに軍隊を送るのか? 2018年1月9日
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-6c7e.html
聖戦主義を利用する アメリカ陰の政府
何万人ものテロリストを徴募し、シリアに送ってきた
この内、相当な人数が キルギスタンとタジキスタン
国境に近いカシュガル市からのウイグル民族集団から来ている
中国の中央政府は、この地域での内部蜂起や、標的を狙った破壊活動
潜在的危険性を十分承知している 外国による 影響を受けやすい住民
シリアには、約5,000人の中国ウイグル・テロリストがおり
北京の戦略は 良く訓練された殺人者たちが
帰国するのを待つよりも、外国で危険と対決
中国特殊部隊と兵役経験者がシリアに配備されることが噂
北京が行動すると決めた場合、北京は、気付かれないよう
軍事的に、極めて慎重に行動する。中国の軍事戦略家たち
国内不安定化に対して先制的に行動するのみならず
南シナ海 アメリカの関与に対し 非対称的に反撃
アジア、また ユーラシア テロ拡散を防ぐことは、特に一帯一路構想(BRI)
大がかりなインフラ・プロジェクトを考えれば、ロシアと中国にとって当然重要な目標だ
このプロジェクト 中国政府とそのパートナー(特に、パキスタン、アフガニスタンとトルコ)
民族的、宗教的緊張を煽ることによる不安定化をどれだけうまく防げるかにかかっている
中国のシリア進出には、少数の特殊部隊、つまり "シベリアの虎" 瀋陽軍区特殊部隊と
"夜の虎"として知られている蘭州軍区特殊部隊が参加する
助言、訓練と、偵察活動が職務となる予定だ 中国の関与
出来る限り覆い隠され、限定されたものとなろう
東京の国連大学前で「クルディスタン人」
トルコのアフリーン市一帯への攻撃に抗議(2018年1月23日)
ttp://syriaarabspring.info/?p=45697
ttps://www.meij.or.jp/kawara/2017_157.html
特に外国からヒト・モノ・カネなどの資源を動員する諸派への掃討は、今後も続く
アメリカが率いるテロからの一帯一路構想防衛:中国はシリアに軍隊を送るのか? 2018年1月9日
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-6c7e.html
聖戦主義を利用する アメリカ陰の政府
何万人ものテロリストを徴募し、シリアに送ってきた
この内、相当な人数が キルギスタンとタジキスタン
国境に近いカシュガル市からのウイグル民族集団から来ている
中国の中央政府は、この地域での内部蜂起や、標的を狙った破壊活動
潜在的危険性を十分承知している 外国による 影響を受けやすい住民
シリアには、約5,000人の中国ウイグル・テロリストがおり
北京の戦略は 良く訓練された殺人者たちが
帰国するのを待つよりも、外国で危険と対決
中国特殊部隊と兵役経験者がシリアに配備されることが噂
北京が行動すると決めた場合、北京は、気付かれないよう
軍事的に、極めて慎重に行動する。中国の軍事戦略家たち
国内不安定化に対して先制的に行動するのみならず
南シナ海 アメリカの関与に対し 非対称的に反撃
アジア、また ユーラシア テロ拡散を防ぐことは、特に一帯一路構想(BRI)
大がかりなインフラ・プロジェクトを考えれば、ロシアと中国にとって当然重要な目標だ
このプロジェクト 中国政府とそのパートナー(特に、パキスタン、アフガニスタンとトルコ)
民族的、宗教的緊張を煽ることによる不安定化をどれだけうまく防げるかにかかっている
中国のシリア進出には、少数の特殊部隊、つまり "シベリアの虎" 瀋陽軍区特殊部隊と
"夜の虎"として知られている蘭州軍区特殊部隊が参加する
助言、訓練と、偵察活動が職務となる予定だ 中国の関与
出来る限り覆い隠され、限定されたものとなろう
東京の国連大学前で「クルディスタン人」
トルコのアフリーン市一帯への攻撃に抗議(2018年1月23日)
ttp://syriaarabspring.info/?p=45697
363名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:28:19.03ID:oeJI6K/e0 アメリカが国連や国連関連機関の分担金を削減するのはそんなところに金を出したってちっとも感謝
されないどころかますます反米・反イスラエルに傾いて言ったからだよ、国際赤十字や国連各種機関
の支援なしには鬼畜アサド政権に長期包囲された地域も、逆の地域も一日たりとも生活が成り立たない
されないどころかますます反米・反イスラエルに傾いて言ったからだよ、国際赤十字や国連各種機関
の支援なしには鬼畜アサド政権に長期包囲された地域も、逆の地域も一日たりとも生活が成り立たない
364名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:30:50.63ID:oeJI6K/e0 時々停戦しては人道物資満載のコンボイがはいるから、包囲飢餓戦術されているはずの地域が何年も
交戦していられるんだろう、バリバリの反政府シンパのポケモンがブログを断筆したときの最後の作文
はアサド政権を支えているのは国連だとの賜っていたな
交戦していられるんだろう、バリバリの反政府シンパのポケモンがブログを断筆したときの最後の作文
はアサド政権を支えているのは国連だとの賜っていたな
365名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:33:16.20ID:oeJI6K/e0 いやはっきり言えばもう負けそうな陣営にも分け隔てなく支援することによって紛争そのものを支えているのが
国連関係機関以下、国際援助団体だよ
国連関係機関以下、国際援助団体だよ
366名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:36:03.35ID:oeJI6K/e0 それでトランプ政権はUNRWAへの拠出金をごっそり削った、パレスチナ人に敗北を悟らせるためにね
でも結局他国がその穴を埋めて米国の影響力が後退するだけになるだろうがね
でも結局他国がその穴を埋めて米国の影響力が後退するだけになるだろうがね
367名無し三等兵
2018/01/24(水) 17:12:05.39ID:oeJI6K/e0 Al Bab 戦でISのATGMにぼこぼこにされたレオパルド2のバージョンアップをドイツ政府が今回の件で
断るかもしれない、国内で例のごとく反対論が沸きあがっている、かつてのKDPPのSinjar侵攻作戦も
ISの虐殺を生き延びたYazidisがドイツ製兵器でまた殺されていると言う世論におされたドイツ政府の圧力でとん挫したんだな
断るかもしれない、国内で例のごとく反対論が沸きあがっている、かつてのKDPPのSinjar侵攻作戦も
ISの虐殺を生き延びたYazidisがドイツ製兵器でまた殺されていると言う世論におされたドイツ政府の圧力でとん挫したんだな
368名無し三等兵
2018/01/24(水) 17:13:02.46ID:oeJI6K/e0 Al Bab 戦のままのレオパルド2なんてATGMにかかったら鉄の棺おけだよ
369名無し三等兵
2018/01/24(水) 17:56:10.40ID:GznDe0gzM http://www.afpbb.com/articles/-/3159776?cx_position=19
2018年1月24日 13:57 発信地:シリア
【1月24日 AFP】トルコ軍が進攻したシリア北部の勢力図。
トルコ軍は20日、同国がテロ集団とみなすシリアのクルド人組織「民主統一党(PYD)」傘下の民兵部隊「クルド人民防衛部隊(YPG)」をシリア北西部アフリン(Afrin)から排除する「オリーブの枝」作戦を開始した。(c)AFP
トルコ軍が進攻したシリア北部の勢力図。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/375w/img_a140b46f31ab505f33a0015862905719270048.jpg
2018年1月24日 13:57 発信地:シリア
【1月24日 AFP】トルコ軍が進攻したシリア北部の勢力図。
トルコ軍は20日、同国がテロ集団とみなすシリアのクルド人組織「民主統一党(PYD)」傘下の民兵部隊「クルド人民防衛部隊(YPG)」をシリア北西部アフリン(Afrin)から排除する「オリーブの枝」作戦を開始した。(c)AFP
トルコ軍が進攻したシリア北部の勢力図。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/375w/img_a140b46f31ab505f33a0015862905719270048.jpg
370名無し三等兵
2018/01/24(水) 20:17:53.43ID:oeJI6K/e0 13:57-17:56 何でも良いけどとっくに見た物しかなんで貼らないの?
371名無し三等兵
2018/01/24(水) 22:02:07.62ID:oeJI6K/e0 まあ日本語版BBCのドイツ国内のAfrin戦にたいする反応も知らない偉ーい自称中東通の大家とそのおなかま
もいるがね
もいるがね
372名無し三等兵
2018/01/25(木) 07:11:29.29ID:3aTETIyn0 Hasakah県トルコ軍の砲撃の続く中シリア赤新月社、WFPの援助コンボイ活躍
373名無し三等兵
2018/01/25(木) 07:12:39.32ID:3aTETIyn0 トルコアスタナ合意の取り分のAleppo西部を守るため大量の装甲車両を供与したHTS、反政府軍を配置
374名無し三等兵
2018/01/25(木) 07:14:49.38ID:3aTETIyn0 Idlib県のアスタナ合意のロシア・シリア取り分をほぼ確保したためシリア政府軍はIdlib県内での作戦をいったん中止
Aleppoの反政府軍の残党や大包囲したHTS掃討に注力の模様
Aleppoの反政府軍の残党や大包囲したHTS掃討に注力の模様
375名無し三等兵
2018/01/25(木) 08:40:00.39ID:FH/GHd0t0 ロシアとイランの内紛ではなくて、元有志連合の
内紛が展開すると言う意外ww
内紛が展開すると言う意外ww
376名無し三等兵
2018/01/25(木) 09:52:40.10ID:3aTETIyn0 意外でもなんでもない、建国時にトルコ人とクルド人は手を組んでアルメニア人やアッシリア人、ギリシャ正教徒
を追放したが(まだ残っているのもいる)その後はクルド人は山岳トルコ人扱いされて政策的「民族浄化」された
いつかは正面衝突する情況がずっと続いてきた、今日それを迎えただけだ
を追放したが(まだ残っているのもいる)その後はクルド人は山岳トルコ人扱いされて政策的「民族浄化」された
いつかは正面衝突する情況がずっと続いてきた、今日それを迎えただけだ
377名無し三等兵
2018/01/25(木) 10:21:38.54ID:eLy7re10a やっぱりエイブラムスがナンバーワン
378名無し三等兵
2018/01/25(木) 13:49:23.51ID:3aTETIyn0 イラクのシーア派民兵にまで有志連合が供与したしそろそろどこかの国でエイブラムスキーが出現しても
良いころだな
良いころだな
379名無し三等兵
2018/01/25(木) 16:32:45.71ID:3aTETIyn0 シリア政府軍がIdlibのAbu Duhr 戦線から主力部隊を転戦させる話は本当のようだなあ、どこに転戦
させるのかは知らない、そんな事軍事機密だし内戦開始いらい何べん騙されたかわからないし仮に
具体的な地名が書いてあってもそんなもの信用する方がおかしい
させるのかは知らない、そんな事軍事機密だし内戦開始いらい何べん騙されたかわからないし仮に
具体的な地名が書いてあってもそんなもの信用する方がおかしい
380名無し三等兵
2018/01/25(木) 18:57:58.74ID:oyduwgXS0 al-eisにトルコ軍が来てたのはお偉いさんが過激派にこういう理由でーここ非武装地帯にするからって説明していたからなんかな
ほんまテロリストネットワークw
ほんまテロリストネットワークw
381名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:44:01.52ID:cK49P6bR0 アフリーン攻勢、思ったよりも進捗がゆっくりだがこれくらいの予定なんだろうか
作戦が終了すればイドリブ(アレッポ)の反体制派とアレッポ北部のトルコ軍/反体制派支配地域が繋がることになるよな…
作戦が終了すればイドリブ(アレッポ)の反体制派とアレッポ北部のトルコ軍/反体制派支配地域が繋がることになるよな…
382名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:57:14.56ID:3aTETIyn0 そりゃ Barsaya山要塞の戦い一つとったってお互いに取った取り返したのプロパガンダ合戦で今だに
戦況図判定していないもの、山一つ、丘一つがどう見ても203高地状態ね、あげく冬季に山間部で攻勢
かけるんだもの、誰かさんが数日でかたずくなんていったし、シリア内戦開闢以来期限を切った予言なんかあたったためしがないもの
戦況図判定していないもの、山一つ、丘一つがどう見ても203高地状態ね、あげく冬季に山間部で攻勢
かけるんだもの、誰かさんが数日でかたずくなんていったし、シリア内戦開闢以来期限を切った予言なんかあたったためしがないもの
383名無し三等兵
2018/01/25(木) 20:02:57.19ID:3aTETIyn0 al-eisね、まんまとシリア政府軍筋の流した第一攻勢目標軸に引き付けられましたね、あと2か所ぐらい
攻勢軸が検討されている、どこになるかなんてふたを開けて見ないとわかる訳が無いと
攻勢軸が検討されている、どこになるかなんてふたを開けて見ないとわかる訳が無いと
384名無し三等兵
2018/01/25(木) 20:05:52.47ID:TS3DXkTxa >>369
クルド地域と反体制派地域がそれぞれサンドイッチになって別れてるから互いに挟撃して繋げたいとか考えてるのかな?
クルド地域と反体制派地域がそれぞれサンドイッチになって別れてるから互いに挟撃して繋げたいとか考えてるのかな?
385名無し三等兵
2018/01/25(木) 20:38:24.31ID:uJ2WMv2h0 クルドは対IS戦も終わってトルコしか敵がいないのに
何で西部に戦力回しておかなかったのか
何で西部に戦力回しておかなかったのか
386名無し三等兵
2018/01/25(木) 21:27:40.02ID:cK49P6bR0 https://twitter.com/watanisy/status/956500376001351681
デリゾール方面のISISがSAAに対しても攻勢をかけているようだ 攻勢は撃退されたとのこと
デリゾール方面のISISがSAAに対しても攻勢をかけているようだ 攻勢は撃退されたとのこと
387名無し三等兵
2018/01/25(木) 21:29:02.19ID:3aTETIyn0 Hasakah県のRas al-Aynも砲撃されている、そもそもユーフラテス川左岸のISはHasakah県からデリゾール県
までまだしつっこく残っている、アメリカがアラブ人を新シリア軍だの国境警備隊と称して訓練した連中かもね
までまだしつっこく残っている、アメリカがアラブ人を新シリア軍だの国境警備隊と称して訓練した連中かもね
388名無し三等兵
2018/01/25(木) 21:39:42.77ID:3aTETIyn0 バリバリのFSAシンパのMさんあたりがかなり動揺してますな、アサドとエルドアンの並んだ写真なんかアップしている
389名無し三等兵
2018/01/26(金) 00:23:30.79ID:FMi5OllOx >>385
IS含めた反体制派があまりにもキチガイで排他的だからアサド政権と協調関係になってるけど、
歴史的には良い関係とは言えないし、あくまで敵の敵は味方っていう戦略的なものだから
対IS・反体制派戦が下火になってくれば対アサド政権を想定するのは決しておかしな事では無いが
エルドアンを良い意味で甘く見過ぎたんだろう。
はっきり言ってシリア内戦を見て来た中でのアサドとエルドアンのイメージだと
アサドの方がずっと冷静・現実的で妥協も出来る、
エルドアンの方が遥かに野心的で勢いで動いてる感がある。
勿論アサドの方が制約が大きいし、本心を隠すのが上手いってのもあるかもしれんが。
IS含めた反体制派があまりにもキチガイで排他的だからアサド政権と協調関係になってるけど、
歴史的には良い関係とは言えないし、あくまで敵の敵は味方っていう戦略的なものだから
対IS・反体制派戦が下火になってくれば対アサド政権を想定するのは決しておかしな事では無いが
エルドアンを良い意味で甘く見過ぎたんだろう。
はっきり言ってシリア内戦を見て来た中でのアサドとエルドアンのイメージだと
アサドの方がずっと冷静・現実的で妥協も出来る、
エルドアンの方が遥かに野心的で勢いで動いてる感がある。
勿論アサドの方が制約が大きいし、本心を隠すのが上手いってのもあるかもしれんが。
390名無し三等兵
2018/01/26(金) 09:56:23.63ID:3zBygTHWa エルドアンも利害関係見てロシアにすぐ乗り換えたりしてるし
シリア内乱見て思うのはアメリカの意味不明さ
シリア内乱見て思うのはアメリカの意味不明さ
391名無し三等兵
2018/01/26(金) 10:58:35.20ID:H0K89TVWa 有能無能はさておいエルドアンはいきなり露軍機を撃墜したりと行動力はずば抜けてる
公の場で発言する機会やメディアでの登場回数も多くシリア内戦では一番目立っている人物だろう
公の場で発言する機会やメディアでの登場回数も多くシリア内戦では一番目立っている人物だろう
392名無し三等兵
2018/01/26(金) 14:20:07.40ID:Kcx+ygUI0 AfrinのYPG正式にシリア政府軍にSOS、逆神がシリア政府軍など動く訳が無いといったし、楽しみだ
393名無し三等兵
2018/01/26(金) 14:23:46.41ID:Kcx+ygUI0 YPGは米軍に対してもAfrinを見棄てるならばYPGはデリゾールを放棄すると明言、YPGがデリゾール
放棄したらそのあとはISとアサド政権軍が埋めるでしょうなあ、SAAもここんところ妙な人事をしているし
放棄したらそのあとはISとアサド政権軍が埋めるでしょうなあ、SAAもここんところ妙な人事をしているし
394名無し三等兵
2018/01/26(金) 14:26:21.19ID:Kcx+ygUI0 そもそも元々のRojava構想にはデリゾールなんて入っていなかったもの、いら無くなれば放棄するでしょうねえ
無駄に兵力遊ばせておける状態じゃないし
無駄に兵力遊ばせておける状態じゃないし
395名無し三等兵
2018/01/26(金) 14:39:00.91ID:Kcx+ygUI0 Afrinのここんところの戦況図は塗り絵やさんは別に置いておくとして明白にトルコ系FSAが後退している
YPGの抵抗って並みじゃないもの、北と西、山岳部から攻めるのが困難だし東部のAzazから攻める気かも知らんが
YPGの抵抗って並みじゃないもの、北と西、山岳部から攻めるのが困難だし東部のAzazから攻める気かも知らんが
396名無し三等兵
2018/01/26(金) 14:48:33.27ID:Kcx+ygUI0 今回のSAAの人事は明確にダルアー県かデリゾール県をにらんだものだな、あの連中がIdlibだの
AleppoだのAfrinを攻める義理はないもの、デリゾール狙いならば明白にYPGの撤退をにらんでいる
AleppoだのAfrinを攻める義理はないもの、デリゾール狙いならば明白にYPGの撤退をにらんでいる
397名無し三等兵
2018/01/26(金) 15:02:41.51ID:Kcx+ygUI0 トルコ系FSAの戦果が思わしくないものだし、トルコ軍が続々国境地帯にかき集められているがManbij
めぐって米土の舌戦も過熱してきたなあ、あそここそ米軍有志連合がYPGとともに血を流して獲得した町だし
めぐって米土の舌戦も過熱してきたなあ、あそここそ米軍有志連合がYPGとともに血を流して獲得した町だし
398名無し三等兵
2018/01/26(金) 15:17:09.17ID:Kcx+ygUI0 まあドイツがレオ2のバージョンアップ拒否して武器禁輸を打ち出すことも予言できなかった人たちが、トルコの主要軍需産業
土系FSAに供与されたAPCとかMRAPを作っている軍需産業がどの国の軍需産業と合弁しているかも知らんだろうなあ
土系FSAに供与されたAPCとかMRAPを作っている軍需産業がどの国の軍需産業と合弁しているかも知らんだろうなあ
399名無し三等兵
2018/01/26(金) 15:20:12.51ID:Kcx+ygUI0 エゲレスだよ、少なくとも二車種のAPCとMRAPを製造している二つの軍需産業がエゲレスとの合弁ね、今回の件に関して音なしの
構えの英国こそトルコの国産の軍需産業の中枢部を握っているかもね、そういえばトランプさんの訪英も決まったな
構えの英国こそトルコの国産の軍需産業の中枢部を握っているかもね、そういえばトランプさんの訪英も決まったな
400名無し三等兵
2018/01/26(金) 16:29:36.27ID:Kcx+ygUI0 Manbij戦の時には米英その他(イスラエルのねーちゃんまでいたかな?)の、義勇兵、が何気に参戦して
勤めていた役割を果たすべきトルコ軍特殊部隊が全戦線に配置されていないってのがSDFウオッチャーの分析だよ
勤めていた役割を果たすべきトルコ軍特殊部隊が全戦線に配置されていないってのがSDFウオッチャーの分析だよ
401名無し三等兵
2018/01/26(金) 16:32:54.18ID:Kcx+ygUI0 何気に参戦していた「義勇兵」が航空支援の誘導員をやっていたんだな、今は土系FSAとトルコ軍の空爆がちぐはぐ
地形図を見て見ればAfrin地区がイエメンのSanaa地域とうり二つの地形だとわかるから、そこをSDF/YPGは何年も占拠してきた
地形図を見て見ればAfrin地区がイエメンのSanaa地域とうり二つの地形だとわかるから、そこをSDF/YPGは何年も占拠してきた
402名無し三等兵
2018/01/26(金) 16:34:58.86ID:Kcx+ygUI0 山と言う山、丘と言う丘を要塞化してきた、膨大なアメリカからの支援物資を備蓄して、そこに頭から突っ込んだら
どうなるか、一番詳しい戦況図では軒並み何とか山の要塞で土系FSAは足止めをくらっている
どうなるか、一番詳しい戦況図では軒並み何とか山の要塞で土系FSAは足止めをくらっている
403名無し三等兵
2018/01/26(金) 16:40:00.14ID:Kcx+ygUI0 誰かさんの高言のように数日で語ずく戦場ではないんだよ、まだしばらくは戦闘は続くでしょうなあ
404名無し三等兵
2018/01/26(金) 17:04:12.66ID:sn59EXck0 YPGの反攻が一部成功しているな
ところでトルコ発表のSDF犠牲者数(343)は盛りすぎじゃないか?
シリア人権監視団発表ではFSA系が58、トルコ軍が7、SDFが54となっている
ところでトルコ発表のSDF犠牲者数(343)は盛りすぎじゃないか?
シリア人権監視団発表ではFSA系が58、トルコ軍が7、SDFが54となっている
405名無し三等兵
2018/01/26(金) 17:44:10.67ID:gR/JX8XF0 孤立して支援も無かったISでさえあんなに苦戦したのに
YPG相手だともっと被害は大きくなるだろうな
トルコはどこまでガチでやるつもりなんだろ
YPG相手だともっと被害は大きくなるだろうな
トルコはどこまでガチでやるつもりなんだろ
407名無し三等兵
2018/01/26(金) 17:52:57.34ID:Kcx+ygUI0 そもそもAfrin攻めのトルコ軍の戦線は北部、西部ともに国境線を川か海に例えれば、橋頭保の域を
出ていなかった、初日から洪水のように上がって来た土系の戦果も昨日あたりでぱたりととまった
橋頭保をつないで面攻勢まで言っていないんだしYPGに逆撃されれば狭い戦場で叩かれるだけ
出ていなかった、初日から洪水のように上がって来た土系の戦果も昨日あたりでぱたりととまった
橋頭保をつないで面攻勢まで言っていないんだしYPGに逆撃されれば狭い戦場で叩かれるだけ
408名無し三等兵
2018/01/26(金) 17:56:09.09ID:Kcx+ygUI0 Azaz北部の初日の猛爆激を加えた国境の山の要塞すらとったり取られたりの情報戦でまだ完全に土系
が占領したと確認されていない、ガジアンテップにトルコ軍の大軍が集結してManbijにーとか言っていたがね
が占領したと確認されていない、ガジアンテップにトルコ軍の大軍が集結してManbijにーとか言っていたがね
409名無し三等兵
2018/01/26(金) 18:00:44.42ID:Kcx+ygUI0 トランプ政権なんて二枚舌の極致だし、昨日から国務省副報道官の会見を両陣営が切り取って、かたや
トルコはISから目を背けている、と騒げば、こなた、土系が米国がYPG=PKKと言ったと切り返す、高官の発言なんかなんの意味もない
トルコはISから目を背けている、と騒げば、こなた、土系が米国がYPG=PKKと言ったと切り返す、高官の発言なんかなんの意味もない
410名無し三等兵
2018/01/26(金) 18:03:57.98ID:Kcx+ygUI0 トランプにとって一番物を言うのは票田だよ、最後は自分の支持するロビー活動団体がすべて、YPGvsトルコ
ならばさしずめ、Manbij戦に参戦したような元有志連合兵士の加わる退役軍人協会の幹部の発言でも分析した方がまだまし
ならばさしずめ、Manbij戦に参戦したような元有志連合兵士の加わる退役軍人協会の幹部の発言でも分析した方がまだまし
411名無し三等兵
2018/01/26(金) 18:10:35.81ID:Kcx+ygUI0 クルドシンパなんて某国軍従軍医師団を兼ねる某修道会みたいに対IS戦に関わったような連中ばかしだよ
KRGで慈善活動してすっかりクルド、Yazidiびいきになっていった
KRGで慈善活動してすっかりクルド、Yazidiびいきになっていった
413名無し三等兵
2018/01/26(金) 19:23:25.44ID:Kcx+ygUI0 もうMarkは完全に反トルコ派の純粋FSAシンパだよ、反政府シンパも完全に割れてしまった、そもそも
Manbij戦の時の欧米のSDFシンパをウオッチしていればその正体がよくわかる、有志連合OBといってもイラク戦争以来の連中だよ
Manbij戦の時の欧米のSDFシンパをウオッチしていればその正体がよくわかる、有志連合OBといってもイラク戦争以来の連中だよ
414名無し三等兵
2018/01/26(金) 19:25:25.72ID:Kcx+ygUI0 KRG設立にかかわったような連中のOBのサークルだったな、日本の中東通でメディア関係者を除けば
米国政界を分析できるのなんてトランプきちがいぐらいだがあれは反トランプ派だしそんな視点はないだろうねえ
米国政界を分析できるのなんてトランプきちがいぐらいだがあれは反トランプ派だしそんな視点はないだろうねえ
415名無し三等兵
2018/01/26(金) 19:28:48.31ID:Kcx+ygUI0 サダム・フセインをファシストと呼んだノリでエルドアンをイスラム・ファシストと言っている連中だよ
そこんところの分析が日本の中東通にはまったくできていない、どのくらいの影響力があるか知らんがね
そこんところの分析が日本の中東通にはまったくできていない、どのくらいの影響力があるか知らんがね
416名無し三等兵
2018/01/26(金) 19:44:23.09ID:Kcx+ygUI0 Azaz北部Barsaya山要塞トルコ軍再々(ぐらいかな)占領、占領して塹壕、地下陣地の様子を写した
プロパガンダ画像まで流れているのに何べん目の支配者の変更やら、激闘203高地
プロパガンダ画像まで流れているのに何べん目の支配者の変更やら、激闘203高地
417名無し三等兵
2018/01/26(金) 19:56:15.99ID:Kcx+ygUI0 そもそもこの要塞山をかまんで置いたままAzaz周辺から親トルコ系FSA、トルコ軍は南下できなかったんだよ
そんなダンジョンがそこらじゅうにあるから、山一つ一週間、情報が正しければね、両派のプロパガンダ合戦
がひどすぎてどこまで信用してよいのやら
そんなダンジョンがそこらじゅうにあるから、山一つ一週間、情報が正しければね、両派のプロパガンダ合戦
がひどすぎてどこまで信用してよいのやら
418名無し三等兵
2018/01/26(金) 21:06:21.55ID:Kcx+ygUI0419名無し三等兵
2018/01/27(土) 05:49:55.59ID:UQLxg4hi0 それにしてもFSA(と称する)の損害が大きい
トルコ軍はATGMの届かないところから大砲ぶっ放し
FSAとギュレン認定のみ203やってんじゃないのか
しかもトルコ軍の一番進撃しているのはイドリブでアレッポもとれそうなくらい
で何も知らない日系企業が内部留保ぶちまけて
リラ安でトルコ製が過去最大流入でマクロンとドイツ与党が音を上げている
ってとこかな
上げます
トルコ軍はATGMの届かないところから大砲ぶっ放し
FSAとギュレン認定のみ203やってんじゃないのか
しかもトルコ軍の一番進撃しているのはイドリブでアレッポもとれそうなくらい
で何も知らない日系企業が内部留保ぶちまけて
リラ安でトルコ製が過去最大流入でマクロンとドイツ与党が音を上げている
ってとこかな
上げます
420名無し三等兵
2018/01/27(土) 09:42:04.30ID:AXDlTkwf0 トルコ軍の空爆と土系FSAの進撃がちぐはぐだと言ったでしょう、YPG側の一週間の総括、YPGは空爆無しに
ジハーディストを撃退した、Afrin地区の北と西から攻めるなんて山岳戦そのもの、攻勢発起点となるトルコ側にすら
ほとんど平坦地が無い、空輸以外にまともに補給もできるのかすら怪しい地形、そこに頭から突っ込ませたエルドアンの意図は確かにおかしい
ジハーディストを撃退した、Afrin地区の北と西から攻めるなんて山岳戦そのもの、攻勢発起点となるトルコ側にすら
ほとんど平坦地が無い、空輸以外にまともに補給もできるのかすら怪しい地形、そこに頭から突っ込ませたエルドアンの意図は確かにおかしい
421名無し三等兵
2018/01/27(土) 09:45:04.19ID:AXDlTkwf0 本来AfrinをおとすならAzaz地区から攻めた方が地形的に楽なのになぜだかそっちの方は注力していない
Manbijせめるとか言っているが、Azazの背後のYPGの要塞山に牽制されていたのかも知れんが
Manbijせめるとか言っているが、Azazの背後のYPGの要塞山に牽制されていたのかも知れんが
422名無し三等兵
2018/01/27(土) 09:56:14.93ID:AXDlTkwf0 トルコ軍のIdlib-Aleppo県境の緩衝地帯ははなからアスタナ合意の約定に基づいたシリア北部分割
のための布石だよ、Aleppo西部からトルコ国境地帯まで、その南部のIdlib県の西3分の2はトルコの取り分だもの
のための布石だよ、Aleppo西部からトルコ国境地帯まで、その南部のIdlib県の西3分の2はトルコの取り分だもの
423名無し三等兵
2018/01/27(土) 09:58:44.55ID:AXDlTkwf0 シリア政府軍とロシア軍の取り分の半分ぐらいがAbu Duhr攻勢で形成されたIdlib-Aleppo突出部、シリア-イラン
の取り分はAleppo県南部、とりあえずシリア政府軍はIdlib県で目標の半分を抑えたし、反転してISのポケットを潰すと言っている
の取り分はAleppo県南部、とりあえずシリア政府軍はIdlib県で目標の半分を抑えたし、反転してISのポケットを潰すと言っている
424名無し三等兵
2018/01/27(土) 10:01:26.25ID:AXDlTkwf0 シリア政府軍のもっかの優先順位はIdlib-Aleppo大包囲によって残されたISのAleppo-Idlib-Hamaの
ポケット潰し、その次はデリゾール県-Homs県のISの残党掃討、ここはうかうかしていると対岸のYPGが撤退しかねないからね
ポケット潰し、その次はデリゾール県-Homs県のISの残党掃討、ここはうかうかしていると対岸のYPGが撤退しかねないからね
425名無し三等兵
2018/01/27(土) 11:03:03.30ID:AXDlTkwf0 まあトルコとロシアの関係で言えばラタキア急行が黒海のノボロシスク-ボスポラス海峡-マルマラ海-ダーダネルス海峡
経由で今でも頻繁にシリアのラタキア、タルトウスを往復している事を見れば何も考える必要はない
まあモントルー条約破ったらいくらエルドアンでもロシアはただじゃおかないだろうがね
経由で今でも頻繁にシリアのラタキア、タルトウスを往復している事を見れば何も考える必要はない
まあモントルー条約破ったらいくらエルドアンでもロシアはただじゃおかないだろうがね
426名無し三等兵
2018/01/27(土) 11:11:23.01ID:AXDlTkwf0 トルコ海軍絡みの造船所とロシア海軍の関係もあるけどね、詳しくは割愛
427名無し三等兵
2018/01/27(土) 13:07:42.68ID:qfP9gyL20 >>421
Azazからの攻撃が平野でかつ道路も最も充実してるのにトルコ派反乱軍の進軍がうまくいかないのは航空支援に頼ってるのに
やっぱり組織が違うからトルコ空軍へ支援要請してから来るのが遅すぎるため、と英記事2日前くらいに見た
それとSDFも流石にこんな見え見えのところは防御固めてる
だからこそトルコ軍は囮に使ってそこに自陸軍を投入あまりしてないのかもね
Azazからの攻撃が平野でかつ道路も最も充実してるのにトルコ派反乱軍の進軍がうまくいかないのは航空支援に頼ってるのに
やっぱり組織が違うからトルコ空軍へ支援要請してから来るのが遅すぎるため、と英記事2日前くらいに見た
それとSDFも流石にこんな見え見えのところは防御固めてる
だからこそトルコ軍は囮に使ってそこに自陸軍を投入あまりしてないのかもね
428名無し三等兵
2018/01/27(土) 13:38:11.78ID:ufbh4zj/0 ほんと馬鹿だねwトルコw
429名無し三等兵
2018/01/27(土) 14:29:52.30ID:AXDlTkwf0 まだ一週間だしなんとも言えんが、エルドアンのボルテージがだんだん高くなってきてManbij攻めどころか
Afrin、Manbijを占領してRojava全域に30kmの安全保障地帯を設けるどころか、イラク国境まで攻めるなんて言っている
Afrin、Manbijを占領してRojava全域に30kmの安全保障地帯を設けるどころか、イラク国境まで攻めるなんて言っている
430名無し三等兵
2018/01/27(土) 14:33:38.89ID:AXDlTkwf0 イドリブ県境からAfrin地区の最北西部経由してHasakah県のシズレまで直線距離にして約5500KM
湾曲した国境を考慮すると7000KMあると言われている、本気でそんな事したらトルコ軍全軍を投入しても追いつかない
湾曲した国境を考慮すると7000KMあると言われている、本気でそんな事したらトルコ軍全軍を投入しても追いつかない
431名無し三等兵
2018/01/27(土) 14:37:54.08ID:AXDlTkwf0 第三次中東戦争のシナイ半島戦ですらエジプト-イスラエル国境約200KM、イスラエルからスエズ運河
までもまた約190KMだ、イラク戦争なんて現KRGやシリアからも攻撃しているが正面雄クウェート方面はそんなに広くない
までもまた約190KMだ、イラク戦争なんて現KRGやシリアからも攻撃しているが正面雄クウェート方面はそんなに広くない
432名無し三等兵
2018/01/27(土) 14:42:41.27ID:AXDlTkwf0 イランイラク戦争で両国国境が約800KMだな、印パ戦争のパキスタン本国のカシミールからインド洋まで
直線にして1700キロ、曲折した国境線を考慮しても2000キロ強だろうねえ、トルコがRojavaを各個撃破した
としても目標を達成するまで何年かかるか分かった物ではないだろうねえ、気宇壮大なのは結構な事だがだが
直線にして1700キロ、曲折した国境線を考慮しても2000キロ強だろうねえ、トルコがRojavaを各個撃破した
としても目標を達成するまで何年かかるか分かった物ではないだろうねえ、気宇壮大なのは結構な事だがだが
433名無し三等兵
2018/01/27(土) 15:25:41.35ID:AXDlTkwf0 ベトナム戦争は典型的ゲリラ戦との戦いだし戦線なんてあってなきのごとし、南北には長いが東西の
正面は極めて狭い、朝鮮戦争は38度線約200KM、中朝国境約600q、要するにエルドアンが豪語している事は
第二次世界大戦後史上最大の作戦なんだよ、トルコ軍にそれだけの兵力と兵站能力があるのかなあ?
正面は極めて狭い、朝鮮戦争は38度線約200KM、中朝国境約600q、要するにエルドアンが豪語している事は
第二次世界大戦後史上最大の作戦なんだよ、トルコ軍にそれだけの兵力と兵站能力があるのかなあ?
434名無し三等兵
2018/01/27(土) 15:52:31.83ID:ufbh4zj/0 すぐ負けそうw
435名無し三等兵
2018/01/27(土) 15:56:09.12ID:ufbh4zj/0 序にクリミアと東ウクライナに侵攻しそう米w
露は即バルト三国とフィンランドに侵攻だがw
露は即バルト三国とフィンランドに侵攻だがw
436名無し三等兵
2018/01/27(土) 16:55:19.26ID:wfIVzSq60 >>408
>>416
作戦の要所であるAzaz北部Barsaya山は一応トルコ側がとって
Azazからの攻勢の助けにしてるようですが、山岳地帯だし掃討はまだまだかかりそうですね
https://twitter.com/noitarepootra/status/957104782556110848
南側からの攻撃の情報どっかにないかな
>>416
作戦の要所であるAzaz北部Barsaya山は一応トルコ側がとって
Azazからの攻勢の助けにしてるようですが、山岳地帯だし掃討はまだまだかかりそうですね
https://twitter.com/noitarepootra/status/957104782556110848
南側からの攻撃の情報どっかにないかな
437名無し三等兵
2018/01/27(土) 17:11:36.98ID:ufbh4zj/0 ジョージア(グルジア)出身
栃ノ心 祝 平幕優勝は6年振り!
栃ノ心 祝 平幕優勝は6年振り!
438名無し三等兵
2018/01/27(土) 17:16:06.67ID:AXDlTkwf0 そもそもトルコvsRojavaは米露代理戦争ではない、ロシア軍もさっさとAfrin地区から撤退した、米国屋
さんの話題はもっぱら米国がクルドを見捨てるか否かだ、アスタナ連合の露土の結託は知る人ぞ知る
さんの話題はもっぱら米国がクルドを見捨てるか否かだ、アスタナ連合の露土の結託は知る人ぞ知る
439名無し三等兵
2018/01/27(土) 17:20:47.57ID:AXDlTkwf0 Barsaya山ならその後今朝一にFSAソースを引用する形でYPG側が土系FSAが泥のせいで撤退したと
はやし立てていたな、Latakiaは雪、サウジ北部すら雪だよ、Afrinの山奥が晴天の訳がない、冬の長雨かもね
はやし立てていたな、Latakiaは雪、サウジ北部すら雪だよ、Afrinの山奥が晴天の訳がない、冬の長雨かもね
440名無し三等兵
2018/01/27(土) 17:22:23.82ID:AXDlTkwf0 どこまで続くぬかるみぞ、まるで独ソ戦だな
441名無し三等兵
2018/01/27(土) 17:30:00.10ID:AXDlTkwf0 親政権派の注目はあちこちで蠢動するISの動き、Abu Kamal は血みどろの殺し合いらしい、SDF支配地域もね
まあどっかの国が新シリア軍とか国境警備隊と称して訓練した連中が速攻で寝返っても不思議はないがね
まあどっかの国が新シリア軍とか国境警備隊と称して訓練した連中が速攻で寝返っても不思議はないがね
442名無し三等兵
2018/01/27(土) 17:45:08.44ID:wfIVzSq60443名無し三等兵
2018/01/27(土) 18:38:17.02ID:AXDlTkwf0444名無し三等兵
2018/01/27(土) 18:40:59.26ID:AXDlTkwf0 Bulbulと→Bulbulの まあソースは広く浅く見ようね、トルコ系だけではぺケね
445名無し三等兵
2018/01/27(土) 19:42:05.58ID:wfIVzSq60 >>443
渓谷部制圧したましたか。これで北部国境はかなり楽になりましたね。
その後はSenkalとBulbulつなげながら中間に山脈が走っているから並走して南南西へ進んでSemalkan突出部と繋げるのかな。
兵力あるならBulbul攻めてる部隊は南南東へ進めてBarsaya突出部と並走する形でAfrin目指すのもありな気がしないでもないですが。
西部はRajo突出部の部隊が近くのAli Beki 村を落としたようです。でもあまり兵力多くなさそうですねここ
https://twitter.com/twitter/statuses/957180731985420288
東北部のBarsayaは山のふもとに戦車が結構投入されてるようです。平野も近いしそりゃそうか
南東部のCinderes街はAfrinより広いですから今の投入兵力じゃ進むの遅くなりそうですね。
渓谷部制圧したましたか。これで北部国境はかなり楽になりましたね。
その後はSenkalとBulbulつなげながら中間に山脈が走っているから並走して南南西へ進んでSemalkan突出部と繋げるのかな。
兵力あるならBulbul攻めてる部隊は南南東へ進めてBarsaya突出部と並走する形でAfrin目指すのもありな気がしないでもないですが。
西部はRajo突出部の部隊が近くのAli Beki 村を落としたようです。でもあまり兵力多くなさそうですねここ
https://twitter.com/twitter/statuses/957180731985420288
東北部のBarsayaは山のふもとに戦車が結構投入されてるようです。平野も近いしそりゃそうか
南東部のCinderes街はAfrinより広いですから今の投入兵力じゃ進むの遅くなりそうですね。
446名無し三等兵
2018/01/27(土) 20:22:42.62ID:AXDlTkwf0 バリバリの親政権シンパや有志連合系が土系FSA・トルコ軍の戦果を報告する一方、名もなき人物が速攻で
その戦果を否定するビデオをアップする魑魅魍魎の世界
その戦果を否定するビデオをアップする魑魅魍魎の世界
447名無し三等兵
2018/01/27(土) 20:28:05.01ID:AXDlTkwf0 だれもとっちも信用なんかしていないよ、君の言う事もね、自陣営が勝ったと言ったら信用するな
敵対陣営が勝ったと言ったなら信用するな、負けたと言ったら信用しても良いって鉄則に従っても、いったって、どこが
親トルコ派でどこが反トルコ派なんかまったく訳わからないもの、反政府シンパ、FSA系ですら割れている
敵対陣営が勝ったと言ったなら信用するな、負けたと言ったら信用しても良いって鉄則に従っても、いったって、どこが
親トルコ派でどこが反トルコ派なんかまったく訳わからないもの、反政府シンパ、FSA系ですら割れている
448名無し三等兵
2018/01/27(土) 20:35:32.23ID:DneKKYjfM イラク政府とイラク北部クルドはなんか動きあった?
449名無し三等兵
2018/01/27(土) 20:40:12.58ID:ufbh4zj/0 中東痛いや通でも読めていないw
450名無し三等兵
2018/01/27(土) 20:40:21.90ID:AXDlTkwf0 、いったって→不要だな、単なる校正ミス
ほら親政権系から速攻で二つの「橋頭保」の連結を否定しYPGが反撃している塗り絵が上がった
親政権系からしてこの状態だ、だれを信用してよいのかね?
ほら親政権系から速攻で二つの「橋頭保」の連結を否定しYPGが反撃している塗り絵が上がった
親政権系からしてこの状態だ、だれを信用してよいのかね?
451名無し三等兵
2018/01/27(土) 21:01:52.98ID:AXDlTkwf0 YPGがBiskes村の反政府軍を皆殺しにしたとよ、出てくる地名がいっつも同じ、Shaykh Khawruz hill, Heftaro, Kurne , Baliya
Ebudane、取ったり取られたりのプロパガンダ合戦
親土系とYPGと親政府系と有志連合系まで加わってぐるぐるめぐり、ハムスターの回転車みたいね
Ebudane、取ったり取られたりのプロパガンダ合戦
親土系とYPGと親政府系と有志連合系まで加わってぐるぐるめぐり、ハムスターの回転車みたいね
452名無し三等兵
2018/01/27(土) 21:13:20.85ID:DneKKYjfM 情報がいくつもあるから何もわからない!ってアホアピールしてるのは楽だな
傷つきたくないから何もしないで結果論だけ語る引きこもりっぽい
傷つきたくないから何もしないで結果論だけ語る引きこもりっぽい
453名無し三等兵
2018/01/27(土) 21:17:23.59ID:AXDlTkwf0 今回困るのは同じ立ち位置のはずの反政府系、親政権系、有志連合系まで、すぱりと親トルコ派と
反トルコ派にわれちゃったのね、いままでだったら単純に親政権系が負けたと言ったら信じられたような
解釈ができないのよ、おんなじ立ち位置のはずだった人が正反対の事言っているんだもの
反トルコ派にわれちゃったのね、いままでだったら単純に親政権系が負けたと言ったら信じられたような
解釈ができないのよ、おんなじ立ち位置のはずだった人が正反対の事言っているんだもの
454名無し三等兵
2018/01/27(土) 21:20:13.28ID:AXDlTkwf0 SDF/YPGシンパ以外に戦況一つ各陣営内で解釈が割れているんだもの
456名無し三等兵
2018/01/27(土) 21:42:00.63ID:AXDlTkwf0 東Ghoutaでシリア政府軍とラフマーン軍停戦だとよ、ロシア軍とはイスラーム軍含めてとっくに停戦
していたな
していたな
457名無し三等兵
2018/01/27(土) 22:17:38.88ID:06m9Do9i0 SDF
m9っ( `・д・´)「米国は、自分たちにとってアフリーンが重要でなければ、我々にとってダイル・ザウルは重要でないことを承知しておくべき」
http://syriaarabspring.info/?p=45767
USA
( ´・ω・`)< はぁ…
m9っ( `・д・´)「米国は、自分たちにとってアフリーンが重要でなければ、我々にとってダイル・ザウルは重要でないことを承知しておくべき」
http://syriaarabspring.info/?p=45767
USA
( ´・ω・`)< はぁ…
458名無し三等兵
2018/01/27(土) 22:43:01.06ID:ufbh4zj/0 トルコはイランにでもなるつもりかw
459名無し三等兵
2018/01/27(土) 23:38:44.57ID:06m9Do9i0 侵攻はテロリスト掃討が目的でトルコ国内で騒乱を起こすテロリストの根拠地壊滅だの言ってるが
実際トルコ側はどこを軍事的な落とし所にするつもりなんだろうか
1.Afrin域の制圧
2.Manbij域の制圧
3.まさかのシリア北東YPG全掃討
実際トルコ側はどこを軍事的な落とし所にするつもりなんだろうか
1.Afrin域の制圧
2.Manbij域の制圧
3.まさかのシリア北東YPG全掃討
460名無し三等兵
2018/01/27(土) 23:45:10.25ID:ufbh4zj/0 目医者のおっちゃんはどうするのか!?
ロシアはどっちに付くのか!?
米はクルドを見放すのか!?
五輪どころじゃねえw
ロシアはどっちに付くのか!?
米はクルドを見放すのか!?
五輪どころじゃねえw
461名無し三等兵
2018/01/27(土) 23:51:10.33ID:wcmekdc60 チェコ大統領選、親露現職がリード
romandie.com/news/ALERTE-Pr…
romandie.com/news/ALERTE-Pr…
462名無し三等兵
2018/01/27(土) 23:56:35.63ID:ufbh4zj/0 へえwチェコがソ連に組み込まれて
西欧は震え上がったらしい
そこに付け込んだのがドイツだが
戦前の先進国チェコ残念だね
航空とか今でも有力国だし!!
西欧は震え上がったらしい
そこに付け込んだのがドイツだが
戦前の先進国チェコ残念だね
航空とか今でも有力国だし!!
463名無し三等兵
2018/01/28(日) 01:29:58.66ID:+WsLpb6X0 ぶっちゃけトルコ軍の侵攻速度の遅さにがっかりしてる
464名無し三等兵
2018/01/28(日) 01:34:38.75ID:+ABy6FqM0 いつものクルド虐めの感覚だろw
なんか軍楽隊は威勢はいいが
実際の軍はなあw実体まではっきりしないし
オスマン帝国が泣くでw
なんか軍楽隊は威勢はいいが
実際の軍はなあw実体まではっきりしないし
オスマン帝国が泣くでw
465名無し三等兵
2018/01/28(日) 01:49:05.60ID:+WsLpb6X0 エルドアンは国民へのアピールのために言ってるのであって本当は軍部と同じく長期化することわかってるよね…?
まさか本気で短期間で終わると思ってたら相当軍事音痴だぞ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012700416&g=int
>エルドアン大統領は21日、「作戦は短期間で終わる」と説明した。
>しかし、AFP通信によると、トルコ軍特殊部隊当局者は「(トルコがシリア北部で実施した前回の軍事作戦)『ユーフラテスの盾』ほど簡単にはいかない」
>と述べ、時間を要するとの認識を示している。(2018/01/27-17:46)
まさか本気で短期間で終わると思ってたら相当軍事音痴だぞ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012700416&g=int
>エルドアン大統領は21日、「作戦は短期間で終わる」と説明した。
>しかし、AFP通信によると、トルコ軍特殊部隊当局者は「(トルコがシリア北部で実施した前回の軍事作戦)『ユーフラテスの盾』ほど簡単にはいかない」
>と述べ、時間を要するとの認識を示している。(2018/01/27-17:46)
466名無し三等兵
2018/01/28(日) 02:03:33.31ID:+ABy6FqM0 どうせ米が来て(´._.`)シュンとなるトルコが見えるw
問題は目医者のおっちゃんとトランプさんが
どう手打ちをするか
ロシアも介入だろうしw
問題は目医者のおっちゃんとトランプさんが
どう手打ちをするか
ロシアも介入だろうしw
467名無し三等兵
2018/01/28(日) 06:18:17.40ID:vm+IzrmNa468名無し三等兵
2018/01/28(日) 06:27:41.79ID:US52N+6v0 >>465
エルドアンの最初の発言は、数日で終わる、だったよ、シリア内戦開始以来期日を切った予言が
当たったためしがない、アサド政権派数週間から数か月で崩壊するとかAleppoをシリア政府軍
の最初の増援部隊の指揮官が2週間で奪還するとかね、短期間、なんて言うからこんなことになる
エルドアンの最初の発言は、数日で終わる、だったよ、シリア内戦開始以来期日を切った予言が
当たったためしがない、アサド政権派数週間から数か月で崩壊するとかAleppoをシリア政府軍
の最初の増援部隊の指揮官が2週間で奪還するとかね、短期間、なんて言うからこんなことになる
469名無し三等兵
2018/01/28(日) 06:31:03.82ID:US52N+6v0 シリア内戦、弾にすら当たらない予言者伝説、逆神伝説は都市伝説ではない、真昼の幽霊でもない
妖怪のように堂々と中東界隈を闊歩している、過去の自身の発言を無責任に放置したままの学者
専門家、識者、評論家がね、まあここは素人の便所の落書きだし好きにレスしていればよいから
妖怪のように堂々と中東界隈を闊歩している、過去の自身の発言を無責任に放置したままの学者
専門家、識者、評論家がね、まあここは素人の便所の落書きだし好きにレスしていればよいから
470名無し三等兵
2018/01/28(日) 06:40:45.07ID:US52N+6v0 シリア政府軍、Abu Duhr 町でHTSと交戦中、Afrin西部、北部のトルコ系FSAととっるこ軍の「橋頭保」
ようやく話し合いがまとまったのか戦況図に表示と、北東から最深部はHeftaro、その西Balil Kuy
その南(西部)Mamal Ushaghi まで侵攻、YPGと交戦中、確かに一週間でほとんど進展が無い
ようやく話し合いがまとまったのか戦況図に表示と、北東から最深部はHeftaro、その西Balil Kuy
その南(西部)Mamal Ushaghi まで侵攻、YPGと交戦中、確かに一週間でほとんど進展が無い
471名無し三等兵
2018/01/28(日) 06:51:04.62ID:J+AHG3Xg0 >>466
百パー無いな
そもそもトルコ軍と米軍じゃ、肩入れする意気込みが全く違う
国家の存立がかかっているから、エルドアンは退きたくても退けないよ
それに対してトランプは、何の覚悟もなくなし崩しで泥沼に足つっこんでる
百パー無いな
そもそもトルコ軍と米軍じゃ、肩入れする意気込みが全く違う
国家の存立がかかっているから、エルドアンは退きたくても退けないよ
それに対してトランプは、何の覚悟もなくなし崩しで泥沼に足つっこんでる
472名無し三等兵
2018/01/28(日) 06:55:03.01ID:US52N+6v0 いや、アラブの冬以来だな、民主化されたチュニジアは資源価格高騰に引きずられた物価高でまたまた
デモで揺れている、あとは押して知るべし、正にアイマン・ザワヒリの言った通り、7年たってなんかあったの?
Afrinの陰に隠れてイランのデモも完全に忘れ去られている、米国の単独核合意離脱すら話題にもならない
デモで揺れている、あとは押して知るべし、正にアイマン・ザワヒリの言った通り、7年たってなんかあったの?
Afrinの陰に隠れてイランのデモも完全に忘れ去られている、米国の単独核合意離脱すら話題にもならない
473名無し三等兵
2018/01/28(日) 06:59:32.90ID:US52N+6v0 原油だけではない、資源価格が高騰しているんだよ、円高どころか危急存亡の危機のはずの東部RYD
すら急騰している、それで物価が引きずられて高騰している、かくしてイランやチュニジアのデモになる
資源価格の高騰は資源大国には長期的にプラスに働くがね
すら急騰している、それで物価が引きずられて高騰している、かくしてイランやチュニジアのデモになる
資源価格の高騰は資源大国には長期的にプラスに働くがね
474名無し三等兵
2018/01/28(日) 09:19:55.00ID:IKrmvFoG0 サンモニでアフリーン侵攻
475名無し三等兵
2018/01/28(日) 11:15:07.32ID:+/QjtLlN0 Afrin南西の平野部にある街 Cinderesのすぐそばまで戦闘が広がってきてるな
街に突入するのかねぇ…
街に突入するのかねぇ…
476名無し三等兵
2018/01/28(日) 11:27:56.21ID:US52N+6v0 Afrinにでも直接はいったのかね?そうでなければトルコ側からの取材のみしかできんし意味無いなあ
米国がRojavaを見捨てる確率と、エルドアン(トルコではない)を見捨てる確率ってエルドアンの米国に対する非礼を
思い起こせば五分五分ぐらいなんだが、その米国情勢を見ようともしない中東通って一方的だねえ
米国がRojavaを見捨てる確率と、エルドアン(トルコではない)を見捨てる確率ってエルドアンの米国に対する非礼を
思い起こせば五分五分ぐらいなんだが、その米国情勢を見ようともしない中東通って一方的だねえ
477名無し三等兵
2018/01/28(日) 11:29:26.84ID:US52N+6v0 Afrinの後背部の山岳地帯のこもられたらそりゃ困るでしょうなあ、Azazとの間には細長い湖もあるし
478名無し三等兵
2018/01/28(日) 11:31:47.05ID:US52N+6v0 米国人って体面を傷つけられるとあれでずっとねに持つからねえ、イランの大使館占拠事件とかレバノンの
大使館、海兵隊駐屯地爆破事件で今でもイラン、ヒズボラにねを持っている
大使館、海兵隊駐屯地爆破事件で今でもイラン、ヒズボラにねを持っている
479名無し三等兵
2018/01/28(日) 11:34:44.55ID:US52N+6v0 エルドアンは訪米時に数回にわたって米国人のプライドに傷をつけた、いつの間にかに公民権運動の闘志
に祭り上げられたモハメド・アリの葬儀の時にイスラム教徒の葬儀の仕方はこんなんじゃないと規制線を
かいくぐろうとして警備員につまみ出された、別の機会には反エルドアンデモで警護員がデモ隊を暴行して逮捕された
に祭り上げられたモハメド・アリの葬儀の時にイスラム教徒の葬儀の仕方はこんなんじゃないと規制線を
かいくぐろうとして警備員につまみ出された、別の機会には反エルドアンデモで警護員がデモ隊を暴行して逮捕された
480名無し三等兵
2018/01/28(日) 11:36:35.08ID:US52N+6v0 意外とこんな事をねにもつ国民性だし、日本の中東通が言うほど米土、Rojava関係は単純じゃないよ
481名無し三等兵
2018/01/28(日) 12:21:26.57ID:sZ9dPM3W0 シリア政府とクルドが早く何らかの合意に達してくれれば良いのだが
真偽は不明なるものの、トルコ侵攻以前よりクルド側からデリゾール油田地帯と自治との取引提案があったとのこと
トルコは国益上、国境線の全てあるいは最低でも要所をクルドに掌握させないよう画策するだろう
真偽は不明なるものの、トルコ侵攻以前よりクルド側からデリゾール油田地帯と自治との取引提案があったとのこと
トルコは国益上、国境線の全てあるいは最低でも要所をクルドに掌握させないよう画策するだろう
483名無し三等兵
2018/01/28(日) 12:28:48.33ID:+ABy6FqM0 トルコはパキスタンになるしかねえのw
アフガニスタンになるつもりか?
絶対無理w
アフガニスタンになるつもりか?
絶対無理w
484名無し三等兵
2018/01/28(日) 12:35:48.63ID:+/QjtLlN0 50 killed, 137 wounded in Turkish attacks on Afrin
(27 Jan 2018, 15:08)
Afrin Helath Coundilの発表
https://anfenglish.com/rojava/86-civilians-killed-198-wounded-in-turkish-attacks-on-afrin-24499
空爆量どっかで今わかってる情報ないかな?
(27 Jan 2018, 15:08)
Afrin Helath Coundilの発表
https://anfenglish.com/rojava/86-civilians-killed-198-wounded-in-turkish-attacks-on-afrin-24499
空爆量どっかで今わかってる情報ないかな?
485名無し三等兵
2018/01/28(日) 13:13:33.08ID:US52N+6v0 空爆量?そんなもの有志連合かロシア軍参謀本部なら正確に把握しているだろうよ、トルコの大本営
発表などあてにならないし、いそんなに知りたければいっそ直接聞いてみたら?
発表などあてにならないし、いそんなに知りたければいっそ直接聞いてみたら?
486名無し三等兵
2018/01/28(日) 13:46:22.75ID:+ABy6FqM0 行ってこいよw
487名無し三等兵
2018/01/28(日) 13:57:45.78ID:US52N+6v0 別にいかなくたって有志連合スポークスマンはTwitterで毎日世界中の地域の話しをつぶやいているし
有志連合公式サイトのFBだってある、>>484君が興味を持ったからいったまで、彼が自分で聞けばよいから、まともに相手にしてもらえたらね
有志連合公式サイトのFBだってある、>>484君が興味を持ったからいったまで、彼が自分で聞けばよいから、まともに相手にしてもらえたらね
488名無し三等兵
2018/01/28(日) 14:36:25.81ID:BG7FrIVsM この連投基地外はソースなしでいつもぶつぶつやってるから放っておけ
489名無し三等兵
2018/01/28(日) 14:39:04.23ID:+ABy6FqM0 それも餌だし寡黙が一番w
490名無し三等兵
2018/01/28(日) 14:43:15.53ID:US52N+6v0 ソース?大本営発表のソースなんぞなんの価値もない、一つ教えてあげる、アスタナ連合ってのは、
ロシア-トルコ-イランの連合なんだよ、トルコ-イランの共通の敵はクルド人ね、したがってイランの友達のヒズボラ系ソース
はYPGが負けた情報に非常に詳しいから
ロシア-トルコ-イランの連合なんだよ、トルコ-イランの共通の敵はクルド人ね、したがってイランの友達のヒズボラ系ソース
はYPGが負けた情報に非常に詳しいから
491名無し三等兵
2018/01/28(日) 14:45:42.57ID:US52N+6v0 なにが傑作っかってRojavaを米国が見捨てると言う予言を補強するために昨日まで鬼畜イランと言って
いたスンニ・アラブ・シンパが突然ハメネイ様のお言葉を持ち出したりしだすから l o l そういうやからをきちがいと言うんだよ
いたスンニ・アラブ・シンパが突然ハメネイ様のお言葉を持ち出したりしだすから l o l そういうやからをきちがいと言うんだよ
492名無し三等兵
2018/01/28(日) 14:52:05.55ID:+ABy6FqM0 さてボスポラス海峡の封鎖の準備でも始めるかあw
by トランプw
シリアへのあの空爆を思い出せw
by トランプw
シリアへのあの空爆を思い出せw
493名無し三等兵
2018/01/28(日) 15:12:17.99ID:US52N+6v0 マルマラ海にあるトルコ海軍系の造船所はラタキア急行ご用達だよ、露土海軍の仲とはそういうもの
国際関係なんてそういうものだけじゃない、なくもなかったりする
国際関係なんてそういうものだけじゃない、なくもなかったりする
494名無し三等兵
2018/01/28(日) 15:40:05.71ID:FfuZpICY0 >>465
有能なのは粛清しちゃったからイエスマンしか残らなくなって現実なんか知らないんだろう
有能なのは粛清しちゃったからイエスマンしか残らなくなって現実なんか知らないんだろう
495名無し三等兵
2018/01/28(日) 15:42:12.94ID:US52N+6v0 全ての情報がプロパガンダでないはずが無いと言いきらなくも無い、FakeだFactだなどと言っている
こと自体意味がないはずがないとは言い切れない、まあアラブの冬の頃のアルジャジーラの報道
が真実でなかったから今日の中東は地獄の様相を呈しているんだろうねえ、そしてQatarは今アラブ世界で孤立中
こと自体意味がないはずがないとは言い切れない、まあアラブの冬の頃のアルジャジーラの報道
が真実でなかったから今日の中東は地獄の様相を呈しているんだろうねえ、そしてQatarは今アラブ世界で孤立中
496名無し三等兵
2018/01/28(日) 15:45:50.15ID:US52N+6v0 全ての情報がプロパガンダでないはずが無いとは言い切れなくも無い だな
497名無し三等兵
2018/01/28(日) 15:53:27.09ID:+ABy6FqM0 カッパドキアが無くなっちゃうよw
498名無し三等兵
2018/01/28(日) 16:04:01.31ID:US52N+6v0 天候が回復したのでAleppo-Idlib県境のシリア政府軍の攻勢が再開されるそうですなあ、多分事実でしょうなあ
YPGのプロパガンダね、古代遺跡空爆、化学兵器攻撃、何でもでてくるから
YPGのプロパガンダね、古代遺跡空爆、化学兵器攻撃、何でもでてくるから
499名無し三等兵
2018/01/28(日) 16:24:44.53ID:+ABy6FqM0 工作の応酬だしな
ロシアが裏で指揮してそうw
ロシアが裏で指揮してそうw
500名無し三等兵
2018/01/28(日) 17:28:09.22ID:US52N+6v0 英語版wさんでいっぺんで見つけた、マルマラ海のトルコ海軍ご用達造船所、Golcuk Naval Shipyardだ、ついでに見つけちゃった
トルコ軍が射程380qの弾道ミサイルを国産している事を、ガジアンテップからAfrin・Aleppo・Raqqa・Hasakahなんて全部射程圏内ね
トルコ軍が射程380qの弾道ミサイルを国産している事を、ガジアンテップからAfrin・Aleppo・Raqqa・Hasakahなんて全部射程圏内ね
501名無し三等兵
2018/01/28(日) 17:30:09.16ID:US52N+6v0 書き間違えた、射程280qだ、以下同文、なにシリアのポンコツミサイルを恐れていたのやら
502名無し三等兵
2018/01/28(日) 19:08:54.39ID:IKrmvFoG0 https://twitter.com/defenseunits/status/957532842866692096
YPJ戦闘員がトルコ軍に対して自爆攻撃
https://twitter.com/syriawar2/status/957533674043576321
Harastaでは反体制派が再び攻勢開始、撃退されたとの情報
YPJ戦闘員がトルコ軍に対して自爆攻撃
https://twitter.com/syriawar2/status/957533674043576321
Harastaでは反体制派が再び攻勢開始、撃退されたとの情報
503名無し三等兵
2018/01/28(日) 19:41:41.24ID:FfuZpICY0 >>502
キチョマン…
キチョマン…
504名無し三等兵
2018/01/28(日) 19:44:14.57ID:US52N+6v0 AcropolisとAin Dara 寺院の古代遺跡地区は南部戦線だぞ、空爆か砲撃かで状況がまったく違う
がたがたうるさいからソースなんか教えてやらない、自分で地図で見つけろ
がたがたうるさいからソースなんか教えてやらない、自分で地図で見つけろ
505名無し三等兵
2018/01/28(日) 19:46:56.57ID:US52N+6v0 Kobani戦線でもYPJ戦闘員がISに包囲されて道ずれに自爆したって伝説が全世界に流れたな、これには落ちがあった、当の本人が
戦闘終息後無事に生存が確認されたがもう伝説が1人歩きして誰も自分は生きていると言っても信じてくれなかったと
戦闘終息後無事に生存が確認されたがもう伝説が1人歩きして誰も自分は生きていると言っても信じてくれなかったと
506名無し三等兵
2018/01/28(日) 19:55:37.61ID:US52N+6v0 またまたトルコ軍が強力にBarsaya山を攻めているなんていっているな、何べん分捕り合戦したら
けりがつくのやら
けりがつくのやら
507名無し三等兵
2018/01/28(日) 20:11:26.01ID:US52N+6v0 おっかけ「トルコ軍」がBarsaya山要塞攻略とかいっているな、土系FSAは捨て駒かな、戦陣にたって撃ちたおされる
508名無し三等兵
2018/01/28(日) 20:54:14.87ID:US52N+6v0 それで反政府シンパが割れているんだろう、そもそも反体制派有力組織の大手はアスタナ会議やソチの大会に、否定的
露土イラン同盟に反対なの、単純に反クルドでまとまれない訳、アサド政権軍と戦おうともせずトルコの捨て駒になっているってね
露土イラン同盟に反対なの、単純に反クルドでまとまれない訳、アサド政権軍と戦おうともせずトルコの捨て駒になっているってね
509名無し三等兵
2018/01/28(日) 20:57:06.96ID:US52N+6v0 親政権派も素直にアスタナ連合を信じている連中はYPGざまーみろで良いがOOBFの中にAQ系がまじっている
ことに釈然とせず困惑している連中もいるの
ことに釈然とせず困惑している連中もいるの
510名無し三等兵
2018/01/28(日) 22:22:07.27ID:w8fWACTE0 米軍は明確にクルドを生贄に差し出そうとしてるのに
いまだに米にすがって東部から部隊を移動させることすらしないYPGの無能ぶり
トルコ側の同胞と接する北西部とアラブ人が居住する東部〜中部とじゃ価値が全然違うだろうに
いまだに米にすがって東部から部隊を移動させることすらしないYPGの無能ぶり
トルコ側の同胞と接する北西部とアラブ人が居住する東部〜中部とじゃ価値が全然違うだろうに
511名無し三等兵
2018/01/28(日) 22:30:18.09ID:+ABy6FqM0 クルドの為に自衛隊出したい気分だ
自分も行くぜ()民間人だがw
自分も行くぜ()民間人だがw
512名無し三等兵
2018/01/28(日) 22:36:51.28ID:ZPzHIAT90513名無し三等兵
2018/01/28(日) 22:42:30.57ID:J+AHG3Xg0 そもそも国家の命運が賭かっているトルコと、場当たり的に肩入れしただけの米国じゃ、クルド問題の真剣度が全く異なる
米国は足抜けの口実を欲しているだけじゃないの?
ISが衰退した今、米軍にシリア駐留の正当性なんて、欠片もないからw
トルコの方がまだしも隣国として安全保障上の権利を主張できるレベル
シリア政府の正統性の前には、ゴミレベルの主張だが
米国は足抜けの口実を欲しているだけじゃないの?
ISが衰退した今、米軍にシリア駐留の正当性なんて、欠片もないからw
トルコの方がまだしも隣国として安全保障上の権利を主張できるレベル
シリア政府の正統性の前には、ゴミレベルの主張だが
514名無し三等兵
2018/01/28(日) 22:43:20.24ID:+TxAnOs10 呼称が分からないからDAKARAさんと呼び掛けさせてもらうけど
数日前ロシアがクルドに対してソチの出席促して貴方がキラウ一味を逆神扱いしてたけど
クルド自体が要求拒否してる件はどう思ってます?
数日前ロシアがクルドに対してソチの出席促して貴方がキラウ一味を逆神扱いしてたけど
クルド自体が要求拒否してる件はどう思ってます?
515名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:04:53.83ID:FfuZpICY0 >>513
逆を言えばトルコに対して自国の要求を突きつけるための良い駒な訳だアメリカからすればクルド人は
なぜアメリカがそんな都合のいい駒をいきなり全て投げうるのだろうか
ますます支援して反抗的なトルコを揺さぶるくらいは簡単だよ
NATOはエルドアンを実弾射撃の目標にしたくらいだし他にもF-35売却しないというカードもあるよ
トルコが抜けても日本という代わりもいるしねえ
もし機密を向こうが流そうとすればますますトルコは外交的に西側から追い込まれましょう
逆を言えばトルコに対して自国の要求を突きつけるための良い駒な訳だアメリカからすればクルド人は
なぜアメリカがそんな都合のいい駒をいきなり全て投げうるのだろうか
ますます支援して反抗的なトルコを揺さぶるくらいは簡単だよ
NATOはエルドアンを実弾射撃の目標にしたくらいだし他にもF-35売却しないというカードもあるよ
トルコが抜けても日本という代わりもいるしねえ
もし機密を向こうが流そうとすればますますトルコは外交的に西側から追い込まれましょう
516名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:21:44.68ID:7XtvcI0b0517名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:24:23.55ID:+ABy6FqM0 NATOに日本となw
518名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:28:17.27ID:US52N+6v0 ふむ?べつに最初からPYDを招待したとは聞いていないけどね
トルコって国はFNSS(軍需車両)BMCバストラック(同)Otlkar(バス・アルタイ戦車他軍需車両)
Rokestan(Khan弾道Mたロケット・ミサイル)TAI(F-16他航空機)Golcuk造船所などあまたの国内軍需産業がある
トルコって国はFNSS(軍需車両)BMCバストラック(同)Otlkar(バス・アルタイ戦車他軍需車両)
Rokestan(Khan弾道Mたロケット・ミサイル)TAI(F-16他航空機)Golcuk造船所などあまたの国内軍需産業がある
519名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:31:27.54ID:US52N+6v0 海外サプライヤーには米独伊以外に中露、監獄、お隣イランと仲良くイスラエルなどあまたな国がある
はじめっから大人と子供の喧嘩なのに山一つ抜くのに一週間もかかったことがおかしかっただけだよ
はじめっから大人と子供の喧嘩なのに山一つ抜くのに一週間もかかったことがおかしかっただけだよ
520名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:33:35.46ID:US52N+6v0 伊も入っているが米独英だな、エルドアンが数日で片付くと豪語したくなるわけだよ
521名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:37:38.40ID:US52N+6v0 あとはロシアからS-400を導入して国産化すればほぼすべての兵器体系を国産化し巨大な武器輸出国家になれるんだな
西側の兵器体系にS-400はなじまないなんてトルコの軍需産業を見ればいかに空論かがよくわかる
西側の兵器体系にS-400はなじまないなんてトルコの軍需産業を見ればいかに空論かがよくわかる
522名無し三等兵
2018/01/28(日) 23:41:30.81ID:US52N+6v0 巨大な武器輸出国家の出現は先発のライバルには目障りなんだよ、フセインイラクのようにスカッドミサイルを国産化してアル・フセイン
ミサイルをボンボンイランに打ち込んだような国はね、いつ自分達に牙を向けるかわからない、YPGと消耗戦をやってくれれば結構な事なんだよ
ミサイルをボンボンイランに打ち込んだような国はね、いつ自分達に牙を向けるかわからない、YPGと消耗戦をやってくれれば結構な事なんだよ
523名無し三等兵
2018/01/29(月) 00:06:03.37ID:WcYGDEqN0 白人は非常に用心深い疑り深い性質があるから
トルコのように嘘をつかれた相手からの反撃を非常に恐れているよ病的なほどにね
よくアメリカ人は日本が再武装したらヒロシマのリベンジをしてくるみたいに考えているが当の日本人は何のことやら?と思ってしまう
トルコのように嘘をつかれた相手からの反撃を非常に恐れているよ病的なほどにね
よくアメリカ人は日本が再武装したらヒロシマのリベンジをしてくるみたいに考えているが当の日本人は何のことやら?と思ってしまう
524名無し三等兵
2018/01/29(月) 00:06:24.03ID:KTEHsjzZ0 市場も荒らされるし、適当に隣国の武装勢力と消耗戦をやっていてくれればそれはそれで結構なことなんだよ
米露や欧州にとってもね、イスラエルだってF-16をクロアチアに輸出しようとしているれっきとした武器輸出国家だよ
KRG独立騒動の時あれだけ騒いで逆に足を引っ張ったイスラエルが音なしの構えだ、トランプ宣言以降犬猿の仲だが何考えているんだか
米露や欧州にとってもね、イスラエルだってF-16をクロアチアに輸出しようとしているれっきとした武器輸出国家だよ
KRG独立騒動の時あれだけ騒いで逆に足を引っ張ったイスラエルが音なしの構えだ、トランプ宣言以降犬猿の仲だが何考えているんだか
525名無し三等兵
2018/01/29(月) 00:08:04.51ID:WcYGDEqN0527名無し三等兵
2018/01/29(月) 07:47:26.09ID:kYgOFEeR0 エルドアン閣下率いる聖なるトルコ軍がテロリストの根城を壊滅させたか
クルド地域を平定した後はダマスカスに向かって進撃開始だ
アサド了
クルド地域を平定した後はダマスカスに向かって進撃開始だ
アサド了
528名無し三等兵
2018/01/29(月) 07:56:43.46ID:a7UvN/0g0 ここまで現実が見えていないドリーマーはさすがに稀だな
529sigrag
2018/01/29(月) 11:47:34.17ID:ETsxQcs10 シリア侵攻 長期化の恐れ トルコ大統領「戦い続く」 2018年1月29日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201801/CK2018012902000116.html
クルド人勢力の排除を目的にシリア北西部アフリンに侵攻したトルコ軍
東方のイラク国境に向け戦線を拡大させる動き
エルドアン大統領は二十六日
シリア駐留の米軍部隊撤退も要求
(NATO)に加盟する両国軍の偶発的衝突の懸念
トルコ軍や協力するシリア反体制派「自由シリア軍」(FSA)は
シリア北部アザーズを前線にし、西側のアフリンでクルド人勢力
「民主連合党」(PYD)と戦闘を続ける。さらに東側の都市
マンビジュにも作戦範囲を拡大させる構えだ
マンビジュは二〇一六年
PYDが過激派組織 (IS)から奪還し、PYDを支援する米軍部隊が駐留
トルコ大統領府は二十七日
米国のマクマスター大統領補佐官が
PYDへの武器供給を停止することを約束したと発表 真偽は不明
チャブシオール外相
「与えた武器を集め、マンビジュから即時撤退する必要がある」とけん制
軍事侵攻は二十日に始まり、エルドアン氏は当初「短期間で終わる」と話していた
アフリンへの攻撃は悪天候やクルド人勢力の抵抗で大きな進展は見られず
戦線を拡大すれば混乱の長期化は避けられない
トルコ、米軍のマンビジ撤退を要求 2018年1月28日
米はクルド人部隊への武器供与停止を表明
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3160246
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201801/CK2018012902000116.html
クルド人勢力の排除を目的にシリア北西部アフリンに侵攻したトルコ軍
東方のイラク国境に向け戦線を拡大させる動き
エルドアン大統領は二十六日
シリア駐留の米軍部隊撤退も要求
(NATO)に加盟する両国軍の偶発的衝突の懸念
トルコ軍や協力するシリア反体制派「自由シリア軍」(FSA)は
シリア北部アザーズを前線にし、西側のアフリンでクルド人勢力
「民主連合党」(PYD)と戦闘を続ける。さらに東側の都市
マンビジュにも作戦範囲を拡大させる構えだ
マンビジュは二〇一六年
PYDが過激派組織 (IS)から奪還し、PYDを支援する米軍部隊が駐留
トルコ大統領府は二十七日
米国のマクマスター大統領補佐官が
PYDへの武器供給を停止することを約束したと発表 真偽は不明
チャブシオール外相
「与えた武器を集め、マンビジュから即時撤退する必要がある」とけん制
軍事侵攻は二十日に始まり、エルドアン氏は当初「短期間で終わる」と話していた
アフリンへの攻撃は悪天候やクルド人勢力の抵抗で大きな進展は見られず
戦線を拡大すれば混乱の長期化は避けられない
トルコ、米軍のマンビジ撤退を要求 2018年1月28日
米はクルド人部隊への武器供与停止を表明
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3160246
530名無し三等兵
2018/01/29(月) 11:50:49.01ID:KTEHsjzZ0 まず、トルコ軍がドイツから武器禁輸くらっても他の諸国が追随しても国内サプライヤーと他のあまたの
外国サプライヤーからフォローが効くか確認した、その結果が昨日レスしたとおりだ、軍事的にはなんの支障もない
外国サプライヤーからフォローが効くか確認した、その結果が昨日レスしたとおりだ、軍事的にはなんの支障もない
531名無し三等兵
2018/01/29(月) 11:53:02.67ID:KTEHsjzZ0 政治的、外交的なファクターは変数が多すぎて未知数だが、歴史的経緯からみれば、トルコ人はこれで
アルメニア人、アッシリア人、ギリシャ人に続き一部シリア人を含むクルド人の民族浄化に乗り出したことになる
アルメニア人、アッシリア人、ギリシャ人に続き一部シリア人を含むクルド人の民族浄化に乗り出したことになる
532名無し三等兵
2018/01/29(月) 11:56:06.53ID:KTEHsjzZ0 イスラエルですら真の敵はパレスチナ人と一部アラブ諸国とイランだ、半島国家と大陸国家と潜在的
顕在的に対立している極東の島国ですらあんなものだ
顕在的に対立している極東の島国ですらあんなものだ
533名無し三等兵
2018/01/29(月) 12:02:47.93ID:KTEHsjzZ0 トルコが世界中のアルメニア人虐殺非難決議決議に反発して言ったことは紛れもない事実だ、今回の件が、トルコの
EUしかとや米のYPGびいきを含む行為への反発なのかどうかは定かではないがねまあミリオタはミリオタらしく
トルコ人とクルド人の局地戦でも眺めていなさい、YPGに対する米国務省と国防総省の対応の温度差をかぎ取った人もとっくにいるし
EUしかとや米のYPGびいきを含む行為への反発なのかどうかは定かではないがねまあミリオタはミリオタらしく
トルコ人とクルド人の局地戦でも眺めていなさい、YPGに対する米国務省と国防総省の対応の温度差をかぎ取った人もとっくにいるし
534名無し三等兵
2018/01/29(月) 12:33:26.22ID:KTEHsjzZ0 そもそもBarsaya山要塞を抜いたトルコ軍は破竹の快進撃を続けているのかね?
535名無し三等兵
2018/01/29(月) 13:23:37.98ID:72EU6m51a エルドアンがなんかoperation olive branchすぐに済むとか言ってたけど
al-babですぐ落ちる詐欺繰り返した前科があるぶん誰もアフリーン市がすぐ陥落するなんて思ってないだろ
al-babですぐ落ちる詐欺繰り返した前科があるぶん誰もアフリーン市がすぐ陥落するなんて思ってないだろ
536名無し三等兵
2018/01/29(月) 13:40:59.20ID:IHG/9YsK0 キプロスは全部ギリシャ領になるねw
あのエゲレスも居るけどw
あのエゲレスも居るけどw
537名無し三等兵
2018/01/29(月) 15:49:17.81ID:KTEHsjzZ0 キプロスのイギリス軍基地は、イギリス領、ですよ、トルコ軍侵攻の時は空っとぼけて中立を守り通した
ギリシャ系とトルコの紛争に巻き込まれる義理はないもの、中東専門家もようやくCIAと有志連合すら方針がばらばらな事に気づいたな
ギリシャ系とトルコの紛争に巻き込まれる義理はないもの、中東専門家もようやくCIAと有志連合すら方針がばらばらな事に気づいたな
538名無し三等兵
2018/01/29(月) 15:51:46.64ID:KTEHsjzZ0 トランプがあれだし、CIAと国務省と国防総省=有志連合がやっていることがちぐはぐなんですよ、YPG問題すらね
539名無し三等兵
2018/01/29(月) 15:58:01.39ID:IHG/9YsK0540名無し三等兵
2018/01/29(月) 16:19:49.54ID:KTEHsjzZ0 トルコがインジルリク空軍基地使用を渋ったり、クーデター未遂事件の時に有志連合の駐留する基地を捜索したりで
ドイツ軍が逃げ出したけど、キプロス島内の英領英軍基地は有志連合の不沈空母ですよ
ドイツ軍が逃げ出したけど、キプロス島内の英領英軍基地は有志連合の不沈空母ですよ
541名無し三等兵
2018/01/29(月) 16:55:26.81ID:IHG/9YsK0 ジブラルタルもあるしな
キプロスの対岸シリアにはロシアの基地が有るけどねw
キプロスの対岸シリアにはロシアの基地が有るけどねw
542名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:10:39.94ID:KTEHsjzZ0 YPGの大本営発表では擲弾筒使った肉薄口撃やATGMでポコポコトルコ軍の戦車がやられているな、ああ
あの自爆したとか言うYPJのねーちゃんも手りゅう弾を使った戦車に対する肉薄攻撃やったそうな
あの自爆したとか言うYPJのねーちゃんも手りゅう弾を使った戦車に対する肉薄攻撃やったそうな
543名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:13:28.68ID:KTEHsjzZ0 障壁乗り越えて突進してくるドイツ軍戦車にアメリカ兵が白兵戦さながらに戦車の車体の下部に吸着爆弾
今でいえばIEDを押し付けて戦うシーンってWW2でもっとも有名な戦争映画の一つの名場面だよ
今でいえばIEDを押し付けて戦うシーンってWW2でもっとも有名な戦争映画の一つの名場面だよ
544名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:18:13.45ID:0lXlsIoN0 ロジャヴァ(アフリーン地域)は声明でシリア政府に対し、アフリーン市において主権にかかる義務を実行し、国境をトルコ占領軍から防衛するよう呼びかける
http://syriaarabspring.info/?p=45803
これは良い方向への第一歩だ。国境域をトルコ‐過激派が占拠し続けるのは望ましいことではなく、最終的にはシリア軍の進駐が必要。
そのためにはクルドが自身内部の強硬派を抑え、(政権との交渉によって)政治‐軍事の均衡を図れるかどうかにかかっている
http://syriaarabspring.info/?p=45803
これは良い方向への第一歩だ。国境域をトルコ‐過激派が占拠し続けるのは望ましいことではなく、最終的にはシリア軍の進駐が必要。
そのためにはクルドが自身内部の強硬派を抑え、(政権との交渉によって)政治‐軍事の均衡を図れるかどうかにかかっている
545名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:27:52.37ID:KTEHsjzZ0 まあAl Bab 戦で醜態をさらしたレオ2のバージョンアップをドイツ政府が拒否したしM60ではトルコ軍も
苦しいだろうなあ、一部にイスラエル謹製のM60Tことサブラ戦車も混じっているがまだ現役かな?主力が
M60A3TTSが主力M60A3TTSだし暗視装置装備しているし夜間でも肉薄攻撃なんか居眠りでもしていない限り防げない訳がないんだがねえ
苦しいだろうなあ、一部にイスラエル謹製のM60Tことサブラ戦車も混じっているがまだ現役かな?主力が
M60A3TTSが主力M60A3TTSだし暗視装置装備しているし夜間でも肉薄攻撃なんか居眠りでもしていない限り防げない訳がないんだがねえ
546名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:29:53.69ID:El8P9oVuM ぶっちゃけアフリンは誰もが陥落するの時間の問題だとわかってるだろ
マンビジの前にこれだけ被害でまっせーと示すための戦い
マンビジの前にこれだけ被害でまっせーと示すための戦い
547名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:30:18.16ID:KTEHsjzZ0 M60A3TTSが主力M60A3TTSだし→M60A3TTSが主力だし、あいかわらずクーデター関与部隊が懲罰部隊化
されているかな
されているかな
548名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:32:43.11ID:KTEHsjzZ0 Manbijは有志連合スポークスマンがトルコの撤退要求を断固拒否した、一方CIAはPYDをテロ組織に
指定した、米国がトランプ閣下の元、国防総省=有志連合、国務省、CIAの方針がばらばらな証拠だよ
指定した、米国がトランプ閣下の元、国防総省=有志連合、国務省、CIAの方針がばらばらな証拠だよ
549名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:35:54.33ID:KTEHsjzZ0 トランプさんって間違いなく軍部やCIAをまともに掌握していないよ、やっている事がどんどんちぐはぐ
になってきている、それでBarsaya山要塞を抜いたトルコ軍は破竹の快進撃を続けているのかね?
になってきている、それでBarsaya山要塞を抜いたトルコ軍は破竹の快進撃を続けているのかね?
550名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:51:42.32ID:JMPv62W+d 集束手榴弾でも使ってんのか
551名無し三等兵
2018/01/29(月) 17:55:54.00ID:DwgAO7EV0552名無し三等兵
2018/01/29(月) 18:00:20.26ID:DwgAO7EV0 シリア・アラブの春顛末記の青山って人は政府から研究資金受けてやってるらしいが
実績はどんな人?
実績はどんな人?
553名無し三等兵
2018/01/29(月) 18:13:57.93ID:KTEHsjzZ0 Bersaya山戦線まだ膠着中
554名無し三等兵
2018/01/29(月) 18:18:54.78ID:0lXlsIoN0 >>548に関して青山教授の最新論考
米国はシリア情勢をめぐって自らをテロ支援国家に指定?!
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180129-00081012/
>>552
今回は特別だぞ
http://www.tufs.ac.jp/research/people/aoyama_hiroyuki.html
米国はシリア情勢をめぐって自らをテロ支援国家に指定?!
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180129-00081012/
>>552
今回は特別だぞ
http://www.tufs.ac.jp/research/people/aoyama_hiroyuki.html
555名無し三等兵
2018/01/29(月) 18:34:13.21ID:a7UvN/0g0 >>554
お前が優しすぎて己の煽り体質を反省したw
とりあえず、青山、高岡両氏を知らないで欧米メディアだけ見てレスしているような厨房は問題外
ちなみに高岡さんはこんな人
思わぬ副作用が生じる可能性も…米シリア攻撃
中東調査会上席研究員・高岡豊
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170407-OYT8T50015.html
シリアが専門でないメディアや専門家は全く当てにならない
お前が優しすぎて己の煽り体質を反省したw
とりあえず、青山、高岡両氏を知らないで欧米メディアだけ見てレスしているような厨房は問題外
ちなみに高岡さんはこんな人
思わぬ副作用が生じる可能性も…米シリア攻撃
中東調査会上席研究員・高岡豊
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170407-OYT8T50015.html
シリアが専門でないメディアや専門家は全く当てにならない
556名無し三等兵
2018/01/29(月) 18:37:44.37ID:jdTaIFMTM CIAは基本工作機関だからな
昔はもっと正義の組織かと思ってたけど全く違ってた
昔はもっと正義の組織かと思ってたけど全く違ってた
558名無し三等兵
2018/01/29(月) 18:51:42.20ID:a7UvN/0g0 嘘つけ
ググれば一瞬で分かるようなことを聞く厨房の分際で見苦しいにもほどがある
リンク先にあんだけ論文列挙されているのに、何が論文や学会の評判だよw
精神患ってるのか?
ググれば一瞬で分かるようなことを聞く厨房の分際で見苦しいにもほどがある
リンク先にあんだけ論文列挙されているのに、何が論文や学会の評判だよw
精神患ってるのか?
559名無し三等兵
2018/01/29(月) 18:54:23.75ID:DwgAO7EV0 ありゃ普通の荒らしだったか
560名無し三等兵
2018/01/29(月) 19:04:52.73ID:a7UvN/0g0 どうして厨房ほど自己紹介したがるのか
やっぱりバカだから?
バカもバカなりに、自分が厨房だと自覚すればいいのにねぇ
それが出来ないからいつまでもバカで厨房なんだろうけどw
やっぱりバカだから?
バカもバカなりに、自分が厨房だと自覚すればいいのにねぇ
それが出来ないからいつまでもバカで厨房なんだろうけどw
562名無し三等兵
2018/01/29(月) 19:25:10.28ID:RLU/3j430 https://twitter.com/syriaarabspring/status/957796196302680065
PYDをテロ組織指定とか流石に笑うわ
Raqqa解放=テロ組織と協力して別のテロ組織を世界中に逃がし、他国の領土であるにもかかわらず国際社会に復興支援を要求、ということか
PYDをテロ組織指定とか流石に笑うわ
Raqqa解放=テロ組織と協力して別のテロ組織を世界中に逃がし、他国の領土であるにもかかわらず国際社会に復興支援を要求、ということか
563名無し三等兵
2018/01/29(月) 19:26:26.75ID:KTEHsjzZ0 なに年も改まった事だし毎年の事だよ、毎年のね、中の人の定期異動のころだし、いっつもそのころや年度末前後に
になるとこのスレに常駐しているような人間にとって当たり前の(テンプレ見ればいっぺんで分かること)を質問
してくる住民さんがいるから、気にすることは無い、定期人事異動だし
になるとこのスレに常駐しているような人間にとって当たり前の(テンプレ見ればいっぺんで分かること)を質問
してくる住民さんがいるから、気にすることは無い、定期人事異動だし
564名無し三等兵
2018/01/29(月) 19:42:01.70ID:MjdOFz+w0 afrin市にFSA系の武装組織が侵入、トルコ軍の空爆支援を受けながら猛撃中
既に市内の65パーセントを支配下に置いてる模様
既に市内の65パーセントを支配下に置いてる模様
565名無し三等兵
2018/01/29(月) 19:54:17.38ID:KTEHsjzZ0 現状反政府系も親政権系もBarsaya山山頂の頂上の要塞を昨日占領してFSA旗を立てた写真を配信
しておきながら、まだ今現在遠巻きに包囲している、爆撃していると言っているのにTAKはヘリボーンでもしたかね?
しておきながら、まだ今現在遠巻きに包囲している、爆撃していると言っているのにTAKはヘリボーンでもしたかね?
566名無し三等兵
2018/01/29(月) 20:30:33.75ID:KTEHsjzZ0 思い出した、丘は血に染まった、だ、Barsaya山要塞攻防戦
567名無し三等兵
2018/01/29(月) 21:04:33.58ID:RLU/3j430 https://twitter.com/leithfadel/status/957937431407456256
SAAがAbu Duhurを制圧
SAAがAbu Duhurを制圧
568名無し三等兵
2018/01/29(月) 21:27:36.23ID:KTEHsjzZ0 別の親政権系もそれらしいことをにおわせていたな、>>564 Afrin戦、Barsaya山要塞攻防戦に関しては戦況図でも明記されているし
土系FSAを罵倒するような人でもその南の村を制圧した事を認めているしあまり、おいたは無しね
土系FSAを罵倒するような人でもその南の村を制圧した事を認めているしあまり、おいたは無しね
569名無し三等兵
2018/01/29(月) 22:04:00.69ID:Lhx7/DAA0 この期に及んでも米に色目使って動けないクルドの優柔不断さ
それこそ北部国境から浸透攻撃でもすればトルコには大打撃なのに
米に気を使って無抵抗のままという
それこそ北部国境から浸透攻撃でもすればトルコには大打撃なのに
米に気を使って無抵抗のままという
570名無し三等兵
2018/01/29(月) 22:10:50.26ID:IHG/9YsK0 クルドにも血だらけの子供の写真が必要なんだよ!!w
571名無し三等兵
2018/01/29(月) 22:22:04.05ID:qfzSpwKZ0 【3.11】空母いずもでやり返せ!エルサレム空爆だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517197490/l50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517197490/l50
573名無し三等兵
2018/01/30(火) 09:46:01.68ID:Pi+JxWaTM そういや自由と言う名前が付いてると何も実態を調べないでそっちに流れて行く馬鹿がシリアに潜入してた事あったな
574名無し三等兵
2018/01/30(火) 10:07:06.55ID:wEcmnfS2a 自由すぎて統率が取れず内ゲバを繰り返す集団だったからあながち間違った名前ではなかったな
575名無し三等兵
2018/01/30(火) 10:31:02.67ID:vIuAtz2I0 TSK、Aleppo南部の反政府軍支配地域のAl Eiss 方面にコンボイで侵攻をはかりSAA・IRGCと交戦
TSK機が空爆しただのRuAFが報復空爆しSAAが砲撃しただの情報が錯そうの上、TSK、M5の西に撤退
TSK機が空爆しただのRuAFが報復空爆しSAAが砲撃しただの情報が錯そうの上、TSK、M5の西に撤退
576名無し三等兵
2018/01/30(火) 10:33:30.71ID:vIuAtz2I0 M5がアスタナ合意Idlib分割のシリア・ロシアの取り分(東部)とトルコの取り分(西部)の境界線ね
M5より東進すればRuAFは無条件に空爆する事が見事に証明されましたな、ああソースはUAEだしまず確実ね
M5より東進すればRuAFは無条件に空爆する事が見事に証明されましたな、ああソースはUAEだしまず確実ね
577名無し三等兵
2018/01/30(火) 11:19:50.36ID:vIuAtz2I0 Azazに昨日トルコ軍の将軍が視察したのにAfrin地区でピクリとも動きが無い、このOOBって
トルコ軍のIdlib分割のための進駐のためYPGとシリア政府軍への牽制と、反政府軍の大半はHTS含めて
親トルコ派だが中には反対派もいる、反クルド感情煽ってAfrinに棄兵するのが真の目的だったのかもね
トルコ軍のIdlib分割のための進駐のためYPGとシリア政府軍への牽制と、反政府軍の大半はHTS含めて
親トルコ派だが中には反対派もいる、反クルド感情煽ってAfrinに棄兵するのが真の目的だったのかもね
578名無し三等兵
2018/01/30(火) 11:36:03.59ID:vxV4voXY0 ロジャヴァ幹部は、トルコ軍の侵攻を食い止めるため、自治の維持を前提条件とするシリア軍の国境地帯への展開をロシアとアサド政権に提案(2018年1月29日)
ttp://syriaarabspring.info/?p=45885
一日遅れの情報だが、クルド人がこの期に及んでお花畑過ぎてワロタw
ttp://syriaarabspring.info/?p=45885
一日遅れの情報だが、クルド人がこの期に及んでお花畑過ぎてワロタw
579名無し三等兵
2018/01/30(火) 12:45:16.85ID:x15tnX2ra 周辺地域で一番クルド人口がすくない
シリアクルド人
ユーフラテス東岸ごっそり占領できたんだから
アフリン、マンジブくらい別にいいだろ
シリアクルド人
ユーフラテス東岸ごっそり占領できたんだから
アフリン、マンジブくらい別にいいだろ
580名無し三等兵
2018/01/30(火) 12:59:39.88ID:IOZ1KeDa0 >>578
>この地域(アフリーン市一帯)に人民防衛部隊、警察治安部隊(アサーイシュ)が残留することを条件に、
>シリア国旗を掲げる国境警備隊が対トルコ国境地帯に進軍することを認める」という内容であると述べるとともに、
>「アフリーンをシリア政府に引き渡すことは不可能だし、トルコに引き渡すことも同様に不可能だ」と強調した。
言わば「八路軍方式」だが、これではシリア政府としては受け入れられないし、トルコも引けない。
以前のロシア提案は前提なしの譲渡を呼び掛けていたはず。
話は変わってソチでの国民対話大会のエンブレム
https://sana.sy/en/wp-content/uploads/2018/01/Syrian-National-Dialouge-Congress.jpg
素敵なので新しい国章の原型にしよう
>この地域(アフリーン市一帯)に人民防衛部隊、警察治安部隊(アサーイシュ)が残留することを条件に、
>シリア国旗を掲げる国境警備隊が対トルコ国境地帯に進軍することを認める」という内容であると述べるとともに、
>「アフリーンをシリア政府に引き渡すことは不可能だし、トルコに引き渡すことも同様に不可能だ」と強調した。
言わば「八路軍方式」だが、これではシリア政府としては受け入れられないし、トルコも引けない。
以前のロシア提案は前提なしの譲渡を呼び掛けていたはず。
話は変わってソチでの国民対話大会のエンブレム
https://sana.sy/en/wp-content/uploads/2018/01/Syrian-National-Dialouge-Congress.jpg
素敵なので新しい国章の原型にしよう
581名無し三等兵
2018/01/30(火) 13:49:53.31ID:vIuAtz2I0 ちなみに普通に記事読んでいれば、ソチの国民大会にシリア北部の土系FSA諸派が参加している
しゃーしゃーとね、シリア北部の分割はアスタナ連合(ロシア-トルコ-イラン-シリア)ラインでは決定的ね
米仏が拒否したってことはどう出るかが見ものだが、米軍の武器援助はまだ正式には止まっていない
しゃーしゃーとね、シリア北部の分割はアスタナ連合(ロシア-トルコ-イラン-シリア)ラインでは決定的ね
米仏が拒否したってことはどう出るかが見ものだが、米軍の武器援助はまだ正式には止まっていない
582名無し三等兵
2018/01/30(火) 13:53:53.77ID:vIuAtz2I0 CIAの支援する自称FSA部隊がAfrin攻めに参加している、それがPYDをCIAがテロ組織に指定した理由ね
国務省ご用達の国民連合は国民大会拒否派、国防総省=有志連合系は全く独自に動いている
米国の息が両陣営にかかっているんだなあ、ロシアばかり見ていないでね
国務省ご用達の国民連合は国民大会拒否派、国防総省=有志連合系は全く独自に動いている
米国の息が両陣営にかかっているんだなあ、ロシアばかり見ていないでね
583名無し三等兵
2018/01/30(火) 16:47:15.64ID:IOZ1KeDa0 まあ、仮称「クルド・トランスナショナリズム」に彩られた民主連邦樹立時に比べ
軍事的危機に直面した現在、ある意味クルドは「シリアに還って」来つつあるとも言える
問題はクルドの地を「浄化」すると公言する過激派及び仇敵の外国と争い続けるかそれよりはるかにましな政府と妥協するかだ
政府もある程度の譲歩や恩恵を約束せねばなるまい
ただシリア政府が永続的に真にアサド大統領が言明するような国家を目指すならば、種々の障害があるにせよ
少なくとも国号は変更した方が良い
軍事的危機に直面した現在、ある意味クルドは「シリアに還って」来つつあるとも言える
問題はクルドの地を「浄化」すると公言する過激派及び仇敵の外国と争い続けるかそれよりはるかにましな政府と妥協するかだ
政府もある程度の譲歩や恩恵を約束せねばなるまい
ただシリア政府が永続的に真にアサド大統領が言明するような国家を目指すならば、種々の障害があるにせよ
少なくとも国号は変更した方が良い
584名無し三等兵
2018/01/30(火) 19:13:40.54ID:XxFxGGOh0 cinderesの市街戦はじまってるのかこれ
はよ市民逃げてー
はよ市民逃げてー
585名無し三等兵
2018/01/30(火) 19:19:17.87ID:XxFxGGOh0 (;^ω^)トルコ軍まさか…いやまさか…
https://twitter.com/Ozkok_/status/958066944195866624
https://twitter.com/Ozkok_/status/958066944195866624
586名無し三等兵
2018/01/30(火) 19:52:04.28ID:IOZ1KeDa0587名無し三等兵
2018/01/30(火) 19:54:31.85ID:Ere+5oe10 イランが王政復活ならw
588名無し三等兵
2018/01/30(火) 20:28:15.48ID:OLSHK7Mra590名無し三等兵
2018/01/30(火) 20:55:00.87ID:vIuAtz2I0 >>584
cinderesなら1月28日に土系FSAが攻略動画をアップしているよ、YPGが逆撃でもしたのかね
cinderesなら1月28日に土系FSAが攻略動画をアップしているよ、YPGが逆撃でもしたのかね
591名無し三等兵
2018/01/30(火) 21:14:06.88ID:vIuAtz2I0 1月23日に攻略したはずのKhalil Kulku と Tal Syriatelを土系反政府シンパがまたTSKと土系FSAが
占領したと言っているな
占領したと言っているな
592名無し三等兵
2018/01/30(火) 21:27:37.57ID:vIuAtz2I0 TSKの進軍した近くの村を「誰か」がド派手に焼夷弾で焼き払ったみたいだな、よく燃えている事
まだSAAとTSKはにらみ合っているよ、TSKが無理に進軍すれば「誰か」が爆弾の雨を降らすから
まだSAAとTSKはにらみ合っているよ、TSKが無理に進軍すれば「誰か」が爆弾の雨を降らすから
593名無し三等兵
2018/01/30(火) 21:38:27.99ID:aJe5qTVn0594名無し三等兵
2018/01/30(火) 21:40:36.52ID:aJe5qTVn0595名無し三等兵
2018/01/30(火) 21:42:56.48ID:fg7Cc/AcM そいつ毎日連投しまくってる基地外だから触れたらあかん
ソースださないしどうせまともな回答ないよ
ソースださないしどうせまともな回答ないよ
596名無し三等兵
2018/01/30(火) 22:20:41.91ID:vIuAtz2I0 ソース?塗り絵の地図や動画発表する情報屋なんてみなさん見ているのは同じでしょう、今時の
あてにならない日本語版ですらちゃかぽか交戦域になったのが黄色に戻っているよ
あてにならない日本語版ですらちゃかぽか交戦域になったのが黄色に戻っているよ
597名無し三等兵
2018/01/30(火) 22:27:25.63ID:vIuAtz2I0598名無し三等兵
2018/01/30(火) 22:45:54.31ID:vIuAtz2I0 ハタイ県側からの攻勢軸Point915、TSK・土系FSAの攻略確認、千メートル級に迫る山だらけだよ、Afrin郡はね
599名無し三等兵
2018/01/30(火) 23:16:55.45ID:0ejH+5ar0 トルコが緩やかにシリアへ侵攻している事実
なお当の国は容疑を否定
あるべき所へ土地を返すだけという意味深な発言をしている
なお当の国は容疑を否定
あるべき所へ土地を返すだけという意味深な発言をしている
600名無し三等兵
2018/01/30(火) 23:52:27.48ID:ItaS1BcS0 2chでずっと私はいた発言て痛すぎんだろ
感覚麻痺してるかもしれないけど異常だよ
感覚麻痺してるかもしれないけど異常だよ
601名無し三等兵
2018/01/31(水) 01:08:16.90ID:KtlnU5xD0 何年も前からこんな調子なのにこのスレでDAKARAにふっかける奴がアホの新参
色々アレだがこの人がいなければそのうち飽きて誰も書き込まなくなるので3年前の書き込みが残るくらいの過疎スレになるからな
ワッチョイとか半年経ってもまだ消化できてないしな
色々アレだがこの人がいなければそのうち飽きて誰も書き込まなくなるので3年前の書き込みが残るくらいの過疎スレになるからな
ワッチョイとか半年経ってもまだ消化できてないしな
602名無し三等兵
2018/01/31(水) 01:40:35.53ID:9LCsHKeTa こんな酷い連投荒らしはしてなかったのにな。
アサド政権勝利で発狂してやけになった内の一人だろ。
アサド政権勝利で発狂してやけになった内の一人だろ。
603名無し三等兵
2018/01/31(水) 04:11:56.31ID:ihGKwU+h0 >>582 そんなの今に始まったことじゃない
CIAは一貫して対ソ連対ロシア戦略を主導する冷戦の遺物だよ
一方、米軍は対テロ戦争を遂行中の暴力機構、トルコに対しては本来担当外だ
で歴代大統領府はほとんどユダヤロビーの言いなり
そして外交を司る国務省はその時々にメディアと対応
つまり、それぞれ役割が違い、その結果がシリアであり、今日の世界
なんて言う必要もないわけだが
CIAは一貫して対ソ連対ロシア戦略を主導する冷戦の遺物だよ
一方、米軍は対テロ戦争を遂行中の暴力機構、トルコに対しては本来担当外だ
で歴代大統領府はほとんどユダヤロビーの言いなり
そして外交を司る国務省はその時々にメディアと対応
つまり、それぞれ役割が違い、その結果がシリアであり、今日の世界
なんて言う必要もないわけだが
604名無し三等兵
2018/01/31(水) 05:07:04.57ID:CI8bedqE0 ああ反体制シンパだからこんなになってるのか
605名無し三等兵
2018/01/31(水) 05:50:18.80ID:ppkz5N6P0 ソチって一種のトラップじゃないかと思う
招待状貰っておいてスルーすればロシアや保証国の権威が堕ちる、って思いがちだけど、
逆に話し合いに応じようとしない反体制派として今後スポイルされかねない
ジュネーブのデミストゥラさんはちゃっかり(笑)出席しているから、本当に梯子外されかねないと思う
ゴネている欧米バックや湾岸バックの雑魚たちの致命傷にならないか?
招待状貰っておいてスルーすればロシアや保証国の権威が堕ちる、って思いがちだけど、
逆に話し合いに応じようとしない反体制派として今後スポイルされかねない
ジュネーブのデミストゥラさんはちゃっかり(笑)出席しているから、本当に梯子外されかねないと思う
ゴネている欧米バックや湾岸バックの雑魚たちの致命傷にならないか?
606名無し三等兵
2018/01/31(水) 08:44:37.49ID:IiFlMi9J0 TSK、各種塗り絵絵師、情報屋の情報を総合するとAtaribまで後退していたコンボイ、謎のIED攻撃と
砲撃により大損害(トルコ側は軽微な損害を主張)をだしトルコ国内に撤収の模様、Afrin戦線異状なし
砲撃により大損害(トルコ側は軽微な損害を主張)をだしトルコ国内に撤収の模様、Afrin戦線異状なし
607名無し三等兵
2018/01/31(水) 08:51:10.62ID:IiFlMi9J0 まあイラン情勢もまたぞろきな臭くなってきたが日本の中東専門家はイラン・イスラーム共和国憲法の
抄訳も読んだことが無い、なにせ最高指導者はホメイニ、ハメネイと歴史上二人しかいないからな
抄訳も読んだことが無い、なにせ最高指導者はホメイニ、ハメネイと歴史上二人しかいないからな
608名無し三等兵
2018/01/31(水) 08:53:30.83ID:IiFlMi9J0 最高指導者は専門家会議で選出される、最高指導者の強力な権限に目くらましされてだれも気が付いて
いないが専門家会議には最高指導者の、罷免権、がある、つまりハメネイに対する非難は在野の人間であってもレッド・ラインではないんだよ
いないが専門家会議には最高指導者の、罷免権、がある、つまりハメネイに対する非難は在野の人間であってもレッド・ラインではないんだよ
609名無し三等兵
2018/01/31(水) 08:55:43.70ID:IiFlMi9J0 在野を含めてハメネイ批判が高まれば(ハメネイの政敵は当然それを煽る)最高会議の聖職者グループ
は伝家の宝刀、罷免権を行使できるんだな
は伝家の宝刀、罷免権を行使できるんだな
610名無し三等兵
2018/01/31(水) 10:12:15.94ID:dbD+dCea0 聖エルドアン閣下が指揮する無敵の軍隊が
今日もシリアのテロリストどもを殲滅する
アサド了
今日もシリアのテロリストどもを殲滅する
アサド了
611名無し三等兵
2018/01/31(水) 10:35:35.54ID:Pm4BxIr30612名無し三等兵
2018/01/31(水) 10:36:46.27ID:Pm4BxIr30 テロ組織YPG(以下YPG)は〜
というふうにすれば良いのにw
というふうにすれば良いのにw
613名無し三等兵
2018/01/31(水) 21:11:06.74ID:c09J748J0 世界が忘れ去る中、イエメンではUAEがハーディ軍を攻撃して暫定首都のアデンを制圧
政府側の支援という口実すらかなぐり捨てての直接侵略開始
政府側の支援という口実すらかなぐり捨てての直接侵略開始
614名無し三等兵
2018/01/31(水) 21:40:00.28ID:IiFlMi9J0 Hadi派の首相以下Adenの政府庁舎に包囲されAdenはUAEの支援する南部独立派がほぼ制圧
Hadi派首相は荷物をまとめてなんとか血路を開いてサウジへの逃亡を画策
Hadi派首相は荷物をまとめてなんとか血路を開いてサウジへの逃亡を画策
615名無し三等兵
2018/01/31(水) 21:41:17.50ID:IiFlMi9J0 サウジとUAEは盟友だと言い続けたスンニ・アラブ・シンパ・きちがいが必死の形相で言い訳三昧
麗しきかな、アラブの団結
麗しきかな、アラブの団結
616名無し三等兵
2018/01/31(水) 21:46:04.08ID:IiFlMi9J0 Afrinではぼちぼち占領地をTSK/土系FSAがやっとの思いで広げているようだが今回のEl Eissへ侵攻
したTSKのコンボイは戦闘車両100両だと親トルコ派反政府シンパが豪語していたもの、それがSAAに砲撃される
したTSKのコンボイは戦闘車両100両だと親トルコ派反政府シンパが豪語していたもの、それがSAAに砲撃される
617名無し三等兵
2018/01/31(水) 21:49:04.51ID:IiFlMi9J0 あわてて空軍を出動させたものの圧倒的RuAFとSyAFの猛爆激と、SAAの地上砲火で鎧袖一触、Aleppo
のAtaribまで逃げ延びたものの謎の砲撃とIED攻撃でボコられてトルコ領に退散、直後にAbu Duhr町北部でSAAが大攻勢
のAtaribまで逃げ延びたものの謎の砲撃とIED攻撃でボコられてトルコ領に退散、直後にAbu Duhr町北部でSAAが大攻勢
618名無し三等兵
2018/01/31(水) 21:52:01.43ID:IiFlMi9J0 El Eissの戦いの推移は親政権シンパや反政府シンパ各種情報屋が細かく伝えている、トルコ軍の
実力を本気で再検討した方が皆さんよろしいのでは?
実力を本気で再検討した方が皆さんよろしいのでは?
619名無し三等兵
2018/01/31(水) 22:27:27.72ID:IiFlMi9J0 今回のアデンの一件は正統派ハディ政権をサウジ・UAE主導のアラブ連合軍が支援するという虚構が崩れ
UAE=南部独立派が本性を現してサウジの梯子を外そうとしているのかな?なに言い訳してもスンニ・アラブ・シンパ・きちがいの
弾にすら当たらない予言の典型例、イランになんか話題を振って逃げようたって、嘲笑されるだけだよ
UAE=南部独立派が本性を現してサウジの梯子を外そうとしているのかな?なに言い訳してもスンニ・アラブ・シンパ・きちがいの
弾にすら当たらない予言の典型例、イランになんか話題を振って逃げようたって、嘲笑されるだけだよ
620名無し三等兵
2018/01/31(水) 23:11:31.47ID:c09J748J0 どうもイエメン南部一体がUAEとアルカイダの手に落ちる勢いみたいだな
マリブはサウジ軍が支配してるしいよいよ自称ハーディ政権は実態が全く無くなった
マリブはサウジ軍が支配してるしいよいよ自称ハーディ政権は実態が全く無くなった
621名無し三等兵
2018/01/31(水) 23:35:18.41ID:9g63lzBy0 SAAがAbu Duhur北東方面で快進撃中、このままSaraqibへ向かうとの情報が出ている
一方Hama一帯のISISポケットでも南西部から数ヶ村を制圧
一方Hama一帯のISISポケットでも南西部から数ヶ村を制圧
622名無し三等兵
2018/02/01(木) 00:47:36.29ID:rSEhGUdn0 これトルコ軍遅いけどアフリン攻略いつごろになると予測されてるの
624名無し三等兵
2018/02/01(木) 01:34:00.59ID:F0PXW+Tr0 ゆっくり侵略していってね
625名無し三等兵
2018/02/01(木) 02:06:12.25ID:kBNEQorT0 この分だとトルコが核保有国宣言しそう
┐(´д`)┌ヤレヤレ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
626名無し三等兵
2018/02/01(木) 07:33:37.94ID:NX6bpu7I0 アスタナもソチもプーチンの仕掛けたエルドアンに対するトラップだったんだね
これくらいのトルコ軍の侵攻作戦はシリア内戦の早初期から何度もあったし
弾よけや囮役のFSAが言うことを聞かなければ、演習気分の正規軍ではどうにも
子飼いのトルクメンとIS崩れしかいなくなれば、ユーフラテスシールドも
米軍が押さえているものの、いつまでも持たない
これくらいのトルコ軍の侵攻作戦はシリア内戦の早初期から何度もあったし
弾よけや囮役のFSAが言うことを聞かなければ、演習気分の正規軍ではどうにも
子飼いのトルクメンとIS崩れしかいなくなれば、ユーフラテスシールドも
米軍が押さえているものの、いつまでも持たない
627名無し三等兵
2018/02/01(木) 09:13:16.79ID:xTjNMnlx0 条約、同盟だの盟約とは破るためにあるんだよ、アスタナ連合、ロシア、トルコ、イラン、シリアなんて全部
同床異夢、シリアの切り取り合戦でどこが一番取り分が多くなるかRojava支援する有志連合と争っているだけ
同床異夢、シリアの切り取り合戦でどこが一番取り分が多くなるかRojava支援する有志連合と争っているだけ
628名無し三等兵
2018/02/01(木) 09:16:46.15ID:xTjNMnlx0 ロシアに指導された東Ghoutaの停戦もシリア政府軍はそんなの知ったこっちゃないし、今回のEl Eiss
でTSKのコンボイに先制砲撃したのも親土派、反土派、反政府シンパ、親政権シンパ、みんな一致している
アサドがイランやロシアの操り人形なんて今だにいっている奴らはあきめくら、どれだけの徴兵可能人口を抑えたかも頭がまわらない
でTSKのコンボイに先制砲撃したのも親土派、反土派、反政府シンパ、親政権シンパ、みんな一致している
アサドがイランやロシアの操り人形なんて今だにいっている奴らはあきめくら、どれだけの徴兵可能人口を抑えたかも頭がまわらない
629名無し三等兵
2018/02/01(木) 09:18:15.51ID:xTjNMnlx0 SAAが先制砲撃したんだよ、トルコ軍を恐れる事対イスラエルのごとしとのたまうスンニ・アラブ・シンパ
きちがいの弾に当たらない予言虚しくね
きちがいの弾に当たらない予言虚しくね
630名無し三等兵
2018/02/01(木) 09:40:15.28ID:xTjNMnlx0 Abu Duhr 町北部のシリア政府軍、攻勢破竹の快進撃、一時親政権シンパがしきりにAbu DuhurでIdlib
攻勢は一休みして背後のISポケットをたたくのに注力するなどとしきりに言っていたがなんだったんでしょうねえ
Hama北東部のISには攻勢かけているみたいだが
攻勢は一休みして背後のISポケットをたたくのに注力するなどとしきりに言っていたがなんだったんでしょうねえ
Hama北東部のISには攻勢かけているみたいだが
631名無し三等兵
2018/02/01(木) 10:23:17.00ID:PIW0Entw0 >>1
結局、シリアの内戦は新兵器実験場じゃないの?
結局、シリアの内戦は新兵器実験場じゃないの?
632名無し三等兵
2018/02/01(木) 10:46:57.69ID:wMMc1sJga 古い兵器の在庫処理にもなってるし言い方は失礼だが一挙両得になってるとこがあるな。
633名無し三等兵
2018/02/01(木) 12:10:41.88ID:xTjNMnlx0 ロシア軍の旧式の無誘導爆弾はもういくらなんでも使いつくしたろう、最新式の爆弾、ミサイルがシリア政府軍
に供与されたとみえて最近めっきり、樽爆弾、なる珍妙な表現も無くなった
に供与されたとみえて最近めっきり、樽爆弾、なる珍妙な表現も無くなった
634名無し三等兵
2018/02/01(木) 15:37:55.28ID:xTjNMnlx0 ぼちぼちAfrinの攻勢三日目と同じような塗り絵の地図がまたトルコ系反政府シンパから上がりだしたな
635名無し三等兵
2018/02/01(木) 17:51:40.12ID:xTjNMnlx0 サラキーブ市目掛けて猛進撃するシリア政府軍に恐れをなしてAfrin攻勢・OOBに参加している自称FSA
がIdlib市東部に転戦するかもね、OOBは2週間でお開きかもね、Idlibの関ケ原、開戦かもね
がIdlib市東部に転戦するかもね、OOBは2週間でお開きかもね、Idlibの関ケ原、開戦かもね
636名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:04:05.34ID:xTjNMnlx0 嘘だか本当だか知らないが現実問題シリア政府軍の大攻勢でサラキーブ戦線、Aleppo南部戦線のHTS・反政府軍
HamaのISが押されている物、IdlibでおこったAfrin攻め反対デモってあれ革命の首都Idlibを守れって言うデモね
HamaのISが押されている物、IdlibでおこったAfrin攻め反対デモってあれ革命の首都Idlibを守れって言うデモね
637名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:06:19.25ID:xTjNMnlx0 サラキーブ戦線、Aleppo南部戦線のHTS・反政府軍は総崩れ状態だもんね、なにAfrinくんだりでYPG
と殺し合いをしている、革命の首都を守れって言う意味ね、反(非)トルコ系反政府シンパもずっとそう言っていた
と殺し合いをしている、革命の首都を守れって言う意味ね、反(非)トルコ系反政府シンパもずっとそう言っていた
638名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:08:11.24ID:xTjNMnlx0 あの戦力があればむざむざAbu Duhrを落とすことも無かったってね、この話が嘘だとよいねえ、弾にすら
当たらない予言がまたもはずれるから、でもそうなったらIdlib、Aleppoに進撃するシリア政府軍を抑えることは不可能
当たらない予言がまたもはずれるから、でもそうなったらIdlib、Aleppoに進撃するシリア政府軍を抑えることは不可能
639名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:10:33.15ID:xTjNMnlx0 それでワッっチョイすれあたりで親露派はIdlibとAfrinの交換だと必死に叫んでいるんだな、でももし
いまAfrinから一部でも土系FSAがIdlib戦線に転戦したらOOBは終了ね、そしてその転戦組はどんな状態でしょうかねえ
いまAfrinから一部でも土系FSAがIdlib戦線に転戦したらOOBは終了ね、そしてその転戦組はどんな状態でしょうかねえ
640名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:13:37.76ID:xTjNMnlx0 Point915に象徴されるAfrinの山岳戦で消耗しきっているでしょうねえ、二週間弱でも、その上Idlib県に
大使てRuAFとSyAFが猛爆激を加えている、無事に転戦できるかすら怪しいな、まあこの噂話が嘘だとよいねえ
また弾にすら当たらない予言がはずれるから、嘘だったら嘘でIdlib・AleppoのHTS・反政府軍終了のおしらせ
大使てRuAFとSyAFが猛爆激を加えている、無事に転戦できるかすら怪しいな、まあこの噂話が嘘だとよいねえ
また弾にすら当たらない予言がはずれるから、嘘だったら嘘でIdlib・AleppoのHTS・反政府軍終了のおしらせ
641名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:14:52.93ID:M9+OF1or0 SAAの進撃阻止のためにOliveBranchに参加してる反体制派がイドリブへ戻るという情報もあるな
https://twitter.com/op_shield/status/959016936574275584
OliveBranchForcesがBulbulの大部分を制圧、ここにきて侵攻が速くなってきたな
https://twitter.com/op_shield/status/959016936574275584
OliveBranchForcesがBulbulの大部分を制圧、ここにきて侵攻が速くなってきたな
642名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:16:41.63ID:xTjNMnlx0 この前のAleppo県南部のEl Aiss のシリア政府軍とトルコ軍の衝突ってソチの大会の最中におこったのね
なんか怪しいねえ、Ataribの爆弾テロと砲撃は計算違いだったと見えてトルコ軍は本国に引き揚げちゃったけど
なんか怪しいねえ、Ataribの爆弾テロと砲撃は計算違いだったと見えてトルコ軍は本国に引き揚げちゃったけど
643名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:19:02.53ID:xTjNMnlx0 あれはトルコはIdlibを守るというポーズだったのかもね、まあAfrinの冬季山岳戦で消耗しきった土系反政府軍
の各個撃破が見られるかもね、そもそも反政府軍、反政府シンパを完璧に土系と反(非)土系に分断しちゃったもの
の各個撃破が見られるかもね、そもそも反政府軍、反政府シンパを完璧に土系と反(非)土系に分断しちゃったもの
644名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:21:22.87ID:xTjNMnlx0 エルドアンとプーチンってアスタナ仲間ですよ、反政府軍を分断してAfrinで消耗させて一番得をしているのは
今現在Idlib県、Aleppo県南部で破竹の快進撃をしているシリア政府軍ね、Afrinの戦力があればと反(非)土系が嘆く訳
今現在Idlib県、Aleppo県南部で破竹の快進撃をしているシリア政府軍ね、Afrinの戦力があればと反(非)土系が嘆く訳
645名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:24:54.32ID:xTjNMnlx0 お代官様(プーチン)このぐらいFSAをAfrinで(YPG)にかわいらせればよろしかったでしょうか?お主(エルドアン)も悪よのう
なんてことが夢幻でありますように、また弾にすら当たらない予言が外れちゃうもの
なんてことが夢幻でありますように、また弾にすら当たらない予言が外れちゃうもの
646名無し三等兵
2018/02/01(木) 20:50:14.15ID://WeOv9TK 【米国務省、ハマス最高幹部をテロリスト指定】
米国務省は1/31(水)、パレスチナ・ガザ自治区を実行支配するイスラム原理組織ハマスの最高幹部であるイスマイル・ハニヤ政治局長を"国際テロリスト"に指定した。ハニヤ氏は米国内の資産を凍結される他、米国の個人や企業との取引が禁止される。
米国務省は「ハマス軍事部門であるカッサム旅団と緊密な関係をもち、市民に対する事案も含む武装闘争を提唱している。多くのイスラエル市民へのテロ攻撃に関与した疑いがある」とした。
AFP通信によると、ハマス広報担当者は「イスラエルの占領を排除する我々の抵抗継続を止めさせる事は出来ない」と指定を批判した。
『朝日新聞』01(木)夕刊・総合2面 http://www.asahi.com/
米国務省は1/31(水)、パレスチナ・ガザ自治区を実行支配するイスラム原理組織ハマスの最高幹部であるイスマイル・ハニヤ政治局長を"国際テロリスト"に指定した。ハニヤ氏は米国内の資産を凍結される他、米国の個人や企業との取引が禁止される。
米国務省は「ハマス軍事部門であるカッサム旅団と緊密な関係をもち、市民に対する事案も含む武装闘争を提唱している。多くのイスラエル市民へのテロ攻撃に関与した疑いがある」とした。
AFP通信によると、ハマス広報担当者は「イスラエルの占領を排除する我々の抵抗継続を止めさせる事は出来ない」と指定を批判した。
『朝日新聞』01(木)夕刊・総合2面 http://www.asahi.com/
647名無し三等兵
2018/02/02(金) 06:30:50.22ID:n64d341F0 それはさておき、やっと有志連合系と戦況図がAfrin北部の土系橋頭保が連結して一直線になった事を認めたな
648名無し三等兵
2018/02/02(金) 06:34:28.79ID:n64d341F0 まあこの調子ならTSK/土系FSAが攻撃し続けるなら、いつかは、Afrinは陥落するでしょうねえ、今日、明日
と言う事ではない、数週間単位でも無くね、攻め続けるならロシア-シリア、トルコ-反政府軍のIdlib分割の為の疑似餌としてのOOBね
と言う事ではない、数週間単位でも無くね、攻め続けるならロシア-シリア、トルコ-反政府軍のIdlib分割の為の疑似餌としてのOOBね
649名無し三等兵
2018/02/02(金) 06:50:23.03ID:n64d341F0 はい、土反政府系もBulubuluを制圧して北部撃戦線の連結を確認と、ああこの戦いAfrinは完全包囲された
訳ではないから、シリア政府軍支配地域経由でいくらでも補給が効くから総短期間には終わらないから
訳ではないから、シリア政府軍支配地域経由でいくらでも補給が効くから総短期間には終わらないから
650名無し三等兵
2018/02/02(金) 06:56:05.26ID:n64d341F0 今まで出てきたYPGの使っているATGM見れば分かるBMG-71TOW(米製)・そのコピーのイラン製トゥーハン
9M113 コンクールス(旧ソ連製)、親土系がMANPADsを鹵獲した写真アップしている、OOBまあ頑張ってね
9M113 コンクールス(旧ソ連製)、親土系がMANPADsを鹵獲した写真アップしている、OOBまあ頑張ってね
651名無し三等兵
2018/02/02(金) 07:16:39.63ID:n64d341F0 Idlib(露シリア取り分)の攻勢はAbu Duhr地区の北部でAleppo県境に到達、Aleppo県側(イラン・シリア取り分)
はAleppo市南部からシリア政府軍一大拠点、Al Hadherを結んだ戦線の延長線の戦線まで殺到と
はAleppo市南部からシリア政府軍一大拠点、Al Hadherを結んだ戦線の延長線の戦線まで殺到と
652名無し三等兵
2018/02/02(金) 07:57:38.93ID:pwP/lt2SH シリア内線でさらにイラクがアメリカの影響力から離れるという皮肉
653名無し三等兵
2018/02/02(金) 08:01:50.27ID:n64d341F0 昔は軍事版で政治や宗教や民族、未来の予言を語ると散々攻撃されたもんだがいまやそんな事を
騙る連中がワッチョイすれにたむろしているのも一興かな、散々攻撃しておいて、笑止千万
まあ明るい未来の予言に励んでくれた前
騙る連中がワッチョイすれにたむろしているのも一興かな、散々攻撃しておいて、笑止千万
まあ明るい未来の予言に励んでくれた前
654名無し三等兵
2018/02/02(金) 08:02:05.28ID:pwP/lt2SH そしてアフガニスタンでは本格的に米パ対立
援助停止されてからはパキスタン支援によるテロの激化
援助停止されてからはパキスタン支援によるテロの激化
655名無し三等兵
2018/02/02(金) 08:35:21.41ID:n64d341F0 アフガニスタンの治安担当相がパキスタンを訪問してISI以下治安当局と鳩首会談していますよ
656名無し三等兵
2018/02/02(金) 08:38:45.46ID:n64d341F0 今回のシリア政府軍の作戦名は記憶にないな、Abu Duhr 後攻勢とか、一部でIdlib攻勢、サラキーブ攻勢
と言われている、最終到達点は戦況図を見れば一目でわかる、でも諸般の事情で触れられないんだな、ワッチョイすれで触れた馬鹿がいる
と言われている、最終到達点は戦況図を見れば一目でわかる、でも諸般の事情で触れられないんだな、ワッチョイすれで触れた馬鹿がいる
657名無し三等兵
2018/02/02(金) 08:41:18.08ID:n64d341F0 その地名には触れちゃいけないんだよ、それでAleppoで堂々と活動している武装集団の影がIdlib県では
ほとんど見られないんだな、触れた奴はそこでなんかあったらお前のせいだしね
ほとんど見られないんだな、触れた奴はそこでなんかあったらお前のせいだしね
658名無し三等兵
2018/02/02(金) 08:46:25.12ID:tHxTsLt90 トランプがアメリカを破産させるまでそう時間はかからない
彼に関わった人間はみな騙されトランプの踏み台にされるだけ
アメリカ国民特に白人層は彼にアメリカを復権させることを熱望したが今までのように呆気なく当てを外すことになる
そしてトランプはビジネス相手としてマトモじゃない人間達と組む傾向が非常に強い
彼に関わった人間はみな騙されトランプの踏み台にされるだけ
アメリカ国民特に白人層は彼にアメリカを復権させることを熱望したが今までのように呆気なく当てを外すことになる
そしてトランプはビジネス相手としてマトモじゃない人間達と組む傾向が非常に強い
659名無し三等兵
2018/02/02(金) 08:53:57.70ID:tHxTsLt90 全く信用ができない
場当たり的で気持ちのいい言葉を用意してきて自分を強く大きく演出するだけ
北の将軍と大して変わらん
ただ向こうは核保有という成功体験がある
場当たり的で気持ちのいい言葉を用意してきて自分を強く大きく演出するだけ
北の将軍と大して変わらん
ただ向こうは核保有という成功体験がある
660名無し三等兵
2018/02/02(金) 14:29:56.15ID:hRFZhFPG0 うーん、しっかし今回のトルコ侵攻はこれといった工夫もなく速くもないのが気になるな
現在クルドは全力で政府・ロシアと交渉しているだろうが
故意に遅攻し声明も含めてじわじわと圧力をかけているのかもしれん
現在クルドは全力で政府・ロシアと交渉しているだろうが
故意に遅攻し声明も含めてじわじわと圧力をかけているのかもしれん
661名無し三等兵
2018/02/02(金) 14:56:23.23ID:n64d341F0 エルドアンが故意に遅攻するようなタマの訳ないでしょう、Manbij攻めは―って閣僚が叫んでいるような国が
あれが実力、トルコ本国でPKK鎮圧するのに何年かかったと思っているの、まだ完全鎮圧はしていない、1980年代から
武装闘争本格化させオジャラン逮捕が1998年、2013年にいったん停戦して破綻し今日に至っている
あれが実力、トルコ本国でPKK鎮圧するのに何年かかったと思っているの、まだ完全鎮圧はしていない、1980年代から
武装闘争本格化させオジャラン逮捕が1998年、2013年にいったん停戦して破綻し今日に至っている
662名無し三等兵
2018/02/02(金) 14:58:58.63ID:n64d341F0 トルコが30年たってもPKK一つ完全に根絶できないのにISを鎮圧できないのは失政だとか言っている
スンニ・アラブ・シンパ・きちがいってマジで病気
スンニ・アラブ・シンパ・きちがいってマジで病気
663名無し三等兵
2018/02/02(金) 16:46:45.57ID:hRFZhFPG0 うむ。いや実力がただ単にない場合以外での可能性ね
>「作戦は(アレッポ県の)アフリーン市一帯に限定されるが、トルコは目的を達成するまで作戦を停止することはない。
>(アレッポ県の)マンビジュ市やユーフラテス川東岸で行われる作戦は、この作戦とは別個に行われるだろう」
http://syriaarabspring.info/?p=45984
順々に一つ一つゆっくりやると宣言しているのに等しいからね
純軍事的に見れば本来わざわざ言わんでも良いことなので
>「作戦は(アレッポ県の)アフリーン市一帯に限定されるが、トルコは目的を達成するまで作戦を停止することはない。
>(アレッポ県の)マンビジュ市やユーフラテス川東岸で行われる作戦は、この作戦とは別個に行われるだろう」
http://syriaarabspring.info/?p=45984
順々に一つ一つゆっくりやると宣言しているのに等しいからね
純軍事的に見れば本来わざわざ言わんでも良いことなので
664sigrag
2018/02/02(金) 17:18:43.13ID:M16Kb9Yd0 ロジャヴァ支配地域に対するトルコ軍の「オリーブの枝」作戦に参加する「自由シリア軍」とは何者か?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180201-00081136/
シリア国内での軍事攻勢を分析するサイト「ノールス研究センター」
(Nors for Studies)は1月30日、トルコ軍が20日に開始を宣言した
「オリーブの枝」作戦に参加する反体制武装集団の構成を紹介
(http://norsforstudies.org/2018/01/5949/)を公開した
作戦に参加しているのは、以下の28組織で、四つの軍団
第1軍団:サマルカンド旅団、北部旅団、
ムウタスィム・ビッラー旅団、末裔軍、東部自由人、征服者ムハンマド旅団。
第2軍団:スルターン・ウスマーン旅団、特殊任務軍団、覚醒師団、
スルターン・ムラード師団、ハムザ師団、ジャズィーラ革命家、
第5連帯、第23師団、ムウタスィム旅団。
第3軍団:北部師団、ムスタファー連隊、イスラーム軍、「(命じられるまま)正しく進め」連合、
シャーム戦線、第51旅団、シャームの鷹、シャーム自由人イスラーム運動。
第4軍団:第9師団、精鋭(エリート)軍、シャーム軍団、
スルターン・スライマーン旅団、北部の鷹旅団。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180201-00081136/
シリア国内での軍事攻勢を分析するサイト「ノールス研究センター」
(Nors for Studies)は1月30日、トルコ軍が20日に開始を宣言した
「オリーブの枝」作戦に参加する反体制武装集団の構成を紹介
(http://norsforstudies.org/2018/01/5949/)を公開した
作戦に参加しているのは、以下の28組織で、四つの軍団
第1軍団:サマルカンド旅団、北部旅団、
ムウタスィム・ビッラー旅団、末裔軍、東部自由人、征服者ムハンマド旅団。
第2軍団:スルターン・ウスマーン旅団、特殊任務軍団、覚醒師団、
スルターン・ムラード師団、ハムザ師団、ジャズィーラ革命家、
第5連帯、第23師団、ムウタスィム旅団。
第3軍団:北部師団、ムスタファー連隊、イスラーム軍、「(命じられるまま)正しく進め」連合、
シャーム戦線、第51旅団、シャームの鷹、シャーム自由人イスラーム運動。
第4軍団:第9師団、精鋭(エリート)軍、シャーム軍団、
スルターン・スライマーン旅団、北部の鷹旅団。
665名無し三等兵
2018/02/02(金) 17:27:18.23ID:n64d341F0 そろそろネタバレし出したかな、親政権シンパがSOHRはシリアのムハーバラードの手先だとAleppoの
反体制派が暴露したって言いだして、SOHRが反論と否定に躍起になっている、あそこはあまりにも情報が細かすぎたしねえ
反体制派が暴露したって言いだして、SOHRが反論と否定に躍起になっている、あそこはあまりにも情報が細かすぎたしねえ
666名無し三等兵
2018/02/02(金) 17:31:42.85ID:n64d341F0 シリア内戦における犠牲者の根拠は別に民間人の犠牲者のみをカウントする団体と国連筋があるが
おおむね国連筋の数字もSOHRの数字を踏襲している、シリア内戦の「数字」の根底が崩れ去るかもね
どっかの日本人の反体制シンパのシリア人の二枚舌は恐ろしいってセリフが真っ先に思い出されるお話し
おおむね国連筋の数字もSOHRの数字を踏襲している、シリア内戦の「数字」の根底が崩れ去るかもね
どっかの日本人の反体制シンパのシリア人の二枚舌は恐ろしいってセリフが真っ先に思い出されるお話し
667名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:06:40.78ID:hRFZhFPG0 二枚舌と言えば最近考えていたのはアラブ人と言うか中東のイスラム教徒言うか、彼らは英米や我々とは
「嘘」の概念自体に何か大きな相違があるのではないかと
英米は「罪」とも言えるほど嘘はかなり悪いことで(もちろん嘘をつかないということではない。またそれ故偽善や欺瞞が発達している)、
我々は英米ほどには罪悪感はないし激しく糾弾もしないがやはり悪いことであり恥である
これらに対してあちらの人の嘘は何か次元が違うと感じる
「嘘」の概念自体に何か大きな相違があるのではないかと
英米は「罪」とも言えるほど嘘はかなり悪いことで(もちろん嘘をつかないということではない。またそれ故偽善や欺瞞が発達している)、
我々は英米ほどには罪悪感はないし激しく糾弾もしないがやはり悪いことであり恥である
これらに対してあちらの人の嘘は何か次元が違うと感じる
668名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:09:06.06ID:pwP/lt2SH 世界で十指に入る軍隊がこれだからなぁ
軍事的にいえば五大国、インド、イスラエルぐらいしか使い物にならないのでは
軍事的にいえば五大国、インド、イスラエルぐらいしか使い物にならないのでは
669名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:21:38.79ID:p1ofefqda カリフ率いる無敵のイスラム国戦士が
今日も背教者と十字軍を殲滅する。
トランプ了
今日も背教者と十字軍を殲滅する。
トランプ了
670名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:21:53.97ID:0RNE00b20 インドは曲芸くらいしかw
671名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:32:02.10ID:5hs2i0Ar0 逆に本当にエルドアンの妄言通りに数日で片がつくと思ってたのかって疑問
トルコ軍with愉快なTFSAを評価してんだかバカにしてんだかわかんね
トルコ軍with愉快なTFSAを評価してんだかバカにしてんだかわかんね
672名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:34:03.15ID:n64d341F0 まあイスラエルのおばさんが言っていたよ、嘘も方便どころではない、三枚舌があたりまえ、中東の過酷な
自然環境と地政学的リスクを生き抜くにはそれが生活の知恵だって
自然環境と地政学的リスクを生き抜くにはそれが生活の知恵だって
673名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:37:09.10ID:n64d341F0 逆に信頼されることも命の次に大事らしいな、特にお大臣には、それで軍閥、独裁政権なんてごろごろ
ある訳で、さりげないふるまいで相手に侮辱感をあたえずに何気にサポートして信頼を勝ち得る、求心力の源
ある訳で、さりげないふるまいで相手に侮辱感をあたえずに何気にサポートして信頼を勝ち得る、求心力の源
674名無し三等兵
2018/02/02(金) 18:59:24.45ID:MmT1rycDd 安全な日本でクダ巻いてる時点で説得力ないわw
675名無し三等兵
2018/02/02(金) 19:01:48.49ID:0RNE00b20 いや恵方巻きだしw
676名無し三等兵
2018/02/02(金) 20:07:28.11ID:n64d341F0 中東の本物の専門家なんてみんな安全なところで人道ガー、人権ガーなんてくだを巻いていますよ
中にはムバラクやベンアリから勲章をもらってひたすらシーシ政権攻撃している人もいる l o l
中にはムバラクやベンアリから勲章をもらってひたすらシーシ政権攻撃している人もいる l o l
677名無し三等兵
2018/02/02(金) 20:10:08.58ID:n64d341F0 現地に行けば正義の味方かね?ダマスカスに行って名物アイスクリーム店のアイスクリームをおいしく
いただきまーすって自撮りした同じ人間がMadayaやZabadaniの包囲飢餓戦術を取材させないとは怪しからんとの賜ったんだな
いただきまーすって自撮りした同じ人間がMadayaやZabadaniの包囲飢餓戦術を取材させないとは怪しからんとの賜ったんだな
678名無し三等兵
2018/02/02(金) 20:11:50.27ID:n64d341F0 隣に日本語の分かるムハーバラードの情報相に役人がぴったりくっついているのにね、同じころ
B〇CはちゃんとMadayaとZabadaniの取材して放映している、まだいっぱいいるぞ、偽善者の中東関係者が
B〇CはちゃんとMadayaとZabadaniの取材して放映している、まだいっぱいいるぞ、偽善者の中東関係者が
679名無し三等兵
2018/02/02(金) 20:19:14.16ID:n64d341F0 今のところTFSA系の戦果発表は少ないな、YPGがBulubulを奪還したなんて言っている、今朝の時点では
TSKとTFSAが占領したと言っていたのにね
TSKとTFSAが占領したと言っていたのにね
680名無し三等兵
2018/02/02(金) 20:24:33.76ID:n64d341F0 TigerForceのIdlibからHama転戦、対IS戦投入はほぼ確定、残りの部隊でIdlib攻勢を続けると、目標の
地点も親政権派が大っぴらに明言し始めたな、Idlibで、そこしかない所、だよ
地点も親政権派が大っぴらに明言し始めたな、Idlibで、そこしかない所、だよ
681名無し三等兵
2018/02/02(金) 20:53:13.17ID:b5aIoUi/0 https://i.imgur.com/6pPrHs1.jpg
依然ISISが活動している地域として3箇所があげられている
イラクではキルクークやアンバル砂漠には未だに残党がいるようだし、やはり完全に掃討するのは難しいのか
依然ISISが活動している地域として3箇所があげられている
イラクではキルクークやアンバル砂漠には未だに残党がいるようだし、やはり完全に掃討するのは難しいのか
682名無し三等兵
2018/02/03(土) 01:14:03.33ID:ibf4V9ab0 米はとうとうシリア攻撃の意思を表明
今さらある筈もない新型毒ガスなんていうデマを平然と口実にするあたり
今度は本気でシリアを破壊する気だろう
イランでデモを煽る工作したのも今思えばシリア攻撃の間動きを封じるためだったんだな
今さらある筈もない新型毒ガスなんていうデマを平然と口実にするあたり
今度は本気でシリアを破壊する気だろう
イランでデモを煽る工作したのも今思えばシリア攻撃の間動きを封じるためだったんだな
683名無し三等兵
2018/02/03(土) 01:24:36.74ID:qP986IgQ0 シリア破壊して何がしたいんですかねえ
米軍高級将校も意味不明で無計画な敵ばかり増やす政策にはほとほと呆れてると思いますよ
米軍高級将校も意味不明で無計画な敵ばかり増やす政策にはほとほと呆れてると思いますよ
684名無し三等兵
2018/02/03(土) 08:09:45.90ID:7m/Po50E0 きたちょうせんも攻撃すると叫んでお隣監獄大使任命人事や国務省人事で憶測を呼んでいるが、トランプ
政権の言う事を真に受けていたら世界同時戦争、第三次世界大戦がはじまるよ、真に受ける馬鹿
政権の言う事を真に受けていたら世界同時戦争、第三次世界大戦がはじまるよ、真に受ける馬鹿
685名無し三等兵
2018/02/03(土) 08:15:39.50ID:7m/Po50E0 予定通りAleppo戦線はAl-HadherからAbu Duhr まで戦線が一直線につながった、Idlib戦線は
Abu Duhr-Saraqib街道が突破された、RuAF、SyAFのIdlib、東Ghoudaなどへの空爆は地獄の業火
Abu Duhr-Saraqib街道が突破された、RuAF、SyAFのIdlib、東Ghoudaなどへの空爆は地獄の業火
686名無し三等兵
2018/02/03(土) 08:18:46.27ID:7m/Po50E0 国連が欧米諸国と共にしきりに東GhoutaやIdlibに対する無差別爆撃の停止を求めている有志連合の
回数を数えられる程度の空爆とは桁が違う、村や町を丸ごと焼夷弾で丸焼きする文字通り絨毯爆撃
回数を数えられる程度の空爆とは桁が違う、村や町を丸ごと焼夷弾で丸焼きする文字通り絨毯爆撃
687名無し三等兵
2018/02/03(土) 08:22:22.72ID:7m/Po50E0 現状は東GhoutaやIdlibが陥落直前の東Aleppoに対するRuAFの空爆と同じ状態、米国が焦る訳なのね
なお国連は米英の意向を無視してソチのシリア国民大会に参加した、リヤド高等交渉委員会すら条件付きで憲制参加をにおわせた
なお国連は米英の意向を無視してソチのシリア国民大会に参加した、リヤド高等交渉委員会すら条件付きで憲制参加をにおわせた
688名無し三等兵
2018/02/03(土) 08:24:30.08ID:7m/Po50E0 ソチ国民大会に参加した諸組織が憲制会議で作られる新生シリア国家の中核になりそこに参加しなかった
連中が賊軍になるんだよ、リヤド高等交渉委員会はその憲制会議に国連のお墨付きを求めている
連中が賊軍になるんだよ、リヤド高等交渉委員会はその憲制会議に国連のお墨付きを求めている
689名無し三等兵
2018/02/03(土) 08:29:44.73ID:7m/Po50E0690名無し三等兵
2018/02/03(土) 09:00:11.39ID:ibf4V9ab0 トランプを甘く見過ぎてる
戦争に否定的だったバノン達はことごとく更迭されてもうタカ派しか残ってない
準備が整い次第シリアやイランや北朝鮮に攻めかかるだろ
最後の選択肢だと東京に水爆が降ってくるから中東に侵攻して泥沼化してくれるのを
日本人は期待するしかない
戦争に否定的だったバノン達はことごとく更迭されてもうタカ派しか残ってない
準備が整い次第シリアやイランや北朝鮮に攻めかかるだろ
最後の選択肢だと東京に水爆が降ってくるから中東に侵攻して泥沼化してくれるのを
日本人は期待するしかない
691名無し三等兵
2018/02/03(土) 09:29:31.01ID:FiYO8HU00 くだ巻いてるって指摘が余程気にくわなかった模様
692名無し三等兵
2018/02/03(土) 10:34:21.68ID:7m/Po50E0 トランプ派は福音派シオニストだよ、クリスチャン・シオニストともいう、本性はイスラエルさえ安全ならば
あとはどーでもよいの、きたちょうせん問題もどこまでが本音でどこまでがポーズかわからんねえ
あとはどーでもよいの、きたちょうせん問題もどこまでが本音でどこまでがポーズかわからんねえ
693名無し三等兵
2018/02/03(土) 10:36:16.37ID:7m/Po50E0 そもそもソチシリア国民大会の憲制会議の意味が分かっていない、全く新しい憲法を作ると言っているんだよ
アサド政権どころではない、シリア・アラブ・共和国ですらなくなるかも知れない、バース党一党独裁体制が維持されるかもね
アサド政権どころではない、シリア・アラブ・共和国ですらなくなるかも知れない、バース党一党独裁体制が維持されるかもね
694名無し三等兵
2018/02/03(土) 10:38:29.81ID:7m/Po50E0 早くしないとアサドに逃げ得されかねないんだよ、なにせ化学兵器の使用の責任の追求をあくまで求める
国の会合に参加した国は世界で22カ国しかないものね
国の会合に参加した国は世界で22カ国しかないものね
695名無し三等兵
2018/02/03(土) 10:43:06.57ID:7m/Po50E0 化学兵器って貧者の核兵器って言うんだよ、化学兵器禁止条約に署名したって空っとぼけて保有している
国なんかいくらでもいるだろうねえ、イスラエルとか、きたちょうせんだけではない、エジプト、なんて明らかにイスラエルに対する抑止力
国なんかいくらでもいるだろうねえ、イスラエルとか、きたちょうせんだけではない、エジプト、なんて明らかにイスラエルに対する抑止力
696名無し三等兵
2018/02/03(土) 10:48:16.33ID:7m/Po50E0 国連の参加したソチのシリア国民大会を米仏がボイコットしたがフランスはともかく米国の立場はトランプ宣言
以降の国連離れ、国連関連団体、援助団体からの脱退、拠出金停止と全く同じ構図なんだよ、孤立しているのは米国ね
以降の国連離れ、国連関連団体、援助団体からの脱退、拠出金停止と全く同じ構図なんだよ、孤立しているのは米国ね
697名無し三等兵
2018/02/03(土) 10:49:58.36ID:7m/Po50E0 金を出しても国連、国連関連団体、援助団体が言う事を聞いてくれないってヒスをおこしているのは米国なの
そしてイスラエル
そしてイスラエル
698sigrag
2018/02/03(土) 10:58:44.97ID:QNprk3lk0 イラン、アメリカに対し強硬な姿勢 02.02.2018 ~ 03.02.2018
ハメネイ師の外交顧問 「シリアでユーフラテス川東部に
駐留しているアメリカ軍は、必ずそこから撤退すべきだ
自分で撤退するか、または我々が撤退させる。」
The flags represent US military bases surrounding Iran.
So, who is the aggressor? Who poses the greatest threat to peace?
ttps://twitter.com/CraigCons/status/918886397217591302
外国情報監視裁判所が、法の網をかいぐぐって監視が行われていることを発見 2018年1月22日
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-e16a.html
NSAとCIAとFBIは廃止すべき犯罪組織 幹部連中は投獄されるべき
違反の全貌 “これまで、裁判所に開示されていなかった”
国家が手に負えない状態にある十分な証拠だ NSAの万能スパイ体制
言い換えれば、裁判所の憲法解釈は 9/11ほら話によって制限され
政府による悪のイスラム教徒言説を信じようと躍起になっている
アメリカのシリア'戦略’はアメリカにとってさえ惨事継続の処方箋 2018年1月19日
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-b76e.html
アメリカ合州国は無期限にシリアに駐留するつもりだ
これまで行ってきたあらゆることに何の遺憾の意も表していない
これは「保護する責任」という大見出しで世界に売り込むわけにはゆくまい
例外主義 アメリカは、湾岸諸国 原理主義イスラム -シオニスト新チーム
サウジアラビアとイスラエルが イランを袋だたきにするのを支持、推進する
陰の政府が、基本的に、一つの事で団結しているのは目をひく。イラン憎悪だ
ハメネイ師の外交顧問 「シリアでユーフラテス川東部に
駐留しているアメリカ軍は、必ずそこから撤退すべきだ
自分で撤退するか、または我々が撤退させる。」
The flags represent US military bases surrounding Iran.
So, who is the aggressor? Who poses the greatest threat to peace?
ttps://twitter.com/CraigCons/status/918886397217591302
外国情報監視裁判所が、法の網をかいぐぐって監視が行われていることを発見 2018年1月22日
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-e16a.html
NSAとCIAとFBIは廃止すべき犯罪組織 幹部連中は投獄されるべき
違反の全貌 “これまで、裁判所に開示されていなかった”
国家が手に負えない状態にある十分な証拠だ NSAの万能スパイ体制
言い換えれば、裁判所の憲法解釈は 9/11ほら話によって制限され
政府による悪のイスラム教徒言説を信じようと躍起になっている
アメリカのシリア'戦略’はアメリカにとってさえ惨事継続の処方箋 2018年1月19日
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-b76e.html
アメリカ合州国は無期限にシリアに駐留するつもりだ
これまで行ってきたあらゆることに何の遺憾の意も表していない
これは「保護する責任」という大見出しで世界に売り込むわけにはゆくまい
例外主義 アメリカは、湾岸諸国 原理主義イスラム -シオニスト新チーム
サウジアラビアとイスラエルが イランを袋だたきにするのを支持、推進する
陰の政府が、基本的に、一つの事で団結しているのは目をひく。イラン憎悪だ
700名無し三等兵
2018/02/03(土) 11:22:30.76ID:7m/Po50E0 マティスが「これから調査する」と言っているんだし、調査が終わったころには報復すべきアサド政権
が残っているかもわからない、なにせ憲制会議だしね、トルコもイランもロシアと共に加わっている
が残っているかもわからない、なにせ憲制会議だしね、トルコもイランもロシアと共に加わっている
701名無し三等兵
2018/02/03(土) 11:25:33.72ID:PvoYE+cl0 https://twitter.com/CraigCons/status/918886397217591302
ワロタ
まあイランは素直に自由化したらいいだろ
そうやって無駄な抵抗してるからアメリカが空爆するんだってw勝ち目ないだろw
ワロタ
まあイランは素直に自由化したらいいだろ
そうやって無駄な抵抗してるからアメリカが空爆するんだってw勝ち目ないだろw
702名無し三等兵
2018/02/03(土) 11:30:35.12ID:7m/Po50E0 最近のトレンドはアメリカ軍の空爆にまた一周まわって戻ってきたな、まあ昔からだ、新会計年度予算の
成立がまだだし、予算よこせーって騒ぐ連中が出てくるのは、いずれにしろロシアが、イランが、みんなよその国頼りね
成立がまだだし、予算よこせーって騒ぐ連中が出てくるのは、いずれにしろロシアが、イランが、みんなよその国頼りね
703名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:02:13.94ID:7m/Po50E0 今の米軍が大規模な軍事行動をとれない本当の理由は沖縄のヘリコプター事故を見れば一目でわかる
オバマ政権で国防予算を削ったしね、経費削減で真っ先に削られるのがメンテナンス部門な典型例
オバマ政権で国防予算を削ったしね、経費削減で真っ先に削られるのがメンテナンス部門な典型例
704名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:03:22.97ID:+d8IljuW0 マンビジ北東のHawshariyah村に親トルコ系勢力が少なくとも2方向から攻勢仕掛けてるとの報道だが
小競り合いなのかそれとも本気で侵攻始めたのか
小競り合いなのかそれとも本気で侵攻始めたのか
705名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:04:29.44ID:7m/Po50E0 今現在の米国は繋ぎ予算でしのいでいるんだよ、早く本予算を成立させておれの所に予算を付けろ
と言う状況になると、大抵匿名の軍高官筋とか実名の高官が対外危機をあおったり、議会で演出が行われる
と言う状況になると、大抵匿名の軍高官筋とか実名の高官が対外危機をあおったり、議会で演出が行われる
706名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:07:07.86ID:7m/Po50E0 シリア内戦始まって以来、いやアラブの春いらい、一貫したパターンだな、それで実際に動いたのは
リビア介入とシリアに対する基地ひとつにたいする巡航M攻撃位、東Ghoutaの車両基地を攻撃すれば反政府軍は息をふきかえすだろうねえ
リビア介入とシリアに対する基地ひとつにたいする巡航M攻撃位、東Ghoutaの車両基地を攻撃すれば反政府軍は息をふきかえすだろうねえ
707名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:17:38.53ID:7m/Po50E0 まあ見ていらっしゃい、東Ghouttaでそのう一時反政府軍に包囲された軍車両基地から塩素ガス攻撃
が行われたと言う情報操作が出てくるから、あらやだ奥さん弾にすらあたらない予言をしちゃった、恥ずかしい
が行われたと言う情報操作が出てくるから、あらやだ奥さん弾にすらあたらない予言をしちゃった、恥ずかしい
708名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:31:46.58ID:7m/Po50E0 予言も何もないけどね、今現在RuAFとSyAFの猛爆激で危急存亡の危機にある反政府軍にテコ入れする
としたら東Ghoutaのシリア政府軍の突出部の軍車両基地叩くのが一番手っ取り早いもの、Idlib、Aleppoなんて
叩いたら背後のISを支援しちゃう形になっちゃうものね
としたら東Ghoutaのシリア政府軍の突出部の軍車両基地叩くのが一番手っ取り早いもの、Idlib、Aleppoなんて
叩いたら背後のISを支援しちゃう形になっちゃうものね
709名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:47:02.15ID:Tv2qBzyt0 一言でまとめると次のようになる
アサド了
アサド了
710名無し三等兵
2018/02/03(土) 13:04:22.39ID:7m/Po50E0 空爆、空爆、って気楽に言うけど、イラン核合意がまとまるまでシリア内戦たけなわななころ(シリアの
防空網がずだずだになっていたころ)ネタニヤフが何百回、イラン空爆って叫んだと思っているの?でも結局一回も行われなかった
防空網がずだずだになっていたころ)ネタニヤフが何百回、イラン空爆って叫んだと思っているの?でも結局一回も行われなかった
711名無し三等兵
2018/02/03(土) 13:05:21.56ID:eUAqxidn0 前回米が巡航ミサイルで攻撃したときは直後にISISが攻勢かけてたな
712名無し三等兵
2018/02/03(土) 13:06:36.63ID:7m/Po50E0 2ちゃん時代のイラン関連スレにそろそろ空爆がとかテンプレに書いてあるのが塩漬けになっている
予言するんだったらテーブルの上にすべてのカードがそろってからやってよね、どーせ弾にしか当たらないから
予言するんだったらテーブルの上にすべてのカードがそろってからやってよね、どーせ弾にしか当たらないから
713名無し三等兵
2018/02/03(土) 13:09:58.41ID:9OdmD0WM0 ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!
これでクルドも解放
トルコにはきついお仕置きが待ってるなw
ざまw
これでクルドも解放
トルコにはきついお仕置きが待ってるなw
ざまw
714名無し三等兵
2018/02/03(土) 13:13:33.72ID:9OdmD0WM0 まずはシリアかw
五輪だしなあw
五輪だしなあw
715名無し三等兵
2018/02/03(土) 14:17:07.51ID:4QvZ88iia シリアの内戦はアサド政権やISじゃなくて、クルドとトルコの紛争が中心っていう別の段階に入った感があるが。
716名無し三等兵
2018/02/03(土) 14:41:34.71ID:7m/Po50E0 2016年09月22日 15:55
従って、基本的には価値観の問題とは関係なく、要するに情勢判断の問題です。
従って、基本的には価値観の問題とは関係なく、要するに情勢判断の問題です。
717名無し三等兵
2018/02/03(土) 14:48:05.25ID:7m/Po50E0 2015/06/04 11:31
以上だ、中東はいつも通り平和だね(日本の状況からすると泥沼戦争中だが)
以上だ、中東はいつも通り平和だね(日本の状況からすると泥沼戦争中だが)
718名無し三等兵
2018/02/03(土) 14:49:27.57ID:7m/Po50E0 中東の弾にすら当たらない予言者の大家のお言葉だ、ありがたく閣下のお言葉を拝聴しなさい
719名無し三等兵
2018/02/03(土) 16:25:09.25ID:ibf4V9ab0 UAEと分離主義者がイエメン南部を占領する中でサウジとUAEは停戦に合意
南部を引き渡す取引完了
南部を引き渡す取引完了
720名無し三等兵
2018/02/03(土) 16:34:07.29ID:7m/Po50E0 基本的に言って現状の米国の国防戦略の一大ニュースはオバマの核なき世界を根底から覆す新核戦略の発表だな
721名無し三等兵
2018/02/03(土) 16:36:36.71ID:7m/Po50E0 マティスのブリーフィングにおけるシリアの化学兵器発言などトルコとManbij問題で話し合っていると
言った類と並列に扱われる程度の話し、ことさらそれを切り取って大きく取上げる中東屋にはそれなりの事情があるんでしぃうねえ
言った類と並列に扱われる程度の話し、ことさらそれを切り取って大きく取上げる中東屋にはそれなりの事情があるんでしぃうねえ
722名無し三等兵
2018/02/03(土) 16:37:12.68ID:9OdmD0WM0 じゃあ持とうと北みたいになるからなあw
小浜さん甘いよw
小浜さん甘いよw
723名無し三等兵
2018/02/03(土) 16:41:44.73ID:7m/Po50E0 Hadi正統派軍は今現在の状態でもHouthiと南部独立派の挟み撃ちにあって南部一体でぼろぼろの
で横っ腹からAQAPにぶん殴られる状態、Hadi派を正統政府などと言っていたスンニ・アラブ・シンパ・きちがい
達はUAEどころかサウジにすら梯子を外された状態
で横っ腹からAQAPにぶん殴られる状態、Hadi派を正統政府などと言っていたスンニ・アラブ・シンパ・きちがい
達はUAEどころかサウジにすら梯子を外された状態
724名無し三等兵
2018/02/03(土) 17:55:23.10ID:7m/Po50E0 米国はアサドどころではなくなったな、Tell Abyad周辺にTSKとTFSAが侵攻開始した、米軍のシリア駐留
の一大拠点の一つのAyn Issa はまたRojava・米軍の管理する一大難民キャンプがある、さてどうするトランプ大魔王?
の一大拠点の一つのAyn Issa はまたRojava・米軍の管理する一大難民キャンプがある、さてどうするトランプ大魔王?
725名無し三等兵
2018/02/03(土) 18:05:00.33ID:7m/Po50E0 Raqqa周辺のYPGの残存兵力も急遽北上した、跡はどこがうめるんだろうねえ?まあ米軍ではないでしょうねえ
下手すればTabqaの米軍が孤立しますなあ、さあ弾にすら当たらない予言者の諸君
基本的には価値観の問題とは関係なく、情勢判断の問題として客観的に分析してくださいな l o l
下手すればTabqaの米軍が孤立しますなあ、さあ弾にすら当たらない予言者の諸君
基本的には価値観の問題とは関係なく、情勢判断の問題として客観的に分析してくださいな l o l
726名無し三等兵
2018/02/03(土) 18:32:59.66ID:9OdmD0WM0 外してばかりの中東スレの馬鹿大将w
727名無し三等兵
2018/02/03(土) 20:25:53.46ID:DVMviRgDa728名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:02:46.67ID:qP986IgQ0729名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:04:04.53ID:qP986IgQ0 北朝鮮の不法な核保有は先進国に対して一切アドバンテージとはならない力強いメッセージだと思います
730名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:10:14.25ID:cv9irQZed どんなに知識自慢しても現地で職に付いた人の意見よりは遥かに軽い
童貞がSEXテクを語ってるのと一緒だからな
童貞がSEXテクを語ってるのと一緒だからな
731名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:26:12.47ID:7m/Po50E0 現地兇徒の一番の難点はその国の首都にこもってそこからたまに郊外に出張してそれでその国のすべて
をわかると妄信している事だよ、大体滞在平均年数が3年だしね、3年で日本一国全部理解出来たら天才だよ
をわかると妄信している事だよ、大体滞在平均年数が3年だしね、3年で日本一国全部理解出来たら天才だよ
732名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:29:04.39ID:7m/Po50E0 だって行ったことがあっても全く理解していない対象までくちばしをはさむから現地兇徒の専門家馬鹿
は現地にホームスティした女子学生以下だとなる訳よ、どう見てもその国に滞在しながら行ってもいない所を
観光パンフレットみながらさも行ったかの如く描写している人がいる、状況から言って首都から離れられる訳の無い時代にいたのにね
は現地にホームスティした女子学生以下だとなる訳よ、どう見てもその国に滞在しながら行ってもいない所を
観光パンフレットみながらさも行ったかの如く描写している人がいる、状況から言って首都から離れられる訳の無い時代にいたのにね
733名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:32:42.91ID:7m/Po50E0 高位高官に近い人ほど首都中心の知識しかない、たまにしか地方視察をするだけだし、そもそも地方に
行く必要もない人もいるし、首都圏での人脈をいくら語られても東京に住んでいる人間が北海道の話しをするようなもんだよ
行く必要もない人もいるし、首都圏での人脈をいくら語られても東京に住んでいる人間が北海道の話しをするようなもんだよ
734名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:35:31.27ID:7m/Po50E0 特定に国に関してマジで諸般の事情で首都圏に立てこもっていたんじゃないかと言う
中途半端な知識しかない人いるねえ、だって肝心の戦乱の起こっている地方って対外地方だもの
中途半端な知識しかない人いるねえ、だって肝心の戦乱の起こっている地方って対外地方だもの
735名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:39:37.57ID:7m/Po50E0 リビアとエジプトの国境の砂漠地帯の衛星写真一枚見れば、口が裂けてもエジプトのシーシ政権の
治安対策が失敗したなんて言えないよ、マジで砂漠以外なにもないもの、まず行ったこともないでしょうねえ
治安対策が失敗したなんて言えないよ、マジで砂漠以外なにもないもの、まず行ったこともないでしょうねえ
736名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:41:37.10ID:cv9irQZed 結局その知識も誰かが言った事を参照にしてる訳だしな
地べたを這いつくばって歩くワニには鳥の気持ちはわからん
地べたを這いつくばって歩くワニには鳥の気持ちはわからん
737名無し三等兵
2018/02/03(土) 21:42:58.45ID:7m/Po50E0 だれが何と言おうが言ったことも無いか、知りもしない対象にまでくちばしを挟む専門家馬鹿は害悪でしかない
738名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:19:49.48ID:7m/Po50E0 言ったことも無い→行ったことも無い、活字情報の世界で語るならいくらでも語っていなさい、だが現地、現地
と言うならばその国のどの都市に居住しどの地方都市や地方を訪ねたかすべて開示してからにしてね
と言うならばその国のどの都市に居住しどの地方都市や地方を訪ねたかすべて開示してからにしてね
739名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:20:35.86ID:eUAqxidn0740名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:21:00.25ID:ibf4V9ab0 サウジ軍やトルコ軍のグダグダぶり見てると
他国に侵攻してあっさり首都占領するような軍事力持つ国は
もう米国しか残ってないんだなってのが良く分かる
他国に侵攻してあっさり首都占領するような軍事力持つ国は
もう米国しか残ってないんだなってのが良く分かる
741名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:22:49.65ID:7m/Po50E0 北海道と沖縄以外の本州のほぼすべての都府県を旅行し、自分の住んでいる県なら10都市以上に居住して
いて都会の郊外に何年か居住し始終都会に出かけていても今現在のその地域の現状は自分の眼で確認できないんだよ
いて都会の郊外に何年か居住し始終都会に出かけていても今現在のその地域の現状は自分の眼で確認できないんだよ
742名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:25:28.91ID:7m/Po50E0 コルネット、TOW、トゥーハン、何でもありますがね、なんならMANPADSでもいかがですかね?
ああTell Abyad情報は一件の情報発信者からのみしか確認できないから本当かどうか分からんね
ああTell Abyad情報は一件の情報発信者からのみしか確認できないから本当かどうか分からんね
743名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:37:30.23ID:cv9irQZed 30と100には大きな差は無くあるのは違いだが0と1には大きな差が有る
744名無し三等兵
2018/02/03(土) 23:28:20.16ID:eUAqxidn0 https://twitter.com/op_shield/status/959794277940387841
Saraqib郊外で露軍機が撃墜されたとの情報
Saraqib郊外で露軍機が撃墜されたとの情報
745名無し三等兵
2018/02/03(土) 23:55:59.65ID:eUAqxidn0746名無し三等兵
2018/02/04(日) 00:07:41.69ID:6mUPvaju0 Saraqibと言えば気になっていたのだが、SAAの次の目標になっているのだろうか
747名無し三等兵
2018/02/04(日) 00:45:27.45ID:dpDYyxTL0 https://twitter.com/op_shield/status/959803005859180544
これの方が明瞭に映っているな パイロットは処刑されたようで遺体画像が出ている
これの方が明瞭に映っているな パイロットは処刑されたようで遺体画像が出ている
748名無し三等兵
2018/02/04(日) 01:05:38.39ID:dpDYyxTL0 https://twitter.com/waelalhussaini/status/959818621873721344
早速フメイミム空軍基地からイドリブへ報復ミサイル攻撃
早速フメイミム空軍基地からイドリブへ報復ミサイル攻撃
749名無し三等兵
2018/02/04(日) 07:00:37.40ID:6mUPvaju0 さて上で論じられていた件について
現在進行中の「戦争」という無数の切り口がある巨大な事象について語る際、専門家など存在しない
知っての通り「識者」と言われる者たちの多くが、本内戦おいてはその識見の無さを白日の下に晒した
これは民間人だけではなく各国政府の首脳や専門家も同様である‐例えばフランス、トルコetc
知識や経験を有することはそれが乏しい者に劣らないほどの偏見や誤謬に囚われる場合があるのだ
現在進行中の「戦争」という無数の切り口がある巨大な事象について語る際、専門家など存在しない
知っての通り「識者」と言われる者たちの多くが、本内戦おいてはその識見の無さを白日の下に晒した
これは民間人だけではなく各国政府の首脳や専門家も同様である‐例えばフランス、トルコetc
知識や経験を有することはそれが乏しい者に劣らないほどの偏見や誤謬に囚われる場合があるのだ
750名無し三等兵
2018/02/04(日) 07:26:24.20ID:Za0EGAfQ0 エルドアンが本質的にバカなため、アメリカは全く動けなくなってしまった
今さら反アサドを言ってFSAの支援をしようものなら、SDF攻撃に使われ
米兵そのものを危険に晒してしまうから結局口だけだ
それこそクルドシンパまでSAA頑張れーという状況になっちまった
今さら反アサドを言ってFSAの支援をしようものなら、SDF攻撃に使われ
米兵そのものを危険に晒してしまうから結局口だけだ
それこそクルドシンパまでSAA頑張れーという状況になっちまった
751名無し三等兵
2018/02/04(日) 07:26:47.40ID:fhh39qIkM 中東紛争のスレで、
詳しくないさサヨクが無理して
「アベガー」するもフルボッコにw
【シリア内戦】 クルド人女性戦闘員の遺体動画がネットに拡散、怒りの声拡がる
トルコが軍事支援する「シリア反体制派勢力」が動画を撮影
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517665419/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ronahi/20170808/20170808015145.jpg
詳しくないさサヨクが無理して
「アベガー」するもフルボッコにw
【シリア内戦】 クルド人女性戦闘員の遺体動画がネットに拡散、怒りの声拡がる
トルコが軍事支援する「シリア反体制派勢力」が動画を撮影
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517665419/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ronahi/20170808/20170808015145.jpg
752名無し三等兵
2018/02/04(日) 08:49:28.43ID:oUN6rriV0 反政府シンパのヌスラ嫌いはIdlibから暫定内閣を追い出して救国内閣(HTS主導の政権)が乗っ取っちゃった
事にたいする反発だよ、自分の追い求めた理想のFSAを追い出したためね、国民連合が反アスタナ派なんて関係ないから
事にたいする反発だよ、自分の追い求めた理想のFSAを追い出したためね、国民連合が反アスタナ派なんて関係ないから
753名無し三等兵
2018/02/04(日) 08:53:27.03ID:FK3AT5tq0 どっかのブログで読んで詳細な部分は忘れたが印象に残った話
あるイラン人に「イスラム教をどう思う?」と問われて曖昧な返答をしたら
そのイラン人が「イスラム教なんてものはクソ、あんなのは全くクソすぎて信じるだけ無駄」
って事を延々と語り続けたので笑いながらその話を聞き続けていたら最後にそのイラン人が「でもお前だってアラーの存在は信じるだろ?」って真顔で問われて曖昧な相槌を返すしかなったという話
根本的な部分が信仰心の薄い日本人とは違うからあの辺の地域を完全に理解するのは無理だろう
あるイラン人に「イスラム教をどう思う?」と問われて曖昧な返答をしたら
そのイラン人が「イスラム教なんてものはクソ、あんなのは全くクソすぎて信じるだけ無駄」
って事を延々と語り続けたので笑いながらその話を聞き続けていたら最後にそのイラン人が「でもお前だってアラーの存在は信じるだろ?」って真顔で問われて曖昧な相槌を返すしかなったという話
根本的な部分が信仰心の薄い日本人とは違うからあの辺の地域を完全に理解するのは無理だろう
754名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:00:54.77ID:oUN6rriV0 そして追い出された連中がアサドと戦おうともしないでトルコの走狗になってYPGと戦っている、その戦力
があればむざむざとAbu Duhr戦線で敗北することも無かったのにと言う嘆き節だよ
があればむざむざとAbu Duhr戦線で敗北することも無かったのにと言う嘆き節だよ
755名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:06:26.92ID:oUN6rriV0 そのイラン人は修業が足りない、日本にいた本も物のイラン人、テレホンカード売ったり、港町で中古車販売店
営んでいたり、裏で氷を売っていたような連中は、完璧に裏の裏までクルアーンを理解していた
そのうえでその裏をかく事も当然の事として実行していた、なにせ日本にはムハンマドがいないからね
営んでいたり、裏で氷を売っていたような連中は、完璧に裏の裏までクルアーンを理解していた
そのうえでその裏をかく事も当然の事として実行していた、なにせ日本にはムハンマドがいないからね
756名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:07:02.70ID:ZuxxhsoSH 日本人にも、
お天道様がみてる
神様助けて
とか思う場面もあるし、それと似たようなもんなのかな?
あちらでは神様のことをアッラーって言うんだから
お天道様がみてる
神様助けて
とか思う場面もあるし、それと似たようなもんなのかな?
あちらでは神様のことをアッラーって言うんだから
757名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:08:52.56ID:oUN6rriV0 戦時や旅先などでクルアーンやハーディスの教えが守れないときは破っても構わないって規定が
あるんだな、それで彼らは日本にはムハンマドがいないと言って公然ととんかつをつまみにビールを飲んでいた
あるんだな、それで彼らは日本にはムハンマドがいないと言って公然ととんかつをつまみにビールを飲んでいた
758名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:12:13.66ID:oUN6rriV0 本物のイスラム学者の公演を聞く限りではイスラム教(と言うかアブラハムの宗教は基本同じだが)
は現世利益の宗教ではない、ザカートはお布施やお賽銭ではない、ご利益のためにするものではない
は現世利益の宗教ではない、ザカートはお布施やお賽銭ではない、ご利益のためにするものではない
759名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:23:06.41ID:oUN6rriV0 五行(スンニ派)十行(シーア派)の一つであり信仰の根幹をなすものだし、イスラム共同体のシステム
に組み込まれている物のようね、その信仰を貫いたものだけが最後の審判で選ばれ天国に行けると
に組み込まれている物のようね、その信仰を貫いたものだけが最後の審判で選ばれ天国に行けると
760名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:25:10.57ID:oUN6rriV0 でもクルアーンやハーディスには上に書いたように必ず但し書きがあって例外規定が設けられている
なあ、人間だれしも過ちをおかすものだし、悔い改めればすくわれるのかもね、門外漢の話しはこれまでね
なあ、人間だれしも過ちをおかすものだし、悔い改めればすくわれるのかもね、門外漢の話しはこれまでね
761名無し三等兵
2018/02/04(日) 09:41:27.38ID:oUN6rriV0 おまけ、悔悟の章の多神教徒は直ちにぶっ殺せ、しかし盟約を結んだものはこれを保護し遠くに行きたいものは
安全に送り届けよ、なんて典型ね、今のまともなイスラム教徒、イスラム国家は他の宗教と永遠の盟約を結んでいると解釈している
石油買って大金を支払ってくれたり、援助してくれるのもある意味ジズヤで納得できる、それを無視するのがイスラム過激派
安全に送り届けよ、なんて典型ね、今のまともなイスラム教徒、イスラム国家は他の宗教と永遠の盟約を結んでいると解釈している
石油買って大金を支払ってくれたり、援助してくれるのもある意味ジズヤで納得できる、それを無視するのがイスラム過激派
762名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:05:54.31ID:oUN6rriV0 ISはイスラエルと戦わない l o l IAFがシナイ半島を過去何年間で100回以上、ISに対して空爆していたのがばれちゃった
763名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:14:07.69ID:IVNmK2e7M なかなか動画出てこないから探してやった
操縦士の最後
https://facebook.com/story.php?story_fbid=1903194599699147&id=643647332320553&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2FOrient.Tv.Net%2Fvideos%2F1903194599699147%2F&_rdr
操縦士の最後
https://facebook.com/story.php?story_fbid=1903194599699147&id=643647332320553&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2FOrient.Tv.Net%2Fvideos%2F1903194599699147%2F&_rdr
764名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:17:26.52ID:IVNmK2e7M765名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:19:04.40ID:IVNmK2e7M766名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:22:41.26ID:IVNmK2e7M ノーカット版があった
https://youtube.com/watch?v=e_AKCDgG2hI
https://youtube.com/watch?v=e_AKCDgG2hI
767名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:32:09.49ID:IVNmK2e7M768名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:52:35.88ID:IVNmK2e7M769名無し三等兵
2018/02/04(日) 11:20:09.58ID:IVNmK2e7M770名無し三等兵
2018/02/04(日) 11:38:05.19ID:IVNmK2e7M771名無し三等兵
2018/02/04(日) 11:44:36.70ID:IVNmK2e7M772名無し三等兵
2018/02/04(日) 12:03:53.95ID:IVNmK2e7M 削除されたようなので再掲載
操縦士の最後
https://facebook.com/story.php?story_fbid=1903194599699147&id=643647332320553&locale2=ja_JP&__tn__=C-R
操縦士の最後
https://facebook.com/story.php?story_fbid=1903194599699147&id=643647332320553&locale2=ja_JP&__tn__=C-R
773名無し三等兵
2018/02/04(日) 12:10:37.30ID:IVNmK2e7M 見れないのでオリジナル
http://www.orient-news.net/ar/news_show/145324/
http://www.orient-news.net/ar/news_show/145324/
774名無し三等兵
2018/02/04(日) 12:16:38.67ID:v3OqzZbx0 >>753
多神教の日本と日本人と一緒やんw
多神教の日本と日本人と一緒やんw
775名無し三等兵
2018/02/04(日) 13:07:06.12ID:oUN6rriV0 そして報復に東地中海ロシア艦隊から巡航ミサイルを撃ち込まれ、戦況図によってもAbu Duhr戦線の
死命をせいするAbu Duhr-Saraqib街道の要衝、Tell Touqan があっさり陥落しこの方面の反政府軍が半包囲状態
死命をせいするAbu Duhr-Saraqib街道の要衝、Tell Touqan があっさり陥落しこの方面の反政府軍が半包囲状態
776名無し三等兵
2018/02/04(日) 14:03:32.14ID:oUN6rriV0 Su-25を撃墜した武装勢力の拠点の建物はロシア軍がパイロットの遺体の返還を求めている割には
ロシア軍大本営発表によれば(本当だか嘘だかしらない)巡航Mであっさり木っ端みじんの更地になったとさ
ロシア軍大本営発表によれば(本当だか嘘だかしらない)巡航Mであっさり木っ端みじんの更地になったとさ
777名無し三等兵
2018/02/04(日) 14:06:39.49ID:B4QLLGqRx >>750
エルドアンに限らず、一貫性無く今度はCIAがクルドをテロ組織指定したアメリカ、
この期に及んでYPGの女性兵士の遺体損壊動画を嬉々として流す様な反体制派と
反アサド陣営がバカの集まりなんだよな。
あの地域の血の気の多さからして、黙ってれば共通の敵であるISやアルカイダ系が弱体化した時点で
暫くすればアサド政権とクルドの利害が衝突し始めてたのにエルドアンのアフリン侵攻のおかげで
アサド政権がトルコを非難したり、クルドがアサド政権に支援を要請したりと
米露を天秤にかけてたクルド(比重的にはアメリカがメイン、ロシアやアサド政権が保険だったのに)
が完全にロシア・イラン・アサド陣営に傾きつつある。
余りにも自ら悪役・憎まれ役を買い過ぎてて
アサド政権とクルドの協調に貢献してるエルドアンが
本当はシリアの為に自分が損な役回りをしてる良い奴なんじゃないかと思えて来るわw
エルドアンに限らず、一貫性無く今度はCIAがクルドをテロ組織指定したアメリカ、
この期に及んでYPGの女性兵士の遺体損壊動画を嬉々として流す様な反体制派と
反アサド陣営がバカの集まりなんだよな。
あの地域の血の気の多さからして、黙ってれば共通の敵であるISやアルカイダ系が弱体化した時点で
暫くすればアサド政権とクルドの利害が衝突し始めてたのにエルドアンのアフリン侵攻のおかげで
アサド政権がトルコを非難したり、クルドがアサド政権に支援を要請したりと
米露を天秤にかけてたクルド(比重的にはアメリカがメイン、ロシアやアサド政権が保険だったのに)
が完全にロシア・イラン・アサド陣営に傾きつつある。
余りにも自ら悪役・憎まれ役を買い過ぎてて
アサド政権とクルドの協調に貢献してるエルドアンが
本当はシリアの為に自分が損な役回りをしてる良い奴なんじゃないかと思えて来るわw
778名無し三等兵
2018/02/04(日) 15:27:30.03ID:ZFe9rMoy0 クルドの雌一人切り刻まれようが何とも思わん
今更過ぎる
今更過ぎる
779名無し三等兵
2018/02/04(日) 15:34:28.02ID:v3OqzZbx0 必要なのは血だらけの子供な
780名無し三等兵
2018/02/04(日) 15:39:34.53ID:JuqxPF9Q0 今時ロケット弾攻撃とか時代錯誤も甚だしい
781名無し三等兵
2018/02/04(日) 16:39:51.22ID:dpDYyxTL0 https://twitter.com/markito0171/status/960053889268465664
https://twitter.com/leithfadel/status/960054584164143106
イドリブでは全ての戦線で戦闘が停止しており、SAAはISISポケット掃討の準備をしているとのこと
https://twitter.com/leithfadel/status/960054584164143106
イドリブでは全ての戦線で戦闘が停止しており、SAAはISISポケット掃討の準備をしているとのこと
782名無し三等兵
2018/02/04(日) 16:54:59.40ID:oUN6rriV0 イスラエルメディアがハマスとの戦争が数日以内と宣言したな、ハマスの現状の最大の支援国は
Qatarとトルコだ、Qatarはサウジに封じ込められトルコはRojavaに足元をすくわれる、中東のすべての道はエルサレムに通ずるんだよ
Qatarとトルコだ、Qatarはサウジに封じ込められトルコはRojavaに足元をすくわれる、中東のすべての道はエルサレムに通ずるんだよ
783名無し三等兵
2018/02/04(日) 16:57:41.03ID:oUN6rriV0 化学兵器に急に焦点があてられたのもシリア政府軍に対する牽制ね、Idlibよりもむしろ東Ghoutaだな
784名無し三等兵
2018/02/04(日) 18:17:29.33ID:pVbl3qy1a >>782
見切り発車でアサド政権切って自由シリア軍を支持したハマスだし、国際的な動き見て深く考えてはなさそうだな。
ヤシン師とかランティシとか立て続けに指導者が殺害された時期もあったし情報戦に弱いのか重視してないのか。
見切り発車でアサド政権切って自由シリア軍を支持したハマスだし、国際的な動き見て深く考えてはなさそうだな。
ヤシン師とかランティシとか立て続けに指導者が殺害された時期もあったし情報戦に弱いのか重視してないのか。
785名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:24:07.20ID:IwsBZk9G0 母体の同胞団がエジプトで政権取ってこれで俺たちの天下だ!
ってイランとシリア切ってからの転落の酷さよ・・・
しかしスンニ派がこうやって簡単に裏切るのに比べるとシーア派陣営の結束って
本当に固くて寝返りとか全然ねぇな
ってイランとシリア切ってからの転落の酷さよ・・・
しかしスンニ派がこうやって簡単に裏切るのに比べるとシーア派陣営の結束って
本当に固くて寝返りとか全然ねぇな
786名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:24:47.28ID:oUN6rriV0 原理主義者だからだよ、融通無碍が効かない、トランプのエルサレム宣言からハニヤが米国務省にテロ指定された
までが一連の流れだよ、ハマスの方が戦争の危機感持ってそれをイスラエル紙が伝えたんだし本当のところはわからないがね
までが一連の流れだよ、ハマスの方が戦争の危機感持ってそれをイスラエル紙が伝えたんだし本当のところはわからないがね
787名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:29:49.79ID:oUN6rriV0 スンニ派の内ゲバなんてお家芸だもの、ごく最近もイエメンで南部独立派(UAE派)がHadi派(サウジ派)
を屈服させたばかりだ、南イエメンを分割したことで妥協が図られたとHadi正統政権論者はなんとか取り繕っていたがね
を屈服させたばかりだ、南イエメンを分割したことで妥協が図られたとHadi正統政権論者はなんとか取り繕っていたがね
788名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:55:24.17ID:oUN6rriV0 直近のネタニヤフのモスクワ訪問でプーチンとこの二年間で7回目の会談している、なんかロシアから
使節団がイスラエル入りしているみたいだな、米国どころかロシアも承知しているよ、敵はヒズボラだけではない、ハマスとどちらを叩くか思案中
使節団がイスラエル入りしているみたいだな、米国どころかロシアも承知しているよ、敵はヒズボラだけではない、ハマスとどちらを叩くか思案中
789名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:58:39.06ID:oUN6rriV0 まあ戦争には相手がある事だしIDFが一方的に勝てるとは限らないがね、トランプ派的に言えば福音派シオニズム
の守備範囲はエジプトの川(ナイル川)から大河ユーフラテスまでだ、イランなんて国はそこから西方にしゃしゃり
出てくるから叩かれる、アサド政権なんて内戦でボロボロ、眼中にないの、エジプトはIAFのシナイ空爆でサウジ並みの存在とばれちゃった
の守備範囲はエジプトの川(ナイル川)から大河ユーフラテスまでだ、イランなんて国はそこから西方にしゃしゃり
出てくるから叩かれる、アサド政権なんて内戦でボロボロ、眼中にないの、エジプトはIAFのシナイ空爆でサウジ並みの存在とばれちゃった
790名無し三等兵
2018/02/04(日) 20:03:06.70ID:oUN6rriV0 イスラエルと本気で戦うなんて言っているのは窮鼠猫をかむハマスと、シリア内戦で肥大化したヒズボラだけ
この二つを片付ければ西岸併合の障害はなくなる、まあ相手がある事だしどうなるかは知らんが、対ヒズボラ戦
だけで南部レバノンで2年は戦争せねばならないとイスラエル自身が認めている
この二つを片付ければ西岸併合の障害はなくなる、まあ相手がある事だしどうなるかは知らんが、対ヒズボラ戦
だけで南部レバノンで2年は戦争せねばならないとイスラエル自身が認めている
791名無し三等兵
2018/02/04(日) 20:44:13.59ID:oUN6rriV0 ビビに死をか、ハメネイに死をどころではないな、テルアビブの路上でだ、イスラエル国内の反ネタニヤフ抗議デモ
もだんだん過激になってきましたねえ、あれだけイスラエル警察が叩いてもまだ起訴にこぎつけられないんだもんねえ
もだんだん過激になってきましたねえ、あれだけイスラエル警察が叩いてもまだ起訴にこぎつけられないんだもんねえ
792名無し三等兵
2018/02/04(日) 23:59:41.25ID:lb8g1gdt0 ここにきての犯ネタのデモの肥大化
なにかありますでしょう。
裏にいるのはやはりロシア?
ロシアの工作員が相当数イスラエル国民、市民として入植、移住してるよね。
いろいろ放り込んで草にしてると思うんだけど。
目覚めろのスイッチいれた?
なにかありますでしょう。
裏にいるのはやはりロシア?
ロシアの工作員が相当数イスラエル国民、市民として入植、移住してるよね。
いろいろ放り込んで草にしてると思うんだけど。
目覚めろのスイッチいれた?
793名無し三等兵
2018/02/05(月) 00:00:42.26ID:G0+LEj4V0 ロシアのワールドカップ前にまーたいろいろケンカ売ってくる計画をロシアも分かってるのでは?
四年前のソチにちょろちょろケンカうってきてたものね
四年前のソチにちょろちょろケンカうってきてたものね
794名無し三等兵
2018/02/05(月) 00:03:12.46ID:xF+BKuvy0 変な名前になったロシアw
795名無し三等兵
2018/02/05(月) 08:04:06.53ID:HZVVrS/+0 ビビをイスラエル警察が叩いても叩いても何にも進まないし怒った反対派のデモが過熱しているんだよ
なにせ首相在任時の事実上の免責法案(国家元首の大統領じゃあるまし)までクネセトで可決される始末だもんね
ああ、ビビには適応されない、だがイスラエル警察には無言の圧力になる、かくしてビビは外に敵を作って国民の視線をそらさねばならないの
なにせ首相在任時の事実上の免責法案(国家元首の大統領じゃあるまし)までクネセトで可決される始末だもんね
ああ、ビビには適応されない、だがイスラエル警察には無言の圧力になる、かくしてビビは外に敵を作って国民の視線をそらさねばならないの
796名無し三等兵
2018/02/05(月) 08:06:15.19ID:HZVVrS/+0 ちなみにクネセト前ではアフリカ系不法移民の強制送還反対デモまで行われていたな、イスラエルの
国境は万里の長城じゃないんだよ、そういえばシリアのIdlib県の作戦停止の県は極めて政治的な判断
だそうだな、露土談合だな
国境は万里の長城じゃないんだよ、そういえばシリアのIdlib県の作戦停止の県は極めて政治的な判断
だそうだな、露土談合だな
797名無し三等兵
2018/02/05(月) 08:09:35.09ID:HZVVrS/+0 Idlib県の空爆が停止されるかはしらないがね、猛烈な空爆がSaraqibをはじめ県全体で昨日まで繰り返されていた
まあ軍隊の脅威なんて実際に戦争にならなければヘリコプターの窓が校庭に落ちたってあんなものだよ
空を飛んでいる物はいつかは落ちると言ったでしょう
まあ軍隊の脅威なんて実際に戦争にならなければヘリコプターの窓が校庭に落ちたってあんなものだよ
空を飛んでいる物はいつかは落ちると言ったでしょう
798名無し三等兵
2018/02/05(月) 09:50:26.07ID:jPuffFBTa イドリブとかアフリンで反体制派側で戦ってる連中てまだ自由シリア軍の旗を掲げて戦っているの?
アフラルシャームとかも
アフラルシャームとかも
799名無し三等兵
2018/02/05(月) 14:30:51.76ID:oBamCbwL0 シリアのアサド政権は「まだ」化学兵器を使っているのか、そして「また」使うのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180204-00081251/
塩素ガスを使用しているとすれば、主に建造物から敵兵を追い出すために使用されているのだろう
<シリア>トルコ軍・武装組織の攻撃続く北西部アフリン(2)
http://www.asiapress.org/apn/author/syria/post-57706/
理不尽にもクルドの母親に唾を吐かれたロシア兵に無限の同情を表明する
絶望のシリア和平は新たな戦いへと向かう
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9462.php
しょうもない記事。この内戦に関わる「ジャーナリスト」や「ライター」の質の低さに改めて辟易する
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180204-00081251/
塩素ガスを使用しているとすれば、主に建造物から敵兵を追い出すために使用されているのだろう
<シリア>トルコ軍・武装組織の攻撃続く北西部アフリン(2)
http://www.asiapress.org/apn/author/syria/post-57706/
理不尽にもクルドの母親に唾を吐かれたロシア兵に無限の同情を表明する
絶望のシリア和平は新たな戦いへと向かう
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9462.php
しょうもない記事。この内戦に関わる「ジャーナリスト」や「ライター」の質の低さに改めて辟易する
800名無し三等兵
2018/02/05(月) 14:52:42.92ID:oBamCbwL0 塩素ガスはもう一つ、敵兵を追い払うためにも使っているのかもしれんな
801名無し三等兵
2018/02/05(月) 15:36:54.54ID:HZVVrS/+0 塩素ガス単体は化学兵器禁止条約の対象外ですよ、化学兵器廃棄の取り決めの時にその他化学物質
と明記されたから問題になっているだけ、そんなもの洗剤と漂白剤で作れる、いや上下水道場には必ずボンベがある
と明記されたから問題になっているだけ、そんなもの洗剤と漂白剤で作れる、いや上下水道場には必ずボンベがある
802名無し三等兵
2018/02/05(月) 15:39:12.54ID:HZVVrS/+0 塩素ガスまで踏み込むとシリアのすべての上下水道が使用不能になる、それでなくてもまともな水が供給
されていない地域だらけなのに、それでぴーちくぱーちく言っている欧米の一部の国以外は見て見ぬふりなのね
されていない地域だらけなのに、それでぴーちくぱーちく言っている欧米の一部の国以外は見て見ぬふりなのね
803名無し三等兵
2018/02/05(月) 15:44:03.79ID:xF+BKuvy0 ガスwどんだけ用意するんだよw
804名無し三等兵
2018/02/05(月) 16:19:24.43ID:HZVVrS/+0 ちなみにシリア最大の塩素ガス工場はAleppo東部のかつてISがクワイリス空港を包囲していた位置にある
SYSACCOね、シリアとサウジの合弁会社ね、IS支配下でも稼働していたらしいねえ
SYSACCOね、シリアとサウジの合弁会社ね、IS支配下でも稼働していたらしいねえ
805名無し三等兵
2018/02/05(月) 16:44:40.20ID:oBamCbwL0 まあ、マティス国防長官もさすがに塩素ガスごときでどうこうする気はないだろう
ところでトルコはTRTでYPGと合わせてダーイシュ戦闘員を殺害した旨の発表を繰り返しているが
通用すると思っているのだろうか
通常のプロパガンダを超えた、我が国国民を明らかに欺こうとする悪質な行為の域に達している
ところでトルコはTRTでYPGと合わせてダーイシュ戦闘員を殺害した旨の発表を繰り返しているが
通用すると思っているのだろうか
通常のプロパガンダを超えた、我が国国民を明らかに欺こうとする悪質な行為の域に達している
806名無し三等兵
2018/02/05(月) 16:57:15.59ID:HZVVrS/+0 有志連合筋によりますとハタイ県側からの南部「橋頭保」が若干東進したようですなあ、この調子では
あとどのくらいでAfrinにたどりつくのかねえ?ああTell Abyadに米軍が新駐したという未確認情報があるな
あとどのくらいでAfrinにたどりつくのかねえ?ああTell Abyadに米軍が新駐したという未確認情報があるな
807名無し三等兵
2018/02/05(月) 18:07:00.96ID:mbSQKSALH >>785
イラクでシーア派政府と同じくシーア派のサドル派民兵のマフディ軍が戦ったりしてたから
シーア派やスンニ派の違いというよりは
多数派になるとマイノリティにも寛大な安定社会の形成に向かわず、
ひたすら内輪もめとマイノリティ苛めに精を出すのがお家芸なんだよ。
シリアで多数派のスンニ派がアラウィー派に仕切られてるのも
イラクのフセイン旧体制でシーア派がスンニ派に支配されてたのも
もっと範囲を広げれば度重なる中東戦争でアラブ・ムスリム連合がイスラエルに惨敗するのも根は同じ。
イラクでシーア派政府と同じくシーア派のサドル派民兵のマフディ軍が戦ったりしてたから
シーア派やスンニ派の違いというよりは
多数派になるとマイノリティにも寛大な安定社会の形成に向かわず、
ひたすら内輪もめとマイノリティ苛めに精を出すのがお家芸なんだよ。
シリアで多数派のスンニ派がアラウィー派に仕切られてるのも
イラクのフセイン旧体制でシーア派がスンニ派に支配されてたのも
もっと範囲を広げれば度重なる中東戦争でアラブ・ムスリム連合がイスラエルに惨敗するのも根は同じ。
808名無し三等兵
2018/02/05(月) 18:25:32.96ID:HZVVrS/+0 マフディ軍ね、対立抗争したのはハーキム家ご用達のイラク・(革命)評議会のバドル旅団だなサドル師のマフディ軍は
マリキ政権下でイラク保健相を乗っ取ってマリキのための鉄砲玉の役割をしていた、マリキディスってサドルよいしょする馬鹿
マリキ政権下でイラク保健相を乗っ取ってマリキのための鉄砲玉の役割をしていた、マリキディスってサドルよいしょする馬鹿
809名無し三等兵
2018/02/05(月) 22:31:32.92ID:ITJoBroT0 >>799
>塩素ガスを使用しているとすれば、主に建造物から敵兵を追い出すために使用されているのだろう
これまでガスによって死傷してるのが、もっぱら女子供を中心とする非戦闘員な件
戦闘員が死者の列に入ってた事例を、俺は寡聞にして知らない
三歩譲って、東グータの反体制派兵士らが、一人一人ガスマスクケースをもれなく携帯常備してるとかなら
まだ話はわかるが、そういう様子は一切無いし
ホワイトヘルメット含めて、化学兵器というものを恐れて警戒する様子が全く見られない
>塩素ガスを使用しているとすれば、主に建造物から敵兵を追い出すために使用されているのだろう
これまでガスによって死傷してるのが、もっぱら女子供を中心とする非戦闘員な件
戦闘員が死者の列に入ってた事例を、俺は寡聞にして知らない
三歩譲って、東グータの反体制派兵士らが、一人一人ガスマスクケースをもれなく携帯常備してるとかなら
まだ話はわかるが、そういう様子は一切無いし
ホワイトヘルメット含めて、化学兵器というものを恐れて警戒する様子が全く見られない
810名無し三等兵
2018/02/06(火) 01:40:29.10ID:vgpyqgcP0 Barsaya山を確保した部隊が国境沿いの部隊と連携してそのすぐ北西の山岳域を乗り出している
西南のアフリンへの平野部を進めばAzaz側からの攻勢と連動させられるがその気配は無い
他の侵攻箇所も同じ傾向
ここまで来るともう縦に速くではなく進入路の拡大と固めるの優先するの徹底する作戦方針としか思えないな
親トルコ系が思ったより能力ないってのもあったろうけど
西南のアフリンへの平野部を進めばAzaz側からの攻勢と連動させられるがその気配は無い
他の侵攻箇所も同じ傾向
ここまで来るともう縦に速くではなく進入路の拡大と固めるの優先するの徹底する作戦方針としか思えないな
親トルコ系が思ったより能力ないってのもあったろうけど
811名無し三等兵
2018/02/06(火) 07:20:01.29ID:x+TBYJn30 国務省がまず言い出し、マティスも言い出すと、たちまち起こる塩素ガス
ホワイトヘルメットを狙い撃ちする
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-42944033
今に始まった事ではないが、CIAも焦ったことだろう
おいサリンはどこに行った
ホワイトヘルメットを狙い撃ちする
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-42944033
今に始まった事ではないが、CIAも焦ったことだろう
おいサリンはどこに行った
812名無し三等兵
2018/02/06(火) 07:45:39.76ID:g7IEdOCZ0 >>781の通りにISISポケットへ虎部隊が投入されたのか、ポケット北側からSAAが快進撃を続けている様子
https://i.imgur.com/TpGf3ia.jpg
南方向から通常戦力が掃討継続中
Abu-Duhur方面ではHTSが自爆攻撃を実施、
Al-Eisには再び土軍が入ったようだ
https://i.imgur.com/TpGf3ia.jpg
南方向から通常戦力が掃討継続中
Abu-Duhur方面ではHTSが自爆攻撃を実施、
Al-Eisには再び土軍が入ったようだ
813名無し三等兵
2018/02/06(火) 07:50:32.08ID:g7IEdOCZ0 https://i.imgur.com/bWTNdiJ.jpg
Harasta,IrbinでもSAAが前進したようだ
https://twitter.com/watanisy/status/960617434041503747
ISポケットについては現在確認されている以上の戦果が出ている模様
Harasta,IrbinでもSAAが前進したようだ
https://twitter.com/watanisy/status/960617434041503747
ISポケットについては現在確認されている以上の戦果が出ている模様
814名無し三等兵
2018/02/06(火) 09:09:51.05ID:cXf7YVqi0 Idlib県の攻勢を停止しただけでAleppo県、Hama県の対IS戦はド派手に攻勢かけていますなあ、かつての中央P
に対する攻勢並みにね、ISが降伏したらまたかつてHama北東部に放逐したように、Idlib県に放逐するんだろうなあ
に対する攻勢並みにね、ISが降伏したらまたかつてHama北東部に放逐したように、Idlib県に放逐するんだろうなあ
815名無し三等兵
2018/02/06(火) 09:12:10.56ID:cXf7YVqi0 そしてISがHTSその他反政府軍と共食いをすると、ころあいを見計らってISを包囲するように進撃すれば
今回と同じ戦果がでると、中央ポケット降伏の時にISとは地上戦をしなければ空爆はしないぐらいの条件を出していたんでしょうねえ
今回と同じ戦果がでると、中央ポケット降伏の時にISとは地上戦をしなければ空爆はしないぐらいの条件を出していたんでしょうねえ
816名無し三等兵
2018/02/06(火) 09:19:22.25ID:cXf7YVqi0 ISとSAAとHTS(ヌスラ)その他反政府軍の合従連衡ってなにも今に始まった事じゃないんだなあ、そもそも
マケインがシリアに潜入してFSAにISIL討伐をけしかけた時に、ヌスラ+IF+FSA三派連合が対ISIL攻勢を行なった
マケインがシリアに潜入してFSAにISIL討伐をけしかけた時に、ヌスラ+IF+FSA三派連合が対ISIL攻勢を行なった
817名無し三等兵
2018/02/06(火) 09:25:01.41ID:cXf7YVqi0 そのとき何をとち狂ったのか、SAAがISILくみしやすしと状況判断をみあやまってISILを支援しちゃったんだな
その結果が自分達自身にそっくりそのまま跳ね返ってきた、まあ今の「自称」ISはそんな力はないだろうがね
その結果が自分達自身にそっくりそのまま跳ね返ってきた、まあ今の「自称」ISはそんな力はないだろうがね
818名無し三等兵
2018/02/06(火) 09:27:51.78ID:cXf7YVqi0 中央P降伏組もHTSや反政府軍を食って肥大化しただけだしSAAにまともに攻められるとひとたまりも
ないもの、デリゾールの砂漠地帯匪賊みたいな連中やダルアー県のISならどこからともなく補給ができるがね
ないもの、デリゾールの砂漠地帯匪賊みたいな連中やダルアー県のISならどこからともなく補給ができるがね
819名無し三等兵
2018/02/06(火) 10:26:47.17ID:SlBD9+O4M ラッカやモスル攻略戦で米軍主導のCJTF-OIRは一応クルドやらアラブやらの雑多各軍をまとめて一つの作戦指揮したんだよね?
クルド系SDFがメインで戦闘してたけど攻勢全体の作戦指揮してたのがどこか知りたい
クルド系SDFがメインで戦闘してたけど攻勢全体の作戦指揮してたのがどこか知りたい
820名無し三等兵
2018/02/06(火) 11:39:20.65ID:cXf7YVqi0 Operation Inherent Resolve(生来の決意作戦)/OIRSporkesmanにでも聞いてみたら、US・CENTCOM
(米中央軍)よりもより直接の対IS戦の元締めだし
(米中央軍)よりもより直接の対IS戦の元締めだし
821名無し三等兵
2018/02/06(火) 12:02:21.11ID:pioXTszF0 >>819
ラッカはSDFが最高作戦指揮を行っていると普通に思っていたが、英語版wikiで確認したところその通りだったよ
米は支援する友軍扱い
ちなみにブーカマール市攻防戦ではイランの将軍が抵抗枢軸全部隊の最高指揮をしていたはず
ラッカはSDFが最高作戦指揮を行っていると普通に思っていたが、英語版wikiで確認したところその通りだったよ
米は支援する友軍扱い
ちなみにブーカマール市攻防戦ではイランの将軍が抵抗枢軸全部隊の最高指揮をしていたはず
822名無し三等兵
2018/02/06(火) 12:23:41.41ID:pioXTszF0 https://en.wikipedia.org/wiki/Order_of_battle_for_the_Raqqa_campaign_(2016%E2%80%9317)#Anti-ISIL_forces
これを見たらOOBで表すと米と同じくSDFの指揮統制下に入らない
Self-Defense Forces (HXP)や International Freedom Battalionなどの友軍もいたんだな
知らんかったわい
これを見たらOOBで表すと米と同じくSDFの指揮統制下に入らない
Self-Defense Forces (HXP)や International Freedom Battalionなどの友軍もいたんだな
知らんかったわい
823名無し三等兵
2018/02/06(火) 12:31:45.66ID:pioXTszF0 と思ったが、良く見たらやはりHXPなどもSDF統制下に入ってたわ
何はともあれSDFはCJTF–OIRの下にはいないと言うことで
混乱させたらすまんかったが>>819のおかげで勉強になった
何はともあれSDFはCJTF–OIRの下にはいないと言うことで
混乱させたらすまんかったが>>819のおかげで勉強になった
824名無し三等兵
2018/02/06(火) 13:01:52.70ID:f9SVOdcfx >>817
欧米やトルコ・サウジ・カタール辺りは反体制派連合をアサド政権に代わる正当政府にしようと画策してたんだから
アサド政権としてはISよりも反体制派連合を優先的に潰すのは当然なんじゃない?
ISを過小評価して損害を被った部分はあったが、
欧米もIS討伐をアサド政権打倒より優先せざる得なくなったし
ロシアの直接支援もISを口実にやり易くなっただろうし
アサド政権が自らの存続の為に取る戦略としては間違ってはいなかったと思うけど。
欧米やトルコ・サウジ・カタール辺りは反体制派連合をアサド政権に代わる正当政府にしようと画策してたんだから
アサド政権としてはISよりも反体制派連合を優先的に潰すのは当然なんじゃない?
ISを過小評価して損害を被った部分はあったが、
欧米もIS討伐をアサド政権打倒より優先せざる得なくなったし
ロシアの直接支援もISを口実にやり易くなっただろうし
アサド政権が自らの存続の為に取る戦略としては間違ってはいなかったと思うけど。
825名無し三等兵
2018/02/06(火) 13:21:46.41ID:cXf7YVqi0 シリアのRaqqa戦ならば第11海兵隊遠征隊が増援に入っている、Raqqa陥落後引き揚げたと言っているが
そのままHasakah、デリゾールに転戦したとみるのが自然、Hasakah県の米軍基地はHasakah市北東部
にもいくつかある、過去にトルコ軍が空爆したYPG総司令部のあったMarikiyah市にも近い、シリアの戦いの総司令部はその当たりだろう
そのままHasakah、デリゾールに転戦したとみるのが自然、Hasakah県の米軍基地はHasakah市北東部
にもいくつかある、過去にトルコ軍が空爆したYPG総司令部のあったMarikiyah市にも近い、シリアの戦いの総司令部はその当たりだろう
826名無し三等兵
2018/02/06(火) 13:28:21.03ID:cXf7YVqi0 ああ私の調べたのは米軍の指揮系統だし、SDFとの関係は上の皆さんの意見が正しいでしょう
827名無し三等兵
2018/02/06(火) 13:58:18.35ID:SlBD9+O4M ふーむ、色々ありがとう
英語wikiやCJTFOIRのサイトとかは見てるんだが指揮統帥系統に明確な記述がないから困ってるんだ
SDFが指揮とってるとしたらご存知の通り雑多な各独立組織をあれほどまとめられるのか?という疑問がある
なんかうまいことしたのな
英語wikiやCJTFOIRのサイトとかは見てるんだが指揮統帥系統に明確な記述がないから困ってるんだ
SDFが指揮とってるとしたらご存知の通り雑多な各独立組織をあれほどまとめられるのか?という疑問がある
なんかうまいことしたのな
828名無し三等兵
2018/02/06(火) 14:10:42.48ID:cXf7YVqi0 Afrinの戦いもだんだん国際的になって来たな、どこぞの国から大量のトラックのコンボイが越境している
YPGを支援する可能性があるのが米国ともしかしたらシリア政府軍だけだと読んでいた人はおフランスに出し抜かれたかな
YPGを支援する可能性があるのが米国ともしかしたらシリア政府軍だけだと読んでいた人はおフランスに出し抜かれたかな
829名無し三等兵
2018/02/06(火) 14:49:14.36ID:cXf7YVqi0 ZankiやAシャームに対抗してYPGの大量の増援がAfrin地区に入ったかな?Tell Abyad では米兵が
これ見よがしにうろついているみたいだな、さてどうなりますかねえ?
これ見よがしにうろついているみたいだな、さてどうなりますかねえ?
830名無し三等兵
2018/02/06(火) 15:20:23.48ID:pioXTszF0 >>827
軍事機密だから中々明らかにしないだろうしマニア向けだからなあ
普通に考えるとSDFはアメの肝入りで創設されたのだから、アメが統合司令部を円滑に運営していくための
ノウハウ・人員・機材などをSDFに提供していると思うよ
YPG系列にいない部隊は弱小だしアメの援助が欲しいので基本的にはSDF司令部の言うことに従うだろう
SDFとアメは連合はしても統合作戦はしないお友達関係だからそういう記述はないだろうね
軍事機密だから中々明らかにしないだろうしマニア向けだからなあ
普通に考えるとSDFはアメの肝入りで創設されたのだから、アメが統合司令部を円滑に運営していくための
ノウハウ・人員・機材などをSDFに提供していると思うよ
YPG系列にいない部隊は弱小だしアメの援助が欲しいので基本的にはSDF司令部の言うことに従うだろう
SDFとアメは連合はしても統合作戦はしないお友達関係だからそういう記述はないだろうね
831名無し三等兵
2018/02/06(火) 15:45:16.94ID:cXf7YVqi0 YPGのATGM、イスラエル謹製、サブラMk.II(M60T)を撃破と、ATGMの出どころよりもより中東では使えるねたね
832名無し三等兵
2018/02/06(火) 15:48:33.92ID:pioXTszF0 念のため言っておくけど、建前と実際が違う場合があるから
派遣されてきた米軍スタッフの発言力が強い可能性もあるしね
トルコの手前もある
後、用語は厳密に使用してないから突っ込みはなしでお願い
それからウォーボードゲームが出たので興味がある人はどうぞ
https://boardgamegeek.com/boardgame/218557/islamic-state-syria-war
派遣されてきた米軍スタッフの発言力が強い可能性もあるしね
トルコの手前もある
後、用語は厳密に使用してないから突っ込みはなしでお願い
それからウォーボードゲームが出たので興味がある人はどうぞ
https://boardgamegeek.com/boardgame/218557/islamic-state-syria-war
833名無し三等兵
2018/02/06(火) 16:45:18.86ID:Bp8USaTM0 シリア素人だから教えて欲しいです
トルコのイドリブの停戦監視団とアフリーンにいる軍隊は何が違うんです?
前者はあくまでイドリブの監視だけで軍事力はもたず、
アフリーンは制圧用の軍隊ってことなんですか?
イドリブに居座ってユーフラテスの盾エリアみたいに、するつもりはないのですか?
トルコのイドリブの停戦監視団とアフリーンにいる軍隊は何が違うんです?
前者はあくまでイドリブの監視だけで軍事力はもたず、
アフリーンは制圧用の軍隊ってことなんですか?
イドリブに居座ってユーフラテスの盾エリアみたいに、するつもりはないのですか?
834名無し三等兵
2018/02/06(火) 16:51:50.87ID:cXf7YVqi0 さて、塩素ガス以外の新型化学兵器の考察、モスクワ劇場占拠事件で使われたような無力化ガス
KOLOKOL-1かな?犯人どころか人質約130人が巻き添えになってしんでいる
KOLOKOL-1かな?犯人どころか人質約130人が巻き添えになってしんでいる
835名無し三等兵
2018/02/06(火) 16:54:20.90ID:cXf7YVqi0 もう一つの盲点、Idlib、東Ghouta空爆などで盛んに使用されている焼夷弾、これ火に直接まかれなくても
防空壕内なんかで窒息死する例が日本の空襲被害で盛んに強調されている、空気中の酸素を一瞬で無くしちゃうしね
防空壕内なんかで窒息死する例が日本の空襲被害で盛んに強調されている、空気中の酸素を一瞬で無くしちゃうしね
836名無し三等兵
2018/02/06(火) 16:57:40.28ID:q4+wMiQ60 防空壕が何処に有るのか
知らない中東痛w気取りのじいちゃんw
知らない中東痛w気取りのじいちゃんw
837名無し三等兵
2018/02/06(火) 17:17:34.85ID:cXf7YVqi0 別に地下室などで、としかいっていないよ、w君、日干し煉瓦の建物ごと焼かれているかもしれんし
地下壕なんてシリア内戦開始以来何べんも見ているし、ああ坑道爆破とか地下トンネル陣地とかも山ほどね
地下壕なんてシリア内戦開始以来何べんも見ているし、ああ坑道爆破とか地下トンネル陣地とかも山ほどね
838名無し三等兵
2018/02/06(火) 17:21:19.94ID:cXf7YVqi0 Varsaya山攻防戦でも両陣営が盛んにプロパガンダ合戦していたじゃないですか、要塞内の
ダンジョンみたいな地下道を、あれは昔からシリアの反政府軍、ISの得意とするところですよ
ダンジョンみたいな地下道を、あれは昔からシリアの反政府軍、ISの得意とするところですよ
840名無し三等兵
2018/02/06(火) 18:01:37.28ID:g7IEdOCZ0 https://twitter.com/syriawar2/status/960798213325377536
SAAがISISから新たに17ヶ村を奪還
SAAがISISから新たに17ヶ村を奪還
841名無し三等兵
2018/02/06(火) 19:12:50.50ID:pioXTszF0 統一の最高司令部と最高指揮官はSDF米間に設けていないと言えば良かったな、まー
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>840
おめでとうございます
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>840
おめでとうございます
842名無し三等兵
2018/02/06(火) 19:29:45.18ID:NvuA59FA6 虎はIS後はどうする?
ハマかサラキブに戻る?もっと南のダマスカスかも
ハマかサラキブに戻る?もっと南のダマスカスかも
843名無し三等兵
2018/02/06(火) 20:32:06.98ID:SlhVgrTt0844名無し三等兵
2018/02/06(火) 20:53:03.87ID:cXf7YVqi0 真ん中の2か所なんか典型的だけど溝をだんだんと傾斜をつけて掘って入って両側に土塁を積み上げている
その突き当りに何かがある、単なる遮蔽物かそのまま地下壕になるのかはこれだけではわかりませんな
その突き当りに何かがある、単なる遮蔽物かそのまま地下壕になるのかはこれだけではわかりませんな
845名無し三等兵
2018/02/06(火) 20:54:37.25ID:cXf7YVqi0 ちなみに町全体の地下にトンネルで縦横無尽に掘りこんでダンジョン状態にするのは反政府軍やISの得意技ですよ
846名無し三等兵
2018/02/06(火) 22:07:39.79ID:cXf7YVqi0 まあ米軍が戦争する気があるかないかは空母打撃軍の位置情報を確認すればよいから、1月末現在
海外にいるのは、日本のD.レーガンとペルシャ湾のセオドア.ルーズベルトだけ、実に7打撃軍が米本国にいる
うち5打撃軍が東海岸に鎮座している、西海岸に3、そのうち2打撃軍に動きがみられるがやっとカール・ビンソンが太平洋を横断し始めた所
海外にいるのは、日本のD.レーガンとペルシャ湾のセオドア.ルーズベルトだけ、実に7打撃軍が米本国にいる
うち5打撃軍が東海岸に鎮座している、西海岸に3、そのうち2打撃軍に動きがみられるがやっとカール・ビンソンが太平洋を横断し始めた所
847名無し三等兵
2018/02/06(火) 22:14:27.99ID:cXf7YVqi0 てんでやる気がないね、イラクから撤退した有志連合は速攻で今現在「負けている」アフガンに転戦した
サリンガス騒動で基地一つ潰しただけだし、今の状態では塩素ガス騒動でも仮になにかやるとしてもそんな程度だよ
カールビンソンはたんなるペルシャ湾のセオドア・ルーズベルトの交代部隊だろう、まあ日本海で示威活動ぐらいするかもね
セオドア・ルーズベルトが地中海に出た時になんか砲艦外交するかもね、今までもずっとそんなパターンだったし
サリンガス騒動で基地一つ潰しただけだし、今の状態では塩素ガス騒動でも仮になにかやるとしてもそんな程度だよ
カールビンソンはたんなるペルシャ湾のセオドア・ルーズベルトの交代部隊だろう、まあ日本海で示威活動ぐらいするかもね
セオドア・ルーズベルトが地中海に出た時になんか砲艦外交するかもね、今までもずっとそんなパターンだったし
848名無し三等兵
2018/02/06(火) 23:24:51.10ID:g7IEdOCZ0 https://twitter.com/syriawar2/status/960873105722834944
https://twitter.com/syriawar2/status/960878568048857088
SAAがISISからさらに15ヶ村を奪還
https://twitter.com/leithfadel/status/960863462778908672
シャーム軍団がSu-25パイロットの遺体をトルコに引き渡したとのこと
https://twitter.com/syriawar2/status/960878568048857088
SAAがISISからさらに15ヶ村を奪還
https://twitter.com/leithfadel/status/960863462778908672
シャーム軍団がSu-25パイロットの遺体をトルコに引き渡したとのこと
849名無し三等兵
2018/02/07(水) 07:34:03.52ID:3DkqjaTR0 https://twitter.com/op_shield/status/960934604692774912
今度はOperationOliveBranchがYPGが塩素ガス使用したー と主張してるな
今度はOperationOliveBranchがYPGが塩素ガス使用したー と主張してるな
850名無し三等兵
2018/02/07(水) 07:44:41.06ID:3DkqjaTR0 https://twitter.com/civilwarmap/status/960996848243806208
トルコ軍機がシリア領空に入れず、空爆が出来ていない様子
トルコ軍機がシリア領空に入れず、空爆が出来ていない様子
851名無し三等兵
2018/02/07(水) 08:22:47.45ID:Quw0GubE0 某容疑者が青山せんせーのことをアサドのプロパガンダ撒き散らしとるって喚いてるけどここの住人は容疑者と青山せんせーの事どう思ってるの?
852名無し三等兵
2018/02/07(水) 08:23:22.97ID:T9Acsz/i0 オバマが軍事予算を削った時点で空母打撃軍、5個艦隊が米国東海岸に塩漬けになるとはなから言われていた
それ以降は強襲揚陸艦中心の特殊部隊、無人機、対ISIL有志連合程度の戦争しか米軍はしていない、予算がないからできないの
それ以降は強襲揚陸艦中心の特殊部隊、無人機、対ISIL有志連合程度の戦争しか米軍はしていない、予算がないからできないの
853名無し三等兵
2018/02/07(水) 08:29:13.60ID:T9Acsz/i0 それでトランプ政権は大規模軍拡を打ち出した、でも来年度予算は共和、民主党の泥仕合でまだ成立
していない、繋ぎ予算でしのいでいる状態、民主党にもリベラル・フォーク、ネオコンがいるが共和党にも
海外の米軍を引き上げてメキシコ国境に張り付けろなんてのがいる、トランプの望み通りになるかは定かではないの
していない、繋ぎ予算でしのいでいる状態、民主党にもリベラル・フォーク、ネオコンがいるが共和党にも
海外の米軍を引き上げてメキシコ国境に張り付けろなんてのがいる、トランプの望み通りになるかは定かではないの
854名無し三等兵
2018/02/07(水) 08:30:46.57ID:T9Acsz/i0 そんなことで沖縄の米軍ヘリはのべつ幕なし事故を起こしているんだろう、予算の削られた組織が
真っ先にやるのがメンテナンスの先延ばしだ
真っ先にやるのがメンテナンスの先延ばしだ
855名無し三等兵
2018/02/07(水) 08:35:55.93ID:T9Acsz/i0 Raqqaに行った容疑者がなんか言っているって?あの人だよサウジ資本のバスがベイルートからダマスカス
経由でIS支配下にあったRaqqaにバスが一往復しているとかISや反政府軍支配地域の公務員の給料を
アサド政権が支払っていると暴露したのは、逆に興隆時のISよいしょのプロパガンダの方がシリア通には強烈に印象に残っている
経由でIS支配下にあったRaqqaにバスが一往復しているとかISや反政府軍支配地域の公務員の給料を
アサド政権が支払っていると暴露したのは、逆に興隆時のISよいしょのプロパガンダの方がシリア通には強烈に印象に残っている
856名無し三等兵
2018/02/07(水) 08:40:33.75ID:T9Acsz/i0 あんまし人の足を引っ張っているとIS興隆時のISよいしょ発言がほじくりだされるよ
857名無し三等兵
2018/02/07(水) 08:56:47.14ID:T9Acsz/i0 「青山と高岡」ね、外務省はISの窓口だった容疑者や勝ち目の見えてきたアサド政権の窓口とかいざと言う
時の為に養っているんだよ、岡先生の中東調査会なんか外務省の所轄の公益財団法人だ
だからねShowさんもなんかの審議委員かな?
時の為に養っているんだよ、岡先生の中東調査会なんか外務省の所轄の公益財団法人だ
だからねShowさんもなんかの審議委員かな?
858名無し三等兵
2018/02/07(水) 11:38:13.00ID:3DkqjaTR0 https://twitter.com/ivansidorenko1/status/961062067963822080
イスラエルがダマスカスを空爆
イスラエルがダマスカスを空爆
859名無し三等兵
2018/02/07(水) 12:26:07.59ID:Vhjpar9C0 >>850
空域使用料もっと課金しろってかwww
空域使用料もっと課金しろってかwww
860名無し三等兵
2018/02/07(水) 14:32:24.52ID:T9Acsz/i0 わかったよ、KRGがIS容疑者の拘束人数を発表した、その中の外国人は順次その国籍の領事館に
引き渡されているってアラブ紙に書かれたんだな、その中に「日本人ジゃーナリスト」が含まれていると
書かれちゃった、それで容疑者が慌てて話題を他にすり替えようとしたんだな
引き渡されているってアラブ紙に書かれたんだな、その中に「日本人ジゃーナリスト」が含まれていると
書かれちゃった、それで容疑者が慌てて話題を他にすり替えようとしたんだな
861名無し三等兵
2018/02/07(水) 14:48:14.00ID:T9Acsz/i0 空域使用料はSu-25のロシア空軍パイロットの遺体かもね
862名無し三等兵
2018/02/07(水) 16:51:07.04ID:T9Acsz/i0 まじでトルコ軍には学習能力が無いといわれてますよ、Afrin空域は日本時間の早朝現在RuAFとSyAFに
完全に封鎖されている、今現在航空支援を失ったTFSAに対するYPGの反撃がいたるところで見聞できる、先の事は知らんが
完全に封鎖されている、今現在航空支援を失ったTFSAに対するYPGの反撃がいたるところで見聞できる、先の事は知らんが
864名無し三等兵
2018/02/07(水) 17:22:03.05ID:Vhjpar9C0 アメリカトランプ朝
【米大統領 軍事パレードを要請】トランプ大統領が大規模な軍事パレードの開催を国防総省に要請した。米国でこうした軍事パレードは異例で、独裁的な国の行事のようだと批判する声が即座に上がった。
【米大統領 軍事パレードを要請】トランプ大統領が大規模な軍事パレードの開催を国防総省に要請した。米国でこうした軍事パレードは異例で、独裁的な国の行事のようだと批判する声が即座に上がった。
865名無し三等兵
2018/02/07(水) 18:41:51.63ID:AvYFvSkA0 >>864
マッカーサー朝ジャパンの属国民の分際で不遜だな
アサド政権に続いて化学兵器を使用したのは米国が支援するクルド人勢力?
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180207-00081352/
マッカーサー朝ジャパンの属国民の分際で不遜だな
アサド政権に続いて化学兵器を使用したのは米国が支援するクルド人勢力?
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180207-00081352/
866名無し三等兵
2018/02/07(水) 19:17:33.35ID:Vhjpar9C0 マッカーサーはカエサル
867名無し三等兵
2018/02/07(水) 19:18:33.20ID:Vhjpar9C0 ナチスを否定してるけど心の底ではやっぱりナチス式敬礼したいのが白人のこの頃
やっぱりナチスはいいよね
やっぱりナチスはいいよね
868名無し三等兵
2018/02/07(水) 19:24:11.01ID:T9Acsz/i0 ISがとっくにマスタードガスを使用しているよ、そもそもフセイン政権時代の廃棄化学兵器貯蔵所を占拠していたんだしね
870名無し三等兵
2018/02/07(水) 20:14:43.30ID:T9Acsz/i0 Aセンセのプロパガンダじゃないよ、ポルトガルの情報屋さんね、ISのAbu Dhur東部、Aleppo県南部の戦線、全面崩壊
871名無し三等兵
2018/02/07(水) 20:21:13.43ID:ZmvQ5g+00 すまんもうとっくに崩壊してて後は攻め手の補給加減だと思ってましたISさん
872名無し三等兵
2018/02/07(水) 20:56:46.00ID:T9Acsz/i0 ほとんど無抵抗、単に旗掲げていたHTSからの鞍替え組含めた連中だったのかもね、まあ冬の間に
包囲したまま燃料、糧道を断てばかまんでおいても熟し柿のように落ちたのかもね、今後は知らんが
包囲したまま燃料、糧道を断てばかまんでおいても熟し柿のように落ちたのかもね、今後は知らんが
873名無し三等兵
2018/02/07(水) 21:03:26.46ID:ZmvQ5g+00 米軍が訓練を施したRISF(Raqqa Internal Security Force )がアフリンの車列の中に発見される
https://www.dailysabah.com/war-on-terror/2018/02/07/us-trained-raqqa-security-forces-spotted-in-afrin-convoy
全員に施したわけじゃないが厄介だろうな
それにしても政府側管理区域をYPG系が通ってアフリンへ行くの普通に黙認してるね
https://www.dailysabah.com/war-on-terror/2018/02/07/us-trained-raqqa-security-forces-spotted-in-afrin-convoy
全員に施したわけじゃないが厄介だろうな
それにしても政府側管理区域をYPG系が通ってアフリンへ行くの普通に黙認してるね
874名無し三等兵
2018/02/07(水) 21:54:39.85ID:ZmvQ5g+00 それにしてもAZAZからその南東に配置されてるトルコ軍やFSAが砲撃ばかりで動こうとしないのはなぜだろう
かつてロシア軍が駐留してたけど今はもう撤退済みなんだが
かつてロシア軍が駐留してたけど今はもう撤退済みなんだが
875名無し三等兵
2018/02/07(水) 22:05:10.01ID:nH3usG2yH876名無し三等兵
2018/02/07(水) 22:11:28.35ID:nGbvcgq30 宗派が違うしw
877名無し三等兵
2018/02/07(水) 23:34:52.83ID:3DkqjaTR0878名無し三等兵
2018/02/08(木) 06:28:31.70ID:0UiGQhyI0 そもそもちょっと前のAfrin市での大集会、あれ一番熱心に取材したのはおフランスのメディアね、KRGの
イラク国境から入っている、空荷のコンボイわざとらしく映して、兵器積んでいる本物写すと出どころが分かるから
イラク国境から入っている、空荷のコンボイわざとらしく映して、兵器積んでいる本物写すと出どころが分かるから
879名無し三等兵
2018/02/08(木) 06:39:15.92ID:0UiGQhyI0 イスラエルとロシアが談合してIdlib分割のロシア分削ってAleppoのイラン分地域のEl Aiss にトルコ軍引き入れた
所から話が始まっている、イランは怒るはねえ、それでAfrinのKRGのPUKPがAfrin地区に入ったんだな
所から話が始まっている、イランは怒るはねえ、それでAfrinのKRGのPUKPがAfrin地区に入ったんだな
880名無し三等兵
2018/02/08(木) 06:41:47.06ID:0UiGQhyI0 武器の出どころを隠したのはイランが提供したとは限らないから、おフランスなんて口では人権、民主主義
云々いいながらエジプトに平気でラファール売るような死の商人だし、KRGとドイツは仲良し、独土は犬猿の仲
云々いいながらエジプトに平気でラファール売るような死の商人だし、KRGとドイツは仲良し、独土は犬猿の仲
881名無し三等兵
2018/02/08(木) 06:44:26.26ID:0UiGQhyI0 アルビルにはティラーソンの元居た会社の巨大ビルが建っているし、イラン以外の供給先はいくらでも
候補がある、オランダが遂にトルコと断交したしいずれはドイツも続く、エルドアンは大トルコ戦争恐れてバチカン行き
候補がある、オランダが遂にトルコと断交したしいずれはドイツも続く、エルドアンは大トルコ戦争恐れてバチカン行き
882名無し三等兵
2018/02/08(木) 06:48:02.20ID:0UiGQhyI0 でもバチカンの影響力は西方教会ののみね、東方教会は我関せず、そもそもバチカン自体が西方教会
完全に掌握しているわけでもないし、ああ正教会の出発点はロシアではない、最近EU管理から脱却して息を
吹き返しつつあるギリシャ正教会ね、希土戦争、キプロス侵攻に見られるとおり希土も犬猿の仲
完全に掌握しているわけでもないし、ああ正教会の出発点はロシアではない、最近EU管理から脱却して息を
吹き返しつつあるギリシャ正教会ね、希土戦争、キプロス侵攻に見られるとおり希土も犬猿の仲
883名無し三等兵
2018/02/08(木) 07:18:20.93ID:0UiGQhyI0 と言う事で米軍の方針が決定したな、OIR一行がManbijを訪問した、大トルコ戦争になりませんように
ISのポケット、Aleppo側掃討完了、反政府軍はIdlibで反攻
ISのポケット、Aleppo側掃討完了、反政府軍はIdlibで反攻
884名無し三等兵
2018/02/08(木) 08:16:55.31ID:zra7DH6za 自衛隊って戦闘ヘリもまともに運用出来ないんだね
日本人って韓国人よりひどいね
日本人って韓国人よりひどいね
885名無し三等兵
2018/02/08(木) 10:23:38.30ID:m1R1KEGa0 時事できたが、状況は混沌化してきつつあるのか
米主導の有志連合、アサド政権軍と交戦=シリア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020800348&g=isk
米主導の有志連合、アサド政権軍と交戦=シリア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020800348&g=isk
886名無し三等兵
2018/02/08(木) 10:23:43.11ID:0UiGQhyI0 なんだね?シンガポール・エアショーでデモフライト中に火を吹いてお笑いロシア紙に記事書かれた
T-50がどうしたって?
T-50がどうしたって?
887名無し三等兵
2018/02/08(木) 10:29:29.67ID:0UiGQhyI0 まったくもって、交戦ね、IAFがゴラン高原で流れ弾に対する報復爆撃しても交戦とは言わないでおいて
仰々しい見出しを、銃撃されたSDFは有志連合の一員だし、米軍が報復爆撃すれば交戦と言えなくもないがね
仰々しい見出しを、銃撃されたSDFは有志連合の一員だし、米軍が報復爆撃すれば交戦と言えなくもないがね
888名無し三等兵
2018/02/08(木) 11:27:38.14ID:m1R1KEGa0 トルコがどう受け取るか
最も危険だとみなす「テロ組織」を同盟国NATOの親分はあくまでも守るのか
さてイスラエルでも5アイズでもNATOですらないアジアの「同盟国」はトルコ以下の恐れもあるのう
最も危険だとみなす「テロ組織」を同盟国NATOの親分はあくまでも守るのか
さてイスラエルでも5アイズでもNATOですらないアジアの「同盟国」はトルコ以下の恐れもあるのう
889名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:17:24.15ID:3ZPyalAh0 https://twitter.com/ivansidorenko1/status/961437874154549248
SAAがConoco油田奪還作戦を開始
SAAがConoco油田奪還作戦を開始
890名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:52:19.57ID:0UiGQhyI0 トルコはアスタナ仲間だよ、ロシア-イラン-トルコのね、東Ghouta猛爆はともかく、Idlibに対するRuAFとSyAF
の猛爆はアスタナ合意に基づくIdlib分割でトルコ軍が進駐するための航空支援だよ、反政府軍内の反トルコ派一掃のため
の猛爆はアスタナ合意に基づくIdlib分割でトルコ軍が進駐するための航空支援だよ、反政府軍内の反トルコ派一掃のため
891名無し三等兵
2018/02/08(木) 13:14:57.77ID:0UiGQhyI0 シリア政府軍:もともと俺の物だから返してもらう、有志連合:Conocoは米国資本の会社だし俺の物だ
マジで米国はシリア政府から試されていますねえ、勝利は神の意志の近くにある、ね、SAAも信心深い事
マジで米国はシリア政府から試されていますねえ、勝利は神の意志の近くにある、ね、SAAも信心深い事
892名無し三等兵
2018/02/08(木) 13:21:51.38ID:0UiGQhyI0 あのトランプ政権がIdlibや東Ghoutaの無差別爆撃、塩素ガス攻撃でシリア政府を非難し攻撃の警告を続ける
なんておよそ人道と一番米国で無縁な連中だしな何か似つかわしく無いと思っていたらこのの予兆つかんでいたのね
なんておよそ人道と一番米国で無縁な連中だしな何か似つかわしく無いと思っていたらこのの予兆つかんでいたのね
893名無し三等兵
2018/02/08(木) 15:15:27.78ID:0UiGQhyI0 ロシア軍が全面支援しているから米国を試しているのはアスタナ連合(露土イラン・シリア)だな、はなからConoco占領なんか
狙っていない、シリア領土内で有志連合にシリア政府軍が爆撃された実績作りだな、有志連合が自軍に死者が無いと発表した直後
に百人死亡の報を流し始めた、無差別爆撃、塩素ガス攻撃非難との相殺を狙っている、そしてYPGの一大燃料供給源潰しだな
狙っていない、シリア領土内で有志連合にシリア政府軍が爆撃された実績作りだな、有志連合が自軍に死者が無いと発表した直後
に百人死亡の報を流し始めた、無差別爆撃、塩素ガス攻撃非難との相殺を狙っている、そしてYPGの一大燃料供給源潰しだな
895名無し三等兵
2018/02/08(木) 19:14:51.51ID:m1R1KEGa0 時事続報
シリア、アサド政権派100人超死亡か=米主導の有志連合と交戦
http://www.afpbb.com/articles/-/3161695?cx_part=latest&cx_position=15
シリア、アサド政権派100人超死亡か=米主導の有志連合と交戦
http://www.afpbb.com/articles/-/3161695?cx_part=latest&cx_position=15
896名無し三等兵
2018/02/08(木) 19:38:59.15ID:0UiGQhyI0 ロシア軍が浮き橋を仮設して戦車数両とテクニカル20両でConoco油田奪還を目指した部隊が空爆され100人
戦死と、停戦ラインを越えてきたから防衛だと有志連合が主長すれば、ロシアの議員まで割り込んで攻撃だと水掛け論争
戦死と、停戦ラインを越えてきたから防衛だと有志連合が主長すれば、ロシアの議員まで割り込んで攻撃だと水掛け論争
897名無し三等兵
2018/02/08(木) 20:26:50.65ID:0UiGQhyI0 Deconfliction lineなるほぼユーフラテス川でシリアを二分する米露談合の境界線の存在が明るみに
まあ知っている人は知っていたみたいだな、誰も信じてくれなかったと文句言っている情報屋がいるもの
まあ知っている人は知っていたみたいだな、誰も信じてくれなかったと文句言っている情報屋がいるもの
898名無し三等兵
2018/02/08(木) 20:29:44.91ID:KXOO2Gg5d 100人て、、、いつぞやのサリン使用疑惑の時より殺せてるやん
899名無し三等兵
2018/02/08(木) 20:59:52.34ID:0UiGQhyI0 空爆は二回行われたようだな、侵攻部隊に対して一回、シリア軍の後方陣地に一回、いずれにしろ密約を密約のままにしていた結果
必死の釈明しているのが有志連合側なんだなあ、化学兵器への報復どころでなくなったし、でもトランプ閣下はNYの株価に釘付け
必死の釈明しているのが有志連合側なんだなあ、化学兵器への報復どころでなくなったし、でもトランプ閣下はNYの株価に釘付け
900名無し三等兵
2018/02/08(木) 21:42:46.16ID:YadCnuAj0 >『トルコ軍の航空優勢が減衰か』
https://twitter.com/noitarepootra/status/961252402207760384
これ半信半疑だったが昨日と今日も空爆がほとんどないとこみるとどうやら自重してるのは確かなようだな
https://twitter.com/noitarepootra/status/961252402207760384
これ半信半疑だったが昨日と今日も空爆がほとんどないとこみるとどうやら自重してるのは確かなようだな
901名無し三等兵
2018/02/08(木) 21:48:12.11ID:0UiGQhyI0 ロシア機撃墜の報復でRuAFとSyAFが空域封鎖の上、Aleppo北部のSAAに新型の地対空ミサイルが配備された
おかげでAfrin戦線はほとんど動きが無し、アスタナ三ヶ国の不協和音解消のための首脳会談が急遽設定、レバノン紙ね
おかげでAfrin戦線はほとんど動きが無し、アスタナ三ヶ国の不協和音解消のための首脳会談が急遽設定、レバノン紙ね
902名無し三等兵
2018/02/09(金) 00:02:39.37ID:E8L3WauE0 ロシア「空域使用料払って」
903名無し三等兵
2018/02/09(金) 00:11:48.09ID:xvbbaeld0 今の時代他国を侵略する国って米とその同盟国しかいないんだよなぁ
過去20年で見ても他国へ一方的武力侵攻を行った国って
米・イスラエル・湾岸諸国・トルコ・エチオピア・仏くらいしかいない
シリアでも公然とテロ組織を支援して政府軍を虐殺しまくっている
中国や北朝鮮の脅威論とか何の冗談だよって話
過去20年で見ても他国へ一方的武力侵攻を行った国って
米・イスラエル・湾岸諸国・トルコ・エチオピア・仏くらいしかいない
シリアでも公然とテロ組織を支援して政府軍を虐殺しまくっている
中国や北朝鮮の脅威論とか何の冗談だよって話
904名無し三等兵
2018/02/09(金) 00:19:03.38ID:E8L3WauE0 南シナ海「」
905名無し三等兵
2018/02/09(金) 00:32:59.62ID:PgthGO1p0 無駄にイキってたアサド信者が微妙に沈黙したのが妙に笑えた
内戦勝ちが確定してるのだから気にしなくていいのに
内戦勝ちが確定してるのだから気にしなくていいのに
907名無し三等兵
2018/02/09(金) 08:18:44.91ID:YGoYksZHa アサドの生ゴミが空爆で結構死んだらしいね
実に気分がいいですな❗
ゴミ処理はちゃんとしなきゃ
実に気分がいいですな❗
ゴミ処理はちゃんとしなきゃ
908名無し三等兵
2018/02/09(金) 08:55:33.04ID:6KnMIYDj0 米国政界的にはトランプカッカが一番ほくそ笑んでいるかもね、米露がシリアに介入したのはともに
オバマ政権時代だもの、Deconfliction lineの密約がオバマ政権時代に結ばれたとするとオバマもロシアと通謀しているとなるもの
オバマ政権時代だもの、Deconfliction lineの密約がオバマ政権時代に結ばれたとするとオバマもロシアと通謀しているとなるもの
909名無し三等兵
2018/02/09(金) 08:59:17.18ID:6KnMIYDj0 スターリンソ連とポーランド分割を密約したナチスドイツのヒトラー並み、ヴァルファオ宣言並みだよ
>>903、第三次印パ戦争(バングラディシュ独立戦争)で実質東パキスタンを分捕ったインドを忘れていますよ
>>903、第三次印パ戦争(バングラディシュ独立戦争)で実質東パキスタンを分捕ったインドを忘れていますよ
910名無し三等兵
2018/02/09(金) 09:01:18.41ID:6KnMIYDj0 空母まで動員して東パキスタン全土(バングラディシュ)を全面占領している、規模から言ったらサダム・フセインンの
クウェート併合なみだ
クウェート併合なみだ
911名無し三等兵
2018/02/09(金) 11:03:29.22ID:XnwLK/oH0 >>910
これを侵略とするのはあんまりだ
東ベンガルはガンジーにより比較的平穏な分離だったため (今夜、自由を)
もともとアワミ連盟は親インドだったが、
サイクロンによる壊滅的な被害に西パが政権を奪還して、独立を目指すしかなく
西パが全て軍備を握っていたため、インドの介入を求めざる得なかった
これを侵略とするのはあんまりだ
東ベンガルはガンジーにより比較的平穏な分離だったため (今夜、自由を)
もともとアワミ連盟は親インドだったが、
サイクロンによる壊滅的な被害に西パが政権を奪還して、独立を目指すしかなく
西パが全て軍備を握っていたため、インドの介入を求めざる得なかった
912名無し三等兵
2018/02/09(金) 11:42:33.55ID:6KnMIYDj0 まあ北ベトナムのホーチミン作戦も南北統一戦争だよ、米軍の支援を失った南ベトナムは一瞬で瓦解したがね
まあ最後のあだ花、スアンロクの戦いを知っていれば南ベトナム軍を一方的にあざ笑えない、旧南ベトナムにとっては侵略さ
まあ最後のあだ花、スアンロクの戦いを知っていれば南ベトナム軍を一方的にあざ笑えない、旧南ベトナムにとっては侵略さ
913名無し三等兵
2018/02/09(金) 11:48:14.30ID:6KnMIYDj0 西側陣営は傀儡政権が崩壊する時はいつでも、腐敗と汚職にまみれた人権無視の弾圧政治をおこなって崩壊したと
言い訳のプロパガンダするんだなあ、南ベトナム中銀の金塊をヘリでネットで吊って米空母に空輸する時しがみついて
振り落とされる南ベトナムの亡命希望者まで、零れ落ちる金塊と共にドアップして腐敗の象徴といして放映していたしね
言い訳のプロパガンダするんだなあ、南ベトナム中銀の金塊をヘリでネットで吊って米空母に空輸する時しがみついて
振り落とされる南ベトナムの亡命希望者まで、零れ落ちる金塊と共にドアップして腐敗の象徴といして放映していたしね
914名無し三等兵
2018/02/09(金) 12:23:54.88ID:pPXQMOb/M この連投妄想基地害はついにスレチまで連投始めたか
Twitterでやれ
Twitterでやれ
915名無し三等兵
2018/02/09(金) 12:35:11.78ID:D2Rnduzea ポケットほぼ消滅してて草
916名無し三等兵
2018/02/09(金) 15:28:15.85ID:QFlGo5fva 今回の件でクルド人はアサド政権に泣きつけなくなったんじゃないの
アフリーン防衛は上手く言ってるとは言えないし数ヶ月後には落ちるぞホントに
アフリーン防衛は上手く言ってるとは言えないし数ヶ月後には落ちるぞホントに
917名無し三等兵
2018/02/09(金) 15:55:43.17ID:6KnMIYDj0 そりゃこのまま攻め続ければいつかは落ちるでしょう、北部で若干の進展があったがね、ManbijへのOIR
幹部の訪問は確定情報になった、先の事は誰にも分らない、 >>914 私のすれちがいやでワッチョイすれができたと言うのに
ののにわかの住民はなにとぼけた事を言っているんだろうね?
幹部の訪問は確定情報になった、先の事は誰にも分らない、 >>914 私のすれちがいやでワッチョイすれができたと言うのに
ののにわかの住民はなにとぼけた事を言っているんだろうね?
918名無し三等兵
2018/02/09(金) 15:58:31.14ID:6KnMIYDj0 ISのポケットは放置していてもなんら脅威でないから今まで放置されていた事が今回のシリア政府軍の
(一部情報屋の言葉を借りれば)信じられない速攻で掃討された事を見ても見事に証明しましたな
(一部情報屋の言葉を借りれば)信じられない速攻で掃討された事を見ても見事に証明しましたな
919名無し三等兵
2018/02/09(金) 16:25:41.17ID:6KnMIYDj0 露土調整のすえトルコ空軍爆撃再開
920名無し三等兵
2018/02/09(金) 19:57:41.11ID:WYfgw7M+0 空爆再開後一気に進軍してるな
ISISポケットは消滅か(残党はイドリブへ転送?)
ISISポケットは消滅か(残党はイドリブへ転送?)
921名無し三等兵
2018/02/09(金) 20:47:06.26ID:6KnMIYDj0 もうHTS、反政府軍と交戦状態だよ、まっすぐMaaret al Numan に突き進みかねない勢い、死んだふりして
逃げ出す準備していたのね、アサドがまたISを利用してなんて言ったとたんSinjar戦線でSAAとISが衝突と
逃げ出す準備していたのね、アサドがまたISを利用してなんて言ったとたんSinjar戦線でSAAとISが衝突と
922名無し三等兵
2018/02/09(金) 20:50:03.19ID:6KnMIYDj0 なんか上でそんな弾にすら当たらない予言したはずだが予定通りでびっくり、ISがHTS、反政府軍を
食ってくれれば堂々とシリア政府軍は攻撃できるんだな、中央ポケットまんま、デジャブだねえ
食ってくれれば堂々とシリア政府軍は攻撃できるんだな、中央ポケットまんま、デジャブだねえ
923名無し三等兵
2018/02/09(金) 21:38:49.71ID:WYfgw7M+0 HTSがAbu Duhurを奪還したとの未確認情報があるな 他にも奇妙な未確認情報が出ている
924名無し三等兵
2018/02/09(金) 21:48:28.99ID:6KnMIYDj0 ISが内側からシリア政府軍の解放した回廊を通ってIdllib県に乱入しているって情報だろう
バリバリの反政府シンパの大物が何人か叫んでいるな、Sinjarも行きがけの駄賃でISが横取りとか言っているな
バリバリの反政府シンパの大物が何人か叫んでいるな、Sinjarも行きがけの駄賃でISが横取りとか言っているな
926名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:04:10.50ID:Ys7kWM3c0 とカウンターで言っておくわ
927名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:09:38.01ID:Ys7kWM3c0 https://www.unicef.or.jp/news/2018/0022.html
ユニセフは良い言い回しだなあ
それに比べAFPは・・・w
http://www.afpbb.com/articles/-/3161776
あれは確かオバマ政権下だったがまあトランプでも同じだろう
ウォール街を占拠せよで話し合いに応じずに
力づくで排除撤去したアメリカ政府w
これもそうだが引け引けという応酬だからなあ
どっちが折れんだっつーw
主人と奴隷の弁証法とでも言えば良いのか
聞き入れられないっつうなら答えは一つだよなあ?
ユニセフは良い言い回しだなあ
それに比べAFPは・・・w
http://www.afpbb.com/articles/-/3161776
あれは確かオバマ政権下だったがまあトランプでも同じだろう
ウォール街を占拠せよで話し合いに応じずに
力づくで排除撤去したアメリカ政府w
これもそうだが引け引けという応酬だからなあ
どっちが折れんだっつーw
主人と奴隷の弁証法とでも言えば良いのか
聞き入れられないっつうなら答えは一つだよなあ?
928名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:15:55.81ID:Ys7kWM3c0 メディア報道はアレッポの時よりは大人しいが
その時と似たような煩さだな
その時と似たような煩さだな
929名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:24:13.27ID:Ys7kWM3c0 >>916
油田を支えに将来の国運営をしていこうとする
アメリカの入れ知恵だろうが
大体シリア内でクルド人口少ない癖して
領土取り過ぎなんだよな
人道支援はあるが軍事的支援がないと嘆いていて
多少は同情していたが今回の件で却下だな
クルド野郎は調子に乗り過ぎ
油田を支えに将来の国運営をしていこうとする
アメリカの入れ知恵だろうが
大体シリア内でクルド人口少ない癖して
領土取り過ぎなんだよな
人道支援はあるが軍事的支援がないと嘆いていて
多少は同情していたが今回の件で却下だな
クルド野郎は調子に乗り過ぎ
930名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:26:21.17ID:LLI+3uru0 あの辺の国境なんて適当に引いただけだしなあw
931名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:36:58.35ID:6KnMIYDj0 プ、オスマン朝の地方行政区分が反映されていますよ、サイクスピコ-ヴァルファオ-マクマフォン兇徒
じゃあるまいし、ああ、セーブル、ローザンヌ条約やサーダバード条約から勉強しなおしてね、はいスレチ
じゃあるまいし、ああ、セーブル、ローザンヌ条約やサーダバード条約から勉強しなおしてね、はいスレチ
932名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:36:58.97ID:Ys7kWM3c0 TOPがやられない限り内戦は暫く続きそうだな
トルコは当初うぜえなと思ってたが
考えようによっては良い味出してるわ
二元論に持ち込まれるとプロレス的な
単純な解釈しかされないが
多面的になれば二元論も展開出来ないものなw
トルコは当初うぜえなと思ってたが
考えようによっては良い味出してるわ
二元論に持ち込まれるとプロレス的な
単純な解釈しかされないが
多面的になれば二元論も展開出来ないものなw
933名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:42:24.83ID:LLI+3uru0934名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:57:58.47ID:6KnMIYDj0 スレチは怒られるが、そもそもムハンマド・アリー朝とか、スーダンのマフディ国家
サウジ、トルコ、イラン、アフガン、みんな自力で国境線を画定したんだよ、イラクとトルコ、イラン、アフガンの
国境線なんか自然の地形にそったジグザグだよ、サーダバード条約ね、アフガンなら三次に当たる対英戦争ね
サウジ、トルコ、イラン、アフガン、みんな自力で国境線を画定したんだよ、イラクとトルコ、イラン、アフガンの
国境線なんか自然の地形にそったジグザグだよ、サーダバード条約ね、アフガンなら三次に当たる対英戦争ね
935名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:00:29.75ID:6KnMIYDj0 大英帝国は三次にわたるアフガン戦争で結局今の国境線を認めざるえなかった、いい加減なのは
シリアとイラク、ヨルダンの国境線だけね、トルコもセーブル条約の線を実力でローザンヌ条約に押し返した
シリアとイラク、ヨルダンの国境線だけね、トルコもセーブル条約の線を実力でローザンヌ条約に押し返した
936名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:00:33.72ID:LLI+3uru0 幻想幻想w
937名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:06:08.94ID:6KnMIYDj0 w君は高校の世界史レベルも幻聴、幻視にみえるらしい、かわいそうに、ついにきがくるったか
さてIdlibの反政府軍はISに攻められてパニック状態で応戦中らしいな、反政府シンパだけではない
バリバリの新政権シンパも認めている
さてIdlibの反政府軍はISに攻められてパニック状態で応戦中らしいな、反政府シンパだけではない
バリバリの新政権シンパも認めている
938名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:13:46.26ID:LLI+3uru0 おじいさんwこそ全く世界が見えていないねw
939名無し三等兵
2018/02/10(土) 00:09:13.46ID:IozzdI/V0 デリゾールでSDFが攻勢に出てるな
940名無し三等兵
2018/02/10(土) 00:09:38.73ID:aH05LlLw0 延々と意味不明な独り言を呟く人か
まだいたとは…
まだいたとは…
941名無し三等兵
2018/02/10(土) 00:19:03.93ID:j8hE6gHpa 調子にのったSAAのカスが100匹
空爆で一方的にぶっ殺されたらしいじゃん
良い気味だよね
空爆で一方的にぶっ殺されたらしいじゃん
良い気味だよね
942名無し三等兵
2018/02/10(土) 00:38:50.30ID:NhjJBsyF0 トルコの侵攻作戦としては初めに厄介な山間部潰すのにしてるのか?
あと突出しないように各地で示し合わしてる?
平野部は後回しなのか?
あと突出しないように各地で示し合わしてる?
平野部は後回しなのか?
943名無し三等兵
2018/02/10(土) 00:49:06.62ID:x2x1I5BG0 コロコロと外し続きに
中東痛のおじいちゃんw
中東痛のおじいちゃんw
944名無し三等兵
2018/02/10(土) 03:18:15.42ID:5D9ENtzP0 割りとまじで病気だなこの連投マン
945名無し三等兵
2018/02/10(土) 06:09:22.21ID:zMDViFwTa 本スレのスレ番は143となってますが実質142です。
次が143なのでスレ立てする方は間違えないで下さい。
次が143なのでスレ立てする方は間違えないで下さい。
946名無し三等兵
2018/02/10(土) 08:34:59.61ID:+e2XAzn80 そこしか攻めるところが無いんだよ、Azazから比較的平坦地を通ってまっすぐにAfrinに直撃しようとすると
その進路の北にAfrin Damの Maydanki 湖がある、ここを放水されたら黄河大決壊になる
その進路の北にAfrin Damの Maydanki 湖がある、ここを放水されたら黄河大決壊になる
947名無し三等兵
2018/02/10(土) 08:47:59.65ID:+e2XAzn80 まあAfrin市も直撃するがAfrin市が陥落したら元も子もないし陥落した途端YPGはやりかねないな
まず山岳部からせめてダムを抑えないとならないな、そして逆に水せき止める、水の手を断つのが攻城戦の一番の常道だしね
まず山岳部からせめてダムを抑えないとならないな、そして逆に水せき止める、水の手を断つのが攻城戦の一番の常道だしね
948名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:19:03.15ID:+e2XAzn80 かつてシリア政府軍がユーフラテスダム(Tabqaダム)に迫った時にISはAleppo側の放水路を解放して付近を水浸しにして、
シリア政府軍の進軍を阻もうとした、YPGがManbijに進軍する気配を見せた時にトルコはアタチェルクダムを放水して嫌がらせをした
シリア政府軍の進軍を阻もうとした、YPGがManbijに進軍する気配を見せた時にトルコはアタチェルクダムを放水して嫌がらせをした
949名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:22:45.86ID:+e2XAzn80 ダムってのはダムサイトだけから放水されるんじゃないんだね、本流以外の周囲の小河川からも水が流れ込み
貯水するが、逆に放水路で四方に水を供給している、AfrinDamならトンネル掘って周囲に水を供給しているだろうねえ
水をためて発電以外に死蔵したってなんの意味もないからねえ
貯水するが、逆に放水路で四方に水を供給している、AfrinDamならトンネル掘って周囲に水を供給しているだろうねえ
水をためて発電以外に死蔵したってなんの意味もないからねえ
950名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:28:47.88ID:+e2XAzn80 Idlib県、シリア政府軍とHTS、反政府軍の中間地点のUmm al-Khalakhil Luwaibidah/ Shamaliyah
にIS出没、w君の戦況図にすら載っている
にIS出没、w君の戦況図にすら載っている
951名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:43:02.19ID:P/G92PnEa このまま順調にTFSAが進軍するなら山岳兵の恥さらしだなypg
イエメン北部のザイド連中の方が遥かに粘り強い
イエメン北部のザイド連中の方が遥かに粘り強い
952名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:59:11.93ID:+e2XAzn80 Houtisなんて幻だよ、そもそも弾道ミサイルを運用できるSanaaの一部族民兵って何者だね?公開された
弾道M発射シーンはヘリで空撮されている、共和国警護隊クラスが加わっているのが丸見え、弾道Mひとつとったって
イランやきたちょうせんのパテントで自国生産する軍需工場が厳然として存在している、まして敵は南部独立派まで出て来てばらばら
弾道M発射シーンはヘリで空撮されている、共和国警護隊クラスが加わっているのが丸見え、弾道Mひとつとったって
イランやきたちょうせんのパテントで自国生産する軍需工場が厳然として存在している、まして敵は南部独立派まで出て来てばらばら
954名無し三等兵
2018/02/10(土) 11:58:38.98ID:+e2XAzn80955名無し三等兵
2018/02/10(土) 12:17:28.35ID:x2x1I5BG0 マジ外すから頂けない
おじいちゃんw
おじいちゃんw
956名無し三等兵
2018/02/10(土) 12:28:02.95ID:+e2XAzn80 また勝手に消えている、ガンバ
国連安保理決議不採択、東Ghoutaの地獄の業火はまだ続く、エデンの園のモデルはいまや地獄門
国連安保理決議不採択、東Ghoutaの地獄の業火はまだ続く、エデンの園のモデルはいまや地獄門
957名無し三等兵
2018/02/10(土) 12:36:16.84ID:x2x1I5BG0 ずっと外すのを見てるよw
958名無し三等兵
2018/02/10(土) 12:52:06.17ID:+e2XAzn80 私も中東専門家、学者、識者の弾にすら当たらんなかった予言をずっと蓄積してあるから、アラブの冬
勃発いらいの珍予言なら山ほど覚えているから、具体的な学者名から供述まで逐一ね、面白いよ、死屍累々だ
勃発いらいの珍予言なら山ほど覚えているから、具体的な学者名から供述まで逐一ね、面白いよ、死屍累々だ
959名無し三等兵
2018/02/10(土) 12:58:17.45ID:+e2XAzn80 それまでしばらく触れなかった国に突然触れるとその国の状況が一気に悪化する疫病神みたいな学者も
見つけたから、その人があまり触れなくなった国はまさに「中東はいつも通り平和だね(日本の状況からすると泥沼戦争中だが) 」だよ
見つけたから、その人があまり触れなくなった国はまさに「中東はいつも通り平和だね(日本の状況からすると泥沼戦争中だが) 」だよ
960名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:16:05.83ID:+e2XAzn80 過去にも言ったはずだ、私はシリアウオッチャーではない、中東専門家、関係者ウオッチャーだと
彼らが言った主張に対する反証を提起しているだけだと、エルドアンが数日でAfrinをかたずけると言ったから
そんなの不可能だと反証した、だが軍事的にはトルコは負けるはずが無いとの念押ししている、そしていつかは落ちるともね
私の反証が外れることは中東の弾にすら当たらない予言者の予言が当たったと言う事だよ、今までははずれっぱなしだったがね
彼らが言った主張に対する反証を提起しているだけだと、エルドアンが数日でAfrinをかたずけると言ったから
そんなの不可能だと反証した、だが軍事的にはトルコは負けるはずが無いとの念押ししている、そしていつかは落ちるともね
私の反証が外れることは中東の弾にすら当たらない予言者の予言が当たったと言う事だよ、今までははずれっぱなしだったがね
961名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:40:31.24ID:cMghitGmp 中東の窓の人?
上で言われてる「予言が当たらない人」ってのは?
上で言われてる「予言が当たらない人」ってのは?
962名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:46:02.64ID:paTohMlYa なんか…自分はここまで中東通なのに自分
評価されずに、
あいつ(学者、外交官)が評価されないのはおかしいってルサンチマン抱えてるような気がする
だから予想外しと言われたらあいつも予想外してるとムキになって連投するし、
もともと自分鬱屈ぶつけてるだけだからさらに連投を続けてる気がする
評価されずに、
あいつ(学者、外交官)が評価されないのはおかしいってルサンチマン抱えてるような気がする
だから予想外しと言われたらあいつも予想外してるとムキになって連投するし、
もともと自分鬱屈ぶつけてるだけだからさらに連投を続けてる気がする
963名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:46:59.55ID:paTohMlYa あいつが評価されないのはおかしい→評価されるのはおかしい
964名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:49:22.09ID:+e2XAzn80 私はただの素人だよ、デフコン3はマジでシリア情勢の過去スレで私を個人攻撃した、その時の攻撃
の材料がデフコン3だ、あげく自分のブログであれは自分がレスしましたと公言した宿敵だよ
の材料がデフコン3だ、あげく自分のブログであれは自分がレスしましたと公言した宿敵だよ
965名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:51:40.46ID:+e2XAzn80 アサド親子の二代の独裁がなどと過去に延々と言い続けて自分の親族がビルマの戦いの第33軍の参謀
出会った事を隠そうともしなかった、最近ようやくブログから経歴を消したな、私の親族にはビルマでジャングルの肥やしになった人がいるのにね
出会った事を隠そうともしなかった、最近ようやくブログから経歴を消したな、私の親族にはビルマでジャングルの肥やしになった人がいるのにね
966名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:54:08.77ID:+e2XAzn80 出会った→だった、あげくエジプトの人権ガーと連呼した過去の叙勲歴にムバラクとベンアリか勲章を
もらっている、それもイエメン情勢で口を開けばぶっ殺されたサーレハが悪いと連呼していたそのイエメン駐在中にね
もらっている、それもイエメン情勢で口を開けばぶっ殺されたサーレハが悪いと連呼していたそのイエメン駐在中にね
967名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:57:14.48ID:+e2XAzn80 これだけ揃えば大三元だ、デフコン3攻撃いらいの宿敵だ、相手がどう思うとも悪しからず
968名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:57:39.11ID:x2x1I5BG0 まあ当てるのが仕事だろw
969名無し三等兵
2018/02/10(土) 14:01:59.65ID:+e2XAzn80 第33軍の参謀の親族に軍事を語られるとまじで虫唾がはしる、モンテカッシーノ修道院爆撃問題も知らずに
モンテカッシーノを連合軍が空爆した廃墟をドイツ軍が要塞化したとかね、ロンドン亡命政府系ポーランド軍の集団墓地にでも行ってこい
ああ米軍の日系人第百大隊も参戦していたな
モンテカッシーノを連合軍が空爆した廃墟をドイツ軍が要塞化したとかね、ロンドン亡命政府系ポーランド軍の集団墓地にでも行ってこい
ああ米軍の日系人第百大隊も参戦していたな
970名無し三等兵
2018/02/10(土) 14:03:15.75ID:+e2XAzn80 中東専門家と言う業界は当たらないのが当たり前なんだよ、それで弾にすらあたらない予言者と言うんだろ
971名無し三等兵
2018/02/10(土) 14:05:44.10ID:x2x1I5BG0 競馬の予想屋かよw
972名無し三等兵
2018/02/10(土) 14:24:59.71ID:kUH9WRs3a 次スレ立てる方へ
本スレのスレ番は143となってますが実質142です。
次が143なのでお願いします。
本スレのスレ番は143となってますが実質142です。
次が143なのでお願いします。
973名無し三等兵
2018/02/10(土) 14:57:43.48ID:PFgrFoY50974名無し三等兵
2018/02/10(土) 15:08:28.03ID:+e2XAzn80 シナイ2018OP、エジプト軍、スエズ運河以西を封鎖して第四次中東戦争並みの大規模事前空爆を伴った
大部隊を投入したIS掃討作戦を開始、これを過去の治安対策の失敗の糊塗だとする主張はテロ組織ハズムの声明まんま
大部隊を投入したIS掃討作戦を開始、これを過去の治安対策の失敗の糊塗だとする主張はテロ組織ハズムの声明まんま
975名無し三等兵
2018/02/10(土) 15:11:58.58ID:+e2XAzn80 つまりシーシ閣下を非難する人権屋とシーシ政権を攻撃するテロリストの思考は全く同じんだよ、つまりテロ信
976名無し三等兵
2018/02/10(土) 16:03:16.17ID:+e2XAzn80 イランの無人機がゴラン高原のイスラエル占領地帯に侵入して撃墜、報復攻撃を行ったIAFのF-16が
何らかの理由でイスラエル領内に墜落、パイロットが脱出生還した模様、報復でIAFの無人機がDamasを空爆してまたもや撃墜か?
何らかの理由でイスラエル領内に墜落、パイロットが脱出生還した模様、報復でIAFの無人機がDamasを空爆してまたもや撃墜か?
978名無し三等兵
2018/02/10(土) 16:29:22.74ID:x2x1I5BG0 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/02/10(土) 16:12:22.04 ID:y71h9NIh0
イスラエルのF16がシリアに撃ち落とされたみたいね
イスラエルのF16がシリアに撃ち落とされたみたいね
979名無し三等兵
2018/02/10(土) 16:32:22.39ID:fTIHAWEk0 報道だと対空砲みたいに言ってるけど、ゴラン高原まで届くか?
980名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:06:49.77ID:+e2XAzn80 ゴラン高原の東西の幅で最大で20KM、最近シリア政府軍が多用しているパーンツイリーS1の
2連装対空機関砲、2A38M 30mmの射程は約4キロ、同システムで運用される57E6ミサイルの射程はちょうど20q
2連装対空機関砲、2A38M 30mmの射程は約4キロ、同システムで運用される57E6ミサイルの射程はちょうど20q
981名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:07:56.17ID:x2x1I5BG0 1度は行きたいゴラン高原だが
もう無理かもw
もう無理かもw
982名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:09:46.04ID:+e2XAzn80 まあ今時「対空砲」なんて言葉使う物好きも限られているし、対空機関砲(銃)かMANPADS含めた地対空ミサイル
のどっちかだし、地対空防御システムを「対空砲」と訳しているんでしょうねえ
のどっちかだし、地対空防御システムを「対空砲」と訳しているんでしょうねえ
983名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:11:09.52ID:x2x1I5BG0 アフガニスタンで大活躍w
984名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:12:22.52ID:+e2XAzn80 記憶する限りイスラエル紙が速報段階とはいえ自軍機の墜落とパイロットの脱出を認めたのはシリア内戦
始まって以来初めての出来事ですな、どーせ機械的故障とか言うだろうが、シリアの防空軍は全面警戒中
始まって以来初めての出来事ですな、どーせ機械的故障とか言うだろうが、シリアの防空軍は全面警戒中
985名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:13:54.01ID:x2x1I5BG0 割とミサイルも食らってるしな
イスラエルw
イスラエルw
986名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:54:46.91ID:xINzhwiZ0 俺の大好きなパーンツィリs1がやっと活躍、日の目をみて感涙
かっこいいよなあ、この兵器。
プラモ出すべき。タミヤは出すべきメルカバといっしょに並べてニヤニヤ眺めて
ウィスキー野見たい
かっこいいよなあ、この兵器。
プラモ出すべき。タミヤは出すべきメルカバといっしょに並べてニヤニヤ眺めて
ウィスキー野見たい
987名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:56:08.31ID:xINzhwiZ0 やっぱF16なんて別にたいした事なかったな。
もうきょうびの戦いってのは、何百億円かけて開発製造配備した戦闘機よりも、
一発のミサイルだね。ドローンだねw
もうきょうびの戦いってのは、何百億円かけて開発製造配備した戦闘機よりも、
一発のミサイルだね。ドローンだねw
988名無し三等兵
2018/02/10(土) 18:19:07.48ID:8tc5TakS0 爆装したイスラエルのF-16は鈍いそれだけ
そもそもF-16とかなん年前の飛行機よ
既に後継機のF-35が配備されてきてるのに
そもそもF-16とかなん年前の飛行機よ
既に後継機のF-35が配備されてきてるのに
989名無し三等兵
2018/02/10(土) 18:27:19.32ID:xINzhwiZ0 ロシアのフロッグが落とされたから、その仕返しきっちりとったれってことで
ロシアの指導が入ってますね。あのシリア軍が落とせるわけねえw
ロシアの指導が入ってますね。あのシリア軍が落とせるわけねえw
990名無し三等兵
2018/02/10(土) 18:34:28.41ID:jxaChCtKd 電波封止して照準レーダーだけ照射したかね
991名無し三等兵
2018/02/10(土) 18:43:06.73ID:AzFEZkjY0 >>986-987
お花畑ですか
お花畑ですか
992名無し三等兵
2018/02/10(土) 19:13:07.32ID:vvxtm5Xc0 しっかし現在進行形の色分けされた
イスラエルの入植地を見てみるとマジでクソみてえな国家
そういう意味ではオバマは優秀だったな
イスラエルの入植地を見てみるとマジでクソみてえな国家
そういう意味ではオバマは優秀だったな
993名無し三等兵
2018/02/10(土) 19:30:03.90ID:PdsVnXHE0 どういう意味なのか全く不明
994名無し三等兵
2018/02/10(土) 19:32:54.06ID:x2x1I5BG0 ずっと放置してああなのだが??w
996名無し三等兵
2018/02/10(土) 20:09:16.45ID:PD9CO8vp0 DAKARAがおかしいのは元々だが
米軍の空爆辺りから別のおかしいのも戻ってきてるな
米軍の空爆辺りから別のおかしいのも戻ってきてるな
997名無し三等兵
2018/02/10(土) 20:25:26.85ID:+e2XAzn80 ダマスカス国際空港のヒズボラ、IRGCご用達の倉庫群のほかメッゼ空港もやられたかな
998名無し三等兵
2018/02/10(土) 20:27:24.13ID:nLizNv8Ya あの空爆は効果あるのかなあ
あんだけ頻繁に叩いてるとさ、やられる側もダミー置いたり対策して来そうで
あんだけ頻繁に叩いてるとさ、やられる側もダミー置いたり対策して来そうで
999名無し三等兵
2018/02/10(土) 20:28:46.77ID:jD27GtYQ0 この流れからワッチョイができたのにそっちでは誰もいないので面白くないですってところか
1000名無し三等兵
2018/02/10(土) 20:29:36.75ID:+e2XAzn80 中東はいつも通り平和だね(日本の状況からすると泥沼戦争中だが) by生存者叙勲者
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 0時間 53分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 0時間 53分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 香港で日本アニメ「はたらく細胞!!」放送打ち切り。高市の影響 [792147417]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- レアアース、完全に中国のモノだったwwwwwwwwwwww禁輸で日本は即死w [271912485]
- 【悲報】新海誠の新作、「舞台は遠い未来、宇宙探査SF」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- GoogleのNanoBananaPro、版権マンガが生成し放題でおわる [329329848]
