隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/
過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
探検
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2018/05/06(日) 18:14:43.74ID:i+iUiCcj2名無し三等兵
2018/05/06(日) 18:16:35.43ID:i+iUiCcj 01号 川西 紫電改
02号 零戦五二型
03号 メッサーシュミット Bf109G-10型
04号 中島 一式戦闘機 隼
05号 三菱 雷電
06号 ロッキード P-38 ライトニング
07号 中島 四式戦闘機 疾風
08号 川崎 三式戦闘機 飛燕 キ61
09号 スピットファイア
10号 愛知 流星
11号 零戦二一型
12号 P-51Dマスタング
13号 グラマン F6Fヘルキャット
14号 愛知 九九艦爆一一型
15号 フォッケウルフ Fw190D-9
16号 チャンスヴォート F4Uコルセア
17号 三菱 烈風17試
18号 グラマン F4Fワイルドキャット
19号 零戦一一型
20号 艦上爆撃機 彗星
21号 カーチス P-40Nウォーホーク
22号 中島 九七艦攻
23号 九州 試作局地戦闘機 震電
24号 ホーカー ハリケーンMk-1
25号 中島 二式単座戦闘機 鍾馗 キ44
26号 中島 九七式戦闘機 キ27
27号 ブリュースター バッファロー
28号 川崎 五式戦闘機 キ100
29号 川崎 二式複座戦闘機 屠龍
30号 マッキ MS.202フォルゴーレ
31号 零戦三二型
32号 ヤコブレフ Yak-3
33号 三菱 百式司令部偵察機 キ46
34号 メッサーシュミット Me262
35号 ホーカー タイフーン
36号 三菱 秋水
37号 ドボワチン D.520
38号 三菱 九六式艦上戦闘機
39号 リパブリック P-47サンダーボルト
40号 零戦二一型 坂井三郎機
02号 零戦五二型
03号 メッサーシュミット Bf109G-10型
04号 中島 一式戦闘機 隼
05号 三菱 雷電
06号 ロッキード P-38 ライトニング
07号 中島 四式戦闘機 疾風
08号 川崎 三式戦闘機 飛燕 キ61
09号 スピットファイア
10号 愛知 流星
11号 零戦二一型
12号 P-51Dマスタング
13号 グラマン F6Fヘルキャット
14号 愛知 九九艦爆一一型
15号 フォッケウルフ Fw190D-9
16号 チャンスヴォート F4Uコルセア
17号 三菱 烈風17試
18号 グラマン F4Fワイルドキャット
19号 零戦一一型
20号 艦上爆撃機 彗星
21号 カーチス P-40Nウォーホーク
22号 中島 九七艦攻
23号 九州 試作局地戦闘機 震電
24号 ホーカー ハリケーンMk-1
25号 中島 二式単座戦闘機 鍾馗 キ44
26号 中島 九七式戦闘機 キ27
27号 ブリュースター バッファロー
28号 川崎 五式戦闘機 キ100
29号 川崎 二式複座戦闘機 屠龍
30号 マッキ MS.202フォルゴーレ
31号 零戦三二型
32号 ヤコブレフ Yak-3
33号 三菱 百式司令部偵察機 キ46
34号 メッサーシュミット Me262
35号 ホーカー タイフーン
36号 三菱 秋水
37号 ドボワチン D.520
38号 三菱 九六式艦上戦闘機
39号 リパブリック P-47サンダーボルト
40号 零戦二一型 坂井三郎機
3名無し三等兵
2018/05/06(日) 18:17:25.43ID:nj2uwbYD 【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』 『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
東日本の子どもはTOKIOに騙されている!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
東日本の子どもはTOKIOに騙されている!
4名無し三等兵
2018/05/06(日) 18:17:48.43ID:i+iUiCcj 41号 メッサーシュミット Bf109K-4
42号 ダグラス ドーントレス
43号 ボールトンポール デファイアント
44号 中島 二式水上戦闘機
45号 ユンカース Ju87Dスツーカ
46号 ベル P-39エアコブラ
47号 愛知 零式水上偵察機
48号 フォッケウルフ Fw190A
49号 ヴォート F4Uコルセア 三色迷彩
50号 愛知 晴嵐
51号 メッサーシュミット Bf110E
52号 三菱 零式観測機
53号 ポリカルポフ I-16
54号 グラマン アヴェンジャー
55号 中島 艦上偵察機 彩雲
56号 零戦五二型
57号 フィアット G.55
58号 愛知 九九式艦上爆撃機 江草機
59号 ハインケル He162ザラマンダー
60号 中島 艦上攻撃機 天山
61号 モラヌ ソルニエMS.406
62号 P-51Dムスタング チャックエイガー機
63号 デハビランド モスキート
64号 零戦二一型 岩本徹三機
65号 グラマン ヘルキャット 三色迷彩
※未刊分のラインナップは都合により予告なく変更する場合があります(2018年5月6日現在)
42号 ダグラス ドーントレス
43号 ボールトンポール デファイアント
44号 中島 二式水上戦闘機
45号 ユンカース Ju87Dスツーカ
46号 ベル P-39エアコブラ
47号 愛知 零式水上偵察機
48号 フォッケウルフ Fw190A
49号 ヴォート F4Uコルセア 三色迷彩
50号 愛知 晴嵐
51号 メッサーシュミット Bf110E
52号 三菱 零式観測機
53号 ポリカルポフ I-16
54号 グラマン アヴェンジャー
55号 中島 艦上偵察機 彩雲
56号 零戦五二型
57号 フィアット G.55
58号 愛知 九九式艦上爆撃機 江草機
59号 ハインケル He162ザラマンダー
60号 中島 艦上攻撃機 天山
61号 モラヌ ソルニエMS.406
62号 P-51Dムスタング チャックエイガー機
63号 デハビランド モスキート
64号 零戦二一型 岩本徹三機
65号 グラマン ヘルキャット 三色迷彩
※未刊分のラインナップは都合により予告なく変更する場合があります(2018年5月6日現在)
2018/05/06(日) 18:36:25.72ID:tQT0NLI1
スレ立て乙です
2018/05/06(日) 18:46:06.30ID:rzful/X4
一物 零式 不滅w
2018/05/06(日) 21:04:24.79ID:ITiSxw9z
始まりは零戦w
2018/05/06(日) 22:40:18.31ID:hF563lIx
紫電改に始まり紫電で終わる
9名無し三等兵
2018/05/07(月) 01:01:37.16ID:n0Ta+QeO A10はザラマンダーの影響モロ受けてるな〜
10名無し三等兵
2018/05/07(月) 02:04:54.76ID:Qm010PJc ゼロ戦もう飽きたwww
いらねーからwww
いらねーからwww
11名無し三等兵
2018/05/07(月) 02:15:57.93ID:M+3owH90 その秋田に秋田犬w
12名無し三等兵
2018/05/07(月) 08:19:08.29ID:4mhd1ePN アメのパイロットは日本軍戦闘機をZEROと呼んでたらしいな・・
13名無し三等兵
2018/05/07(月) 08:56:11.73ID:ConHcy+/ 社員)5chでマーケティングしたところ零戦の人気は不動でした。カラバリもう一丁いきましょう!
編集長)うむ、わかった。
編集長)うむ、わかった。
14名無し三等兵
2018/05/07(月) 11:02:35.37ID:SYRe3pGW 社員)一部にもう零戦は秋田・・いらねーという声もありますが
編集長)発売すれば買うんだよー そしてまたいらねー秋田と言うんだ。わかったか
社員)なるほど
編集長)発売すれば買うんだよー そしてまたいらねー秋田と言うんだ。わかったか
社員)なるほど
15名無し三等兵
2018/05/07(月) 12:03:34.14ID:Rvv20csZ 「Zeke」ジークがかっこいいよね
16名無し三等兵
2018/05/07(月) 12:05:48.74ID:M+3owH90 完璧なマーケチングだ!!w
17名無し三等兵
2018/05/07(月) 12:57:54.07ID:XjUmN6di 81号 秋田犬 ザキトワ・マサル
18名無し三等兵
2018/05/07(月) 13:27:10.63ID:bBWivy05 座機屠和虎上氏
19名無し三等兵
2018/05/07(月) 19:57:21.26ID:QXXvuezE 売れ残ったゼロを塗装変えて販売
20名無し三等兵
2018/05/07(月) 20:26:57.05ID:3YXLMdZz こら!社員wコンプライアンスを守りなさい
21名無し三等兵
2018/05/07(月) 21:46:48.84ID:SYRe3pGW ご批判を真摯に受け止め、より良い製品を皆様に提供できるよう鋭意努力いたします。
今後とも弊社の製品についてお気づきの点がございましたらご意見をお聞かせください。
社員 )編集長この程度でいいでしょうか?
編集長 )あーいいんじゃないの。それより零戦のカラバリ終わったら隼もやるぞ。それから
飛燕の準備もしとけよ。 150号まで延長の予定だからな
社員)わかりました。 それじゃあ零戦もさらにカラバリ追加いれときます
今後とも弊社の製品についてお気づきの点がございましたらご意見をお聞かせください。
社員 )編集長この程度でいいでしょうか?
編集長 )あーいいんじゃないの。それより零戦のカラバリ終わったら隼もやるぞ。それから
飛燕の準備もしとけよ。 150号まで延長の予定だからな
社員)わかりました。 それじゃあ零戦もさらにカラバリ追加いれときます
22名無し三等兵
2018/05/07(月) 21:58:04.68ID:Rvv20csZ 別にカラバリだろうが零戦だろうが出しても構わんけど売れてなんぼだろ?
23名無し三等兵
2018/05/07(月) 22:05:05.56ID:M+3owH90 売れるんだwそれがw
24名無し三等兵
2018/05/07(月) 22:37:40.67ID:J8FX8Dnm P-40のカラバリも出してよ…
25名無し三等兵
2018/05/08(火) 00:19:13.24ID:MzNkSGUx オールグリーンの21型出んかな
26名無し三等兵
2018/05/08(火) 11:12:20.37ID:thYmKaEK 九七艦攻のカラバリも出してほしい。
27名無し三等兵
2018/05/08(火) 11:19:31.85ID:+U2MapDY 赤トンボのカラバリでレインボートンボ戦隊を創りたい
28名無し三等兵
2018/05/08(火) 12:21:13.42ID:v4Wlc7FX 社員)編集長 結構いい反応してます!赤トンボのレインボーカラバリ戦隊まで飛び出しました。
カラバリどんどんいけそうです
編集長)わかった!ついでに第二次世界大戦傑作機カラバリコレクションにそっと変えとけ
社員)・・・・・・
カラバリどんどんいけそうです
編集長)わかった!ついでに第二次世界大戦傑作機カラバリコレクションにそっと変えとけ
社員)・・・・・・
29名無し三等兵
2018/05/08(火) 12:30:38.54ID:4kDfvcPc 直協機出せよ
30名無し三等兵
2018/05/08(火) 12:43:45.45ID:v4Wlc7FX 機種は具体的に何がいいの
31名無し三等兵
2018/05/08(火) 15:32:02.56ID:RJfYmcsA ゼロ戦イラネーからwww
ゼロ戦連呼してるのは1.2名の基地くんwww
ゼロ戦連呼してるのは1.2名の基地くんwww
32名無し三等兵
2018/05/08(火) 16:52:07.97ID:3/d8argP ('A`)イラネ連呼はお前だけだろw
発狂w
発狂w
33名無し三等兵
2018/05/08(火) 17:26:28.77ID:Aqe4u23Q 真珠湾セット
赤城・加賀・蒼龍・飛龍・翔鶴・瑞鶴の搭載機
零戦120機・九九艦爆135機・九七艦攻144機・計339機
各空母の飛行甲板付きで70万円
いかがですか?
赤城・加賀・蒼龍・飛龍・翔鶴・瑞鶴の搭載機
零戦120機・九九艦爆135機・九七艦攻144機・計339機
各空母の飛行甲板付きで70万円
いかがですか?
34名無し三等兵
2018/05/08(火) 17:52:46.49ID:v4Wlc7FX 教えて下さい
展示面積はどの程度必要ですか?
展示面積はどの程度必要ですか?
35名無し三等兵
2018/05/08(火) 17:53:48.04ID:3/d8argP 凄いジオラマだ!
水も本物だし!!w
水も本物だし!!w
36名無し三等兵
2018/05/08(火) 17:54:21.25ID:3/d8argP 現物でもう一度
37名無し三等兵
2018/05/08(火) 18:11:58.91ID:nuAVogHA >>33
めっちゃ場所取りそう
めっちゃ場所取りそう
38名無し三等兵
2018/05/08(火) 18:29:01.33ID:Aqe4u23Q 7mx6mで26畳程度あれば大丈夫です
39名無し三等兵
2018/05/08(火) 20:28:43.75ID:tI7AIVC5 26畳てお寺かよ
40名無し三等兵
2018/05/08(火) 21:15:59.37ID:O1JHF5FU アベンジャー再販まだか?カラバリでもいい
41名無し三等兵
2018/05/08(火) 22:54:57.61ID:v4Wlc7FX 確かにアベンジャー思いのほか良かった
魚雷を抱いて雰囲気出てました
魚雷を抱いて雰囲気出てました
42名無し三等兵
2018/05/09(水) 00:37:41.77ID:kRJa/5t3 699kmだした研三はアシェットでも出てないが・・・
43名無し三等兵
2018/05/09(水) 00:42:28.91ID:l5IPE0TB 最優の雷撃機がアヴェンジャーでいい?
44名無し三等兵
2018/05/09(水) 01:17:39.66ID:YT6TuKxB http://wing-club.co.jp/navy_collectors/detail/id=227
実際見ると1/144のこれでも結構大きかったからなあ。
実際見ると1/144のこれでも結構大きかったからなあ。
45名無し三等兵
2018/05/09(水) 06:19:09.86ID:92pmU+Ub いらねー男排除いたします!
いらねー連呼もうあきた!
いらねー連呼もうあきた!
46名無し三等兵
2018/05/09(水) 10:59:59.90ID:WLMc2YWt 欲しいから('A`)イラネなのさw
47名無し三等兵
2018/05/09(水) 11:10:26.53ID:l4qKje/U48名無し三等兵
2018/05/09(水) 11:55:07.57ID:nvn6rFRF >>47
うーんあんま欲しくないな
うーんあんま欲しくないな
49名無し三等兵
2018/05/09(水) 15:19:55.20ID:gWdmoKVo ザラマンダーであってるのか? サラマンダーじゃないのか?
51名無し三等兵
2018/05/09(水) 16:20:15.12ID:gWdmoKVo アナルほど よくわかりましたさんきゅー
52名無し三等兵
2018/05/09(水) 17:24:04.92ID:nvn6rFRF >>50
その例えw
その例えw
53名無し三等兵
2018/05/09(水) 18:19:25.97ID:WLMc2YWt siemens
54名無し三等兵
2018/05/09(水) 23:34:08.93ID:Zke6nwOI sex
55名無し三等兵
2018/05/09(水) 23:35:46.02ID:Dif7t0Pf 叶精作
56名無し三等兵
2018/05/09(水) 23:52:51.93ID:kRJa/5t3 アメリカ機は出来がイイのに日本機は・・・・・・
57名無し三等兵
2018/05/10(木) 00:45:47.27ID:tpcm7v8o バッファローの米軍マークのやつ出んかな
単発機で1番キャノピーがデカいと思うが?
単発機で1番キャノピーがデカいと思うが?
58名無し三等兵
2018/05/10(木) 04:52:26.73ID:ODRYOWFk >>47
発売日はいつですか?
発売日はいつですか?
59名無し三等兵
2018/05/10(木) 09:32:46.99ID:OXhSajLg >>58
来週火曜日かな?
来週火曜日かな?
60名無し三等兵
2018/05/10(木) 09:36:09.14ID:MgOdj+/U シリーズも60機種となりかなりのボリュームとなりました。機種による出来不出来はあるものの
72分の1でこれだけの機種をそろえる事はかなり難しいと思いますので、まあ満足してます。
1ケースに24機収納で3ケース準備してますがスペースも残り少なくなりました。
シリーズ延長となると・・・・困りました
72分の1でこれだけの機種をそろえる事はかなり難しいと思いますので、まあ満足してます。
1ケースに24機収納で3ケース準備してますがスペースも残り少なくなりました。
シリーズ延長となると・・・・困りました
61名無し三等兵
2018/05/10(木) 23:48:49.21ID:W95lpJkE やっと天山か
もっと早くても良かったと思う
もっと早くても良かったと思う
62名無し三等兵
2018/05/11(金) 00:15:54.58ID:fhR5doky ヘルダイバー中々出んなぁ〜
63名無し三等兵
2018/05/11(金) 06:52:30.86ID:8lwrPdYM 天山は以前予告の訂正があったよね 何か修正の必要があったんだろうな
アベンジャーとヘルダイバーのペアで揃えたいと期待してますが
ヘルダイバーは新規作成で難しいかな
アベンジャーとヘルダイバーのペアで揃えたいと期待してますが
ヘルダイバーは新規作成で難しいかな
64名無し三等兵
2018/05/12(土) 00:34:48.38ID:C7Jgym9U65名無し三等兵
2018/05/12(土) 12:06:56.73ID:VyEpEHJW 飛行機コレクションは 一機あたりの場所を結構取りますので 展示・収納保存には苦労しますね
上手な展示は個々の機体が見栄えし、数十機が揃った状況はコレクションの醍醐味でもあり
本当に壮観ですが 展示スペースの確保やケースの購入費用も頭の痛いところです
でも楽しいんですよね 完全にデアゴの術中にはまったかな
上手な展示は個々の機体が見栄えし、数十機が揃った状況はコレクションの醍醐味でもあり
本当に壮観ですが 展示スペースの確保やケースの購入費用も頭の痛いところです
でも楽しいんですよね 完全にデアゴの術中にはまったかな
66名無し三等兵
2018/05/13(日) 03:39:23.59ID:UdR5Kb9M >>63
ゼロ戦カラバリ連投のせいだろうwww
ゼロ戦カラバリ連投のせいだろうwww
67名無し三等兵
2018/05/13(日) 04:21:17.70ID:6rs+wdl9 最近スマホにウィルス警告出だした(>_<)
68名無し三等兵
2018/05/13(日) 09:14:24.09ID:GZ94Arqn スピットファイアのカラバリは何で出ないのだろう
アレは第二次世界大戦戦闘機10傑に必ずランクインする名機なのに
アレは第二次世界大戦戦闘機10傑に必ずランクインする名機なのに
69名無し三等兵
2018/05/13(日) 09:42:18.58ID:llmlqmvQ スピットファイアのカラバリだとどんなのがある?
70名無し三等兵
2018/05/13(日) 11:48:40.32ID:zbHtx0CL >>67
そんな時間にエロサイト見過ぎやで自分w
そんな時間にエロサイト見過ぎやで自分w
71名無し三等兵
2018/05/13(日) 11:57:58.56ID:Bczq6aRl 確かにスピットファイアは バトルオブブリテン時の茶系迷彩塗装のイメージが強いからね
ドイツ機と違って特徴のある塗装は少ないかもしれない
カラバリとなると 写真偵察機に塗られていたブルーに白黒の帯塗装の機体か 日本軍機との誤認を避けるために
識別マークの誤認を避けるために赤を抜いた極東パターンの機体ぐらいのようですね
ドイツ機と違って特徴のある塗装は少ないかもしれない
カラバリとなると 写真偵察機に塗られていたブルーに白黒の帯塗装の機体か 日本軍機との誤認を避けるために
識別マークの誤認を避けるために赤を抜いた極東パターンの機体ぐらいのようですね
72名無し三等兵
2018/05/13(日) 15:01:01.46ID:lIw8c3DZ 66号 スピットファイア 鹵獲機
67号 零戦五二型 鹵獲機
68号 カーチス ウォーホーク 鹵獲機
69号 零戦一一型 鹵獲機
70号 零戦五二型甲 鹵獲機
71号 中島 九七艦攻 鹵獲機
72号 零戦二一型 鹵獲機
73号 四式戦闘機 疾風 鹵獲機
74号 零戦三二型 鹵獲機
75号 零戦二二型 鹵獲機
76号 零戦五二型乙 鹵獲機
77号 零戦五四型 鹵獲機
78号 零戦六三型 鹵獲機
79号 零戦五二型丙 鹵獲機
80号 スペシャルシークレットお楽しみに
67号 零戦五二型 鹵獲機
68号 カーチス ウォーホーク 鹵獲機
69号 零戦一一型 鹵獲機
70号 零戦五二型甲 鹵獲機
71号 中島 九七艦攻 鹵獲機
72号 零戦二一型 鹵獲機
73号 四式戦闘機 疾風 鹵獲機
74号 零戦三二型 鹵獲機
75号 零戦二二型 鹵獲機
76号 零戦五二型乙 鹵獲機
77号 零戦五四型 鹵獲機
78号 零戦六三型 鹵獲機
79号 零戦五二型丙 鹵獲機
80号 スペシャルシークレットお楽しみに
73名無し三等兵
2018/05/13(日) 15:13:37.83ID:GfOwYNlq >>72
66号だけ買っとこ
66号だけ買っとこ
74名無し三等兵
2018/05/13(日) 15:17:40.23ID:r3p+I5PJ 零戦だけ買えばええw
75名無し三等兵
2018/05/13(日) 18:40:51.05ID:972UJfD576名無し三等兵
2018/05/13(日) 18:44:08.07ID:gzJc4y+J 天山も予約したし、あとは三式戦II型を入手したら
このシリーズ終わってもいいや
このシリーズ終わってもいいや
77名無し三等兵
2018/05/13(日) 18:57:42.58ID:M9sUJpob と>>75は零戦をずっと買い支えた! w
78名無し三等兵
2018/05/13(日) 19:18:13.53ID:zOK5zadc 80号 B-29
これだけでいいや
これだけでいいや
79名無し三等兵
2018/05/13(日) 19:46:35.25ID:Z3jRcefj 日本機の鹵獲機が多いな
F2AやF6F、SB2Cだって鹵獲されて日の丸付けてるぞ?
あと、有名なところではB-17もな
F2AやF6F、SB2Cだって鹵獲されて日の丸付けてるぞ?
あと、有名なところではB-17もな
80名無し三等兵
2018/05/13(日) 19:47:10.00ID:pQ+HrDCj 【バカウヨ安倍政権の末路】 彼らは何をどうすると人が限界を超えるのか、おそらく知らないのだろう。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526171997/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526171997/l50
81名無し三等兵
2018/05/13(日) 19:56:58.78ID:oQg6KBYk ゼロ戦だけじゃなきゃ鹵獲機は案外ありだと思う
日の丸つけたアメリカ機欲しい
日の丸つけたアメリカ機欲しい
82名無し三等兵
2018/05/14(月) 06:19:11.59ID:TJd5zqQg F8Fベアキャット出してくれ、アシェット1/87でも出とらんし
83名無し三等兵
2018/05/14(月) 06:29:11.87ID:0/I/8v/L 皆さんが零戦をどれだけお買い上げされるか
それが問題だ
それが問題だ
84名無し三等兵
2018/05/14(月) 09:49:49.61ID:OICb+hLt おい社員!スツーカの色違い出せ
85名無し三等兵
2018/05/14(月) 11:11:53.19ID:lqk63JJ0 直協機出せよ
86名無し三等兵
2018/05/14(月) 11:33:56.30ID:8QSMms1F 社員) 編集長! 66号以降の販売企画案がリークされてます このままだとまずいですよ
編集長) そうか鹵獲機シリーズで在庫機種を一気に売り抜こうかと思ったんだがな
よし!鹵獲機シリーズは81号以降に延期だ。 思い切ってこの新シリーズでいくぞ!
いいか早急に情報を流せよ
社員) はい 編集長 ・・・・・・・・今日は早退させていただきます
66号 川西十八試甲戦闘機 陣風
67号 三式戦闘機 飛燕2型改
68号 中島 キ201火龍
69号 中島 キ115剣
70号 愛知 十八式 丙戦闘機電光
71号 五式戦闘機1型甲
72号 スピットファイアFR・Mk18
73号 ハインケル100Ⅾ
74号 F8Fベアキャット
75号 川西二式飛行艇12型 分割シリーズ@
76号 川西二式飛行艇12型 分割シリーズA
78号 川西二式飛行艇12型 分割シリーズB
79号 中島超遠距離爆撃機 富岳 分割シリーズ@
80号 中島長遠距離爆撃機 富岳 分割シリーズA
引き続き継続購読されるお客様に限り「 富岳 分割シリーズB 」を贈呈プレゼント!
継続されないお客様は残念ながら 富岳未完成となりますが予めご了承ください
弊社は今後とも お客様に愛されるクオリティーの高い商品をお届けいたします
引き続きのご購読よろしくお願いいたします
編集長) そうか鹵獲機シリーズで在庫機種を一気に売り抜こうかと思ったんだがな
よし!鹵獲機シリーズは81号以降に延期だ。 思い切ってこの新シリーズでいくぞ!
いいか早急に情報を流せよ
社員) はい 編集長 ・・・・・・・・今日は早退させていただきます
66号 川西十八試甲戦闘機 陣風
67号 三式戦闘機 飛燕2型改
68号 中島 キ201火龍
69号 中島 キ115剣
70号 愛知 十八式 丙戦闘機電光
71号 五式戦闘機1型甲
72号 スピットファイアFR・Mk18
73号 ハインケル100Ⅾ
74号 F8Fベアキャット
75号 川西二式飛行艇12型 分割シリーズ@
76号 川西二式飛行艇12型 分割シリーズA
78号 川西二式飛行艇12型 分割シリーズB
79号 中島超遠距離爆撃機 富岳 分割シリーズ@
80号 中島長遠距離爆撃機 富岳 分割シリーズA
引き続き継続購読されるお客様に限り「 富岳 分割シリーズB 」を贈呈プレゼント!
継続されないお客様は残念ながら 富岳未完成となりますが予めご了承ください
弊社は今後とも お客様に愛されるクオリティーの高い商品をお届けいたします
引き続きのご購読よろしくお願いいたします
87名無し三等兵
2018/05/14(月) 11:43:52.33ID:Sjy4GRjQ スツーカ(ルーデル機)なんで出さないの?売れるよきっと
88名無し三等兵
2018/05/14(月) 12:00:26.84ID:OXJi6YlC 予定にあったJu87G-1は出るでしょ
89名無し三等兵
2018/05/14(月) 15:31:10.58ID:fBG9GsvT Hs129まだかなまだかな楽しみ
https://i.imgur.com/eV6okxZ.jpg
https://i.imgur.com/eV6okxZ.jpg
90名無し三等兵
2018/05/14(月) 18:55:38.96ID:3cERAnxu 零戦二一型の爆戦出せよ
増槽を爆弾に変えるだけだし簡単でしょ
増槽を爆弾に変えるだけだし簡単でしょ
91名無し三等兵
2018/05/14(月) 19:03:20.36ID:kvMiD3sO 陣風はむりだろうけどベアキャットは入れて欲しい
93名無し三等兵
2018/05/15(火) 15:21:45.22ID:wecWsz+u バブリーサンダーバードも頼む
94名無し三等兵
2018/05/15(火) 15:33:21.30ID:pJX0Kxiv 天山買ったやつに聞く
デキはいかがですか?
デキはいかがですか?
95名無し三等兵
2018/05/15(火) 15:44:02.73ID:GU3gTOwo 陣風出たら絶対3個買うよ
キ83もよろ
キ83もよろ
96名無し三等兵
2018/05/15(火) 19:39:31.61ID:dgQSB2Mk テンザーン!
97名無し三等兵
2018/05/15(火) 22:02:04.99ID:z0z8P/ss 魚雷つけて飛行状態できる。
98名無し三等兵
2018/05/15(火) 22:14:13.59ID:z0z8P/ss 天山、いいな。キャノピー自分でマスキングと塗装するならこっちのがいい。
99名無し三等兵
2018/05/15(火) 23:43:00.88ID:rXL/muKR >>98
プロペラの大きさはあってる?
プロペラの大きさはあってる?
100名無し三等兵
2018/05/16(水) 00:17:52.53ID:6c3c3GhE 次のフロート付は瑞雲な
絶対だからな
絶対だからな
101名無し三等兵
2018/05/16(水) 04:38:56.29ID:8jMgl/dM カッコいいF8F何で出さんのか?
ソビエトのイー戦闘機なんかより
ソビエトのイー戦闘機なんかより
102名無し三等兵
2018/05/16(水) 05:39:28.80ID:g+gDTHCT 天山良かったぜ。
プロペラの大きさも小さくなく丁度良い。
ところで海軍機はみな同じカラーリングなので
つまらん。
馬鹿の一つ覚えみたいにゼロ戦カラバリばかり
でなく他機種のカラバリも出せよなw
プロペラの大きさも小さくなく丁度良い。
ところで海軍機はみな同じカラーリングなので
つまらん。
馬鹿の一つ覚えみたいにゼロ戦カラバリばかり
でなく他機種のカラバリも出せよなw
103名無し三等兵
2018/05/16(水) 06:24:27.29ID:vXlZ4xJf 鹵獲機カラバリでw
104名無し三等兵
2018/05/16(水) 07:26:38.03ID:wz8d1Wdn プロペラはフジミ1/72と並べると小さいけど単体で見ればわからない程度。
105名無し三等兵
2018/05/16(水) 07:29:23.40ID:wz8d1Wdn カラバリは赤い彗星をお願いします。
106名無し三等兵
2018/05/16(水) 11:17:14.35ID:MY4CR510 第61号 モラン・ソルニエ M.S.406
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_61_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_61_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_61_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_61_2.jpg
107名無し三等兵
2018/05/16(水) 12:32:22.97ID:lrVxFArH やっぱハカリスティは無いか
108名無し三等兵
2018/05/16(水) 20:41:33.20ID:9kXY4lwK ないね またプラモデカールで対応です
ドイツ機の尾翼にも当然のように無いので 当たり前のように
ずっと補正してます 見栄えは良くなるので仕方ないのかな
ドイツ機の尾翼にも当然のように無いので 当たり前のように
ずっと補正してます 見栄えは良くなるので仕方ないのかな
109名無し三等兵
2018/05/16(水) 22:11:31.32ID:VasszIwX 特に構わずハーケンクロイツ付けて本屋で売ってたアシェットは偉かったんだなあ
110名無し三等兵
2018/05/16(水) 23:18:28.81ID:mCHVy14i なぜ普通にフランス空軍仕様にしないのか?
デアゴの外国機はいつも俺のイメージを外す。
そして日本機はゼロ戦のカラバリばかり…
デアゴの外国機はいつも俺のイメージを外す。
そして日本機はゼロ戦のカラバリばかり…
111名無し三等兵
2018/05/17(木) 00:43:28.72ID:FVm8MHqz 国府軍のP40は正しいしI-16も確かにあったけどちょっとイメージ違うよな
112名無し三等兵
2018/05/17(木) 02:55:00.09ID:Ack4lzyW ゼロ戦カラバリ出すくらいなら
ドイツ機カラバリ出せよw
ドイツのカラーリングはカッコイイから。
ドイツ機カラバリ出せよw
ドイツのカラーリングはカッコイイから。
113名無し三等兵
2018/05/17(木) 05:19:30.49ID:Ack4lzyW 天山のドテッ腹にあるレーダーが個性的でいい
戦時中はちゃんと運用してたのかな?
ところで翼にあるハズのピトー管が無かった。
俺の買ったヤツだけかな?
戦時中はちゃんと運用してたのかな?
ところで翼にあるハズのピトー管が無かった。
俺の買ったヤツだけかな?
114名無し三等兵
2018/05/17(木) 09:40:19.59ID:A3df2opp115名無し三等兵
2018/05/17(木) 09:45:35.48ID:nlo3BY06116名無し三等兵
2018/05/17(木) 12:55:34.90ID:VlIRJKaO 今発見しましたが 天山の尾翼の墨み入れラインが不自然に消えていました
皆さんの製品は如何でしょうか 教えて下さい
皆さんの製品は如何でしょうか 教えて下さい
118名無し三等兵
2018/05/17(木) 18:02:06.11ID:zouiLZSM 国籍マークないフィンランド機出さんでいいで
せめて白丸に十字の印刷位しろよ
せめて白丸に十字の印刷位しろよ
119名無し三等兵
2018/05/17(木) 19:47:35.11ID:VlIRJKaO バッファローの時に ご批判・ご意見がデアゴに届かなかったのかな
識別マークが全くない(準)スケールモデルが 同じ形態で2機種出るのはどうかと思うけどね
ハカリスティの分割デカールを別添するとかアイデアはあると思うけど・・・
識別マークが全くない(準)スケールモデルが 同じ形態で2機種出るのはどうかと思うけどね
ハカリスティの分割デカールを別添するとかアイデアはあると思うけど・・・
120名無し三等兵
2018/05/17(木) 20:58:37.69ID:Q5qwR5pt めちゃくちゃ細かい(笑
自分で描く努力を怠っている
それ後で聞こう
デカールをつけると僕らが損してしまうので
ですが、好きな国籍マークを付けさせられて楽しいというポジティブなご意見も頂いております
自分で描く努力を怠っている
それ後で聞こう
デカールをつけると僕らが損してしまうので
ですが、好きな国籍マークを付けさせられて楽しいというポジティブなご意見も頂いております
121名無し三等兵
2018/05/17(木) 22:09:44.15ID:VlIRJKaO 120 さん 何を言っているのかよく理解できないのですが
わかりやすくもう一度お願いします
わかりやすくもう一度お願いします
122名無し三等兵
2018/05/17(木) 23:00:01.11ID:InxU5iHU 怒るでしかし正味の話
123名無し三等兵
2018/05/17(木) 23:21:44.43ID:B7j6JsEB 天山は翼の折りたたみのラインがおかしい。
プロペラも相変わらず小さく仕上がってるな。
いずれも許容範囲だとは思う。
ところで比企ルナは何してる?
プロペラも相変わらず小さく仕上がってるな。
いずれも許容範囲だとは思う。
ところで比企ルナは何してる?
124名無し三等兵
2018/05/17(木) 23:59:01.09ID:qCPMrUyg >自分で描く努力を怠っている
それは違う気がする
それは違う気がする
125名無し三等兵
2018/05/18(金) 04:40:56.76ID:qpUZcqca 天山はスルーでOK?
では南山に期待するか
では南山に期待するか
126名無し三等兵
2018/05/18(金) 05:59:19.68ID:rOZ/QLCR アシェット1/24国産車買に行ったがあんまりカッコよくなっかったので
ディアゴの天山を買ったアヴェンジャーと並べても見劣りしないな〜
ピトー官ないの残念 出来はイイ方
ディアゴの天山を買ったアヴェンジャーと並べても見劣りしないな〜
ピトー官ないの残念 出来はイイ方
128名無し三等兵
2018/05/18(金) 07:58:55.73ID:UejHATog >>125
買って損ないよ、彩雲と同じ位いい出来
買って損ないよ、彩雲と同じ位いい出来
129名無し三等兵
2018/05/18(金) 12:09:16.72ID:h3p3VZNH 彩雲出来良かったっけ
130名無し三等兵
2018/05/18(金) 12:17:08.01ID:xjINobnG 天山とアベンジャーは買わんと後悔する。
131名無し三等兵
2018/05/18(金) 14:19:14.71ID:wAc1VJ1n アヴェンジャー売ってないんだもん
132名無し三等兵
2018/05/18(金) 14:29:32.42ID:FyieiaK7 近所の本屋はアヴェンジャーと天山が売れ残っている。
カラバリが売れて人気機種が売れ残る変わった本屋だ。
カラバリが売れて人気機種が売れ残る変わった本屋だ。
133名無し三等兵
2018/05/18(金) 18:46:12.56ID:cD41/NmS >>132
どこどこ?買いに行く
どこどこ?買いに行く
135名無し三等兵
2018/05/18(金) 19:30:33.06ID:ZE7jEJXM136名無し三等兵
2018/05/19(土) 01:18:24.61ID:IFfA0SE5 アシェットが1/48大戦機コレクション、出さんこと祈る
137名無し三等兵
2018/05/19(土) 12:37:33.45ID:Xz94CAJ7 シリーズ後期の しかも新規造形機である天山にピトー管が無いのは
本当に不思議 他の造りは結構良く出来ていて 既発売のほとんどの機体には
当たり前のようについてるだけに残念でした
開封時には思わず不良品かと思いましたが 自作し対応しました
やっぱりついてると雰囲気でるよ
本当に不思議 他の造りは結構良く出来ていて 既発売のほとんどの機体には
当たり前のようについてるだけに残念でした
開封時には思わず不良品かと思いましたが 自作し対応しました
やっぱりついてると雰囲気でるよ
138名無し三等兵
2018/05/19(土) 19:28:16.16ID:fao0dn2Q >>137
楊枝で代用効きますかね?
楊枝で代用効きますかね?
139名無し三等兵
2018/05/19(土) 21:48:50.27ID:r+bSQia7 天山買った。ピトー管はないが、日本軍機の中でも雰囲気は1、2位を争う出来だよ
140名無し三等兵
2018/05/19(土) 22:27:19.17ID:Xz94CAJ7 直径1ミリの丸プラ材で加工し塗装するのが一番簡単な方法だろうと思います
うまく加工して それらしく仕上げて下さい
うまく加工して それらしく仕上げて下さい
141名無し三等兵
2018/05/19(土) 23:06:31.49ID:ObDzWlB+ 天山の解説書を読んでいたら泣けてきた。
日本軍も兵器の進化はしてきていたが、それよりも遥か先にアメリカ軍の迎撃態勢、物量共に上回って一矢報いることさえ難しかった…
英霊に敬礼!!
貴方達のお陰で今の日本の繁栄があります。
ただ、当時と相変わらずお花畑の考えの人が多いけど…
日本軍も兵器の進化はしてきていたが、それよりも遥か先にアメリカ軍の迎撃態勢、物量共に上回って一矢報いることさえ難しかった…
英霊に敬礼!!
貴方達のお陰で今の日本の繁栄があります。
ただ、当時と相変わらずお花畑の考えの人が多いけど…
142名無し三等兵
2018/05/19(土) 23:51:17.69ID:LUWiO8DH143名無し三等兵
2018/05/20(日) 03:45:05.13ID:H8pcPeb9 ランナー火であぶって伸ばしても出来るが
わしはオリジナルを大切にするので手はつけん。
わしはオリジナルを大切にするので手はつけん。
144名無し三等兵
2018/05/20(日) 14:27:36.08ID:PzdHGKuL >>141
イイネ。
マリアナ海戦は調べれば調べるほどに
戦う前に負けてましたね。
タイムマシンがあれば(出撃するな!)っと
言ってあげたいwww
特に艦爆と艦攻は出ちゃダメだとwww
代わりに彩雲出しまくれ〜とwww
イイネ。
マリアナ海戦は調べれば調べるほどに
戦う前に負けてましたね。
タイムマシンがあれば(出撃するな!)っと
言ってあげたいwww
特に艦爆と艦攻は出ちゃダメだとwww
代わりに彩雲出しまくれ〜とwww
146名無し三等兵
2018/05/20(日) 15:19:04.56ID:tjbeY0Dq >>145
徹底的にロングレンジにこだわった作戦だったからね
別に片道飛行というわけではなくて攻撃後は
周辺の島嶼の基地に降りるように指示されていた
絶えず移動している洋上の母艦に戻るよりも
動かない地上基地に戻る方が、練度の低いパイロットの
帰還率も高まると期待されてた
徹底的にロングレンジにこだわった作戦だったからね
別に片道飛行というわけではなくて攻撃後は
周辺の島嶼の基地に降りるように指示されていた
絶えず移動している洋上の母艦に戻るよりも
動かない地上基地に戻る方が、練度の低いパイロットの
帰還率も高まると期待されてた
147名無し三等兵
2018/05/20(日) 16:10:44.63ID:VS+E1gpT 圧倒的な戦力差がある中で日本が打てる手立てはあれ位だもの
米機動部隊と攻略部隊無視したくてもそもそもマリアナ諸島取られたら戦争その物が詰むし
米機動部隊と攻略部隊無視したくてもそもそもマリアナ諸島取られたら戦争その物が詰むし
148名無し三等兵
2018/05/20(日) 19:57:45.49ID:2cK3Jj6T 日本ですらマリアナの段階であれだけの軍艦と飛行機、燃料その他の数を揃え直せるのが総力戦の恐ろしさ
逆説的にいくらアメリカに損害与えても押し切られるのが分かる
逆説的にいくらアメリカに損害与えても押し切られるのが分かる
149名無し三等兵
2018/05/20(日) 21:40:23.76ID:PzdHGKuL 当時最新の天山、彗星、、、
航続距離や速度、レーダー実装など
世界トップクラスの性能誇ったにも関わらず
防御力はゼロ、ダメージコントロールゼロ、
で、最後は特攻機だなんて悲しすぎるwww
航続距離や速度、レーダー実装など
世界トップクラスの性能誇ったにも関わらず
防御力はゼロ、ダメージコントロールゼロ、
で、最後は特攻機だなんて悲しすぎるwww
150名無し三等兵
2018/05/20(日) 22:00:04.86ID:9w1PiWOd まあ、なんだ‥天山はよくできてるな
カラバリはいらないがw
カラバリはいらないがw
151名無し三等兵
2018/05/20(日) 22:15:22.69ID:yEiCibb6 >>148
米海軍も五月雨式に投入される日本の攻撃隊により要員の疲労困憊でCICが崩壊寸前だったと言われている
基地航空隊との連携が上手くいって、あともう少し攻撃隊が多ければ結果は変わっていた可能性はある
米海軍も五月雨式に投入される日本の攻撃隊により要員の疲労困憊でCICが崩壊寸前だったと言われている
基地航空隊との連携が上手くいって、あともう少し攻撃隊が多ければ結果は変わっていた可能性はある
152名無し三等兵
2018/05/20(日) 23:57:00.67ID:tjbeY0Dq ロングレンジ戦法ではなく米空母群の一つに
的を絞って差し違え覚悟で肉薄攻撃したら
一方的にやられることもなかったのではないか見たいなことを
言ってる元航空参謀もいたね
的を絞って差し違え覚悟で肉薄攻撃したら
一方的にやられることもなかったのではないか見たいなことを
言ってる元航空参謀もいたね
153名無し三等兵
2018/05/21(月) 04:21:37.41ID:wMO9V9Lv 暗号解読され作戦そのものがバレてて
しかも
日本の戦闘機+攻撃機+爆撃機=役300機
に対して
レーダーをはじめとする防空システム駆使し
グラマン戦闘機=400機で有利な高度で
待ち伏せされたら、そら大損害出すでしょう。
かつ日本機は未熟パイロットが多かったらしいし。
トドメが原爆開発より金かけたという噂のVT信管
の対空砲火www
マリアナ開戦は戦う前に負けていたのさ・・・・・
イー400で予期しない場所からレーダーかく乱とか
レーダー中核艦船を爆撃して使用不能にしたりとか
同時に奇襲作戦とかあれば別だが・・・
しかも
日本の戦闘機+攻撃機+爆撃機=役300機
に対して
レーダーをはじめとする防空システム駆使し
グラマン戦闘機=400機で有利な高度で
待ち伏せされたら、そら大損害出すでしょう。
かつ日本機は未熟パイロットが多かったらしいし。
トドメが原爆開発より金かけたという噂のVT信管
の対空砲火www
マリアナ開戦は戦う前に負けていたのさ・・・・・
イー400で予期しない場所からレーダーかく乱とか
レーダー中核艦船を爆撃して使用不能にしたりとか
同時に奇襲作戦とかあれば別だが・・・
154名無し三等兵
2018/05/21(月) 08:46:19.06ID:Lz9pgkBV155名無し三等兵
2018/05/21(月) 14:02:25.87ID:yhrpRLh+ 海戦のスレではなかろうが
英軍のバラキュータ出んかな
シュツルドモビク出ても買わん
英軍のバラキュータ出んかな
シュツルドモビク出ても買わん
156名無し三等兵
2018/05/21(月) 17:22:29.10ID:THfz806X バラクーダ?
157名無し三等兵
2018/05/21(月) 17:47:11.73ID:E3FYvH3o ベートーベン鈴木?
158名無し三等兵
2018/05/21(月) 17:57:36.61ID:xLuQ/dag バラクーダ号いうたら
未来少年コナン だろ!
モンスリーはかわいい
未来少年コナン だろ!
モンスリーはかわいい
160名無し三等兵
2018/05/21(月) 22:01:58.98ID:WjFODibX 先日靖国神社の近くを車で通りかかったら、海上自衛隊の人らしき人が数人いたので思わず「海軍の人がいる」と言ってしまった。
同乗してた人たちは「やばいぞ」と言いながら笑ってた。
自衛隊と思っているのは日本人だけで、外国人は軍隊と認識してるらしい。
同乗してた人たちは「やばいぞ」と言いながら笑ってた。
自衛隊と思っているのは日本人だけで、外国人は軍隊と認識してるらしい。
163名無し三等兵
2018/05/22(火) 06:18:28.59ID:hvWHHdoA フランス機いらん
早くベアキャット出せ
早くベアキャット出せ
164名無し三等兵
2018/05/22(火) 06:23:54.74ID:xfufXKRf 直協機出せよ
166名無し三等兵
2018/05/23(水) 00:18:16.19ID:jtnfBYyH >>162
レイテ沖だけどな
レイテ沖だけどな
167名無し三等兵
2018/05/23(水) 00:24:50.78ID:BtoTSTYG Ta152とDo335と火龍頼むよ
零戦イラネ
零戦イラネ
168名無し三等兵
2018/05/23(水) 04:23:40.02ID:ZqU9+Xwj 60号の天山 実機があのペラじゃ飛べんやろ
やっぱ小っさいわぁ
空冷彗星ださんでイイぞ
やっぱ小っさいわぁ
空冷彗星ださんでイイぞ
169名無し三等兵
2018/05/23(水) 07:06:07.34ID:6r0Xb2Rt 海軍機多いので陸軍機ももっと!
あと5式戦もっとカッコよくならんか?
あと5式戦もっとカッコよくならんか?
170名無し三等兵
2018/05/23(水) 15:07:48.57ID:Xuc9s43f エアファイターコレクションもここでやる?
1/100 ダイキャストモデル 彩色済み
1ファントム2トムキャット3イーグル4フランカー
1/100 ダイキャストモデル 彩色済み
1ファントム2トムキャット3イーグル4フランカー
172名無し三等兵
2018/05/23(水) 15:53:11.64ID:FRQ4PxDr ジェット戦闘機あんま知らんし…
173名無し三等兵
2018/05/23(水) 16:22:56.32ID:Hiqhl8V1 まだスレ立ってないなあ
174名無し三等兵
2018/05/23(水) 16:53:51.23ID:psxXCMGC 軍板模型全般スレ立てる?
175名無し三等兵
2018/05/23(水) 20:05:53.08ID:D4AiHz1h 住人がかぶるようなかぶらないような感じだからジェットファイターはスレ分けるべきに思う
176名無し三等兵
2018/05/23(水) 20:12:58.26ID:hJ/bg98g エアロファイターコレクションも企画から良く練られた 良いコレクションになるとは思いますが
第二次世界大戦のレシプロ戦闘機の魅力は 更に大きくそれを上回るものがあります
日本が参戦した史実の中で登場した戦闘機であること それぞれの戦闘機や搭乗員また
開発史に物語やエピソードがあることなど 日本機・外国機を問わず思わず思いを込めて
しまうところがあります また何かの映像で見た火を噴いて撃墜される日本機に対する
思いもどこかにあるのかもしれません
もちろん最新鋭機も素晴らしいのですが やはり戦闘機としてのリアル感は世界大戦を戦い抜いた
レシプロ機に軍配が上がるように思います
第二次世界大戦のレシプロ戦闘機の魅力は 更に大きくそれを上回るものがあります
日本が参戦した史実の中で登場した戦闘機であること それぞれの戦闘機や搭乗員また
開発史に物語やエピソードがあることなど 日本機・外国機を問わず思わず思いを込めて
しまうところがあります また何かの映像で見た火を噴いて撃墜される日本機に対する
思いもどこかにあるのかもしれません
もちろん最新鋭機も素晴らしいのですが やはり戦闘機としてのリアル感は世界大戦を戦い抜いた
レシプロ機に軍配が上がるように思います
177名無し三等兵
2018/05/23(水) 20:20:48.11ID:VwSxe0OJ エアロファイターコレクションも企画から良く練られた 良いコレクションになるとは思いますが
第二次世界大戦の直協機の魅力は 更に大きくそれを上回るものがあります
日本が参戦した史実の中で登場した直協機であること それぞれの直協機や搭乗員また
開発史に物語やエピソードがあることなど 直協機・襲撃機を問わず思わず思いを込めて
しまうところがあります また何かの映像で見た火を噴いて撃墜される直協機に対する
思いもどこかにあるのかもしれません
もちろん最新鋭機も素晴らしいのですが やはり直協機としてのリアル感は世界大戦を戦い抜いた
直協機に軍配が上がるように思います
第二次世界大戦の直協機の魅力は 更に大きくそれを上回るものがあります
日本が参戦した史実の中で登場した直協機であること それぞれの直協機や搭乗員また
開発史に物語やエピソードがあることなど 直協機・襲撃機を問わず思わず思いを込めて
しまうところがあります また何かの映像で見た火を噴いて撃墜される直協機に対する
思いもどこかにあるのかもしれません
もちろん最新鋭機も素晴らしいのですが やはり直協機としてのリアル感は世界大戦を戦い抜いた
直協機に軍配が上がるように思います
178名無し三等兵
2018/05/23(水) 23:44:50.13ID:niHaFyNw まあ被ってもいいように
模型全般スレ立てとくか
模型全般スレ立てとくか
179名無し三等兵
2018/05/23(水) 23:57:43.80ID:P8X4ZBSy180名無し三等兵
2018/05/23(水) 23:58:11.53ID:hJ/bg98g181名無し三等兵
2018/05/24(木) 13:33:51.67ID:GRjauPl0182名無し三等兵
2018/05/24(木) 14:51:51.50ID:Qsg5EkPv そうだよ あの直協機ファンの人に絶対間違いないよ
でも好きなんだねー直協機
今度は自分の言葉で直協機たっぷり紹介して
でも好きなんだねー直協機
今度は自分の言葉で直協機たっぷり紹介して
183名無し三等兵
2018/05/24(木) 19:09:07.41ID:d2BZPW0Z 文体同じ人がなんで連投してんの
184名無し三等兵
2018/05/24(木) 21:13:59.43ID:WIXnmIoI185名無し三等兵
2018/05/24(木) 22:11:59.69ID:Qsg5EkPv >>183
文体が同じ人ってどの人?
文体が同じ人ってどの人?
186名無し三等兵
2018/05/25(金) 04:31:50.10ID:OWYc96ty アシェットのジェット機コレクションほとんど興味ないね、もう置き場所ねぇだろ
WW2大戦機ファンは、そんなの多そう?
104スターファイターだけは出たら買うわぁ〜
WW2大戦機ファンは、そんなの多そう?
104スターファイターだけは出たら買うわぁ〜
187名無し三等兵
2018/05/25(金) 04:48:47.30ID:Pcu0Q/t4 子供の様に機体(天山)をブーンしてたら
手から滑って落ちたらバキッと音がした!
見たら風防が取れてヒビ入った www www
立ち直れんo rz
手から滑って落ちたらバキッと音がした!
見たら風防が取れてヒビ入った www www
立ち直れんo rz
188名無し三等兵
2018/05/25(金) 07:16:38.81ID:d2pBVgwc 社員) 編集長! アシェットが新シリーズを発表しました エアファイターです!
ジェット機コレクションです! 799円です!
編集長) 慌てるな! まったく怖くないから心配するな アシェットも少し焦ったんじゃないの
日本人はみんなプロペラ機が好きなんだ レシプロ戦闘機が大好きなんだよ
零戦なら カラバリでも仕方なく許せるんだ みんな火を噴いて撃墜されるゼロ戦の
悲しい姿を知ってるからな だからファントムじゃだめなんだよ・・・・・・
社員) 今日の編集長いつもと違いますね・・・・・
では 読者の期待に応えられるよう また零戦のカラバリ追加で企画しときます
ジェット機コレクションです! 799円です!
編集長) 慌てるな! まったく怖くないから心配するな アシェットも少し焦ったんじゃないの
日本人はみんなプロペラ機が好きなんだ レシプロ戦闘機が大好きなんだよ
零戦なら カラバリでも仕方なく許せるんだ みんな火を噴いて撃墜されるゼロ戦の
悲しい姿を知ってるからな だからファントムじゃだめなんだよ・・・・・・
社員) 今日の編集長いつもと違いますね・・・・・
では 読者の期待に応えられるよう また零戦のカラバリ追加で企画しときます
189名無し三等兵
2018/05/25(金) 10:40:57.02ID:PK7LkX7l190名無し三等兵
2018/05/25(金) 12:15:02.57ID:ltHskSVT アシェットのエアファイターこれより出来がいいのに人気ないね
193名無し三等兵
2018/05/25(金) 20:39:01.85ID:s7DB2XpR194名無し三等兵
2018/05/25(金) 21:05:45.79ID:TQiFQnaB 返本待ちで本屋に頼んでいた54号アヴェンジャーが、今日入荷できたと連絡があった。
デアゴのHPではいつも品切れでもう諦めていたから、うれしすぎる。
デアゴのHPではいつも品切れでもう諦めていたから、うれしすぎる。
195名無し三等兵
2018/05/25(金) 22:50:12.76ID:xXOcP5hh >>194
裏山
裏山
196名無し三等兵
2018/05/26(土) 07:50:23.25ID:Ufx+Waie モスキートいらん
銀河でんな〜 ジェット戦闘機のコレクションかまったく興味ねぇ
展示場所わるいのかキャノピーが白く濁ってきた〜
銀河でんな〜 ジェット戦闘機のコレクションかまったく興味ねぇ
展示場所わるいのかキャノピーが白く濁ってきた〜
197名無し三等兵
2018/05/26(土) 20:51:44.25ID:yG7vKgx+ アヴェンジャー売ってないしP-47で妥協するか
198名無し三等兵
2018/05/26(土) 22:36:51.48ID:4Ka4dEuy 社員アヴェンジャー足りないんだよ!!
199名無し三等兵
2018/05/26(土) 22:46:30.58ID:f6vk+Y2y 一人あたり零戦を3機買ってくれたらアヴェンジャー増版プレゼン考えようかな
それまでは様子見します
それまでは様子見します
200名無し三等兵
2018/05/27(日) 04:18:59.36ID:A9r1Vsep アベンジャー増版頼んます。
あと三式戦と五式戦のカラバリもお願いす。
あと三式戦と五式戦のカラバリもお願いす。
201名無し三等兵
2018/05/27(日) 09:02:23.13ID:G1o9vf+H アマゾンとかアベンジャーはすごい値段で売ってるねぇ。
外国の機体は増版って少ないような気もするけどどうなんだろう?
外国の機体は増版って少ないような気もするけどどうなんだろう?
202名無し三等兵
2018/05/27(日) 10:56:22.38ID:ZgBhf/vT アヴぇンジャー持ってるが エエで〜〜
一番重いで〜〜〜ズッシリ
ヘルダイバーまだかい もうフィンランド機なんか出すなよ
一番重いで〜〜〜ズッシリ
ヘルダイバーまだかい もうフィンランド機なんか出すなよ
203名無し三等兵
2018/05/27(日) 12:59:36.13ID:jgPIGM9A 需要と供給を合わせるのって、ほんとに難しいんだねえ
204名無し三等兵
2018/05/27(日) 14:49:07.41ID:ArIAcFIt アヴェンジャー人気がすごいね! Altayaの既存機種で実はあまり期待して
いなかったのですが 現物はなかなかの出来でした
特に魚雷格納や後部銃座の造りもうまく いかにもアメリカ海軍雷撃機らしさ
が表現されていました
このシリーズは完璧なスケールモデルではなく確かに 何もここまでと思わせる墨入れや
ゆるゆるの機種もありますが 中にはハットさせる機種もあり 全体としては気楽に
楽しめるシリーズだと思います 予定ではシリーズ終了もあとわずかですので
残りの発売機種の充実に期待しています
いなかったのですが 現物はなかなかの出来でした
特に魚雷格納や後部銃座の造りもうまく いかにもアメリカ海軍雷撃機らしさ
が表現されていました
このシリーズは完璧なスケールモデルではなく確かに 何もここまでと思わせる墨入れや
ゆるゆるの機種もありますが 中にはハットさせる機種もあり 全体としては気楽に
楽しめるシリーズだと思います 予定ではシリーズ終了もあとわずかですので
残りの発売機種の充実に期待しています
205名無し三等兵
2018/05/27(日) 19:17:57.24ID:VPXr8/4I 二式水戦も増版してくれんかのぅ。
206名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:00:39.56ID:dPjOHTrT207名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:23:36.69ID:2L5L6daR 出来のいい直協機出せよ
208名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:35:25.78ID:POFwKWnl だったら出来のいい零戦出せよ
209名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:37:22.84ID:x0P7DZgC 出たな、直協機男。
アヴェンジャー近くの本屋に在庫あるけど俺以外だれも買わんな。
そんな穴場の本屋、さがせば有りそうだけど。
アヴェンジャー近くの本屋に在庫あるけど俺以外だれも買わんな。
そんな穴場の本屋、さがせば有りそうだけど。
210名無し三等兵
2018/05/27(日) 22:22:56.78ID:9FGQRQB6 売れないから置いてる所がどんどん無くなってきてる
211名無し三等兵
2018/05/28(月) 03:50:03.33ID:wCA5Ekct アシェット1/100ジェット戦闘機の創刊号買ったが
金属製じゃねえぞ軽っ、これはもう次から買わん大戦機のほうがいいわ〜
月光でるかな・・
金属製じゃねえぞ軽っ、これはもう次から買わん大戦機のほうがいいわ〜
月光でるかな・・
212名無し三等兵
2018/05/28(月) 04:44:54.26ID:sUFTMu3T 出来のいい五式戦おね
213名無し三等兵
2018/05/28(月) 07:29:04.85ID:WNSOjVW/ プラ製でも出来が良ければ買いたいけど。
ファントム、ミサイルなかったし。
ファントム、ミサイルなかったし。
214名無し三等兵
2018/05/29(火) 05:47:54.76ID:lGOcnQ4V TVコマーシャルでダイキャスト製と言ってるでー
たしかにディアゴ大戦機より軽いのは金属の厚みないからだな
スタンドと模型の取り付け部が自在に動くから重いとイカンのだろ〜?
アシェットエアロは飛行状態のみだから、つまんねー
たしかにディアゴ大戦機より軽いのは金属の厚みないからだな
スタンドと模型の取り付け部が自在に動くから重いとイカンのだろ〜?
アシェットエアロは飛行状態のみだから、つまんねー
215名無し三等兵
2018/05/29(火) 10:13:53.80ID:6CUvQW0v 飛行状態蚤の設定は 展示しにくいし 見た目も腰高でアンバランスな感じ
私は駐機状態が好みなので 傑作機シリーズの勝ち!
私は駐機状態が好みなので 傑作機シリーズの勝ち!
216名無し三等兵
2018/05/29(火) 10:53:24.32ID:56ud9+RE 今日は最新号の発売日ですよ
217名無し三等兵
2018/05/29(火) 13:41:20.27 第二次
218名無し三等兵
2018/05/29(火) 14:16:27.98ID:QHLst1Ct >>216
さんくす
さんくす
219名無し三等兵
2018/05/29(火) 14:43:46.53ID:tavNF36T P-51D(チャック・イェーガー機)って普通のとどう違うんだろ?機首に「グラマラス・グレニス」って印刷してあるだけかな?
220名無し三等兵
2018/05/29(火) 14:58:41.95ID:QPBL9+RS 地味な塗装だよね
XS-1がおまけに付いてれば買うのに
XS-1がおまけに付いてれば買うのに
221名無し三等兵
2018/05/30(水) 04:04:28.00ID:KikEVxuQ222名無し三等兵
2018/05/30(水) 04:56:14.24ID:XtFxj83a >>221
パイロットおるやん!と思ったら違うシリーズか
パイロットおるやん!と思ったら違うシリーズか
223名無し三等兵
2018/05/30(水) 06:17:51.08ID:KikEVxuQ224名無し三等兵
2018/05/30(水) 20:38:38.62ID:DFxncYgS 直協機出せよ
225名無し三等兵
2018/05/30(水) 21:54:35.36ID:GN3eBAqe 零戦が売れたらな
226名無し三等兵
2018/05/30(水) 22:44:14.63ID:oi+AErNN しょっちゅうでてくる直協機って簡単に言うと 最前線の地上部隊の自前の飛行機ってことで合ってる?
227名無し三等兵
2018/05/30(水) 22:54:24.28ID:c/fl9LsJ はい
229名無し三等兵
2018/05/31(木) 00:57:38.72ID:AnxgYNkQ 発売日の夕方、本屋二店舗廻ったがMS406の在庫なかったが人気あるのか?
230名無し三等兵
2018/05/31(木) 04:37:42.26ID:/r+BFo1w ディアゴは機体先端を黄色く塗るの好きだな〜 もうやめてや〜
今回買わんかった国籍マーク無いの魅力ない
今回買わんかった国籍マーク無いの魅力ない
231名無し三等兵
2018/05/31(木) 09:24:09.74ID:qPP0WY1C MS406は人気があると言うより出荷数量を絞ってるんじゃないだろうか?
アマゾンではまだ定価で買えるし。さてモスキートはどうなる事やら。
アマゾンではまだ定価で買えるし。さてモスキートはどうなる事やら。
232名無し三等兵
2018/06/01(金) 03:30:33.18ID:QJdXisBF 54型零戦出して
233名無し三等兵
2018/06/01(金) 05:20:34.36ID:+qxDZKrd234名無し三等兵
2018/06/01(金) 11:44:13.21ID:SGt+2Z9U 第62号 ノースアメリカン P-51D マスタング「チャック・イェーガー機」
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_62_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_62_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_62_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_62_2.jpg
236名無し三等兵
2018/06/01(金) 12:33:22.67ID:5yq7aixh 第12号のP-51Dがこれ
https://i.imgur.com/fVq9EDN.jpg
https://i.imgur.com/fVq9EDN.jpg
238名無し三等兵
2018/06/01(金) 12:48:50.39ID:B1WCc6vM 例のジェット機シリーズもスケール一緒なら買うんだけどねえ
このシリーズも戦車とスケール一緒だから並べて飾ってるし
このシリーズも戦車とスケール一緒だから並べて飾ってるし
239名無し三等兵
2018/06/01(金) 12:50:28.28ID:QlxAAoG/ ジェットで1/72は恐ろしい大きさになる
その点、戦車は現代のものでも大して変わらないのがいい
その点、戦車は現代のものでも大して変わらないのがいい
240名無し三等兵
2018/06/01(金) 13:05:19.20ID:BQGGWEwj 1/72の安いのって言ったらEasymodelのやつがあるな
でかいぞアレ…
でかいぞアレ…
241名無し三等兵
2018/06/01(金) 14:39:55.07ID:plqQWIEp 800〜1000円で1/144のマイナー機出してくれたら最高なんだがな
243名無し三等兵
2018/06/01(金) 14:47:56.82ID:L5SOzCE3 >>238
どんなふうにならべてるのかみてみたい オレもディアゴのコンバットタンクいまさらながら少しずつ集めてる
どんなふうにならべてるのかみてみたい オレもディアゴのコンバットタンクいまさらながら少しずつ集めてる
244名無し三等兵
2018/06/01(金) 18:47:14.10ID:gSouXCYN >>234
正に塗装が違うだけ www
正に塗装が違うだけ www
245名無し三等兵
2018/06/01(金) 19:21:00.20ID:H7v2H2/L246名無し三等兵
2018/06/01(金) 21:28:38.46ID:3AjDRcYu >>229
人気無いから、仕入れて無いんだよ。
人気無いから、仕入れて無いんだよ。
247名無し三等兵
2018/06/01(金) 22:08:11.93ID:Qg1f26bl隔週刊エアファイターコレクション
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527676611/l50
248名無し三等兵
2018/06/01(金) 23:07:48.63ID:B1WCc6vM エアファイター(ジェット機)コレクションは1/100スケールだけど、デアゴだと自衛隊コレクションの戦闘機やヘリが1/100だったな
流石に大型機は1/200とかだったけど
自衛隊コレクションの陸自装備は1/72だから、同スケールの戦車コレクションや傑作機コレクションと比べてる
流石に大型機は1/200とかだったけど
自衛隊コレクションの陸自装備は1/72だから、同スケールの戦車コレクションや傑作機コレクションと比べてる
249名無し三等兵
2018/06/01(金) 23:40:18.33ID:GjvMhLzu >>245
イラネ
イラネ
250名無し三等兵
2018/06/02(土) 00:57:36.82ID:5780Kbr0 蛇の目マークの捕獲ぎんいろゼロ戦出るかも
251名無し三等兵
2018/06/02(土) 05:27:54.61ID:CL8HjAbo >>250
イラネ
イラネ
252名無し三等兵
2018/06/02(土) 09:07:18.99ID:C5SKBKcb253名無し三等兵
2018/06/02(土) 12:14:38.37ID:PTIpXgvE 現物どこにもないけど、MS406のデキはどうですか?
254名無し三等兵
2018/06/02(土) 13:50:44.07ID:CL8HjAbo >>252
イラネ
イラネ
255名無し三等兵
2018/06/02(土) 14:15:18.98ID:Ehn6LM2m >>253
全然見かけないね このスレで買った人いるのかも怪しい
全然見かけないね このスレで買った人いるのかも怪しい
256名無し三等兵
2018/06/02(土) 14:48:10.02ID:BDyBfecM 買った
けどまだ開封してないので出来は知らん
けどまだ開封してないので出来は知らん
257名無し三等兵
2018/06/02(土) 15:15:27.55ID:I9ED/Ep+ >>256
是非レポートして
是非レポートして
258名無し三等兵
2018/06/02(土) 16:02:31.30ID:PSeOVVWS 近所の文教堂にあったけど興味ない機種だったのっでスルーした
P51待ち
P51待ち
259名無し三等兵
2018/06/04(月) 05:52:51.68ID:MblzAjiT 出来はごくフツーだよ、ゼロ戦よりちっさい
フランスマークの買ってるからいらんわ
カッコはよくねぇぞ
烈風のように飛んだ写真もない機体より、ベアキャットほしい
フランスマークの買ってるからいらんわ
カッコはよくねぇぞ
烈風のように飛んだ写真もない機体より、ベアキャットほしい
260名無し三等兵
2018/06/04(月) 20:14:27.36ID:B+5t6L7N MS406の識別マークはバッファロー同様何もなし 仕方ないのでフィンランド空軍マークを付け
よごし塗装を少し加えて ハイ出来上がり
やはり戦闘機はマークがないと締りません
よごし塗装を少し加えて ハイ出来上がり
やはり戦闘機はマークがないと締りません
261名無し三等兵
2018/06/04(月) 22:09:24.96ID:dTw6YwxK フランスマークなら買ってたが、嫌がらせのようなやり方だもんな
262名無し三等兵
2018/06/05(火) 06:06:24.40ID:B4OfQDYg 疾風のシルバー出んかな
P38はシルバーがいい
P38はシルバーがいい
263名無し三等兵
2018/06/05(火) 12:32:29.58ID:kGf1mTrR264名無し三等兵
2018/06/05(火) 13:07:02.62ID:L9jIOkjv ソ連機の時も自由フランス軍みたいなことやってきたけど、あれは赤星だからギリギリ許せた
今回は単にびびっただけのハカリスティ抜きの未完成品出してきた
今回は単にびびっただけのハカリスティ抜きの未完成品出してきた
265名無し三等兵
2018/06/05(火) 13:16:02.14ID:Y/Pbzy/8 【開戦空振り、XDay″】 トランプが米朝戦争、回避したので、九条改憲も、説得力を失った m9(^Д^)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528170899/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528170899/l50
266名無し三等兵
2018/06/05(火) 13:59:35.57ID:ljb7zXEo ハカリスティのデカールってどこで手に入りますか?
Amazonとか軒並み在庫なし...
Amazonとか軒並み在庫なし...
267名無し三等兵
2018/06/05(火) 23:02:31.14ID:0QcPKh24268名無し三等兵
2018/06/06(水) 01:03:08.41ID:FzKFBpF0 フランス機みりょくねぇわ
ヘルダイバーほしい
ヘルダイバーほしい
269名無し三等兵
2018/06/06(水) 01:20:52.27ID:uYQi00DA マイナー国の塗装済機が本屋で2000円で買える喜び
270名無し三等兵
2018/06/06(水) 02:08:01.42ID:9p4HO0Pw271名無し三等兵
2018/06/06(水) 11:53:02.91ID:CMasBlQj272名無し三等兵
2018/06/06(水) 12:01:19.96ID:XiZ3Pyy6 これが2500円だと何となく尻込みしそうなので、
価格的には絶妙な感じw
価格的には絶妙な感じw
273名無し三等兵
2018/06/06(水) 12:06:20.30ID:P9jmVOgq 自衛隊コレクションはそれが痛かったな
艦船という足枷もあったが
艦船という足枷もあったが
274名無し三等兵
2018/06/06(水) 14:24:58.70ID:eN7B2Dum 外国機と日本の有名機は既製品の流用だからこの価格でいけるんだろうな
全機種新規モデルだったら到底無理だろう
全機種新規モデルだったら到底無理だろう
275名無し三等兵
2018/06/07(木) 06:12:16.73ID:8FNeovrM アヴェンジャーや新司偵2000円以上の価値ある?
276名無し三等兵
2018/06/07(木) 12:00:01.49ID:mbpy/FI6 >>275
価値が有るか無いかは 購入する側それぞれのとらえ方だから難しいよね
傑作機コレクションは準スケール機として 気負わずに気楽に楽しむシリーズ
で 価格設定もバランスがとれているように思います
これをシビアなスケールモデルのコレクションシリーズと捉えて2000円の価値が
あるかとなると少しかわいそうな気もします
もちろん2000円の価格設定で 純スケールモデルコレクションが発売されれば
最高ですね
価値が有るか無いかは 購入する側それぞれのとらえ方だから難しいよね
傑作機コレクションは準スケール機として 気負わずに気楽に楽しむシリーズ
で 価格設定もバランスがとれているように思います
これをシビアなスケールモデルのコレクションシリーズと捉えて2000円の価値が
あるかとなると少しかわいそうな気もします
もちろん2000円の価格設定で 純スケールモデルコレクションが発売されれば
最高ですね
277名無し三等兵
2018/06/07(木) 12:18:45.44ID:iPEJSAEL F-toysのフルアクションが1000円という破格
278名無し三等兵
2018/06/07(木) 12:28:55.00ID:D+va95Y1 Fトイズは塗装済みプラモみたいなもんだから微妙にカテ違いじゃね?
280名無し三等兵
2018/06/07(木) 12:39:48.82ID:bTmXlwF/ 組む手間を消費者にやってもらうと大分コスト削減になる
281名無し三等兵
2018/06/07(木) 13:15:39.28ID:8FNeovrM282名無し三等兵
2018/06/07(木) 18:42:21.59ID:dg7KX41m むしろなかなか売れないことに業を煮やした転売屋による必死の工作だろうw
283名無し三等兵
2018/06/07(木) 19:21:09.61ID:brqVdLQB 出来という点では、童友社が入れてる1/72の中国Easy Modelの完成品の方が何倍もいいと思う
手軽に買えて種類もいっぱい、ってのがこっちのアドバンテージだと思う
手軽に買えて種類もいっぱい、ってのがこっちのアドバンテージだと思う
285名無し三等兵
2018/06/07(木) 22:39:28.49ID:5CcScro9 ダイキャストは頑丈だからガンガン遊べるんだぞ!
286名無し三等兵
2018/06/07(木) 22:44:36.41ID:brqVdLQB287名無し三等兵
2018/06/08(金) 04:09:20.93ID:0GHnC9ZT ブラックタイガー頼んます
288名無し三等兵
2018/06/08(金) 07:32:32.18ID:tVuk9S5F モデルだけでなく解説の小冊子ついてるからな〜〜
関係ないがアシェットの二式大艇とコメートが2000円同一価格で納得できんかった
関係ないがアシェットの二式大艇とコメートが2000円同一価格で納得できんかった
289名無し三等兵
2018/06/08(金) 12:21:34.45ID:OF7001+5 あちらの連山とキ94Uは良かった。
3個ずつ買った。
3個ずつ買った。
290名無し三等兵
2018/06/08(金) 12:59:33.42ID:pDCWSL0t 連山の144はマジで貴重
291名無し三等兵
2018/06/08(金) 15:19:50.35ID:Be8GfRuf >>287
生鮮食品売り場はこちらです
生鮮食品売り場はこちらです
292名無し三等兵
2018/06/08(金) 19:46:45.29ID:w9QkOKDe 傑作機シリーズの延長情報はあるの?
ここ暫くの発売予定見ると 予定以外のカラバリも出てるし
まだ後に続きそう
ここ暫くの発売予定見ると 予定以外のカラバリも出てるし
まだ後に続きそう
293名無し三等兵
2018/06/08(金) 20:27:44.18ID:dByY4Qqs 直協機出せよ
294名無し三等兵
2018/06/09(土) 04:38:44.72ID:w42M7XAY アシェットの大戦機シリーズは大成功だったな〜
あんなに延長したやつ他にあるか?
ベアキャットや54型ゼロ・水滴飛燕だしてほしかったぜ
あんなに延長したやつ他にあるか?
ベアキャットや54型ゼロ・水滴飛燕だしてほしかったぜ
295名無し三等兵
2018/06/09(土) 05:56:22.97ID:eVLLC9NV コスモゼロ頼んます
296名無し三等兵
2018/06/09(土) 06:00:00.70ID:tCyqb0MU ゼロタイガーお願いします
297名無し三等兵
2018/06/09(土) 08:25:07.61ID:Ai+9Wenj ゼロタイガーってあのゼロタイガー?
だとしたら結構な年齢 昭和のにおいプンプンだね
ごめんね俺もそうだよ
だとしたら結構な年齢 昭和のにおいプンプンだね
ごめんね俺もそうだよ
298名無し三等兵
2018/06/09(土) 10:35:36.18ID:5BHMzZdX ゼロタイガー?
ブラックタイガーのことか?
コスモタイガーIIってものあったな
ガミ○スの急降下爆撃機だの、雷撃機だのをリクエストするなよ
スレ違いだからな。いいな?
絶対だぞ!絶対リクエストするなよ!
ブラックタイガーのことか?
コスモタイガーIIってものあったな
ガミ○スの急降下爆撃機だの、雷撃機だのをリクエストするなよ
スレ違いだからな。いいな?
絶対だぞ!絶対リクエストするなよ!
299名無し三等兵
2018/06/09(土) 10:41:06.76ID:fDgT7TQ5 養殖海老といえばブラックタイガーですけど
最近ブラックタイガーってほとんど見かけませんよね
変わりにバナメイエビというよく似てる赤い海老が幅利かせてますよね
ブラックタイガーはあまり泳がずに水底を歩き回る2次元の動きですけど
バナメイエビは泳ぎまくる3次元の動きなので同じ規模の養殖場でも
ブラックタイガーの数倍の数を養殖できるのです!
最近ブラックタイガーってほとんど見かけませんよね
変わりにバナメイエビというよく似てる赤い海老が幅利かせてますよね
ブラックタイガーはあまり泳がずに水底を歩き回る2次元の動きですけど
バナメイエビは泳ぎまくる3次元の動きなので同じ規模の養殖場でも
ブラックタイガーの数倍の数を養殖できるのです!
300名無し三等兵
2018/06/09(土) 10:58:38.36ID:KlYK0Ad6 ゼロタイガーを知らないとは皆さん若い
301名無し三等兵
2018/06/09(土) 12:56:36.58ID:Ai+9Wenj ゼロタイガーがわかる昭和人がいてホットしました
302名無し三等兵
2018/06/09(土) 13:17:09.13ID:YXKQjLhi ググるとパチンコって出るけど
そういう人種なのか
そういう人種なのか
303名無し三等兵
2018/06/09(土) 13:31:35.87ID:O4AOjNHg タイガーバームなら知っています
305名無し三等兵
2018/06/09(土) 14:10:35.42ID:p/loZF4n 俺は特に直協機ファンではないが、フジミのプラモデルの直協機は買った
デカールが何種類もついているから、それが目的
余ったのを他に転用できる
特に明野飛行学校と宇都宮飛行学校のデカールは貴重
デカールが何種類もついているから、それが目的
余ったのを他に転用できる
特に明野飛行学校と宇都宮飛行学校のデカールは貴重
307名無し三等兵
2018/06/09(土) 15:09:21.52ID:Dm2/KxIT タイガー魔法瓶も愛用の品です
308名無し三等兵
2018/06/09(土) 19:28:22.88ID:GTO0zCGe309名無し三等兵
2018/06/09(土) 22:35:45.17ID:36i++4+r 機体の色が緑でVゾーンに玉が入るとペラが回りながら機体が一回転するのがあった。
311名無し三等兵
2018/06/09(土) 23:44:04.58ID:36i++4+r >>310
ゼロアタックや。
ゼロアタックや。
312名無し三等兵
2018/06/10(日) 00:36:34.40ID:0QfkKUrM313名無し三等兵
2018/06/10(日) 04:25:23.16ID:SZOm2bWv >>309
パチンコかよw
パチンコかよw
314名無し三等兵
2018/06/10(日) 10:30:57.79ID:30Gyb5yA 一式陸攻でるかな
315名無し三等兵
2018/06/11(月) 12:08:48.46ID:XBGbRzXM アシェットの第二次大戦機シリーズはギネス認定もんやろ?
316名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:43:13.34ID:z1qjpsOd >>315
そのぶんカラバリも多かった また機種により出来の良し悪しの差が激しい
シリーズでした とは言いながら双発機など他でコレクションし難い機種は購入しました
先般 買取店で70歳後半と思われる老人が50機種程度を査定しているのを目撃
どうも1機当たり200円の結果でガッカリの様子 300円で購入するよと言うとすんなり承諾
コレクション機種を改めて確認してまたビックリ しぶいの集めてるよ
そして老人からは 大事にしてくださいと一言 思わず はい大事にしますと返答
おじいちゃん大事にしてるよ
そのぶんカラバリも多かった また機種により出来の良し悪しの差が激しい
シリーズでした とは言いながら双発機など他でコレクションし難い機種は購入しました
先般 買取店で70歳後半と思われる老人が50機種程度を査定しているのを目撃
どうも1機当たり200円の結果でガッカリの様子 300円で購入するよと言うとすんなり承諾
コレクション機種を改めて確認してまたビックリ しぶいの集めてるよ
そして老人からは 大事にしてくださいと一言 思わず はい大事にしますと返答
おじいちゃん大事にしてるよ
317名無し三等兵
2018/06/12(火) 03:38:55.66ID:fZaxQIsN あんなに数年にわたって続いたシリーズ他には無い
金型再利用して着地タイプだすかも・・
アシェットの成功みて延長するかもしれんな?
マスタングは好きじゃない買わんぞ
金型再利用して着地タイプだすかも・・
アシェットの成功みて延長するかもしれんな?
マスタングは好きじゃない買わんぞ
318名無し三等兵
2018/06/12(火) 11:27:25.47ID:GTfUaKCe あれは1/87と1/120というスケールが微妙だった
1/100と1/144で統一してたらもっと売れてたろうね
1/100と1/144で統一してたらもっと売れてたろうね
319名無し三等兵
2018/06/12(火) 18:45:40.65ID:lHWkrEcj 公式サイトにモスキートの画像きてるよ
320名無し三等兵
2018/06/12(火) 20:55:11.59ID:l5pfUe3B322名無し三等兵
2018/06/12(火) 21:33:39.46ID:Sii8upsb 子供の頃読んだ小学館の飛行機百科はいいかげんだった。
機種名がいいかげんでこんな感じ。
スツーカ ⇨ ユンカース
モスキート ⇨ デ. ハビランド
ハリケーン ⇨ 零戦に歯が立たないヘタレ戦闘機
機種名がいいかげんでこんな感じ。
スツーカ ⇨ ユンカース
モスキート ⇨ デ. ハビランド
ハリケーン ⇨ 零戦に歯が立たないヘタレ戦闘機
323名無し三等兵
2018/06/12(火) 21:58:30.71ID:Di/wbObJ >>321
www
www
324名無し三等兵
2018/06/13(水) 02:26:59.60ID:EMHE0cME マスタング チャック・イェーガー機買ったお。
主脚が両脚ともハマらずガチャガチャやってたら
胴体と主翼が外れそうになったwwwwwwww
結局、駐機時諦めて飛行時にした。
主脚が両脚ともハマらずガチャガチャやってたら
胴体と主翼が外れそうになったwwwwwwww
結局、駐機時諦めて飛行時にした。
325名無し三等兵
2018/06/13(水) 12:39:07.67ID:/XJYIXvL 今回のP51も主脚と主脚カバーが逆でした 修正してるかと少しは期待していましたが・・
幸い?主脚カバーは簡単に外すことができるので前回同様 手直ししました
前回の問い合わせの際には「貴重なご意見を今後の製品に生かしてまいります」って
お客様サポートセンターは殊勝に言ってたんだけど・・・デアゴなかなかやるじゃない
社員) 編集長!P51の主脚クレームは無いようです よかったー
編集長) だろー このシリーズでそんな細かい事言ってたらきりがないぞ
第一気付く奴なんかいないよー 天山のペラ径が違ってたのも 特に炎上しなかっただろ
お前は少し心配性なんだよ サポートセンターからの情報なんか気にしなくていいからな
勝手にいくらでも細々と言ってくるんだから
社員) ・・・・
幸い?主脚カバーは簡単に外すことができるので前回同様 手直ししました
前回の問い合わせの際には「貴重なご意見を今後の製品に生かしてまいります」って
お客様サポートセンターは殊勝に言ってたんだけど・・・デアゴなかなかやるじゃない
社員) 編集長!P51の主脚クレームは無いようです よかったー
編集長) だろー このシリーズでそんな細かい事言ってたらきりがないぞ
第一気付く奴なんかいないよー 天山のペラ径が違ってたのも 特に炎上しなかっただろ
お前は少し心配性なんだよ サポートセンターからの情報なんか気にしなくていいからな
勝手にいくらでも細々と言ってくるんだから
社員) ・・・・
326名無し三等兵
2018/06/13(水) 13:04:58.11ID:CpvWZdcx アシェット)だから脚なしとペラなしにしました
327名無し三等兵
2018/06/13(水) 23:07:13.08ID:EINuVD1/ モスキートはアヴェンジャーと翼長がほぼ同じだからアヴェンジャーと同じく大きい梱包だろうな。
328名無し三等兵
2018/06/15(金) 21:21:38.43ID:1PcRP5Hh 傑作機コレクションの延長確定
延長号数は未だ情報出ず
延長号数は未だ情報出ず
329名無し三等兵
2018/06/15(金) 21:27:46.79ID:ccijDlyl 直協機出せよ
330名無し三等兵
2018/06/16(土) 04:28:59.23ID:HwxQqwWR 震電だすなら橘花もな
ソルニエいまだに売れとらんから、つい買ってしまった
やっぱ買うんじゃなかった ドボアチンとあまり変わらん
ソルニエいまだに売れとらんから、つい買ってしまった
やっぱ買うんじゃなかった ドボアチンとあまり変わらん
331名無し三等兵
2018/06/16(土) 10:18:40.03ID:3VyyED70 モスキート予約した 双発機はでかいから良いよね
332名無し三等兵
2018/06/16(土) 17:11:38.90ID:btvfsUzK ↓これはやはり買いですか?
http://www.f-toys.net/products_00347.html
http://www.f-toys.net/products_00347.html
333名無し三等兵
2018/06/16(土) 18:51:37.03ID:BqvTUMZ/ 好きな機体なら買えばいいんじゃない?
334名無し三等兵
2018/06/16(土) 21:55:05.89ID:ybJPXoNO336名無し三等兵
2018/06/18(月) 22:45:22.48ID:uQN+LbTN 東海でして
337名無し三等兵
2018/06/19(火) 13:56:36.45ID:Wl30v9GV 零戦21型の出来はいいですね
338名無し三等兵
2018/06/19(火) 14:57:45.61ID:IaO1O4ja マスタング店頭にあったけど出来よかったわあ〜〜
あの精密塗装であの値段は安い
あの精密塗装であの値段は安い
339名無し三等兵
2018/06/19(火) 21:11:16.10ID:hJZfg6RW340名無し三等兵
2018/06/20(水) 04:28:07.95ID:ebLL/JUl 双発のメッサーは2000円以上の方ある
341名無し三等兵
2018/06/21(木) 02:52:27.87ID:e7nF6XqG Bf109Z 双胴戦闘機でしてほしい
342名無し三等兵
2018/06/21(木) 10:18:46.06ID:k2K2TNmT 第64号 三菱 零式艦上戦闘機二一型 岩本徹三機
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_64_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_64_2.jpg
80号までのラインアップ
https://deagostini.jp/faq/lineup/WW2_lineup.pdf
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_64_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_64_2.jpg
80号までのラインアップ
https://deagostini.jp/faq/lineup/WW2_lineup.pdf
343名無し三等兵
2018/06/21(木) 11:04:20.20ID:8VHKJhNH ドルニエDo335があるじゃん 前後にプロペラついたやつ
あれめっちゃでかいはず 大赤字や
あれめっちゃでかいはず 大赤字や
344名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:03:07.77ID:WUYmerNE アドルフ・ガランドのMe262ってどんなんなんだろう
345名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:22:01.45ID:dGu21bw9 鹵獲機が始まったなw
346名無し三等兵
2018/06/21(木) 14:26:18.51ID:76eZwouT 鹵獲機いらないなー。
こりゃ80号超えるな。
ブラックバーンスクアは?
月光は?
こりゃ80号超えるな。
ブラックバーンスクアは?
月光は?
348名無し三等兵
2018/06/21(木) 18:40:22.87ID:qzValxQ5 P40あるじゃん
英国か米国になるのが普通だけど、豪州とか出してきそうでこのシリーズ怖い
英国か米国になるのが普通だけど、豪州とか出してきそうでこのシリーズ怖い
349名無し三等兵
2018/06/21(木) 18:54:38.89ID:8VHKJhNH 雷電は史実だけど他は空想ものじゃないの?
350名無し三等兵
2018/06/21(木) 19:49:55.13ID:DTZUR7ll 社員) 編集長! シリーズ延長のつなぎにカラバリ増発おまけに鹵獲機なんか出して
大丈夫ですか〜 月光あたり早めに出す方が良いと思いますが〜
編集長) 馬鹿かお前は! 月光を今だしてどうするんだよー 80号まではとにかくこれで繋げろ
ドルニ
大丈夫ですか〜 月光あたり早めに出す方が良いと思いますが〜
編集長) 馬鹿かお前は! 月光を今だしてどうするんだよー 80号まではとにかくこれで繋げろ
ドルニ
351名無し三等兵
2018/06/21(木) 20:16:52.10ID:1NbJaEqB Do335はワクワク
352名無し三等兵
2018/06/21(木) 21:04:31.69ID:sRmQICr+ おい、おい、おい、
鹵獲機、鹵獲機、と騒ぐ奴がいるから現実になってしまったじゃねーかw
これは…直協機あるかもよw
直協機ファンさん、出番ですよ!
でも、やっぱり80号で打ち止めかな!?
残りは当初予定の日本機は新金型じゃないと厳しいし、外国機も既存のモデルでも売れそうにないしねぇ…
鹵獲機、鹵獲機、と騒ぐ奴がいるから現実になってしまったじゃねーかw
これは…直協機あるかもよw
直協機ファンさん、出番ですよ!
でも、やっぱり80号で打ち止めかな!?
残りは当初予定の日本機は新金型じゃないと厳しいし、外国機も既存のモデルでも売れそうにないしねぇ…
353名無し三等兵
2018/06/21(木) 21:13:49.55ID:f61GNRbS スツーカはまず買うな
Me262ガランド機は斧持ったミッキーが描いてあるのかな?
Me262ガランド機は斧持ったミッキーが描いてあるのかな?
355名無し三等兵
2018/06/22(金) 10:55:13.68ID:gStr82qP シリーズ終盤になってカラバリの連続。
月光が出てないから延長かも?
イリューシンとミグもまだか…
月光が出てないから延長かも?
イリューシンとミグもまだか…
356名無し三等兵
2018/06/22(金) 11:27:14.36 第二次
357名無し三等兵
2018/06/22(金) 11:58:20.12ID:8XjYQDwS 零式水偵 利根4号機は出んの?
358名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:09:30.73ID:zpKBxitB 零観は出来いいな 一番気に入ってる
359名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:21:09.85ID:t9omfWfq 零式小型水偵も出してくれんかね
水上機並べたい
水上機並べたい
360名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:43:00.25ID:sn3uAQ+P 延長は確定なの?
361名無し三等兵
2018/06/22(金) 13:51:16.14ID:uElnnMhB362名無し三等兵
2018/06/22(金) 13:51:22.37ID:zTKDv8Nn シリーズ延長は確定している
アシェット新シリーズの展開状況は不調と分析
延長号数は未決定
80号までのつなぎは新規機種企画準備の期間
以上は信頼できる筋からの情報である
アシェット新シリーズの展開状況は不調と分析
延長号数は未決定
80号までのつなぎは新規機種企画準備の期間
以上は信頼できる筋からの情報である
363名無し三等兵
2018/06/22(金) 16:23:34.99ID:CVgPKgO6 大本営発表だから信頼できるな
364名無し三等兵
2018/06/22(金) 18:38:27.05ID:elcEQaeR365名無し三等兵
2018/06/22(金) 22:50:17.80ID:4U3v3zkM 三式戦II型早く出して。あと月光
80号以降に期待
80号以降に期待
366名無し三等兵
2018/06/23(土) 00:14:34.94ID:QmbQbkUV 俺も同じ
80号まで買うものなし
80号まで買うものなし
367名無し三等兵
2018/06/23(土) 06:27:12.12ID:4mIlV3ID 80号までベアキャットやツインマスタング・銀河・入ってないだろうから
368名無し三等兵
2018/06/23(土) 07:25:06.40ID:WCtQ31e3 直協機出せよ
369名無し三等兵
2018/06/23(土) 22:35:07.84ID:wvCMukzh P51はもういらねーな。
うちの田舎には国鉄時代の鉄橋にP51が撃った無差別機銃掃射の弾痕が今もある。
うちの田舎には国鉄時代の鉄橋にP51が撃った無差別機銃掃射の弾痕が今もある。
370名無し三等兵
2018/06/24(日) 04:49:12.82ID:dGyNf1op371名無し三等兵
2018/06/24(日) 05:41:30.71ID:UnLHSgRy ソードフィッシュ出んな〜
シュトルヒ出るかな〜
赤とんぼも・・
シュトルヒ出るかな〜
赤とんぼも・・
372名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:20:44.92ID:PffbftRg あのねのね
373名無し三等兵
2018/06/24(日) 21:19:32.43ID:4LKP5Qbu ?
374名無し三等兵
2018/06/25(月) 07:17:08.00ID:QgpBYiEO >>373 若いな。
375名無し三等兵
2018/06/25(月) 07:24:07.75ID:ft79tDpa 研三 出して
376名無し三等兵
2018/06/25(月) 07:59:26.43ID:V12fkl6S あのねのね には一時あの鶴瓶(京産大)が参加していた
377名無し三等兵
2018/06/25(月) 10:45:09.76ID:pyHkhNyF >>342の78号なんでまたP-51あるんだろ?
379名無し三等兵
2018/06/26(火) 01:07:05.94ID:0nDrqU7T 彗星の出来もいい
99艦爆の出来もいい
隼T型だして
99艦爆の出来もいい
隼T型だして
380名無し三等兵
2018/06/26(火) 01:20:14.42ID:Ce9kTAuI モスキート発売日ですよ
381名無し三等兵
2018/06/26(火) 05:00:01.09ID:ILxW8mZF >>380
えーっ、本当かい!?
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ |
|/ (・) (・) |
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
えーっ、本当かい!?
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ |
|/ (・) (・) |
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
382名無し三等兵
2018/06/26(火) 13:11:51.16ID:DqhuhA2v 主翼の両端が下がっているように見えるが
383名無し三等兵
2018/06/26(火) 15:57:07.52ID:fUfSr2KA 彗星三三型、飛燕U型、紫電、月光、ブラックバーンスクア、ラインナップ予定に入って楽しみにしてたんだけど出るかなー?
384名無し三等兵
2018/06/26(火) 18:13:36.64ID:KNOG0t1S モスキートは超重量級だな
三角の特殊ネジで主翼と胴体を止めてある
三角の特殊ネジで主翼と胴体を止めてある
385名無し三等兵
2018/06/26(火) 18:47:37.77ID:UDE+dwhK 本屋で買ったがズシリと重い
386名無し三等兵
2018/06/26(火) 19:16:45.74ID:jmMHWrMD 今日本屋でモスキートと30分もニラメッコ
結局買わんかった
後で後悔しそうな気がするw
結局買わんかった
後で後悔しそうな気がするw
388名無し三等兵
2018/06/26(火) 19:50:49.14ID:KNOG0t1S アヴェンジャーとモスキートは全幅は同じだが全長はモスキートの方が若干長い
モデル重量も3gほど重い
モデル重量も3gほど重い
389名無し三等兵
2018/06/26(火) 21:36:37.80ID:Ce9kTAuI モスキート開けてみたけどすんごいでかい 飛行状態で飾るの無理じゃね?
390名無し三等兵
2018/06/26(火) 22:58:30.86ID:ZjGmTY0t 脚柱もプラだったら重量を支えきれない可能性があるな。
391名無し三等兵
2018/06/26(火) 23:01:55.01ID:Brv2edlX P-38のときもかなり飛行状態で飾る時の安定性やばかったけどそれ以上っぽいな
392名無し三等兵
2018/06/26(火) 23:13:19.24ID:ZjGmTY0t P-38は地上姿勢だと主脚はかなり後傾させて付けないと機体が前のめりに
なるからなあ。
なるからなあ。
393名無し三等兵
2018/06/27(水) 01:35:07.99ID:ka4xx7L1 屠龍もけっこうズッシリだったがな
同じ2000円でもアシェット陸海軍機より、お得感あるな
同じ2000円でもアシェット陸海軍機より、お得感あるな
394名無し三等兵
2018/06/27(水) 04:55:05.30ID:nhD+rsgO モスキートの出来はどーですか?
395名無し三等兵
2018/06/27(水) 08:45:59.67ID:dt/OZ/gt モスキートのフォルムの良さをキープしてるし塗装やデカールもいい感じ。
屠龍の横に駐機状態で飾ってるけどかっこいい。
屠龍の横に駐機状態で飾ってるけどかっこいい。
396名無し三等兵
2018/06/27(水) 10:56:40.27ID:y9KH87wD 全体の雰囲気が良いだけに、コルセアも同様でしたが翼内冷却の空気取り入れ部分の
再現が無いのは残念でした
両機の外観上の大きな特徴ですので 少しデフォルメしすぎの感もあります
コルセアはそれらしく手直ししましたが モスキートは修正部分が大きくなるの手を加えるか
迷っています
再現が無いのは残念でした
両機の外観上の大きな特徴ですので 少しデフォルメしすぎの感もあります
コルセアはそれらしく手直ししましたが モスキートは修正部分が大きくなるの手を加えるか
迷っています
397名無し三等兵
2018/06/27(水) 11:46:49.81ID:H7sJ3+NI モスキートみたいな爆撃機が出るなら一式陸攻も出るかもなあ
398名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:41:44.35ID:evZecSK4 箱の大きさからしてアヴェンジャー、モスキートまでが限界。
399名無し三等兵
2018/06/27(水) 21:11:11.10ID:UChF1Vh+400名無し三等兵
2018/06/27(水) 22:06:48.14ID:PgOa4+at 分割すればいいがな
401名無し三等兵
2018/06/27(水) 22:12:53.36ID:hJwZnnNz 片方買い損ねて半身だけになったりしてw
402名無し三等兵
2018/06/28(木) 05:12:24.04ID:LTo6jnxr アシェットの二式大艇も翼組立式だったな
ドントーレスもいい出来だった
ドントーレスもいい出来だった
403名無し三等兵
2018/06/28(木) 11:01:06.99ID:SH9/K3Rv >>399
ウーフーはモスキートよりでかいのか 欲しい
ウーフーはモスキートよりでかいのか 欲しい
404名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:57:54.95ID:iWwkFmYd >>403
フライングしてWAR MASTERと言うメーカーのやつを買ったけど、どうやらこれもixoのやつと同じ(飛行スタイル用のベースがixoだし、ヤフオクだったか見たことあるモデル)だと思います。
でも、モスキートやアベンジャーの箱でもギリギリで、透明プラの入れ物のレイアウトを変えないと収まらないですね。
フライングしてWAR MASTERと言うメーカーのやつを買ったけど、どうやらこれもixoのやつと同じ(飛行スタイル用のベースがixoだし、ヤフオクだったか見たことあるモデル)だと思います。
でも、モスキートやアベンジャーの箱でもギリギリで、透明プラの入れ物のレイアウトを変えないと収まらないですね。
405名無し三等兵
2018/06/28(木) 22:16:24.10ID:mNHqpz/f アシェット方式で翼と胴体を分割すればいけそう
406名無し三等兵
2018/06/28(木) 22:42:00.96ID:oLywZRak おらのモスキトーもおっき状態ならすんごいでかいべwダイキャストよりも硬いとは言えないが
407名無し三等兵
2018/06/29(金) 02:08:20.12ID:5pXKCoIT エゲレス機あんまり好きじゃねぇ 買わず
ヘルダイバー出してほしい
ヘルダイバー出してほしい
408名無し三等兵
2018/06/30(土) 11:48:14.98ID:a6imcuoL409名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:41:22.15ID:1XV8Vl5h モスキート何処にも売ってなかった
デキがイマイチのようなのでいいや
デキがイマイチのようなのでいいや
410名無し三等兵
2018/06/30(土) 20:57:52.85ID:8mPyxvOd 負け惜しみ乙w
411名無し三等兵
2018/06/30(土) 21:28:37.26ID:cDcJomdx モスキートって対日戦には参加してたの?
なんかハリケーンとかのが馴染みがある
なんかハリケーンとかのが馴染みがある
412名無し三等兵
2018/07/01(日) 00:48:30.21ID:FMcieDrv 41号 メッサーシュミット Bf109K-4
42号 ダグラス SBD ドーントレス
43号 ボールトンポール デファイアント
44号 中島 二式水上戦闘機
45号 ユンカース Ju87Dスツーカ
46号 ベル P-39 エアコブラ
47号 愛知 零式水上偵察機
48号 フォッケウルフ Fw190A
49号 ヴォート F4Uコルセア 三色迷彩
50号 愛知 晴嵐 特殊攻撃機
51号 メッサーシュミット Bf110E
52号 三菱 零式観測機
53号 ポリカルポフ I-16
54号 グラマン アヴェンジャー
55号 中島 艦上偵察機 彩雲
56号 零戦五二型丙
57号 フィアット G.55 チェンタウロ
58号 愛知 九九式艦上爆撃機 (江草機)
59号 ハインケル He162 ザラマンダー
60号 中島 艦上攻撃機 天山
61号 モラヌ・ソルニエM.S.406
62号 P-51D マスタング (チャックエイガー機)
63号 デ・ハビランド モスキート
64号 零戦二一型 (岩本徹三機)
65号 グラマン ヘルキャット 三色迷彩
66号 ドルニエ Do335 プファイル
67号 ヤコブレフ Yak-9
68号 メッサーシュミット Bf109k-4 (エーリッヒ・ハルトマン)
69号 三式戦闘機 飛燕T型
70号 フォッケウルフ Fw190D-9
71号 カーチス キティーホークW
72号 一式戦闘機 隼U型 (64戦隊)
73号 ユンカース JU87G-1 スツーカ
74号 P-47 サンダーボルトレザー
75号 中島 九七式艦上攻撃機 (友永機)
76号 メッサーシュミット Me262A1a (アドルフ・ガーランド)
77号 局地戦闘機 雷電 (鹵獲機)
78号 P-51D マスタング
79号 マッキ MC205 ヴェルトロ
80号 ラボーチキン La-7
42号 ダグラス SBD ドーントレス
43号 ボールトンポール デファイアント
44号 中島 二式水上戦闘機
45号 ユンカース Ju87Dスツーカ
46号 ベル P-39 エアコブラ
47号 愛知 零式水上偵察機
48号 フォッケウルフ Fw190A
49号 ヴォート F4Uコルセア 三色迷彩
50号 愛知 晴嵐 特殊攻撃機
51号 メッサーシュミット Bf110E
52号 三菱 零式観測機
53号 ポリカルポフ I-16
54号 グラマン アヴェンジャー
55号 中島 艦上偵察機 彩雲
56号 零戦五二型丙
57号 フィアット G.55 チェンタウロ
58号 愛知 九九式艦上爆撃機 (江草機)
59号 ハインケル He162 ザラマンダー
60号 中島 艦上攻撃機 天山
61号 モラヌ・ソルニエM.S.406
62号 P-51D マスタング (チャックエイガー機)
63号 デ・ハビランド モスキート
64号 零戦二一型 (岩本徹三機)
65号 グラマン ヘルキャット 三色迷彩
66号 ドルニエ Do335 プファイル
67号 ヤコブレフ Yak-9
68号 メッサーシュミット Bf109k-4 (エーリッヒ・ハルトマン)
69号 三式戦闘機 飛燕T型
70号 フォッケウルフ Fw190D-9
71号 カーチス キティーホークW
72号 一式戦闘機 隼U型 (64戦隊)
73号 ユンカース JU87G-1 スツーカ
74号 P-47 サンダーボルトレザー
75号 中島 九七式艦上攻撃機 (友永機)
76号 メッサーシュミット Me262A1a (アドルフ・ガーランド)
77号 局地戦闘機 雷電 (鹵獲機)
78号 P-51D マスタング
79号 マッキ MC205 ヴェルトロ
80号 ラボーチキン La-7
413名無し三等兵
2018/07/01(日) 04:19:05.14ID:I61vaWgr414名無し三等兵
2018/07/01(日) 05:22:01.12ID:1zcXPAv4 >>412
realy?
realy?
415名無し三等兵
2018/07/01(日) 06:05:41.82ID:H/YvplDp 欧州戦の落ち着いた末期の英軍は植民地奪還のために余剰戦力を極東投入しているな
戦艦で浜松市を艦砲射撃とかやってる
戦艦で浜松市を艦砲射撃とかやってる
416名無し三等兵
2018/07/01(日) 09:11:50.07ID:hDyhHosS Ⅾ社関係者と私的な会食の機会があり、80号までの既存機種のカラバリオンパレードを
批判したところ シリーズ延長上の戦略的措置と苦しい返答
80号以降を問うと 答えられないとつれない返事 だが新規機種は多数企画され期待大らしい
思わぬ機種があるよ と強気の発言
ダラダラやるなよ とこちらも応戦 さてどうなることやら
批判したところ シリーズ延長上の戦略的措置と苦しい返答
80号以降を問うと 答えられないとつれない返事 だが新規機種は多数企画され期待大らしい
思わぬ機種があるよ と強気の発言
ダラダラやるなよ とこちらも応戦 さてどうなることやら
418名無し三等兵
2018/07/01(日) 12:09:40.86ID:Fb9gFqw9 松本零士の戦場漫画シリーズの「零距離88」冒頭で
九九式八センチ高射砲がモスキートを一撃で撃墜するシーンがある
設定時期はインパール作戦終盤頃っぽい
まあ、どうでもいいんだけどw
九九式八センチ高射砲がモスキートを一撃で撃墜するシーンがある
設定時期はインパール作戦終盤頃っぽい
まあ、どうでもいいんだけどw
420名無し三等兵
2018/07/01(日) 22:56:56.76ID:Ems3zVzQ ドルニエ買ったら定期購読止める。
421名無し三等兵
2018/07/02(月) 02:28:00.77ID:ZJivW4Aq 64戦隊の隼がモスキートの撃墜記録を持ってたらしい。
422名無し三等兵
2018/07/02(月) 03:03:52.88ID:1H61hKIK 銀色アメマークの雷電は有名だ疾風のヤツも出しそうな予感
アシェットまねてカラバリどんどん出すのかいな
アシェットまねてカラバリどんどん出すのかいな
423名無し三等兵
2018/07/02(月) 15:12:43.56ID:0SzGOeGJ アヴェンジャーの別カラーなら買うわ 最初のやつ買えてないし
424名無し三等兵
2018/07/02(月) 17:06:38.10ID:AGfEni9O アヴェンジャー 父ブッシュ機はよ。
425名無し三等兵
2018/07/02(月) 20:05:41.00ID:K1EK2BaT カラバリでシリーズを繋ぐのならP-38Lトーマス・マクガイア中佐機とニール・カービィ
大佐のP-47Dも欲しいな。
その上で54戦隊と77戦隊の隼二型を出して下さいませ。
大佐のP-47Dも欲しいな。
その上で54戦隊と77戦隊の隼二型を出して下さいませ。
427名無し三等兵
2018/07/02(月) 20:52:41.71ID:c1yecGDV 海上自衛隊仕様でお願いします
428名無し三等兵
2018/07/02(月) 21:15:37.89ID:f18X1I0k コルセアとかサッカー戦争の時の塗装で頼む
レシプロ戦闘機同士の最後の戦いって事で
レシプロ戦闘機同士の最後の戦いって事で
429名無し三等兵
2018/07/02(月) 22:05:29.63ID:Lh8uM+OH >>411
モスキートはインドビルマ方面で参加してるのが有名ですな。木製ボディが高温多湿に弱くてトラブルが多かったらしい。んで隼が結構落としてる。
モスキートはインドビルマ方面で参加してるのが有名ですな。木製ボディが高温多湿に弱くてトラブルが多かったらしい。んで隼が結構落としてる。
431名無し三等兵
2018/07/03(火) 00:31:35.74ID:CpbP0mxf 鹵獲機出すなら日の丸付けたP-40も出してよね
432名無し三等兵
2018/07/03(火) 03:19:51.66ID:lb9GyN1Q アシェットの無かった研三でないかなー
433名無し三等兵
2018/07/03(火) 03:57:23.13ID:U8lBLrWU 銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害モヤシテ違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害モヤシテ違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
434名無し三等兵
2018/07/03(火) 11:55:30.02ID:Bke1yexi 64戦隊の隼なら加藤隊長機がいいけど隊長機はU型じゃなくてT型だよなあ
436名無し三等兵
2018/07/03(火) 21:04:39.06ID:ulnBNGX8 >>420Mee too
カラバリばかりで、ホント馬鹿にしてるよな!?
67号 ヤコブレフ Yak-9の塗装バージョンで判断して辞める。
外国機の塗装バージョンがいつも期待はずれ…
スツーカなんて、なんで白バージョンなの?って感じ。
もっと普通バージョン(俺の基準)があるでしょ?
それに中華バージョンも気に入らないし、フィンランドバージョンも気に入らない。
スツーカはコーギーのアフリカバージョン(機体にガラガラヘビがある)を買った。
超カッコイイ!!
コーギーは垂直尾翼にちゃんとハーケンクロイツが付いてるし、パイロットも付いてる。
カラバリばかりで、ホント馬鹿にしてるよな!?
67号 ヤコブレフ Yak-9の塗装バージョンで判断して辞める。
外国機の塗装バージョンがいつも期待はずれ…
スツーカなんて、なんで白バージョンなの?って感じ。
もっと普通バージョン(俺の基準)があるでしょ?
それに中華バージョンも気に入らないし、フィンランドバージョンも気に入らない。
スツーカはコーギーのアフリカバージョン(機体にガラガラヘビがある)を買った。
超カッコイイ!!
コーギーは垂直尾翼にちゃんとハーケンクロイツが付いてるし、パイロットも付いてる。
437名無し三等兵
2018/07/04(水) 00:40:48.54ID:9yMWlw4E 隼三型こないかな
438名無し三等兵
2018/07/04(水) 01:21:32.71ID:8bp1ZhKy スツーカは73号にまたあるから
439名無し三等兵
2018/07/04(水) 02:05:26.67ID:R8CABO+d P-51も〜いい
ベアキャットほしい
ベアキャットほしい
440名無し三等兵
2018/07/04(水) 12:08:18.72ID:GEg9NWcz モスキートで隼に空戦でも挑んだのかと思いきや、普通に一撃離脱食らってるのな
やってるのが黒江だからあんまり参考にならんというか
https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4806
やってるのが黒江だからあんまり参考にならんというか
https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4806
441名無し三等兵
2018/07/04(水) 14:56:25.80ID:pgcQqhRq 空の宮本武蔵って宮藤…じゃなくて武藤金義さんのあだ名かと思ってたけど
442名無し三等兵
2018/07/04(水) 18:16:52.22 第二次
443名無し三等兵
2018/07/04(水) 18:55:01.22ID:qyqPXyQs カラバリならドイツ機もっと出せや
ゼロ戦イラネーから
ゼロ戦イラネーから
444名無し三等兵
2018/07/04(水) 19:42:56.19ID:3cSLujPz パンダみたいなスツーカはいまいちだった ふつーのやつ出して欲しい
先っぽが黄色いやつがかっこいいかなあ
先っぽが黄色いやつがかっこいいかなあ
445名無し三等兵
2018/07/05(木) 04:57:11.08ID:5kpGU/3V モスキートのような木製機はレーダに探知されにくい
桜花も合板製だったな
アシェットは剣だしてたがコッチは、どうかな
桜花も合板製だったな
アシェットは剣だしてたがコッチは、どうかな
446名無し三等兵
2018/07/05(木) 10:39:54.46ID:GPozmS47 剣は残念ながら予定されていないようです
80号以降のラインナップ情報は今のところほとんど入ってきません
ただ新機種はかなり多く予定されているようですが まだ一次情報の
段階で何とも言えません
未だ延長号数が未決定で 予定機種とモデル供給時期の調整がされている
とのことですが 変なの出すなよと言いたいですね
情報が入ればまたお伝えします
80号以降のラインナップ情報は今のところほとんど入ってきません
ただ新機種はかなり多く予定されているようですが まだ一次情報の
段階で何とも言えません
未だ延長号数が未決定で 予定機種とモデル供給時期の調整がされている
とのことですが 変なの出すなよと言いたいですね
情報が入ればまたお伝えします
447名無し三等兵
2018/07/05(木) 11:59:08.65ID:dY37mFOw >>445
特攻機イラネ
特攻機イラネ
448名無し三等兵
2018/07/05(木) 12:46:52.52ID:v2IU9VGM 哨戒機「東海」は出ないのか?モスキートより小さいぞ。
449名無し三等兵
2018/07/05(木) 12:57:34.16ID:6mnB60lX スピットとメッサー 今まで飛行状態で飾ってたが 駐機にしてみた
あまりにも不恰好なんでまた車輪外しました
あまりにも不恰好なんでまた車輪外しました
450名無し三等兵
2018/07/05(木) 13:11:07.33ID:kqy0+fSV 特攻機こそ必要
451名無し三等兵
2018/07/05(木) 13:22:58.64ID:Ijj/FpIU そもそも剣は「傑作機」なのか?
452名無し三等兵
2018/07/05(木) 14:59:26.98ID:e7qp+86x 「ギャハハハハ傑作、このヒコーキ超笑えるww」みたいな
453名無し三等兵
2018/07/05(木) 20:56:51.78ID:KnkGRM90 特攻隊機が侮辱された。反日死ね(「日本死ね」に対する意趣返し表現)
454名無し三等兵
2018/07/06(金) 01:09:18.34ID:gqN1h316 延長するなら東海、景雲はでるな。
零戦ニニ型と五四型も宜しく。
零戦ニニ型と五四型も宜しく。
455名無し三等兵
2018/07/06(金) 01:18:53.38ID:fN94CES2 東海はいいね!
デザインもキャラが立ってるし実戦にも参加してるし。
デザインもキャラが立ってるし実戦にも参加してるし。
456名無し三等兵
2018/07/06(金) 02:54:53.46ID:AOtF//D2457名無し三等兵
2018/07/06(金) 02:58:57.67ID:IzTW7Fhr458名無し三等兵
2018/07/06(金) 06:25:48.35ID:TVblWyJL 直協機出せよ
459名無し三等兵
2018/07/06(金) 20:03:36.34ID:alKNQGvO ホルテンの翼長 16.76m セーフだな。
デアゴさん宜しく。
デアゴさん宜しく。
460名無し三等兵
2018/07/06(金) 20:37:35.53ID:eZezQV/M ドルニエプファイルの発売が近づいてきている 確実に手に入れたい
461名無し三等兵
2018/07/06(金) 21:54:32.13ID:jiGzkK53 81号 中島 夜間戦闘機 月光
82号 ブリストル ボーファイター
83号 三菱 キ87 試作遠距離戦闘機(鹵獲機)
84号 イリューシン 1ℓ-2 シュトルモヴィク
85号 三菱 キ51 九九式襲撃機
86号 メッサーシュミット Me410 ホルニッセ
87号 スチンソン L-5 センチネル
88号 フェアリー バラクーダ
89号 九州 東海
90号 ヘンシェル Hs129
91号 ペトリャコフ Pe-2
92号 ホーカー テンペスト
93号 フォッケウルフ Ta152
94号 ベル P-63 キングコブラ
95号 ブロック MB.151
94号 ホルテン Ho229
95号 フォッカー G.I
96号 キ102 試作戦闘機
97号 アラド Ar234 ブリッツ
98号 立川 キ36 九八直接協同偵察機
99号 川崎 九九式双発軽爆撃機
そして最終号
100号 萱場 カ号観測機
すみませんm(_ _)m俺のオ○ニーでした。
82号 ブリストル ボーファイター
83号 三菱 キ87 試作遠距離戦闘機(鹵獲機)
84号 イリューシン 1ℓ-2 シュトルモヴィク
85号 三菱 キ51 九九式襲撃機
86号 メッサーシュミット Me410 ホルニッセ
87号 スチンソン L-5 センチネル
88号 フェアリー バラクーダ
89号 九州 東海
90号 ヘンシェル Hs129
91号 ペトリャコフ Pe-2
92号 ホーカー テンペスト
93号 フォッケウルフ Ta152
94号 ベル P-63 キングコブラ
95号 ブロック MB.151
94号 ホルテン Ho229
95号 フォッカー G.I
96号 キ102 試作戦闘機
97号 アラド Ar234 ブリッツ
98号 立川 キ36 九八直接協同偵察機
99号 川崎 九九式双発軽爆撃機
そして最終号
100号 萱場 カ号観測機
すみませんm(_ _)m俺のオ○ニーでした。
462名無し三等兵
2018/07/06(金) 23:07:01.97ID:nSh/mc/e 直協機出せよおじさんが喜びそうだな
でも月光しかいらね
でも月光しかいらね
463名無し三等兵
2018/07/07(土) 00:00:01.47ID:T+wXNADO キングフィッシャー
464名無し三等兵
2018/07/07(土) 04:40:42.17ID:6eq8y3dF ベアキャット出したら即買う
465名無し三等兵
2018/07/07(土) 16:11:19.52ID:nu+jlLFk Bv141は予定に無いの?
466名無し三等兵
2018/07/08(日) 05:38:46.01ID:1tChS1Rt ツインマスタンク 希望します
467名無し三等兵
2018/07/08(日) 12:34:46.49ID:TOIlVKF3 トリープフリューゲル
468名無し三等兵
2018/07/08(日) 13:01:43.16ID:lAf90TRH469名無し三等兵
2018/07/08(日) 14:44:55.86ID:ixUiRweB >>468
なにこれ知らない
なにこれ知らない
470名無し三等兵
2018/07/08(日) 15:04:57.82ID:wihsupWJ471名無し三等兵
2018/07/08(日) 17:06:27.97ID:TOIlVKF3 >>470
最大速度すげええええ
最大速度すげええええ
472名無し三等兵
2018/07/08(日) 18:14:58.70ID:zxIoZnFw473名無し三等兵
2018/07/09(月) 04:53:26.16ID:j6ZGpkWN >>463
キングジョーお願いします!
キングジョーお願いします!
474名無し三等兵
2018/07/09(月) 15:00:38.40ID:8HLxBuf2 54型ゼロ戦、希望します
476名無し三等兵
2018/07/09(月) 20:49:58.83ID:gNuQEBev 第二次大戦でナチスドイツが当時世界最先端の科学技術を持ちながら何故敗けたのか。
壱、核兵器技術でアメリカをリードしてたものの技術者にユダヤ人が多くヒトラーが乗り気でなかった。
弍、バトルオブブリテンを中途半端に終わらせ何故か東のソ連に侵攻してしまった。
同時にヘタレのイタリアを助けるためアフリカにも侵攻し戦域を拡げてしまう。
参、ユダヤ人を迫害したため多くのユダヤ人科学者が国外に亡命し、ナチスを倒す為アメリカで核兵器開発に成功する。
また戦後イスラエルを建国することを米英が密約し多くのユダヤ人がパルチザンとしてドイツと戦った。
結論、歴史家の中には計算上では枢軸側が勝てた戦争だったらしい。
壱、核兵器技術でアメリカをリードしてたものの技術者にユダヤ人が多くヒトラーが乗り気でなかった。
弍、バトルオブブリテンを中途半端に終わらせ何故か東のソ連に侵攻してしまった。
同時にヘタレのイタリアを助けるためアフリカにも侵攻し戦域を拡げてしまう。
参、ユダヤ人を迫害したため多くのユダヤ人科学者が国外に亡命し、ナチスを倒す為アメリカで核兵器開発に成功する。
また戦後イスラエルを建国することを米英が密約し多くのユダヤ人がパルチザンとしてドイツと戦った。
結論、歴史家の中には計算上では枢軸側が勝てた戦争だったらしい。
477名無し三等兵
2018/07/09(月) 20:57:40.52ID:PwGwTaVZ あの制服もユダヤ系のデザイナーらしいよ
寛容も大事だが地続きだしなあドイツ
島国の日本は幸運だったが
ドイツのトルコ人みたいな問題を戦後抱える
(それを米が利用だがねw)
寛容も大事だが地続きだしなあドイツ
島国の日本は幸運だったが
ドイツのトルコ人みたいな問題を戦後抱える
(それを米が利用だがねw)
478名無し三等兵
2018/07/10(火) 05:52:07.32ID:fd4NHZ7e 歴史なんかど〜でもエエ
シュトルヒかソードフィシュ出して
シュトルヒかソードフィシュ出して
480名無し三等兵
2018/07/11(水) 02:55:15.26ID:h7sBj7kL ベアキャットがいい
481名無し三等兵
2018/07/11(水) 05:09:57.76ID:Dje0nBP0 >>476
科学技術だけじゃ勝てませんw
ドイツ総統は演説の天才だったらしいが
軍事専門家でもないクセに細かい戦闘指示や
大局の戦略にあれこれ口出したり・・・
負けて当然でしw
因みに科学自術や発明ならイギリスも凄いよ。
イスラエル建国の密約も第一次世界大戦の話ねw
イギリスが情報操作等あらゆる手段で日本とアメリカを
参戦させてアメリカを本気にさせた時点で
枢軸国の敗戦決定だろwww
科学技術だけじゃ勝てませんw
ドイツ総統は演説の天才だったらしいが
軍事専門家でもないクセに細かい戦闘指示や
大局の戦略にあれこれ口出したり・・・
負けて当然でしw
因みに科学自術や発明ならイギリスも凄いよ。
イスラエル建国の密約も第一次世界大戦の話ねw
イギリスが情報操作等あらゆる手段で日本とアメリカを
参戦させてアメリカを本気にさせた時点で
枢軸国の敗戦決定だろwww
482名無し三等兵
2018/07/11(水) 20:07:11.22ID:GaneXmYy つまりモーターカノンを配備できなかった大日本は馬鹿しかいなかったで〆
483名無し三等兵
2018/07/11(水) 20:38:15.04ID:Ch2fxa1u モーターカノンは一長一短なのに万能機関砲みたいに言うのは如何なものか
484名無し三等兵
2018/07/11(水) 21:37:34.48ID:GaneXmYy 脳味噌の体操にはよい
飛燕開発するにあたって参考としてBf109のエンジン仕入れたが、
クランク軸ど真ん中から銃弾出る構造に度肝を抜かれたとか
飛燕開発するにあたって参考としてBf109のエンジン仕入れたが、
クランク軸ど真ん中から銃弾出る構造に度肝を抜かれたとか
485名無し三等兵
2018/07/12(木) 01:57:43.77ID:hv5SD2pC 陸軍戦闘機のスピナー先端はモーターガン装備に見えなくもない(飛燕のぞく)
エンジン回すのにトラック使うの遅れてる・・
ki60は出そうにないな
エンジン回すのにトラック使うの遅れてる・・
ki60は出そうにないな
486名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:58:43.77ID:H4UocMwa 定期購読でカラバリのゼロ戦買った。
解説書を読んで「永遠の0」のベースになった話なんだなぁと思った。
解説書は面白かった。
定期購読組としては、ゼロ戦のカラバリばかりでうんざりしていたが、最後は二二型を出してくれと思いました。
解説書を読んで「永遠の0」のベースになった話なんだなぁと思った。
解説書は面白かった。
定期購読組としては、ゼロ戦のカラバリばかりでうんざりしていたが、最後は二二型を出してくれと思いました。
487名無し三等兵
2018/07/12(木) 20:19:30.50ID:0m3V1Yun 定期購読って事は最新号の岩本徹三機?
488名無し三等兵
2018/07/12(木) 20:55:59.60ID:H4UocMwa >>487
そうです。
日本機の解説書は、いつも胸にジーンときますね。
技術的でも戦術的にも、特にアメリカに劣っていた日本軍でしたが、それでも兵器を開発し、生産し、運用していた当時の日本は凄い国だなぁと、つくづく感じます。
本当に日本人に生まれて良かったと思う事もあります。
だからこの平和な時代にこのシリーズを楽しめるのですから。
そうです。
日本機の解説書は、いつも胸にジーンときますね。
技術的でも戦術的にも、特にアメリカに劣っていた日本軍でしたが、それでも兵器を開発し、生産し、運用していた当時の日本は凄い国だなぁと、つくづく感じます。
本当に日本人に生まれて良かったと思う事もあります。
だからこの平和な時代にこのシリーズを楽しめるのですから。
489名無し三等兵
2018/07/12(木) 22:44:19.19ID:uCBY5TIG 世界最高のアメリカ機と少なくとも大戦中期まで優勢か互角に戦っただけでも十分に誇っていい
490名無し三等兵
2018/07/12(木) 23:19:09.60ID:jINgMbJ1 意外とヤバい日本の技術力にビビったからこそ、航空禁止なんてのをしてきたわけだしな
致命的に不足してたのは製造の地力(特に工作精度)と開発のリソース振分けの適切な選択と集中
致命的に不足してたのは製造の地力(特に工作精度)と開発のリソース振分けの適切な選択と集中
491名無し三等兵
2018/07/13(金) 05:52:47.10ID:HGg5E9D7 基礎技術も無い
工作機械製造メーカーもない
製造技術も進歩しない
機関銃はコピー品かライセンス品の魔改造ばかり
エンジンも欧米技術の魔改造ばかり
水冷エンジンはDB601の魔改造で魔境行き
工作機械製造メーカーもない
製造技術も進歩しない
機関銃はコピー品かライセンス品の魔改造ばかり
エンジンも欧米技術の魔改造ばかり
水冷エンジンはDB601の魔改造で魔境行き
492名無し三等兵
2018/07/13(金) 09:19:08.23ID:652teEYl >>491
良いところは?
良いところは?
493名無し三等兵
2018/07/13(金) 12:42:05.22ID:Tqvs+Dpk おらこんな国いやだー
おらこんな国いやだー
満州さ出るだー
満州さ出たなら銭っこァためてー
新京に山買うだー
おらこんな国いやだー
満州さ出るだー
満州さ出たなら銭っこァためてー
新京に山買うだー
494名無し三等兵
2018/07/13(金) 12:48:35.35ID:IMvFOWTe 日本の工員はカイゼンで工数を低減する
495名無し三等兵
2018/07/13(金) 14:09:22.75ID:Enk6QVco 買った人にきく、岩本機のカウリングの黒塗装機体に2mmかかってねぇか??
496名無し三等兵
2018/07/13(金) 16:47:23.74ID:sYBU2Nno 2ミリまではないけど黒塗装がカウリングからはみ出してる
497名無し三等兵
2018/07/13(金) 16:58:09.71ID:TTLDJj9/ 俺のもだわ
498名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:46:44.78ID:asUsdpnX 私のも黒い
499名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:01:44.39ID:kekR0RUr 一黒、二赤、三紫
500名無し三等兵
2018/07/13(金) 20:15:16.28ID:+h47XY34 色合いじゃないYo!ダイキャスト並の
か た さ
か た さ
501名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:27:45.75ID:60y58XUQ 日本の技術力なんていっても、欧米技術を導入して魔改造か工員やエンジニアを過労死するまでこき使うテクニックくらいしか無いなあ。
502名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:53:29.05ID:KBkuAF1C 五毛党警報
503名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:53:30.44ID:jufHAq5S コレクションしてるもんの事考えてんのかよ
気分よくねぇ
気分よくねぇ
504名無し三等兵
2018/07/14(土) 08:49:12.57ID:60y58XUQ 同じようなダイキャストモデルだから実機も同等品質という錯覚に陥るのだが
スミソニア博物館で実物を比較すると日本機は残念つくりばかりだよ。
後半ペラペラでリベットの間隔も広めなのでサンボル先生のガチムチぶりには及ばない
スミソニア博物館で実物を比較すると日本機は残念つくりばかりだよ。
後半ペラペラでリベットの間隔も広めなのでサンボル先生のガチムチぶりには及ばない
505名無し三等兵
2018/07/14(土) 11:01:20.61ID:KBkuAF1C 冷戦後にロシア機は超音速戦闘機でもリベットの頭が出てい残念なつくりとディスってた日本の自称航空評論家がいたけど、
実際には空力設計に影響ない範囲と工法、整備性、費用を考え尽くした採用だったそうな
実際には空力設計に影響ない範囲と工法、整備性、費用を考え尽くした採用だったそうな
506名無し三等兵
2018/07/14(土) 11:11:56.63ID:60y58XUQ 冷戦後の日本はジャパンアズナンバーワンでアメリカ国土ですら金で買えると本気で思ってたからな。
現実にはMig-31のような大出力エンジンとレーダー組み合わせた大型戦闘機にはF-15Jではどうにもならないことを隠していたんだけどね。しかもAWACSすら持ってなかった
現実にはMig-31のような大出力エンジンとレーダー組み合わせた大型戦闘機にはF-15Jではどうにもならないことを隠していたんだけどね。しかもAWACSすら持ってなかった
507名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:42:27.68ID:kwlljNQP 超音速直線番長を地上レーダから探知されにくい、低空飛行で日本に向けて突っ込ませる気なの?
摩擦熱どうするのとか以前に、巻き上げる水しぶきだけで地上レーダーに探知できそやな。
摩擦熱どうするのとか以前に、巻き上げる水しぶきだけで地上レーダーに探知できそやな。
509名無し三等兵
2018/07/15(日) 20:32:23.22ID:cRopXeD4 その昔な、MIG-25っていうマッハ3も出る本気の直線番長が
北海道に向かって突っ込んできたんでF4EJがスクランブルしたんだけど、
低空飛行されたら、レーダーサイトもF4EJもまったく探知できなくて
函館空港に強行着陸されちゃったんだよ
若い人は知らないかな?
まあ、亡命してきたんだけどね
あの時は大騒ぎになったなあ
何しろ、ロスケの最新鋭機で、西側にはまったく謎の機体だった
ロスケが取り返しに来るかもしれんて、一部の地上部隊は隊長権限で実弾が配備されたらしいよ
北海道に向かって突っ込んできたんでF4EJがスクランブルしたんだけど、
低空飛行されたら、レーダーサイトもF4EJもまったく探知できなくて
函館空港に強行着陸されちゃったんだよ
若い人は知らないかな?
まあ、亡命してきたんだけどね
あの時は大騒ぎになったなあ
何しろ、ロスケの最新鋭機で、西側にはまったく謎の機体だった
ロスケが取り返しに来るかもしれんて、一部の地上部隊は隊長権限で実弾が配備されたらしいよ
510名無し三等兵
2018/07/15(日) 21:11:28.24ID:xhfbreAa ベレンコ中尉
513名無し三等兵
2018/07/15(日) 21:47:10.99ID:llQgD1Ys514名無し三等兵
2018/07/15(日) 22:30:20.20ID:P0b6tHZz ここアシェットのエアファイターコレクションのスレじゃないのよ〜
515名無し三等兵
2018/07/15(日) 23:40:06.30ID:fX/pI1SO ドルニエDo335楽しみだ。
後のカラバリは如何でもいい。
今まで50機種揃えたが10万円弱の出費。
月々4千円でもかなりの額になるもんだな。
後のカラバリは如何でもいい。
今まで50機種揃えたが10万円弱の出費。
月々4千円でもかなりの額になるもんだな。
516名無し三等兵
2018/07/16(月) 01:28:28.93ID:5cyVz8ZW517名無し三等兵
2018/07/16(月) 12:43:17.90ID:+MUCJK/A 超有名な岩本機の塗装ミスは残念だ!
518名無し三等兵
2018/07/16(月) 13:04:23.05ID:LDIrJtlJ 日本機はペラの誤スケールといいぞんざいな扱いされてるな
519名無し三等兵
2018/07/16(月) 17:13:10.98ID:42rT04Or 作ってるのが支那人だからだろう
昔タカラの食玩で世界の艦船のがあったけど、やはり日本艦は塗装も作りも雑だった
ある時唐突に支那の艦船がラインナップされたけど、その支那の艦船はやたら塗装とか丁寧だったw
昔タカラの食玩で世界の艦船のがあったけど、やはり日本艦は塗装も作りも雑だった
ある時唐突に支那の艦船がラインナップされたけど、その支那の艦船はやたら塗装とか丁寧だったw
520名無し三等兵
2018/07/16(月) 21:53:51.87ID:Kb/Uod43 これマジで延長してくれないと最後のころほとんどカラバリじゃないか
521名無し三等兵
2018/07/17(火) 02:39:06.36ID:VfVTI99g コレクターなめんといて
5式戦なんで、あんなん
5式戦なんで、あんなん
522名無し三等兵
2018/07/17(火) 04:04:47.25ID:o+66oXG0 これといった戦果がないからしかたない
523名無し三等兵
2018/07/17(火) 08:45:48.02ID:NkbdZgKS なんで鹵獲機出すかね?
だれが欲しがる?
だれが欲しがる?
524名無し三等兵
2018/07/17(火) 12:00:11.06ID:f+kdns2A 第65号 グラマンF6Fヘルキャット“トライカラー・スキーム”
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_2.jpg
525名無し三等兵
2018/07/17(火) 13:35:10.61ID:IHJRhD4G スモールジャップは勝敗そっちのけで形に拘るけど
ジャップよ、これが勝つ為の合理的な形だ
ジャップよ、これが勝つ為の合理的な形だ
526名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:31:05.59ID:zLOK2TPO グラマンの起源は姦国ニダ
527名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:38:14.39ID:R++dubu3 そうなのかニダ?
528名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:34:33.45 第二次
529名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:50:36.87ID:xRXN5QB3 第三次
530名無し三等兵
2018/07/18(水) 07:28:59.52ID:1pllQBkn 何せアメリカの宗主国だったイギリス人の先祖は韓国人だからな
531名無し三等兵
2018/07/18(水) 10:42:45.14ID:6n3SL3zH ラ・イト兄弟は韓国人だったのはあまりにも有名な話ニダ
532名無し三等兵
2018/07/18(水) 13:52:14.55ID:dhvjxPgf >>522
震電は飛んでもないし・・
震電は飛んでもないし・・
534名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:27:07.43ID:Q6gnC97r ダニニダ <; `Д´> w
535名無し三等兵
2018/07/18(水) 15:05:13.77ID:1CzRjbU7536名無し三等兵
2018/07/18(水) 21:30:08.17ID:jTZHP5yQ 震電は奇抜なデザインで、いろんなアニメや漫画にオマージュとして登場する
売り上げもよくて増刷したくらいだし、このシリーズの優等生
売り上げもよくて増刷したくらいだし、このシリーズの優等生
537名無し三等兵
2018/07/18(水) 22:32:33.87ID:4REZB7Br 飛んでたんやなぁ
538名無し三等兵
2018/07/18(水) 23:35:33.25ID:xC18G5qH はやくアベンジャー増刷して
539名無し三等兵
2018/07/19(木) 00:59:47.03ID:GM1qnAyE 震電ってでかいな
540名無し三等兵
2018/07/19(木) 15:29:32.61ID:LxBsprK2 ベアキャットがほしい
P38マクガイヤー機でんかな〜
P38マクガイヤー機でんかな〜
542名無し三等兵
2018/07/19(木) 17:58:39.60ID:m9qMFT/9 ベアキャット ➡ 熊猫 ➡ パンダ
543名無し三等兵
2018/07/20(金) 05:22:13.50ID:qBS26GIP メッサーの双発はよかったなー
544名無し三等兵
2018/07/21(土) 01:49:34.41ID:omJSklZn アヴェンジャーはまだか?クソ変囚長早くしろ!!
545名無し三等兵
2018/07/21(土) 02:30:23.48ID:IgE6DYtn ヘルダイバー有名なのに出んな
546名無し三等兵
2018/07/21(土) 12:37:23.26ID:M9RQso57 渋いところでP-36とか
グロスターグラディエーターとか‥‥
出ないだろうな
グロスターグラディエーターとか‥‥
出ないだろうな
547名無し三等兵
2018/07/22(日) 03:44:56.39ID:GOgJ566Y もうソビエト機いらん
548名無し三等兵
2018/07/22(日) 17:41:54.43ID:fj7/I3sj 社員 編集長! 80号までのカラバリ増発、私の言った通り不満や批判の嵐です
このままじゃーまずいですよ〜 何か目玉になる機種が必要です!
月光と飛燕の水滴風防タイプの前倒し発売でガス抜きしましょう
編集長 バカかおまえはー 不満や批判にビビっててこの業界やっていけないんだよ〜
目玉は次号のヘルキャットに大きいのがついてるよー
だからな〜じっくりとまたすんだ 読者は密かに期待してるんだよ〜 あの機種は
いつ出るかなー 待ち遠しいなーってな そうだ!70号過ぎから81号以降の情報
適当に流しとけ 鹵獲機はだめだぞ
社員 はい・・・・
このままじゃーまずいですよ〜 何か目玉になる機種が必要です!
月光と飛燕の水滴風防タイプの前倒し発売でガス抜きしましょう
編集長 バカかおまえはー 不満や批判にビビっててこの業界やっていけないんだよ〜
目玉は次号のヘルキャットに大きいのがついてるよー
だからな〜じっくりとまたすんだ 読者は密かに期待してるんだよ〜 あの機種は
いつ出るかなー 待ち遠しいなーってな そうだ!70号過ぎから81号以降の情報
適当に流しとけ 鹵獲機はだめだぞ
社員 はい・・・・
550名無し三等兵
2018/07/22(日) 18:02:31.11ID:aZmskHhK なんか急に雷電欲しくなった どっかの本屋に売ってねーかなあ 通販めんどい
552名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:18:05.47ID:Z++9/+Vp 鹵獲機雷電ってちょっと気になる どんな塗装だろう
553名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:22:54.76ID:aZmskHhK 鹵獲機雷電買ってアメリカマークを日の丸で塗りつぶすか 逆鹵獲機
銀色ならかっこいいかもしれない
銀色ならかっこいいかもしれない
554名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:36:52.25ID:v7Qvwsqn 日本陸海軍機で出てた鹵獲雷電なかなかいいよ
けっこうお気に入り
けっこうお気に入り
555名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:45:23.52ID:vTtTxYr+ 予想の斜め上から考えて連合国カラーの雷電かと
558名無し三等兵
2018/07/22(日) 20:47:06.10ID:+polOeKl559名無し三等兵
2018/07/22(日) 21:49:26.23ID:IqDF0kb9560名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:21:29.34ID:r5/r5TK7 捕獲機じゃないけど日の丸つけたフォッケ宜しく。
561名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:26:23.13ID:r5/r5TK7 捕獲機じゃないけど日の丸つけたフォッケ宜しく。
562名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:28:02.46ID:sXygy+PB 月光さえでればどうでもいい
563名無し三等兵
2018/07/23(月) 01:07:31.37ID:0VhJGb37 銀河出んな
564名無し三等兵
2018/07/23(月) 10:47:52.42ID:3LbG2BZC 彗星21戊型芙蓉部隊仕様で出せよ
565名無し三等兵
2018/07/23(月) 11:39:21.70ID:PWh0RdoG >>549
社員と編集長のシリーズ面白くて俺は好きだけど
社員と編集長のシリーズ面白くて俺は好きだけど
566名無し三等兵
2018/07/23(月) 22:47:33.87ID:LVU1NgTY 日の丸付けたP-40出せよ
部隊編成までしたんだぞ
出すしかないだろ
部隊編成までしたんだぞ
出すしかないだろ
567名無し三等兵
2018/07/23(月) 23:28:06.49ID:gTPFRIWE 日の丸Fw190Aに日の丸Bf109EとJu87DにJu88C
鹵獲P-40EにF2AとP-51CにF6F-3は欲しい面々。
鹵獲P-40EにF2AとP-51CにF6F-3は欲しい面々。
568名無し三等兵
2018/07/24(火) 21:24:16.20ID:L5wNSFiR 80で終るんやろが
569名無し三等兵
2018/07/24(火) 22:05:45.08ID:Mcv5ljOf このシリーズ延長のネタはガセか?
570名無し三等兵
2018/07/25(水) 06:20:52.45ID:C7Z4+azF 65で打ち切りの可能性→当初予定通り80まで出る、になっただけ
571名無し三等兵
2018/07/25(水) 09:33:55.78ID:e7keIY/4 70号のFw-190はゲルハルト・バルクホルン機じゃないのかな ないんだろうな
572名無し三等兵
2018/07/25(水) 12:14:29.72ID:QEdM4Hps 延長はガセだったのか 残念
573名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:52:09.59ID:hMunRuyH 紫電、月光でねーのかよ
574名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:56:06.25ID:jbL5jhgO えーっ!直協機でないのかよ
575名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:56:50.06ID:Y2I0XOBq こんごカラバリだけで終るかも・・
576名無し三等兵
2018/07/25(水) 18:53:30.43ID:LWUT56NU 直協機出せよ
577名無し三等兵
2018/07/25(水) 21:16:34.40ID:flEyr5HO578名無し三等兵
2018/07/26(木) 01:08:31.61ID:XmtJ1siN デアゴさぁ〜
傑作機シリーズはそこそこ売れてるみたいだが、フェラーリは本屋で全く見かけなかったな。
フェラーリは赤字だから傑作機シリーズのカラバリで穴埋めなんてことはないよな?
傑作機シリーズはそこそこ売れてるみたいだが、フェラーリは本屋で全く見かけなかったな。
フェラーリは赤字だから傑作機シリーズのカラバリで穴埋めなんてことはないよな?
579名無し三等兵
2018/07/26(木) 01:11:49.46ID:DgnBWknu580名無し三等兵
2018/07/26(木) 05:37:18.00ID:3PrEcHgd 5式戦は満足いかなかったな〜
581名無し三等兵
2018/07/27(金) 12:05:26.39ID:hHW65pXD ベアキャット出そうにないな
583名無し三等兵
2018/07/28(土) 03:34:18.48ID:EJH7xfKd いちおう空母載せて日本向かってて終戦になった実戦不参加機だがな
震電や烈風みたいに試作で終ったの出すくらいならF8F出して
震電や烈風みたいに試作で終ったの出すくらいならF8F出して
584名無し三等兵
2018/07/28(土) 04:08:17.15ID:clVBH9C8 最後のレシプロ機ってかんじだな
攻撃機のスカイレイダーによく似てるけど知名度の差は大きいな
攻撃機のスカイレイダーによく似てるけど知名度の差は大きいな
585名無し三等兵
2018/07/28(土) 05:12:55.37ID:fmMdbbe8 アメリカでも実戦で使われてないのね…おまけにジェット機の台頭か
586名無し三等兵
2018/07/28(土) 12:37:38.35ID:2HNgkMdG 鹵獲零戦との模擬空戦はやってたみたいだね
587名無し三等兵
2018/07/28(土) 12:52:49.25ID:w4Q1PMSK そこそこ使われたフランス空軍やタイ空軍カラーでいいからベアキャット欲しい
588名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:00:45.44ID:hT0jZf3K アメリカから棚ボタでガメたB29を丸コピしたTu-4を出してくれ
デカいから無理だろうけどw
デカいから無理だろうけどw
590名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:06:14.45ID:nbRiBHDp T u-2が完全コピーでT u-4がエンジン換装型だよ
591名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:14:41.21ID:KMgrdLGt 調べたらTu-2は全然別の機体みたいよ
592名無し三等兵
2018/07/28(土) 18:19:08.63ID:uZUVIJQG 1970年代にTu-4飛ばしてた中共が今じゃ
曲がりなりにも独自航空機作ってる時代
曲がりなりにも独自航空機作ってる時代
593名無し三等兵
2018/07/28(土) 18:32:36.71ID:nbRiBHDp 1968年にはTu-16バジャーのライセンス生産してるぞ。
長らく中国が核攻撃するのであればこいつ使って単独爆撃と考えられてたし
自衛隊がこれの低空侵入に対抗できるようになるのは1980年代くらいまで待つのだ
長らく中国が核攻撃するのであればこいつ使って単独爆撃と考えられてたし
自衛隊がこれの低空侵入に対抗できるようになるのは1980年代くらいまで待つのだ
595名無し三等兵
2018/07/29(日) 15:09:24.67ID:GK9sdRUc 九六式陸攻がI-15やI-16にボコられてる
https://www.youtube.com/watch?v=f-q-0TT02g4&t=1s
ゼロ戦キターww
https://www.youtube.com/watch?v=_iGYrMuObt0
https://www.youtube.com/watch?v=f-q-0TT02g4&t=1s
ゼロ戦キターww
https://www.youtube.com/watch?v=_iGYrMuObt0
596名無し三等兵
2018/07/30(月) 12:28:10.92ID:gOd5hgtf 第66号 ドルニエ Do335 プファイル
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_66_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_66_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_66_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_66_2.jpg
597名無し三等兵
2018/07/30(月) 15:07:55.35ID:AjaWilY+ ドルニエプファイルってあの箱に入るサイズだったんだな
もっとでかいと思ってた
もっとでかいと思ってた
598名無し三等兵
2018/07/30(月) 15:50:59.21ID:Z4q/3bTL うーむ‥どうだろう
買いかパスか微妙
買いかパスか微妙
599名無し三等兵
2018/07/30(月) 18:32:02.53ID:8UCLkmC2 変態機はすぐに売り切れる
600名無し三等兵
2018/07/30(月) 18:48:20.32ID:EG1SRXbA えーっ、マジかよ?急いでデファイアント買ってくる
601名無し三等兵
2018/07/30(月) 18:55:10.55ID:3CFNj6aD >>600
ずっと余ってるわ
ずっと余ってるわ
602名無し三等兵
2018/07/30(月) 20:31:50.61ID:njVfi1uY 変態機はすぐ売り切れるんじゃないのかよ?
603名無し三等兵
2018/07/30(月) 21:01:51.16ID:fNndwdJd アマゾン即完売終了
ヤフオク五千円以上確実
ヤフオク五千円以上確実
604名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:47:46.36ID:KKwdfSf+ >>596
ブチャイクwww
ブチャイクwww
605名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:58:15.99ID:9sfVGShA これ本当に飛んだの?
606名無し三等兵
2018/08/01(水) 22:05:06.03ID:ICVyVzLU 結構良好だったみたいよ
608名無し三等兵
2018/08/02(木) 15:14:03.83ID:2895VuUd ジャップの過大評価試作機止まりの例のゴミよりまともな機体だよ
609名無し三等兵
2018/08/02(木) 15:57:30.93ID:Hq7OgOar おいおいここはけんもうじゃないぞw
610名無し三等兵
2018/08/02(木) 19:04:38.95ID:rSTMNfr/ ドイツの戦闘機設計チームは変態揃い
Me262みたいな度肝を抜く傑作機も作るが、奇形機もたらふく作る
Me262みたいな度肝を抜く傑作機も作るが、奇形機もたらふく作る
612名無し三等兵
2018/08/03(金) 01:53:19.00ID:PZ5a81dQ 萱場 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
今でこそパッカー車やトラックダンプの
ホイールでお馴染みのKYBだが
今でこそパッカー車やトラックダンプの
ホイールでお馴染みのKYBだが
613名無し三等兵
2018/08/03(金) 02:02:37.57ID:vzk/sgEI >>610
使い勝手を犠牲にカタログスペック上げたようなもので戦略的に褒められたもんじゃないけどな
ガルパンやWTみたいな試合形式なら輝くけどそれに固執したばかりに負けたといっても過言じゃない
Me262だって範囲内なら無敵か?と言われればP-47やタイフーンに撃ち落されてるし
使い勝手を犠牲にカタログスペック上げたようなもので戦略的に褒められたもんじゃないけどな
ガルパンやWTみたいな試合形式なら輝くけどそれに固執したばかりに負けたといっても過言じゃない
Me262だって範囲内なら無敵か?と言われればP-47やタイフーンに撃ち落されてるし
614名無し三等兵
2018/08/03(金) 03:05:39.04ID:RnJBe7/x ヤフーで2店きた。
615名無し三等兵
2018/08/04(土) 09:12:48.64ID:TyHJp6r4 予約できた人いる?
616名無し三等兵
2018/08/04(土) 10:17:30.03ID:gHwNS5aY Bf-109「ハルトマン機」なら予約した
617名無し三等兵
2018/08/04(土) 10:56:35.14ID:UBam5xiN ハインケル戦闘機ほしいな〜
618名無し三等兵
2018/08/04(土) 12:07:40.54ID:kkc++wKJ カヤバのカツオドリ欲しい
619名無し三等兵
2018/08/04(土) 12:16:10.40ID:8+dsrZXr チャックイェーガーとか
ちゃんと金払ったんかwww
ちゃんと金払ったんかwww
620名無し三等兵
2018/08/04(土) 13:26:02.19ID:eyBsXgTi 予約出来なかった
621名無し三等兵
2018/08/04(土) 17:07:04.98ID:IOlkz70T ドイツ機のカラバリもっと出せよ!
622名無し三等兵
2018/08/04(土) 21:55:44.57ID:cnLjLfjX マルセイユ機とか?
623名無し三等兵
2018/08/04(土) 22:02:30.82ID:HzSu6+2y それより零戦42型出せよ!
624名無し三等兵
2018/08/05(日) 03:57:12.10ID:7garRNgH >>623
zero irane
zero irane
626名無し三等兵
2018/08/05(日) 13:22:38.56ID:2lowqz/H 54型いるいる
627名無し三等兵
2018/08/05(日) 13:38:33.32ID:fTfiIIju Do335いよいよ明後日か
買えた人レビュー頼む
買えた人レビュー頼む
628名無し三等兵
2018/08/05(日) 14:59:02.35ID:IRTxikIh ちゃんとバカでかいプロペラででるかな
629名無し三等兵
2018/08/06(月) 07:45:59.99ID:sf/4BlNl あーあ、月光とBf109E楽しみにしてたのに。つまんね。
630名無し三等兵
2018/08/06(月) 18:23:24.84ID:mL1sS17F まだ80号で終わりと決めつけず引っ張ろう!
631名無し三等兵
2018/08/06(月) 19:02:01.67ID:31BOhZ1I 80号がラボーチキンLa-7ってぇのも、なんか中途半端だしね。
最初のリストに発表されたのも、まだまだたくさん出てないし、IXOの商品にもまだ発売できるのもありそうだしね。
81号以降もあると思う。
最初のリストに発表されたのも、まだまだたくさん出てないし、IXOの商品にもまだ発売できるのもありそうだしね。
81号以降もあると思う。
632名無し三等兵
2018/08/06(月) 19:10:56.95ID:NuKpFHoO 直協機に期待
633名無し三等兵
2018/08/06(月) 20:14:53.86ID:m7bs7ONt 直協機出せよ
635名無し三等兵
2018/08/06(月) 21:44:50.19ID:nGBZku0G 直協機のカラバリで100機はいくな
636名無し三等兵
2018/08/07(火) 06:42:07.01ID:PAG3OVAp コメートは?
637名無し三等兵
2018/08/07(火) 11:47:44.15ID:pdLHfgFM コメート欲しいね 秋水と並べたい
638名無し三等兵
2018/08/07(火) 16:14:07.85ID:A7V/ZAhu まーたハーケンクロイツデカールを探す作業しないと
639名無し三等兵
2018/08/07(火) 22:32:38.11ID:R606pQ08 プファイル買った人いる?
640名無し三等兵
2018/08/07(火) 23:19:05.06ID:cwXTk37X 買ったよ
641名無し三等兵
2018/08/07(火) 23:46:11.18ID:R606pQ08 どやった?
642名無し三等兵
2018/08/08(水) 00:45:19.36ID:Iy+AmXlT いつもの出来で卍なし
643名無し三等兵
2018/08/08(水) 00:48:20.21ID:Iy+AmXlT 前輪が手抜きだった
644名無し三等兵
2018/08/08(水) 05:36:15.39ID:2OSmnO91 売れ残ってたヘルキャットより
大きくてズッシリ重くて
大きくてズッシリ重くて
645名無し三等兵
2018/08/08(水) 06:06:46.81ID:M+dEZ44M 悪くないがすすめない
646名無し三等兵
2018/08/08(水) 09:34:43.05ID:SMw71Vfk ほー
647名無し三等兵
2018/08/08(水) 10:49:20.65ID:7UaKO3cU 公式サイトはもう次の号になってるね 更新早いな
648名無し三等兵
2018/08/08(水) 12:40:23.48ID:T6Mova3c 第67号 ソヴィエト空軍 ヤコブレフ Yak-9
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_67_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_67_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_67_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_67_2.jpg
649名無し三等兵
2018/08/08(水) 12:42:13.05ID:IstjGyuG 紫電改と比べてみるとやっぱりでけえ 戦闘機には見えん
650名無し三等兵
2018/08/08(水) 15:08:58.78 第二次
651名無し三等兵
2018/08/08(水) 16:09:46.54ID:IstjGyuG 冊子がけっこうおもろい 串型エンジン機特集
652名無し三等兵
2018/08/08(水) 16:55:24.03ID:U3ESBOBi 買い?それともパス?どっち?
653名無し三等兵
2018/08/08(水) 18:13:31.50ID:4JJ7zxu9654名無し三等兵
2018/08/08(水) 18:20:12.82ID:6Wh2qPBN お前が買わないと次が出ないw
655名無し三等兵
2018/08/08(水) 19:16:41.22ID:HIGs70ME 気づいたらドイツ機ばっかり買ってる
656名無し三等兵
2018/08/09(木) 00:59:03.52ID:R/BjVDJn デアゴさん、カラバリばかり出すから、常連さん(定期購読者)がたくさん逃げて行ったんじゃないの?
朝一で引取り(こっちは田舎なもんで、発売日が一日ずれる)に行ったら、俺のともう一人の分しかなかったよ。
前はもっと常連客の物が多かったよね?
次のYak-9が過ぎれば、今年いっぱいはカラバリばっかりで、来年の雪が降ってる時にようやく新規の機種…
さすがに俺も逃げちゃうよ!!
朝一で引取り(こっちは田舎なもんで、発売日が一日ずれる)に行ったら、俺のともう一人の分しかなかったよ。
前はもっと常連客の物が多かったよね?
次のYak-9が過ぎれば、今年いっぱいはカラバリばっかりで、来年の雪が降ってる時にようやく新規の機種…
さすがに俺も逃げちゃうよ!!
657名無し三等兵
2018/08/09(木) 03:19:10.10ID:5mddsyBh 零戦だせ!
658名無し三等兵
2018/08/09(木) 09:11:01.37ID:b7ZeRc3O カラバリでもエースパイロット仕様は気になる
659名無し三等兵
2018/08/09(木) 11:15:29.96ID:KzF0PtZ+ 最近主脚カバーが左右同じとかプロペラ回転軸がゆがんでいるとか
トラブル多くない? えっ!今更言うなって
トラブル多くない? えっ!今更言うなって
660名無し三等兵
2018/08/09(木) 15:25:41.71ID:Dqk4PuxW ドルニエ335は中々できイイぞ、しかもデカくかなり重いアヴェンジャー並み
プレミアムつきそう
つぎは、ちっちえソ連yak9だ ヤコブレフあれはイラン
プレミアムつきそう
つぎは、ちっちえソ連yak9だ ヤコブレフあれはイラン
661名無し三等兵
2018/08/09(木) 15:36:44.67ID:GbBX8/hI 斜め後ろからみたドルニエええわ〜〜 十字の尾翼が潜水艦みたい
胴体も子持ちシシャモみたいだし やろうとおもえば水中いけんか
しかし重いな ずっと脚つかった駐機状態にしてたら脚折れるわ絶対
胴体も子持ちシシャモみたいだし やろうとおもえば水中いけんか
しかし重いな ずっと脚つかった駐機状態にしてたら脚折れるわ絶対
662名無し三等兵
2018/08/09(木) 15:53:19.65ID:2CN/GaU6 フランス、イタリア、ソ連機出してくれるのは嬉しいんだけど
ソ連機なのに自由フランス軍、フランス機なのにフィンランド軍(スワチカ抜き)
もう、わざと嫌がらせやってるに違いないレベル
ソ連機なのに自由フランス軍、フランス機なのにフィンランド軍(スワチカ抜き)
もう、わざと嫌がらせやってるに違いないレベル
663名無し三等兵
2018/08/09(木) 19:47:43.71ID:5lo9e9tx プファイル買った重いデカイ
以上
以上
664名無し三等兵
2018/08/09(木) 22:50:16.74ID:GUOYu6Ak 分冊百科はシリーズ後半になると何を出しても売れ行きはそんなに変化しないから、なるべくコストのかからない方法(人気モデルの色違いなど)で利益を出そうとするのは常。
665名無し三等兵
2018/08/09(木) 23:03:56.23ID:E6XR91jX おじさんたちwは何かと何時も戦っていたw
666名無し三等兵
2018/08/10(金) 03:29:13.02ID:gNfTUuwM ヘルキャット売れ残ってるせいかプファイル入らねーからF35買っちまったw
667名無し三等兵
2018/08/10(金) 09:41:34.93ID:UlV6YZQZ 傑作機シリーズいろいろ文句もありますが 税込み2000円以内で
そこそこ楽しめれば安いと思うよ
そこそこ楽しめれば安いと思うよ
668名無し三等兵
2018/08/10(金) 09:43:40.13ID:PnfSw0Mo 薬9の次は何
670名無し三等兵
2018/08/10(金) 11:45:02.59ID:WawCZkY7 黒いチューリップ塗装のやつだよね
671名無し三等兵
2018/08/10(金) 16:21:57.56ID:woKdG6yE 売り切れ中のモデルは再販しないのか?
672名無し三等兵
2018/08/10(金) 16:41:19.71ID:EMmvXzcZ >>666
売り切れてるだけじゃないの?
売り切れてるだけじゃないの?
673名無し三等兵
2018/08/10(金) 19:19:27.83ID:a2p/jwxo675名無し三等兵
2018/08/10(金) 19:27:35.22ID:RB8ZkhEk エアファイターコレクションか 1/100だったかな サイズが違うのが惜しい
でも飾ることを考えると、現代機は1/72だと大きすぎるんだよな
グリペンとミグ25は欲しい
でも飾ることを考えると、現代機は1/72だと大きすぎるんだよな
グリペンとミグ25は欲しい
676名無し三等兵
2018/08/10(金) 20:49:58.37ID:ym3XuZh2 ホビーマスターの1/72のF4ファントムがあるが、全長は双発のB-25よりデカく、B-17に近い。
ホビーマスターさんは、航空自衛隊機や旧日本海軍機を出してるので、一式陸攻などの旧日本軍機の爆撃機を出して下さい。
京商などが飛行機やってくれたらな〜
コーギーは日本機無理だろうなー
でも、イギリス機のフェアリーバトル、アルバコア、フルマー、バラクーダ、ファイアフライや、ドイツ軍のHe177グライフ、Fw200コンドル、Ju290,
He115、Me323ギガントを出して下さい。
スレチ?
デアゴは月光と直協機お願いします。
ホビーマスターさんは、航空自衛隊機や旧日本海軍機を出してるので、一式陸攻などの旧日本軍機の爆撃機を出して下さい。
京商などが飛行機やってくれたらな〜
コーギーは日本機無理だろうなー
でも、イギリス機のフェアリーバトル、アルバコア、フルマー、バラクーダ、ファイアフライや、ドイツ軍のHe177グライフ、Fw200コンドル、Ju290,
He115、Me323ギガントを出して下さい。
スレチ?
デアゴは月光と直協機お願いします。
677名無し三等兵
2018/08/11(土) 08:32:24.33ID:e7+UVCm8 P-13bはでないのかな
678名無し三等兵
2018/08/11(土) 12:42:29.24ID:QCsYMUcn バラクーダも出して
679名無し三等兵
2018/08/12(日) 10:45:55.54ID:t1vg0aN9 ヘルキャットいまだに売れとらん、田舎キョーミある奴いないんだ
680名無し三等兵
2018/08/12(日) 11:40:08.66ID:CxMZ0iTU なんでそんなに作ったんや 責任者でてこいや
681名無し三等兵
2018/08/12(日) 11:53:47.47ID:oI3Id4/2 今でもちゃんと入荷してくれてるんだ
こちらの近くの店は全滅で大部分前から入荷さえしてくれなくなったわ
こちらの近くの店は全滅で大部分前から入荷さえしてくれなくなったわ
682名無し三等兵
2018/08/12(日) 13:57:09.74ID:cLYbdE6H うちの近所はヘルキャットとI-16が売れ残ってる
支那マークじゃなきゃ買ったのになぁ
支那マークじゃなきゃ買ったのになぁ
683名無し三等兵
2018/08/13(月) 02:27:50.71ID:NhrFTKye 岩本機いまだに売れとらん 何でだろ〜なんでだろ〜
684名無し三等兵
2018/08/13(月) 04:18:07.59ID:xpe6Umwj 飛行機模型は飾るには場所を取るからカラバリ程度では買えない。
685名無し三等兵
2018/08/13(月) 06:39:55.84ID:SAXBDs7R 東海がでたらカラバリも買う
686名無し三等兵
2018/08/13(月) 06:49:26.17ID:u2pBVAsb 直協機出せよ
687名無し三等兵
2018/08/13(月) 07:49:03.51ID:TQGi1f9f 1/144で1000円で出せば良いのに
688名無し三等兵
2018/08/13(月) 07:52:06.26ID:ChIqUWQK >674
2000円に何を求めるかによると思う。
自分はシリーズではいい方だと思うけど。
2000円に何を求めるかによると思う。
自分はシリーズではいい方だと思うけど。
689名無し三等兵
2018/08/13(月) 10:12:06.36ID:8I8CunVC ドルニエは安かったわ〜〜 冊子だけでも元とれるほど
しかし脚が持ちそうにない 重すぎ 折れる
しかし脚が持ちそうにない 重すぎ 折れる
691名無し三等兵
2018/08/14(火) 11:23:52.28ID:6tCThlAP 第68号 メッサーシュミット Bf109K-4「エーリッヒ・ハルトマン機」
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_68_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_68_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_68_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_68_2.jpg
692名無し三等兵
2018/08/14(火) 11:45:14.05ID:hMtHKwKI メッサ東急はもういらないぜ
693名無し三等兵
2018/08/14(火) 11:52:07.01ID:WIfHiXXC >>691
おー、これは欲しい
おー、これは欲しい
694名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:01:54.57ID:by9/PqNT 色違いBf110がほすい
695名無し三等兵
2018/08/14(火) 14:01:32.64ID:uJUYDbi5 翼端が丸いな
696名無し三等兵
2018/08/14(火) 14:51:39.59ID:zEAPYgIN シリーズ延長は年明けに確定済
80号までのカラバリ連続はいただけないが 81号以降には
新規造形機種もかなりあるとのこと
残念ながら機種名までの情報は入りませんが月光・空冷彗星
水滴風防飛燕などは予定通り発売予定
以上は昨日デアゴ関係者からの信頼できる情報である
80号までのカラバリ連続はいただけないが 81号以降には
新規造形機種もかなりあるとのこと
残念ながら機種名までの情報は入りませんが月光・空冷彗星
水滴風防飛燕などは予定通り発売予定
以上は昨日デアゴ関係者からの信頼できる情報である
697名無し三等兵
2018/08/14(火) 15:03:25.66ID:WIfHiXXC >>696
デアゴ関係者と知り合いとか何者?
デアゴ関係者と知り合いとか何者?
699名無し三等兵
2018/08/14(火) 20:22:58.16ID:uJUYDbi5 ユンカースJu87のカラーバリエーションがでるんだな
白いやつはいまいちだったので買わなかった ふつーに緑一色でいいんだがな
シルエットもよく見えるし
白いやつはいまいちだったので買わなかった ふつーに緑一色でいいんだがな
シルエットもよく見えるし
700名無し三等兵
2018/08/14(火) 20:33:29.35ID:w+GOCQov JU87G-1だからでかい37ミリ砲2門を槍みたいに突き出した変態機でござる
701名無し三等兵
2018/08/14(火) 20:41:15.29ID:eO7P0zpI 大砲鳥?だったら欲しいな
カラーリングはルーデル搭乗機のそれで願います。
カラーリングはルーデル搭乗機のそれで願います。
702名無し三等兵
2018/08/14(火) 21:48:48.36ID:zEAPYgIN703名無し三等兵
2018/08/14(火) 22:11:17.47ID:JnoC/+md ルーデル機欲しいわ絶対予約する
704名無し三等兵
2018/08/14(火) 23:07:33.37ID:t0SmEWh6705名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:24:47.70ID:PxrWUdWy 何を怒ってんの?
706名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:06:34.97ID:GzJm2SAP おじさんたちwの戦いは続くw
707名無し三等兵
2018/08/15(水) 13:09:47.33ID:JVRPwzfg 直協機のおっさんは元気か?暑さでダウンしちまったか。
708名無し三等兵
2018/08/15(水) 13:24:26.27ID:1Ymj0iBv 直協機もいいけど九九軍偵も出してほしい
709名無し三等兵
2018/08/15(水) 14:27:52.63ID:j57SVYxG710名無し三等兵
2018/08/15(水) 20:24:53.59ID:reDUTJi5711名無し三等兵
2018/08/15(水) 20:38:23.75ID:V0/6zawi おととい直協機出たぞ
713名無し三等兵
2018/08/15(水) 21:46:35.77ID:f+5Q1b// >>710
最初に発表されたラインアップとかなり違ってきて、外国機も中国、フィンランドバージョンだったり、ゼロ戦のカラバリばかり。
68号以降も来年までカラバリ(スツーカはタンクバスターのようだけど)ばかり、今まで全て買ってきた定期購読組からみたら、ふざけんな!って思うわけよ。
74号のP-47だってカラバリのレイザーバックでしょ?バブルキャノピーじゃないでしょ?
78号のP-51だってD型のカラバリで、B型でないしね。
最初に発表されたラインアップとかなり違ってきて、外国機も中国、フィンランドバージョンだったり、ゼロ戦のカラバリばかり。
68号以降も来年までカラバリ(スツーカはタンクバスターのようだけど)ばかり、今まで全て買ってきた定期購読組からみたら、ふざけんな!って思うわけよ。
74号のP-47だってカラバリのレイザーバックでしょ?バブルキャノピーじゃないでしょ?
78号のP-51だってD型のカラバリで、B型でないしね。
715名無し三等兵
2018/08/15(水) 22:46:36.36ID:f+5Q1b// >>714
80万円の羽毛布団は買わないけど、コーギー、ホビーマスター、スカイマックス、オックフォード、アトラスなどダイキャストの飛行機をたくさん買ってしまった…
同じカラバリでもスツーカのアフリカ戦線やP-47のバブルキャノピー、4発の重爆、双発の爆撃機も買った。
80万円の羽毛布団は買わないけど、コーギー、ホビーマスター、スカイマックス、オックフォード、アトラスなどダイキャストの飛行機をたくさん買ってしまった…
同じカラバリでもスツーカのアフリカ戦線やP-47のバブルキャノピー、4発の重爆、双発の爆撃機も買った。
716名無し三等兵
2018/08/15(水) 22:55:03.93ID:f+5Q1b// 要らないカラバリ買うより、自分の好きな塗装やデアゴでは出せない機種をその分買った方がいい。
717名無し三等兵
2018/08/15(水) 22:56:28.51ID:M1cBgWyH おじさんたちwの熱い戦いw
718名無し三等兵
2018/08/16(木) 11:24:31.57ID:M71rKoPJ >>716
ほんとに熱いね!でも気持ちはわかるよ
おそらく大戦時のレシプロ機がすごく好きなんだな
おじさんも好きだからね おすすめの機種があったら
また教えてね
少しゆっくり ゆったりと楽しんでください
その方がきっと楽しいよ
ほんとに熱いね!でも気持ちはわかるよ
おそらく大戦時のレシプロ機がすごく好きなんだな
おじさんも好きだからね おすすめの機種があったら
また教えてね
少しゆっくり ゆったりと楽しんでください
その方がきっと楽しいよ
719名無し三等兵
2018/08/16(木) 22:15:16.42ID:zeVwcMEZ 赤トンボが出ないならやめポ
720名無し三等兵
2018/08/17(金) 05:17:13.21ID:1Le8AGTL721名無し三等兵
2018/08/20(月) 06:31:46.99ID:bLnSnbup 研三でないだろうな
722名無し三等兵
2018/08/20(月) 21:58:30.69ID:Az/YHtU7 >>721
これは無理かな・・・残念ながら出そうにないよね
試作機コレクションシリーズがあれば面白いと
思うけどね 結構売れるんじゃないかな
面白い機種が日本陸海軍 外国機合わせると相当な数になるよ
当然ながらカラバリもないからいいんじゃないの
これは無理かな・・・残念ながら出そうにないよね
試作機コレクションシリーズがあれば面白いと
思うけどね 結構売れるんじゃないかな
面白い機種が日本陸海軍 外国機合わせると相当な数になるよ
当然ながらカラバリもないからいいんじゃないの
723名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:32:40.03ID:u+wSRbkU 直協機出せよ
725名無し三等兵
2018/08/21(火) 13:24:33.53ID:Q6tsNUZ6 ヤク9か
727名無し三等兵
2018/08/21(火) 15:27:16.84ID:/6C93yLd >>722
しかし烈風や震電みたいに速度記録も残ってないもんも出てるがな
しかし烈風や震電みたいに速度記録も残ってないもんも出てるがな
728名無し三等兵
2018/08/21(火) 15:50:18.24ID:D8voUWs1 烈風は一応全力試験はやって600キロ越え出してるし、震電と同じ扱いは気の毒
729名無し三等兵
2018/08/21(火) 16:05:19.99ID:mXcfDecF731名無し三等兵
2018/08/21(火) 23:47:47.83ID:Rt7xC9Fg 直協機、研三はプラモで発売されたことがあるし発売される可能性はゼロではないかも
732名無し三等兵
2018/08/22(水) 11:28:16.62ID:fAz/y1eX 四捨五入で700kmにしとけよ
733名無し三等兵
2018/08/22(水) 12:15:10.98ID:f1uirpN9 震電と同じ試作機でもマイナー過ぎんじゃない?
734名無し三等兵
2018/08/22(水) 12:15:37.27ID:uD+7QAO8 【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん
735名無し三等兵
2018/08/22(水) 13:17:18.80ID:VGalkFEA サンダーボルトは急降下でマッハ超えたらしいね 落っこちて死んだけど
736名無し三等兵
2018/08/22(水) 20:03:38.95ID:NZn/HdrS もしも試作機がコレクションとして企画され発売されるとしたら?
どういうメニューになるのだろう? 誰か詳しい方 教えて下さい!
どういうメニューになるのだろう? 誰か詳しい方 教えて下さい!
737名無し三等兵
2018/08/22(水) 23:52:01.67ID:vmiSoslY >>736
ディアゴスティーニ 第二次世界大戦試作機コレクション
1号 中島 試作特殊攻撃機 橘花
2号 川崎 キ60 試作重戦闘機
3号 メッサーシュミット Me209
4号 グラマン XF5F スカイロケット
5号 マーチン・ベーカー M.B.3/M.B.5
6号 中島 キ87 試作高々度戦闘機
7号 ヴォ―ト V-173 パンケーキ
8号 ペイエン Pa.22
9号 ノースロップ N-9M
10号 スーパーマリンスパイトフル
以下続く…
ディアゴスティーニ 第二次世界大戦試作機コレクション
1号 中島 試作特殊攻撃機 橘花
2号 川崎 キ60 試作重戦闘機
3号 メッサーシュミット Me209
4号 グラマン XF5F スカイロケット
5号 マーチン・ベーカー M.B.3/M.B.5
6号 中島 キ87 試作高々度戦闘機
7号 ヴォ―ト V-173 パンケーキ
8号 ペイエン Pa.22
9号 ノースロップ N-9M
10号 スーパーマリンスパイトフル
以下続く…
738名無し三等兵
2018/08/23(木) 02:03:57.99ID:79vQ2QVy 特攻機 Irane!
739名無し三等兵
2018/08/23(木) 10:07:29.03ID:6weUD5BD >>737
早速10号まで考えて頂きありがとう!
各号国籍配分まで考えてなかなかやるね
10号以降を期待してます これって実現すればすごく新鮮で売れると思うけどね
デアゴも少し見習って参考にしたら
いらねおっさん久しぶり! いらねが横文字になって
ハイカラになったな 元気でまた顔出してよ!
ところで編集長と社員は退職? それとも懲戒免職? 出てこないよね
早速10号まで考えて頂きありがとう!
各号国籍配分まで考えてなかなかやるね
10号以降を期待してます これって実現すればすごく新鮮で売れると思うけどね
デアゴも少し見習って参考にしたら
いらねおっさん久しぶり! いらねが横文字になって
ハイカラになったな 元気でまた顔出してよ!
ところで編集長と社員は退職? それとも懲戒免職? 出てこないよね
740名無し三等兵
2018/08/23(木) 10:46:54.31ID:1tIb6cWS 自演乙
741名無し三等兵
2018/08/23(木) 11:13:23.69ID:WTPXaU6h ソ連機いらんで〜 ヘルダイバー出せよ
742名無し三等兵
2018/08/23(木) 18:37:59.29ID:S6wfwM3Q ソ連戦闘機のデキはどう?買った人レビューよろしく
743名無し三等兵
2018/08/23(木) 18:39:48.42ID:N8kTUOlj ソ連って戦車しかないと思ってた
744名無し三等兵
2018/08/23(木) 18:57:14.82ID:KKgclFLC745名無し三等兵
2018/08/23(木) 18:58:39.25ID:KKgclFLC ↑
どうしても、アメリカとドイツはゆるキャラ系になってしまう…
失礼!
どうしても、アメリカとドイツはゆるキャラ系になってしまう…
失礼!
746名無し三等兵
2018/08/23(木) 19:26:23.56ID:TyrDOSWD747名無し三等兵
2018/08/23(木) 20:44:28.13ID:BPjiaB0y >>743
ソ連の戦闘機にも名機あるから
ソ連の戦闘機にも名機あるから
748名無し三等兵
2018/08/24(金) 06:34:17.59ID:SXrdmN+D 30000機以上作られたシュツルドモビクもあったな
YAKの出来はいいほう、付いてる小冊子も内容いいぞ
YAKの出来はいいほう、付いてる小冊子も内容いいぞ
749名無し三等兵
2018/08/24(金) 12:20:04.46ID:H/nG4Utb ソ連は機種を絞るという戦略的には正しいが、模型としては正しくないことをした
750名無し三等兵
2018/08/24(金) 13:27:22.75ID:SgA3behX カラバリだと飛行と駐機 両方で飾れるのがいい と思うことにした
751名無し三等兵
2018/08/24(金) 13:53:28.21ID:78x6fL4v >>748
イリューシン?
イリューシン?
753名無し三等兵
2018/08/24(金) 20:15:00.20ID:PltuqocH >>752
いやいや 同じの2つ買うならせめて色違いのがまだいいでしょ 決してカラバリ商法を擁護してるわけじゃないぞ
いやいや 同じの2つ買うならせめて色違いのがまだいいでしょ 決してカラバリ商法を擁護してるわけじゃないぞ
754名無し三等兵
2018/08/25(土) 02:11:44.09ID:AkTbwJdO ラボ〜チキン出んなカッコよくねぇ
755名無し三等兵
2018/08/25(土) 07:15:33.01ID:8wNJNotY で、コメートは出ないの?
756名無し三等兵
2018/08/25(土) 07:35:08.40ID:86FQYyWj ノーコメント
757名無し三等兵
2018/08/25(土) 08:25:32.57ID:8Sj/X+33 秋水のカラバリでコメートできるじゃん
機首に発電用プロペラだけ付けとけば誰も気がつかないよ
機首に発電用プロペラだけ付けとけば誰も気がつかないよ
758名無し三等兵
2018/08/25(土) 16:45:10.59ID:PTKKrAZR なるほど、Me262から橘花と火龍が作れるな
759名無し三等兵
2018/08/25(土) 18:31:31.48ID:Q+9FxDbz761名無し三等兵
2018/08/26(日) 03:16:56.01ID:o19MwByH シュトゥルモビーク
嵐を呼ぶ男という意味だっけ?
嵐を呼ぶ男という意味だっけ?
762名無し三等兵
2018/08/26(日) 09:37:10.02ID:gj7RNZKT おいらはドラマー?
763名無し三等兵
2018/08/26(日) 11:36:36.17ID:USAADKl4 20mm機関砲もはねのけるイリュ〜〜シンです
764名無し三等兵
2018/08/26(日) 13:06:24.58ID:k6PGr/3k 嵐の使者ならディープ・パープル
765名無し三等兵
2018/08/26(日) 13:09:50.40ID:etDQrKUA 老人ホイホイスレですね
766名無し三等兵
2018/08/26(日) 17:58:35.37ID:FY7KQW64 >>764
ここでディープ・パープルが出てくるとは予想外でした。
で、購入後40年にもなるオーディオ?で大音量で聞きましたが
良かったよ・・・えっ それがどうしたって
およびでない これは失礼いたしました がちょ〜ん!
ここでディープ・パープルが出てくるとは予想外でした。
で、購入後40年にもなるオーディオ?で大音量で聞きましたが
良かったよ・・・えっ それがどうしたって
およびでない これは失礼いたしました がちょ〜ん!
768名無し三等兵
2018/08/26(日) 18:37:14.09ID:bGXYib8f 直協機出せよ
769名無し三等兵
2018/08/26(日) 20:17:51.58ID:3ePGuAbU770名無し三等兵
2018/08/26(日) 20:25:30.36ID:Sw2mIfn5 嵐が丘 なら知ってるw
ケイト・ブッシュ 最高!!w
ケイト・ブッシュ 最高!!w
771名無し三等兵
2018/08/26(日) 20:30:33.17ID:5Bt+Nqqc おまけ
Macintosh と云えば長らくオーヂオだったが
いつの間にかPCの類になって仕舞ったw
(綴りが違うし 林檎の品種)
Macintosh と云えば長らくオーヂオだったが
いつの間にかPCの類になって仕舞ったw
(綴りが違うし 林檎の品種)
773名無し三等兵
2018/08/26(日) 20:32:54.80ID:6F0W4rdG もう残り少ないから、これから出る日米英独機全部買う
デアゴの隣にプラモの1/72並べてもなんか質感違うし…
デアゴの隣にプラモの1/72並べてもなんか質感違うし…
774名無し三等兵
2018/08/26(日) 21:57:10.52ID:FY7KQW64775名無し三等兵
2018/08/27(月) 03:08:45.65ID:WbjemNNs 空冷彗星 出んだろう 宇垣長官泣いてるぞ
776名無し三等兵
2018/08/27(月) 05:12:59.12ID:MTuVTOUV >>769
ゼロ戦イラネー
ゼロ戦イラネー
777名無し三等兵
2018/08/27(月) 08:20:21.52ID:nnW6qYJN 96式戦闘機の時点で世界水準だったと思うけど
778名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:03:44.31ID:+GHrNaAg779名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:32:40.14ID:a9Hs90op >>778
海軍の戦闘機開発に失敗があったのは事実だけど、鍾馗や疾風や彗星、流星改、銀河を見れば機体設計は世界水準だったと思うが
海外の目から見ても例えば鍾馗はドイツ人テストパイロットとして試乗したヴィルヘルム・シュテーア「日本のパイロットが全員これ(鍾馗)を乗りこなすことが出来たら、日本空軍は世界一になる」と言っているし
海軍の戦闘機開発に失敗があったのは事実だけど、鍾馗や疾風や彗星、流星改、銀河を見れば機体設計は世界水準だったと思うが
海外の目から見ても例えば鍾馗はドイツ人テストパイロットとして試乗したヴィルヘルム・シュテーア「日本のパイロットが全員これ(鍾馗)を乗りこなすことが出来たら、日本空軍は世界一になる」と言っているし
780名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:38:01.46ID:2mlYwAkD 連合軍の鹵獲した日本機に対する評価
機体設計は優れており塗装は薄く塗る技術は高く無線機の性能も良。
エンジン出力は劣り兵装も微妙で艤装は落第レベル。
機体設計は優れており塗装は薄く塗る技術は高く無線機の性能も良。
エンジン出力は劣り兵装も微妙で艤装は落第レベル。
781名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:41:10.34ID:pgDIqMPD >無線機の性能も良。
ウソくせーんだが
たまたま調子のいいやつだったのか
ウソくせーんだが
たまたま調子のいいやつだったのか
782名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:41:51.40ID:urYVeX7M 川西は欧米を抜いていたw
今もかw
今もかw
783名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:47:11.98ID:CY79I9im 八木みたいなのが普通にゴロゴロしている神国w
そらあ航空機禁止されるわなw
で自動車でも天下盗りだし
空恐ろしかろうてw
そらあ航空機禁止されるわなw
で自動車でも天下盗りだし
空恐ろしかろうてw
784名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:47:27.22ID:2mlYwAkD >>781
零戦に搭載されていた無線機の評価です。
我軍のそれと遜色のない性能とのこと。
得体の知れない敵国の鹵獲機をテストするからには修理はもちろん整備は徹底
され無線機も米軍基準のアースの取り方を実施したから本来の性能が出せた。
零戦に搭載されていた無線機の評価です。
我軍のそれと遜色のない性能とのこと。
得体の知れない敵国の鹵獲機をテストするからには修理はもちろん整備は徹底
され無線機も米軍基準のアースの取り方を実施したから本来の性能が出せた。
785名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:54:50.05ID:+ngo1oaB >>778
そういったところが日本機全体に感じる線の細い悲しくも美しいイメージ
に通じるのかな・・・米軍機は豪快・陽気で真反対のイメージ
悲しさ・暗さなんて感じさせません 無骨で頑丈そうで落ちそうにないもの
では独機はどうなんだろう メカニカルで繊細といったところか? 現在のドイツ車とも
イメージ的には重なりますが・・
英機はどこかのんびり・ゆったりな感じ スピットやモスキートが文句言うかも!
皆さんはどうでしょう?
そういったところが日本機全体に感じる線の細い悲しくも美しいイメージ
に通じるのかな・・・米軍機は豪快・陽気で真反対のイメージ
悲しさ・暗さなんて感じさせません 無骨で頑丈そうで落ちそうにないもの
では独機はどうなんだろう メカニカルで繊細といったところか? 現在のドイツ車とも
イメージ的には重なりますが・・
英機はどこかのんびり・ゆったりな感じ スピットやモスキートが文句言うかも!
皆さんはどうでしょう?
786名無し三等兵
2018/08/28(火) 00:10:14.38ID:bm5c9FRf ドイツは道具レベルなら得意だがそれ以上になると
バンザイされるw今でもなw
逆にイタリアは小馬鹿にされるが
今でも日本に肉薄している
んがちょとお間抜け気味w
日本人が整備いや組み立て直すと
化け物に生まれ変わるw
バンザイされるw今でもなw
逆にイタリアは小馬鹿にされるが
今でも日本に肉薄している
んがちょとお間抜け気味w
日本人が整備いや組み立て直すと
化け物に生まれ変わるw
787名無し三等兵
2018/08/28(火) 03:42:57.86ID:H0nDfztO 延長はないだろう と思う
アシェットのマネはせんだろ?
アシェットのマネはせんだろ?
788名無し三等兵
2018/08/28(火) 05:23:44.38ID:u8IUz3rz 延長してゼロタイガーほしい
789名無し三等兵
2018/08/28(火) 10:48:32.00ID:8J3cnJYT >>784
高オクタン価の燃料使ったりってことか
高オクタン価の燃料使ったりってことか
790名無し三等兵
2018/08/28(火) 15:41:52.73ID:fkBtptGv 当然色々な条件で試す罠w
それでビビって航空機禁止にw
それでビビって航空機禁止にw
791名無し三等兵
2018/08/28(火) 18:04:40.55ID:aBPBUB20 >>787
延長も悪くはないけど 皆さんもうそろそろ展示スペースが限界では
ないですか? 私自身は+20機程度の延長はあると予想しています
80機までのスペースは何とか確保していますが それ以上は厳しいので
どうしたものかと思案中です
延長も悪くはないけど 皆さんもうそろそろ展示スペースが限界では
ないですか? 私自身は+20機程度の延長はあると予想しています
80機までのスペースは何とか確保していますが それ以上は厳しいので
どうしたものかと思案中です
793名無し三等兵
2018/08/28(火) 21:36:01.89ID:Qasdwr5e 机の上が航空機博物館みたいになってる
794名無し三等兵
2018/08/28(火) 21:57:42.47ID:yQlE2KHP795名無し三等兵
2018/08/28(火) 21:59:25.80ID:yQlE2KHP796名無し三等兵
2018/08/28(火) 23:47:02.71ID:Fxbnr2Ft 植民地は辛いね><; w
797名無し三等兵
2018/08/29(水) 00:39:34.07ID:YV5r892f >>792
ベスト5ですか なかなか選択が難しいですね このシリーズは72分の1スケールと言いながらゆるゆる・・・
でも肩の力を抜いて気楽に楽しめるので結構気に入ってます その中で良く実機のイメージをとらえ頑張ってるなと感じる
機種も結構あります
やはり新規造形の機種は良く作りこまれていると思いますが Altayaバージョンも良く出来ているものがあります
アベンジャー・ドントレス・タイフーン・マッキフォルゴーレ等がそうです 新規機種では彗星・天山・彩雲・九六式艦戦と艦攻
また零式偵察機や観測機・屠龍等はなかなか頑張っていると思います
ということでベスト5は この中でとなりそうです
よごし塗装を少し加えてメリハリをつけたり 脚の角度の修正や 省略された部品の自作追加など毎回何か手を加えることが楽しみとなっています
屠龍の後部座席機銃 ワイルドキャットの主脚構造手直し 雷電の増加タンク作成など結構楽しくやってますよ
ベスト5ですか なかなか選択が難しいですね このシリーズは72分の1スケールと言いながらゆるゆる・・・
でも肩の力を抜いて気楽に楽しめるので結構気に入ってます その中で良く実機のイメージをとらえ頑張ってるなと感じる
機種も結構あります
やはり新規造形の機種は良く作りこまれていると思いますが Altayaバージョンも良く出来ているものがあります
アベンジャー・ドントレス・タイフーン・マッキフォルゴーレ等がそうです 新規機種では彗星・天山・彩雲・九六式艦戦と艦攻
また零式偵察機や観測機・屠龍等はなかなか頑張っていると思います
ということでベスト5は この中でとなりそうです
よごし塗装を少し加えてメリハリをつけたり 脚の角度の修正や 省略された部品の自作追加など毎回何か手を加えることが楽しみとなっています
屠龍の後部座席機銃 ワイルドキャットの主脚構造手直し 雷電の増加タンク作成など結構楽しくやってますよ
798名無し三等兵
2018/08/29(水) 01:07:54.76ID:g0qnYCHy このシリーズ重いからガラス板がたわんで来る
アクリル系なんて絶対に置けないし
アクリル系なんて絶対に置けないし
799名無し三等兵
2018/08/29(水) 01:15:26.39ID:LNk7c/cR 数が貯まれば街の博物館に汁!w
800名無し三等兵
2018/08/29(水) 01:21:41.51ID:UodeNSS9 山羊アンテナってなんぞい
801名無し三等兵
2018/08/29(水) 02:51:37.93ID:jfxysN32 飛燕のグリーン色出んかな
ソードフェシュやヘルダイバー・イリューシンまだまだ有名機あるがな
ソードフェシュやヘルダイバー・イリューシンまだまだ有名機あるがな
802名無し三等兵
2018/08/29(水) 12:23:50.12ID:I23Xz8Mu 第69号 川崎 三式戦闘機 飛燕(キ61)「第五五戦隊機」
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_69_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_69_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_69_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_69_2.jpg
803名無し三等兵
2018/08/29(水) 12:35:00.55ID:pz+MpDAB いらね
804名無し三等兵
2018/08/29(水) 13:16:11.69ID:djaojV5c ほしい
805名無し三等兵
2018/08/29(水) 13:23:08.11ID:+pJjVNKj >>802
いいね
いいね
806名無し三等兵
2018/08/29(水) 19:42:49.41ID:7ta4EkIJ 飛燕の前部分の着脱できるようにしてほしい
水冷式装着で飛燕、空冷式装着で五式戦闘機
水冷式装着で飛燕、空冷式装着で五式戦闘機
807名無し三等兵
2018/08/29(水) 19:57:53.50ID:/657qIro 四式戦バリエーション出さないんだな
シルバーも欲しかった
大東亜決戦機なのにな
シルバーも欲しかった
大東亜決戦機なのにな
808名無し三等兵
2018/08/29(水) 20:47:03.03ID:eICqr2dH 直協機出せよ
809名無し三等兵
2018/08/30(木) 04:16:26.29ID:LgToHC/h >>807
いいね
いいね
810名無し三等兵
2018/08/30(木) 07:45:27.67ID:6ziyi7Of 銀河・月光まだかい
812名無し三等兵
2018/08/31(金) 03:33:54.62ID:Zq9WjYwa ベアキャットはほしいな
813名無し三等兵
2018/08/31(金) 20:44:34.88ID:iIqiuqfO814名無し三等兵
2018/09/01(土) 05:49:55.58ID:T8QiOH51 岩本機まだ売れのこってる
赤とんぼ出せ
赤とんぼ出せ
815名無し三等兵
2018/09/01(土) 06:22:27.85ID:0jZaIJMr817名無し三等兵
2018/09/01(土) 09:16:00.07ID:tGushd2U いきなり差別かよ
818名無し三等兵
2018/09/01(土) 09:32:50.30ID:dA7RJK4E 能登半島のどこが差別なのか
819名無し三等兵
2018/09/01(土) 09:34:14.65ID:fGEAummF そういうネタだぞ
820名無し三等兵
2018/09/01(土) 09:58:25.02ID:1x6my8VI K-51ww
ニックネームは「サムゲタング」かなw
ニックネームは「サムゲタング」かなw
821名無し三等兵
2018/09/02(日) 03:27:34.84ID:Di2lQjQy822名無し三等兵
2018/09/02(日) 03:29:49.33ID:lGb65vcX 白菊は絶対でないな
823名無し三等兵
2018/09/02(日) 06:12:13.28ID:WHh6HgCf 菊リップの方が良い
824名無し三等兵
2018/09/02(日) 06:23:25.04ID:0WeqAAAW ドルニエプファイルが出せたんだからTa152を出してもバチは当たるまい
こっちは実戦参加してるし
こっちは実戦参加してるし
825名無し三等兵
2018/09/02(日) 14:40:46.52ID:FhR1/Kov 飛燕 雷電ときたらあとは月光だね
826名無し三等兵
2018/09/02(日) 14:45:47.48ID:E8Hl/1Y+ キ102甲が出ないかなあ。
配備はされなかったが日本唯一の実戦に参加した排気タービン付き高高度戦闘機。
配備はされなかったが日本唯一の実戦に参加した排気タービン付き高高度戦闘機。
827名無し三等兵
2018/09/02(日) 15:50:37.66ID:0WeqAAAW 双発戦闘機か なかなかスマートで美しい機体だ
828名無し三等兵
2018/09/02(日) 15:57:22.70ID:MlEaJo1V 今週火曜はメッサだよな
一応買っとこう
一応買っとこう
830名無し三等兵
2018/09/02(日) 16:41:20.94ID:/6tFcC/9 >>826
雷電の後期型の一部が排ガスタービン加給機を搭載して実戦配備されているからごく一部は実戦投入されているんじゃないか?
雷電の後期型の一部が排ガスタービン加給機を搭載して実戦配備されているからごく一部は実戦投入されているんじゃないか?
831名無し三等兵
2018/09/02(日) 17:22:12.11ID:LuHXQ32Z 書店で飛燕予約取り寄せしてもらおうとしたらデアゴが購読者の分しかもう作らないって言われたからって断られたぜ
832名無し三等兵
2018/09/02(日) 17:23:07.61ID:E8Hl/1Y+ >>830
雷電三二型は戦闘はしていないはず。
審査部のキ102甲が高度9200でB-29と戦闘し37mm砲でエンジン一基を吹き飛ばし
ています。
トドメを刺そうと追撃を試みたが僚機のB-29の編隊が損傷機に覆いかぶさって
猛烈な防御砲火を浴びせてくるので断念。
離脱するさいに目撃した損傷機の高度は100mくらいだったので恐らく無事には
帰還は出来なかっただろうと操縦者の黒江少佐は述べています。
雷電三二型は戦闘はしていないはず。
審査部のキ102甲が高度9200でB-29と戦闘し37mm砲でエンジン一基を吹き飛ばし
ています。
トドメを刺そうと追撃を試みたが僚機のB-29の編隊が損傷機に覆いかぶさって
猛烈な防御砲火を浴びせてくるので断念。
離脱するさいに目撃した損傷機の高度は100mくらいだったので恐らく無事には
帰還は出来なかっただろうと操縦者の黒江少佐は述べています。
833名無し三等兵
2018/09/02(日) 18:13:16.85ID:9yYx4teX >>831
マジかいな
マジかいな
835名無し三等兵
2018/09/02(日) 19:42:15.34ID:MlEaJo1V >>831
まじでか
いつもブックエースで予約無しで買ってるが
流石にモスキートとかは最後の一機だったが、単発機なら発売日山積みだしそこそこ残ってるな
流石に一カ月経つと無くなるが
今週メッサー買えるか不安に成ってきた
まじでか
いつもブックエースで予約無しで買ってるが
流石にモスキートとかは最後の一機だったが、単発機なら発売日山積みだしそこそこ残ってるな
流石に一カ月経つと無くなるが
今週メッサー買えるか不安に成ってきた
836名無し三等兵
2018/09/02(日) 19:44:36.32ID:MlEaJo1V 後フォッケとスツーカと97艦攻は買う予定
837名無し三等兵
2018/09/02(日) 20:55:26.40ID:lGb65vcX Yakまだ売れ残ってる
839名無し三等兵
2018/09/03(月) 00:16:39.37ID:+S3z4niB840名無し三等兵
2018/09/03(月) 00:53:49.92ID:3KV2GY5s 銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
841名無し三等兵
2018/09/03(月) 14:42:06.40ID:9njcfFWn 54型ゼロ戦 だして星井
842名無し三等兵
2018/09/03(月) 16:33:16.10ID:3HKQKF8O 購読側としては納得できないかもしれませんが 需要調整により
販売数を調整するのは企業としては ごく普通というか当然の事として
行われます
業種は異なりますが商品企画に携わる者の感としては
60号〜80号の約半年間は新機種企画の準備期間・調整期間であると感じています
言うまでもなく80号以降の延長はあり 新機種を絡めたデアゴの再攻勢が考えられます
いろいろな考え方があるとは思いますが なるほどと思うような予想や考えを聞かせて下さい
販売数を調整するのは企業としては ごく普通というか当然の事として
行われます
業種は異なりますが商品企画に携わる者の感としては
60号〜80号の約半年間は新機種企画の準備期間・調整期間であると感じています
言うまでもなく80号以降の延長はあり 新機種を絡めたデアゴの再攻勢が考えられます
いろいろな考え方があるとは思いますが なるほどと思うような予想や考えを聞かせて下さい
844名無し三等兵
2018/09/03(月) 17:37:41.94ID:CrGwvw5P Yak気に入ったから早くMiG-3出してくれ
845名無し三等兵
2018/09/03(月) 18:37:57.21ID:0ran9Dgj 予約した店が台風のせいで明日休むから取りに行けねえ
846名無し三等兵
2018/09/03(月) 20:36:52.67ID:3HKQKF8O852名無し三等兵
2018/09/03(月) 22:14:50.84ID:3HKQKF8O853名無し三等兵
2018/09/03(月) 22:19:00.20ID:E/Dt03xb で、月光は本当に出るのか?
854名無し三等兵
2018/09/03(月) 23:02:33.96ID:yc7g456o 出ないよ!
856名無し三等兵
2018/09/04(火) 05:01:34.05ID:cqAe3LvX 飛燕U型の水滴風防のやつ出せよ
857名無し三等兵
2018/09/04(火) 05:08:03.33ID:JXpd+CKH >>856
イイね!
イイね!
858名無し三等兵
2018/09/04(火) 05:14:08.86ID:JXpd+CKH859名無し三等兵
2018/09/04(火) 05:28:56.28ID:GDxJCIpF スピットファイアが意外と少ないね 一種類だけ?
マーク24まであるのに 初期と後期じゃほとんど別物だし
マーク24まであるのに 初期と後期じゃほとんど別物だし
860名無し三等兵
2018/09/04(火) 19:01:48.04ID:VhIe9m5K861名無し三等兵
2018/09/04(火) 20:09:22.09ID:Va+1gkTG スピットファイアのイメージは茶×緑の迷彩。
定期購読辞めました。
外国機のイメージが合わないのとカラバリばかりで嫌気がさした。
第21号 カーチスP-40 ウォーホーク :なんで中華仕様?
第27号 ブリュースターF2A バッファロー :なんでフィンランドカラー?
第34号 メッサーシュミット Me262 :ん?
第39号 リパブリック P-47 サンダーボルト :えっ!こんな迷彩あったの?
第40号 三菱 零式艦上戦闘機 二一型 「坂井三郎機」 :ここから雲行きが怪しくなってきた。
第43号 ボールトンポール・デファイアント :仕方がないのかなぁ…
第45号 ユンカース Ju87D スツーカ :スツーカ好きの俺には最大のショック!!なんで白いの???
第46号 ベル P-39 エアラコブラ :これもちょっと違う…
第51号 メッサーシュミットBf110 :ずいぶんカラフルな迷彩やね!?
第53号 ポリカルポフI-16 :これもショック!!なんで中華?
第61号 モラン・ソルニエ M.S.406 :フランス機なんだからフランスカラーいいやん!それにIXOでもそれだろ!?
もう辞めた!!
定期購読辞めました。
外国機のイメージが合わないのとカラバリばかりで嫌気がさした。
第21号 カーチスP-40 ウォーホーク :なんで中華仕様?
第27号 ブリュースターF2A バッファロー :なんでフィンランドカラー?
第34号 メッサーシュミット Me262 :ん?
第39号 リパブリック P-47 サンダーボルト :えっ!こんな迷彩あったの?
第40号 三菱 零式艦上戦闘機 二一型 「坂井三郎機」 :ここから雲行きが怪しくなってきた。
第43号 ボールトンポール・デファイアント :仕方がないのかなぁ…
第45号 ユンカース Ju87D スツーカ :スツーカ好きの俺には最大のショック!!なんで白いの???
第46号 ベル P-39 エアラコブラ :これもちょっと違う…
第51号 メッサーシュミットBf110 :ずいぶんカラフルな迷彩やね!?
第53号 ポリカルポフI-16 :これもショック!!なんで中華?
第61号 モラン・ソルニエ M.S.406 :フランス機なんだからフランスカラーいいやん!それにIXOでもそれだろ!?
もう辞めた!!
862名無し三等兵
2018/09/04(火) 21:06:47.48ID:4IztJIWS I-16がシナチクだったのはマジガッカリ
近所の本屋でもこれだけ今だに売れ残ってるw
近所の本屋でもこれだけ今だに売れ残ってるw
863名無し三等兵
2018/09/04(火) 21:11:57.00ID:td59r2Od ザラマンダーとプファイルだけが残ってる本屋でつい買いそうになる
864名無し三等兵
2018/09/04(火) 23:51:02.64ID:rYEkCAJJ865名無し三等兵
2018/09/05(水) 00:38:48.85ID:IuzeN1Rw I-16はともかくP-40の中華民国機はある程度人気あると思うが
866名無し三等兵
2018/09/05(水) 01:59:22.10ID:uCIswUP7 誰かbf109買った?
867名無し三等兵
2018/09/05(水) 02:21:37.16ID:WKVCi/CG868名無し三等兵
2018/09/05(水) 02:33:36.84ID:uCIswUP7 もう欲しいなら予約必須だな
870名無し三等兵
2018/09/05(水) 04:31:20.27ID:WKVCi/CG871名無し三等兵
2018/09/05(水) 06:34:05.39ID:HBi0/NYj >>870
メッサーも発売日前からディアゴのホームページ売り切れに成ってた
何でだ?
本屋出荷分少量しかもう作らないってことか
梯子して最後の一個手にしたが、直後に来た客がぐぬぬと成ってた
危ない、僅差で買えた
メッサーも発売日前からディアゴのホームページ売り切れに成ってた
何でだ?
本屋出荷分少量しかもう作らないってことか
梯子して最後の一個手にしたが、直後に来た客がぐぬぬと成ってた
危ない、僅差で買えた
872名無し三等兵
2018/09/05(水) 12:20:52.02ID:WKVCi/CG >>871
うらやま
うらやま
873名無し三等兵
2018/09/05(水) 21:58:30.28ID:RNXvvBAA このシリーズの零戦52型いまひとつ満足できん
875名無し三等兵
2018/09/05(水) 22:47:40.47ID:GyjH/0/z たしかに今日発売 (田舎の本屋) で夜行ってみたらニ店とも売り切れてた
いつも多めに仕入れてる店も江草機が一箱残ってただけ
シリーズ終盤にきて生産調整してる感じ
シリーズ延長は無いかも
いつも多めに仕入れてる店も江草機が一箱残ってただけ
シリーズ終盤にきて生産調整してる感じ
シリーズ延長は無いかも
876名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:15:51.47ID:2E9Y97Ij >>874
その通り! 肩のこらないほどほど感が良い このシリーズに
これ以上のレベルを求めても可哀想かな おそらくプラモのスケール機
になじんでいる方は我慢できないかも
むしろ72分の1で企画しよく頑張ったと思う あとは若干の塗装と改造で
それらしく整えてやって下さい
その通り! 肩のこらないほどほど感が良い このシリーズに
これ以上のレベルを求めても可哀想かな おそらくプラモのスケール機
になじんでいる方は我慢できないかも
むしろ72分の1で企画しよく頑張ったと思う あとは若干の塗装と改造で
それらしく整えてやって下さい
877名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:00:10.60ID:LGSxqxmm 概ね同意
ただ組立簡単でも、ニッパーやすり瞬間接着剤は必須だね
スポスポとはいかない
ただ組立簡単でも、ニッパーやすり瞬間接着剤は必須だね
スポスポとはいかない
878名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:17:30.89ID:iHQeuoxE >>875
あちゃー
あちゃー
879名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:37:07.70ID:gy8uZQWy 飛燕尼で予約受け付けてるよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GRVVZTD
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GRVVZTD
880名無し三等兵
2018/09/07(金) 03:16:27.46ID:TW7kxoJN >>879
Ultra Thanks !
Ultra Thanks !
881名無し三等兵
2018/09/07(金) 05:59:37.94ID:dBE9X6KG グリーン飛燕 アシェットと同じ塗装機にせんでもいいだろが
52型☆マメマークシルバー捕獲機ださんかな
52型☆マメマークシルバー捕獲機ださんかな
882名無し三等兵
2018/09/07(金) 18:59:39.56ID:sAqdd3MQ 鹵獲機で零戦とかイラネ要素の役満だろ
883名無し三等兵
2018/09/07(金) 20:48:10.30ID:dBE9X6KG 強風ださんのかいな?
884名無し三等兵
2018/09/07(金) 23:46:11.81ID:taZiL7R+ 失敗したメッサー要らなかった
885名無し三等兵
2018/09/07(金) 23:57:32.94ID:T3F1OYGZ 直○機出せよ
886名無し三等兵
2018/09/08(土) 00:10:40.22ID:3HeOt+P9 直掩機か
887名無し三等兵
2018/09/08(土) 03:10:42.33ID:f40i0D0N Bv141を出せば受けるのになぜ出さない。
888名無し三等兵
2018/09/08(土) 03:15:37.41ID:VhgcYkj7 >>882
Ultra Good !
Ultra Good !
889名無し三等兵
2018/09/08(土) 11:17:12.12ID:gljB0eM5 第70号 フォッケウルフ Fw190D-9「JV44所属機」
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_70_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_70_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_70_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_70_2.jpg
890名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:28:14.43ID:RMONMns+ JV44というと鉄十字章部隊か
891名無し三等兵
2018/09/08(土) 13:51:51.70ID:lS5YMA+y892名無し三等兵
2018/09/08(土) 14:34:05.60ID:UJmAb0qE bf109、amazon でもうすぐ出荷というステータスだったのが今日になって入荷未定になっちゃった
もちろんデアゴスティーニのサイトは売り切れ
もちろんデアゴスティーニのサイトは売り切れ
893名無し三等兵
2018/09/08(土) 14:39:16.86ID:WRiiuY8E 本屋梯子するしか無いね
発売日いつも残業有りでハラハラ
発売日いつも残業有りでハラハラ
894名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:10:03.38ID:L1Ml5fsE F8Fはフォッケウルフ参考にしたらしい
895名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:18:43.72ID:w/uI5ssT >>894
えーっ、本当かい!?
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ |
|/ (・) (・) |
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
えーっ、本当かい!?
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ |
|/ (・) (・) |
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
896名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:17:26.06ID:RMONMns+ 機体下面が赤と白のストライプか、面白いね
>>889のやつは再現されてるんだろうか?
>>889のやつは再現されてるんだろうか?
897名無し三等兵
2018/09/08(土) 20:15:14.79ID:lS5YMA+y898名無し三等兵
2018/09/08(土) 21:02:18.85ID:a1rDxTdl ちらっと赤見えるから
そうなんじゃないか
そうなんじゃないか
899名無し三等兵
2018/09/09(日) 04:31:32.81ID:7vihzzxh900名無し三等兵
2018/09/09(日) 05:23:43.46ID:3qU7pIrJ 液冷のフォッケ好きでねぇ 買わん
901名無し三等兵
2018/09/09(日) 05:32:16.85ID:vT6nL8OD 下面が赤ければ買うが下見えんな うーんイチかバチか買ってみるか
902名無し三等兵
2018/09/09(日) 12:41:13.57ID:PylXyl8u 次はTa152頼む
903名無し三等兵
2018/09/09(日) 12:44:11.97ID:vT6nL8OD904名無し三等兵
2018/09/10(月) 05:49:13.11ID:jzVD34k8 カラバリばかりやな、零観のグレー色でんかな〜
905名無し三等兵
2018/09/10(月) 05:55:40.81ID:xTcl81wZ 基本、カラバリを買おうとは思わんが、二式水戦とTBF/TBMは
欲しいな。買い損ねてるから。
欲しいな。買い損ねてるから。
906名無し三等兵
2018/09/10(月) 08:45:03.91ID:shhhOcF/907名無し三等兵
2018/09/10(月) 12:23:15.70ID:DqYb94+g >>889
またまた入手困難な予感 www
またまた入手困難な予感 www
908名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:10:12.98ID:wOrMZIOm 買いだめしてた奴作り始めてるんだが、取説もいい加減だな
間違いけっこう有る足カバー前後逆の説明多い
車輪も右側パーツ2つとかどうするんだよ
飛行時の時のパーツ同じ物の時は仕方ないと思ったが、流星なんか駐機時のパーツ同じの二個だしw
me262なんか脚カバー付け方変でどうしようも無い
先が思いやられるわい
間違いけっこう有る足カバー前後逆の説明多い
車輪も右側パーツ2つとかどうするんだよ
飛行時の時のパーツ同じ物の時は仕方ないと思ったが、流星なんか駐機時のパーツ同じの二個だしw
me262なんか脚カバー付け方変でどうしようも無い
先が思いやられるわい
909名無し三等兵
2018/09/11(火) 05:38:59.67ID:HemBxIS9 シルバーの97艦攻でんだろな
911名無し三等兵
2018/09/11(火) 09:21:22.97ID:bthB1fA/ 販売数を調整しつつ カラバリではあるが購買欲をそそるような
塗装仕様で目先を変えながらつないでくる 解っていながら
思わず買ってしまう さすがに巧みで手慣れてます
このまま80号以降に繋いでくるんじゃないの
塗装仕様で目先を変えながらつないでくる 解っていながら
思わず買ってしまう さすがに巧みで手慣れてます
このまま80号以降に繋いでくるんじゃないの
912名無し三等兵
2018/09/11(火) 13:06:10.09ID:WIQHgns1 ハルトマンみたいなエース機でいいんだよなあ
わけのわからない国家の塗装は誰得なんだろ
わけのわからない国家の塗装は誰得なんだろ
913名無し三等兵
2018/09/11(火) 14:29:19.32ID:rXbhyODg 他国に供与されて活躍した機種ならありだと思うが自国塗装も出して欲しい
914名無し三等兵
2018/09/11(火) 21:22:01.89ID:r+S7m91W P-40なんか国府軍のほうが日本では有名なレベルだし、ああいうのはいいよね
ソ連機を自由フランスにしたり国府軍にするのはやめていただきたい
ソ連機を自由フランスにしたり国府軍にするのはやめていただきたい
915名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:32:15.63ID:mhKkmSk4 2016年2月創刊以来購入し続けてはや2年半
頭を抱えそうになった機種もいくつかあるが 68機改めて
眺めて まあいいんじゃないのと自己満足 もう置き場所も無いから
80号終了でよいのですが・・・・
頭を抱えそうになった機種もいくつかあるが 68機改めて
眺めて まあいいんじゃないのと自己満足 もう置き場所も無いから
80号終了でよいのですが・・・・
916名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:33:16.08ID:t8LFTy+p ペラの付く角度スピットとハヤブサが逆だなこれ
考証いい加減?俺が間違ってる?
2000円のオモチャにケチ付ける気は余り無いが…
考証いい加減?俺が間違ってる?
2000円のオモチャにケチ付ける気は余り無いが…
917名無し三等兵
2018/09/13(木) 00:35:39.12ID:ba8sNYxe わしはアシェットの大戦機もたくさんあって、もう置き場所ないです
やめたいがやめられません
やめたいがやめられません
918名無し三等兵
2018/09/13(木) 01:33:36.54ID:u801K1yJ 場所取るものの蒐集って
怖いなあw
車は勿論バイクも極力w自制しているw
もう両手に収まるもの以下に限定(特に安いものでw)
昔に比べ蒐集欲も落ちているがw
怖いなあw
車は勿論バイクも極力w自制しているw
もう両手に収まるもの以下に限定(特に安いものでw)
昔に比べ蒐集欲も落ちているがw
919名無し三等兵
2018/09/13(木) 01:59:29.05ID:IKYr9oqm 俺は数えたら22機だった 68はすごいね
920名無し三等兵
2018/09/13(木) 02:22:03.60ID:pnWvCFYz 併読しているスタートレック・スターシップ・コレクションが現在113号(当初の70号から延長を繰り返し160号まで確定)
こちらはスケール無視で同型の箱に収まってるから箱に入れたまま保管しやすいけど
傑作機は重い上にブリスターの大きさがまちまちだから飾らずに保管しておくのも難儀するね
こちらはスケール無視で同型の箱に収まってるから箱に入れたまま保管しやすいけど
傑作機は重い上にブリスターの大きさがまちまちだから飾らずに保管しておくのも難儀するね
921名無し三等兵
2018/09/13(木) 04:35:11.92ID:N7RBdibC フォッケウルフ尼で予約Start!
922名無し三等兵
2018/09/13(木) 21:10:12.12ID:DzVKQiYQ 以前誰か言ってたけど、アメリカ機は出来良いね
コルセア作ったらサクサクだし見た目も良い
コルセア作ったらサクサクだし見た目も良い
923名無し三等兵
2018/09/14(金) 01:37:31.61ID:2jUBAvN0 >>922
俺はそうは思わん
俺はそうは思わん
924名無し三等兵
2018/09/14(金) 05:21:08.20ID:JgG7BlqK いつかデカい「飛燕をつくる」出すだろう・・
925名無し三等兵
2018/09/14(金) 06:52:37.08ID:u48NYP0d926名無し三等兵
2018/09/14(金) 14:41:13.91ID:uV/S8A16 本屋に入荷数が多い頃は欲しくない機種を購入しなかった
例えばP40、バッファロー、九七式戦、坂井機、フランス機、イタリア機あたり
これはという機種は複数買ったの
震電、晴嵐、アヴェンジャー
ただ本屋の入荷数が少なくなってからは定期購読に切り替えた
60機くらいあるのかな
約12万円か、月々4千円くらいでも結構な値段になるもんだ
例えばP40、バッファロー、九七式戦、坂井機、フランス機、イタリア機あたり
これはという機種は複数買ったの
震電、晴嵐、アヴェンジャー
ただ本屋の入荷数が少なくなってからは定期購読に切り替えた
60機くらいあるのかな
約12万円か、月々4千円くらいでも結構な値段になるもんだ
927名無し三等兵
2018/09/14(金) 23:24:30.82ID:XbxATnlH >>926
確かに定期購読じゃないと購入できない場合が多くなってきた
もちろん好みによるけど P−40もバッファローも97式戦・・あたりは
結構いい味出してたと思うけどな〜
もともとプラモスケール機派でしたが ゆるゆるのスケール感ながら
ズッシリとした重さが心地よく感じます
一方 塗装にこだわり苦労して作成したプラモスケール機にリアル感を感じなく
なってしまいました・・・よくわからない状況です
確かに定期購読じゃないと購入できない場合が多くなってきた
もちろん好みによるけど P−40もバッファローも97式戦・・あたりは
結構いい味出してたと思うけどな〜
もともとプラモスケール機派でしたが ゆるゆるのスケール感ながら
ズッシリとした重さが心地よく感じます
一方 塗装にこだわり苦労して作成したプラモスケール機にリアル感を感じなく
なってしまいました・・・よくわからない状況です
928名無し三等兵
2018/09/15(土) 00:27:22.18ID:Mqwg+zJD 白系の飛行機はスミ入れがきつくてねえ
929名無し三等兵
2018/09/15(土) 09:33:11.44ID:+kekmUB4930名無し三等兵
2018/09/15(土) 10:57:55.38ID:WcE81G6F 出来不出来より置き場所が問題だ
こんなのどんどん出されたらかなわんな〜
こんなのどんどん出されたらかなわんな〜
931名無し三等兵
2018/09/15(土) 11:56:27.98 第二次
932名無し三等兵
2018/09/15(土) 12:18:04.26ID:RNjy0EU3 直協機どんどん出せよ
933名無し三等兵
2018/09/15(土) 12:32:26.84ID:aHpSXHLl もう出ないよ
空っぽだって
空っぽだって
934名無し三等兵
2018/09/15(土) 18:26:00.03ID:k6XmyA6a >>930
御意!
御意!
935名無し三等兵
2018/09/15(土) 22:07:32.09ID:a/RdQvNF >>930
俺はそうは思わん
俺はそうは思わん
936名無し三等兵
2018/09/16(日) 00:59:44.60ID:L5J8ganR 飛燕なぁどおすっかな
迷彩のもってるしなぁ
フォッケウルフは買い逃したから買わねば
迷彩のもってるしなぁ
フォッケウルフは買い逃したから買わねば
937名無し三等兵
2018/09/16(日) 01:29:19.90ID:BJ/JbYwd 飛燕かっこいいよねぇ
938名無し三等兵
2018/09/16(日) 01:45:30.48ID:M6+0UZg8 かっこ良すぎて米情報部からはイタリア輸入品で日本軍最強戦闘機とまで評価されてるという
現場からは日本機の強みの機動性捨てたから楽勝の相手と思われてたけど
現場からは日本機の強みの機動性捨てたから楽勝の相手と思われてたけど
939名無し三等兵
2018/09/16(日) 01:57:32.41ID:QJwnahag しめた!トニーだ♪
気をつけろ!オスカーだ!
気をつけろ!オスカーだ!
940名無し三等兵
2018/09/16(日) 02:11:50.39ID:L5J8ganR フランク…
941名無し三等兵
2018/09/16(日) 03:42:28.61ID:+0PDarma942名無し三等兵
2018/09/16(日) 08:59:06.59ID:Q1jTg12Q 二式単戦のカラバリ欲しい
944名無し三等兵
2018/09/16(日) 09:49:33.03ID:RTdVXyXK 日本にも液冷エンジン機があったのか
945名無し三等兵
2018/09/16(日) 19:27:17.71ID:Zi/li2gt >>944
飛燕、晴嵐、彗星、、、、
飛燕、晴嵐、彗星、、、、
946名無し三等兵
2018/09/16(日) 19:58:24.85ID:V3NUVyKx ダイムラーベンツのライセンス品
947名無し三等兵
2018/09/16(日) 21:58:50.18ID:ZQG5cNRu 80号までカラバリばかりで期待薄の声も多いなか
どうしてどうして ここ暫くは楽しめる機種が続くように思えるのですが・・・
俺はそうは思わん!の声も聞こえそうですが これなら堪えごろでは
ないでしょうか 皆さんいかがでしょうか
どうしてどうして ここ暫くは楽しめる機種が続くように思えるのですが・・・
俺はそうは思わん!の声も聞こえそうですが これなら堪えごろでは
ないでしょうか 皆さんいかがでしょうか
949名無し三等兵
2018/09/17(月) 01:58:34.66ID:PZJOP6RC >>947
わしはそうは思わん。
わしはそうは思わん。
950名無し三等兵
2018/09/17(月) 08:20:37.16ID:sZXDZfUC アメマークの銀色ゼロ出んかな
アクタンゼロでんだろな
アクタンゼロでんだろな
952名無し三等兵
2018/09/17(月) 09:08:49.11ID:j24R/Y0g 零戦に始まり零戦に終わる
953名無し三等兵
2018/09/17(月) 11:55:27.05ID:dOSoPEMT 94式1号水偵も液冷エンジンだけど、2号から空冷に換装された
954名無し三等兵
2018/09/17(月) 12:15:27.38ID:PZJOP6RC >>952
ゼロ戦イラネ
ゼロ戦イラネ
955名無し三等兵
2018/09/17(月) 23:15:29.67ID:yUcCGafp 日の丸のP-40が出るなら星マークの零戦も買うぞ
956名無し三等兵
2018/09/17(月) 23:51:16.49ID:yvvrIgk5 P-40はシャークマウスの米陸軍機を先に出してよ
957名無し三等兵
2018/09/18(火) 00:03:08.34ID:8Zxd7M4H アラスカ欲しい
959名無し三等兵
2018/09/18(火) 17:31:31.53ID:RojV9ojw ウォーフォークがいい
960名無し三等兵
2018/09/18(火) 20:39:06.09ID:w1a4wTz+ 飛燕買ったよ カバーがポロポロ取れる
961名無し三等兵
2018/09/18(火) 21:25:34.19ID:n5F3F8HY 迷彩飛燕持ってるけど今日発売のも買った
出来よかったような気がすんだけどカバーポロポロ?
出来よかったような気がすんだけどカバーポロポロ?
962名無し三等兵
2018/09/18(火) 21:45:05.00ID:vBE2JHaI カバー?
963名無し三等兵
2018/09/18(火) 21:55:47.77ID:w1a4wTz+ 主脚カバー
964名無し三等兵
2018/09/19(水) 04:37:11.57ID:id02tZLZ 飛燕が無事Amazonから届いた。
プロペラの先端(スピナー?)が
濃い青色だし全体のデザインもいい。
何より液冷エンジン特有の流線形が素晴らしい。
出来れば飛燕II型のレインドロップのキャノピー
だったら最高だった。ムスタングと間違いそうだけど・・・
プロペラの先端(スピナー?)が
濃い青色だし全体のデザインもいい。
何より液冷エンジン特有の流線形が素晴らしい。
出来れば飛燕II型のレインドロップのキャノピー
だったら最高だった。ムスタングと間違いそうだけど・・・
965名無し三等兵
2018/09/19(水) 04:39:27.19ID:id02tZLZ ところで皆さんは駐機状態にするか?
飛行状態にするか?何をポイントに決めてますか?
飛行状態にするか?何をポイントに決めてますか?
966名無し三等兵
2018/09/19(水) 05:28:05.70ID:7O//+YpR 重さ!
967名無し三等兵
2018/09/19(水) 06:18:27.31ID:t3TsfrYr968名無し三等兵
2018/09/19(水) 07:02:18.84ID:LcG/MsU0 北海道民だけど、飛行状態で飾ってたのは今回の地震でことごとく床まで落下した。プロペラ折れたり水平尾翼外れたりアンテナ支柱無くなったり被害甚大
969名無し三等兵
2018/09/19(水) 11:30:07.21ID:/UDz95JE >>968
自分札幌市西区民
ニトリのガラスケース内に飛行形態で何個か飾ってたけどマスタング(イェーガー)だけ下に落ちてプロペラ折れた
同じとこに置いてたマスタング(ビッグビューティフルドール)はなんともなかったから完全に運だったと思う
自分札幌市西区民
ニトリのガラスケース内に飛行形態で何個か飾ってたけどマスタング(イェーガー)だけ下に落ちてプロペラ折れた
同じとこに置いてたマスタング(ビッグビューティフルドール)はなんともなかったから完全に運だったと思う
970名無し三等兵
2018/09/19(水) 11:32:33.15ID:kb1epN10 >>968
お悔みとお見舞い申し上げます。
飛行機は飛んでる姿が美しい。
台座は上昇している姿勢なのが残念、個人的には水平飛行が好き。
デアゴのモデルはまだ一つもケースから出してない。
他メーカーのやつを最初は飛行姿勢にして、台座にくさびを挿して水平姿勢にしていた。
やはり地震などが怖くて今は脚を付けて駐機姿勢にして、フローリングの床にゴロゴロ飾っています。
カラバリ反対派だが、バッファローの日本鹵獲機がカッコイイ!!
https://www.ebay.com/itm/LF-Models-Decals-1-72-BREWSTER-MODEL-339D-BUFFALO-OVER-JAPAN-/361236749975
お悔みとお見舞い申し上げます。
飛行機は飛んでる姿が美しい。
台座は上昇している姿勢なのが残念、個人的には水平飛行が好き。
デアゴのモデルはまだ一つもケースから出してない。
他メーカーのやつを最初は飛行姿勢にして、台座にくさびを挿して水平姿勢にしていた。
やはり地震などが怖くて今は脚を付けて駐機姿勢にして、フローリングの床にゴロゴロ飾っています。
カラバリ反対派だが、バッファローの日本鹵獲機がカッコイイ!!
https://www.ebay.com/itm/LF-Models-Decals-1-72-BREWSTER-MODEL-339D-BUFFALO-OVER-JAPAN-/361236749975
971名無し三等兵
2018/09/19(水) 12:29:17.06ID:BAup0LaH ライトニングとかプファイルとか尻もちつく系が困る
972名無し三等兵
2018/09/19(水) 12:30:08.00ID:dojwzhoz 北海道は今日が発売日なの?どなたか教えて
973名無し三等兵
2018/09/19(水) 12:55:27.08ID:PkzGZTGz 全国同時じゃないの
974名無し三等兵
2018/09/19(水) 13:14:59.16ID:3Qh3VUc9 この日本すんでるかぎり、どこで大地震にみまわれるか分からん
火事で全焼もあるうるし
火事で全焼もあるうるし
975名無し三等兵
2018/09/19(水) 18:41:26.82ID:XM7ekwX/ そう、だから箱から出さずに積んでおくのが正解
俺みたいにな
俺みたいにな
977名無し三等兵
2018/09/19(水) 19:10:12.47ID:HT7k54Z8 俺も積んでたけど、ある時一気に作った
凄いゴミの量w
箱潰すので労力使ったww
凄いゴミの量w
箱潰すので労力使ったww
979名無し三等兵
2018/09/19(水) 21:31:50.09ID:LmXhjY1o 飛燕、オムニ7で買えるよ!
980名無し三等兵
2018/09/19(水) 21:48:47.53ID:t3TsfrYr コメント内容>>975
正解!って 箱のまま置いておくコレクションって面白いのかな?
正解!って 箱のまま置いておくコレクションって面白いのかな?
981名無し三等兵
2018/09/19(水) 22:53:52.54ID:qzaYtwUr 箱だと意外と場所取る
982名無し三等兵
2018/09/20(木) 01:37:42.83ID:gvHB71Kd 倉庫はあるけど部屋に飾るスペースのない俺は7〜8機飾って隔週で入れ替えてる
日本陸軍機だけとか双発機だけとかライバル機隣り合わせとか考えながら飾るのが楽しい
仕舞うときは埃落としてブリスターに戻してダンボール箱に入れて倉庫で保管
日本陸軍機だけとか双発機だけとかライバル機隣り合わせとか考えながら飾るのが楽しい
仕舞うときは埃落としてブリスターに戻してダンボール箱に入れて倉庫で保管
983名無し三等兵
2018/09/20(木) 02:11:58.71ID:rgwPUVUP >>971
サンダーボルト等、アメ機に尻もち系多いね
サンダーボルト等、アメ機に尻もち系多いね
984名無し三等兵
2018/09/20(木) 02:16:26.83ID:rgwPUVUP985名無し三等兵
2018/09/20(木) 02:21:38.85ID:rgwPUVUP >>979
先日まで在庫切れだったのに、、、
大量キャンセルとか出たのかな?
因みに近くの書店では最近は一冊しか
入荷しないのに飛燕は2冊入荷してた。
凄くね? 単品管理の発注。
俺が発注者だったら一冊入荷固定にしちゃう!
先日まで在庫切れだったのに、、、
大量キャンセルとか出たのかな?
因みに近くの書店では最近は一冊しか
入荷しないのに飛燕は2冊入荷してた。
凄くね? 単品管理の発注。
俺が発注者だったら一冊入荷固定にしちゃう!
986名無し三等兵
2018/09/20(木) 05:57:37.21ID:4BSpDwNc987名無し三等兵
2018/09/20(木) 08:38:06.70ID:aTv01E+3 ハルトマンBf109のデキはどうですか?買おうか迷い中
塗装や雰囲気知りたい
塗装や雰囲気知りたい
988名無し三等兵
2018/09/20(木) 09:11:11.27ID:NOsLQz7l Amazonのレビューにくわしく書いてる人がいるから読んでみたら?
990名無し三等兵
2018/09/20(木) 12:23:24.20ID:gPktelbf 尾翼のてっぺんがはげてるのは不良品?
991名無し三等兵
2018/09/20(木) 12:25:04.52ID:b5F891BG >>988
凄いレビューだった
凄いレビューだった
992名無し三等兵
2018/09/20(木) 12:27:33.28ID:15rvAxnw 普通品
993名無し三等兵
2018/09/20(木) 12:30:49.70ID:gPktelbf これからはチェックしてから買うら
995名無し三等兵
2018/09/20(木) 12:50:05.37ID:E0PkEiue もうすぐこのスレ終わりますね。まことちゃんを思い出したおっさんがいたことを忘れないで下さい
996名無し三等兵
2018/09/20(木) 18:08:11.32ID:w508YEKU 今回の飛燕カッコいい
997名無し三等兵
2018/09/20(木) 21:04:35.44ID:75dYtXeI 微妙じゃないか
998名無し三等兵
2018/09/20(木) 21:33:45.71ID:ww4Qm8HN 零戦22型まだか
1000名無し三等兵
2018/09/20(木) 23:00:34.62ID:27OsmZCw ZEROファイターNo,1
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 4時間 45分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 4時間 45分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 僕たちが子供の頃に通い詰めた本屋、ゲームショップ、レンタルCD・ビデオ屋、思い出とともにこの国から消え去ってしまう… [452836546]
- 【速緊急報】中国🇨🇳、水産物を輸入停止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
