一話の空族が乗ってた機体は零戦三二型?
アニメ見てから勉強し始めたにわかだから確証がないんだ
荒野のコトブキ飛行隊見てる人いるかい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2019/01/26(土) 15:38:42.67ID:hgRmdUUE2019/01/26(土) 15:46:32.40ID:+LdPhJha
紫電11型
2019/01/26(土) 15:47:36.37ID:+LdPhJha
あゴメン敵の方か
2019/01/26(土) 15:56:33.00ID:CGLL7pq5
グリペンちゃんかわいいね
5名無し三等兵
2019/01/26(土) 19:14:21.99ID:hgRmdUUE6名無し三等兵
2019/01/26(土) 19:19:27.70ID:hgRmdUUE7名無し三等兵
2019/01/26(土) 19:20:56.90ID:E2GdnYn8 スピットファイア好きなんだけど出ないかなー
8名無し三等兵
2019/01/26(土) 19:24:32.99ID:hgRmdUUE9名無し三等兵
2019/01/26(土) 19:31:34.30ID:hgRmdUUE ところで飛行船の中から出てきた滑走路に着陸してたけどあれってできるもんなの?
ちょっとミスったら飛行船にぶつかって悲惨な事になりそうだけど
海じゃないからトンボ釣りみたいな事はできなさそうだし
ちょっとミスったら飛行船にぶつかって悲惨な事になりそうだけど
海じゃないからトンボ釣りみたいな事はできなさそうだし
11名無し三等兵
2019/01/26(土) 19:52:38.64ID:hgRmdUUE12名無し三等兵
2019/01/26(土) 19:53:35.51ID:HvMLk/J/ あれらの兵器軍はローテクに見えるけど
空から落とした人がコッソリ自動着艦装置を仕込んでるかもしれない(この論法で10年戦えます
空から落とした人がコッソリ自動着艦装置を仕込んでるかもしれない(この論法で10年戦えます
13名無し三等兵
2019/01/27(日) 12:47:00.97ID:AM++Bp6r 飛行船への着艦は一定の条件が揃わないと失敗する
乱気流の時は出来ないよね
晴れた微風の時で機体に不具合が無い時しか
ブレーキが片方故障してたら壁に激突する
でも、右の動翼が無くなっても直進して着艦出来てる?
鳥が後ろ向きにホバリングしてるから飛行船は静止してるんだろうね
相対速度が少ない方がふわっと着艦出来るとは思うけどね
船体内部は全て気嚢のヒンデンブルクのペイロードが11tなのに、船体内に酒場や空母みたいな構造物
航空機がぶつかっても破れない外皮
しかも壁や天井が有るからヒンデンブルクの200倍以上の大きさでも…とか考えてはいけないアニメかと
それに機銃は全弾曳光弾ねぇ
乱気流の時は出来ないよね
晴れた微風の時で機体に不具合が無い時しか
ブレーキが片方故障してたら壁に激突する
でも、右の動翼が無くなっても直進して着艦出来てる?
鳥が後ろ向きにホバリングしてるから飛行船は静止してるんだろうね
相対速度が少ない方がふわっと着艦出来るとは思うけどね
船体内部は全て気嚢のヒンデンブルクのペイロードが11tなのに、船体内に酒場や空母みたいな構造物
航空機がぶつかっても破れない外皮
しかも壁や天井が有るからヒンデンブルクの200倍以上の大きさでも…とか考えてはいけないアニメかと
それに機銃は全弾曳光弾ねぇ
14名無し三等兵
2019/02/01(金) 01:44:17.74ID:TdGbMhv8 全て日本機になりそう
15名無し三等兵
2019/02/01(金) 02:13:12.50ID:2Po6DWG4 日本木の形をした何かだろうな。
どこぞのグリペンみたいに。
どこぞのグリペンみたいに。
16名無し三等兵
2019/02/02(土) 10:02:55.40ID:kkM6m3/+ そもそもなんでレシプロ機使ってるんだ?という疑問も…
未来の話やったらせめて第2世代JET機くらいは使えるのでは?とか考えたらダメなんですよね
未来の話やったらせめて第2世代JET機くらいは使えるのでは?とか考えたらダメなんですよね
17名無し三等兵
2019/02/02(土) 11:18:06.81ID:/Vxg3E16 隼を使うなら空中分解の危惧がある一型より二型か三型だろうと思った
18名無し三等兵
2019/02/02(土) 11:47:37.46ID:kkM6m3/+ 隼1型から五式戦へ機種転換ありそうやね
19名無し三等兵
2019/02/02(土) 12:19:40.95ID:/Vxg3E16 ブリュースター・バッファローとかポリカルポフ・I-16とかドボアチン・D520とかハインケル・He100とか知る人ぞ知る(?)機体は出てくるのか?
20名無し三等兵
2019/02/02(土) 13:44:50.44ID:D43KMam8 >>17
俺もそれ思って急降下からの引き起こし時に主翼鯖折りの展開を期待したんだけどそういうのは微塵もないw
ついでに不時着する時に右腕骨折&顔面強打して
キリエ「鏡見ないほうがいいわよ」
的な展開も期待したんだけどそういうのもない・・・
俺もそれ思って急降下からの引き起こし時に主翼鯖折りの展開を期待したんだけどそういうのは微塵もないw
ついでに不時着する時に右腕骨折&顔面強打して
キリエ「鏡見ないほうがいいわよ」
的な展開も期待したんだけどそういうのもない・・・
21名無し三等兵
2019/02/02(土) 14:51:39.74ID:vapDiu9C 紫電改が零戦に堕とされてるのを見てなぜか晴れ晴れとした気分になった
22名無し三等兵
2019/02/02(土) 19:49:13.45ID:JhvCwlsA23名無し三等兵
2019/02/03(日) 23:09:23.09ID:Ho3ChZ2l 雷電の強制冷却ファンの音が再現されてたな
24名無し三等兵
2019/02/04(月) 00:03:46.04ID:vSKV3SLA スピットファイアとマッキMC202/205が主人公達の乗機として登場したら良かった
ミッチェルとカストルディ両技師の傑作が翼を並べる光景は見てみたいかも
ミッチェルとカストルディ両技師の傑作が翼を並べる光景は見てみたいかも
25名無し三等兵
2019/02/04(月) 00:48:57.01ID:pvaMHpPG 空中戦は割といいんだけどお話が致命的に面白くない・・・
3D流用で「あゝ隼戦闘隊」か「大空のサムライ」をやって欲しいんですが・・・
3D流用で「あゝ隼戦闘隊」か「大空のサムライ」をやって欲しいんですが・・・
26名無し三等兵
2019/02/04(月) 00:58:24.55ID:IG3b0ft5 バレルロールすると荷物が上下左右にゆすられるのがなぁ
単純な横転ならわからないでもないが。
単純な横転ならわからないでもないが。
27名無し三等兵
2019/02/04(月) 07:23:06.25ID:t/GE0y7t やっぱり史実だと1型は不時着するとスコープが顔にささるの
28名無し三等兵
2019/02/04(月) 22:07:29.62ID:xWBrdaX0 オペレーション・タイトロープやった。
29名無し三等兵
2019/02/07(木) 01:39:30.36ID:Ndu6IFrX いっそのこと試作止まりだった機にすればファンタジーとして受けた可能性が……あるかな?
例えば震電、カーチス XP-40Q、ドボアチン D551とか
ドイツ機なら史実ではドイツ空軍に配備されたという宣伝用に使われたハインケル He-100なんてのもいいかも
例えば震電、カーチス XP-40Q、ドボアチン D551とか
ドイツ機なら史実ではドイツ空軍に配備されたという宣伝用に使われたハインケル He-100なんてのもいいかも
30名無し三等兵
2019/02/07(木) 01:58:37.39ID:cLsxaDRg 震電改と合体するパイロットの話とか
垂直降下で音速超えるレシプロ機とかが良いな
垂直降下で音速超えるレシプロ機とかが良いな
31名無し三等兵
2019/02/17(日) 21:42:44.27ID:Z7r5IKIA フォッケFw190は出ますか?
32名無し三等兵
2019/02/17(日) 23:16:16.54ID:6ul3boUj 出ない旧日本軍機のみ
エンマなんかキャラ的に絶対スピッツファイアなのにな
エンマなんかキャラ的に絶対スピッツファイアなのにな
33名無し三等兵
2019/02/18(月) 06:41:59.55ID:UZofT9Mm 旧日本軍機の中にFw190なんか入れたらオーバースペック過ぎるか
34名無し三等兵
2019/02/18(月) 07:52:31.12ID:IOzfB4RW 実はそうでもない
35名無し三等兵
2019/02/18(月) 08:01:18.08ID:1qZ3g7tE 仮に登場したとしても隼一型がD-9を一方的にボコボコにしちゃうアニメだよ
36名無し三等兵
2019/02/18(月) 11:15:33.92ID:UtCeyTpu 流星でたね
37名無し三等兵
2019/02/18(月) 23:53:48.65ID:m3gCuKpQ 5話で零戦52型同士がほぼ正面衝突しているけど、ほぼそのままで墜落している
発射弾薬がすべて曳光弾
コトブキは全機隼1型丙か? 3話では3型と発射音が異なるけど、数発で火吹かせているから。それにしてはホ103の弾道直進性が良いな
まさかMG17?
発射弾薬がすべて曳光弾
コトブキは全機隼1型丙か? 3話では3型と発射音が異なるけど、数発で火吹かせているから。それにしてはホ103の弾道直進性が良いな
まさかMG17?
38名無し三等兵
2019/02/19(火) 17:35:00.31ID:4Uy3PajY まったく世界に入り込めない感じが凄いわ
空戦しか見るところがない
空戦しか見るところがない
39名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:46:00.36ID:U1LQJEDc むしろ逆で、空戦は見るべきところがない。
女の子はかわいい。
主人公っぽいのが頭がおかしいのはお約束っぽいから諦める。
女の子はかわいい。
主人公っぽいのが頭がおかしいのはお約束っぽいから諦める。
40名無し三等兵
2019/02/20(水) 02:56:50.88ID:3BMmFkqc 空戦(の超ファンタジー機動)しか見るところがない
俺は性格ぶっ飛びすぎてて女の子もいまいちだわ…
俺は性格ぶっ飛びすぎてて女の子もいまいちだわ…
41名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:05:32.57ID:+xMY+O9T 俺も。
グリペンちゃんの方がベタだがいい・・・。
空戦もリアリティがないので飽きてきた。
零戦も隼も雷電もみんな一緒だし。
グリペンちゃんの方がベタだがいい・・・。
空戦もリアリティがないので飽きてきた。
零戦も隼も雷電もみんな一緒だし。
42名無し三等兵
2019/02/21(木) 09:43:13.73ID:v5me3V3i オレは烈風が出るまで見続けるぞ
43名無し三等兵
2019/02/21(木) 21:29:33.01ID:HbQnpixn 空戦はわかってるやつがコイツを見ろ!すげーだろ!ってのが伝わってきてもうダメ
見にくいだけ
CG人形は動きがカタすぎて無機質すぎる
ガーリーエアフォースのほうが空戦も見やすくてキャラも可愛いし万倍マシだなぁ
見にくいだけ
CG人形は動きがカタすぎて無機質すぎる
ガーリーエアフォースのほうが空戦も見やすくてキャラも可愛いし万倍マシだなぁ
44名無し三等兵
2019/02/23(土) 11:40:53.29ID:kc2Pv+oc 機体特性とは関係無い巴戦ばかりで萎える
45名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:00:26.39ID:zTt3jxFf 面白くない
それだけ
それだけ
46名無し三等兵
2019/02/23(土) 15:15:33.31ID:ogzmgEZV 隼1型の知れば知るほどポンコツ感が悲しい2型にすれば良かったのにな
47名無し三等兵
2019/02/23(土) 15:36:17.57ID:a9VIY2bo 三型にして水メタノール噴射でオーバーブーストした時にガタガタ振動して欲しかった
48名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:40:24.43ID:hE9+AqsV 試作だけの機体だらけにしたらボロの出ようがない気もしなくもない
49名無し三等兵
2019/02/24(日) 13:17:32.51ID:2pKIpI9b 計画だけで試作機も完成しなかった機体もアニメなら出せる
50名無し三等兵
2019/02/25(月) 00:13:30.48ID:NNngI1lt 何をやりたいのかどんどん不明になって来てる気が・・・
51名無し三等兵
2019/02/25(月) 00:40:15.97ID:PljXrI74 隊長とザラさんでゆるいユリしながら馬の変わりに戦闘機使った
西部劇やればよかったんだよ。
はっきり言っていらないキャラが多過ぎる。
西部劇やればよかったんだよ。
はっきり言っていらないキャラが多過ぎる。
52名無し三等兵
2019/02/25(月) 00:51:22.23ID:YDqBmrnC 四式キタ━(゚∀゚)━!
53名無し三等兵
2019/02/25(月) 05:07:26.82ID:Q5J6PDp8 四式戦闘機は隼一型と互角の性能…
いやぁ流石水島監督、新しい知見をもたらしてくれるなぁ
いやぁ流石水島監督、新しい知見をもたらしてくれるなぁ
54名無し三等兵
2019/02/25(月) 12:52:03.81ID:V03ReEBo ケイトとかいう娘は小声でボソボソしゃべるので何を言ってるかわからん
55名無し三等兵
2019/02/27(水) 01:39:01.09ID:o1hGZslv 四式戦と一式戦が互角ってこの事か
空冷日本軍機同士じゃパッと見区別がつかん
空冷日本軍機同士じゃパッと見区別がつかん
56名無し三等兵
2019/02/27(水) 02:10:47.57ID:liqZqIx3 アニメ見てないな終始四式が圧倒してたぞ主人公補正で何とか任務完了したけど一機撃墜され四式側は二機小破のみ
57名無し三等兵
2019/02/27(水) 04:16:26.00ID:MdpbZX2y 四式優勢ではあったが速度で一式が四式に置いていかれないどころか先回りしてヘッドオンするし速度は互角か一式が速いまである
格闘戦も互角だったし性能面では互角じゃないと話が成り立たないだろ
格闘戦も互角だったし性能面では互角じゃないと話が成り立たないだろ
58名無し三等兵
2019/03/02(土) 14:22:48.35ID:Wf0g0FZE いざとなれば四式は発動機不調という裏技(?)で負けられる
同じ手は三式の方が得意(?)だろうが
敵がP-40あたりの方がタフで武装が強力で扱いやすい機体として手ごわかったりして
同じ手は三式の方が得意(?)だろうが
敵がP-40あたりの方がタフで武装が強力で扱いやすい機体として手ごわかったりして
59名無し三等兵
2019/03/02(土) 14:38:05.70ID:lKs2N2zX エンジン性能が実機とは違うのかもしれんね
60名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:01:26.68ID:yC7Nmv+a 監督が作中の隼一型丙は時折2,000馬力出てないと出来ない機動をあえてしてるとか言ってるな
61名無し三等兵
2019/03/03(日) 00:47:41.93ID:mB3Z9CMX ならば何故素直に疾風や紫電改を出さないのかと突っ込まれそうな話だなあ
ところでもし腕にモノを言わせてで難しいところがある高性能機を操るならグリフォンエンジン搭載のスピットファイアという選択肢もあるな
より古い世代の機体ならI-16なんてのも
複葉機だったらキャメルかな
ところでもし腕にモノを言わせてで難しいところがある高性能機を操るならグリフォンエンジン搭載のスピットファイアという選択肢もあるな
より古い世代の機体ならI-16なんてのも
複葉機だったらキャメルかな
62名無し三等兵
2019/03/03(日) 00:53:21.71ID:uyrn1fR4 コトブキ星が戦前の満州と繋がって、ユーハング人が現れて
戦争に負けて撤退したんだよな?
戦争に負けて撤退したんだよな?
63名無し三等兵
2019/03/03(日) 09:35:11.31ID:O9pfD9GK なんか「戦闘メカ ザブングル」のイノセントとシビリアンの関係を彷彿させるなぁ
どうせザブングルを真似るのならヒロインの脱ぎっぷりも真似てよw
どうせザブングルを真似るのならヒロインの脱ぎっぷりも真似てよw
64名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:20:20.53ID:Qsvp1CYH いや素直にザブングルのインスパイアでやってくれればよかったのに
初期西部劇の真似っこをして失敗してるという・・・
初期西部劇の真似っこをして失敗してるという・・・
65名無し三等兵
2019/03/03(日) 23:19:06.70ID:mB3Z9CMX ザブングルの真似ならば新しい主役機が登場か
66名無し三等兵
2019/03/03(日) 23:56:43.32ID:Qsvp1CYH まずキリエを土饅頭にするところからでしょう
67名無し三等兵
2019/03/04(月) 22:50:23.00ID:blJ8Npkj コトブキがいつ隼2型に更新するか だろうね
コトブキ
隼1型 6機
戦利品(のはず)
キ45改乙 3機(8話)
提携先
ラハマ自警団
95式1型練習機 2機
97戦乙型 7機
雷電21型 1機
空賊エリート興業トリヘイ派
隼3型 3機
彗星11型? 1機
ナサリン飛行隊
紫電11型甲 1機(8話終わりで)
コトブキ
隼1型 6機
戦利品(のはず)
キ45改乙 3機(8話)
提携先
ラハマ自警団
95式1型練習機 2機
97戦乙型 7機
雷電21型 1機
空賊エリート興業トリヘイ派
隼3型 3機
彗星11型? 1機
ナサリン飛行隊
紫電11型甲 1機(8話終わりで)
68名無し三等兵
2019/03/04(月) 23:16:55.88ID:blJ8Npkj 当初はこんなプランだったか?
キリエ 日本 隼1型
エンマ イギリス ホーカーハリケーンMk.IAシリーズ1
ケイト フィンランド B-239(F2A改造)
レオナ ドイツ Bf109E1
ザラ アメリカ P-40B
チカ イタリア Fiat.G50
マダム・ルゥルゥ フランス?
キリエ 日本 隼1型
エンマ イギリス ホーカーハリケーンMk.IAシリーズ1
ケイト フィンランド B-239(F2A改造)
レオナ ドイツ Bf109E1
ザラ アメリカ P-40B
チカ イタリア Fiat.G50
マダム・ルゥルゥ フランス?
69名無し三等兵
2019/03/05(火) 05:16:19.79ID:xnkI3Vtp えっ最初は日本機縛りじゃなかったの?
70名無し三等兵
2019/03/15(金) 13:16:09.77ID:/S18BbD/71名無し三等兵
2019/03/15(金) 13:44:38.82ID:zXpbzKz6 まあ航続距離はドイツ空軍が要求してないからしゃあない
72名無し三等兵
2019/03/15(金) 14:59:42.61ID:/S18BbD/ >>71
それで勝てるなら良いけど通用したのが精々フランス代表の欧州
広大なソ連はおろか、ドーバーすら青息吐息で呆れるしかない
もっと長く飛べれば爆撃機をエスコートしてV1V2使うまでもなく米英軍の爆撃拠点叩けたのにね
対爆撃機の撃墜スコアが減るって?おいおい冗談だろう…
ソ連機に緒戦こそ優勢で、次第に互角、後に優勢まで追いやられてたけど
そんなソ連機を朝鮮戦争でジェット含め普通に撃墜してたのがF4Uコルセア
そのコルセアも日本陸軍からしたら(比較的)脆いわ加速鈍いわで一番の雑魚扱い
じゃあドイツは何なん?って話に
それで勝てるなら良いけど通用したのが精々フランス代表の欧州
広大なソ連はおろか、ドーバーすら青息吐息で呆れるしかない
もっと長く飛べれば爆撃機をエスコートしてV1V2使うまでもなく米英軍の爆撃拠点叩けたのにね
対爆撃機の撃墜スコアが減るって?おいおい冗談だろう…
ソ連機に緒戦こそ優勢で、次第に互角、後に優勢まで追いやられてたけど
そんなソ連機を朝鮮戦争でジェット含め普通に撃墜してたのがF4Uコルセア
そのコルセアも日本陸軍からしたら(比較的)脆いわ加速鈍いわで一番の雑魚扱い
じゃあドイツは何なん?って話に
73名無し三等兵
2019/03/15(金) 19:30:35.16ID:zXpbzKz6 太っちょの国家元帥を丁稚小僧と呼んでやれw
74名無し三等兵
2019/03/16(土) 09:55:07.11ID:C0yo9NUS ザラにはグラマラスなP-47Dに乗ってほしい
75名無し三等兵
2019/03/16(土) 11:28:10.02ID:2ZIEEPtJ 設定では70年前に異世界穴が閉じたとあるから、エンジンもそれなりに進化してるんでは無いの?
無線も照準器もオリジナルのものでは無いから隼一型丙でも2,000馬力出ててもおかしくないかもな
無線も照準器もオリジナルのものでは無いから隼一型丙でも2,000馬力出ててもおかしくないかもな
76名無し三等兵
2019/03/16(土) 15:20:18.21ID:cP5jIX6q 無線はハンズフリーだよね現代より性能いい
77名無し三等兵
2019/03/16(土) 18:16:40.61ID:RRXvI/dz 見た目を変化させずに中身だけ進化させる意味とは
78名無し三等兵
2019/03/17(日) 06:00:31.95ID:GEMCzM3c79名無し三等兵
2019/03/17(日) 06:06:32.61ID:GEMCzM3c 日本機が太刀打ちできるのは低速・低空域の戦闘だけです。
それ以外ではものすごく辺り前だが2000馬力級の疾風を除き勝負になりません。
それ以外ではものすごく辺り前だが2000馬力級の疾風を除き勝負になりません。
80名無し三等兵
2019/03/17(日) 06:11:47.53ID:GEMCzM3c 生産性もね。
陸海軍の総生産性機数でFw-190の1機種の生産数と同じくらいでしかない。
陸海軍の総生産性機数でFw-190の1機種の生産数と同じくらいでしかない。
81名無し三等兵
2019/03/17(日) 06:30:21.00ID:kg3MuKek 同時にBf109を3万機つくってるしなあ
82名無し三等兵
2019/03/17(日) 13:13:42.19ID:2x6Gu7jg83名無し三等兵
2019/03/17(日) 14:09:22.13ID:GEMCzM3c84名無し三等兵
2019/03/17(日) 14:18:09.56ID:GEMCzM3c85名無し三等兵
2019/03/17(日) 14:36:24.97ID:GEMCzM3c 零は高速になるとラダーが重くてロールレートが致命的に悪いんです。
アクタンゼロが捕獲された後、決定的に弱点がばれました。
F4F相手でも高速のスプリットSでもやられた日には全くついていけません。
同じ理由で「ロールレートの化物」Fw-190には制空戦闘では全く太刀打ちできません。
現実は厳しいですね。
アクタンゼロが捕獲された後、決定的に弱点がばれました。
F4F相手でも高速のスプリットSでもやられた日には全くついていけません。
同じ理由で「ロールレートの化物」Fw-190には制空戦闘では全く太刀打ちできません。
現実は厳しいですね。
86名無し三等兵
2019/03/17(日) 14:40:01.69ID:GEMCzM3c 空母機動部隊の艦上戦闘機としてはエスコートも艦隊CAPも低速度・低高度の戦闘が多いのでF4F相手にも優勢なレートを維持しました。
艦上戦闘機なのでそれで良いのかもしれません。
が、基地航空隊として平で渡り合ったら勝てません。
事実、ガ島の航空戦以降勝てません。
艦上戦闘機なのでそれで良いのかもしれません。
が、基地航空隊として平で渡り合ったら勝てません。
事実、ガ島の航空戦以降勝てません。
87名無し三等兵
2019/03/17(日) 18:58:18.72ID:2x6Gu7jg90名無し三等兵
2019/03/17(日) 20:27:39.05ID:8iOge3iP >>87
>数万機作ったドイツ軍機が6年で負ける
けっこう負けるときは一瞬で潰される。
44年に二段過給器付で高度一万で最高速度を出せる2000馬力級が揃った途端、ランチェスターの第二法則式通り一方的にドイツが潰されました。
ものの数週間で。
空の戦いは苛酷です。
>数万機作ったドイツ軍機が6年で負ける
けっこう負けるときは一瞬で潰される。
44年に二段過給器付で高度一万で最高速度を出せる2000馬力級が揃った途端、ランチェスターの第二法則式通り一方的にドイツが潰されました。
ものの数週間で。
空の戦いは苛酷です。
92名無し三等兵
2019/03/17(日) 20:35:47.36ID:8iOge3iP さらにノルマンディーに上陸してきて、残ったアハトアハトの防空網もアイクの地上軍に潰されました。
それでも、敗戦直前のクリストローゼ作戦時にガーラントは2000機で反撃して第6SS装甲軍、第5装甲軍にエアカバーを提供しとるんですよ。
地上軍の反攻が効を奏するのはそれなりに空の裏付があります。
欧州の空は、やっぱコトブキよりも幼女に近けえな。
それでも、敗戦直前のクリストローゼ作戦時にガーラントは2000機で反撃して第6SS装甲軍、第5装甲軍にエアカバーを提供しとるんですよ。
地上軍の反攻が効を奏するのはそれなりに空の裏付があります。
欧州の空は、やっぱコトブキよりも幼女に近けえな。
93名無し三等兵
2019/03/18(月) 18:27:25.92ID:443xolhV ロイヤル・エアフォースもスピット、ハリケーン、タイフーン、テンペスト等、4万機近く投入してるし
94名無し三等兵
2019/03/19(火) 07:10:40.75ID:+CfKts96 空戦の描写にリアリティを出すなら高度の表現ですね。
95名無し三等兵
2019/03/19(火) 23:42:10.35ID:Yq0sg3aE マスクなしで平気なのがすごいw
96名無し三等兵
2019/03/20(水) 17:53:25.82ID:U8jyPT5E 6発の爆撃機は富嶽か
97名無し三等兵
2019/03/20(水) 19:15:51.26ID:sP24zo9O 機首がB-52っぽいw
98名無し三等兵
2019/03/21(木) 02:26:44.93ID:JI4Vl1Fs >>87
護衛機が届かず相手の工場も飛行場も有効打が出せないからジリ貧
スピットXに勝てるBf109は稼働率半分以下
機体の星、Fw190もスピット\に潰される
それでもスピットの航続距離自体はゴミだから
「まぁ睨み合いでええやろ」(震え声)とか思ってたらソ連の新型機や
ソ連に渡った旧式米軍機が優勢取ってて、陸伝いだから無視も出来ず
どうしようと頭捻ってたらP-47が荒らしに荒らしまくってダメ押しにP-51、詰み
護衛機が届かず相手の工場も飛行場も有効打が出せないからジリ貧
スピットXに勝てるBf109は稼働率半分以下
機体の星、Fw190もスピット\に潰される
それでもスピットの航続距離自体はゴミだから
「まぁ睨み合いでええやろ」(震え声)とか思ってたらソ連の新型機や
ソ連に渡った旧式米軍機が優勢取ってて、陸伝いだから無視も出来ず
どうしようと頭捻ってたらP-47が荒らしに荒らしまくってダメ押しにP-51、詰み
99名無し三等兵
2019/03/21(木) 02:36:48.38ID:JI4Vl1Fs100名無し三等兵
2019/03/21(木) 06:07:21.69ID:JI4Vl1Fs 疾風しか歯が立たない(キリッ)とかどんな知識得てきたらそんな結論が出るのかマジ理解に苦しむ
確かに悪くない戦闘機だけどその活躍の要因の大半がなにより短期間大量生産に加え
隼2型が指をくわえるしかなかったダイブ逃げに対応出来てて
鍾馗より使い勝手が良く飛燕より稼働率が良いからであって
加速・格闘戦自体は隼2型に負けてて更に3型なんていう覚醒を果たし疾風より隼3型を選ぶベテランのが多い
上昇力は鍾馗にずっと劣ってる、つーか鍾馗は上昇でP-51も引き離す機体
挙句エンジンのばらつきに悩まされたのはあれど、摸擬戦4対1で単機の五式戦に負けてる
凡作ではないけど最強ってのは無いわ
そうそう、ソ連に渡ったP-39はBf109FやFw190を苦戦に追いやったが
加速、上昇、格闘性能で全部零戦に負け太平洋からは早々に姿を消した
日本から見たらF2A同様ザコの内の一種でしかないぞ
確かに悪くない戦闘機だけどその活躍の要因の大半がなにより短期間大量生産に加え
隼2型が指をくわえるしかなかったダイブ逃げに対応出来てて
鍾馗より使い勝手が良く飛燕より稼働率が良いからであって
加速・格闘戦自体は隼2型に負けてて更に3型なんていう覚醒を果たし疾風より隼3型を選ぶベテランのが多い
上昇力は鍾馗にずっと劣ってる、つーか鍾馗は上昇でP-51も引き離す機体
挙句エンジンのばらつきに悩まされたのはあれど、摸擬戦4対1で単機の五式戦に負けてる
凡作ではないけど最強ってのは無いわ
そうそう、ソ連に渡ったP-39はBf109FやFw190を苦戦に追いやったが
加速、上昇、格闘性能で全部零戦に負け太平洋からは早々に姿を消した
日本から見たらF2A同様ザコの内の一種でしかないぞ
101名無し三等兵
2019/03/21(木) 07:40:36.84ID:iWozOQSu 日本のその手の書籍に問題がある話だけどサブタイプ書かないとそんな理屈でも通せる話だと思うわFw190Aに限ってもそのサブタイプ一つでまるで違う性格の機体やからな
P39の場合も得意高度と戦術的状況をよく考えんとイカンと思うで
特定状況下の成績を抜き出して機体の本質と相手扱うことが許されるなら日独機は殆どが高高度では米英機に手も足も出ない約立たずということもできるからな
東部戦線の低高度では性能を発揮できたというP39系の期待の評価も嘘じゃなかったはずだし、同時に太平洋戦線の中高度域では日本機に手も足も出ないっていうのも事実
Fw190A3だって登場時にspitfiremkvを駆逐したことだってあるじゃろ?物事を一面的に考えてはいかんよ
P39の場合も得意高度と戦術的状況をよく考えんとイカンと思うで
特定状況下の成績を抜き出して機体の本質と相手扱うことが許されるなら日独機は殆どが高高度では米英機に手も足も出ない約立たずということもできるからな
東部戦線の低高度では性能を発揮できたというP39系の期待の評価も嘘じゃなかったはずだし、同時に太平洋戦線の中高度域では日本機に手も足も出ないっていうのも事実
Fw190A3だって登場時にspitfiremkvを駆逐したことだってあるじゃろ?物事を一面的に考えてはいかんよ
103名無し三等兵
2019/03/21(木) 17:45:39.36ID:JI4Vl1Fs >>101
いつも思うけどその高高度信仰は何なのw
そらまぁ偵察機とかなら断然有利だけど
戦闘機なら敵が居ない高度じゃどうしようもないし
爆撃機なら燃費が悪くなってエンジンも余計に痛むし命中率も悪いで
ソ連がドイツ押し込んだのも低高度優位な戦闘機で押していったからだし
日本がドイツより圧倒的に少ない機体で南方に広大な占領地域を維持してたのも低高度占めてたからでしょ
零戦21型や隼2型だって『長距離飛んだうえで』
スピットXワンサイド決めた経歴があるしそれくらいやって貰わんと普通に困る
>>102
せやかて今までボッコボコにされてた中で練度が高いドイツ軍相手に
エースパイロットを複数排出してる経歴がある
記憶が正しければ最大速度でP-39が勝ったとは到底思えないし
何が決め手だったんでしょうかねぇ〜???
お前さんはコトブキのレベルですらないな!
いつも思うけどその高高度信仰は何なのw
そらまぁ偵察機とかなら断然有利だけど
戦闘機なら敵が居ない高度じゃどうしようもないし
爆撃機なら燃費が悪くなってエンジンも余計に痛むし命中率も悪いで
ソ連がドイツ押し込んだのも低高度優位な戦闘機で押していったからだし
日本がドイツより圧倒的に少ない機体で南方に広大な占領地域を維持してたのも低高度占めてたからでしょ
零戦21型や隼2型だって『長距離飛んだうえで』
スピットXワンサイド決めた経歴があるしそれくらいやって貰わんと普通に困る
>>102
せやかて今までボッコボコにされてた中で練度が高いドイツ軍相手に
エースパイロットを複数排出してる経歴がある
記憶が正しければ最大速度でP-39が勝ったとは到底思えないし
何が決め手だったんでしょうかねぇ〜???
お前さんはコトブキのレベルですらないな!
105名無し三等兵
2019/03/21(木) 18:33:44.81ID:kmETPoeP106名無し三等兵
2019/03/21(木) 18:42:02.33ID:kmETPoeP 独ソ戦は攻勢時の「航空保証」「火力保証(野砲)」トータルで地上軍を支援していたの。
天候によって全く飛べんときもあるし。戦線の10km後方の野戦飛行場から1日10ソーティなんてのもありだし。
航空戦の結果だけで航空優勢が決まらんのよ。これも全体的な視点が全くねえな。
天候によって全く飛べんときもあるし。戦線の10km後方の野戦飛行場から1日10ソーティなんてのもありだし。
航空戦の結果だけで航空優勢が決まらんのよ。これも全体的な視点が全くねえな。
107名無し三等兵
2019/03/21(木) 18:44:26.33ID:JI4Vl1Fs >>105
この春保育園卒業したんですけど
Fw190は高度6000mまで7分だっけ?超遅いw
双発のP-38と同じくらい?
同高度計測だと雷電なんかが5分50秒
でもって増槽なしで1000km突破してる航続距離
航続距離三桁で負ける単発機とかマジ??そりゃあ落とされるわザッコザッコwww
この春保育園卒業したんですけど
Fw190は高度6000mまで7分だっけ?超遅いw
双発のP-38と同じくらい?
同高度計測だと雷電なんかが5分50秒
でもって増槽なしで1000km突破してる航続距離
航続距離三桁で負ける単発機とかマジ??そりゃあ落とされるわザッコザッコwww
108名無し三等兵
2019/03/21(木) 19:12:39.87ID:JI4Vl1Fs 実際問題Fw190をどう褒めようが構わないけど
並み居るドイツ機ベテランに対し反撃の転機に使用され、後にも使い続けられたのがP-39で
アリソンエンジンが寒冷地ですぐぶっ壊れるから稼働率がきつい中よく跳ね返したと思うよ?
そのP-39は1943年にはもう太平洋戦線で影も形も無かった、ってのは動かしようのない事実
あぁ残骸くらいはあったねwごめんごめんw何でも許してw
最大速度に劣る零戦がP-39を屠り、そのP-39が最大速度に勝るドイツ機仕留めたのも皮肉ですなぁ
並み居るドイツ機ベテランに対し反撃の転機に使用され、後にも使い続けられたのがP-39で
アリソンエンジンが寒冷地ですぐぶっ壊れるから稼働率がきつい中よく跳ね返したと思うよ?
そのP-39は1943年にはもう太平洋戦線で影も形も無かった、ってのは動かしようのない事実
あぁ残骸くらいはあったねwごめんごめんw何でも許してw
最大速度に劣る零戦がP-39を屠り、そのP-39が最大速度に勝るドイツ機仕留めたのも皮肉ですなぁ
109名無し三等兵
2019/03/21(木) 19:32:48.60ID:JI4Vl1Fs そうそう、105に対し追記すると
隼中心に日本機の場合低空低速の機動性がクッソヤバいのと
そこからの急加速が滅茶苦茶鋭いんで
何も考えず馬鹿みたいに急降下すると振動しまくる機体で500km以上速度差のある
蝶のようにヒラヒラしてる相手を撃たなければならない
当たると思うか?思うんだろうな、どんな最終学歴かは知らないけどw
で、当然『『わざわざ運動エネルギーを殺して』』低空に攻撃仕掛けるわけだけど
当てようとして、欲を出して運動エネルギー殺し過ぎた奴は急加速の前に逃げきれず餌食に
でもそのギリギリじゃないと中堅も食えない有様
P-47もP-51も投入された上でしぶとく生き残るにはそれなりの理由がある
まして本土の方と違いP-51も増槽落としてくるからな!w
隼中心に日本機の場合低空低速の機動性がクッソヤバいのと
そこからの急加速が滅茶苦茶鋭いんで
何も考えず馬鹿みたいに急降下すると振動しまくる機体で500km以上速度差のある
蝶のようにヒラヒラしてる相手を撃たなければならない
当たると思うか?思うんだろうな、どんな最終学歴かは知らないけどw
で、当然『『わざわざ運動エネルギーを殺して』』低空に攻撃仕掛けるわけだけど
当てようとして、欲を出して運動エネルギー殺し過ぎた奴は急加速の前に逃げきれず餌食に
でもそのギリギリじゃないと中堅も食えない有様
P-47もP-51も投入された上でしぶとく生き残るにはそれなりの理由がある
まして本土の方と違いP-51も増槽落としてくるからな!w
110名無し三等兵
2019/03/21(木) 22:33:51.44ID:Ds1ZODR6 P-39のソ連活躍は以下の要因による
ソ連が寒かったこと、
高高度での空戦が少なかったこと、
翼内武装をすべて外して軽量化していたこと、
当時のソ連はアリソンV-1710を上回る量産エンジンがなかったこと
ソ連が寒かったこと、
高高度での空戦が少なかったこと、
翼内武装をすべて外して軽量化していたこと、
当時のソ連はアリソンV-1710を上回る量産エンジンがなかったこと
111名無し三等兵
2019/03/21(木) 22:55:13.78ID:JI4Vl1Fs >>110
F2Aなら解るけどP-39が冷却に苦労してたという話はない
むしろエンジンの寿命が半分以下に陥っている
それでいてFw190は冷却に苦労してたからどっちかというと有利
日本相手には低高度で戦闘仕掛け、負けているから状況一緒
軽量化し機動力が上がったのはあると思う、しかしその低火力で
ボコスカ落ちてったドイツ機も問題あるんじゃなかろうか?
F2Aなら解るけどP-39が冷却に苦労してたという話はない
むしろエンジンの寿命が半分以下に陥っている
それでいてFw190は冷却に苦労してたからどっちかというと有利
日本相手には低高度で戦闘仕掛け、負けているから状況一緒
軽量化し機動力が上がったのはあると思う、しかしその低火力で
ボコスカ落ちてったドイツ機も問題あるんじゃなかろうか?
112名無し三等兵
2019/03/21(木) 23:21:30.76ID:Ds1ZODR6 >>111
>F2Aなら解るけどP-39が冷却に苦労してたという話はない
水冷(液冷か)は大気温度が低ければ低いほど能力を増す
>むしろエンジンの寿命が半分以下に陥っている
当時(1942〜1943)のソ連にそこまでの前線整備能力なし
なんか中古のエンジンを付けたとかアメリカ基準で不良部品と認定された部品で組み立てたエンジンを使わせ安価にしたとかいろんな話がある
M4中戦車もちょっと難のあるA2が回されているし
>それでいてFw190は冷却に苦労してたからどっちかというと有利
あっち当時空冷、こっち水冷(液冷か)
P-39対ソ連レンドリース もはや完全に使えねーからソ連にくれてやる状態
1941 1機
1942 192機
1943 939機
1944 2127機(+P-63 831機)
1945 5機(+P-63 1569機)
>F2Aなら解るけどP-39が冷却に苦労してたという話はない
水冷(液冷か)は大気温度が低ければ低いほど能力を増す
>むしろエンジンの寿命が半分以下に陥っている
当時(1942〜1943)のソ連にそこまでの前線整備能力なし
なんか中古のエンジンを付けたとかアメリカ基準で不良部品と認定された部品で組み立てたエンジンを使わせ安価にしたとかいろんな話がある
M4中戦車もちょっと難のあるA2が回されているし
>それでいてFw190は冷却に苦労してたからどっちかというと有利
あっち当時空冷、こっち水冷(液冷か)
P-39対ソ連レンドリース もはや完全に使えねーからソ連にくれてやる状態
1941 1機
1942 192機
1943 939機
1944 2127機(+P-63 831機)
1945 5機(+P-63 1569機)
113名無し三等兵
2019/03/21(木) 23:35:26.01ID:JI4Vl1Fs >>112
じゃあBf109ごとぶちのめされるのはおかしいだろうがオォン?
空冷メッサーとか言うのが配備されてたのか?
そのクソ整備力で運用された戦闘機に落とされたっちゅーことか、かわいそうなドイツちゃん
西部では冷えないもんで強制冷却ファンなんてものを付けてるんだけどなw
ソレ外せるなら機動力上がりそうなもんだけども…
そうそう、フィンランドで大活躍したF2Aも空冷だってよ?その差は何処なんだろうね?
じゃあBf109ごとぶちのめされるのはおかしいだろうがオォン?
空冷メッサーとか言うのが配備されてたのか?
そのクソ整備力で運用された戦闘機に落とされたっちゅーことか、かわいそうなドイツちゃん
西部では冷えないもんで強制冷却ファンなんてものを付けてるんだけどなw
ソレ外せるなら機動力上がりそうなもんだけども…
そうそう、フィンランドで大活躍したF2Aも空冷だってよ?その差は何処なんだろうね?
114名無し三等兵
2019/03/22(金) 00:57:55.11ID:dBGmYsO+115名無し三等兵
2019/03/22(金) 01:26:32.87ID:mEa8WWLi 整備に尽力して出した機体が良いとこなしで
整備何それで出した機体がエース大量輩出とか普通逆ですよねw
>>114
航続距離削っても低高度で勝てない、高高度で出番がない
こんなもんしか手札に無いのかこのゴミ国家ァ!!
ソ連相手なら3000mより上空がアンタのテリトリーでも
その3000m以下の場所に空襲する相手、守る相手が居るんだよなぁ!
整備何それで出した機体がエース大量輩出とか普通逆ですよねw
>>114
航続距離削っても低高度で勝てない、高高度で出番がない
こんなもんしか手札に無いのかこのゴミ国家ァ!!
ソ連相手なら3000mより上空がアンタのテリトリーでも
その3000m以下の場所に空襲する相手、守る相手が居るんだよなぁ!
116名無し三等兵
2019/03/22(金) 03:48:06.53ID:mEa8WWLi >>105がいうには高高度占めてれば圧倒的有利なはずなのにねー?
おっかしーね?おっかしーねぇ???ねぇねぇねぇ??
なんでまけてんのぉ〜〜?いちえねるぎーぃいいい!!w
高高度性能上げて高高度の護衛が出来てその高度で優位でも
空戦時間入れたらギリギリ半径300kmってお前戦争に勝つ気があるのかって
半径1000km先に工場だの司令部だのがあっても脆弱爆撃機しか向かえないとか…
身を挺して相手に経験値を献上する博愛精神は結構ですが
それは日本が同盟組んでるとき以外でやってくれません?迷惑なので
おっかしーね?おっかしーねぇ???ねぇねぇねぇ??
なんでまけてんのぉ〜〜?いちえねるぎーぃいいい!!w
高高度性能上げて高高度の護衛が出来てその高度で優位でも
空戦時間入れたらギリギリ半径300kmってお前戦争に勝つ気があるのかって
半径1000km先に工場だの司令部だのがあっても脆弱爆撃機しか向かえないとか…
身を挺して相手に経験値を献上する博愛精神は結構ですが
それは日本が同盟組んでるとき以外でやってくれません?迷惑なので
118名無し三等兵
2019/03/22(金) 08:22:12.15ID:K67qTftH119名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:28:10.81ID:0srHAN3o 東部戦線だって基本には相対的に高い高度からのエネルギー機動がセオリーですよ。
ハルトマンがはっきり証明してるじゃん。
「格闘戦をやるな」というのは現代的には「過度にエネルギーを失うな」ということ。
ハルトマンがはっきり証明してるじゃん。
「格闘戦をやるな」というのは現代的には「過度にエネルギーを失うな」ということ。
120名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:31:42.58ID:0srHAN3o 戦略的には二段過給システムの機体に前世代の機体は勝てません。
ようすれば「ハンティングに夢中になって機体の優位性を捨てるな」ということ。
その悲しい現実を知るべきです。
ようすれば「ハンティングに夢中になって機体の優位性を捨てるな」ということ。
その悲しい現実を知るべきです。
121名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:41:54.43ID:0srHAN3o 現代人の後知恵では、戦後に発達する航空戦におけるE-M理論を知っています。
レシプロ機の評価でもわざわざ前代の「低空域の格闘戦に持ち込まれて」みたいな微笑ましい都市伝説に戻る必要は無いね。
無線機がぼろくてシュヴァルム-ロッテ戦術すらまともに発達させられなかった悲しい現実です。
レシプロ機の評価でもわざわざ前代の「低空域の格闘戦に持ち込まれて」みたいな微笑ましい都市伝説に戻る必要は無いね。
無線機がぼろくてシュヴァルム-ロッテ戦術すらまともに発達させられなかった悲しい現実です。
122名無し三等兵
2019/03/22(金) 13:50:26.94ID:FAlneIny 高高度性能が良い機体のメリットを考えてみたが、他の機種が上がってこれない高度を飛べるならば、襲撃を受けにくいとか、見張りは下方をに集中してれば良いとかかねえ?
上昇力がある機体なら、中高度以下の戦闘で不利になったら高高度に離脱するとかも
ところで戦闘能力には既レスにもあった無線機の性能とか、機銃の性能や防弾能力、照準器の性能といった飛行性能以外の要素もある
照準器で言えば眼鏡式と光像式では使い勝手がまるで違うし、光像式でも勿論性能差があるからね
本スレ住人にはいずれも言わずもがなかもしれないが
上昇力がある機体なら、中高度以下の戦闘で不利になったら高高度に離脱するとかも
ところで戦闘能力には既レスにもあった無線機の性能とか、機銃の性能や防弾能力、照準器の性能といった飛行性能以外の要素もある
照準器で言えば眼鏡式と光像式では使い勝手がまるで違うし、光像式でも勿論性能差があるからね
本スレ住人にはいずれも言わずもがなかもしれないが
123名無し三等兵
2019/03/22(金) 14:48:16.27ID:FYwcQoKX >>103
別に高高度信仰してるわけじゃなくて物事を一面的に評価するということはそういう評価も可能だという事の一例だよ
低空が得意な機体も高高度が得意な機体も加速が良い機体も最高速度が良い機体もいろいろいる
ある現場で惨敗したからと言ってゴミとは限らんということだよ
別に高高度信仰してるわけじゃなくて物事を一面的に評価するということはそういう評価も可能だという事の一例だよ
低空が得意な機体も高高度が得意な機体も加速が良い機体も最高速度が良い機体もいろいろいる
ある現場で惨敗したからと言ってゴミとは限らんということだよ
124名無し三等兵
2019/03/22(金) 14:51:17.08ID:FYwcQoKX ていうかちゃんと読んでくれれば高高度信仰なんてしてないってわかると思うんだけどな
P39のくだりとか…
P39のくだりとか…
125名無し三等兵
2019/03/22(金) 15:39:59.21ID:70rDttnS126名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:00:08.14ID:mEa8WWLi >>118
南方戦線中心に隼を零戦と誤認してるケースもあるようだが
低空低速という教科書で言えば最悪の位置取りしてる相手が
実はこれ以上ない凶悪な状態ってのも面白いところ
速度を落とし攻撃を仕掛けると加速競争で逃げられません
(隼2型の場合400km以降鈍くなるので500kmまで行けば逃げられる)
運動性が悪いのですぐに減速し回避すればするほど距離が詰まります
ダイブで逃げるための高度がありません、十分な距離を確保せず上昇すれば死にます
南方戦線中心に隼を零戦と誤認してるケースもあるようだが
低空低速という教科書で言えば最悪の位置取りしてる相手が
実はこれ以上ない凶悪な状態ってのも面白いところ
速度を落とし攻撃を仕掛けると加速競争で逃げられません
(隼2型の場合400km以降鈍くなるので500kmまで行けば逃げられる)
運動性が悪いのですぐに減速し回避すればするほど距離が詰まります
ダイブで逃げるための高度がありません、十分な距離を確保せず上昇すれば死にます
127名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:20:25.68ID:mEa8WWLi >>123
技術革新で変わってくるしな
高高度爆撃も誘導爆弾なんてものがあるから
お高くつくとは言えカバーできるようになったし
>>125
戦況のせの字も読めなくて
本来日本と挟み撃ちで各個撃破できたのにわざわざ包囲されてる
とんでもないアホだったのと違うか?w
なんでノモンハンの時挟撃せず手を組んでるんだよ
ぶん殴る最高のチャンスだったろどう見ても、えぇ?反共産主義政党国家がよぉ!
で、正面作戦に持ち込んだイギリスに攻めきれず敗退
理由がドーバーを越え満足に空戦出来なかった…は?
何でそんなことすら想定してないの馬鹿なの?
イギリスの爆撃が始まりそこでわざわざソ連へGo
とっくに日本と条約決定してて正面作戦余裕のソ連にだ!
あぁもう理解できねぇ、広大且つ泥濘地の多い大地に獣戦車、マジ意味わかんね
挙句自らアメリカに宣戦布告しだした、あんたとはもうやってられまへんわ
技術革新で変わってくるしな
高高度爆撃も誘導爆弾なんてものがあるから
お高くつくとは言えカバーできるようになったし
>>125
戦況のせの字も読めなくて
本来日本と挟み撃ちで各個撃破できたのにわざわざ包囲されてる
とんでもないアホだったのと違うか?w
なんでノモンハンの時挟撃せず手を組んでるんだよ
ぶん殴る最高のチャンスだったろどう見ても、えぇ?反共産主義政党国家がよぉ!
で、正面作戦に持ち込んだイギリスに攻めきれず敗退
理由がドーバーを越え満足に空戦出来なかった…は?
何でそんなことすら想定してないの馬鹿なの?
イギリスの爆撃が始まりそこでわざわざソ連へGo
とっくに日本と条約決定してて正面作戦余裕のソ連にだ!
あぁもう理解できねぇ、広大且つ泥濘地の多い大地に獣戦車、マジ意味わかんね
挙句自らアメリカに宣戦布告しだした、あんたとはもうやってられまへんわ
128名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:39:49.04ID:mEa8WWLi 多方面作戦で互角と言うならタイマンした時くらい普通に倒してほしいけどなぁ?
植民地でも良いからアメリカ軍の領土なんかもバシバシ焼いてほしいものだけどなぁ??
しかし現実は防戦にしか碌に使える気がしない兵器を並べ悪あがきしてただけ
で、アメリカ兵器に東西から挟まれ白昼堂々旧式爆撃機にいいように焼かれる始末
P-39とB-17を排しきれず膝を屈するとかアハハなにそれw
そうそうドイツ用に開発してたB-29、役不足だってんで日本行きだとさw
日本?そうね、戦艦という飛車だか角だかを抜いた状況でアメリカとやりあって
米戦艦の有効活用で戦況をひっくり返されボコボコにパンチ食らった無様な海軍が居なきゃね…
植民地でも良いからアメリカ軍の領土なんかもバシバシ焼いてほしいものだけどなぁ??
しかし現実は防戦にしか碌に使える気がしない兵器を並べ悪あがきしてただけ
で、アメリカ兵器に東西から挟まれ白昼堂々旧式爆撃機にいいように焼かれる始末
P-39とB-17を排しきれず膝を屈するとかアハハなにそれw
そうそうドイツ用に開発してたB-29、役不足だってんで日本行きだとさw
日本?そうね、戦艦という飛車だか角だかを抜いた状況でアメリカとやりあって
米戦艦の有効活用で戦況をひっくり返されボコボコにパンチ食らった無様な海軍が居なきゃね…
129名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:48:50.33ID:0srHAN3o 馬鹿な。高高度性能が悪い機は基本的に勝てませんよ。
会敵段階で持ってるエネルギーが劣位。
エネルギーに勝る機体はそれを有効に活用して追い詰めるだけです。
航空優勢が欲しくないのか?
戦争に勝ちたくないのか?
局地戦でのスコアは二の次。
会敵段階で持ってるエネルギーが劣位。
エネルギーに勝る機体はそれを有効に活用して追い詰めるだけです。
航空優勢が欲しくないのか?
戦争に勝ちたくないのか?
局地戦でのスコアは二の次。
130名無し三等兵
2019/03/22(金) 20:04:31.46ID:0srHAN3o 2000馬力-二段過給システムと1000馬力-一段過給システムは、性能の良し悪し以前に戦闘機としての「世代」が違うんです。
勝てないのは当たり前。
連中は、開戦前に試作まではほぼ完了していました。
真珠湾が無ければ43年度までに量産を完了して先方から仕掛けてくる計画。
周到に日独の国家システムを空から破壊する計画を立てていました。
開戦後に2000馬力級エンジン開発してた日本が厳しいのも当たり前。そこまで戦争する気ありませんでしたから。
勝てないのは当たり前。
連中は、開戦前に試作まではほぼ完了していました。
真珠湾が無ければ43年度までに量産を完了して先方から仕掛けてくる計画。
周到に日独の国家システムを空から破壊する計画を立てていました。
開戦後に2000馬力級エンジン開発してた日本が厳しいのも当たり前。そこまで戦争する気ありませんでしたから。
131名無し三等兵
2019/03/22(金) 20:22:03.62ID:0srHAN3o 情けないかなFw-190のフォッケウルフ社もアメリカ資本抜きにはできていません。
連中、どんだけ戦争が好きなんだと。
連中、どんだけ戦争が好きなんだと。
132名無し三等兵
2019/03/22(金) 20:46:09.92ID:mEa8WWLi >>129
バカなもバナナも
ドイツよりずっと生産数の少ない日本がドイツよりずっとスコアが良く
ソ連もアメリカ製の総生産1万機以下の戦闘機を頼りに
二種で5万機以上生産してる相手へ道を切り開いてった歴史があるんだよなぁ
対日戦績とかどんだけ非効率か考えたことある?
日本も疾風優先しなければ
同時期に完成してた鍾馗3型の量産筆頭にキ87などで防空能力は格段に上がっただろうけど
下手にB-29抑えたらオリンピック・コロネット作戦濃厚だからどっちが良かったかは謎
バカなもバナナも
ドイツよりずっと生産数の少ない日本がドイツよりずっとスコアが良く
ソ連もアメリカ製の総生産1万機以下の戦闘機を頼りに
二種で5万機以上生産してる相手へ道を切り開いてった歴史があるんだよなぁ
対日戦績とかどんだけ非効率か考えたことある?
日本も疾風優先しなければ
同時期に完成してた鍾馗3型の量産筆頭にキ87などで防空能力は格段に上がっただろうけど
下手にB-29抑えたらオリンピック・コロネット作戦濃厚だからどっちが良かったかは謎
133名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:22:27.80ID:VVctFPdb 誰だよ自演スイッチ入れたの
134名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:41:19.98ID:KSMjx0/G つ やる気スイッチw
135名無し三等兵
2019/03/22(金) 22:22:14.55ID:93ixoxXG ドイツ機出てこないアニメスレでドイツdisられてもねえw
136名無し三等兵
2019/03/22(金) 23:03:35.41ID:mEa8WWLi137名無し三等兵
2019/03/23(土) 00:38:52.57ID:DkYidpv+ 自演は否定しないんだ
138名無し三等兵
2019/03/23(土) 00:46:24.33ID:aVKulp/B139名無し三等兵
2019/03/23(土) 02:46:49.70ID:DkYidpv+ 英国、ソ連、米陸軍航空隊を相手にキルレシオほぼ対等で闘い抜いたルフトバッフェが日本軍機より劣ってると言いたいみたいだな
米海軍のF6F程度の凡庸機にキルレシオ19:1(戦果報告は実態の3〜4倍が通例だがそれでも5:1程度)で終戦まで虐殺されてる日本機が、Bf109やFw190より優れてるってw
米海軍のF6F程度の凡庸機にキルレシオ19:1(戦果報告は実態の3〜4倍が通例だがそれでも5:1程度)で終戦まで虐殺されてる日本機が、Bf109やFw190より優れてるってw
140名無し三等兵
2019/03/23(土) 05:39:26.60ID:VhizVOra ぶっちゃけ連合軍の戦闘機の性能の高さは3割くらい燃料品質に支えられてるよね、マーリンに添加物モリモリハイオクハイブーストで2000馬力簡単に出せちゃうんだもん
もちろんそれを支える過給器性能とかエンジンの品質とかもあるけど優秀な設計の機体に大馬力エンジン乗っけたらそりゃあ強いっすよ
Fw190AやBf109Gだってそんな燃料使えたらもっとがんばれたと思うわ
まあそこら辺も合わせて技術の敗北なんだけども
もちろんそれを支える過給器性能とかエンジンの品質とかもあるけど優秀な設計の機体に大馬力エンジン乗っけたらそりゃあ強いっすよ
Fw190AやBf109Gだってそんな燃料使えたらもっとがんばれたと思うわ
まあそこら辺も合わせて技術の敗北なんだけども
141名無し三等兵
2019/03/23(土) 06:01:02.73ID:aVKulp/B まぁ実際悪魔の証明で、やってない証拠なんて出せるもんじゃあないw
>>139
22型以降勝手に性能落としていった海軍の見識がゴミなんだろう
それこそP-39を見習って翼内(良くない)装備減らしたらどうだってなぁ?
そこへ行くと最初からそんなものは無い隼なんかは優勢に戦えて
3型に至っては堂々水平速度で振り切った経歴もある、惜しむらくは陸海で主戦場が真逆で
戦う機会が少なかったこと…だけど普通陸上機が勝って当たり前ですかね、いひひ
あぁそうそうドイツちゃんその前の旧式機、F4Fにワンサイド決められてるんでぇ
自慢のG型もあっけなく落とされてたっけ?しかもF4F-4Bで十分だったとか!!
航続距離削った陸上機が航続距離1,5倍の旧式艦上機に負けるなんて!!!
>>139
22型以降勝手に性能落としていった海軍の見識がゴミなんだろう
それこそP-39を見習って翼内(良くない)装備減らしたらどうだってなぁ?
そこへ行くと最初からそんなものは無い隼なんかは優勢に戦えて
3型に至っては堂々水平速度で振り切った経歴もある、惜しむらくは陸海で主戦場が真逆で
戦う機会が少なかったこと…だけど普通陸上機が勝って当たり前ですかね、いひひ
あぁそうそうドイツちゃんその前の旧式機、F4Fにワンサイド決められてるんでぇ
自慢のG型もあっけなく落とされてたっけ?しかもF4F-4Bで十分だったとか!!
航続距離削った陸上機が航続距離1,5倍の旧式艦上機に負けるなんて!!!
142名無し三等兵
2019/03/23(土) 07:25:18.35ID:uvtWz5O3 Fw190については頑丈で多様な任務に適応して(まさかの雷撃仕様すらある)、Me109より離着陸は遥かに容易で重武装というのもドイツ軍用機として重要な要素だろう
性能でも決して駄作などではないが、ダントツな高性能機ではなかったというところではないのかね?
スピットファイアMk.Xには優位だったがMk.\に逆転されたというのが良く示していると思うけど
空冷エンジンを液冷エンジンに換装出来た発展性も備えていたというのもポイントかね?
ちなみに日本機で一番使い勝手が良かったのは五式戦ではなかろうかと個人的には思ってる
最高速度以外はかなり各性能のバランス取れた頑丈で武装も強力な機体じゃなかろうか
性能でも決して駄作などではないが、ダントツな高性能機ではなかったというところではないのかね?
スピットファイアMk.Xには優位だったがMk.\に逆転されたというのが良く示していると思うけど
空冷エンジンを液冷エンジンに換装出来た発展性も備えていたというのもポイントかね?
ちなみに日本機で一番使い勝手が良かったのは五式戦ではなかろうかと個人的には思ってる
最高速度以外はかなり各性能のバランス取れた頑丈で武装も強力な機体じゃなかろうか
143名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:19:08.57ID:aVKulp/B >>142
性能を維持したまま航続距離が3倍…せめて2倍ならなぁ
He111もJu88も有効活用でき、時期次第で第二次BoBも出来たろうしソ連攻略もスムーズに進んだろう
局地戦として見るなら雷電くらいの上昇力は欲しい
そしたら計2万機も作られてるんだから昼間にB-17に荒らされるとか言う屈辱は受けずに済んだろう
五式戦は飛燕の倍の航続距離持ってて増槽使用で2200kmは美味しい
優れた上昇のち急降下制限850kmはグリスピすら捉える武器になり得る
P-47ならそれを上回るけど加速と運動性で対応可能
文句付けるとすれば登場が2年遅い事くらいか
飛燕と同時期に登場しFw190の半分くらい生産出来てれば…
性能を維持したまま航続距離が3倍…せめて2倍ならなぁ
He111もJu88も有効活用でき、時期次第で第二次BoBも出来たろうしソ連攻略もスムーズに進んだろう
局地戦として見るなら雷電くらいの上昇力は欲しい
そしたら計2万機も作られてるんだから昼間にB-17に荒らされるとか言う屈辱は受けずに済んだろう
五式戦は飛燕の倍の航続距離持ってて増槽使用で2200kmは美味しい
優れた上昇のち急降下制限850kmはグリスピすら捉える武器になり得る
P-47ならそれを上回るけど加速と運動性で対応可能
文句付けるとすれば登場が2年遅い事くらいか
飛燕と同時期に登場しFw190の半分くらい生産出来てれば…
144名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:08:49.82ID:Y2bsO9BU 五式戦って海外だと「廃品利用にしては頑張ったんじゃ無いw」程度の評価なのは何でだろうな
戦後回収して審査もしたのに、特に見るところ無かったのかレポートの翻訳も出てこないし
戦後回収して審査もしたのに、特に見るところ無かったのかレポートの翻訳も出てこないし
145名無し三等兵
2019/03/23(土) 14:07:05.40ID:leyRBe6G 390機の五式戦なぞ小数点以下です。
陸軍:隼 5700機、疾風 3500機
海軍:零戦 10500機
これが全て。
おまけで紫電+紫電改 1400機
戦闘機は稼働率や損耗もあり、実際に戦力として空にあげられるのは総数の数分の1。
陸軍:隼 5700機、疾風 3500機
海軍:零戦 10500機
これが全て。
おまけで紫電+紫電改 1400機
戦闘機は稼働率や損耗もあり、実際に戦力として空にあげられるのは総数の数分の1。
147名無し三等兵
2019/03/23(土) 15:10:21.75ID:aVKulp/B148名無し三等兵
2019/03/23(土) 17:50:51.58ID:n37QE9i5 日本の開戦後に戦力化された機体でまともに戦績を重ねたのは四式戦「疾風」のみです。
賛否両論ありますが、これしかまともな戦闘機が無かったとも言える。
アメリカ全軍第二位(38機撃墜)のトーマス・マクガイア少佐のP-38もフィリピン上空の戦闘で疾風に撃墜され散っていきました。
ちなみに第一位のリチャード・ボングもP-38なんだよな。
P-47、P-51になると余り規模が巨大で戦果が平準化されて飛び抜けたエースが出ないとも言える。
賛否両論ありますが、これしかまともな戦闘機が無かったとも言える。
アメリカ全軍第二位(38機撃墜)のトーマス・マクガイア少佐のP-38もフィリピン上空の戦闘で疾風に撃墜され散っていきました。
ちなみに第一位のリチャード・ボングもP-38なんだよな。
P-47、P-51になると余り規模が巨大で戦果が平準化されて飛び抜けたエースが出ないとも言える。
149名無し三等兵
2019/03/23(土) 18:01:28.54ID:n37QE9i5 もう戦闘機はジェットだしレシプロE/Gは使わないけど、他の分野で「帝国重工」が作ってる1500PS級のディーゼルエンジンは、液冷でルーツブロア+ターボの二段過給で戦前のトラウマ晴らし全開です。
よほど悔しかったと。気持ちは分かるw
一時期、ターボチャージャーの世界シェアで飯を食ってる部門もあった。
よほど悔しかったと。気持ちは分かるw
一時期、ターボチャージャーの世界シェアで飯を食ってる部門もあった。
150名無し三等兵
2019/03/23(土) 18:08:04.67ID:aVKulp/B 海外視点で華の有無を考えると
隼:格闘戦マジキチ、5000mまで4分48秒とか低高度マジヤバ、パイロットキラー
鍾馗:防空戦マジキチ、5000mまで4分30秒ヒャッハー!!P-51が離されるだとぉおお!!
飛燕:本土なら稼働率60%だってやったね!B-29視点だと護衛のP-51かと思ったらお前でビックリ
疾風:オールラウンダー、実際戦ってヤベェ、スペックヤベェ、烈風と同時期なんか2500馬力の試作機が出来てた、うはwww
五式戦:←?
って感じだろうか
>>148
P-38の3機、隼単機に奇襲仕掛けて相打ち、隼は不時着で助かったけどゲリラに殺された、P-38は死
後にヘッドオンで疾風と戦う、もう一機P-38が死、重要なのが、『どっちがマグガイア機か判明してない』
隼に殺された可能性もあるけど「どっちか解ってないなら彼の名誉のため疾風に殺されたことにしておけ」
ってのが実際のところさん、日本から見ても武士の情けってのもある
記録が途絶えただけで記録更新時トップエースを争ってたP-47Dエースニール・カービィ機が隼2型に殺されてる、これは確定
あとP-38は就役時間がそもそも長い
隼:格闘戦マジキチ、5000mまで4分48秒とか低高度マジヤバ、パイロットキラー
鍾馗:防空戦マジキチ、5000mまで4分30秒ヒャッハー!!P-51が離されるだとぉおお!!
飛燕:本土なら稼働率60%だってやったね!B-29視点だと護衛のP-51かと思ったらお前でビックリ
疾風:オールラウンダー、実際戦ってヤベェ、スペックヤベェ、烈風と同時期なんか2500馬力の試作機が出来てた、うはwww
五式戦:←?
って感じだろうか
>>148
P-38の3機、隼単機に奇襲仕掛けて相打ち、隼は不時着で助かったけどゲリラに殺された、P-38は死
後にヘッドオンで疾風と戦う、もう一機P-38が死、重要なのが、『どっちがマグガイア機か判明してない』
隼に殺された可能性もあるけど「どっちか解ってないなら彼の名誉のため疾風に殺されたことにしておけ」
ってのが実際のところさん、日本から見ても武士の情けってのもある
記録が途絶えただけで記録更新時トップエースを争ってたP-47Dエースニール・カービィ機が隼2型に殺されてる、これは確定
あとP-38は就役時間がそもそも長い
151名無し三等兵
2019/03/23(土) 18:23:23.93ID:naxYjD8+ 犬が人を噛んでも話題にならないが、人が犬を噛めば後世に語り継がれる類いの話だろ
152名無し三等兵
2019/03/23(土) 18:38:57.19ID:aVKulp/B トップクラスのエース含む小隊相手に奇襲されたにもかかわらず
一機落とし曲がりなりにも生きてその場を離脱する隼3型も
素人が半分マラリアに参った状態で爆弾積んだまま2機撃墜する疾風も
両方ヤバイって結論で良いとおもっちょるw
連合軍最強戦闘機のエースパイロットを叩き潰した隼を完全無視し
どう拗らせたら疾風しかないと思えるのかはよくわかんないです
なお欧州でサンダーボルトを乗機としたエースのうち、上位10人全員が大戦を生き抜いている
一機落とし曲がりなりにも生きてその場を離脱する隼3型も
素人が半分マラリアに参った状態で爆弾積んだまま2機撃墜する疾風も
両方ヤバイって結論で良いとおもっちょるw
連合軍最強戦闘機のエースパイロットを叩き潰した隼を完全無視し
どう拗らせたら疾風しかないと思えるのかはよくわかんないです
なお欧州でサンダーボルトを乗機としたエースのうち、上位10人全員が大戦を生き抜いている
153名無し三等兵
2019/03/23(土) 20:58:41.51ID:fV8hXRx1 P-51と飛燕が似てるのって真横からだけだろ
上から見ると全然違う
上から見ると全然違う
154名無し三等兵
2019/03/23(土) 21:12:14.94ID:i5GgBxac 戦勢は当然、防戦一方ですが、幸いにして疾風、隼混成の陸軍航空隊の担当空域(大陸方面)では「ビックウィーク」は食わなかったと評価できます。
終戦まで一定のエアカバーと組織的抵抗力は保持しえたと。おかげで復員軍人は日本の土を踏むことができた。
疾風はなんぼ評価しても良いと思いますよ。
それに比較して「1000馬力級しかない」海軍航空隊の空域は悲惨極まりないと言えるでしょう。
この結果見ても1000馬力級の効用は極めて期間限定で早急に2000馬力級にアップグレードする必要にせまられていたと。
終戦まで一定のエアカバーと組織的抵抗力は保持しえたと。おかげで復員軍人は日本の土を踏むことができた。
疾風はなんぼ評価しても良いと思いますよ。
それに比較して「1000馬力級しかない」海軍航空隊の空域は悲惨極まりないと言えるでしょう。
この結果見ても1000馬力級の効用は極めて期間限定で早急に2000馬力級にアップグレードする必要にせまられていたと。
155名無し三等兵
2019/03/23(土) 21:16:37.04ID:i5GgBxac そうは言っても艦上戦闘機として見た場合、日本海軍は2000馬力級を運用できる空母が限られてた。
アメリカは開戦前からエセックス級の起工始まってた。
アメリカは開戦前からエセックス級の起工始まってた。
157名無し三等兵
2019/03/23(土) 21:28:51.45ID:i5GgBxac 「軽戦は格闘戦に強い」というのも高速の戦闘機を運用できなかった東洋の悲しい迷信で、三次元機動を考慮すれば逆転され得るものです。
1000馬力級のシザースも2000馬力級のヨーヨー機動やバレルロールのカモになるる可能性がある。
複葉機では失速直前の曲芸飛行であるインメルマンターンもE/G出力次第では戦術的なマニューバになります。
1000馬力級のシザースも2000馬力級のヨーヨー機動やバレルロールのカモになるる可能性がある。
複葉機では失速直前の曲芸飛行であるインメルマンターンもE/G出力次第では戦術的なマニューバになります。
158名無し三等兵
2019/03/23(土) 23:13:23.24ID:uvtWz5O3 日本戦闘機で最も微妙な気分にさせてくれるのが五式戦
パイロットの評価は高くなかなか良かった機体なのは確かだが、元々三式戦がまともに生産出来なかった故に苦肉の策として作られた機体
当時の日本の工業力の限界と、設計者の技量は他国に遜色ないことを同時に示した色々考えさせる戦闘機である
ちなみに自分は五式戦を気に入ってるけど
パイロットの評価は高くなかなか良かった機体なのは確かだが、元々三式戦がまともに生産出来なかった故に苦肉の策として作られた機体
当時の日本の工業力の限界と、設計者の技量は他国に遜色ないことを同時に示した色々考えさせる戦闘機である
ちなみに自分は五式戦を気に入ってるけど
159名無し三等兵
2019/03/23(土) 23:22:49.54ID:aVKulp/B160名無し三等兵
2019/03/23(土) 23:48:45.70ID:aVKulp/B いっそ隼を艦載機にした方が早い?それをいっちゃあおしめぇよw
実際問題
鍾馗:優秀なのは事実だけどベテランパイロットの肌に合わんし役割も違う
飛燕:20mmのおかげで対爆撃機は良いと思う、対戦闘機はダメだこりゃ、航続距離600kmもマイナス
なにより外地だと稼働率40%まで行く
むしろこんな状態で疾風がダメだったらそりゃふざけんなってなりますよねそりゃw
>>158
三式戦じゃどうやってもP-51に勝てん(黒江談)からの
日本で一番P-51に対応する能力が高い機体への生まれ変わりは凄い
川崎のエンジン製造職員の首切ってでも五式作ってれば最悪2000機は確保できていただろう
稼働率から言っても好ましいし苦汁を嘗めたF4Uカモれる戦闘機とか海軍が欲しがるだろうなぁw
実際問題
鍾馗:優秀なのは事実だけどベテランパイロットの肌に合わんし役割も違う
飛燕:20mmのおかげで対爆撃機は良いと思う、対戦闘機はダメだこりゃ、航続距離600kmもマイナス
なにより外地だと稼働率40%まで行く
むしろこんな状態で疾風がダメだったらそりゃふざけんなってなりますよねそりゃw
>>158
三式戦じゃどうやってもP-51に勝てん(黒江談)からの
日本で一番P-51に対応する能力が高い機体への生まれ変わりは凄い
川崎のエンジン製造職員の首切ってでも五式作ってれば最悪2000機は確保できていただろう
稼働率から言っても好ましいし苦汁を嘗めたF4Uカモれる戦闘機とか海軍が欲しがるだろうなぁw
161名無し三等兵
2019/03/24(日) 00:17:42.72ID:UTxc6fK1 忘れてたけどこのアニメ、隼が艦載機のアニメだったっけw
もっとも隼1型とかこれは空母に乗せたらアカンと思うが
もっとも隼1型とかこれは空母に乗せたらアカンと思うが
163名無し三等兵
2019/03/24(日) 03:34:34.24ID:UTxc6fK1164名無し三等兵
2019/03/24(日) 13:27:52.09ID:ko/rLW0r165名無し三等兵
2019/03/24(日) 13:42:34.74ID:ko/rLW0r 2000馬力級で戦闘機作るなら技術的な筋としては水冷が正解です。現代の戦闘用のエンジンがそうだし。
ただし、当時の過渡的な技術レベルでどうか?と。
マーリン66の大量生産が実現した段階で枢軸側の敗北は決定した。
ただし、当時の過渡的な技術レベルでどうか?と。
マーリン66の大量生産が実現した段階で枢軸側の敗北は決定した。
166名無し三等兵
2019/03/24(日) 13:44:28.21ID:ko/rLW0r 空冷で無理に作るとP-47になる。
単体では悪い機体では無いかもしれませんが技術的な流れとしてはほぼ限界のサイズですね。
単体では悪い機体では無いかもしれませんが技術的な流れとしてはほぼ限界のサイズですね。
167名無し三等兵
2019/03/24(日) 13:53:17.02ID:ko/rLW0r 航空機用の星形空冷エンジンをムリヤリ戦車に乗せるとM4シャーマンです。
戦争には勝ちましたが最低・最悪の腰高で30%近く被弾したともあります。
ヒストリーチャンネルで、生き残りの老戦車兵もM4を誉めつつつも次に乗るなら「ティーガーがいい」と。
戦争には勝ちましたが最低・最悪の腰高で30%近く被弾したともあります。
ヒストリーチャンネルで、生き残りの老戦車兵もM4を誉めつつつも次に乗るなら「ティーガーがいい」と。
168名無し三等兵
2019/03/24(日) 14:55:42.75ID:UTxc6fK1 >>164
五式戦に限らず陸軍戦闘機全般がF4Uに対し優勢だったからしょうがない
低速に引き込む術を知ってればあとはF6Fより脆くて鈍い機体が目の前に転がるだけ
あぁ、飛燕は除くぞ?
つーかお前は1レスにまとめろwww
五式戦に限らず陸軍戦闘機全般がF4Uに対し優勢だったからしょうがない
低速に引き込む術を知ってればあとはF6Fより脆くて鈍い機体が目の前に転がるだけ
あぁ、飛燕は除くぞ?
つーかお前は1レスにまとめろwww
169名無し三等兵
2019/03/24(日) 15:15:57.02ID:Wldspjj5 誉は開発スタートが3年早ければなあ
170名無し三等兵
2019/03/24(日) 16:29:40.78ID:UTxc6fK1171名無し三等兵
2019/03/24(日) 16:52:44.21ID:KCxrf/T2 水冷エンジンはウォータージャケットに被弾すれば最後だからね
172名無し三等兵
2019/03/24(日) 19:14:20.59ID:5K59XXQB それは7.62mmの貧相な世界の話。
12.7mm以上を喰ったらどんなE/Gでも無事にはすまない。
12.7mm以上を喰ったらどんなE/Gでも無事にはすまない。
173名無し三等兵
2019/03/24(日) 19:26:51.16ID:5K59XXQB P-51の12.7mm×6、P-47の12.7mm×8も漫然と銃身数を決めたわけでなく、空中の移動目標を仕留めるには射弾散布上これくらいが必然。
後のGAU-19(ガトリングではあるが)も6銃身だし。
本当に空対空戦闘を理解し、想定して開発できた戦闘機はようやくこの世代だってこと。
後のGAU-19(ガトリングではあるが)も6銃身だし。
本当に空対空戦闘を理解し、想定して開発できた戦闘機はようやくこの世代だってこと。
174名無し三等兵
2019/03/24(日) 19:37:34.59ID:5K59XXQB F-86の初飛行が1947年。
残念ながら過渡的な徒花なのですよ。
仮に戦争の開戦時期が繰延されて五式戦や烈風を量産できても、先方は少し後にセイバーがきてしまいます。
時期的に間に合わなかったら兵器としては駄目なんだよな。
だから連合国側から見ても四式戦「疾風」が評価される所以です。ぎりぎり間に合ったので。
残念ながら過渡的な徒花なのですよ。
仮に戦争の開戦時期が繰延されて五式戦や烈風を量産できても、先方は少し後にセイバーがきてしまいます。
時期的に間に合わなかったら兵器としては駄目なんだよな。
だから連合国側から見ても四式戦「疾風」が評価される所以です。ぎりぎり間に合ったので。
175名無し三等兵
2019/03/24(日) 21:34:57.44ID:6Ohh/SsE 何でセイバー?
そのまえにP-80が1945年7月末時点で83機量産されてるし、取り敢えず5000機は生産する予定だし
P-80なら疾風も五式戦も紫電改も烈風も一方的にボコれるから十分でしょ
そのまえにP-80が1945年7月末時点で83機量産されてるし、取り敢えず5000機は生産する予定だし
P-80なら疾風も五式戦も紫電改も烈風も一方的にボコれるから十分でしょ
176名無し三等兵
2019/03/24(日) 21:54:42.02ID:jxf2ZTmY 震電ジェットがあるやろ!
177名無し三等兵
2019/03/24(日) 23:01:13.75ID:Bx4RA0TV 閃風があれば
178名無し三等兵
2019/03/24(日) 23:33:52.76ID:7iAW0qXG 春だなー
179名無し三等兵
2019/03/24(日) 23:58:55.13ID:7iAW0qXG 馬鹿は金があるからやりたい放題だな
震電をあのバカで使うか普通
震電をあのバカで使うか普通
180名無し三等兵
2019/03/25(月) 00:00:03.04ID:8mZJSxJk キ64も出しやがって
182名無し三等兵
2019/03/25(月) 00:37:36.34ID:2g+nmwen 訂正
F-86 9800機生産
F-86 9800機生産
183名無し三等兵
2019/03/25(月) 00:45:18.57ID:2g+nmwen そうは言っても零戦・隼は日本にとって必要な戦闘機だと思いますよ。
1941.12以降のエアカバーを確保して第一段作戦の進撃を可能にしたわけで。
それを切売しながら以降1945年までしのいだ。
ただし、相対的な立ち位置としては性能面では劣勢で低空・低速の巴戦でしか立ちうちできなかった。
これもどうしようもない事実。
1941.12以降のエアカバーを確保して第一段作戦の進撃を可能にしたわけで。
それを切売しながら以降1945年までしのいだ。
ただし、相対的な立ち位置としては性能面では劣勢で低空・低速の巴戦でしか立ちうちできなかった。
これもどうしようもない事実。
184名無し三等兵
2019/03/25(月) 01:16:51.59ID:db9Z4sEm キ印レベルの疾風信者の戯言は流石にもう良いかなと思ってたけど
もし開戦がずれまくって対日戦闘データなしにどんな戦闘機作るのか?ってのは興味があるな
どんな奴の発言でも一応は耳通しておくもんだなw
尤も5年もズレれば陸軍の思惑通りであって
(アメリカが約束守れば)フィリピンも独立し南方資源地帯との補給も確保
禁輸されても全然ヘーキな体制は整ってる、海軍はなんかインド洋で遊んでるんじゃね?
何よりアメリカ視点でも対日キ印のルーズヴェルトが死んでる上
アメリカが誘い出したかったドイツはもう潰れてるからお互いに戦争する理由なんてない
日本はこれまで通りソ連と睨み合い、アメリカは今まで通りヒッキーして
存外安定するんじゃないかな?w
もし開戦がずれまくって対日戦闘データなしにどんな戦闘機作るのか?ってのは興味があるな
どんな奴の発言でも一応は耳通しておくもんだなw
尤も5年もズレれば陸軍の思惑通りであって
(アメリカが約束守れば)フィリピンも独立し南方資源地帯との補給も確保
禁輸されても全然ヘーキな体制は整ってる、海軍はなんかインド洋で遊んでるんじゃね?
何よりアメリカ視点でも対日キ印のルーズヴェルトが死んでる上
アメリカが誘い出したかったドイツはもう潰れてるからお互いに戦争する理由なんてない
日本はこれまで通りソ連と睨み合い、アメリカは今まで通りヒッキーして
存外安定するんじゃないかな?w
185名無し三等兵
2019/03/25(月) 02:33:29.05ID:db9Z4sEm 飛燕丙30機で驚いてた俺がバカだった
試作機(共に史実で一機)500機とかもう完全に投げてるわこの監督
試作機(共に史実で一機)500機とかもう完全に投げてるわこの監督
186名無し三等兵
2019/03/25(月) 04:51:07.84ID:MvJkoxzK 何だよ、あの震電の機動は
ベクターノズル付きのジェットかよw
ベクターノズル付きのジェットかよw
187名無し三等兵
2019/03/25(月) 04:54:08.32ID:LofEpWYM コトブキ世界のレシプロ機はベクタースラストノズル標準装備だぞ
他の話数でもちょくちょくすごい挙動してるよ
他の話数でもちょくちょくすごい挙動してるよ
188名無し三等兵
2019/03/25(月) 05:13:35.68ID:MvJkoxzK エンテ型の震電ならまだ解るけど
牽引式のプロペラでベクタースラストって・・・・・・・
まぁ愚問か
牽引式のプロペラでベクタースラストって・・・・・・・
まぁ愚問か
189名無し三等兵
2019/03/25(月) 06:22:46.99ID:yq24npta こちらの時代だと2,000年代だから何らかの性能向上はあるんだろw
実はプロップファンかもしれないし
実はプロップファンかもしれないし
190名無し三等兵
2019/03/25(月) 08:30:20.37ID:y9Aru+Eq あれはすぐ後ろについた敵機をつんのめさせるには有効かもしれないが
後続の列機から見たら良い射撃目標だわなあ
零戦の旋転戦法と同様に機動で速度を喪失するし
後続の列機から見たら良い射撃目標だわなあ
零戦の旋転戦法と同様に機動で速度を喪失するし
191名無し三等兵
2019/03/25(月) 09:02:51.56ID:y9Aru+Eq ああでもコトブキの震電はすぐ加速してしまうんだなw
あんな垂直上昇できるぐらいだから
エンテ型なのに格闘戦無双だしw
あんな垂直上昇できるぐらいだから
エンテ型なのに格闘戦無双だしw
192名無し三等兵
2019/03/25(月) 10:39:18.10ID:JTdzmnRG193名無し三等兵
2019/03/25(月) 10:45:47.29ID:VD7jmbwY 飛燕用に数百丁だけドイツから輸入されたマウザーMG 151は同じ20ミリでも
面白いように当たったそう
面白いように当たったそう
194名無し三等兵
2019/03/25(月) 10:46:21.27ID:1Fm9vwPT 野グソして手も洗ってないんだろうな。
195名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:42:50.90ID:u2Q9yKLr >>194
元陸自の人の本でWAFは演習中はレインコートを羽織って用便する規則だけど慣れてくるとみんな平気でコート無しで臀部丸だしで用便するようになるって書いてた
元陸自の人の本でWAFは演習中はレインコートを羽織って用便する規則だけど慣れてくるとみんな平気でコート無しで臀部丸だしで用便するようになるって書いてた
196名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:48:11.44ID:h3O1Jwqa 陸軍と厠面白いから買え(ステマ)
197名無し三等兵
2019/03/25(月) 13:06:48.45ID:Rosi6pQY >>195素晴らしい。ぜひ日本の小学校も野ぐそを奨励すべき。
198名無し三等兵
2019/03/25(月) 16:10:51.27ID:db9Z4sEm199名無し三等兵
2019/03/25(月) 17:17:08.29ID:MvJkoxzK202名無し三等兵
2019/03/25(月) 18:13:57.76ID:DvxEs3vD Ju-88で長い緩降下で思いっきり速度を稼いでから一気に引き起こし。
そしてパイロットがマックス・インメルマン並の気合いと根性はあれば。
そしてパイロットがマックス・インメルマン並の気合いと根性はあれば。
203名無し三等兵
2019/03/25(月) 18:20:17.05ID:DvxEs3vD 一式陸攻は宙返りできたと。
坂井三郎談なので少し注意だが。
坂井三郎談なので少し注意だが。
205名無し三等兵
2019/03/25(月) 18:22:26.42ID:db9Z4sEm206名無し三等兵
2019/03/25(月) 19:42:31.15ID:Idj6dXF7 実はジェットエンジンが仕込んであるんだろ!
207名無し三等兵
2019/03/25(月) 21:54:25.50ID:gH5/NnSy 話変わるがナツオをもっと出してくれ
208名無し三等兵
2019/03/25(月) 23:03:45.51ID:db9Z4sEm いそのー野球やろうぜー
209名無し三等兵
2019/03/25(月) 23:18:07.35ID:gH5/NnSy セツ子、それカツオやないナツオや
210名無し三等兵
2019/03/25(月) 23:58:07.13ID:LTZY9wfZ どう見ても富嶽製造工場ではなく、富嶽配置基地だろ
滑走路・誘導路等も矛盾を抱え込んでいるけど
滑走路・誘導路等も矛盾を抱え込んでいるけど
211名無し三等兵
2019/03/26(火) 02:04:09.06ID:7UJNmyov マニアめんどくせー
212名無し三等兵
2019/03/26(火) 05:06:38.55ID:9g4bBwJF >>211
だからこそ受け入れられるもの作れば強大な味方になるんだよ
はたらく細胞の医者解説とか顕著な例だろう
コトブキともなると「諸説ある」の範疇を超えすぎてて
どう下駄を履かせてもあり得ないを平気で物故んでくればそうもなる
だからこそ受け入れられるもの作れば強大な味方になるんだよ
はたらく細胞の医者解説とか顕著な例だろう
コトブキともなると「諸説ある」の範疇を超えすぎてて
どう下駄を履かせてもあり得ないを平気で物故んでくればそうもなる
213名無し三等兵
2019/03/26(火) 05:39:31.26ID:7UJNmyov アニメごときで
215名無し三等兵
2019/03/26(火) 11:03:37.51ID:3xvHFqK7 アニメに限らずそれがどんな事柄だったとしても〇〇如きとか言っちゃうし人って知性が低いわ
216名無し三等兵
2019/03/26(火) 12:25:18.08ID:QBmqL9SS 富嶽の掩帯壕を設定した時点で
「そうや、震電とコトブキを掩帯壕の下潜りしたろ」って思たんやろな
「そうや、震電とコトブキを掩帯壕の下潜りしたろ」って思たんやろな
219名無し三等兵
2019/03/27(水) 12:35:06.99ID:KBEMdOA0220名無し三等兵
2019/03/27(水) 13:08:20.30ID:p+DhHg8H 日本機のまだら迷彩って貧乏くさくてすごく嫌いなんだけど、マーク派手にしてあの世界観でやるとなかなか映えるな
221名無し三等兵
2019/03/27(水) 15:41:49.53ID:AIjijGQf 飛龍は宙返りできたね。上昇性もいい。
222名無し三等兵
2019/03/27(水) 16:45:56.77ID:mMbFEk+r223名無し三等兵
2019/03/29(金) 11:44:31.71ID:j3w5lRk9225名無し三等兵
2019/03/29(金) 12:29:36.34ID:wr9cBuyi ストーリーもキャラも最悪だけどあの飛行船だけは大好きワクワク感がある
バンダイは責任とって1/72か1/144羽衣丸を出しやがれ下さいお願いします
バンダイは責任とって1/72か1/144羽衣丸を出しやがれ下さいお願いします
228名無し三等兵
2019/03/30(土) 01:20:42.00ID:QhlwmYCE ユーハングが日本軍らしいが
サブ爺って、坂井三郎か
サブ爺って、坂井三郎か
229名無し三等兵
2019/03/30(土) 01:32:21.40ID:S1csp9pQ 坂井氏って満州にいたことあるのか?
230名無し三等兵
2019/03/30(土) 04:04:39.19ID:TW2pn9qJ 震電が出てくるのは殆どの人が予想してたことだろうけど、落とされたので
次は橘花と桜花なんだろうな。勿論桜花は延々と飛び続ける…
次は橘花と桜花なんだろうな。勿論桜花は延々と飛び続ける…
232名無し三等兵
2019/03/30(土) 09:21:56.22ID:Qx+BKB1b ファンタジーとして純粋に楽しんでるわ
日本軍機がたくさん出てきて嬉しいし
日本軍機がたくさん出てきて嬉しいし
233名無し三等兵
2019/03/30(土) 09:25:30.62ID:kVAr3BsL 海軍ですよ?
中国大陸での実戦経験はあるが。
中国大陸での実戦経験はあるが。
234名無し三等兵
2019/03/30(土) 09:27:40.73ID:kVAr3BsL 桜花は出さんだろう。
やっちまったら番組終了ですよ。
やっちまったら番組終了ですよ。
235名無し三等兵
2019/03/30(土) 10:15:48.72ID:jyDwXyw0 震電が出てきたなら次は烈風というのが順当な線では?
236名無し三等兵
2019/03/30(土) 10:22:12.89ID:B8moIb/0 最後はケーニヒスティーガーとスターリン2の撃ち合いとか空しさが残る。
238名無し三等兵
2019/03/30(土) 10:25:19.62ID:B8moIb/0 ラバウル何とかとか、零戦何とかとか。男ばーっかで飯盒炊飯で殴りあって青春するやつ。
で、ないことは素晴らしい。
で、ないことは素晴らしい。
242名無し三等兵
2019/03/30(土) 14:51:39.07ID:kVAr3BsL >>240
「もう勝ったと思っているな。ドイツ戦車兵魂を教育してやるか。pazer vor !」
「了解。あの世までお供します。3時方向スターリン。」
「パンにはパンを、血には血を(pan!」
「撃つな。同士。黒騎士の生残りだ。」
「戦争は終わりだ。ゲルマンスキー。お前の上官を埋めてやれ。」
「もう勝ったと思っているな。ドイツ戦車兵魂を教育してやるか。pazer vor !」
「了解。あの世までお供します。3時方向スターリン。」
「パンにはパンを、血には血を(pan!」
「撃つな。同士。黒騎士の生残りだ。」
「戦争は終わりだ。ゲルマンスキー。お前の上官を埋めてやれ。」
243名無し三等兵
2019/03/30(土) 15:00:58.55ID:kVAr3BsL 烈風はどうにもこうにも好かんのです。
エンジン内製化させろ内製化させろと余りに自社主義。
紫電改も疾風も中島の誉で普通に飛んでる。
烈風が戦力化する時期にはジェット機出てますよ。
存在がグロテスク。
エンジン内製化させろ内製化させろと余りに自社主義。
紫電改も疾風も中島の誉で普通に飛んでる。
烈風が戦力化する時期にはジェット機出てますよ。
存在がグロテスク。
244名無し三等兵
2019/03/30(土) 15:05:28.98ID:kVAr3BsL 零戦のときも結局、中島の栄にヘソ曲げて、量産機は大半が中島製だもんね。
中島製零式艦上戦闘機。通称「零戦」。
中島製零式艦上戦闘機。通称「零戦」。
247名無し三等兵
2019/03/30(土) 15:26:45.66ID:kVAr3BsL どこまで本気だったかは知らんが「エンジンとコックピットと武装が無ければ」とか良く言うわと。
それが「前提」。エンジンを真っ先に作らんでどうする。
それが「前提」。エンジンを真っ先に作らんでどうする。
249名無し三等兵
2019/03/30(土) 15:40:08.67ID:AehbwOLw スバヲタの気持ち悪さ全開
250名無し三等兵
2019/03/30(土) 15:58:23.35ID:kVAr3BsL >>248
三菱内部の話じゃないですか。
同じエンジンで川西でも中島でもちゃんと速度が出て1944年中に実戦投入できているんですよ?
紫電改は「三菱への配慮」で乙戦のレッテルを貼られた。
海軍は主力戦闘機が存在しない状態で大戦後半を戦ったわけです。
そりゃ海軍航空隊が崩壊するのも当然だろう。
三菱内部の話じゃないですか。
同じエンジンで川西でも中島でもちゃんと速度が出て1944年中に実戦投入できているんですよ?
紫電改は「三菱への配慮」で乙戦のレッテルを貼られた。
海軍は主力戦闘機が存在しない状態で大戦後半を戦ったわけです。
そりゃ海軍航空隊が崩壊するのも当然だろう。
251名無し三等兵
2019/03/30(土) 16:20:52.92ID:S1csp9pQ 海軍の標準燃料が92オクタンしかないし、陸軍の燃料のオクタン価は海軍以下。
テストのときだけ備蓄の100オクタン燃料使ってもあんまり意味なくね
テストのときだけ備蓄の100オクタン燃料使ってもあんまり意味なくね
252名無し三等兵
2019/03/30(土) 17:56:22.04ID:jyDwXyw0 妄想でしかないのを百も承知で、もしも陸海軍問わず単座戦闘機が全部五式戦だったなら……
254名無し三等兵
2019/03/30(土) 18:29:28.15ID:7CzixfhK >>252
妄想でしかないのを百も承知で、もしも誉の開発が3年早ければ開戦前に良質の材料で熟練工の手によって作られ、92オクタンガソリンで運用された名エンジンになった。
疾風も3年早く出来ればベテラン搭乗員の手でF6Fを蹴散らす事ができた
疾風が南方でボロ負けしたのは飛ぶのが精一杯のドシロウトパイロットが操縦してたから
妄想でしかないのを百も承知で、もしも誉の開発が3年早ければ開戦前に良質の材料で熟練工の手によって作られ、92オクタンガソリンで運用された名エンジンになった。
疾風も3年早く出来ればベテラン搭乗員の手でF6Fを蹴散らす事ができた
疾風が南方でボロ負けしたのは飛ぶのが精一杯のドシロウトパイロットが操縦してたから
258名無し三等兵
2019/03/30(土) 19:29:34.89ID:iYzU+SZI 栄あっての誉だからしゃーないでしょ
259名無し三等兵
2019/03/30(土) 19:42:56.26ID:P97mb5GR >>258
栄の原型は1936(昭和11)に完成しているのでその段階で18気筒化のアイデアを思いついてれば十分開戦に間に合う
栄の原型は1936(昭和11)に完成しているのでその段階で18気筒化のアイデアを思いついてれば十分開戦に間に合う
260名無し三等兵
2019/03/30(土) 21:27:58.35ID:S1csp9pQ >>245
約1000馬力の栄を18気筒化して18/14分出力アップ。
さらに回転数を三割増やして1690馬力が取らぬ誉の皮算用だからな。
回転数を三割マシにするから100オクタン燃料がいるし、外国製の高級潤滑油
じゃないと腹痛を起こすことになる。する予定になかった戦争を始めた軍部が悪い。
約1000馬力の栄を18気筒化して18/14分出力アップ。
さらに回転数を三割増やして1690馬力が取らぬ誉の皮算用だからな。
回転数を三割マシにするから100オクタン燃料がいるし、外国製の高級潤滑油
じゃないと腹痛を起こすことになる。する予定になかった戦争を始めた軍部が悪い。
261名無し三等兵
2019/03/30(土) 21:59:28.01ID:lsHJu8/8 >>260
18気筒化は前の気筒の間を冷却空気を流す為に気筒の間を開けていたのをエアフローを変えて前の気筒の周囲からの空気で後ろの気筒を冷却する事で
気筒の間隔を詰めて同じピストンのまま1列7気筒を1列9気筒にしてパワーアップした。
その為直径はほぼ同じままだった。
気筒の間隔を詰めるアイデアを18気筒化ではなく14気筒のままボアアップして排気量を2割アップすれば同じ直径と重量で1500馬力のエンジンが簡単にできる。
その方がゼロ戦には合ってたろう。
ちなみに誉は18気筒にしたので重量はかなり重くなった
18気筒化は前の気筒の間を冷却空気を流す為に気筒の間を開けていたのをエアフローを変えて前の気筒の周囲からの空気で後ろの気筒を冷却する事で
気筒の間隔を詰めて同じピストンのまま1列7気筒を1列9気筒にしてパワーアップした。
その為直径はほぼ同じままだった。
気筒の間隔を詰めるアイデアを18気筒化ではなく14気筒のままボアアップして排気量を2割アップすれば同じ直径と重量で1500馬力のエンジンが簡単にできる。
その方がゼロ戦には合ってたろう。
ちなみに誉は18気筒にしたので重量はかなり重くなった
263名無し三等兵
2019/03/31(日) 00:05:30.79ID:Xqs8Swml ところで後何回放送するん?
265名無し三等兵
2019/03/31(日) 00:10:36.64ID:ohDtSyCP >>254
ベテランは空戦も出来る重戦である疾風より
重戦としての無茶も出来る隼3型を好んだからしゃーない
97式以前からの軽戦状態なのはどうやっても動かんよ
それであって3500機とか言う隼の半分以上にもなる急増産で(しかも隼1型は飛行時間200程度で寿命)
パイロットは残せた方だと思うぞ?
それこそ10000機以上作ってて400機分の熟練パイロットも用意できない海軍と比較すればw
ベテランは空戦も出来る重戦である疾風より
重戦としての無茶も出来る隼3型を好んだからしゃーない
97式以前からの軽戦状態なのはどうやっても動かんよ
それであって3500機とか言う隼の半分以上にもなる急増産で(しかも隼1型は飛行時間200程度で寿命)
パイロットは残せた方だと思うぞ?
それこそ10000機以上作ってて400機分の熟練パイロットも用意できない海軍と比較すればw
266名無し三等兵
2019/03/31(日) 03:40:12.43ID:bK48VjXc >>265
まるで全てのベテランが隼3型が疾風より欲しかった言い方だな
あれは変態エースパイロット上房さんだからだぞ
他の部隊のベテランは疾風じゃなくて隼が配備されるとがっかりしてるし
やはり速度は大事らしい
まるで全てのベテランが隼3型が疾風より欲しかった言い方だな
あれは変態エースパイロット上房さんだからだぞ
他の部隊のベテランは疾風じゃなくて隼が配備されるとがっかりしてるし
やはり速度は大事らしい
267名無し三等兵
2019/03/31(日) 06:19:58.64ID:ohDtSyCP >>266
他のベテランも隼3型好んでるんだからしょうがない
空戦に於いての要は加減速だってのを『ベテランなら』よーくわかってる
上昇力も5000mまでのタイムで1分以上差がついてるし
あと稼働率、肝心な時に動かんのではゴミだわ
だいたいそんなに速度が大事なら鍾馗がハブられる意味が分かりまっせぇんw
ご存じないだろうけどさっさと600kmオーバーしてますぜ?w
航続距離も増槽なしで4桁超えてるし?
冗談抜きで海軍なんか鍾馗3型代わりに生産したらよかったんじゃね?
紫電改なんてゴミどうでもよくなるわw
他のベテランも隼3型好んでるんだからしょうがない
空戦に於いての要は加減速だってのを『ベテランなら』よーくわかってる
上昇力も5000mまでのタイムで1分以上差がついてるし
あと稼働率、肝心な時に動かんのではゴミだわ
だいたいそんなに速度が大事なら鍾馗がハブられる意味が分かりまっせぇんw
ご存じないだろうけどさっさと600kmオーバーしてますぜ?w
航続距離も増槽なしで4桁超えてるし?
冗談抜きで海軍なんか鍾馗3型代わりに生産したらよかったんじゃね?
紫電改なんてゴミどうでもよくなるわw
269名無し三等兵
2019/03/31(日) 08:23:54.76ID:bK48VjXc 書き方が頭悪そうなんでスルー
270名無し三等兵
2019/03/31(日) 08:40:03.49ID:ohDtSyCP272名無し三等兵
2019/03/31(日) 10:09:53.49ID:s3KEEKRr エンジンのシリンダーを代えるのは耐久性のリスクから開発に時間がかけられないときはやらない。
戦争終わってからできてもしぃうがない。
戦争終わってからできてもしぃうがない。
274名無し三等兵
2019/03/31(日) 16:23:22.90ID:BFmpOm5g アマゾンプライムでみたけど
なんで主役は女の子たちなのか理解できない
なんで主役は女の子たちなのか理解できない
275名無し三等兵
2019/03/31(日) 17:47:00.52ID:s3KEEKRr 速いもののショーアップには水着の女の子を侍らすのがならわし。
277名無し三等兵
2019/03/31(日) 19:50:05.10ID:6H5QSkC2 「あれが君のゼロか!実にいい感じだ。ブラーボォ!」
「一機も帰ってきませんでしたが。」
「一機も帰ってきませんでしたが。」
278名無し三等兵
2019/03/31(日) 19:51:29.74ID:6H5QSkC2 そもそも女の子が乗らないと企画書すら通りません。
279名無し三等兵
2019/03/31(日) 20:12:17.21ID:YqfH1BFf でもまぁストーリー的に女の子である必然性は全くなかったなw
283名無し三等兵
2019/03/31(日) 22:59:40.49ID:PwO51mW/ なんだ面白かったじゃないか。唯一俺が実物見た機体も出てきたし。なお考証
284名無し三等兵
2019/04/01(月) 00:06:27.37ID:wtpcYT8E もう最終回かよ
ナツオの登場シーン沢山観たい
デカ乳女なんぞいらん。
ナツオの登場シーン沢山観たい
デカ乳女なんぞいらん。
285名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:15:51.57ID:nqdlh70m 話数を増やすごとに駄作度が増す珍しいアニメだった
途中までは良かったんだけどねぇ
途中までは良かったんだけどねぇ
286名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:23:29.75ID:n8OosD7a >>285
1話終わって無くても途中だもんな(白目)
バイオ1のサバイバル系を前面に出したと言っておいて、いきなりバイオ2やりだして
まぁ見れなくも…と思ったらすぐにバイオ4、5の殲滅ゲーやりだした感
唯一褒めるべき点はEDF新作までの繋ぎにはなったかな
1話終わって無くても途中だもんな(白目)
バイオ1のサバイバル系を前面に出したと言っておいて、いきなりバイオ2やりだして
まぁ見れなくも…と思ったらすぐにバイオ4、5の殲滅ゲーやりだした感
唯一褒めるべき点はEDF新作までの繋ぎにはなったかな
287名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:32:34.14ID:nqdlh70m 最終話の最後は死後の世界か?
288名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:49:57.10ID:nqdlh70m 設定に無理が出たのは第7話の消火爆弾
第9話からは空想科学読本さが鼻に付くようになったものの、
第10話はまとも
第11・12話のひどさなんて水島が自爆するように仕込まれたと勘繰るようなお粗末さ
もう第12話なんて破綻・最後のほうはもはや死後の世界以外では設定不可能
「横手美智子(個人名でなくユニット名)」ユニットのいつもSFアニメ設定での暴走だね
第9話からは空想科学読本さが鼻に付くようになったものの、
第10話はまとも
第11・12話のひどさなんて水島が自爆するように仕込まれたと勘繰るようなお粗末さ
もう第12話なんて破綻・最後のほうはもはや死後の世界以外では設定不可能
「横手美智子(個人名でなくユニット名)」ユニットのいつもSFアニメ設定での暴走だね
289名無し三等兵
2019/04/01(月) 02:01:32.33ID:n8OosD7a290名無し三等兵
2019/04/01(月) 04:28:15.49ID:iQIjGwNF ご都合は挙げだしたらきりが無いけどやっぱり一番酷いのは隼一型が最後の最後まで格上を落としまくるところでしょ
この一点だけでも落第点だわ
この一点だけでも落第点だわ
291名無し三等兵
2019/04/01(月) 08:23:33.90ID:n8OosD7a >>290
乗り換え来るかと思ったけどホント通しちゃうなんてなぁ
3型超えてるハヤブサ2000ならまぁ確かに乗り換える必要性は薄いけど
それなら隼1型にした意味がまるで解らん
そういう自己満は是非とも同人でやってほしいもんだ
乗り換え来るかと思ったけどホント通しちゃうなんてなぁ
3型超えてるハヤブサ2000ならまぁ確かに乗り換える必要性は薄いけど
それなら隼1型にした意味がまるで解らん
そういう自己満は是非とも同人でやってほしいもんだ
292名無し三等兵
2019/04/01(月) 09:07:46.23ID:a3yRknxz うだうだどーでもいーこと考えないで普通に楽しめた俺は勝ち組だな
293名無し三等兵
2019/04/01(月) 09:46:12.40ID:n8OosD7a >>292
もう少し知性レベル下げて紙飛行持ってぶーんぶーん言って楽しめるようになれば毎日が幸せだろうな
あれ?もうやってるかな?
普通に〜〜って単語は「取り立てて褒めるところが無いけれど無理やり褒めよううんそうしよう」って意味だし
逆手にとって皮肉った意味で使ったなら前言撤回するけれどw
もう少し知性レベル下げて紙飛行持ってぶーんぶーん言って楽しめるようになれば毎日が幸せだろうな
あれ?もうやってるかな?
普通に〜〜って単語は「取り立てて褒めるところが無いけれど無理やり褒めよううんそうしよう」って意味だし
逆手にとって皮肉った意味で使ったなら前言撤回するけれどw
294名無し三等兵
2019/04/01(月) 10:27:23.15ID:a1MEPYvX 隼がどうかより女の子がかわいいかどうかが問題のアニメだろ?
あんまり細かいことは気にすんな。
あんまり細かいことは気にすんな。
295名無し三等兵
2019/04/01(月) 10:44:35.67ID:Vk4+1JHi 製作側からすれば関連グッズが売れれば成功作
296名無し三等兵
2019/04/01(月) 11:06:03.75ID:n8OosD7a フィギュアそういえば発売でしたっけ
めっちゃ値下げしてなかった?回復したの?
>>294
ん〜…まぁタイプはそれぞれだしな…華があるキャラが嫌いって人も居るか
ブララグのなり損ない&ガンギマリ&鋼の胸が好みって人も居るでしょう
BBAも新規参入しましたっけ、トコトンマイナー需要攻めてますよね
めっちゃ値下げしてなかった?回復したの?
>>294
ん〜…まぁタイプはそれぞれだしな…華があるキャラが嫌いって人も居るか
ブララグのなり損ない&ガンギマリ&鋼の胸が好みって人も居るでしょう
BBAも新規参入しましたっけ、トコトンマイナー需要攻めてますよね
297名無し三等兵
2019/04/01(月) 11:46:29.13ID:N2zJp8Oe フィギュアと隼1型だけか
今回は大赤字だろうね
今回は大赤字だろうね
299名無し三等兵
2019/04/01(月) 11:57:00.30ID:8lNbTa/8302名無し三等兵
2019/04/01(月) 14:55:33.47ID:7yKkp8vi アニメオタクとミリオタとロリは被るからな
304名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:59:36.61ID:QGrhm/92 末期の養成不十分なパイロットをド素人呼ばわりするド素人ワロス
お前らが逆立ちしてもマスターできない航法くらいこなすプロだったっつうの
プロでもバックアップや過信で航法ミス犯して二度と帰って来られない長距離進出で攻撃し
達人級の混じるベテラン多数相手に劣勢で奮闘して落とされていった素人とはレベルの違うプロなんだよ
お前らが逆立ちしてもマスターできない航法くらいこなすプロだったっつうの
プロでもバックアップや過信で航法ミス犯して二度と帰って来られない長距離進出で攻撃し
達人級の混じるベテラン多数相手に劣勢で奮闘して落とされていった素人とはレベルの違うプロなんだよ
305名無し三等兵
2019/04/01(月) 19:39:57.23ID:n8OosD7a >>299
兵器の設定が正確?
それが出来てれば主人公補正『だけ』に頼ったジャイアントキルなんかしないってw
大洗側は強烈なバフ、敵側はデバフ入ってるから正確なんてとてもとても…
行進間射撃を当たり前のように決める38tとかオーパーツすぎへん?w
一方で停車してて当てれないT34クソザコすぎへん?w
兵器の設定が正確?
それが出来てれば主人公補正『だけ』に頼ったジャイアントキルなんかしないってw
大洗側は強烈なバフ、敵側はデバフ入ってるから正確なんてとてもとても…
行進間射撃を当たり前のように決める38tとかオーパーツすぎへん?w
一方で停車してて当てれないT34クソザコすぎへん?w
308名無し三等兵
2019/04/01(月) 20:10:21.92ID:N2zJp8Oe >>305
ガルパンはある意味初めから学園艦を出すとか「もうこれは現実地球とは違うからね」と前面に打ち出しているから
特に戦車を「発掘」してくる状態だから、当然エンジンも交換するしかないのは明白
もう一つは1945.8.15以前は飛行機以上に戦車が稀な存在で、そんなに実物を知っている人の伝承がなく、
更に冷戦時代の戦車映画では6号戦車はハリボテティーガーつまりT-34改造車を使って実物がうらやむような超高速機動をやり、
最低でも今の74とか90の富士総合火力演習での演習機動が昔でも行われていたと思い込んでいるからw
ガルパンはある意味初めから学園艦を出すとか「もうこれは現実地球とは違うからね」と前面に打ち出しているから
特に戦車を「発掘」してくる状態だから、当然エンジンも交換するしかないのは明白
もう一つは1945.8.15以前は飛行機以上に戦車が稀な存在で、そんなに実物を知っている人の伝承がなく、
更に冷戦時代の戦車映画では6号戦車はハリボテティーガーつまりT-34改造車を使って実物がうらやむような超高速機動をやり、
最低でも今の74とか90の富士総合火力演習での演習機動が昔でも行われていたと思い込んでいるからw
309名無し三等兵
2019/04/01(月) 20:17:32.51ID:n8OosD7a >>308
そういう公式設定があったとしたら「兵器の設定が正確」とか死んでも書けませんw
10式でも有り得ないステップ切りながらぶち込んで防盾当ててぶち抜く37mmとかAPFSDS積んでるんかwww
エンジン交換しかないのは解るけどそれで「本来の戦車のオトぉ〜!!」とかどうなのさw
無音エンジン&本来の音が出る大音量スピーカー積んでるわけ?w
そういう公式設定があったとしたら「兵器の設定が正確」とか死んでも書けませんw
10式でも有り得ないステップ切りながらぶち込んで防盾当ててぶち抜く37mmとかAPFSDS積んでるんかwww
エンジン交換しかないのは解るけどそれで「本来の戦車のオトぉ〜!!」とかどうなのさw
無音エンジン&本来の音が出る大音量スピーカー積んでるわけ?w
310名無し三等兵
2019/04/01(月) 21:40:20.13ID:09no3xf2311名無し三等兵
2019/04/01(月) 21:48:31.12ID:n8OosD7a312名無し三等兵
2019/04/01(月) 21:55:10.69ID:c0kkWYJo パンツ・アホー?
313名無し三等兵
2019/04/01(月) 21:58:49.31ID:TZkc68fB コトブ機はUFOだから外見に関係なく性能を発揮し、
コトブ機はUFOだからコクピットに機関銃弾が飛び込む事もなく、
コトブ機はUFOだから撃墜されても錐揉み陥ることなく緩やかに降下し、
コトブ機はUFOだからパイロットが気絶しても滑走路に自動着陸し、
コトブ機はUFOだからプガチョフ・コブラやクルビットも難なくこなし、
コトブ機はUFOだからどんなに被弾しても空力バランスが崩れず気合で飛び続け、
コトブ機はUFOだからどこまでも垂直上昇していく。
昔は撃墜されると錐揉みしながら墜落したものだが、いったいどういう事だw
つべのガンカメラ映像じゃ落ちてくとこまで映ってないからか?
手軽に触れられる情報に頼りすぎだろう…
コトブ機はUFOだからコクピットに機関銃弾が飛び込む事もなく、
コトブ機はUFOだから撃墜されても錐揉み陥ることなく緩やかに降下し、
コトブ機はUFOだからパイロットが気絶しても滑走路に自動着陸し、
コトブ機はUFOだからプガチョフ・コブラやクルビットも難なくこなし、
コトブ機はUFOだからどんなに被弾しても空力バランスが崩れず気合で飛び続け、
コトブ機はUFOだからどこまでも垂直上昇していく。
昔は撃墜されると錐揉みしながら墜落したものだが、いったいどういう事だw
つべのガンカメラ映像じゃ落ちてくとこまで映ってないからか?
手軽に触れられる情報に頼りすぎだろう…
314名無し三等兵
2019/04/01(月) 22:01:28.75ID:XGKs2Imq 霊輪次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
315名無し三等兵
2019/04/01(月) 22:17:49.08ID:n8OosD7a >>313
基本的に水平飛行してれば「ぐらぁっ…」って感じで緩やかに落ちてくけど
そんなことやってるのはまず爆撃機位なもんだし(例:野中隊の一式陸攻・ガンカメラ)
軽くて動き回ってる戦闘機がそんな墜ち方するってまず有り得ん
回避行動もとらず馬鹿正直に直進してればワンチャン?wド素人かwww
基本的に水平飛行してれば「ぐらぁっ…」って感じで緩やかに落ちてくけど
そんなことやってるのはまず爆撃機位なもんだし(例:野中隊の一式陸攻・ガンカメラ)
軽くて動き回ってる戦闘機がそんな墜ち方するってまず有り得ん
回避行動もとらず馬鹿正直に直進してればワンチャン?wド素人かwww
316名無し三等兵
2019/04/01(月) 22:47:27.84ID:7yKkp8vi あ〜あ、本当に震電をジェットに換装させやがった
パドルの動きまでは見えなかったが、ありゃベクターノズルも付いてんな
86セイバーにVT信管ロケット弾とか旧日本軍機縛りじゃ無かったのかよ
パドルの動きまでは見えなかったが、ありゃベクターノズルも付いてんな
86セイバーにVT信管ロケット弾とか旧日本軍機縛りじゃ無かったのかよ
317名無し三等兵
2019/04/01(月) 23:50:36.52ID:n8OosD7a318名無し三等兵
2019/04/02(火) 01:09:34.79ID:tCnm/FZN >>317
一定量の低質合成石油を生産してたドイツがジェットエンジン開発に固執するのは解る
合成石油も作れず、過給機タービンにすら苦労してた日本がジェットエンジンだなんて
松根油でも使いたかったのか
資源が無いのは悲しいわ
一定量の低質合成石油を生産してたドイツがジェットエンジン開発に固執するのは解る
合成石油も作れず、過給機タービンにすら苦労してた日本がジェットエンジンだなんて
松根油でも使いたかったのか
資源が無いのは悲しいわ
319名無し三等兵
2019/04/02(火) 01:24:28.80ID:Ph1mE8df >>318
ドイツの場合他に勝てる戦闘機が居なかった
それでもP-47やタイフーン、La-7にも落とされてたが
特攻なら運動性も何もかも捨てて速度重視で良いからね、数時間で壊れるエンジンだろうが問題ない
燃料にそこまで固執しない隼、五式戦がある程度対抗出来てるってのも大きな要因だろう
ドイツの場合他に勝てる戦闘機が居なかった
それでもP-47やタイフーン、La-7にも落とされてたが
特攻なら運動性も何もかも捨てて速度重視で良いからね、数時間で壊れるエンジンだろうが問題ない
燃料にそこまで固執しない隼、五式戦がある程度対抗出来てるってのも大きな要因だろう
320名無し三等兵
2019/04/02(火) 01:35:12.58ID:klpMT4EL でもダウンフォール作戦あたりの時期になったらF4U-5とか出てくるし、隼、五式じゃぁどうにもならんだろうなぁ…
321名無し三等兵
2019/04/02(火) 01:41:18.60ID:Ph1mE8df322名無し三等兵
2019/04/02(火) 05:15:48.41ID:ttTWbqxd F8Fは別に小回りが利くわけじゃないですし
323名無し三等兵
2019/04/02(火) 07:57:46.59ID:5H6OTdqL325名無し三等兵
2019/04/02(火) 08:17:37.33ID:Ph1mE8df326名無し三等兵
2019/04/02(火) 08:32:53.66ID:Ph1mE8df 申し訳ない、325は勘違いしてた
>>323
上昇力が全てなら5000m4分30秒の鍾馗2型がさいっきょーコレってなるけど
5000mまで6分26秒の疾風が選ばれたわけだしな?ハ145積んだ鍾馗3型を押しのけて
隼2型より上昇力が劣った3型が好まれる例もある
だいたい登れないからカモれるわけではないw
>>323
上昇力が全てなら5000m4分30秒の鍾馗2型がさいっきょーコレってなるけど
5000mまで6分26秒の疾風が選ばれたわけだしな?ハ145積んだ鍾馗3型を押しのけて
隼2型より上昇力が劣った3型が好まれる例もある
だいたい登れないからカモれるわけではないw
327名無し三等兵
2019/04/02(火) 08:49:28.06ID:Ph1mE8df 追記すれば雷電も6000mまで5分50秒だけど
そこまで活躍したって話は聞かないな
そこまで活躍したって話は聞かないな
329名無し三等兵
2019/04/02(火) 09:05:13.69ID:Ph1mE8df >>328
それ言い出せば疾風も一緒だしなぁ
刈谷正意中尉によれば「誉が動かないのはテメーがさぼってるだけだろ、もしくはバカなのか?(意訳」って
実際高稼働率達成してたけど(松田千秋氏を彷彿とさせますねw)
3型のハ145も疾風と同系統だから約500馬力あげた上で高稼働率も夢じゃない
それ言い出せば疾風も一緒だしなぁ
刈谷正意中尉によれば「誉が動かないのはテメーがさぼってるだけだろ、もしくはバカなのか?(意訳」って
実際高稼働率達成してたけど(松田千秋氏を彷彿とさせますねw)
3型のハ145も疾風と同系統だから約500馬力あげた上で高稼働率も夢じゃない
330名無し三等兵
2019/04/02(火) 09:25:23.52ID:UO4UBYTI333名無し三等兵
2019/04/02(火) 09:33:45.48ID:sNglyvpq 中島のエンジンは1点モノが多くて、零戦と同じような感じ
なので、改良すればするほど確かに馬力はちょっと増えるけど、メンテが桁違いに劣悪化
栄なんて陸軍に大見え切った結果が隼3型の水メタという状態で、
以降「栄」が採用されたのは特攻機キ115だけという徹底排除のしかえしをされている
逆に三菱は他社製プロペラで問題になったものの、エンジンそのものは馬力が増えてもメンテの劣悪化はほとんどなかった
ただ、中島と比較して少し重い欠点はあった
なので、改良すればするほど確かに馬力はちょっと増えるけど、メンテが桁違いに劣悪化
栄なんて陸軍に大見え切った結果が隼3型の水メタという状態で、
以降「栄」が採用されたのは特攻機キ115だけという徹底排除のしかえしをされている
逆に三菱は他社製プロペラで問題になったものの、エンジンそのものは馬力が増えてもメンテの劣悪化はほとんどなかった
ただ、中島と比較して少し重い欠点はあった
334名無し三等兵
2019/04/02(火) 09:37:58.15ID:Ph1mE8df335名無し三等兵
2019/04/02(火) 09:42:35.93ID:Ph1mE8df336名無し三等兵
2019/04/02(火) 09:47:41.09ID:UO4UBYTI337名無し三等兵
2019/04/02(火) 09:57:00.37ID:Ph1mE8df338名無し三等兵
2019/04/02(火) 10:01:26.02ID:UO4UBYTI >>337
整備兵の教育でエンジンがまともに動くなら水メタ噴射は無駄だったことになるなwww
現実を見てみろよ。
47戦隊しかまともに飛ばせていないなら47戦隊の主計が優秀で、備蓄されてた
ハイオク燃料と輸入潤滑油をギンバイしてきた可能性がたかいんじゃね?
整備兵の教育でエンジンがまともに動くなら水メタ噴射は無駄だったことになるなwww
現実を見てみろよ。
47戦隊しかまともに飛ばせていないなら47戦隊の主計が優秀で、備蓄されてた
ハイオク燃料と輸入潤滑油をギンバイしてきた可能性がたかいんじゃね?
339名無し三等兵
2019/04/02(火) 10:10:14.64ID:Ph1mE8df341名無し三等兵
2019/04/02(火) 10:23:43.51ID:Ph1mE8df >>340
稼働率が高い根拠が「ハイオク燃料と輸入潤滑油をギンバイしてきた可能性がたかいんじゃね?」
コレに対し妄想以外どう断定すればいいんだYo!!wwwww
あぁそうそう、悪魔の証明って知ってるか?
稼働率が高い根拠が「ハイオク燃料と輸入潤滑油をギンバイしてきた可能性がたかいんじゃね?」
コレに対し妄想以外どう断定すればいいんだYo!!wwwww
あぁそうそう、悪魔の証明って知ってるか?
342名無し三等兵
2019/04/02(火) 10:25:32.19ID:sNglyvpq ハ41・ハ109の不調は護と一緒で、
各シリンダー内での燃焼率がバラバラで生じる激震とそれでそもそも激震を考慮して作られていなかった箇所の破壊
ハ5は回転数が低かった(2200rpm)ためそんなには発生せず問題にならなかったけど、回転数を上げたハ41(2500rpm)からは問題多発
ハ109はその上交換した機械式1段2速過給機が設計不良品で、更にエンジン本体の激震に耐えられず変形が相次いだ
中島のボアストロークは
光 160mm×180mm
栄系・誉 130mm×150mm
ハ5系 146mm×160mm
護 155mm×170mm
三菱は
震天 140mm×170mm
金星・ハ43 140mm×150mm
瑞星 140mm×130mm
火星・ハ42 150mm×170mm
各シリンダー内での燃焼率がバラバラで生じる激震とそれでそもそも激震を考慮して作られていなかった箇所の破壊
ハ5は回転数が低かった(2200rpm)ためそんなには発生せず問題にならなかったけど、回転数を上げたハ41(2500rpm)からは問題多発
ハ109はその上交換した機械式1段2速過給機が設計不良品で、更にエンジン本体の激震に耐えられず変形が相次いだ
中島のボアストロークは
光 160mm×180mm
栄系・誉 130mm×150mm
ハ5系 146mm×160mm
護 155mm×170mm
三菱は
震天 140mm×170mm
金星・ハ43 140mm×150mm
瑞星 140mm×130mm
火星・ハ42 150mm×170mm
343名無し三等兵
2019/04/02(火) 10:33:10.50ID:UO4UBYTI344名無し三等兵
2019/04/02(火) 10:43:24.91ID:Ph1mE8df >>343
それが悪魔の証明だってんだよノータリン
お前がハイオク燃料と輸入潤滑油をギンバイしてきたってソース出せよ
あぁそうそう、その高稼働率終戦まで維持してたからな?
お前の言う100オクタン燃料を使う前提で開発されたエンジンを92オクタン燃料でまともに
飛ばすのは整備兵の努力では無理だって前提からそもそもイかれてる
陸軍は91〜87、下手すりゃそれ以下でやりあってたし
それが悪魔の証明だってんだよノータリン
お前がハイオク燃料と輸入潤滑油をギンバイしてきたってソース出せよ
あぁそうそう、その高稼働率終戦まで維持してたからな?
お前の言う100オクタン燃料を使う前提で開発されたエンジンを92オクタン燃料でまともに
飛ばすのは整備兵の努力では無理だって前提からそもそもイかれてる
陸軍は91〜87、下手すりゃそれ以下でやりあってたし
346名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:00:23.65ID:Ph1mE8df >>345
どうしてそうなったwwwそりゃまぁプラグ、パッキンが滞った状態じゃ無理だろうが燃料関係ないし
だいたいお前は「オクタン価が低い事でいかなる故障が発生するのか?」って事自体理解してないだろ
ポンプ吸入側の空気吸い込みが原因なのにそれ放置してその影響で壊れた部品ばかり直しても意味がないです
どうしてそうなったwwwそりゃまぁプラグ、パッキンが滞った状態じゃ無理だろうが燃料関係ないし
だいたいお前は「オクタン価が低い事でいかなる故障が発生するのか?」って事自体理解してないだろ
ポンプ吸入側の空気吸い込みが原因なのにそれ放置してその影響で壊れた部品ばかり直しても意味がないです
347名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:06:42.14ID:UO4UBYTI348名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:13:10.67ID:Ph1mE8df >>347
>運用の前提条件を満たしてなければ何が起こっても不思議はない。
理解してないのね、よーくわかったよ
それだから海軍と犬猿の仲である陸軍に対し、海軍でも不足した超貴重品を
終戦まで供給されたなんて戯言を吐けるんだ
>運用の前提条件を満たしてなければ何が起こっても不思議はない。
理解してないのね、よーくわかったよ
それだから海軍と犬猿の仲である陸軍に対し、海軍でも不足した超貴重品を
終戦まで供給されたなんて戯言を吐けるんだ
351名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:22:33.91ID:UO4UBYTI353名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:30:53.18ID:Ph1mE8df 御託は良いから飛行第47戦隊『のみに』高質燃料・潤滑油が供給されたってソース出せよ
354名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:31:33.52ID:UO4UBYTI マジでギンバイの意味もわからないらしいwww
355名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:35:22.03ID:Ph1mE8df 悔しくて鸚鵡返しでちゅか!wwww
かわいそでちゅね〜かぁわいそでちゅね〜〜〜〜〜〜
しかも「うん、だから何?」で済んじゃうのが実にかあいそでちゅね〜〜〜〜〜〜
かわいそでちゅね〜かぁわいそでちゅね〜〜〜〜〜〜
しかも「うん、だから何?」で済んじゃうのが実にかあいそでちゅね〜〜〜〜〜〜
356名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:40:36.82ID:Hid4mdnA 戦前にいくら大量に輸入備蓄しても、経年劣化するんじゃね?
開戦前に高オクタン価ガソリンの製造技術を自主開発or盗用すべきやろ。
開戦前に高オクタン価ガソリンの製造技術を自主開発or盗用すべきやろ。
358名無し三等兵
2019/04/02(火) 11:46:30.08ID:sNglyvpq このアニメのエンジンは、誉を使っているナサリンやイサオ側、ハ41/ハ109を使っているガドール評議会所属部隊、ハ40/ハ140?を使っている空賊シロクマ団・アレシマ市立飛行警備隊・ショウト自警団機を見ても、
まともに動いている
史実についてこれ以上語りたければ、史実スレで下へ行ってくれない?
ミリタリーレシプロエンジン 十六基目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1453699582/
まともに動いている
史実についてこれ以上語りたければ、史実スレで下へ行ってくれない?
ミリタリーレシプロエンジン 十六基目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1453699582/
359名無し三等兵
2019/04/02(火) 12:17:19.66ID:Nq+npxp3 隔離スレから本スレに誘導するなよ…
360名無し三等兵
2019/04/02(火) 14:16:48.04ID:Ph1mE8df362名無し三等兵
2019/04/02(火) 15:31:30.02ID:sNglyvpq >>360
前に暖機運転している可能性が皆無な証拠を早く
空母の場合は暖機運転した後で発進まで時間があるのはいったん切り、近づいてから再度回しているんだけど
ほれ証拠https://youtu.be/EO3rFAjOeO0?t=113
手前のは回っているけど、
後ろのは回っていない。うち1機がその直後にプロペラを回し始めた
ほかにもあるぜ
https://youtu.be/OaAUDQrvYuk?t=269
前に暖機運転している可能性が皆無な証拠を早く
空母の場合は暖機運転した後で発進まで時間があるのはいったん切り、近づいてから再度回しているんだけど
ほれ証拠https://youtu.be/EO3rFAjOeO0?t=113
手前のは回っているけど、
後ろのは回っていない。うち1機がその直後にプロペラを回し始めた
ほかにもあるぜ
https://youtu.be/OaAUDQrvYuk?t=269
363名無し三等兵
2019/04/02(火) 15:51:39.66ID:Ph1mE8df364名無し三等兵
2019/04/02(火) 16:49:23.72ID:sNglyvpq366名無し三等兵
2019/04/02(火) 23:01:29.38ID:UO4UBYTI やっぱり、コトブキ戦車隊の方がよかった。
一番無難なのはザク2か・・・。
一番無難なのはザク2か・・・。
367名無し三等兵
2019/04/03(水) 00:17:47.64ID:F9KgrGnV コトブキ隊員はスカートではなく、キュロットもしくはスカート+スパッツ
隼2型中期型(ただしMG17)でエリート(第4話)まで戦い、
エリートから賠償代わりに借りた隼3型で、アレシマ防空戦(第5話)と返り討ち(第6話)を戦うけど、水メタ不調とホ103の直進性でこの2話限り
※第5話の空賊第三百一親衛隊機は零戦52型から零戦32型へ変更
第7話:隼2型中期型を改良した後期型推力式集合排気管モデル+MG17でホモ(ヒデアキ)隊と戦う。しかし、MG17の非力が問題となる
製油所の放火は、2つあるうちの1つの油井を放火されたことにして、消火爆弾を使用した破壊消火
第8話:部品調達のために密貿易マーケット場へ行き、そこでイサオの手下と空族が結託している現場を見てしまい捕らえられる
しかし、ドードー船長の連絡を受けたジョニーとリリコが救出し、突貫で付けた三式十三粍固定機銃でどうにか離脱
※リリコはこの密貿易マーケット場の主の娘
隼2型中期型(ただしMG17)でエリート(第4話)まで戦い、
エリートから賠償代わりに借りた隼3型で、アレシマ防空戦(第5話)と返り討ち(第6話)を戦うけど、水メタ不調とホ103の直進性でこの2話限り
※第5話の空賊第三百一親衛隊機は零戦52型から零戦32型へ変更
第7話:隼2型中期型を改良した後期型推力式集合排気管モデル+MG17でホモ(ヒデアキ)隊と戦う。しかし、MG17の非力が問題となる
製油所の放火は、2つあるうちの1つの油井を放火されたことにして、消火爆弾を使用した破壊消火
第8話:部品調達のために密貿易マーケット場へ行き、そこでイサオの手下と空族が結託している現場を見てしまい捕らえられる
しかし、ドードー船長の連絡を受けたジョニーとリリコが救出し、突貫で付けた三式十三粍固定機銃でどうにか離脱
※リリコはこの密貿易マーケット場の主の娘
368名無し三等兵
2019/04/03(水) 00:18:11.26ID:F9KgrGnV 第9話:羽衣丸は第8話の離脱戦闘時の被害修復&改良・隼は徹底改良のため、他機による出稼ぎ&情報収集
キリエ:(残留だがアレンと調査飛行) 95式3型練習機(アレン&ケイト保有)
エンマ:隼3型(エリートから借りたけど、エリートは自ら塗りつぶしている)
姉妹都市締結式典の警備ではなく、貴族学校同卒生同級会での交流
ケイト:ハ115搭載の零戦21型(空賊ドブロク団不時着機残骸数機からリビルド。オウニ商会整備班私物)
レオナ&ザラ:キ66(オウニ商会高速輸送機。オウニ商会から借りる)
「穴」調査中の2人をホモ隊紫電21型甲6機が攻撃するも、山間を超低速飛行されてマニューバーキルにて逆に全滅する
第9話ELの後、密貿易マーケット場なども口封じのために爆撃され、残存と共にラハマへ向かう尺を入れる
キリエ:(残留だがアレンと調査飛行) 95式3型練習機(アレン&ケイト保有)
エンマ:隼3型(エリートから借りたけど、エリートは自ら塗りつぶしている)
姉妹都市締結式典の警備ではなく、貴族学校同卒生同級会での交流
ケイト:ハ115搭載の零戦21型(空賊ドブロク団不時着機残骸数機からリビルド。オウニ商会整備班私物)
レオナ&ザラ:キ66(オウニ商会高速輸送機。オウニ商会から借りる)
「穴」調査中の2人をホモ隊紫電21型甲6機が攻撃するも、山間を超低速飛行されてマニューバーキルにて逆に全滅する
第9話ELの後、密貿易マーケット場なども口封じのために爆撃され、残存と共にラハマへ向かう尺を入れる
369名無し三等兵
2019/04/03(水) 00:23:09.82ID:YVOPdGAY370名無し三等兵
2019/04/03(水) 00:23:12.19ID:F9KgrGnV 第10話:ラハマへたどり着いた残存のうち、密貿易マーケット連合とショウト自警団がオウニ商会と提携する
密貿易マーケット連合から大量に提供された部品等で改良を行い、
コトブキ飛行隊 : 金星62型を搭載した隼3型相当
ナサリン飛行隊 : ガンポッド撤去した紫電11型甲
ラハマ自警団 : 隼2型初期型・推力式集合排気管モデル改造
ショウト自警団 : キ61-II(そのまま)
密貿易マーケット連合: 5式戦2型
ラハマ自警団(地上): 三式十二糎高射砲など
を駆使した防空でイサオ隊を阻止
※イサオ側は疾風1型甲と紫電21型甲
密貿易マーケット連合から大量に提供された部品等で改良を行い、
コトブキ飛行隊 : 金星62型を搭載した隼3型相当
ナサリン飛行隊 : ガンポッド撤去した紫電11型甲
ラハマ自警団 : 隼2型初期型・推力式集合排気管モデル改造
ショウト自警団 : キ61-II(そのまま)
密貿易マーケット連合: 5式戦2型
ラハマ自警団(地上): 三式十二糎高射砲など
を駆使した防空でイサオ隊を阻止
※イサオ側は疾風1型甲と紫電21型甲
371名無し三等兵
2019/04/03(水) 00:23:42.15ID:F9KgrGnV 第11話:作戦空域近くの都市廃墟(キマナ?)へ秘密裏に進出
都市廃墟内に放棄された10機を超えるエンジンなしの隼2型後期型を発見し、大急ぎで10話で降ろした4基のハ115を2機の一式貨物輸送機で持ち込み、再使用可能状態まで整備開始
ニセ富嶽製造工場までは同じで、ポロッカ組だけは進んだため、オウニ商会とサクラガオカ騎士団とウガデンはどうにか離脱成功
離脱途中で砂と砂漠迷彩を施していた本当の富嶽製造工場に隠れていたホモ隊がキリエ機を見つけて離陸したため、
滑走路を隠していた砂が巻き上げられて露呈
すぐさま攻撃が開始されて、ホモ隊は撃墜され、富嶽と富嶽製造工場は蜂の巣にされる
ただし、それで6機中4機撃墜され、2機の3式指揮連絡機で回収
そしてイケスカの上空に「穴」が開く
都市廃墟内に放棄された10機を超えるエンジンなしの隼2型後期型を発見し、大急ぎで10話で降ろした4基のハ115を2機の一式貨物輸送機で持ち込み、再使用可能状態まで整備開始
ニセ富嶽製造工場までは同じで、ポロッカ組だけは進んだため、オウニ商会とサクラガオカ騎士団とウガデンはどうにか離脱成功
離脱途中で砂と砂漠迷彩を施していた本当の富嶽製造工場に隠れていたホモ隊がキリエ機を見つけて離陸したため、
滑走路を隠していた砂が巻き上げられて露呈
すぐさま攻撃が開始されて、ホモ隊は撃墜され、富嶽と富嶽製造工場は蜂の巣にされる
ただし、それで6機中4機撃墜され、2機の3式指揮連絡機で回収
そしてイケスカの上空に「穴」が開く
372名無し三等兵
2019/04/03(水) 00:24:30.10ID:F9KgrGnV 第12話:イケスカの上空に空いた「穴」は、口封じ爆撃をした後に密貿易マーケットなどを通じて以前から告知されていたため、
イサオと親密でない空族がそれに殺到し、イサオと執事も震電とキ64で戦うハメになる
回収された4人へ回された機体は、放置されていた機体と寄せ集めの予備パーツで作った機首上とマーク以外無塗装の隼2型後期型推力式単排気管モデル+MG17
2機撃墜されるも、執事は撃墜、イサオはエンジン制御・プロペラ爆破各不能も加わり、「穴」へ突入しかける
しかし、それと同時に爆発して穴ごと無くなり、唯一イサオのマークが入った垂直尾翼の一部が空を舞う状態
イサオが居なくなったことをケイトが連絡し、それを聞いたユーリアが羽衣丸から大出力の無線で両軍に伝え、第11話から続いた空戦は終わり
出撃した基地へキリエが着陸しようとした時、ホモが桜花43乙型戦闘機版にて攻撃するも本能で避けて反撃。しかし、それをよけようとした時にホモ機は失速して墜落
桜花43乙型戦闘機版:補助動力として20型火薬ロケット2基搭載、ホ103 2基装備。試作なので橙色塗装
着陸した後、キリエを取り囲んで「これからどうなる?」という話が盛り上がったところでEL
まあ、こんな感じなら破綻せずに済んだ
イサオと親密でない空族がそれに殺到し、イサオと執事も震電とキ64で戦うハメになる
回収された4人へ回された機体は、放置されていた機体と寄せ集めの予備パーツで作った機首上とマーク以外無塗装の隼2型後期型推力式単排気管モデル+MG17
2機撃墜されるも、執事は撃墜、イサオはエンジン制御・プロペラ爆破各不能も加わり、「穴」へ突入しかける
しかし、それと同時に爆発して穴ごと無くなり、唯一イサオのマークが入った垂直尾翼の一部が空を舞う状態
イサオが居なくなったことをケイトが連絡し、それを聞いたユーリアが羽衣丸から大出力の無線で両軍に伝え、第11話から続いた空戦は終わり
出撃した基地へキリエが着陸しようとした時、ホモが桜花43乙型戦闘機版にて攻撃するも本能で避けて反撃。しかし、それをよけようとした時にホモ機は失速して墜落
桜花43乙型戦闘機版:補助動力として20型火薬ロケット2基搭載、ホ103 2基装備。試作なので橙色塗装
着陸した後、キリエを取り囲んで「これからどうなる?」という話が盛り上がったところでEL
まあ、こんな感じなら破綻せずに済んだ
373名無し三等兵
2019/04/03(水) 00:41:25.25ID:uV3Uuf2L 3行で
374名無し三等兵
2019/04/03(水) 01:48:19.13ID:YVOPdGAY とりあえずMG17が大好きってのは解ったw
いっそドイツ機限定でやった方が良いんじゃね?www
いっそドイツ機限定でやった方が良いんじゃね?www
375名無し三等兵
2019/04/03(水) 01:57:23.18ID:YVOPdGAY つーか金星隼とか3型通り越して隼4型の一案じゃないか
376名無し三等兵
2019/04/03(水) 08:17:02.28ID:VshtfmM1 つまらないし書いてる奴怖い
378名無し三等兵
2019/04/03(水) 08:38:21.07ID:YVOPdGAY379名無し三等兵
2019/04/03(水) 09:35:54.55ID:YVOPdGAY 金星を用いることでの性能云々考えたらキ116が望ましい
疾風に金星積むにあたり、アレもコレもそれも軽量化が果たされた結果
五式戦よりずっと軽くどっちかと言えば防弾装備後の隼並みの軽量化を実現
制限速度は据え置き850km、武装も据え置き、格闘戦能力向上とむしろ誉の時より強くなってるんじゃね?w
隼縛りなら…3型で水メタを酸素噴射器に換えれば整備性上げた上でいい性能出せるハズ
疾風に金星積むにあたり、アレもコレもそれも軽量化が果たされた結果
五式戦よりずっと軽くどっちかと言えば防弾装備後の隼並みの軽量化を実現
制限速度は据え置き850km、武装も据え置き、格闘戦能力向上とむしろ誉の時より強くなってるんじゃね?w
隼縛りなら…3型で水メタを酸素噴射器に換えれば整備性上げた上でいい性能出せるハズ
380名無し三等兵
2019/04/03(水) 09:59:48.34ID:VshtfmM1 ロケットブースターこ加速に耐えるコトブキ隼1型なら大丈夫余裕
381名無し三等兵
2019/04/03(水) 10:01:59.08ID:VshtfmM1 三型は単排気管で煩すぎて主人公機らしくない空賊用でいいよ
382名無し三等兵
2019/04/03(水) 11:03:24.16ID:YVOPdGAY 零戦ちゃんは54型でも制限700km程度で五式戦以下の最高速は拙すぎ
そりゃ52丙よりずっと強いけどなぁ…
>>380
1型なら制限550kmなのに無茶苦茶すぎるよなぁ
ハヤブサ2000だから色々狂ってるんだけどwww
その出力・制限速度無視可能なら1話の32型を引き離せるのにねw
そりゃ52丙よりずっと強いけどなぁ…
>>380
1型なら制限550kmなのに無茶苦茶すぎるよなぁ
ハヤブサ2000だから色々狂ってるんだけどwww
その出力・制限速度無視可能なら1話の32型を引き離せるのにねw
383名無し三等兵
2019/04/05(金) 00:47:23.71ID:4txPlku9 第13話:隼、始動前から発動機切まで
第10話でラハマ自警団に隼を即席教育しているところ
第10話でラハマ自警団に隼を即席教育しているところ
384名無し三等兵
2019/04/05(金) 08:21:25.82ID:KHgeSTVp 零戦や隼は急降下で米軍機振り切れなくても急上昇なら振り切れますし
385名無し三等兵
2019/04/05(金) 12:17:49.38ID:zyZmSYJF386名無し三等兵
2019/04/05(金) 12:33:15.72ID:MKsIFOgG 対FM-2だと零戦食われてるやん!>急上昇
387名無し三等兵
2019/04/05(金) 15:25:07.06ID:KHgeSTVp >>386
FM-2が零戦や隼に勝ってるのは"海面上昇率"で胡散臭い米軍のキルレシオには関係が無い
Vy上昇で劣る零戦や隼がVx上昇では末期の米軍機に勝り低速上昇する零戦の追従を禁止してたのが事実
カタログデータはVy上昇つまり時間当たりの上昇高度で移動距離当たりの上昇高度つまりVxとは別物
急角度で上昇する零戦や隼を追従すれば末期の米軍機でも即失速錐揉みだから追従を禁止されてた
FM-2が零戦や隼に勝ってるのは"海面上昇率"で胡散臭い米軍のキルレシオには関係が無い
Vy上昇で劣る零戦や隼がVx上昇では末期の米軍機に勝り低速上昇する零戦の追従を禁止してたのが事実
カタログデータはVy上昇つまり時間当たりの上昇高度で移動距離当たりの上昇高度つまりVxとは別物
急角度で上昇する零戦や隼を追従すれば末期の米軍機でも即失速錐揉みだから追従を禁止されてた
388名無し三等兵
2019/04/05(金) 15:48:22.55ID:mO6lXiEi ついでに言うと垂直スパイラルっていう古典的かつ当時でも頻繁に使われた機動で
ゼロ戦や隼に追従できる米軍機は無い
ロールレートがずっと上の機体でも追従しきれず前に飛び出すか錐もみで墜落がオチ
ゼロ戦や隼に追従できる米軍機は無い
ロールレートがずっと上の機体でも追従しきれず前に飛び出すか錐もみで墜落がオチ
389名無し三等兵
2019/04/05(金) 18:44:12.48ID:su1I2IAY390名無し三等兵
2019/04/05(金) 22:46:10.96ID:KHgeSTVp その装甲版のせいで死角が多くて見方の6コールがないと容易く奇襲されるんだけどね
391名無し三等兵
2019/04/06(土) 11:35:14.45ID:KBN8ym2u >>389
52型(搭載火器7,7mm機銃、20mm機関砲)「…丙じゃなくていいの?」
まぁ丙にしたところで鈍足化し機動性最悪になってるから
日本が出せる中じゃ空気信管マ103の隼が最適解って事になる
52型(搭載火器7,7mm機銃、20mm機関砲)「…丙じゃなくていいの?」
まぁ丙にしたところで鈍足化し機動性最悪になってるから
日本が出せる中じゃ空気信管マ103の隼が最適解って事になる
392名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:20:27.16ID:KCeWnfDB 防弾板なんか機体全体覆ってるわけじゃなし米軍パイロットも撃たれたら身を屈めて
隠れたってくらいで少し斜めからなら弾が体にバシバシ当たって死ぬぞw
隠れたってくらいで少し斜めからなら弾が体にバシバシ当たって死ぬぞw
393名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:26:56.97ID:wtinNuDj395名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:40:45.84ID:wtinNuDj 第二次大戦以降も空対空戦闘は続きます。
その中でE/Gパワーに劣る軽戦の常套手段は基本はシザース。
その中でロールが劣っているとかあり得んわ。
零戦は370km/h以上でエルロンが重くなる領域ではドッグファイトでも勝てません。
それが残酷な現実。
その中でE/Gパワーに劣る軽戦の常套手段は基本はシザース。
その中でロールが劣っているとかあり得んわ。
零戦は370km/h以上でエルロンが重くなる領域ではドッグファイトでも勝てません。
それが残酷な現実。
396名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:45:05.11ID:KCeWnfDB 空戦がエネルギー戦だと理解してない奴ほどすぴーどが速いから勝つもん!とかのたまうw
速度を出すほど失うエネルギーが大きいのを知らないようだな
高速旋回なんて繰り返してたらドンドン高度が落ちて上から弄られ放題なんだよw
速度を出すほど失うエネルギーが大きいのを知らないようだな
高速旋回なんて繰り返してたらドンドン高度が落ちて上から弄られ放題なんだよw
397名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:45:25.99ID:wtinNuDj398名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:52:17.01ID:KCeWnfDB 航空優勢なんて飛行機の飛んでいられる時間の間にどれだけ空域を制圧できるかなんだが?
ガダルカナル上空で10分そこらしか居られない零戦に真下の飛行場から迎撃して勝てない時点で
F4Fの限界w
ガダルカナル上空で10分そこらしか居られない零戦に真下の飛行場から迎撃して勝てない時点で
F4Fの限界w
399名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:56:02.79ID:wtinNuDj >>396
あのう、エネルギーって質量×速度の2乗+位置エネルギーで、運動エネルギーと位置エネルギーの和を維持することがエネルギー機動の初歩ですが。
低速・低高度のマニューバーに移行することが「エネルギーを失う」ってこと。
その領域でしか闘えないとなると、多対多の局面では、直接交戦している以外の機体から見れば、斬ってくださいと言わんばかりの大根です。
実際、戦闘規模が拡大した1942年8月以降は航空優勢が取れなくなった。
戦史通りの事実です。
あのう、エネルギーって質量×速度の2乗+位置エネルギーで、運動エネルギーと位置エネルギーの和を維持することがエネルギー機動の初歩ですが。
低速・低高度のマニューバーに移行することが「エネルギーを失う」ってこと。
その領域でしか闘えないとなると、多対多の局面では、直接交戦している以外の機体から見れば、斬ってくださいと言わんばかりの大根です。
実際、戦闘規模が拡大した1942年8月以降は航空優勢が取れなくなった。
戦史通りの事実です。
400名無し三等兵
2019/04/06(土) 16:59:34.66ID:KCeWnfDB >>399
飛行機の基本から理解してないんだなw
高度と速度を置き換える事でロスを減らすのが基本なんだよ
低速上昇するのはエネルギーを補充する最高の手段で高速旋回するのはエネルギーを
失う最低の手段なw
飛行機の基本から理解してないんだなw
高度と速度を置き換える事でロスを減らすのが基本なんだよ
低速上昇するのはエネルギーを補充する最高の手段で高速旋回するのはエネルギーを
失う最低の手段なw
401名無し三等兵
2019/04/06(土) 17:00:34.30ID:wtinNuDj403名無し三等兵
2019/04/06(土) 17:07:26.39ID:KCeWnfDB いや比叡が損傷して戻れなくなった時も空母からのたった数機の零戦がガダルカナルからくる
米軍機を阻止して攻撃を成功させなかった
十分滞空できればF4Fなんかに好きにはさせんよ
米軍機を阻止して攻撃を成功させなかった
十分滞空できればF4Fなんかに好きにはさせんよ
404名無し三等兵
2019/04/06(土) 17:08:50.81ID:KCeWnfDB405名無し三等兵
2019/04/06(土) 17:35:16.63ID:I207qIZi むしろカクタス飛行隊の活躍した時はサッチさんも嘆くF4F-4で零戦との性能差は目を覆うばかり
基地外じみた進出こなした日本と善戦した米パイロットを褒めるぺきでF4F-4はマジ糞だた
基地外じみた進出こなした日本と善戦した米パイロットを褒めるぺきでF4F-4はマジ糞だた
406名無し三等兵
2019/04/06(土) 20:15:37.04ID:zAPuxwSl407名無し三等兵
2019/04/06(土) 21:31:36.00ID:DErY3TSZ エンジンとか、操縦系とかという話はおいといて
墜落していく敵パイロットと目が合ったとも言ってるから、射殺以外もあるのは確か。
墜落していく敵パイロットと目が合ったとも言ってるから、射殺以外もあるのは確か。
408名無し三等兵
2019/04/06(土) 21:41:31.16ID:y1rpP0F/ ほとんど50mとか下手したら10mという衝突寸前からの射撃が多かったらしく、
7.7mmというか.303ブリティッシュ弾でもそこそこ抜けている(イギリス本土防空戦でハリケーンが頑張ってBf109とかを撃墜している)
陸軍はノモンハンで防弾板を急設したI-16に驚愕し、MG17を飛び越して12.7mmへ向かった
海軍の20mmは対大型爆撃機用で導入したのは事実なんだけど、おそらく戦闘機無用論としての陸攻搭載が主目的だったと思う
でも、それは渡洋爆撃であっさり崩壊
7.7mmというか.303ブリティッシュ弾でもそこそこ抜けている(イギリス本土防空戦でハリケーンが頑張ってBf109とかを撃墜している)
陸軍はノモンハンで防弾板を急設したI-16に驚愕し、MG17を飛び越して12.7mmへ向かった
海軍の20mmは対大型爆撃機用で導入したのは事実なんだけど、おそらく戦闘機無用論としての陸攻搭載が主目的だったと思う
でも、それは渡洋爆撃であっさり崩壊
409名無し三等兵
2019/04/06(土) 22:53:42.53ID:vHfeXhcj410名無し三等兵
2019/04/07(日) 00:13:05.75ID:1wdVy2MN 坂井vsサザーランド戦は珍しく両方の側から詳しく検証されててF4Fのタフさが際立ってるだけ
日本機も穴だらけで帰還して修理不能で廃棄になった機体が多いくらい
米軍50.calはデカイ小銃弾みたいな構造で実は破壊力はあんまり無い
だから日本機が火を噴き易いのに気がついて曳光焼夷弾を増やしたりいてた
日本機も穴だらけで帰還して修理不能で廃棄になった機体が多いくらい
米軍50.calはデカイ小銃弾みたいな構造で実は破壊力はあんまり無い
だから日本機が火を噴き易いのに気がついて曳光焼夷弾を増やしたりいてた
411名無し三等兵
2019/04/07(日) 04:09:55.30ID:CakuV91s ガ島の場合性能差云々より
疲労極限の長距離護衛(送り狼もあるから帰路も油断できない)と
マラリアの補正がデカすぎるから何ともなぁ
米軍側はそんな相手にレーダー使って待ち伏せ、これで負けるほうが本来おかしい
甲子園行く程の野球チームが10km(マラリアなら20km)走らされた後で勝てるチームがどれほどあるって
疲労極限の長距離護衛(送り狼もあるから帰路も油断できない)と
マラリアの補正がデカすぎるから何ともなぁ
米軍側はそんな相手にレーダー使って待ち伏せ、これで負けるほうが本来おかしい
甲子園行く程の野球チームが10km(マラリアなら20km)走らされた後で勝てるチームがどれほどあるって
412名無し三等兵
2019/04/07(日) 11:25:18.21ID:1wdVy2MN 探査レーダーだと識別が怪しいのと高度が分からないんで米軍の情報源は主に周辺の島々の監視員だった
日本側も買収された現地人やコマンドが連絡してるのに気が付いてたんで爆撃機と戦闘機飛ばして途中で
爆撃機だけUターンさせて引っ掛けたりしてた記録が残ってて面白い
日本側も買収された現地人やコマンドが連絡してるのに気が付いてたんで爆撃機と戦闘機飛ばして途中で
爆撃機だけUターンさせて引っ掛けたりしてた記録が残ってて面白い
413名無し三等兵
2019/04/07(日) 16:38:33.19ID:l01Se5a2 まあガダルカナルはワイルドキャットでなくバッファローでも結果はそうは違わないでしょ。
414名無し三等兵
2019/04/08(月) 15:41:23.54ID:8dmv6bAz F4F-4やF6Fはヨーロッパ戦線で性能の勝る欧州機相手に数で圧倒する思想で作られた戦闘機だからな
イギリスは風前の灯で陸上基地は全部ナチ側の処に空母艦載機だけで数の優勢を作らないといけない
だから性能低下に目をつぶって飛べばデッドウエイトにしかならない折り畳み機構を組み込んだ
まさか遥かに身軽な日本機相手に戦う羽目になるなんて予想もしてなかった頃の機体
イギリスは風前の灯で陸上基地は全部ナチ側の処に空母艦載機だけで数の優勢を作らないといけない
だから性能低下に目をつぶって飛べばデッドウエイトにしかならない折り畳み機構を組み込んだ
まさか遥かに身軽な日本機相手に戦う羽目になるなんて予想もしてなかった頃の機体
415名無し三等兵
2019/04/08(月) 20:52:55.09ID:kKzSLnyK おっぱいが揺れたとかパンツがみえたとかって話しようぜ
417名無し三等兵
2019/04/08(月) 22:34:32.36ID:Cnl/1w10 ワザとかってくらい全員ひどかった
418名無し三等兵
2019/04/08(月) 22:46:11.14ID:dCqx1t7D ひょっとしてスマホゲーの初期キャラクターなのかな?
どんどん課金して他の可愛いキャラが欲しくなるよう、初期キャラはハズレばかりとか。
どんどん課金して他の可愛いキャラが欲しくなるよう、初期キャラはハズレばかりとか。
419名無し三等兵
2019/04/09(火) 01:58:18.23ID:FgKik6J0420名無し三等兵
2019/04/09(火) 07:21:49.04ID:k9AYrk/r421名無し三等兵
2019/04/09(火) 11:19:33.84ID:zTC6/lun422名無し三等兵
2019/04/09(火) 11:49:44.10ID:yJSnF83N 空戦はこうどなえねるぎーせんであるというのを理解してほしい。
423名無し三等兵
2019/04/09(火) 13:55:42.97ID:UseqbTUI 米海軍機がドイツ機をライバルとして開発とか初めて聞いた。ソース出してくれ。
424名無し三等兵
2019/04/09(火) 14:26:33.71ID:zTC6/lun 戦前の米軍機はヨーロッパ諸国の航空機がライバルなのは当然だが?
他に航空産業のある国は日本くらいで猿真似だと思われてアウトオブ眼中だからな
他に航空産業のある国は日本くらいで猿真似だと思われてアウトオブ眼中だからな
425名無し三等兵
2019/04/09(火) 15:35:16.38ID:LDTiKLpy サル真似というか日本はまだ自力で航空機完成できないと思われてたからな
ゼロ戦分解して何に驚いたかっていうとネジの1本まで全部日本製だった事
パテント買ったり合弁会社の技術利用したりしてるが日本で作った部品だけで組み立てられてた
そんな事ができると思われてなかったわけよ
ちなみに現在の国産哨戒機でもアメリカから輸入してるリベットが使われてるレベル
ゼロ戦分解して何に驚いたかっていうとネジの1本まで全部日本製だった事
パテント買ったり合弁会社の技術利用したりしてるが日本で作った部品だけで組み立てられてた
そんな事ができると思われてなかったわけよ
ちなみに現在の国産哨戒機でもアメリカから輸入してるリベットが使われてるレベル
426名無し三等兵
2019/04/09(火) 17:00:02.25ID:EEvJI06y >>425
栄はライトのエンジンのパクリと思われていらそうだが。
米国で零戦が富んでるのはエンジンのパーツがライト系のエンジンと互換性がある
かららしい。
だいたい、プロペラ、エンジン、搭載機銃全部がライセンス生産品だからな。
栄はライトのエンジンのパクリと思われていらそうだが。
米国で零戦が富んでるのはエンジンのパーツがライト系のエンジンと互換性がある
かららしい。
だいたい、プロペラ、エンジン、搭載機銃全部がライセンス生産品だからな。
428名無し三等兵
2019/04/09(火) 17:17:59.62ID:zTC6/lun エンジンのパーツなんかそもそもサイズが違うのに使えないぞw
補器類が流用できたって話と勘違いしてるんじゃね
補器類が流用できたって話と勘違いしてるんじゃね
429名無し三等兵
2019/04/09(火) 17:40:39.55ID:EEvJI06y >>427
ライトじゃなくてP&Wだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
ライトじゃなくてP&Wだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
430名無し三等兵
2019/04/09(火) 17:53:37.37ID:LDTiKLpy ついでに言うとアメリカのエンジンはクランクシャフト分割型で日本はプッシュロッド分割型
根本構造が違う
栄なんかむしろ戦前開発で特許に引っかからないように苦心して作ってる
コピーだとか的外れにもほどがあるな
根本構造が違う
栄なんかむしろ戦前開発で特許に引っかからないように苦心して作ってる
コピーだとか的外れにもほどがあるな
432名無し三等兵
2019/04/09(火) 18:04:30.33ID:mKihdfPx >>424いやいやそういう抽象論でなくソースと言ってるんだよ。
434名無し三等兵
2019/04/09(火) 18:10:02.00ID:EEvJI06y よく考えればコトブキ飛行隊って、キリエがお馬鹿可愛いとか、ザラさんが美人とか
そーゆーのを楽しむアニメで、飛行機について云々するのは間違っている。
そーゆーのを楽しむアニメで、飛行機について云々するのは間違っている。
436名無し三等兵
2019/04/09(火) 21:00:09.47ID:sBpneuLv438名無し三等兵
2019/04/09(火) 21:22:39.01ID:yJSnF83N >>430
よく調べもせずてきとーな事を言う
よく調べもせずてきとーな事を言う
439名無し三等兵
2019/04/09(火) 21:33:41.93ID:v3ZIJXST440名無し三等兵
2019/04/09(火) 21:37:17.25ID:EEvJI06y コトブキ飛行隊のユリユリとした日常を描けばよかったんだよな・・・。
穴がどうとか、ユーファングがどうとかは言わずに。
穴がどうとか、ユーファングがどうとかは言わずに。
441名無し三等兵
2019/04/09(火) 22:00:08.91ID:yJSnF83N プュシュロッドとコンロッドの区別をつけて
日本の空冷エンジンのマスターコンロッドとクランクシャフトぐらい調べればいいのにな
日本の空冷エンジンのマスターコンロッドとクランクシャフトぐらい調べればいいのにな
442名無し三等兵
2019/04/09(火) 22:14:02.95ID:lWxM2vcA 最近はやりの栄発動機マニュアル買ったから、どこらへんで違いがわかるか解説してほしい
445名無し三等兵
2019/04/10(水) 01:03:50.73ID:fM3jWgbs プッシュロッド分割型うけるw
446名無し三等兵
2019/04/10(水) 01:21:09.67ID:rQ7MvM1u 指摘されるまで間違いに気が付かなかった奴も同レベルw
447名無し三等兵
2019/04/10(水) 11:38:33.69ID:l2F59fPi 中島の栄や誉、三菱の金星や火星が分割式マスターコンロッドだと思ってるやつがいるのか。
448名無し三等兵
2019/04/10(水) 12:59:56.11ID:BWFGih+k 栄のシャフトとコンロッド
http://www.runway26.net/s1024max-08_Sakae_Rods.jpg
http://www.runway26.net/s1024max-08_Sakae_Rods.jpg
449名無し三等兵
2019/04/13(土) 08:17:51.64ID:aYJGQJFk >>414
殆どの空母太平洋側に配備してて対ナチ設計になってるとか断言できるお前の頭の中身を知りたいw
殆どの空母太平洋側に配備してて対ナチ設計になってるとか断言できるお前の頭の中身を知りたいw
450名無し三等兵
2019/04/13(土) 08:26:41.67ID:aYJGQJFk >>434
キミがどう思うかは自由だけど
それが採算合わないほどごく少数しか通用しないとかやっぱダメだろw
百合にしろその不人気キャラ主体ではどうしようもない
コトブキ百合同人描くよ!っていうなら止めはしないけどw
キミがどう思うかは自由だけど
それが採算合わないほどごく少数しか通用しないとかやっぱダメだろw
百合にしろその不人気キャラ主体ではどうしようもない
コトブキ百合同人描くよ!っていうなら止めはしないけどw
451名無し三等兵
2019/04/13(土) 11:51:15.61ID:bTE9J4f1 >>434
それならキャラ手抜きすぎだろ。どういう性格のキャラが何人いてとか設定が教科書どうりに適用に制作会社に発注して、サラリーマン仕事で作った感じ。
力を入れてるのは大戦機の戦闘シーンやディティール
それならキャラ手抜きすぎだろ。どういう性格のキャラが何人いてとか設定が教科書どうりに適用に制作会社に発注して、サラリーマン仕事で作った感じ。
力を入れてるのは大戦機の戦闘シーンやディティール
452名無し三等兵
2019/04/13(土) 12:28:11.62ID:TfhTTyIp その戦闘シーンやディテールもなんかゆるい感じで何が見所なのか最後まで不明であった
453名無し三等兵
2019/04/13(土) 16:53:22.38ID:p+HLcPaK ガルパンもツッコミどころ満載だったけど、
これでいいんだ!!!っていう制作側の勢いに乗せられて、
これでいいんだ!!!って自分も楽しめたんだけどね
これでいいんだ!!!っていう制作側の勢いに乗せられて、
これでいいんだ!!!って自分も楽しめたんだけどね
454名無し三等兵
2019/04/13(土) 17:00:40.89ID:MKgLHBRO 空戦道の部活のりが無いのがいけなかったんや
455名無し三等兵
2019/04/13(土) 17:06:02.27ID:ioR+7Lc2 ぼくのおもったひこうきあにめとちがうゆるせないよー
456名無し三等兵
2019/04/13(土) 18:12:41.98ID:rhoKqwPd >>455
お前さん、アニオタでもミリオタでもないただの嵐じゃな?
アニオタなら「ラーメン屋でラーメン頼んだらラーメン出てきた」の尊さがわかるし、ミリオタなら「リアルな空戦物!」というコンセプトで妄想したモノがコトブキと一致する筈がない
ちなみに私は「マカロニウエスタンと空戦!」でワクワクしてました
お前さん、アニオタでもミリオタでもないただの嵐じゃな?
アニオタなら「ラーメン屋でラーメン頼んだらラーメン出てきた」の尊さがわかるし、ミリオタなら「リアルな空戦物!」というコンセプトで妄想したモノがコトブキと一致する筈がない
ちなみに私は「マカロニウエスタンと空戦!」でワクワクしてました
457名無し三等兵
2019/04/13(土) 18:54:54.49ID:0juXyc+R458名無し三等兵
2019/04/14(日) 01:10:15.72ID:hPKdypDy いい年こいて「ぼくのおもったひこうきあにめとちがうゆるせないよー」とか
459名無し三等兵
2019/04/14(日) 18:59:08.42ID:lDwrb0G1 二次大戦ヒコーキ物だと、ごく微細な差異に目くじら立てる向きが膨大にいるし、嘘を嘘として楽しめる所まで行けるかどうか、が難しかったのかなー、とは思う。
まぁガルパンのカーボンコーティングよろしく、墜落機の損傷、乗員の負傷が甘いのは何らかのコーティングなんでしょう。w
大丈夫、現代機でストパンちっくな美少女きゃっきゃをやろうとして、折角の航空戦でG制限とか何とか理屈付けて、まるでダメだった
日本語直訳で少女空軍という、あーあ、に比べたら十分楽しめた。
まぁガルパンのカーボンコーティングよろしく、墜落機の損傷、乗員の負傷が甘いのは何らかのコーティングなんでしょう。w
大丈夫、現代機でストパンちっくな美少女きゃっきゃをやろうとして、折角の航空戦でG制限とか何とか理屈付けて、まるでダメだった
日本語直訳で少女空軍という、あーあ、に比べたら十分楽しめた。
460名無し三等兵
2019/04/14(日) 20:01:25.91ID:SizHp0ZQ461名無し三等兵
2019/04/14(日) 20:35:58.72ID:4y5FKEri 03 エンマ 彗星の後部機銃 不時着
05 ケイト 飛竜の胴体右側面機銃 不明
06 キリエ 零戦32型(ナオミ) 不時着、どうにか修復して戻る
07 ザラ 疾風 不時着
09 キリエ(キ9) 紫電21型 不時着
11 レオナ 震電(イサオ) 不明
チカ 疾風
キリエ 震電(イサオ) 不明
12 ケイト F-86D 不時着
チカ 震電改(イサオ) 不時着
エンマ 震電改(イサオ) 不時着
ザラ 振り子 不時着水(どう見ても普通なら冥界)
レオナ キ64(執事) 着陸できたもよう(ペラの破片で傷を負っている可能性はある)
※キリエ 震電改(イサオ) ※30mm炸裂を直近で受けても無傷というバケモノ嬢ちゃん
05 ケイト 飛竜の胴体右側面機銃 不明
06 キリエ 零戦32型(ナオミ) 不時着、どうにか修復して戻る
07 ザラ 疾風 不時着
09 キリエ(キ9) 紫電21型 不時着
11 レオナ 震電(イサオ) 不明
チカ 疾風
キリエ 震電(イサオ) 不明
12 ケイト F-86D 不時着
チカ 震電改(イサオ) 不時着
エンマ 震電改(イサオ) 不時着
ザラ 振り子 不時着水(どう見ても普通なら冥界)
レオナ キ64(執事) 着陸できたもよう(ペラの破片で傷を負っている可能性はある)
※キリエ 震電改(イサオ) ※30mm炸裂を直近で受けても無傷というバケモノ嬢ちゃん
462名無し三等兵
2019/04/15(月) 09:42:37.75ID:sMwxGB5a なんつーか、玩具は玩具として割り切って楽しめない人はこういうアニメ向いてないんだろうな。
エアガンにやたらとリアリティー求めてずっと文句言ってる人みたい。
エアガンにやたらとリアリティー求めてずっと文句言ってる人みたい。
464名無し三等兵
2019/04/15(月) 10:39:05.09ID:sMwxGB5a465名無し三等兵
2019/04/15(月) 10:47:45.63ID:+BE/C+0k 30mm受けても操縦する黒人もいるしね
466名無し三等兵
2019/04/15(月) 19:40:28.76ID:2cBR8VUs プロレスで結構だが、制作の中心にいる人間が「プロレスじゃない!」と主張するから叩かれるw
467名無し三等兵
2019/04/16(火) 08:35:39.70ID:SZamQan3 誰だよ
469名無し三等兵
2019/04/19(金) 15:03:47.56ID:/sEV1KMP470名無し三等兵
2019/04/19(金) 15:09:36.30ID:/sEV1KMP471名無し三等兵
2019/04/19(金) 18:49:32.09ID:ik6w+hue 11 レオナ 疾風
チカ 疾風
ケイト 疾風
キリエ 疾風
12 エンマ 震電
ザラ キ64(執事)
レオナ 震電
チカ 疾風
ケイト 疾風
キリエ 疾風
12 エンマ 震電
ザラ キ64(執事)
レオナ 震電
473名無し三等兵
2019/04/21(日) 14:37:50.98ID:iXFNdXiA アパッチの30mm 喰らったゲリラが土煙と共に粉砕されたナイトビジョンは観たな
474名無し三等兵
2019/04/24(水) 14:39:56.70ID:gDQQ8ssS https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156652399003
脳勃起のゴミw
そんなに壊れるのに目くじら立てるなら隼1型をさっさとやめろ
つーかタンク翼にあるだろ、大穴あいてんぞw
脳勃起のゴミw
そんなに壊れるのに目くじら立てるなら隼1型をさっさとやめろ
つーかタンク翼にあるだろ、大穴あいてんぞw
475名無し三等兵
2019/04/24(水) 15:16:15.32ID:CsvCY8e+ ちょっと見た
アニメより面白そうだけど飛行機に対する愛が感じられないなー
もともとエロの人なのかな
アニメより面白そうだけど飛行機に対する愛が感じられないなー
もともとエロの人なのかな
477名無し三等兵
2019/04/24(水) 15:47:48.22ID:gDQQ8ssS 飛行機は必要だけどそこまで拘らず
萌え百合も必要で脳勃起じゃないとダメな視聴者向けか…
こんな希少種向けをジャンプでやるんかw
萌え百合も必要で脳勃起じゃないとダメな視聴者向けか…
こんな希少種向けをジャンプでやるんかw
479名無し三等兵
2019/04/26(金) 15:36:44.34ID:C3mcDPQp >( 80 )やっぱり何かしらの乗り物ヲタって気持ち悪いんだな。 自らでは何も創りだせないのにもかかわらず文句ばっかり
監修に反抗する水島への痛烈批判ですかねこれは…
監修に反抗する水島への痛烈批判ですかねこれは…
480名無し三等兵
2019/04/26(金) 18:57:06.76ID:PkfJAyp0 ?
481名無し三等兵
2019/04/27(土) 13:54:03.58ID:yFje4XlV 空へのあこがれ、ってのをもっと前面に出してもよかったんだと思う
あの世界であっても飛行機乗りってのはやりたいことを命がけでやってる連中だと思うので
キリエとか端的だよね
あの世界であっても飛行機乗りってのはやりたいことを命がけでやってる連中だと思うので
キリエとか端的だよね
482名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:50:43.50ID:mBRgZdnz キリエダヨがすごく好き
483名無し三等兵
2019/04/27(土) 21:01:53.08ID:wzUT5s39 >>481
ところがどっこいあの世界の飛行機は所有の段階から
スクーターと自家用車の中間くらいの価値です
空に舞い上がるだけならぶっちゃけ一般人でも何の問題も無い
だから説明すべきは金に執着せずむしろ殺人忌避しておいて何で傭兵やってんの?って所
金の為でもない、空賊が憎い訳でもない、じゃあなんで?…という
一方で飛行船は乗るだけでもセレブだけどw
ところがどっこいあの世界の飛行機は所有の段階から
スクーターと自家用車の中間くらいの価値です
空に舞い上がるだけならぶっちゃけ一般人でも何の問題も無い
だから説明すべきは金に執着せずむしろ殺人忌避しておいて何で傭兵やってんの?って所
金の為でもない、空賊が憎い訳でもない、じゃあなんで?…という
一方で飛行船は乗るだけでもセレブだけどw
484名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:01:41.40ID:SCwlm+CW 富嶽があるのに、大型旅客機が作れないことあるかいな
キ57(100式輸送機)もあるからDC-3の日本版である零式輸送機もあるだろ
つまり
採算を優先して輸送力を増やせば襲われる
防御力を増やせば輸送力が減るので採算が取れない
だから護衛飛行機と一応の防御火器を搭載した飛行船が成り立っているということかもね
キ57(100式輸送機)もあるからDC-3の日本版である零式輸送機もあるだろ
つまり
採算を優先して輸送力を増やせば襲われる
防御力を増やせば輸送力が減るので採算が取れない
だから護衛飛行機と一応の防御火器を搭載した飛行船が成り立っているということかもね
485名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:40:16.58ID:kqR4wgr9 >>484
各町に大型機が安定して発着できる滑走路が無いんだろう
漫画コトブキでも要衝と思えないほど短い滑走路しかなかったし(500mあるかないか?)
オーバーランしたら街か牧場に突っ込む非常に危ない設計
何故か護衛戦闘機を優先しなきゃならない掟があるだけで
無視して突っ込めば普通に落とせる事例は沢山あるからなぁ
飛行船は逃げ切れないし迎撃もあってないようなもので中破でも修復数か月事案
滑走路が要らない事くらいしか利点がない
各町に大型機が安定して発着できる滑走路が無いんだろう
漫画コトブキでも要衝と思えないほど短い滑走路しかなかったし(500mあるかないか?)
オーバーランしたら街か牧場に突っ込む非常に危ない設計
何故か護衛戦闘機を優先しなきゃならない掟があるだけで
無視して突っ込めば普通に落とせる事例は沢山あるからなぁ
飛行船は逃げ切れないし迎撃もあってないようなもので中破でも修復数か月事案
滑走路が要らない事くらいしか利点がない
486名無し三等兵
2019/04/28(日) 14:28:52.83ID:SCwlm+CW >>485
確かに滑走路の長さかもしれないね
確かに滑走路の長さかもしれないね
487名無し三等兵
2019/04/28(日) 14:34:17.30ID:lvpRE6FZ ガーリー・エアフォースの方が面白い
488名無し三等兵
2019/04/28(日) 14:44:31.40ID:d/XCkcE3 もう少し乳を揺らせばよかったと思う
服装もああいうなんていうか私服みたいなやつにしたのが間違い
普通の飛行服というか地味なツナギみたいなのに統一して
胸元をがばっと大きく開けるのと股筋をくっきり書くことのが重要
なにより使う戦闘機を零戦にすべきだった
服装もああいうなんていうか私服みたいなやつにしたのが間違い
普通の飛行服というか地味なツナギみたいなのに統一して
胸元をがばっと大きく開けるのと股筋をくっきり書くことのが重要
なにより使う戦闘機を零戦にすべきだった
491名無し三等兵
2019/04/28(日) 16:26:48.12ID:niYh7qee がぁりぃエアなんとか()。
コトブキはわざと解りにくく作っている感はあるけど、それが成功しているとも思えんのは確か。
コトブキはわざと解りにくく作っている感はあるけど、それが成功しているとも思えんのは確か。
492名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:11:25.44ID:FcDnd5Mb フライトシミュレーターでコトブキの戦闘シーンを検証している人がいるな
493名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:17:21.66ID:kqR4wgr9494名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:27:17.93ID:Vs8HBNxE なんで隼って、そりゃあ加藤隼戦闘隊がモチーフだからだろうね
あと勘違いしてるみたいだけど戦争アニメじゃないから…
あと勘違いしてるみたいだけど戦争アニメじゃないから…
495名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:55:35.70ID:KIs7lUTC 第二のガルパン狙っていたけどスベった感
496名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:59:01.87ID:Vs8HBNxE バンナムのここ十年くらいの商魂逞しさにはちょっと引いちゃうわ
ガルパンだって狙ってああなったわけじゃないのにどうしてわからないのか…
ガルパンだって狙ってああなったわけじゃないのにどうしてわからないのか…
497名無し三等兵
2019/04/28(日) 19:01:33.53ID:nrxPt8+n アプリやってみると他チームが服装の統一感があってチームらしかったり、サブストーリーが面白かったり何故こっちをメインにしなかったのか…となる
知る人ぞ知るマニアアニメくらいにはなりそうだった
知る人ぞ知るマニアアニメくらいにはなりそうだった
498名無し三等兵
2019/04/28(日) 19:46:01.41ID:kqR4wgr9 >>494
だったら登場人物が隼1型嫌っててほしかったなぁと
でもって是非2型でヒャッハーしてほしかった
ブレニムと似ても似つかない状況で落とされてるしアレ何なの?
極めつけは赤とんぼに震電に富嶽にセイバー…ばかじゃね?w
勘違いしてるようだけど戦争アニメがどうとか全然関係ねーからw
だったら登場人物が隼1型嫌っててほしかったなぁと
でもって是非2型でヒャッハーしてほしかった
ブレニムと似ても似つかない状況で落とされてるしアレ何なの?
極めつけは赤とんぼに震電に富嶽にセイバー…ばかじゃね?w
勘違いしてるようだけど戦争アニメがどうとか全然関係ねーからw
499名無し三等兵
2019/04/28(日) 22:46:25.25ID:Vs8HBNxE そりゃアプリや模型売りたいんだから諸々ガン無視で色んな機体出したいに決まってんじゃんw
震電の登場なんて展開的にお約束でしょ
そんなに細部が気になるなら史実を元にした戦争アニメ見てればいいだろって話だよ。お門違いもいいとこだ
震電の登場なんて展開的にお約束でしょ
そんなに細部が気になるなら史実を元にした戦争アニメ見てればいいだろって話だよ。お門違いもいいとこだ
500名無し三等兵
2019/04/29(月) 03:12:51.05ID:km+fIEbA 速度差無双に敵前上昇でエンジン撃ち抜かれたシーン出しておいて
震電無双を持ってくる水島の感覚が信じられねぇよ
お前の言う細部シカトしていいアニメの境界線は何処だよw
金を電熱で融解させられるのにゴムに対し無力の電気使いや
飲み物を銃にぶっかけて熱膨張ガーなんてアニメが巷に溢れちゃいるが…
震電無双を持ってくる水島の感覚が信じられねぇよ
お前の言う細部シカトしていいアニメの境界線は何処だよw
金を電熱で融解させられるのにゴムに対し無力の電気使いや
飲み物を銃にぶっかけて熱膨張ガーなんてアニメが巷に溢れちゃいるが…
501名無し三等兵
2019/04/29(月) 03:20:22.96ID:km+fIEbA 今月のモデルグラフィックス誌上コメンタリーは、先月に続き二宮氏・岡部氏+内海氏で7〜8話。
以下気になったところ
岡「そういえばチカ機が、ヘッドオンからギリギリですれ違って、180度ターンして・・・・・・隼で追いつくのかな?」
二「ナイショですけど、本当の高度、本当の速度でやってたらアニメとしては全然迫力出ないんですよ。
3DCGで作ってるからそういった計算もちゃんとできるんですが、じつは800〜900km/h出てます。制作の初期の
段階で飛行機の動きを決めるときには、画面上に速度や高度を表示させているんですが、場合によっては
マッハを越えちゃってることもありますよ!(笑)」
岡「わはは、それはすごい!」
こりゃあコトブキ関係者はリアルに触れないで;;っていいたくならぁなw
音速越えてなお陳腐な表現しか出せないとかマジ才能ねーわ
以下気になったところ
岡「そういえばチカ機が、ヘッドオンからギリギリですれ違って、180度ターンして・・・・・・隼で追いつくのかな?」
二「ナイショですけど、本当の高度、本当の速度でやってたらアニメとしては全然迫力出ないんですよ。
3DCGで作ってるからそういった計算もちゃんとできるんですが、じつは800〜900km/h出てます。制作の初期の
段階で飛行機の動きを決めるときには、画面上に速度や高度を表示させているんですが、場合によっては
マッハを越えちゃってることもありますよ!(笑)」
岡「わはは、それはすごい!」
こりゃあコトブキ関係者はリアルに触れないで;;っていいたくならぁなw
音速越えてなお陳腐な表現しか出せないとかマジ才能ねーわ
502名無し三等兵
2019/04/29(月) 05:29:21.65ID:Xn3OWoz0 別に見栄え良くしてくれるなら嘘でも何でもいいけど嘘で見栄えも悪いとか最悪だな
503名無し三等兵
2019/04/29(月) 05:30:38.43ID:vIOjWUhe 作品が終わってもまだ粘着してるし
さらに長文がキモい
せっかくのゴールデンウィークなのに何にも無いんだろうなコイツ
さらに長文がキモい
せっかくのゴールデンウィークなのに何にも無いんだろうなコイツ
504名無し三等兵
2019/04/29(月) 06:38:48.72ID:lwPQ6c/p ガルパンはどう見ても嘘なのにかっこよかった
見せ方って大事だなぁ
見せ方って大事だなぁ
506名無し三等兵
2019/04/29(月) 12:41:39.04ID:y9g4InRu ああ、誰かと思ったらずっとキモい口調で長文投稿してたあいつか…
507名無し三等兵
2019/04/29(月) 13:27:21.63ID:km+fIEbA これで水島にジェット機やらせたらマッハ30とか出して
ハナクソ同然の表現しか出せないのが今からでも解る
>>504
え?どこらへんが?その辺説明された覚えないけど
凡百のガルおじと違うとこ見せてくれよなー
ハナクソ同然の表現しか出せないのが今からでも解る
>>504
え?どこらへんが?その辺説明された覚えないけど
凡百のガルおじと違うとこ見せてくれよなー
508名無し三等兵
2019/04/29(月) 15:09:38.38ID:km+fIEbA >>505
「うちは動きに拘りました!こんな凄い動きが出来るんです!スゲーでしょ?」
ほーん、どうせフィクションだろ?どうでもええわ
「い、いえいえ!!うちはリアルにこだわってやってますんで!!全部再現できます!」
へー、見てやるか
「ハヤブサ2000!!おんそくとっぱ!!!すいちょくじょうしょうばくげききぃ!!!」
あーつまんね
確かにキャバクラみたいだなw美辞麗句からのモンスター召喚って感じがw
「うちは動きに拘りました!こんな凄い動きが出来るんです!スゲーでしょ?」
ほーん、どうせフィクションだろ?どうでもええわ
「い、いえいえ!!うちはリアルにこだわってやってますんで!!全部再現できます!」
へー、見てやるか
「ハヤブサ2000!!おんそくとっぱ!!!すいちょくじょうしょうばくげききぃ!!!」
あーつまんね
確かにキャバクラみたいだなw美辞麗句からのモンスター召喚って感じがw
509名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:40:39.75ID:Tb2yVKvH >491
ガーリーの方が萌えられるぶんだけマシ
ガーリーの方が萌えられるぶんだけマシ
510名無し三等兵
2019/04/29(月) 17:47:40.45ID:GZ6BKfxi 市場的にはそんな感じだもね>萌えられるだけマシ。 個人的にはミンホアちゃんの扱いがギャグマンガレベルの雑さであまりに不憫だったw
511名無し三等兵
2019/04/29(月) 18:09:21.88ID:CLf3vDEN 萌えたい人はスマホで課金!
みたいなビジネスモデルなんだから、萌え云々はスレ違いだ。いい加減にしろw
みたいなビジネスモデルなんだから、萌え云々はスレ違いだ。いい加減にしろw
512名無し三等兵
2019/04/29(月) 18:21:00.77ID:km+fIEbA513名無し三等兵
2019/04/29(月) 18:59:54.45ID:bli9/SL6 ガーリーエアフォースの方はプラモデルの展開ができないのが難だったなー
515名無し三等兵
2019/04/30(火) 04:02:04.05ID:NvQBCoFc 萌え判定甘いオタク多くないか
コテコテの萌えキャラとして作られてないキャラに萌えを見出すのがいいんでしょうが
コテコテの萌えキャラとして作られてないキャラに萌えを見出すのがいいんでしょうが
517名無し三等兵
2019/05/01(水) 21:57:54.97ID:z3NNYXaI 同じつまらないならまだ萌え要素のあるガーリーのほうがマシってこと
518名無し三等兵
2019/05/01(水) 22:28:00.40ID:UV4fiuVE まあねじくれた女性が好み、なんて方は想像する以上に一杯居ますけどねw
そういう意味ではコトブキ飛行隊じゃない所の女性は本当に面白い。
そういう意味ではコトブキ飛行隊じゃない所の女性は本当に面白い。
519名無し三等兵
2019/05/01(水) 22:30:29.88ID:irRrFHws よくガーリーで萌えられるね…
520名無し三等兵
2019/05/02(木) 09:05:10.59ID:hxs+1hGX ま、萌えも経験値、好みで様々、と。
521名無し三等兵
2019/05/03(金) 01:24:22.16ID:8QEzTmvM522名無し三等兵
2019/05/03(金) 01:32:49.06ID:Lz3NmALj 漫画コトブキの頭も大概だが兵器もリベットウザすぎw
アップになったシーンでちょろっと描写されるくらいが丁度いいだろ
兵器の描写とか畠山弘康氏を見習ったらどうか
アップになったシーンでちょろっと描写されるくらいが丁度いいだろ
兵器の描写とか畠山弘康氏を見習ったらどうか
523名無し三等兵
2019/05/03(金) 01:58:31.07ID:tZaFyBkF 自分の思い通りの空戦モノじゃないからとにかくイチャモンしかつけたくないのはわかった
524名無し三等兵
2019/05/03(金) 02:04:14.65ID:8QEzTmvM あの世界は馬車の代わりに飛行機がって世界で
ユーファング=日本軍が異界の石油開発頑張ったせいでそれなりに石油供給があるって感じ
あの世界の原油の油質がかなりいいらしいって話
ユーファング=日本軍が異界の石油開発頑張ったせいでそれなりに石油供給があるって感じ
あの世界の原油の油質がかなりいいらしいって話
526名無し三等兵
2019/05/03(金) 02:43:18.56ID:mjsuBUrQ MAKSのデモンストレーション飛行とアクロバット飛行と空中戦の区別がつかない層
527名無し三等兵
2019/05/03(金) 03:31:17.04ID:Lz3NmALj なにそのオタクなのかド素人なのか解らん存在w
528名無し三等兵
2019/05/03(金) 04:11:01.46ID:tZaFyBkF とにかくなに答えてもイチャモンつけてくスタンス
529名無し三等兵
2019/05/03(金) 11:15:41.74ID:hLNjAXqQ アニメにおける間の繋ぎというか、脚本やコンテ割の技量が乏しいやつばかりが集まった駄作
特に脚本に未来SFくらいしか能がない横手美智子を使ってしまったため駄作決定
なんだっけグリペンのアニメ、あれなら横手美智子の脚本でも破たんしない
特に脚本に未来SFくらいしか能がない横手美智子を使ってしまったため駄作決定
なんだっけグリペンのアニメ、あれなら横手美智子の脚本でも破たんしない
530名無し三等兵
2019/05/03(金) 11:56:39.42ID:8QEzTmvM もとがSHIROBAKOの第三飛行少女隊だからなあ
531名無し三等兵
2019/05/03(金) 12:20:57.11ID:UoqG7e9s そっちはみた事ないけど、アニオタには好評じゃん
532名無し三等兵
2019/05/03(金) 12:24:01.31ID:8QEzTmvM でもアニメの方だとそこまで評判悪いってわけでもない感じだけどな
けむりとのけものによるエクストリーム場外乱闘にかき消されたような節はあるが
けむりとのけものによるエクストリーム場外乱闘にかき消されたような節はあるが
534名無し三等兵
2019/05/03(金) 13:40:29.76ID:Lz3NmALj >>528
この手の奴には何言っても無駄だろうなw
まぁガルパン越えが出来たら一つの目安になるんじゃね?
ガルパン以下ならファンが離れた≒つまんねぇって指標だろう
人間減るとき・捨てるときは明確な理由があってこそだぞ
この手の奴には何言っても無駄だろうなw
まぁガルパン越えが出来たら一つの目安になるんじゃね?
ガルパン以下ならファンが離れた≒つまんねぇって指標だろう
人間減るとき・捨てるときは明確な理由があってこそだぞ
535名無し三等兵
2019/05/03(金) 14:18:26.89ID:mjsuBUrQ536名無し三等兵
2019/05/03(金) 16:33:24.98ID:53+FxQFo ガルパンの半分程度に成れたら十分すぎると思う
537名無し三等兵
2019/05/03(金) 18:08:28.14ID:Lz3NmALj スマホ太郎はじめ有象無象の手抜きアニメが蔓延した頃に
ゴテゴテの兵器をキッチリ描いてた…ってとこだけは評価できる
兵器だけを立派にして中身を馬鹿にするだけの廃校勝ち確試合はどうやっても擁護できないけど
その擁護できない箇所をそのまま引き継いだのがコトブキ
空賊も特に強みが解らないから普通の空賊は離陸すら出来ないんじゃなかろうかなんて…
でもってモブ的な外見、ガンギマリフェイス、大して強くも無い腕前
主人公が噛ませ条件そろい踏みって本当に斬新w
ゴテゴテの兵器をキッチリ描いてた…ってとこだけは評価できる
兵器だけを立派にして中身を馬鹿にするだけの廃校勝ち確試合はどうやっても擁護できないけど
その擁護できない箇所をそのまま引き継いだのがコトブキ
空賊も特に強みが解らないから普通の空賊は離陸すら出来ないんじゃなかろうかなんて…
でもってモブ的な外見、ガンギマリフェイス、大して強くも無い腕前
主人公が噛ませ条件そろい踏みって本当に斬新w
538名無し三等兵
2019/05/03(金) 23:44:43.85ID:hLNjAXqQ やはり脚本家の選択を間違ったのが大失敗の元
ガルパンやはいふりを担当した吉田玲子氏を用いなかったのはなぜだ?
ガルパンやはいふりを担当した吉田玲子氏を用いなかったのはなぜだ?
539名無し三等兵
2019/05/04(土) 00:36:33.98ID:TUBNbrap いやはいふりは失敗してるだろ…
540名無し三等兵
2019/05/04(土) 01:49:45.22ID:FVSFnMIh はいふりはミリタリーでは失敗
あれはミリタリーではなくSFバイオホラーアニメ
水着や風呂場でどうにか取り繕った
アニメ制作会社は倒産したけど
ちなみにガルパンもミリタリーもあるけど、どちらかと言えばスポ根アニメ
これも関連会社が倒産しかけたけど、設定資料集?の売り上げでどうにか息を吹き返した
でも、コトブキはミリタリーでもなく西部劇アニメでも怪奇現象アニメでもないわけで
あれはミリタリーではなくSFバイオホラーアニメ
水着や風呂場でどうにか取り繕った
アニメ制作会社は倒産したけど
ちなみにガルパンもミリタリーもあるけど、どちらかと言えばスポ根アニメ
これも関連会社が倒産しかけたけど、設定資料集?の売り上げでどうにか息を吹き返した
でも、コトブキはミリタリーでもなく西部劇アニメでも怪奇現象アニメでもないわけで
541名無し三等兵
2019/05/04(土) 01:55:08.94ID:nD/SezMz コトブキをあえて区分するなら異世界モブ観察アニメだな
キャラにこれと言ったストーリー性がないから
キャラにこれと言ったストーリー性がないから
542名無し三等兵
2019/05/04(土) 02:03:48.73ID:rkkCd9On 異世界ゆるふわ百合アニメだろwww
・・・ハイフリの会社倒産したのか。
ま、あの出来じゃ仕方ないよね。
・・・ハイフリの会社倒産したのか。
ま、あの出来じゃ仕方ないよね。
543名無し三等兵
2019/05/04(土) 02:10:04.87ID:7OF9fCNT ハイフリの後のアクティブレイドは良かったろう。ニーズが無いだけで。
544名無し三等兵
2019/05/04(土) 03:36:53.97ID:MYlxwsCK ガルパンは商品としては成り立ってるけど内容云々で言えば大したことはない
例えるならK−popやら水素水みたいな?
スポ根?スポーツ要素あったっけ?更に言えば根性要素何処?
例えるならK−popやら水素水みたいな?
スポ根?スポーツ要素あったっけ?更に言えば根性要素何処?
545名無し三等兵
2019/05/04(土) 06:22:25.64ID:YreUl60B 世にあるスポ根作品のセオリーを踏襲してるって話でしょ
戦車道を大真面目に架空の武芸と考えるなら広義のスポーツ物と呼んでもいいのかもしれん
売れたのは日本人は王道の下克上的展開の漫画アニメ大好きだから
戦車道を大真面目に架空の武芸と考えるなら広義のスポーツ物と呼んでもいいのかもしれん
売れたのは日本人は王道の下克上的展開の漫画アニメ大好きだから
546名無し三等兵
2019/05/04(土) 13:36:20.81ID:MYlxwsCK スポ根作品のセオリーとは一体?
その辺いつも誤魔化されるから詳しく聞きたい
武芸ったって、剣道や柔道みたいに身体張ってる訳でも無し
下手したら上の指示通り動いて、運転手以外仕事しないまま退場(撃破)って…
艦豚「やっぱただの萌えなんてダセーよな!!」→アニメでファンやめます
→ガルパン「ウチ戦車あるよ」→元艦豚「ガルパンは良いぞ!」
の流れじゃね?敵の自滅、舐めプ筆頭の馬鹿丸出し行為で下剋上ってないわー
その辺いつも誤魔化されるから詳しく聞きたい
武芸ったって、剣道や柔道みたいに身体張ってる訳でも無し
下手したら上の指示通り動いて、運転手以外仕事しないまま退場(撃破)って…
艦豚「やっぱただの萌えなんてダセーよな!!」→アニメでファンやめます
→ガルパン「ウチ戦車あるよ」→元艦豚「ガルパンは良いぞ!」
の流れじゃね?敵の自滅、舐めプ筆頭の馬鹿丸出し行為で下剋上ってないわー
547名無し三等兵
2019/05/04(土) 13:44:02.98ID:MYlxwsCK 更に言えば帳尻合わせの為
加減速バッチリの超絶機動力持ち合わせるのは当たり前
行進間射撃で百発百中の腕前をいきなり持ち出し
37mm砲で80mm以上の傾斜装甲貫く超火力砲も使いだす
果たしてこんな事が出来る奴が居て下剋上が成り立つのか?w
この辺はコトブキに引き継がれ
飛龍も富嶽も12,7mmで瞬殺
本来最大速度500km以下なのに音速まで突破しだす(スタッフ談)
演出上の撃破タイミング以外は30mm喰らっても悠々飛べる
こんなので燃えるんか…?
加減速バッチリの超絶機動力持ち合わせるのは当たり前
行進間射撃で百発百中の腕前をいきなり持ち出し
37mm砲で80mm以上の傾斜装甲貫く超火力砲も使いだす
果たしてこんな事が出来る奴が居て下剋上が成り立つのか?w
この辺はコトブキに引き継がれ
飛龍も富嶽も12,7mmで瞬殺
本来最大速度500km以下なのに音速まで突破しだす(スタッフ談)
演出上の撃破タイミング以外は30mm喰らっても悠々飛べる
こんなので燃えるんか…?
548名無し三等兵
2019/05/04(土) 14:07:23.21ID:YreUl60B ああ、フィクションと現実の区別がつけられないタイプの人か…
お大事に
お大事に
549名無し三等兵
2019/05/04(土) 16:18:50.17ID:4DiSzAKr カタログスペック厨か
浅い
浅い
550名無し三等兵
2019/05/04(土) 18:12:49.05ID:69wNVHY7 ガルパンで鬱憤貯めてた人がコトブキで一斉に出てきたなw
551名無し三等兵
2019/05/04(土) 18:15:38.61ID:MYlxwsCK552名無し三等兵
2019/05/04(土) 18:20:17.34ID:MYlxwsCK >>550
その辺公式がリアル明言したのがデカいなw
その実スペック無視のキャラ(実在兵器)崩壊上等クソ作品だったから猶更
コーナーはおろかストレートも昇りもランエボに負けないAE85のレースでGTRレイプして誰が喜ぶと思うのか
その辺公式がリアル明言したのがデカいなw
その実スペック無視のキャラ(実在兵器)崩壊上等クソ作品だったから猶更
コーナーはおろかストレートも昇りもランエボに負けないAE85のレースでGTRレイプして誰が喜ぶと思うのか
553名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:10:38.18ID:4Eqvesup リアルとか寝言をいってなきゃそれなりに見れたんだけどね
554名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:23:03.18ID:YreUl60B >>551
別に持ち上げてないけど?スポ根要素どこって言うからこういうことじゃないの?って言っただけで
なんや痛い中高生の鉄オタみたいなやっちゃな
何にでも喧嘩腰で常にマウント取ることしか考えてないのな
別に持ち上げてないけど?スポ根要素どこって言うからこういうことじゃないの?って言っただけで
なんや痛い中高生の鉄オタみたいなやっちゃな
何にでも喧嘩腰で常にマウント取ることしか考えてないのな
555名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:33:33.73ID:MYlxwsCK >>554
「代表例みたいなものが無いけど王道のスポ根」って言われても腑に落ちないんだわ
武芸とか言い出すし、どの辺が武芸よ?
リアルにもある例えじゃないと解らんだろうw
ちゃんと具体例出せばそれで済む話よ?
勝手に這い蹲って腹見せて、訳分らず見下ろしてたら
「マウントとってる!マウント取ってる!!」とか言われてる気分w
「代表例みたいなものが無いけど王道のスポ根」って言われても腑に落ちないんだわ
武芸とか言い出すし、どの辺が武芸よ?
リアルにもある例えじゃないと解らんだろうw
ちゃんと具体例出せばそれで済む話よ?
勝手に這い蹲って腹見せて、訳分らず見下ろしてたら
「マウントとってる!マウント取ってる!!」とか言われてる気分w
556名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:48:06.06ID:xuAfphaG >>547
飛龍はともかく、
富嶽は空対空噴進弾使って墜としてるんですが…
カタログだけじゃなくて描写の方もちゃんと見とこうね?一機は確かにホ-103で墜ちてるが、そもそも航空機に全面防御なんて不可能なのはカタログ厨でもわかりそうなもんだがな。主翼に防弾板なんて仕込めると本気で思ってるんだろうか…
飛龍はともかく、
富嶽は空対空噴進弾使って墜としてるんですが…
カタログだけじゃなくて描写の方もちゃんと見とこうね?一機は確かにホ-103で墜ちてるが、そもそも航空機に全面防御なんて不可能なのはカタログ厨でもわかりそうなもんだがな。主翼に防弾板なんて仕込めると本気で思ってるんだろうか…
557名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:49:02.61ID:YreUl60B >>555
・大抵の主人公は著名な親兄弟との確執を抱えているor根暗だったり無目的に生きている若者
・進学先や転入先で始めたor復帰したスポーツで才能を開花させ友人やライバルが出来る
・廃部や故障等の危機的状況を友情パワーで乗り越えて大会に勝ち進んでいく
これがスポ根のセオリーだと思ってるんだけど異論ある?まあ一々説明しないとわからないくらいスポーツ漫画に関心ないみたいだからピンとこないかもしれないけど
ガルパンのどこが武芸かは俺も知らんよ
架空の武芸として捉えるならって言ったじゃん
・大抵の主人公は著名な親兄弟との確執を抱えているor根暗だったり無目的に生きている若者
・進学先や転入先で始めたor復帰したスポーツで才能を開花させ友人やライバルが出来る
・廃部や故障等の危機的状況を友情パワーで乗り越えて大会に勝ち進んでいく
これがスポ根のセオリーだと思ってるんだけど異論ある?まあ一々説明しないとわからないくらいスポーツ漫画に関心ないみたいだからピンとこないかもしれないけど
ガルパンのどこが武芸かは俺も知らんよ
架空の武芸として捉えるならって言ったじゃん
558名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:53:01.34ID:MYlxwsCK 百歩譲ってマウント取ってるとしても
具体例も出せず取られる方が悪いのと違う?w
「葬式なのにハンカチネクタイ派手すぎやしませんか?」とか
「そもそも社会の窓が開いてますよ」って指摘してる感覚なんだけどね
>>556
あの一式陸攻だって後期は自動防漏タンクとかで対策してあるんですがね?
富嶽はそれすらも無し?どう考えても高額だし防弾ゴムくらいあってもおかしくないでしょ
具体例も出せず取られる方が悪いのと違う?w
「葬式なのにハンカチネクタイ派手すぎやしませんか?」とか
「そもそも社会の窓が開いてますよ」って指摘してる感覚なんだけどね
>>556
あの一式陸攻だって後期は自動防漏タンクとかで対策してあるんですがね?
富嶽はそれすらも無し?どう考えても高額だし防弾ゴムくらいあってもおかしくないでしょ
559名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:04:02.51ID:MYlxwsCK >>557
挙げた弱ペダなんかは
・コミュ障ではあるがやたら活動的で根暗ではない
・二行目はだいたいあってる、サイクリングスポーツ
・廃部も故障も無いな、強豪と競り合うまで行ける実力
逆にガルパンは二行目に引っかかる、スポーツなの?これは
架空の武芸なんて言われても今現在生きてる人間に共感させられるようじゃないと意味なくね?
素直に女(宇宙人チック)と戦車(見た目だけは良い)が当時の時流に合ってたじゃダメなのか
挙げた弱ペダなんかは
・コミュ障ではあるがやたら活動的で根暗ではない
・二行目はだいたいあってる、サイクリングスポーツ
・廃部も故障も無いな、強豪と競り合うまで行ける実力
逆にガルパンは二行目に引っかかる、スポーツなの?これは
架空の武芸なんて言われても今現在生きてる人間に共感させられるようじゃないと意味なくね?
素直に女(宇宙人チック)と戦車(見た目だけは良い)が当時の時流に合ってたじゃダメなのか
560名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:04:12.27ID:YreUl60B > 富嶽はそれすらも無し?どう考えても高額だし防弾ゴムくらいあってもおかしくないでしょ
おかしくない、ね
富嶽って現実では構想だけで終わった飛行機でしょ?どこにどういう風に防弾対策がされていたかなんて知る由もないよね?
散々リアルがどうたらのたまう割には結局は自分の希望的観測に基づく憶測の範疇を出てないじゃんか
おかしくない、ね
富嶽って現実では構想だけで終わった飛行機でしょ?どこにどういう風に防弾対策がされていたかなんて知る由もないよね?
散々リアルがどうたらのたまう割には結局は自分の希望的観測に基づく憶測の範疇を出てないじゃんか
561名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:08:48.43ID:YreUl60B >>559
少なくともあの世界では文武の「武」として扱われてるようだから、スポーツにカテゴライズしてスポ根と言われてしっくりきた人が多いんだろう
美少女×ミリタリーの潮流に乗れたというのは大いにある
ガルパンおじさんも戦車がどうたら言って結局根底にあるのは出てくる女の子でシコれるからだし
少なくともあの世界では文武の「武」として扱われてるようだから、スポーツにカテゴライズしてスポ根と言われてしっくりきた人が多いんだろう
美少女×ミリタリーの潮流に乗れたというのは大いにある
ガルパンおじさんも戦車がどうたら言って結局根底にあるのは出てくる女の子でシコれるからだし
562名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:14:38.32ID:MYlxwsCK >>560
なんだよ、防弾版()とか言い出すから別の方法もありますよーってだけなのに
護衛なしでアメリカまで行く機体が、12,7mm程度の防弾対策を考慮してないとか頭おかしいんだけどなw
そこまで豪語するからには紙防御だっていう証拠があれば話は別だが…
というかリアルがどうたらをもっと言い出したら、制限550kmの隼1型なんて
700kmオーバーの富嶽に近付く事すら不可能だろうがアホめってことで終了ww
なんだよ、防弾版()とか言い出すから別の方法もありますよーってだけなのに
護衛なしでアメリカまで行く機体が、12,7mm程度の防弾対策を考慮してないとか頭おかしいんだけどなw
そこまで豪語するからには紙防御だっていう証拠があれば話は別だが…
というかリアルがどうたらをもっと言い出したら、制限550kmの隼1型なんて
700kmオーバーの富嶽に近付く事すら不可能だろうがアホめってことで終了ww
563名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:19:06.87ID:MYlxwsCK >>561
>あの世界では文武の「武」として扱われてるようだから、スポーツにカテゴライズ
此処のつながりが解らん
「王道のスポ根」はちゃんと『この世界にもあるスポーツ』が元になってるのに
オリジナルなのに王道なのか?
>あの世界では文武の「武」として扱われてるようだから、スポーツにカテゴライズ
此処のつながりが解らん
「王道のスポ根」はちゃんと『この世界にもあるスポーツ』が元になってるのに
オリジナルなのに王道なのか?
564名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:40:08.60ID:MYlxwsCK 557を改めてみてみると…
>大抵の主人公は著名な親兄弟との確執を抱えている
これタッチ以外にあるの?確執っつーか亡くなってるけど
>根暗だったり無目的に生きている若者
野球めっちゃ好き!(ドカベン)サッカーめっちゃ好き!(キャプ翼・イナイレ)などが多く
むしろ根暗(タッチ)、無目的(スラダン)のが少数派?
>廃部や故障等の危機的状況を友情パワーで乗り越えて大会に勝ち進んでいく
弱小(おおふり・アイシ)とか名門(イナイレ)ってのはよく聞くけど
廃部なんて作品はそうそうない…なくない?
スポ根定義としてどうなんだろうか?
>大抵の主人公は著名な親兄弟との確執を抱えている
これタッチ以外にあるの?確執っつーか亡くなってるけど
>根暗だったり無目的に生きている若者
野球めっちゃ好き!(ドカベン)サッカーめっちゃ好き!(キャプ翼・イナイレ)などが多く
むしろ根暗(タッチ)、無目的(スラダン)のが少数派?
>廃部や故障等の危機的状況を友情パワーで乗り越えて大会に勝ち進んでいく
弱小(おおふり・アイシ)とか名門(イナイレ)ってのはよく聞くけど
廃部なんて作品はそうそうない…なくない?
スポ根定義としてどうなんだろうか?
565名無し三等兵
2019/05/04(土) 22:28:35.39ID:MYlxwsCK 下剋上とかでまんまタイトルになってるジャイアントキリングは
・主人公、30代!敏腕監督、イギリスで成功したところをスカウトされ日本へ
・進学先?何だそれ、プロのサッカーチームだよ
・廃部?知らんな、プロだっつーの、なお10巻くらいまで負け続け
モンキーターンも
・若者ではあるけど…他全部当てはまらんな
・就職してるしレース場転々としてるし…
・故障?(転覆しスクリュー巻き込みで手首千切れかけ)…はあったけど、全員ライバルで友情パワーはない、廃部()
つまり言いたいのは貴方の定義だと部活動でしかスポ根はなさそうに思えるがどうだろうか?
プロ選手を描いた王道スポ根は無いというのか?
・主人公、30代!敏腕監督、イギリスで成功したところをスカウトされ日本へ
・進学先?何だそれ、プロのサッカーチームだよ
・廃部?知らんな、プロだっつーの、なお10巻くらいまで負け続け
モンキーターンも
・若者ではあるけど…他全部当てはまらんな
・就職してるしレース場転々としてるし…
・故障?(転覆しスクリュー巻き込みで手首千切れかけ)…はあったけど、全員ライバルで友情パワーはない、廃部()
つまり言いたいのは貴方の定義だと部活動でしかスポ根はなさそうに思えるがどうだろうか?
プロ選手を描いた王道スポ根は無いというのか?
566名無し三等兵
2019/05/05(日) 00:40:43.46ID:fsnU3Tlf スポ根って必ずしもスポーツである必要はないんじゃね?
上でモンキーターン挙げてるけど、同じ河合克敏のとめはねなんか書道漫画だけどノリは俗に言うスポ根漫画と同じだし(だからこそ書道とか興味ない人にも受け入れられてヒットしたんだろうし)
というかスレチなので他で。
上でモンキーターン挙げてるけど、同じ河合克敏のとめはねなんか書道漫画だけどノリは俗に言うスポ根漫画と同じだし(だからこそ書道とか興味ない人にも受け入れられてヒットしたんだろうし)
というかスレチなので他で。
567名無し三等兵
2019/05/05(日) 01:22:26.22ID:XVZpOS3b ほたらコトブキの話するか
漫画じゃ「磁気嵐で陸路ガー」って話だけどこれって計器に頼る航空機の方が致命的な様な…
というか街道も作ってないとかあそこの住人航空機降ってくる前どうやって生きてきたのか…
>>556
とめはねっも知ってるけど友情(?)・努力・勝利のジャンプ方程式のが近いな
中々認めず意固地になってるからつい…そこは謝る
漫画じゃ「磁気嵐で陸路ガー」って話だけどこれって計器に頼る航空機の方が致命的な様な…
というか街道も作ってないとかあそこの住人航空機降ってくる前どうやって生きてきたのか…
>>556
とめはねっも知ってるけど友情(?)・努力・勝利のジャンプ方程式のが近いな
中々認めず意固地になってるからつい…そこは謝る
568名無し三等兵
2019/05/05(日) 01:41:52.22ID:ZMbDoMda たぶん作者が磁気嵐の意味勘違いしたのかな
569名無し三等兵
2019/05/05(日) 01:57:54.10ID:XVZpOS3b 漫画の※欄もおもろいなw
そういやアニメでも羽衣丸のレーダーで捕捉してから迎撃に至るまで
一切民間機かどうかの呼びかけとか行ってませんよね?
民間人も必ず一機だけなんて有り得んし
その単機が大砲積んだ火力満点機体に乗る空賊なら詰み
作品の中だと屠龍?十分ヤバいでしょ
そりゃまぁやられる前にやれは正しいだろうけど
民間人を巻き込んでないと豪語出来はしないよね
ウチのパパが無線機修理に街へ出たまま帰ってこないとか悲しすぎ
そういやアニメでも羽衣丸のレーダーで捕捉してから迎撃に至るまで
一切民間機かどうかの呼びかけとか行ってませんよね?
民間人も必ず一機だけなんて有り得んし
その単機が大砲積んだ火力満点機体に乗る空賊なら詰み
作品の中だと屠龍?十分ヤバいでしょ
そりゃまぁやられる前にやれは正しいだろうけど
民間人を巻き込んでないと豪語出来はしないよね
ウチのパパが無線機修理に街へ出たまま帰ってこないとか悲しすぎ
570名無し三等兵
2019/05/05(日) 02:22:00.63ID:RedciBjo >>562
自動消火装置や防漏タンクだけの問題じゃなくてだな…
そもそもあれだけ撃ちまくられてれば防漏もクソもないし消火できても主桁が逝ってるだろ。
あとお前さん12.7mm“程度”なんて軽く見ているが…
20mm程度の装甲なら貫徹できるし、
口径も大きいから構造破壊もしやすいぞ?数発なら兎も角何十発も主翼付け根に喰らえば
米陸軍のB-17でも下手したら羽ポキするレベル。
それに富嶽は計画だけなんで比較は難しいが、日本爆撃機より構造上頑丈なはずのB-17でも隼で当て続けたら墜ちてるんで(12.7どころか零戦の7mmでも)
富嶽も航空機であるは以上同一箇所に被弾し続けた場合耐えられるとは思えないが。
どうやったって航空機の完全防御なんて出来ないのだから仕方ないと思うんだけど。
あと時速700km以上ってのは計画通りなら出せるだろうが
それがどうしたんだ?まさかずっと最高速のままなんて思ってないよな?
自動消火装置や防漏タンクだけの問題じゃなくてだな…
そもそもあれだけ撃ちまくられてれば防漏もクソもないし消火できても主桁が逝ってるだろ。
あとお前さん12.7mm“程度”なんて軽く見ているが…
20mm程度の装甲なら貫徹できるし、
口径も大きいから構造破壊もしやすいぞ?数発なら兎も角何十発も主翼付け根に喰らえば
米陸軍のB-17でも下手したら羽ポキするレベル。
それに富嶽は計画だけなんで比較は難しいが、日本爆撃機より構造上頑丈なはずのB-17でも隼で当て続けたら墜ちてるんで(12.7どころか零戦の7mmでも)
富嶽も航空機であるは以上同一箇所に被弾し続けた場合耐えられるとは思えないが。
どうやったって航空機の完全防御なんて出来ないのだから仕方ないと思うんだけど。
あと時速700km以上ってのは計画通りなら出せるだろうが
それがどうしたんだ?まさかずっと最高速のままなんて思ってないよな?
571名無し三等兵
2019/05/05(日) 02:42:18.92ID:XVZpOS3b >>570
だからといって「せや!ノーガード正義や!!」とはならんやろwww
しかもコトブキなんて非殺のゴム弾でしょ?
50m以内まで接近とかならまーだ解るけど後ろから行けばプロペラ後流で吹き飛ばされ終了
一方普通の隼は炸裂弾付き、殺意が違うわな
巡航中や進路変更中(編隊の内側の機体は速度を一番落とす)なんかを狙った奇襲なら解るけど
爆撃寸前で一直線に突っ込んでる状態で最大速度出そうともしない機体とか有り得んだろwwwご都合すぎw
解ってないようだから教えておくと隼1型は550km以上で空中分解の危険性極めて大やで?
富嶽は600km程度でも十分隼がバラバラになるのを見届けながら爆撃できる
つまりロケットブースター積んだ時点で自滅の負け確な訳だw
だからといって「せや!ノーガード正義や!!」とはならんやろwww
しかもコトブキなんて非殺のゴム弾でしょ?
50m以内まで接近とかならまーだ解るけど後ろから行けばプロペラ後流で吹き飛ばされ終了
一方普通の隼は炸裂弾付き、殺意が違うわな
巡航中や進路変更中(編隊の内側の機体は速度を一番落とす)なんかを狙った奇襲なら解るけど
爆撃寸前で一直線に突っ込んでる状態で最大速度出そうともしない機体とか有り得んだろwwwご都合すぎw
解ってないようだから教えておくと隼1型は550km以上で空中分解の危険性極めて大やで?
富嶽は600km程度でも十分隼がバラバラになるのを見届けながら爆撃できる
つまりロケットブースター積んだ時点で自滅の負け確な訳だw
572名無し三等兵
2019/05/05(日) 02:52:34.19ID:XVZpOS3b 速度500kmでも秒速100m以上の世界
機体接触しないように離脱の時間考えたら集中し効果的に撃てる瞬間なんて…ぶっちゃけなくね?
コックピット狙ってパイロットか操縦機器破壊した方が望みあるんじゃね?
自重1580kgの隼でプロペラ後流に耐えれるとは思えん、3t近いパイロットならワンチャン?w
機体接触しないように離脱の時間考えたら集中し効果的に撃てる瞬間なんて…ぶっちゃけなくね?
コックピット狙ってパイロットか操縦機器破壊した方が望みあるんじゃね?
自重1580kgの隼でプロペラ後流に耐えれるとは思えん、3t近いパイロットならワンチャン?w
573名無し三等兵
2019/05/05(日) 05:20:27.72ID:EBHErYnP 1話で隼1型がっての急な引き起こしで羽がもげない時点で察しろよ
制作サイドがリアルとか建前上言ってもそういう作品なんだよ
制作サイドがリアルとか建前上言ってもそういう作品なんだよ
574名無し三等兵
2019/05/05(日) 12:41:18.37ID:zLmcvEB0 >>571
誰もノーガード正義やwwなんて珍説唱えておらんがな…文盲かな?
ゴム弾とは?飛行船内の話だろうが…
どうやったら隼のホ-103が全部ゴム弾になるんだよw
曳光弾とかがゴムな訳ないだろ。ゴムなら貫通しないし。
相手が富嶽だろうがなんだろうが、
せっかくレーダーあって早期に発見出来るんだから先に高度取って待ち構えればええやん。
誰もノーガード正義やwwなんて珍説唱えておらんがな…文盲かな?
ゴム弾とは?飛行船内の話だろうが…
どうやったら隼のホ-103が全部ゴム弾になるんだよw
曳光弾とかがゴムな訳ないだろ。ゴムなら貫通しないし。
相手が富嶽だろうがなんだろうが、
せっかくレーダーあって早期に発見出来るんだから先に高度取って待ち構えればええやん。
575名無し三等兵
2019/05/05(日) 12:47:27.80ID:p+hk3RVw 荒野の寿ファンが狂喜しそうなドイツネタ
ドイツではおおむね、ゼロ戦や隼の評価は低く
ゼロ戦は非装甲の人命軽視の殺人機
はやぶさはゼロ戦にそっくりのコピーでよく間違えられた、程度の扱いだが
Bf109Kは最高速度750キロで上昇力はテンペストやP51Dを上回ると誇らしげにしるされる
とは、いえ
Bf109 Xという変種がありこれはP&Wツインワスプをのせた109でこれは隼そっくりだと向こうのアニオタを喜ばせてる
ただし、メッサーシュミットの腹としてはスイスなど第三国に販売するためにアメリカ製エンジンを試したという
事実このワスプは南アフリカ航空に販売するためユンカースが取り寄せた在庫品だという
このさいBf109 Xは最高速度520キロで急降下のダイブ能力では本家をうわまわる性能をしめしたが
ざんねんながら高性能を伝えられる日本の本物の隼やゼロ戦にはとてもおよばない、ということでドイツ空軍は採用に否定的だった
ドイツではおおむね、ゼロ戦や隼の評価は低く
ゼロ戦は非装甲の人命軽視の殺人機
はやぶさはゼロ戦にそっくりのコピーでよく間違えられた、程度の扱いだが
Bf109Kは最高速度750キロで上昇力はテンペストやP51Dを上回ると誇らしげにしるされる
とは、いえ
Bf109 Xという変種がありこれはP&Wツインワスプをのせた109でこれは隼そっくりだと向こうのアニオタを喜ばせてる
ただし、メッサーシュミットの腹としてはスイスなど第三国に販売するためにアメリカ製エンジンを試したという
事実このワスプは南アフリカ航空に販売するためユンカースが取り寄せた在庫品だという
このさいBf109 Xは最高速度520キロで急降下のダイブ能力では本家をうわまわる性能をしめしたが
ざんねんながら高性能を伝えられる日本の本物の隼やゼロ戦にはとてもおよばない、ということでドイツ空軍は採用に否定的だった
576名無し三等兵
2019/05/05(日) 13:39:15.34ID:XVZpOS3b >>574
せやかて工藤、お前のスレ防御に否定的やんw
アニメのご都合まではしらねーよwスタッフに聞け
海軍機筆頭に貫通するだけなら徹甲弾なぞいらんし?(米軍談)
少なくともワンチャンある炸裂弾なんかを積んでないってのは確定事項
二話にて500kmの飛燕相手に暖気なしで漸く間に合う程度の範囲のレーダーしかないんやで?
高高度、より高速の機体なんてどうしようもないだろwwもっぺん見返してこいやwww
せやかて工藤、お前のスレ防御に否定的やんw
アニメのご都合まではしらねーよwスタッフに聞け
海軍機筆頭に貫通するだけなら徹甲弾なぞいらんし?(米軍談)
少なくともワンチャンある炸裂弾なんかを積んでないってのは確定事項
二話にて500kmの飛燕相手に暖気なしで漸く間に合う程度の範囲のレーダーしかないんやで?
高高度、より高速の機体なんてどうしようもないだろwwもっぺん見返してこいやwww
577名無し三等兵
2019/05/05(日) 14:07:45.15ID:ftNp+zPb 文句垂れつつアニメよく見てるしコミカライズ版までしっかり読んでて草
578名無し三等兵
2019/05/05(日) 14:21:55.92ID:XVZpOS3b 仮に高高度待機成功してても、5000m以上で一気に機嫌が悪くなる一段式
更に酸素不足の六割頭と極寒での震えで、戦力になるとは思えんねw
>>577
こっちとしては逆に良く解ってないのに最終判断下す奴の考えが理解できんしなぁw
とは言え見落としが無いとも言い切れないからそこまで厳しくいくつもりはないけども
コミカライズは脳勃起で信者の逆風になっててアンチ側の追い風になってるからw
唐突なエロ展開も打ち切りあるあるっぽくていやーたまらねっすw
更に酸素不足の六割頭と極寒での震えで、戦力になるとは思えんねw
>>577
こっちとしては逆に良く解ってないのに最終判断下す奴の考えが理解できんしなぁw
とは言え見落としが無いとも言い切れないからそこまで厳しくいくつもりはないけども
コミカライズは脳勃起で信者の逆風になっててアンチ側の追い風になってるからw
唐突なエロ展開も打ち切りあるあるっぽくていやーたまらねっすw
579名無し三等兵
2019/05/05(日) 14:31:27.36ID:zLmcvEB0 >>576
飛燕の時はわざわざ苦手な低空で仕掛けてくれてるんだよなあ…
俺は防御に対しては信用してないだけで否定はしてないぞ?陸軍機が海軍機より生存率高いのは防御がしっかりされてたからだし。
それに富嶽は高高度の方だからレーダーで捉えやすいだろう。(二話の時は低空で捉えにくい)
飛燕の時はわざわざ苦手な低空で仕掛けてくれてるんだよなあ…
俺は防御に対しては信用してないだけで否定はしてないぞ?陸軍機が海軍機より生存率高いのは防御がしっかりされてたからだし。
それに富嶽は高高度の方だからレーダーで捉えやすいだろう。(二話の時は低空で捉えにくい)
580名無し三等兵
2019/05/05(日) 14:44:57.11ID:ftNp+zPb よくそこまで嫌いなもんに人生のリソース割いてられるね
好きなもんだけ追ってた方が楽しいのに
好きなもんだけ追ってた方が楽しいのに
581名無し三等兵
2019/05/05(日) 14:54:27.88ID:XVZpOS3b >>579
それどころか目的の飛行船放置で空戦しだす有様w
陸軍戦闘機中航続距離最低(鍾馗の半分)だろお前w
なるほどね、連山ならスペックも不足ないしデータもあったのになぁ…
ばっちり同高度の相手をレーダーサイトの中間ならともかく隅っこに映してるし…
漫画なんかでも低高度だけどキリエ呼び戻してる間にあの位置だから低高度でもばっちり探査できてる証拠
(当たり前のように暖気運転なしで出撃してるんだけどw)
そりゃまぁ30機を6機の小型機と間違うガバレーダーだけどな!w
逆に言えばそのガバレーダーで待機なんてしてる時間猶予なんて与えてくれるのか?
中高度に降りてきた五式と遊んでる間に富嶽ノーマークで…なんて可能性しか思いつかん
それどころか目的の飛行船放置で空戦しだす有様w
陸軍戦闘機中航続距離最低(鍾馗の半分)だろお前w
なるほどね、連山ならスペックも不足ないしデータもあったのになぁ…
ばっちり同高度の相手をレーダーサイトの中間ならともかく隅っこに映してるし…
漫画なんかでも低高度だけどキリエ呼び戻してる間にあの位置だから低高度でもばっちり探査できてる証拠
(当たり前のように暖気運転なしで出撃してるんだけどw)
そりゃまぁ30機を6機の小型機と間違うガバレーダーだけどな!w
逆に言えばそのガバレーダーで待機なんてしてる時間猶予なんて与えてくれるのか?
中高度に降りてきた五式と遊んでる間に富嶽ノーマークで…なんて可能性しか思いつかん
582名無し三等兵
2019/05/05(日) 15:03:22.82ID:XVZpOS3b >>580
好きなもんだけ追うその能力欲しいわーw
最近なんかだとけもフレ2なんか筆頭に「好きなものだ!」と期待して見に行った人間が
裏切られなくて済むんやろ?(私の場合観てないけどw)羨ましいわーw
事前に絶対裏切らない良作教えてくれよ、ブログでも良いから、見に行くわww
好きなもんだけ追うその能力欲しいわーw
最近なんかだとけもフレ2なんか筆頭に「好きなものだ!」と期待して見に行った人間が
裏切られなくて済むんやろ?(私の場合観てないけどw)羨ましいわーw
事前に絶対裏切らない良作教えてくれよ、ブログでも良いから、見に行くわww
583名無し三等兵
2019/05/05(日) 15:10:44.71ID:3Cxx6qcL あいつら飛びたいように飛んでて集団戦技とかあまりやってないような気がする
584名無し三等兵
2019/05/05(日) 15:19:03.90ID:ftNp+zPb まずその自分の期待してた物じゃなかった=裏切られた!制作サイドはクソ!って思考からしてわからん
自分向きじゃなかったかーで済ませられんの?自分が好きになれる作品くらい自分で探せやw
自分向きじゃなかったかーで済ませられんの?自分が好きになれる作品くらい自分で探せやw
588名無し三等兵
2019/05/05(日) 17:01:36.70ID:mAUobDU7 他で高い評価を受けている作品なら自分には合わなかったでいいと思うけど
コトブキが面白くない作品だったというのは世間的なリアクションを見ればわかるとおもうが
コトブキが面白くない作品だったというのは世間的なリアクションを見ればわかるとおもうが
589名無し三等兵
2019/05/05(日) 17:30:10.11ID:XVZpOS3b まぁ例として挙げただけで私的にコトブキの場合
「陸(ガルパン)海(艦これ)ときて今度は空まで汚染する気かオォン?
ガルおじ艦豚で十分辟易してんのに空まで増やすなクソが!」
ってのが理由だからなwコミカライズだってジャンプだし
無論期待より出来が良くても見逃してないって言えば嘘になるが
スタッフが2000馬力隼wwwとかマッハ越えwwwとかで喜んでる内は有り得んなw
>>587
意見があったな
此方としても艦豚やらガルおじみたいのはごめんだから一定の線引きはあるつもりさ
「陸(ガルパン)海(艦これ)ときて今度は空まで汚染する気かオォン?
ガルおじ艦豚で十分辟易してんのに空まで増やすなクソが!」
ってのが理由だからなwコミカライズだってジャンプだし
無論期待より出来が良くても見逃してないって言えば嘘になるが
スタッフが2000馬力隼wwwとかマッハ越えwwwとかで喜んでる内は有り得んなw
>>587
意見があったな
此方としても艦豚やらガルおじみたいのはごめんだから一定の線引きはあるつもりさ
590名無し三等兵
2019/05/05(日) 17:34:41.11ID:r8LOsezW591名無し三等兵
2019/05/05(日) 17:50:26.63ID:XVZpOS3b >>590
そんなもんで済んでるの?可愛いねぇw
つーか絶対居るとかどんだけチェックしてんのw
(そもそも私自身そんなにスレ跨いでる覚えないんだけどなwwww)
動画で戦車が絡めばガルパンは良いぞと叫び出し
間違った知識でしたり顔
指摘されれば人格攻撃で逃亡…似ても似つかないと思うなぁ?
いつも同じことはそれガルおじの主張がワンパターンなだけじゃね?
ガルおじ「別の場所なら通用する(した)から今度は此処で試す!」って奴が
同じように叩かれてるだけでw
そんなもんで済んでるの?可愛いねぇw
つーか絶対居るとかどんだけチェックしてんのw
(そもそも私自身そんなにスレ跨いでる覚えないんだけどなwwww)
動画で戦車が絡めばガルパンは良いぞと叫び出し
間違った知識でしたり顔
指摘されれば人格攻撃で逃亡…似ても似つかないと思うなぁ?
いつも同じことはそれガルおじの主張がワンパターンなだけじゃね?
ガルおじ「別の場所なら通用する(した)から今度は此処で試す!」って奴が
同じように叩かれてるだけでw
592名無し三等兵
2019/05/05(日) 18:02:32.09ID:ZMbDoMda 自分の正当化に必死過ぎw
593名無し三等兵
2019/05/05(日) 18:08:25.47ID:XVZpOS3b594名無し三等兵
2019/05/05(日) 19:44:36.39ID:ExVp+tMP ttp://pbs.twimg.com/media/DAgyNeWXsAEKqlU.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DAgyNeZXgAA8jlW.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DAgyNeZXgAA8jlW.jpg
595名無し三等兵
2019/05/05(日) 21:03:13.99ID:c2heDvp/ ID:MYlxwsCKの浅さが鼻につく
596名無し三等兵
2019/05/05(日) 22:14:53.23ID:BcOIhRFH 艦これやガルパンとか見て苦虫噛み潰してたんやろうなぁ
597名無し三等兵
2019/05/05(日) 22:23:22.26ID:XVZpOS3b >>596
逆にあの検索妨害で苦虫噛み潰した顔にならないミリ好きおらんやろw
某河川氾濫なんかも相当不謹慎だったしな、え?お漏らしとか書いてた側ですか?うっわキモ寄らんといて^^;
で、アレがミリオタのせいって事になる、うぜぇったらねーよwww
比較すればガルパンは大人しい方だったな、艦これが酷過ぎるだけだがww
まぁ言ってしまえば尻馬に乗っただけの地味作品?
逆にあの検索妨害で苦虫噛み潰した顔にならないミリ好きおらんやろw
某河川氾濫なんかも相当不謹慎だったしな、え?お漏らしとか書いてた側ですか?うっわキモ寄らんといて^^;
で、アレがミリオタのせいって事になる、うぜぇったらねーよwww
比較すればガルパンは大人しい方だったな、艦これが酷過ぎるだけだがww
まぁ言ってしまえば尻馬に乗っただけの地味作品?
598名無し三等兵
2019/05/06(月) 00:12:21.69ID:N1AOz7p0 艦これもガルパンも作品自体は悪くないけどどうしてあんなにギリ健みたいなのばっかり惹きつけてしまうのかそこは気になる
599名無し三等兵
2019/05/06(月) 01:11:36.06ID:jxka1zPK >>598
東方からゴッソリ抜けたっつー話
「主に質の悪いのが抜けて助かった」ってコメントが印象に残ってるw
アレもアレで妖怪の擬人女体化だからとっつきやすかったんでしょ
で、兵器の耐性を得たのが泥船から戦車に群がった…と
東方からゴッソリ抜けたっつー話
「主に質の悪いのが抜けて助かった」ってコメントが印象に残ってるw
アレもアレで妖怪の擬人女体化だからとっつきやすかったんでしょ
で、兵器の耐性を得たのが泥船から戦車に群がった…と
600名無し三等兵
2019/05/06(月) 06:02:21.19ID:DI7V6BTV お兄ちゃんもそっち側やで
602名無し三等兵
2019/05/07(火) 22:41:46.09ID:kI70Er6k ブサイクな女の子を主人公にしたら
みんなみないんだろう?
みんなみないんだろう?
603名無し三等兵
2019/05/07(火) 22:43:34.63ID:hRI3k6R5 素晴らしい空戦アニメだった
平成最後にこんな作品に巡り会えて幸せだった
平成最後にこんな作品に巡り会えて幸せだった
604名無し三等兵
2019/05/07(火) 23:35:30.19ID:ULh85T1V 平成最後に不細工なパイロットが主人公のアニメを見た気がする。確かコトブキとかなんとかいう
605名無し三等兵
2019/05/07(火) 23:37:21.01ID:ldrpXa7c 不細工じゃないよ!キリエだよ!
606名無し三等兵
2019/05/08(水) 00:21:06.06ID:Sr2u+MyO 下から見上げるとブサイクです
607名無し三等兵
2019/05/08(水) 00:36:28.65ID:w6/IlId7 いやほら誰だってキメ角度とかありますし
608名無し三等兵
2019/05/08(水) 00:37:57.87ID:O/4PHRDa このスレ実機メカの面白さを語るのはお断り?
609名無し三等兵
2019/05/08(水) 00:41:50.96ID:Sr2u+MyO お断りじゃないと思うけど隼も疾風も雷電もみんな同じですよ?
610名無し三等兵
2019/05/08(水) 00:50:44.85ID:vHUfbeow612名無し三等兵
2019/05/08(水) 07:55:35.67ID:OzpSqUUo あーソシャゲ胸くそ悪い
613名無し三等兵
2019/05/08(水) 08:40:58.54ID:w6/IlId7 どうして?上手くいかないから?
614名無し三等兵
2019/05/08(水) 10:35:13.45ID:5icDe8Kp コトブキが広めた歴史的な誤解
「隼は防弾完備で撃たれ強い」
「隼は防弾完備で撃たれ強い」
617名無し三等兵
2019/05/08(水) 13:22:29.11ID:vHUfbeow618名無し三等兵
2019/05/08(水) 17:34:32.54ID:w6/IlId7 アニメなんだけど…
619名無し三等兵
2019/05/08(水) 20:25:52.74ID:vHUfbeow >>618
だからこそぎゃくにもんだいなんです
区別ついてないバカが判別つかない一般人に感染することで
ニワカ大増殖するんです、艦これ・ガルパンで既に確認済み
下手すれば三流監督のフィクションが通説化する、考えただけでおぞましい
だからこそぎゃくにもんだいなんです
区別ついてないバカが判別つかない一般人に感染することで
ニワカ大増殖するんです、艦これ・ガルパンで既に確認済み
下手すれば三流監督のフィクションが通説化する、考えただけでおぞましい
620名無し三等兵
2019/05/08(水) 20:56:43.26ID:w6/IlId7 そんなん昔っから洋画の影響で量産されてるから今更じゃない?
5chのこの手のスレとかじゃないと棲息域が被ることもないし特に困ったことないな
リアルではマニアはマニア同士、それも同程度の知識やコレクションを有する層でしか連まないし
5chのこの手のスレとかじゃないと棲息域が被ることもないし特に困ったことないな
リアルではマニアはマニア同士、それも同程度の知識やコレクションを有する層でしか連まないし
622名無し三等兵
2019/05/08(水) 21:51:25.58ID:w6/IlId7 そんなこと言ったらアニメ漫画に限らずアーティストの名前とかでも同じような状況になってるしなあ
検索の仕方次第じゃないかね
多様性、大事にしてこうぜ?w
検索の仕方次第じゃないかね
多様性、大事にしてこうぜ?w
624名無し三等兵
2019/05/09(木) 05:11:00.51ID:N1Ck9Sx8625名無し三等兵
2019/05/09(木) 08:08:39.17ID:Oyyi6A+Y そんなに言うならブログなりツイッターなりで啓蒙活動でもすれば??
こんな場末で匿名で吠えてても誰も見てくれないよ
こんな場末で匿名で吠えてても誰も見てくれないよ
626名無し三等兵
2019/05/09(木) 11:15:59.76ID:MvhV+nfG うわこの人語尾に「にゃ」とかつけちゃうタイプのひとだ
628名無し三等兵
2019/05/09(木) 21:21:05.55ID:LeTQYDay 気持ち悪いのでNGしますね
629名無し三等兵
2019/05/11(土) 20:41:08.72ID:tVzm236p 1話は鳥肌が立った
630名無し三等兵
2019/05/11(土) 21:07:07.93ID:uMlk/q4+ いい年こいた「こころは少年でありたい」ヲジサンかねー? w
検索テクニックは、割と社会人やるにおいて重要だから、そういう嘆きをしているって事はそうなんだな、とか思わなくもない。
艦これ汚染だって「軍艦 ○○」で相当除染出来るしね。
検索テクニックは、割と社会人やるにおいて重要だから、そういう嘆きをしているって事はそうなんだな、とか思わなくもない。
艦これ汚染だって「軍艦 ○○」で相当除染出来るしね。
631名無し三等兵
2019/05/11(土) 22:40:29.73ID:vHcctvez 検索下手な人ってマジでびっくりするくらい下手だからね
趣味の世界においては検索テクってかなり重要だと思う
趣味の世界においては検索テクってかなり重要だと思う
632名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:51:51.25ID:akIs8zFF >>630
無駄な手間かけさせといてなにその態度…開き直る場所と教わったのか?お前の親から
本来艦豚が「艦これ 〇〇」って検索すべきところだろ…
けんさくてくにっく()論点ずらししてんじゃねぇよww汚染されてんのはなぁあああんも変わらねぇじゃねーか
それともそんな事すら理解できないと?だから楯突いてるんだろうな…
無駄な手間かけさせといてなにその態度…開き直る場所と教わったのか?お前の親から
本来艦豚が「艦これ 〇〇」って検索すべきところだろ…
けんさくてくにっく()論点ずらししてんじゃねぇよww汚染されてんのはなぁあああんも変わらねぇじゃねーか
それともそんな事すら理解できないと?だから楯突いてるんだろうな…
633名無し三等兵
2019/05/12(日) 00:09:46.76ID:q9oupmXf 出版業界・模型業界・博物館・海自「「「「うるせえボケ!」」」」
634名無し三等兵
2019/05/12(日) 00:25:54.92ID:kA53kSp2 出版…だよなぁ
イカロス出版のMCあくしずくらい大人しければこっちだってそうそう目の敵にしない
萌え萌え大戦争なんたらでもいいぞ?
つーか模型までは解るが博物館?海自?
イカロス出版のMCあくしずくらい大人しければこっちだってそうそう目の敵にしない
萌え萌え大戦争なんたらでもいいぞ?
つーか模型までは解るが博物館?海自?
635名無し三等兵
2019/05/12(日) 00:52:16.60ID:q9oupmXf 商売してる側からしたらとっかかりはなんだろうが金落としてくれる層がいることは業界の活性化にも繋がって助かることもあるって話なんだけど難しかったかな?
道楽じゃないんだぞ。偏狭で金落とさない癖に口だけは人一倍うるさいマニアなんて正直邪魔なだけ。
各種イベントで出展者にあーだこーだと文句垂れてる光景を何度となく見てるけど、お前らみたいなのだけに向けて物作ってるわけじゃないっつーの。
それなりの経済効果が見込めるからこそ、例え自分らのポリシーに反することがあったとしても多少は目を瞑らなければならない時もあるんだよ。
自衛隊は別にアニメとコラボして儲けてるわけではないけど、広報活動ってのは必要なわけ。
世間への認知は勿論のこと、年中人手不足で困ってるんだから、少しでも若者が興味を持ってくれるきっかけになれば…と特にアニメやゲームに興味もないおっさん達が頑張ってるのは推して知るべし。
道楽じゃないんだぞ。偏狭で金落とさない癖に口だけは人一倍うるさいマニアなんて正直邪魔なだけ。
各種イベントで出展者にあーだこーだと文句垂れてる光景を何度となく見てるけど、お前らみたいなのだけに向けて物作ってるわけじゃないっつーの。
それなりの経済効果が見込めるからこそ、例え自分らのポリシーに反することがあったとしても多少は目を瞑らなければならない時もあるんだよ。
自衛隊は別にアニメとコラボして儲けてるわけではないけど、広報活動ってのは必要なわけ。
世間への認知は勿論のこと、年中人手不足で困ってるんだから、少しでも若者が興味を持ってくれるきっかけになれば…と特にアニメやゲームに興味もないおっさん達が頑張ってるのは推して知るべし。
636名無し三等兵
2019/05/12(日) 01:17:19.98ID:kA53kSp2 >>635
ばっかじゃねーのwwwww
自分で努力せず他人の人気の尻馬に乗ってどうこうなんて姿勢がそもそも甘いんだよw
そんなゴミが息絶えようと何も困らん、とっとと足洗って他の職に就いた方がよっぽどいいわ
結局元の木阿弥…いや、大洗みてるとむしろ痛い目に合ってる商売人が多いようでwww
ショッピングモールガラガラだってな?あ・ほ・く・さwwww
ガンダムやポケモンみたいに一過性で済まないジャンルまで昇華させればそういう経済効果も解るが
自転車操業にまでお熱を入れるなんてアホ丸出し、FXで有り金全部溶かすタイプの人間やん
おっと、そういう奴が居るから笑っていられる側の人間も居るからなwwwイヤ失敬失敬w
興味持ってもらうのは悪い事じゃないけど…
パチ進出してるアニメ作品のキャラクター使うのは不味いだろうwww
ばっかじゃねーのwwwww
自分で努力せず他人の人気の尻馬に乗ってどうこうなんて姿勢がそもそも甘いんだよw
そんなゴミが息絶えようと何も困らん、とっとと足洗って他の職に就いた方がよっぽどいいわ
結局元の木阿弥…いや、大洗みてるとむしろ痛い目に合ってる商売人が多いようでwww
ショッピングモールガラガラだってな?あ・ほ・く・さwwww
ガンダムやポケモンみたいに一過性で済まないジャンルまで昇華させればそういう経済効果も解るが
自転車操業にまでお熱を入れるなんてアホ丸出し、FXで有り金全部溶かすタイプの人間やん
おっと、そういう奴が居るから笑っていられる側の人間も居るからなwwwイヤ失敬失敬w
興味持ってもらうのは悪い事じゃないけど…
パチ進出してるアニメ作品のキャラクター使うのは不味いだろうwww
637名無し三等兵
2019/05/12(日) 01:27:28.05ID:kA53kSp2 それこそどこもかしこも人で溢れて一片の隙も無いなんて社会ならともかく
「人居ないんで移民入れるか〜」なんて冗談のような悪夢が現実化されてるからな
自助努力もしない会社が消え去って手の足りない会社に分配されるなら万々歳
うだつの上がらない兵器プラモなんかよりよっぽどお金が入って経済活性!やったね♪
下手したらバイトのが給料良いんじゃないですかぁ?www
プラモの技術継承とかミニ四駆やガンプラチームがやってくれるさ^^
「人居ないんで移民入れるか〜」なんて冗談のような悪夢が現実化されてるからな
自助努力もしない会社が消え去って手の足りない会社に分配されるなら万々歳
うだつの上がらない兵器プラモなんかよりよっぽどお金が入って経済活性!やったね♪
下手したらバイトのが給料良いんじゃないですかぁ?www
プラモの技術継承とかミニ四駆やガンプラチームがやってくれるさ^^
638名無し三等兵
2019/05/12(日) 01:39:51.99ID:kA53kSp2 よくよく見れば少年ジャンプ+コトブキ、同人上がりのレズ漫画に負けてるなw
絵はそんなにきれいではないしテンポもむしろ速いくらいだが…
アニメ化まで行ってる作品がそのコメの付き方とか
そんなもんに経済効果期待するとかありえなくね?www本気でばかじゃね?www
しかも最低でも三分の一を占める脳勃起コメ付きでそれだからなー
けいざいこうかwwwwwぶぎょぉおおおおぉぉぉおおwww
絵はそんなにきれいではないしテンポもむしろ速いくらいだが…
アニメ化まで行ってる作品がそのコメの付き方とか
そんなもんに経済効果期待するとかありえなくね?www本気でばかじゃね?www
しかも最低でも三分の一を占める脳勃起コメ付きでそれだからなー
けいざいこうかwwwwwぶぎょぉおおおおぉぉぉおおwww
639名無し三等兵
2019/05/12(日) 10:40:39.49ID:zYsq7aX/ …と、ミリタリーヲジサンは譫言を延々と言い続けており()
文句言えるくらい金使っているのかなぁ?(この場合1単位100万くらいかな、そんだけあれば模型屋さんも生きていけるし)
文句言えるくらい金使っているのかなぁ?(この場合1単位100万くらいかな、そんだけあれば模型屋さんも生きていけるし)
640名無し三等兵
2019/05/12(日) 13:24:23.74ID:wC03hzmn 要介護オタ
641名無し三等兵
2019/05/12(日) 15:56:36.40ID:kA53kSp2 >>639
何で生かす必要がある?自然淘汰だよ…って言ってるのにぃwあ!三行以上読めないの!いやーごめんねー
でまぁ艦これも今や在庫の山じゃないですかーwそうだよね、一般人なんて置くとこないもんねw
出版社もフカシしか書けないなら辞めたら?多少間違ってても…で済ますからソースとして使ってる奴一人も居ねーしwwww
何で生かす必要がある?自然淘汰だよ…って言ってるのにぃwあ!三行以上読めないの!いやーごめんねー
でまぁ艦これも今や在庫の山じゃないですかーwそうだよね、一般人なんて置くとこないもんねw
出版社もフカシしか書けないなら辞めたら?多少間違ってても…で済ますからソースとして使ってる奴一人も居ねーしwwww
642名無し三等兵
2019/05/12(日) 18:31:52.69ID:zYsq7aX/ 匿名BBSで何時までイキりつづけるんだらう?
なお、SNSで匿名のつもりで好き勝手なカキコして、結果身バレに至った面は、借りてきた猫より大人しくなるそうでw
なお、SNSで匿名のつもりで好き勝手なカキコして、結果身バレに至った面は、借りてきた猫より大人しくなるそうでw
643名無し三等兵
2019/05/12(日) 20:02:41.43ID:kA53kSp2 ホント馬鹿の一つ覚えみたいに人格攻撃と話題逸らししか出来ないんですねぇ…
まぁ「お前の言ってる事はこれだけ穴だらけなんだぞ?」って書かれれば反論なんて出来やしないかw
漫画コトブキの方も明確に頭コトブキが増殖しててもう笑うしかない
PSO2でも頭魚民なんてのが居たが…どこにでもこういう信者がいるもんなんだねwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556809852/l50
そんな貴方にお勧めのスレだ、どうぞ^^
まぁ「お前の言ってる事はこれだけ穴だらけなんだぞ?」って書かれれば反論なんて出来やしないかw
漫画コトブキの方も明確に頭コトブキが増殖しててもう笑うしかない
PSO2でも頭魚民なんてのが居たが…どこにでもこういう信者がいるもんなんだねwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556809852/l50
そんな貴方にお勧めのスレだ、どうぞ^^
644名無し三等兵
2019/05/13(月) 20:42:00.55ID:0lUUS8IL 味も接客も並の店に来て自分の期待に沿わなかったからと店の人間と好きで来てる客に延々説教するやつって考えるとクソめんどくさいな
645名無し三等兵
2019/05/14(火) 02:18:53.51ID:+Z4QNwjt そこまで曲げて考えないとダメな辺り頭おかしいこの人…
荒野のコトブキは飲食店ではありません、終了
それとも何かしらの類似点があるの?
荒野のコトブキは飲食店ではありません、終了
それとも何かしらの類似点があるの?
647名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:04:41.59ID:5g3VOZi+ 一行目から人格攻撃してて笑う
648名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:20:25.83ID:+Z4QNwjt >>647
何処にめんたま付けてるんですかぁ??
・人格攻撃と話題逸らし『しか』出来ない
って643にかいたでしょぉおお??
そんなに難しかった?ねぇねぇ??そんなにむずかしかったですかぁ?
馬鹿の一つ覚えさん?
何処にめんたま付けてるんですかぁ??
・人格攻撃と話題逸らし『しか』出来ない
って643にかいたでしょぉおお??
そんなに難しかった?ねぇねぇ??そんなにむずかしかったですかぁ?
馬鹿の一つ覚えさん?
649名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:21:35.24ID:gjoZJseK 65だけど、コトブキは楽しかった
続編作って欲しい
続編作って欲しい
651名無し三等兵
2019/05/14(火) 10:40:49.58ID:+Z4QNwjt 教科書や辞書に載せたいほどの強がりwww
コトブキも見習えよwおまえんちヒットマークすら中途半端だからな
音速レシプロ機なんてクッソ姑息手段使ってクズみたいな画にしかならないんだぞ?
コトブキも見習えよwおまえんちヒットマークすら中途半端だからな
音速レシプロ機なんてクッソ姑息手段使ってクズみたいな画にしかならないんだぞ?
653名無し三等兵
2019/05/14(火) 11:26:27.26ID:+Z4QNwjt 話題逸らしですかぁ?コトブキスレなのにぃ〜
手放しで絶賛出来るミリタリーアニメ?それが何だっての?関係あるの????
レビューする人間は手放しで褒めれる作品を提示しなければならない決まりでもあるのですかぁ〜?
もうちょっと頭使いましょうよ、あたまぁ〜?あるんでしょ?
あぁもうその関係ない無駄話に走る要素、コトブキまんまだね
四方山話だってもうちょっと知的に出来るだろうにプロとは思えない仕事、あきれるばかりさ
手放しで絶賛出来るミリタリーアニメ?それが何だっての?関係あるの????
レビューする人間は手放しで褒めれる作品を提示しなければならない決まりでもあるのですかぁ〜?
もうちょっと頭使いましょうよ、あたまぁ〜?あるんでしょ?
あぁもうその関係ない無駄話に走る要素、コトブキまんまだね
四方山話だってもうちょっと知的に出来るだろうにプロとは思えない仕事、あきれるばかりさ
655名無し三等兵
2019/05/14(火) 11:37:05.74ID:+Z4QNwjt まだやられ足りないみたいだな?w
656名無し三等兵
2019/05/14(火) 11:42:43.84ID:5g3VOZi+ まだ、って何?
自分に突っかかってきてるのが全部同一人物だとでも?w
自分に突っかかってきてるのが全部同一人物だとでも?w
657名無し三等兵
2019/05/14(火) 15:47:22.55ID:5g3VOZi+ まだやられ足りないみたいだな?w(ニチャア
だってさ
きんめええぇぇぇwwwwwww夢に出そうwww
だってさ
きんめええぇぇぇwwwwwww夢に出そうwww
658名無し三等兵
2019/05/14(火) 16:30:55.79ID:+Z4QNwjt …5g3VOZi+ちゃん?いつものID変えるの忘れてる?
コトブキ興味ないのに私に逢いたいがためだけにこんな過疎スレやってきて
こんなクセになる反応しちゃって…あぁそういう事か
ごめんなさい、私貴方より好きな人が居るの・・・><
コトブキ興味ないのに私に逢いたいがためだけにこんな過疎スレやってきて
こんなクセになる反応しちゃって…あぁそういう事か
ごめんなさい、私貴方より好きな人が居るの・・・><
659名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:15:13.66ID:5g3VOZi+ 過疎スレに常駐してるって自覚はあるんだw
660名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:49:27.82ID:+Z4QNwjt コミカライズも始まって6月で次回作来るし?
一人だけでは意見を述べてはいけないなんて決まりもないんでね
で?で??キミは???なにがたのしくていきてるの????
おっと間違えた(^^♪何でこのスレに居るの?
好きな子にちょっかいかける小学生みたいな真似してるけどキッカリ振ったじゃん?
言葉攻めが良いの?…ん〜じゃあ放置プレイでw
一人だけでは意見を述べてはいけないなんて決まりもないんでね
で?で??キミは???なにがたのしくていきてるの????
おっと間違えた(^^♪何でこのスレに居るの?
好きな子にちょっかいかける小学生みたいな真似してるけどキッカリ振ったじゃん?
言葉攻めが良いの?…ん〜じゃあ放置プレイでw
661名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:08:14.51ID:5g3VOZi+ 好きな子にちょっかいかける小学生みたいな真似って、それここでのキミのコトブキに対する態度まんまじゃね?w
本当はコトブキ大好きなんでしょ?早く好きって公言して楽になっちゃえよ!無理する必要なんてないんだよw
本当はコトブキ大好きなんでしょ?早く好きって公言して楽になっちゃえよ!無理する必要なんてないんだよw
662名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:33:03.90ID:+Z4QNwjt キリエ「毒素で蔓延してる地に空賊叩き落すの超気持ちいいぃいいい^^
今日落としたあいつが今頃苦しみぬいてるなんて思うと火照って寝れなーい^^
フツーの空賊の腕なら荒野に着陸して乗せて離陸なんて器用な真似できる訳がないしぜーったい死んだ^^」
今日落としたあいつが今頃苦しみぬいてるなんて思うと火照って寝れなーい^^
フツーの空賊の腕なら荒野に着陸して乗せて離陸なんて器用な真似できる訳がないしぜーったい死んだ^^」
663名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:53:16.05ID:5g3VOZi+ どうした?壊れた?
664名無し三等兵
2019/05/14(火) 20:20:30.76ID:5g3VOZi+ あれ?もしかしてカウンターのつもりだった?だったら見当外れもいいところだよw
好きなキャラクター馬鹿にされてムキーッ!ってなるところ想像したのかもしれないけど、言ったように特にコトブキが好きなわけではないし仮にそうだったとしてもたかがアニメのキャラクター馬鹿にされたぐらいで憤慨なんかしないからねふつうの人はw
現実と創作の区別はつけなきゃw
自分がされたら悲しい事が他人にも通用するなんて考えちゃダメだよ!
好きなキャラクター馬鹿にされてムキーッ!ってなるところ想像したのかもしれないけど、言ったように特にコトブキが好きなわけではないし仮にそうだったとしてもたかがアニメのキャラクター馬鹿にされたぐらいで憤慨なんかしないからねふつうの人はw
現実と創作の区別はつけなきゃw
自分がされたら悲しい事が他人にも通用するなんて考えちゃダメだよ!
665名無し三等兵
2019/05/15(水) 16:11:26.46ID:apdxF55S 羽衣丸動いてないって事はマジ滑走距離50m程度で出てるの?w
車輪浮く訳ないじゃんマジド素人だなあの漫画家
あんなのに任せてあと何話続けるつもりだよw
車輪浮く訳ないじゃんマジド素人だなあの漫画家
あんなのに任せてあと何話続けるつもりだよw
666名無し三等兵
2019/05/15(水) 19:00:01.90ID:9fpN1+yv 十分な高度があればなんとかなるだろ
667名無し三等兵
2019/05/15(水) 19:51:33.98ID:apdxF55S668名無し三等兵
2019/05/15(水) 19:53:21.37ID:apdxF55S あーごめん、機能は1つで良い
暖気運転もしてないんだからガクンと落ちて欲しかったな
暖気運転もしてないんだからガクンと落ちて欲しかったな
670名無し三等兵
2019/05/15(水) 20:17:38.83ID:apdxF55S その直後のコマで他三人が何か乗り込んでるシーンあるんだけど…
というか天井狭いのに危険すぎるw
というか天井狭いのに危険すぎるw
671名無し三等兵
2019/05/15(水) 20:53:06.99ID:4z4tveBN >>665
そりゃ素人でしょ
ああいうアニメ原作からのコミカライズ担当漫画家って大抵は「どんなアニメっすか?」レベルよ
だからちゃんと構成・原作担当とコンビ組ませてアニメレベルまで上げてかないといけないんだけど…
似たような失敗作ではfateシリーズのコミカライズかね?なんか顔が長くなったり、微妙な構成だったり…
そう考えると幼女戦記は良くやってる。コレも明らかにミリタリー素人だけど、資料見て頑張ってる感があるから作画的には微笑ましく読める
そりゃ素人でしょ
ああいうアニメ原作からのコミカライズ担当漫画家って大抵は「どんなアニメっすか?」レベルよ
だからちゃんと構成・原作担当とコンビ組ませてアニメレベルまで上げてかないといけないんだけど…
似たような失敗作ではfateシリーズのコミカライズかね?なんか顔が長くなったり、微妙な構成だったり…
そう考えると幼女戦記は良くやってる。コレも明らかにミリタリー素人だけど、資料見て頑張ってる感があるから作画的には微笑ましく読める
672名無し三等兵
2019/05/15(水) 21:24:23.11ID:apdxF55S >>671
やはりか…
せめてブコフなんかでミリマンガ買ってくれば
あんな手間かかるだけで見栄えの悪いリベットだらけの飛行機を描くなんて発想は無かったろうに…
レベルを上げようにも原作の舵取りが監修を「やりたい演出の言い訳を考える装置」程度にしか思ってないから
どう導いて良いかもわからないのと違うだろうか?
やはり研究心は大事なんだなぁ…
やはりか…
せめてブコフなんかでミリマンガ買ってくれば
あんな手間かかるだけで見栄えの悪いリベットだらけの飛行機を描くなんて発想は無かったろうに…
レベルを上げようにも原作の舵取りが監修を「やりたい演出の言い訳を考える装置」程度にしか思ってないから
どう導いて良いかもわからないのと違うだろうか?
やはり研究心は大事なんだなぁ…
673名無し三等兵
2019/05/16(木) 00:27:24.08ID:i33HxwoP なんか空自の漫画も描いてるみたいだけどこれも原作付きだし、自身は特に航空機好きとかではないのかもね。
絵柄的にもノリ的にもコミカライズとしては失敗人選だよなぁ…。
ヘンにストーリー物とかにせず、思い切ってキャラだけ使った日常4コマとかにした方がよっぽど良かったんじゃないか。
労力の割には稿料良くないだろうし罵倒コメは来るし他作品との掛け持ちだしで精神擦り減って早々に休載とかなっちゃうんじゃないか。
絵柄的にもノリ的にもコミカライズとしては失敗人選だよなぁ…。
ヘンにストーリー物とかにせず、思い切ってキャラだけ使った日常4コマとかにした方がよっぽど良かったんじゃないか。
労力の割には稿料良くないだろうし罵倒コメは来るし他作品との掛け持ちだしで精神擦り減って早々に休載とかなっちゃうんじゃないか。
674名無し三等兵
2019/05/16(木) 00:49:25.85ID:1YTOyire 大人気ゴブスレの外伝2のコミカライズも早くも二話で終了したし
頑張って欲しいけど一話の内容から早くも終了しそうな予感
頑張って欲しいけど一話の内容から早くも終了しそうな予感
675名無し三等兵
2019/05/16(木) 01:04:38.89ID:i33HxwoP 一話からあのページ数、更にあのスローな展開で月1ペースとか先が思いやられる…
もう早めに終了してなかったことにした方が良さそう。
もう早めに終了してなかったことにした方が良さそう。
676名無し三等兵
2019/05/16(木) 05:50:07.35ID:PFBhNpoo 杉江「コトブキでの航空戦のコツを教えてください」
水島「ジェット機と同じ感じで描いて良いよ」
杉江「えっ」
水島「えっ」
水島「ジェット機と同じ感じで描いて良いよ」
杉江「えっ」
水島「えっ」
677名無し三等兵
2019/05/17(金) 17:37:55.15ID:YAps5dE+ なお、あの天井高で離艦?はともかく、着艦は無理どころの騒ぎじゃ無いだろ、などという無粋は言わんで宜しいんでしょうw>羽衣○
678名無し三等兵
2019/05/17(金) 18:01:22.07ID:G8y2t49Z 某空戦ゲームで羽衣丸に着艦は慣れればそんなに難しい無いんだよな
679名無し三等兵
2019/05/17(金) 19:44:03.56ID:sR+z5sdr 当然被弾して帰れば難易度は倍どころの騒ぎじゃないがなw
あとキリエみたいに意味もなくぶん回すと隼1型は半年でロシアンルーレットの席になる
あとキリエみたいに意味もなくぶん回すと隼1型は半年でロシアンルーレットの席になる
680名無し三等兵
2019/05/17(金) 22:05:30.59ID:YAps5dE+ 現代の技術の粋を集めれば飛行船の後ろとか、お世辞にも気流が安定していない所でも高度の自動制御が効くのかな?
681名無し三等兵
2019/05/17(金) 22:35:00.24ID:bwGzu0Dm 高度な操縦技術でカバーするだろ
682名無し三等兵
2019/05/17(金) 23:45:11.03ID:sR+z5sdr >>681
どう見てもそんな腕あるとは思えないんだよなぁ…
まして1,5tの隼1型とかニュータイプでもないとムリ
もっと言えばB-29を余裕で凌ぐプロペラ後流を発生させる羽衣丸のエンジンは考慮に入れてないぞ?w
なお、B-29の時点で2,2tの飛燕ですら操縦不能になる暴れん坊
どう見てもそんな腕あるとは思えないんだよなぁ…
まして1,5tの隼1型とかニュータイプでもないとムリ
もっと言えばB-29を余裕で凌ぐプロペラ後流を発生させる羽衣丸のエンジンは考慮に入れてないぞ?w
なお、B-29の時点で2,2tの飛燕ですら操縦不能になる暴れん坊
683名無し三等兵
2019/05/19(日) 10:58:59.13ID:NxJkA7Lm どう見ても〜としか思えない
これを使ったら議論終わり、お前の負け
これを使ったら議論終わり、お前の負け
684名無し三等兵
2019/05/19(日) 17:38:31.87ID:7m8uht3b ガルパンにしろコトブキにしろVR設定で歩兵出した方が良かった
陸上部隊を悠々追い抜く飛行機はいざ知らず、小銃を持って全力疾走、その傍らを中戦車が追い抜くとか
無理なく快速を示せるで、もっと言えば対戦車砲も欲しかった
まぁ水島に対戦車砲与えたら「車輪ついてるじゃん!動けよ」って感じで
史実戦車並みのスピードでアッチコッチ移動させかねんがw
>>683
飛行船を100km以上で動かすエンジンなんて
ベア並みの馬力してなければ成り立ちません
そんなことも考えられない辺りおめでたい頭選手権じゃお前の勝ちだ、よかったね!!
陸上部隊を悠々追い抜く飛行機はいざ知らず、小銃を持って全力疾走、その傍らを中戦車が追い抜くとか
無理なく快速を示せるで、もっと言えば対戦車砲も欲しかった
まぁ水島に対戦車砲与えたら「車輪ついてるじゃん!動けよ」って感じで
史実戦車並みのスピードでアッチコッチ移動させかねんがw
>>683
飛行船を100km以上で動かすエンジンなんて
ベア並みの馬力してなければ成り立ちません
そんなことも考えられない辺りおめでたい頭選手権じゃお前の勝ちだ、よかったね!!
685名無し三等兵
2019/05/19(日) 17:46:53.09ID:qLK8LpNr また要介護オタが
686名無し三等兵
2019/05/19(日) 18:04:25.94ID:ApDDwvr7687名無し三等兵
2019/05/19(日) 18:09:23.50ID:P3zr3OcC うっす!!
この前カキコした現役K官です
マンションから覗き見るだけじゃもの足りず、ついにベランダに全裸仁王立ちでセンズリこいちまいました。
夜に実行したからあっちは気づいてないように思います。
でも気づいてくれてたら嬉しいな…なんて考えちまって
そんなことを考えているとまた股間が熱くなってくるぜ
俺も身体にはかなり自信あんだけどよ、一人すっげえいい身体した野郎がいてよ
この前カキコした現役K官です
マンションから覗き見るだけじゃもの足りず、ついにベランダに全裸仁王立ちでセンズリこいちまいました。
夜に実行したからあっちは気づいてないように思います。
でも気づいてくれてたら嬉しいな…なんて考えちまって
そんなことを考えているとまた股間が熱くなってくるぜ
俺も身体にはかなり自信あんだけどよ、一人すっげえいい身体した野郎がいてよ
688名無し三等兵
2019/05/19(日) 18:10:08.95ID:P3zr3OcC おれのこと覚えてる人いますか?
現役K官です
この前は応援してくれてありがとうございます
結局あの後通りざまに声かけたら、結構前から俺のことに気づいてたらしくて…
その日のうちにおれんちでお互いの制服着て消防署から見えるようにガンガンに掘り込んでやりました
かなりのドmらしくて俺のあそこは終始上がりっぱなし
どうも家も近いらしいから、今度は奴の家で野外露出させてやる予定っす
現役K官です
この前は応援してくれてありがとうございます
結局あの後通りざまに声かけたら、結構前から俺のことに気づいてたらしくて…
その日のうちにおれんちでお互いの制服着て消防署から見えるようにガンガンに掘り込んでやりました
かなりのドmらしくて俺のあそこは終始上がりっぱなし
どうも家も近いらしいから、今度は奴の家で野外露出させてやる予定っす
689名無し三等兵
2019/05/19(日) 18:43:38.80ID:7m8uht3b あぁ、ベアって言ってもベアキャットじゃないぞ?
Tu-95/142 "BEAR"の方なw
一基で出力15000馬力のエンジン積んでる奴
ちなみにB-29は2200馬力だが空母機能まで備えた抵抗のデカイ超々重量級飛行船なんて
そんなエンジンで動かしてたら蒸気機関車以下の速度しか出ないぞ、到底流通なんて無理
一機2,6tの紫電まで複数積んでた事あったし
Tu-95/142 "BEAR"の方なw
一基で出力15000馬力のエンジン積んでる奴
ちなみにB-29は2200馬力だが空母機能まで備えた抵抗のデカイ超々重量級飛行船なんて
そんなエンジンで動かしてたら蒸気機関車以下の速度しか出ないぞ、到底流通なんて無理
一機2,6tの紫電まで複数積んでた事あったし
690名無し三等兵
2019/05/20(月) 00:17:12.81ID:FSgR0DGJ 羽衣丸の質量を易々と動かす事が出来て
隼でも影響がないエンジン出力に抑える…さて、どんな要素が必要だろうか?
ドードーが飛んでる辺り重力?いやいやそれじゃ隼も軽くなってしまいもっと乱気流に弱くなってしまうw
隼でも影響がないエンジン出力に抑える…さて、どんな要素が必要だろうか?
ドードーが飛んでる辺り重力?いやいやそれじゃ隼も軽くなってしまいもっと乱気流に弱くなってしまうw
691名無し三等兵
2019/05/20(月) 11:34:32.69ID:FSgR0DGJ ウェスタンっぽいからと言ってコトブキの設定では貴重なはずの木材でジョッキを作り
そこかしこで石油が入手出来てるのに西部っぽくないからアスファルトが全然存在しない
ご都合すぎんよ〜
そこかしこで石油が入手出来てるのに西部っぽくないからアスファルトが全然存在しない
ご都合すぎんよ〜
692名無し三等兵
2019/05/20(月) 14:07:44.88ID:OajG6dmR 貴重な「はず」
694名無し三等兵
2019/05/20(月) 17:38:11.16ID:oKgGGDCL 高度な、って必ずしも曲芸飛行するわけじゃないだろ
695名無し三等兵
2019/05/20(月) 18:29:44.62ID:FSgR0DGJ696名無し三等兵
2019/05/22(水) 10:22:09.87ID:+HM/UufU スレ主だけど単発スレでここまで伸びるとは思わなかったわ
ちなみに3話で切った
ちなみに3話で切った
701名無し三等兵
2019/05/23(木) 05:07:14.60ID:0sdb4gdq 幾ら頭が悪いコトブキズといえども
慢性的水不足で碌に洗浄も出来ないのに
溝などが多く汚れが溜まりやすい木製ジョッキで「生きてることに乾杯!」とか悲しすぎw
衛生概念どうなってるんだ?
慢性的水不足で碌に洗浄も出来ないのに
溝などが多く汚れが溜まりやすい木製ジョッキで「生きてることに乾杯!」とか悲しすぎw
衛生概念どうなってるんだ?
702名無し三等兵
2019/05/23(木) 11:02:47.50ID:oCNj/z7o 木目調プラスチック製って考えが出ない時点でIQ足りないんじゃない?、アンチ君達って
703名無し三等兵
2019/05/23(木) 12:06:52.36ID:0sdb4gdq >>702
わざわざそんな凝った塗料ぬりたくるの?
無害な塗料を作れるとでも?そんなもので飲みたいと思えるのか…
頭コトブキは伊達じゃないね、レベルが違うわ
私なら無難にグラスにするけどねw
燃料(軽油・重油)も原材料(砂)も腐る程あるんだから使わない手はない
飛行機のキャノピーやゴーグル使うガラス作れるならジョッキくらい余裕だし
わざわざそんな凝った塗料ぬりたくるの?
無害な塗料を作れるとでも?そんなもので飲みたいと思えるのか…
頭コトブキは伊達じゃないね、レベルが違うわ
私なら無難にグラスにするけどねw
燃料(軽油・重油)も原材料(砂)も腐る程あるんだから使わない手はない
飛行機のキャノピーやゴーグル使うガラス作れるならジョッキくらい余裕だし
704名無し三等兵
2019/05/23(木) 12:24:26.81ID:+sbnsyGf なんでそんなに必死なの
705名無し三等兵
2019/05/23(木) 13:06:22.95ID:hXCgdhIX プラスチックや塗料だって余裕で作れるんじゃね?
木目調って、さほど凝った塗装ではないだろ…
まぁ、ガラスの方がいいという意見には同意するが
木目調って、さほど凝った塗装ではないだろ…
まぁ、ガラスの方がいいという意見には同意するが
707名無し三等兵
2019/05/23(木) 18:12:33.20ID:0sdb4gdq >>705
プラスチックだけなら問題ないと思う、漫画コトブキでサマーベッド使ってたし
ただ、692がいうにハズはだめらしいっすよ?www
耐水性で飲んでも平気な塗料と言うとまずあの荒れ地には原料がないです
採掘?街の付近以外は毒素が蔓延してるって明記されてますねw
代わりの塗料を作る余裕もないしそこまで拘る理屈も解らん
で、より優れたガラスが安全に手に入るじゃないですか!もしあの地で生きるならどっち選ぶかは明白
プラスチックだけなら問題ないと思う、漫画コトブキでサマーベッド使ってたし
ただ、692がいうにハズはだめらしいっすよ?www
耐水性で飲んでも平気な塗料と言うとまずあの荒れ地には原料がないです
採掘?街の付近以外は毒素が蔓延してるって明記されてますねw
代わりの塗料を作る余裕もないしそこまで拘る理屈も解らん
で、より優れたガラスが安全に手に入るじゃないですか!もしあの地で生きるならどっち選ぶかは明白
708名無し三等兵
2019/05/23(木) 18:31:13.29ID:0sdb4gdq >>704
気分によって対応変わるだけだ、気にするなw
そういやゴムどうしてるんだろうなあの世界
ボーキや錫(スキットルなんかもええなぁ)なんかは百歩譲るとして
アニメでも漫画でもゴムの木なんかが見当たらないんですが…
ヤシ植えてる場合ちゃうやろwww
気分によって対応変わるだけだ、気にするなw
そういやゴムどうしてるんだろうなあの世界
ボーキや錫(スキットルなんかもええなぁ)なんかは百歩譲るとして
アニメでも漫画でもゴムの木なんかが見当たらないんですが…
ヤシ植えてる場合ちゃうやろwww
709名無し三等兵
2019/05/24(金) 17:41:32.73ID:+9dUrVkR この精神疾患、まだ居座ってんのか
710名無し三等兵
2019/05/24(金) 17:55:44.78ID:Go6C86ov 全てを解決する「空から勝手に降ってくる」というファンタジー要素。つまりは深く考えず楽しんで欲しいのだ
711名無し三等兵
2019/05/24(金) 18:35:10.39ID:5B6014ci712名無し三等兵
2019/05/24(金) 19:13:51.72ID:5B6014ci 工場で生産してるって言っても
結局戦略資源供給が止まってれば何の意味もない
そうなると植物が消え去る水源壊滅に採鉱を大いに妨げる毒設定は無茶過ぎるなって
そうでもしないと海路に、アスファルト使い放題の陸路が最強に?
だったらエタアル世界のようにいっそ住処を空に上げた方が早かったんじゃね?
結局戦略資源供給が止まってれば何の意味もない
そうなると植物が消え去る水源壊滅に採鉱を大いに妨げる毒設定は無茶過ぎるなって
そうでもしないと海路に、アスファルト使い放題の陸路が最強に?
だったらエタアル世界のようにいっそ住処を空に上げた方が早かったんじゃね?
716名無し三等兵
2019/05/30(木) 04:44:07.07ID:P9ldNKK3 漫画の出来を褒める気は全く無いけれどコトブキコメ
どうみても高度500m以下の羽衣丸から出て凍死だーって騒ぐのはどうかとw
低空であればその運動量からむしろ汗だくになるし砂漠気候なら猶更(夜間戦闘なら同意できたんだけどね〜)
むしろ男が居なければ帰艦するなり「暑いんじゃボケー!!」って
汗だくの服を叩きつけ上半身マッパになってもおかしくない
褒めるにしろ叩くにしろそういうのはアカンやろ
そのくせアニメはリアル扱いしてて典型的ニワカやんwもしくは水島信者か
お前のリアルは隼1型が2000馬力でかっとんでリベットの一つも弾けないというのか
どうみても高度500m以下の羽衣丸から出て凍死だーって騒ぐのはどうかとw
低空であればその運動量からむしろ汗だくになるし砂漠気候なら猶更(夜間戦闘なら同意できたんだけどね〜)
むしろ男が居なければ帰艦するなり「暑いんじゃボケー!!」って
汗だくの服を叩きつけ上半身マッパになってもおかしくない
褒めるにしろ叩くにしろそういうのはアカンやろ
そのくせアニメはリアル扱いしてて典型的ニワカやんwもしくは水島信者か
お前のリアルは隼1型が2000馬力でかっとんでリベットの一つも弾けないというのか
717名無し三等兵
2019/05/30(木) 08:26:57.01ID:+Rr8WtFA うわぁ…
718名無し三等兵
2019/05/31(金) 18:01:22.86ID:ksOnIUmm あの世界の飛行機の価格基準がわからん
飛燕が高いって言っても整備、航続距離の運用面から言えば不人気確定機体
それでいて能力もそんなに高い訳でもないし2000機以上作られてるから稀少性もない
確かに丙型は少ないけど空戦中一目見てわかる代物じゃあないし
大方免許取り立てでニワカが勇み足で買ったら
数字一個違ってた…みたいなノリで買ったんだろうw
そう考えると3型だったらあの無能整備じゃ扱い切れないしまだマシな結果だったなw
飛燕が高いって言っても整備、航続距離の運用面から言えば不人気確定機体
それでいて能力もそんなに高い訳でもないし2000機以上作られてるから稀少性もない
確かに丙型は少ないけど空戦中一目見てわかる代物じゃあないし
大方免許取り立てでニワカが勇み足で買ったら
数字一個違ってた…みたいなノリで買ったんだろうw
そう考えると3型だったらあの無能整備じゃ扱い切れないしまだマシな結果だったなw
719名無し三等兵
2019/06/01(土) 10:11:34.62ID:hq3Dm8CM 昔ちょっと、ねっ。
721名無し三等兵
2019/06/03(月) 14:57:27.71ID:TJPImnpm >>720
零戦も隼3型も居て隼1型作る意味なんてないしなぁ
まして日本軍が生産に関わってるなら猶の事
九七式・隼2型←機械音痴でもどうにかなる大衆車
疾風・五式←使い勝手も良く速い高級車
飛燕←…コレクターズアイテムかなぁ、整備を百歩譲っても航続距離600kmはきつすぎる
零戦も隼3型も居て隼1型作る意味なんてないしなぁ
まして日本軍が生産に関わってるなら猶の事
九七式・隼2型←機械音痴でもどうにかなる大衆車
疾風・五式←使い勝手も良く速い高級車
飛燕←…コレクターズアイテムかなぁ、整備を百歩譲っても航続距離600kmはきつすぎる
722名無し三等兵
2019/06/03(月) 19:12:34.13ID:F7DHSU72 ハルカゼのエンディングに出てくる隼3型には何故か蝶型フラップなんだよね
723名無し三等兵
2019/06/04(火) 11:56:44.18ID:VpMpe6bd >>721
飛燕は70年かけて安定して整備生産できてるって言われてた気がする生放送で信頼性がめちゃくちゃ高くなってるとかなんとか
飛燕は70年かけて安定して整備生産できてるって言われてた気がする生放送で信頼性がめちゃくちゃ高くなってるとかなんとか
724名無し三等兵
2019/06/05(水) 07:33:18.46ID:2hi2bo3F そもそも史実ではよく飛燕を実戦配備しようと思ったな
725名無し三等兵
2019/06/05(水) 15:19:58.11ID:NN+quhY9726名無し三等兵
2019/06/05(水) 19:03:10.67ID:HNByedMT またMig爺さんがデタラメなことを並べている…
727名無し三等兵
2019/06/05(水) 20:22:42.80ID:2hi2bo3F >>725
新しく設計した空冷エンジンを載せた五式戦が良機体だったということは、飛燕本体の設計はとてもよかったんだな
新しく設計した空冷エンジンを載せた五式戦が良機体だったということは、飛燕本体の設計はとてもよかったんだな
728名無し三等兵
2019/06/05(水) 21:15:20.86ID:NN+quhY9 >>727
本家Bf109はスピットXに負けて、F4Fに負けて、P-39に負けてるからな
DB605搭載後スピットXには優位になったけど結局F4Fに勝てずじまい
そこからすれば飛燕はよくやった方だと思うよ、米軍からは日本機単戦の中で一番脅威度低く見られてたけど…
三式戦と同時期に出せる戦闘機としては五式戦より戦略的に良い機体はちょっと見当たらん(飛燕採用時金星はもう既にある)
ちなみにその一年後には疾風…と言うか五式戦より500kg軽い金星版疾風(キ116)が理論上出せる
本家Bf109はスピットXに負けて、F4Fに負けて、P-39に負けてるからな
DB605搭載後スピットXには優位になったけど結局F4Fに勝てずじまい
そこからすれば飛燕はよくやった方だと思うよ、米軍からは日本機単戦の中で一番脅威度低く見られてたけど…
三式戦と同時期に出せる戦闘機としては五式戦より戦略的に良い機体はちょっと見当たらん(飛燕採用時金星はもう既にある)
ちなみにその一年後には疾風…と言うか五式戦より500kg軽い金星版疾風(キ116)が理論上出せる
733名無し三等兵
2019/06/11(火) 00:07:46.86ID:Vi0Vs5th734名無し三等兵
2019/06/12(水) 03:14:27.79ID:JwTHfpsQ https://www.nicovideo.jp/watch/sm32749721
↑ミリオタから見た荒野のコトブキ
↑ミリオタから見た荒野のコトブキ
735名無し三等兵
2019/06/15(土) 08:53:06.39ID:WlOEuPqP これ二次大戦機じゃなくF-35とかの最新鋭機でやればよかったんじゃないかな
敵側はフランカーにして
敵側はフランカーにして
736名無し三等兵
2019/06/15(土) 10:10:49.28ID:17PVTp9P それだとエスコンのアニメになってまう、 w
737名無し三等兵
2019/06/15(土) 10:35:12.59ID:BA8jeHxp それだとレシプロ好きの俺見ないじゃん
738名無し三等兵
2019/06/15(土) 12:20:01.66ID:pt0ELYvU >>735
お前はSL好きの相手に「新幹線のが良くね?」とか言い出すのかな
それに丁度同時期にガーリーなるジェット機のアニメがあった訳で
そっちも不評・売れてない以上題材は関係ない、両方とも単純に質が低いだけだ
お前はSL好きの相手に「新幹線のが良くね?」とか言い出すのかな
それに丁度同時期にガーリーなるジェット機のアニメがあった訳で
そっちも不評・売れてない以上題材は関係ない、両方とも単純に質が低いだけだ
739名無し三等兵
2019/06/15(土) 13:31:53.63ID:pt0ELYvU 素人には何やってるかいまいちわからない不親切な空戦
理解したところでご都合戦闘の一言しか思い浮かばない組み立て
狂ったスペックで映像を組み立てておきながら柳の下の泥鰌とばかりに兵器の解説までしだす厚顔無恥
でもって自ら逃げ場をなくす水島直々のリアル宣言
こんなもん艦これ以上の熱気があったとしても販売が万到達するか怪しいわ
理解したところでご都合戦闘の一言しか思い浮かばない組み立て
狂ったスペックで映像を組み立てておきながら柳の下の泥鰌とばかりに兵器の解説までしだす厚顔無恥
でもって自ら逃げ場をなくす水島直々のリアル宣言
こんなもん艦これ以上の熱気があったとしても販売が万到達するか怪しいわ
741名無し三等兵
2019/06/22(土) 15:52:48.10ID:0GUYP6oB スマホ「漫画が悪い」
アニメ「原作が悪い」
マンガ「アニメが悪い」
もはや仲良し三人組
アニメ「原作が悪い」
マンガ「アニメが悪い」
もはや仲良し三人組
742名無し三等兵
2019/06/22(土) 16:26:27.80ID:0GUYP6oB 原作「萌えオタには戦闘機の評判が悪く
ミリオタには兵器と何の所縁もない女の子を出すのは抵抗が大きい
じゃあアニメを依頼し抵抗を和らげてもらおう!」
水島「マシンガン暴言ガンギマリ女の子って良くね?」
原作「は?」
水島「隼1型と赤とんぼ、32型以外sage進行で行くよ!マッハも越えちゃおう!」
原作「他落とされてる戦闘機もウリの機体なんですが…ってか音速突破?!」
水島「円盤2千!!原作がくそだったからしゃーない!!」
原作「死ね」
ミリオタには兵器と何の所縁もない女の子を出すのは抵抗が大きい
じゃあアニメを依頼し抵抗を和らげてもらおう!」
水島「マシンガン暴言ガンギマリ女の子って良くね?」
原作「は?」
水島「隼1型と赤とんぼ、32型以外sage進行で行くよ!マッハも越えちゃおう!」
原作「他落とされてる戦闘機もウリの機体なんですが…ってか音速突破?!」
水島「円盤2千!!原作がくそだったからしゃーない!!」
原作「死ね」
743名無し三等兵
2019/06/22(土) 16:45:02.81ID:0GUYP6oB https://wiki.dengekionline.com/kotobuki-tog/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E4%B8%80%E8%A6%A7
これ見るに原作に一切非が無いとは言わないけどね、機体が少ないのももちろんあるが
最高速度・赤とんぼ:65(239km) 隼1型:70(490km) 零戦52型:72(563km)
なんていう数値の適当さ加減
耐久力も隼1型≒零戦21型…は?1型でも隼防弾処理されてるんですが
被弾面積の少なさも隼のが上なんですが…
零戦52型>隼3型…零戦が装甲化されたの丙からじゃね?
52の画像見ても13mm機銃のタイプじゃないぞコレ
逆に加速が21型に勝る隼1型って何があったのまぁじで
極めつけは零戦よりよく回る流星!!どこのファンタジー…
ミリオタこういう芯の通ってない数値調整大っ嫌いだから
これ見るに原作に一切非が無いとは言わないけどね、機体が少ないのももちろんあるが
最高速度・赤とんぼ:65(239km) 隼1型:70(490km) 零戦52型:72(563km)
なんていう数値の適当さ加減
耐久力も隼1型≒零戦21型…は?1型でも隼防弾処理されてるんですが
被弾面積の少なさも隼のが上なんですが…
零戦52型>隼3型…零戦が装甲化されたの丙からじゃね?
52の画像見ても13mm機銃のタイプじゃないぞコレ
逆に加速が21型に勝る隼1型って何があったのまぁじで
極めつけは零戦よりよく回る流星!!どこのファンタジー…
ミリオタこういう芯の通ってない数値調整大っ嫌いだから
744名無し三等兵
2019/06/22(土) 18:21:58.17ID:u+MprC4x 現地の物理法則がどんなだかもわからないのに
745名無し三等兵
2019/06/22(土) 19:22:56.49ID:0GUYP6oB746名無し三等兵
2019/06/22(土) 21:15:18.06ID:u+MprC4x わからないと明言してるわけですが
お前こそなんの根拠もなく同じ物理法則が適用されることにしてるじゃん
お前こそなんの根拠もなく同じ物理法則が適用されることにしてるじゃん
747名無し三等兵
2019/06/22(土) 21:17:11.68ID:OEYYcjiF748名無し三等兵
2019/06/22(土) 21:58:49.89ID:uhfHI8rM もう少しおっぱいが揺れたとかパンチラみえたとかの話しようよ
749名無し三等兵
2019/06/22(土) 22:00:12.70ID:sPuX90yf いつまで粘着してんだよw
構ってもらいたいからってわざわざageてまで…みっともない
構ってもらいたいからってわざわざageてまで…みっともない
750名無し三等兵
2019/06/22(土) 23:39:04.13ID:0GUYP6oB751名無し三等兵
2019/06/22(土) 23:43:23.65ID:0GUYP6oB あっそっかぁ
コトブキ漫画が六月上旬2話アップ予定だったのに
下旬に入った今でも続報無いからピリピリしてるんだね?
かわいそでちゅねーw
>>748
コミカライズで水着のままマラソンしてるで
ただ脳勃起キャラじゃけぇ、渋漁った方がマシや
コトブキ漫画が六月上旬2話アップ予定だったのに
下旬に入った今でも続報無いからピリピリしてるんだね?
かわいそでちゅねーw
>>748
コミカライズで水着のままマラソンしてるで
ただ脳勃起キャラじゃけぇ、渋漁った方がマシや
752名無し三等兵
2019/06/22(土) 23:48:23.16ID:sPuX90yf 気付いて欲しいから一度ageたんでしょ?わかってるってw
753名無し三等兵
2019/06/23(日) 04:09:35.65ID:lts0skop なに?コトブキはここずーーーっと不祥事しかないんでこれ以上目立たせないでくださいお願いします?
知ったことじゃないわw
知ったことじゃないわw
754名無し三等兵
2019/06/23(日) 04:18:31.33ID:lts0skop そんなに言うならあげてやるよ、嬉しいだろぉ?
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10834108156652399003
ろくがつげじゅんの意味も解らない頭コトブキ
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10834108156652399003
ろくがつげじゅんの意味も解らない頭コトブキ
755名無し三等兵
2019/06/23(日) 13:46:17.99ID:2peg8JkD Mig爺うっざ
屠龍の37mm砲最強!B-29をろくに撃墜出来なかったMiG-15弱っwwとか死ぬまでやってろ
屠龍の37mm砲最強!B-29をろくに撃墜出来なかったMiG-15弱っwwとか死ぬまでやってろ
756名無し三等兵
2019/06/23(日) 15:25:51.56ID:lts0skop いやぁ、人に喜ばれることをするって気分いいなぁ!!
時速543kmの流星が時速563kmの零戦52型に勝るなんて!
https://wiki.dengekionline.com/kotobuki-tog/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E9%9B%B6%E6%88%A6%E4%BA%94%E4%BA%8C%E5%9E%8B
どう見ても丙型じゃないっすねコレwどうなってんの?
時速543kmの流星が時速563kmの零戦52型に勝るなんて!
https://wiki.dengekionline.com/kotobuki-tog/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E9%9B%B6%E6%88%A6%E4%BA%94%E4%BA%8C%E5%9E%8B
どう見ても丙型じゃないっすねコレwどうなってんの?
757名無し三等兵
2019/06/23(日) 19:14:20.28ID:lts0skop だいたいチョイスがおかしいのよな
戦闘機一覧とか言っておいて
まず練習機がドン
〆に雷撃機がドン
はい、15種類!!
すくねーよ!!
戦闘機一覧とか言っておいて
まず練習機がドン
〆に雷撃機がドン
はい、15種類!!
すくねーよ!!
758名無し三等兵
2019/06/25(火) 19:54:53.16ID:15K2SAgs 種類少ない、能力反映出鱈目
ゲームがそもそも面白くも無い
流行る訳がなかったんよ
ゲームがそもそも面白くも無い
流行る訳がなかったんよ
759名無し三等兵
2019/06/25(火) 22:28:31.78ID:fAGM3sdA ウォーサンダーのアドオンにならなくてよかった。
W oWsなんてアルペジオ艦がいまだに腐臭を放つクソゲーになってしまった。
W oWsなんてアルペジオ艦がいまだに腐臭を放つクソゲーになってしまった。
760名無し三等兵
2019/06/26(水) 22:16:45.78ID:oJjRRn8z キャノピー空いてる機体に乗ってもCG人物の髪の毛がなびかないのは雑すぎる。
宙返りしても強いGがかかっても変化なし
宙返りしても強いGがかかっても変化なし
762名無し三等兵
2019/06/27(木) 20:32:39.72ID:LrWzF+il 汚い言葉遣いはオールオッケーで
変(形)顔は断固として許さぬ謎のスタンス
鼻水はおろかよだれも出さず、汗すらもかかない潔癖症
変(形)顔は断固として許さぬ謎のスタンス
鼻水はおろかよだれも出さず、汗すらもかかない潔癖症
763名無し三等兵
2019/06/27(木) 22:03:47.07ID:b2rOaC/3 髪がなびいたり手で搔きわける描写すら省略したのは
もはや手抜きだろ
もはや手抜きだろ
766名無し三等兵
2019/06/28(金) 20:26:30.43ID:6RSXFUXu 思い返せばコトブキも設定上天才集団の集まりなんよな
全く以ってそんな様子を描けてるシーンが無いけれど
全く以ってそんな様子を描けてるシーンが無いけれど
767名無し三等兵
2019/06/28(金) 22:03:12.13ID:7vbSgOJS 機体性能の差
あんなポンコツ欠陥機で紫電改や疾風や震電の相手させられたんじゃ俺でもどうにもならん
おまけに富嶽落とせとか無理ゲー
あんなポンコツ欠陥機で紫電改や疾風や震電の相手させられたんじゃ俺でもどうにもならん
おまけに富嶽落とせとか無理ゲー
768名無し三等兵
2019/06/28(金) 22:19:55.04ID:6RSXFUXu770名無し三等兵
2019/06/29(土) 18:36:00.40ID:IB/Np/NR771名無し三等兵
2019/06/29(土) 20:03:14.59ID:IB/Np/NR 日本で言えば買い出しに街道走ってたら
BMWが前からやってきてマシンガンぶっぱし去って行った
車は大破したもののたまたま生き残り、理由を知ったら
セブンイレブンのトラック運転手「後方20kmから得体の知れない車が接近してきたんです
用心棒に伝え排除してもらいました、正当防衛ですよね^^」
みたいな言い分がまかり通ってる世界?
BMWが前からやってきてマシンガンぶっぱし去って行った
車は大破したもののたまたま生き残り、理由を知ったら
セブンイレブンのトラック運転手「後方20kmから得体の知れない車が接近してきたんです
用心棒に伝え排除してもらいました、正当防衛ですよね^^」
みたいな言い分がまかり通ってる世界?
773名無し三等兵
2019/06/29(土) 20:38:39.44ID:IB/Np/NR ごめん、頭コトブキ舐めてたわ
ことぶきひこうたいがおとしたうちのはんすういじょうがただのみんかんじんじゃね?
ことぶきひこうたいがおとしたうちのはんすういじょうがただのみんかんじんじゃね?
775名無し三等兵
2019/06/29(土) 21:07:21.79ID:smArYaMb Mig爺「無論全てではないがw」
776名無し三等兵
2019/06/29(土) 21:18:10.58ID:IB/Np/NR >>774
民間人が容易に混ざる戦場で撃墜数なんて何の天才集団の証明になってない
っつー話なんだけどもそんなに難しいのかなぁ?
十人十色と言うし50年前の建前をいまだ信じてやまない超絶おバカも居るから
自分には簡単だと思えるものが頭コトブキには難解極まりないなんてことは否定しないけど
民間人が容易に混ざる戦場で撃墜数なんて何の天才集団の証明になってない
っつー話なんだけどもそんなに難しいのかなぁ?
十人十色と言うし50年前の建前をいまだ信じてやまない超絶おバカも居るから
自分には簡単だと思えるものが頭コトブキには難解極まりないなんてことは否定しないけど
777名無し三等兵
2019/06/29(土) 21:23:42.66ID:923//Cag 相変わらず例え話が下手だなあw
やめたほうがいいよ
やめたほうがいいよ
778名無し三等兵
2019/06/29(土) 21:42:17.74ID:IB/Np/NR779名無し三等兵
2019/06/29(土) 22:42:58.45ID:YXHbfkbY780名無し三等兵
2019/06/29(土) 23:15:50.02ID:IB/Np/NR782名無し三等兵
2019/06/29(土) 23:24:27.48ID:IB/Np/NR 日本人とは思えない句読点の使い方
お里が知れるってもんだよネw
「。」の使い方なんて日本人なら小学1年生で学ぶことですよ^^
お里が知れるってもんだよネw
「。」の使い方なんて日本人なら小学1年生で学ぶことですよ^^
784名無し三等兵
2019/06/30(日) 02:36:19.04ID:YT712U6I 結局識別の方法はないという事か、必死な話題逸らしご苦労さんです
785名無し三等兵
2019/07/01(月) 10:38:52.59ID:QliJ1OZg786名無し三等兵
2019/07/01(月) 19:05:22.24ID:bLTox+lH787名無し三等兵
2019/07/02(火) 21:31:35.06ID:9Ha2nMXH >>786
ちゃんと>>770見た??
まあそれはどうでも良いとして、
レーダー照射してなんの無線通達もないような連中が果たして一般人とでも言うつもりか?
レーダー持ってて複数機で固まってる時点で普通じゃないし警戒して当然だろうがよ。お前さんは20mm装備した零戦が明らかにコッチを目指して複数で追ってきても何も警戒せずスルーするってのか?
常識的に考えて武器持った相手がわざわざ此方へ寄せてくる状態で(だだっ広い空で寄ってくる時点で察し)民間人なわけないだろうが馬鹿野朗。
空賊か民間人の区別なんてその時点でどうでも良くなるし、襲撃隊列組んでる時点で敵だろ…
アンタの頭の中では民間人が中隊規模で飛ぶのか?
ちゃんと>>770見た??
まあそれはどうでも良いとして、
レーダー照射してなんの無線通達もないような連中が果たして一般人とでも言うつもりか?
レーダー持ってて複数機で固まってる時点で普通じゃないし警戒して当然だろうがよ。お前さんは20mm装備した零戦が明らかにコッチを目指して複数で追ってきても何も警戒せずスルーするってのか?
常識的に考えて武器持った相手がわざわざ此方へ寄せてくる状態で(だだっ広い空で寄ってくる時点で察し)民間人なわけないだろうが馬鹿野朗。
空賊か民間人の区別なんてその時点でどうでも良くなるし、襲撃隊列組んでる時点で敵だろ…
アンタの頭の中では民間人が中隊規模で飛ぶのか?
788名無し三等兵
2019/07/02(火) 22:32:20.87ID:vhLwMXh8 はいはい
NGいれときますね
NGいれときますね
789名無し三等兵
2019/07/03(水) 00:07:27.50ID:zzPWvvqX 機上無線機にIFFの機能を持たせる事は出来るけどね
この世界の無線機は現代並みに発達しているから(デジタル無線機っぽい)
それぐらい可能なんじゃない
この世界の無線機は現代並みに発達しているから(デジタル無線機っぽい)
それぐらい可能なんじゃない
790名無し三等兵
2019/07/03(水) 02:27:44.87ID:/O0A1vJw 民間人(市街地から遠く離れた場所に現れおそらく軍用機と思われる速度で編隊を組み接近してくる)
791名無し三等兵
2019/07/03(水) 04:22:19.68ID:3D1jf0IZ >>787
頭コトブキは何処まで頭悪いんでしょうね?
アニメ作中で墜とした相手は全部空賊及び私兵、なのはこっちだって理解してる
で?その前に60機落としててそいつらは?
>レーダー照射してなんの無線通達もないような連中が果たして一般人
周波数ってご存知?照射されてるって伝える機能ないんだけど?
>レーダー持ってて複数機で固まってる時点で普通じゃない
月光はじめレーダー持ちなんて一部大型機体なんですが?
お前の世界じゃ零戦がレーダー持ってるのかwww
>アンタの頭の中では民間人が中隊規模で飛ぶのか?
交通のメインが飛行機オンリーの時点で当然だろう、ボッチにはわからないかな?
まして空賊が居るんだから気心知れた人と協力し合うのは普通だろ?ん???その程度も思いつかないの?
はー・・・中学生だとしてもよくここまで生きてこれたなって位バカだね?
頭コトブキは何処まで頭悪いんでしょうね?
アニメ作中で墜とした相手は全部空賊及び私兵、なのはこっちだって理解してる
で?その前に60機落としててそいつらは?
>レーダー照射してなんの無線通達もないような連中が果たして一般人
周波数ってご存知?照射されてるって伝える機能ないんだけど?
>レーダー持ってて複数機で固まってる時点で普通じゃない
月光はじめレーダー持ちなんて一部大型機体なんですが?
お前の世界じゃ零戦がレーダー持ってるのかwww
>アンタの頭の中では民間人が中隊規模で飛ぶのか?
交通のメインが飛行機オンリーの時点で当然だろう、ボッチにはわからないかな?
まして空賊が居るんだから気心知れた人と協力し合うのは普通だろ?ん???その程度も思いつかないの?
はー・・・中学生だとしてもよくここまで生きてこれたなって位バカだね?
792名無し三等兵
2019/07/03(水) 04:26:49.51ID:3D1jf0IZ >>790
空賊が律義なのかとんでもない馬鹿なんかって話よなw
民間人のフリして接近したらいいのに
あぁ、そういえば飛燕30機が96式6機に偽装してましたね?
偽装するって頭はあるみたい
ちなみに飛燕もレーダーなんてないし見たとこマ式だから零戦の20mmより強烈なの積んでるぞ
ただし隼と格闘戦し出すご都合シナリオだがw
空賊が律義なのかとんでもない馬鹿なんかって話よなw
民間人のフリして接近したらいいのに
あぁ、そういえば飛燕30機が96式6機に偽装してましたね?
偽装するって頭はあるみたい
ちなみに飛燕もレーダーなんてないし見たとこマ式だから零戦の20mmより強烈なの積んでるぞ
ただし隼と格闘戦し出すご都合シナリオだがw
794名無し三等兵
2019/07/03(水) 18:32:20.34ID:oQDQq7aw >>791
あのなあ…
まあアンタ頭悪いのは今にはじまったわけじゃ無いから今更気にしないが
まず60機って数字はどこから来たのよ?
アニメ一話の時点ではキリエが星43機って答えたシーンとジョニーが全員なら200以上って
言ったくらいで誰がどれだけ撃墜したか
具体的な数字作中ではキリエとアドルフォだけなんだよなあ…(呆れ)
まずちゃんと本編観てからにしてほしいねそう言う話はさ
あといくらなんでも零戦にレーダー搭載してるって発想はなかったわw馬鹿じゃねえの?
遠方からだからそれなりの出力で
照射できなきゃいけないから飛行船か
または地上からの照射だって思わない?
つかさ、飛行船墜とした後どうやって
物資回収するのか考えれば小学生でもわかるよね?
地上からが一番無難だと思うんだが…
>>周波数ってご存知?照射されてるって伝える機能ないんだけど?
…周波数変えつつ交信試みるとか
そもそも緊急用の周波数帯くらいあるはずだし
呼びかけくらいありそうなモンだが?
レーダー照射した後くらいに複数機で編隊組んで追い縋ってくる時点で
民間人なわけあるか馬鹿w
何?アンタの頭の中じゃ戦意見せながら隊列乱さず追ってくる連中が民間人なわけ?寝言は寝て言えよ
どう考えても管制受けながらやって来てる普通じゃないだろ
あのなあ…
まあアンタ頭悪いのは今にはじまったわけじゃ無いから今更気にしないが
まず60機って数字はどこから来たのよ?
アニメ一話の時点ではキリエが星43機って答えたシーンとジョニーが全員なら200以上って
言ったくらいで誰がどれだけ撃墜したか
具体的な数字作中ではキリエとアドルフォだけなんだよなあ…(呆れ)
まずちゃんと本編観てからにしてほしいねそう言う話はさ
あといくらなんでも零戦にレーダー搭載してるって発想はなかったわw馬鹿じゃねえの?
遠方からだからそれなりの出力で
照射できなきゃいけないから飛行船か
または地上からの照射だって思わない?
つかさ、飛行船墜とした後どうやって
物資回収するのか考えれば小学生でもわかるよね?
地上からが一番無難だと思うんだが…
>>周波数ってご存知?照射されてるって伝える機能ないんだけど?
…周波数変えつつ交信試みるとか
そもそも緊急用の周波数帯くらいあるはずだし
呼びかけくらいありそうなモンだが?
レーダー照射した後くらいに複数機で編隊組んで追い縋ってくる時点で
民間人なわけあるか馬鹿w
何?アンタの頭の中じゃ戦意見せながら隊列乱さず追ってくる連中が民間人なわけ?寝言は寝て言えよ
どう考えても管制受けながらやって来てる普通じゃないだろ
795名無し三等兵
2019/07/03(水) 18:46:37.25ID:oQDQq7aw >>792
アニメ2話初登場の飛燕君は
1型丙で20mm機関砲MG151を2門装備したタイプで意外と格闘戦も強い(エンジンが完調なら)
実戦では確実に撃墜するために格闘戦に移行することもままあって
ビルマとかRAFのパイロットがわざわざ低空にまで降りて来て格闘戦に乗ってくれるから
性能差を活かせずポコポコ撃墜されてることを考えれば(RAFは植民地軍じゃなくて本国軍の引き抜き)ちょっと訓練受けただけの空賊または私兵が一撃離脱に徹し続けるのは無理だろう
アニメ2話初登場の飛燕君は
1型丙で20mm機関砲MG151を2門装備したタイプで意外と格闘戦も強い(エンジンが完調なら)
実戦では確実に撃墜するために格闘戦に移行することもままあって
ビルマとかRAFのパイロットがわざわざ低空にまで降りて来て格闘戦に乗ってくれるから
性能差を活かせずポコポコ撃墜されてることを考えれば(RAFは植民地軍じゃなくて本国軍の引き抜き)ちょっと訓練受けただけの空賊または私兵が一撃離脱に徹し続けるのは無理だろう
796名無し三等兵
2019/07/03(水) 18:47:36.04ID:UAXQEh2Y 天空の城ラピュタや魔女宅は髪やスカートがなびく動画ありきだったはずだが
コトブキは人物作画をケチったせいで萌え豚すら釣れないな
コトブキは人物作画をケチったせいで萌え豚すら釣れないな
798名無し三等兵
2019/07/04(木) 00:24:14.23ID:PUP5gS+1 デジタル無線機なら周波数どうのは関係無くなる
劇中見てるとアナログ無線機とは到底思えない
劇中見てるとアナログ無線機とは到底思えない
799名無し三等兵
2019/07/12(金) 20:14:49.90ID:tYqsjmZU 四式スレに飛燕が600キロしか飛べないと思っている頭コトブキが来てたな
素の飛燕は600キロだな!からの25番二発積んでるか、600キロなの〜!のクソコンボは正しくコトブキだった
素の飛燕は600キロだな!からの25番二発積んでるか、600キロなの〜!のクソコンボは正しくコトブキだった
800名無し三等兵
2019/07/18(木) 10:53:03.46ID:E6Sn1+cq801名無し三等兵
2019/07/18(木) 11:49:55.70ID:CxPirNyV 5機だか6機だかしかいないのに母船が落とされないのは不思議だよな
802名無し三等兵
2019/07/18(木) 15:39:03.72ID:E6Sn1+cq だいたいドイツ機>日本軍機と考えてる連中が
舐めて格闘戦してぶっ殺されたのは解るが
コトブキは70年間機体の更新が存在せず
隼1型の格闘能力が飛燕より上って情報を知らないはずがないんだけどな?
あの世界、スクーターに乗る感覚で飛行機使うのが当たり前ってなってて
「統率がとれている!」なんて台詞があったと思うんだけど
それでも「ちょっと訓練受けただけ」なんて通るか普通?w
舐めて格闘戦してぶっ殺されたのは解るが
コトブキは70年間機体の更新が存在せず
隼1型の格闘能力が飛燕より上って情報を知らないはずがないんだけどな?
あの世界、スクーターに乗る感覚で飛行機使うのが当たり前ってなってて
「統率がとれている!」なんて台詞があったと思うんだけど
それでも「ちょっと訓練受けただけ」なんて通るか普通?w
804名無し三等兵
2019/07/20(土) 09:22:06.05ID:xktEwT0N >>803
唐突に別スレの話題持ち出した奴を指摘したのはなんでやねんwwwwww
って話なんだが理解できなかったかな?
だいたいコトブキ信者が飛燕の航続距離なんて理解してる訳ないだろちょっとくらい頭使えよ
唐突に別スレの話題持ち出した奴を指摘したのはなんでやねんwwwwww
って話なんだが理解できなかったかな?
だいたいコトブキ信者が飛燕の航続距離なんて理解してる訳ないだろちょっとくらい頭使えよ
805名無し三等兵
2019/07/20(土) 11:14:46.10ID:xktEwT0N だいたいこういう奴は言い負かされて悔しくて悔しくて言いふらしてるもんだって相場が決まってるんだが
その通りだったな!w799の「素の飛燕≒25番二発積んでる」
これ何の問題も無いんじゃないか?
一方即燃料タンク削られたのに知らず3000kmだーとか
その600kmは作戦行動半径って行動半径表記の資料なんて何処にあるんだよwww
挙がってたデータで2で割って600kmなんてものは存在しないし、
該当者が多すぎて挙げきれないがお前そのうちの一人だったんだろ?
算数も出来ないとかそれこそ頭コトブキなんだが完全スルーなあたりお前の程度が良く解る
その通りだったな!w799の「素の飛燕≒25番二発積んでる」
これ何の問題も無いんじゃないか?
一方即燃料タンク削られたのに知らず3000kmだーとか
その600kmは作戦行動半径って行動半径表記の資料なんて何処にあるんだよwww
挙がってたデータで2で割って600kmなんてものは存在しないし、
該当者が多すぎて挙げきれないがお前そのうちの一人だったんだろ?
算数も出来ないとかそれこそ頭コトブキなんだが完全スルーなあたりお前の程度が良く解る
806名無し三等兵
2019/07/20(土) 14:02:51.55ID:7rqroyVw 頭おかしいやついじるなよ
ガソリン撒いて火付けされたらかなわん
ガソリン撒いて火付けされたらかなわん
807名無し三等兵
2019/07/21(日) 03:01:50.09ID:VyZQVdt6808名無し三等兵
2019/07/21(日) 16:16:53.61ID:7S86qfbz アドルフォの中の人が一番コトブキゲーにハマってるというね
809名無し三等兵
2019/07/21(日) 17:01:26.49ID:7UzRvReS 営業
810名無し三等兵
2019/07/24(水) 03:10:07.25ID:Y2UApRq1 https://kotobuki-anime.com/aircraft/6/
これ見るに頭コトブキなら堂々と「1800km!!」って言うわなw
ってか改めてスペック酷いなこれw
最大速度560km←これ丁型、マ式(丙)は580km
自重2380kg←これ乙型、丙は2630kg、何見てスペック出したんだよこれ…
つか増槽使ってないのに負荷スペック出すのおかしくね?正規じゃないの?
これが本当の頭コトブキか
これ見るに頭コトブキなら堂々と「1800km!!」って言うわなw
ってか改めてスペック酷いなこれw
最大速度560km←これ丁型、マ式(丙)は580km
自重2380kg←これ乙型、丙は2630kg、何見てスペック出したんだよこれ…
つか増槽使ってないのに負荷スペック出すのおかしくね?正規じゃないの?
これが本当の頭コトブキか
811名無し三等兵
2019/07/25(木) 14:40:11.36ID:WBzRDiRX https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156671621483
漸く更新されましたねぇ、最初の数ページから飛ばしてますわw
全部読んだ後腹筋が生きているでしょうか…
漸く更新されましたねぇ、最初の数ページから飛ばしてますわw
全部読んだ後腹筋が生きているでしょうか…
812名無し三等兵
2019/07/25(木) 15:13:37.04ID:WBzRDiRX (隼1型と比較し)圧倒的優速という利点を活かそうともせず
飛行船ガン無視で格闘戦してくれる冗談みたいなお話w
なんでコトブキの空賊は飛燕を欲しがるんだろうか、理解できないな
一話クロバチ「例の女どもか!」
キリエ「朝見た奴らと同じ」
クロバチ「話が違う!」
6機いることは確認済みだろwwww1機修理中なのを知らないのは仕方ないにしても
二機が目の前で発艦してるのに残りが何で出てこないと思うんだよwwwww
レーダー設備に…?どうせ申し開きするなら「この時間に来航を予約してた民間機かとおもいましたぁん♪」でええやん
遅ればせながら飛行商業の波に…70年もか?!70年も経ってからやっとか???!w
つーか陸路が壊滅し通商の経由地って1話で説明あったよね?矛盾してね?
飛行船ガン無視で格闘戦してくれる冗談みたいなお話w
なんでコトブキの空賊は飛燕を欲しがるんだろうか、理解できないな
一話クロバチ「例の女どもか!」
キリエ「朝見た奴らと同じ」
クロバチ「話が違う!」
6機いることは確認済みだろwwww1機修理中なのを知らないのは仕方ないにしても
二機が目の前で発艦してるのに残りが何で出てこないと思うんだよwwwww
レーダー設備に…?どうせ申し開きするなら「この時間に来航を予約してた民間機かとおもいましたぁん♪」でええやん
遅ればせながら飛行商業の波に…70年もか?!70年も経ってからやっとか???!w
つーか陸路が壊滅し通商の経由地って1話で説明あったよね?矛盾してね?
813名無し三等兵
2019/07/25(木) 15:29:37.60ID:WBzRDiRX 報酬が多ければ用心棒から空賊に…って
マフィアに用心棒とか普通やろw
略奪行為をやめて飛行商業に…いやいやいやw
何か届け出でも出してるのかよw「私、今日から空賊止めて普通の人に戻りまーす♪」とかか?www
周囲も「はいそうですかー♪じゃあこれからは取引しましょうねー♪」みたいになるんか?!w
誤字った表表の台詞の辺りは吉本興業みたいっすねw
つーか軍隊みたいなのが息してないから群雄割拠状態だと思うんですが…
空賊の仲間だったら…って領主が空賊か否かの区別ってどうやって付けてるの?
天皇とかも無ければ逆賊みたいな概念も生まれないし
でもってアジト知ってどうすんの?1型じゃ爆弾計60kgしか積めないのにw
マフィアに用心棒とか普通やろw
略奪行為をやめて飛行商業に…いやいやいやw
何か届け出でも出してるのかよw「私、今日から空賊止めて普通の人に戻りまーす♪」とかか?www
周囲も「はいそうですかー♪じゃあこれからは取引しましょうねー♪」みたいになるんか?!w
誤字った表表の台詞の辺りは吉本興業みたいっすねw
つーか軍隊みたいなのが息してないから群雄割拠状態だと思うんですが…
空賊の仲間だったら…って領主が空賊か否かの区別ってどうやって付けてるの?
天皇とかも無ければ逆賊みたいな概念も生まれないし
でもってアジト知ってどうすんの?1型じゃ爆弾計60kgしか積めないのにw
814名無し三等兵
2019/07/25(木) 15:37:06.92ID:n/NcjMfo そもそもマジカル隼1型いる時点で気にするな
815名無し三等兵
2019/07/25(木) 16:14:49.91ID:WBzRDiRX >>814
コトブキリアルだカッコいいとか沸いてる頭コトブキ含め
公式がギャグだったなそういえばw
脳勃起が直ったのと原作準拠なとこだけは褒めてもいい
流石大人気アニメ(なお円盤の売り上げ)のコミカライズだ
コトブキリアルだカッコいいとか沸いてる頭コトブキ含め
公式がギャグだったなそういえばw
脳勃起が直ったのと原作準拠なとこだけは褒めてもいい
流石大人気アニメ(なお円盤の売り上げ)のコミカライズだ
816名無し三等兵
2019/07/25(木) 19:43:08.09ID:G1/XJ+ao ガソリン撒いて火を付けないでね
817名無し三等兵
2019/07/25(木) 22:59:39.60ID:WBzRDiRX 「食いついた、このまま羽衣丸から引き離す」(後ろを見ながら)も大概アホだが
その後に「キリエ!後ろ!!」の流れが滅茶苦茶アホww
後ろに自発的につかせてるんだから…だいたいペアで飛んでる中名前呼ぶ必要ある?
さらにそこから前後挟みだすとかマジで何がしたいのこの空戦wwww
〆に高度を取っていた翼が太く短い不細工な隼、キ78かよw
>>816
あぁ、コトブキファンならやりかねんな
頭コトブキという残念な思考回路もさることながら
此処まで馬鹿にされるような作品を描写した漫画家を襲いかねん
ボクに言ってる?金の卵を産むガチョウを殺すようなもんじゃないっすかw
これからもっと笑わせてくれるのにそんな勿体ない事考えた事すらないwww
その後に「キリエ!後ろ!!」の流れが滅茶苦茶アホww
後ろに自発的につかせてるんだから…だいたいペアで飛んでる中名前呼ぶ必要ある?
さらにそこから前後挟みだすとかマジで何がしたいのこの空戦wwww
〆に高度を取っていた翼が太く短い不細工な隼、キ78かよw
>>816
あぁ、コトブキファンならやりかねんな
頭コトブキという残念な思考回路もさることながら
此処まで馬鹿にされるような作品を描写した漫画家を襲いかねん
ボクに言ってる?金の卵を産むガチョウを殺すようなもんじゃないっすかw
これからもっと笑わせてくれるのにそんな勿体ない事考えた事すらないwww
818名無し三等兵
2019/07/26(金) 02:29:02.50ID:EYUqdP3Q 漫画コメ270番
>飛燕は機首回りが弱いから会敵時高度と速度で優位でもヘッドオンで相討ちは避けたかったんだ
ボクの目が正しければ11ページで真正面から来てるんだけど
しかも「前からも」って台詞付きで、頭コトブキの見本みたいな人だ
>飛燕は機首回りが弱いから会敵時高度と速度で優位でもヘッドオンで相討ちは避けたかったんだ
ボクの目が正しければ11ページで真正面から来てるんだけど
しかも「前からも」って台詞付きで、頭コトブキの見本みたいな人だ
819名無し三等兵
2019/07/26(金) 13:06:42.13ID:EYUqdP3Q 漫画コメ271番
>意外と面白そうな展開ですね!
一見褒めてるけど「意外と」とか相当作者バカにしてるだろコイツひっでぇwwwwまぁでも
月一更新←ウソ
六月下旬←ウソ
恥ずかしげもなく3か月費やした7月下旬投下!!なら株が下がってもしゃーないか
>意外と面白そうな展開ですね!
一見褒めてるけど「意外と」とか相当作者バカにしてるだろコイツひっでぇwwwwまぁでも
月一更新←ウソ
六月下旬←ウソ
恥ずかしげもなく3か月費やした7月下旬投下!!なら株が下がってもしゃーないか
820名無し三等兵
2019/07/26(金) 13:19:43.46ID:EYUqdP3Q あぁごめん、約束は6月上旬だったねw
そこからまたひと月半延ばすとか何やってたんですかね?
脳勃起描き直してたの?
そこからまたひと月半延ばすとか何やってたんですかね?
脳勃起描き直してたの?
821名無し三等兵
2019/07/26(金) 22:45:48.52ID:EYUqdP3Q けもフレ2の都合のいいセルリアンを思い出した
822名無し三等兵
2019/07/28(日) 13:54:13.41ID:NaLUcmsm 漫画280コメ
>辻褄なんて実際の戦闘機乗りの間でもあり得ないと思える偶然と勘違いで起きたりするから
>目くじら立てて詰るほどでもない。
>昔の軍宣伝映画の空戦だってところどころ演出優先してるだろ
あの状況で偶然も勘違いも発生しえないだろ…
演出優先するのは面白くするためであり(弾が全部曳光弾化したりめが倍以上にデカくなったり)
演出でわざわざつまらなくする意味が解らん(ご都合)
>辻褄なんて実際の戦闘機乗りの間でもあり得ないと思える偶然と勘違いで起きたりするから
>目くじら立てて詰るほどでもない。
>昔の軍宣伝映画の空戦だってところどころ演出優先してるだろ
あの状況で偶然も勘違いも発生しえないだろ…
演出優先するのは面白くするためであり(弾が全部曳光弾化したりめが倍以上にデカくなったり)
演出でわざわざつまらなくする意味が解らん(ご都合)
823名無し三等兵
2019/08/02(金) 04:03:35.08ID:abVMBUhL 半周年なんて見慣れない言葉だと思いきや検索三番目に出るのかよwww
他に挙げるもんないからっていくらなんでもなぁwそりゃ一周年まで形あるか不安だろうけどwwww
他に挙げるもんないからっていくらなんでもなぁwそりゃ一周年まで形あるか不安だろうけどwwww
824名無し三等兵
2019/08/03(土) 02:35:53.56ID:KNuky1hz 最近のソシャゲならわりとしてるイメージ
826名無し三等兵
2019/08/07(水) 21:14:48.62ID:s+a2Fyr5 漫画299コメ
>アニメが爆死、グッズも爆死、ゲームも爆死。
>こんなコンテンツのコミカライズを押し付けられた作者は本当に可哀想。
>でも3ヶ月も告知なく休むのはどうなのかなぁ。
>やる気ないならやめていいんじゃない?
類友っていえばそれまでだけど墜ちる必要なんて皆無だからなぁ
筆が遅いくせに話も二流で設定もゴミカスの画がようやく二級品(脳勃起解消)とかもうね
飛行機の知識もド素人で他に人材居なかったの?アマが描いたコルセア漫画のがずっと良いじゃねーか
>アニメが爆死、グッズも爆死、ゲームも爆死。
>こんなコンテンツのコミカライズを押し付けられた作者は本当に可哀想。
>でも3ヶ月も告知なく休むのはどうなのかなぁ。
>やる気ないならやめていいんじゃない?
類友っていえばそれまでだけど墜ちる必要なんて皆無だからなぁ
筆が遅いくせに話も二流で設定もゴミカスの画がようやく二級品(脳勃起解消)とかもうね
飛行機の知識もド素人で他に人材居なかったの?アマが描いたコルセア漫画のがずっと良いじゃねーか
827名無し三等兵
2019/08/20(火) 22:28:50.12ID:oJPJsOqH 被弾せず、後ろも取られない空戦でのピンチ表現とか無理過ぎ
828名無し三等兵
2019/08/25(日) 13:55:23.96ID:NGLEvREk https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156671621483
通報機能(コメ削除)でコメ番号飛び過ぎて笑うしかないw
完全に言い負かされてるじゃんwww無様wwww
夏終わるまで一週間無いけれど大丈夫?
今まで期日オーバーしかしてないけどもう残り一週間無いよ?
通報機能(コメ削除)でコメ番号飛び過ぎて笑うしかないw
完全に言い負かされてるじゃんwww無様wwww
夏終わるまで一週間無いけれど大丈夫?
今まで期日オーバーしかしてないけどもう残り一週間無いよ?
829名無し三等兵
2019/09/02(月) 07:46:32.68ID:IFjHpO9i 画のセンスも大したものじゃない、話は1円ラノベクラス、そのくせ約束は平気で破る…水島に相応しいクソ漫画家だなぁ
830名無し三等兵
2019/09/04(水) 07:25:53.01ID:6vqi7Zoz スレちだが水島モノということで…
SHIROBAKOの2クール目のオープニング、
制服のミニからニュッと伸ばした生脚を軽く開いて、
股間から伸びる操縦桿を握っているシーン…
エロくてエロくて、コマ送りで何度も繰り返して見てた
SHIROBAKOの2クール目のオープニング、
制服のミニからニュッと伸ばした生脚を軽く開いて、
股間から伸びる操縦桿を握っているシーン…
エロくてエロくて、コマ送りで何度も繰り返して見てた
833名無し三等兵
2019/09/05(木) 04:01:16.62ID:0BrWlREi 国が正式に調べ、定めた本でも
ごっめーん、聖徳太子いねーわw
ごっめーん、天草四郎いねーわーw
ごっめーん、鎌倉幕府1192年じゃないわーw
ごっめーん、出島とか鎖国って結構ガチガチじゃなかったっぽいわーw
みたいに訂正しまくってるからなw
軍事がそうならないと信じるほうが危険だ
無論自分の話も正しいとは限らないから多角的に見るクセつけて
可能性が濃いな〜って判断した方を採択してる
ごっめーん、聖徳太子いねーわw
ごっめーん、天草四郎いねーわーw
ごっめーん、鎌倉幕府1192年じゃないわーw
ごっめーん、出島とか鎖国って結構ガチガチじゃなかったっぽいわーw
みたいに訂正しまくってるからなw
軍事がそうならないと信じるほうが危険だ
無論自分の話も正しいとは限らないから多角的に見るクセつけて
可能性が濃いな〜って判断した方を採択してる
834名無し三等兵
2019/09/05(木) 14:58:47.94ID:XW0tS0Rx Mig爺の草ウザい
はよ氏ね
はよ氏ね
835名無し三等兵
2019/09/05(木) 20:28:41.49ID:0BrWlREi やっべw応援クエ(アンチアンチ)完全停止は笑うしかないwww
もう「次は年内には更新!!」とか書いておけばいいのに
そしたら2020年に繰り出しそうだがwww
>>834
その言い返す手段がなくなってブザマに人格攻撃に勤しむ姿最高www
くやちい?くやちい???雉も鳴かずば撃たれまいって知ってる?ww
今イライラしてるのも全部がボコボコにされるようなことを書いた自分のせいなんだよ?wwかわいそでちゅね〜
もう「次は年内には更新!!」とか書いておけばいいのに
そしたら2020年に繰り出しそうだがwww
>>834
その言い返す手段がなくなってブザマに人格攻撃に勤しむ姿最高www
くやちい?くやちい???雉も鳴かずば撃たれまいって知ってる?ww
今イライラしてるのも全部がボコボコにされるようなことを書いた自分のせいなんだよ?wwかわいそでちゅね〜
836名無し三等兵
2019/09/06(金) 01:58:50.07ID:1u9nP1uG 2017年の土井インタビュー再掲記事だと主翼555リットル、胴体200リットルの755リットルで巡航400キロの5時間で2000キロ、増槽付き1150リットルで7.5時間3000キロとの事なので主翼タンクのみでも1000キロは飛べると思う
837名無し三等兵
2019/09/06(金) 04:46:15.13ID:Tws46/83 >>836
そういう飛燕も居たろう、全部の飛燕が巡航400キロの5時間で2000キロ、増槽付きで7.5時間3000キロ可能というなら嘲うしかないがw
尤も内部タンク200リットルは早期に撤去され悪性錐揉み墜落するっていうんで1944年始まる前に一掃されたけどw
バカだから何度言っても解らないんだろうが
500リットルで25番二つぶら下げた正規飛燕が600より大きく飛べたってデータが無ければオ・ハ・ナ・シにならないんでw
そういう飛燕も居たろう、全部の飛燕が巡航400キロの5時間で2000キロ、増槽付きで7.5時間3000キロ可能というなら嘲うしかないがw
尤も内部タンク200リットルは早期に撤去され悪性錐揉み墜落するっていうんで1944年始まる前に一掃されたけどw
バカだから何度言っても解らないんだろうが
500リットルで25番二つぶら下げた正規飛燕が600より大きく飛べたってデータが無ければオ・ハ・ナ・シにならないんでw
838名無し三等兵
2019/09/06(金) 05:04:42.90ID:Tws46/83 隼2型や飛燕乙以降の機体のようにさっさと修正され、次の段階に移行した機体を出さず
隼1型や飛燕甲のようなわざわざ欠陥のある機体を引っ張り出すのは頭コトブキは症候群か何かかな?
防弾も不十分で主翼内7.7mm機銃×2なんつー機体まで引っ張り出すあたり知性の欠片も無いwww
まぁ、そんな哀れでブザマで卑しい姿を見るのが好きなんだけど
哀れでブザマで卑しい彼(彼女?)は何が楽しいのかな?マゾかしらwオホホホwwwww
隼1型や飛燕甲のようなわざわざ欠陥のある機体を引っ張り出すのは頭コトブキは症候群か何かかな?
防弾も不十分で主翼内7.7mm機銃×2なんつー機体まで引っ張り出すあたり知性の欠片も無いwww
まぁ、そんな哀れでブザマで卑しい姿を見るのが好きなんだけど
哀れでブザマで卑しい彼(彼女?)は何が楽しいのかな?マゾかしらwオホホホwwwww
839名無し三等兵
2019/09/06(金) 05:47:36.72ID:Tws46/83 あぁそうそう、飛燕と言えば漫画にも出てて、公式サイトで…
最高速度560km(機銃が重く、一番遅い飛燕丁型)
武装:12,7mmとマウザー20mm(飛燕丙、丙の最高速は高度5000mで580km/h)
自重2380kg(7,7mmと12,7mmの防弾も最低限しかない一番軽い飛燕甲のもの)
なんてあるんだけど特に注目すべきは自重で、飛燕丙において2630kgあるが、防弾にマ式積んでその重量であって…
マ式に換装し重量が7,7mm相当だとでもいうのか?弾無し?
それとも不十分な防弾装備をさらに削ったと仰るのか?
でもって同じ重量の飛燕甲は590kmとこの中で本来最速、しかしコトブキメラ飛燕は30kmもダウン、どうやればこうなんの?
こんな欠陥飛燕が高値で取引ってマジゴミ世界やなwww
爆弾抱えて垂直上昇彗星のがよっぽど価値があるわwww
最高速度560km(機銃が重く、一番遅い飛燕丁型)
武装:12,7mmとマウザー20mm(飛燕丙、丙の最高速は高度5000mで580km/h)
自重2380kg(7,7mmと12,7mmの防弾も最低限しかない一番軽い飛燕甲のもの)
なんてあるんだけど特に注目すべきは自重で、飛燕丙において2630kgあるが、防弾にマ式積んでその重量であって…
マ式に換装し重量が7,7mm相当だとでもいうのか?弾無し?
それとも不十分な防弾装備をさらに削ったと仰るのか?
でもって同じ重量の飛燕甲は590kmとこの中で本来最速、しかしコトブキメラ飛燕は30kmもダウン、どうやればこうなんの?
こんな欠陥飛燕が高値で取引ってマジゴミ世界やなwww
爆弾抱えて垂直上昇彗星のがよっぽど価値があるわwww
840名無し三等兵
2019/09/07(土) 01:06:28.39ID:DKoFhIRv841名無し三等兵
2019/09/07(土) 04:23:25.73ID:eRewYhTh >>840
正規のが重いです…うん、だから…?
>空虚重量
>機体構造・エンジン・固定装備などの合計重量のこと
これ見るに防弾・機銃は含んでるぞ?勘違いしてないか?
さもなきゃ甲を改造して丙にした飛燕が300kg差なんて有り得ん
正規のが重いです…うん、だから…?
>空虚重量
>機体構造・エンジン・固定装備などの合計重量のこと
これ見るに防弾・機銃は含んでるぞ?勘違いしてないか?
さもなきゃ甲を改造して丙にした飛燕が300kg差なんて有り得ん
842名無し三等兵
2019/09/08(日) 00:48:28.53ID:SbbUFMlc >>841
正規全備重量を超えるのなら、過荷重重量って事になるよ?それを正規飛燕とみなすのは無理があるんじゃない?
よく見たら装甲板は含んでて、含んで無いのは機銃とか酸素吸入装置とかだった。これは失敬
一応外せる装甲板は固定装備かなんかに含まれるているのに、なぜ機銃が搭載装備?扱いになっているのだろう…?
正規全備重量を超えるのなら、過荷重重量って事になるよ?それを正規飛燕とみなすのは無理があるんじゃない?
よく見たら装甲板は含んでて、含んで無いのは機銃とか酸素吸入装置とかだった。これは失敬
一応外せる装甲板は固定装備かなんかに含まれるているのに、なぜ機銃が搭載装備?扱いになっているのだろう…?
843名無し三等兵
2019/09/08(日) 05:23:57.30ID:Uj5CSHXB844名無し三等兵
2019/09/09(月) 06:08:32.88ID:uSXNwIfY あれ?正規の全備重量の話じゃ無いの?
いやぁ、間違いなく機銃は空虚重量に入ってないんだよ…(少なくとも零戦と二式単戦と四式戦は絶対入っていない)
弾薬はちゃんと弾帯として別項目になってて、そのグループの中に機銃とか無線機とか搭乗員の重量が入ってるから積載する装備品扱いになってる
いやぁ、間違いなく機銃は空虚重量に入ってないんだよ…(少なくとも零戦と二式単戦と四式戦は絶対入っていない)
弾薬はちゃんと弾帯として別項目になってて、そのグループの中に機銃とか無線機とか搭乗員の重量が入ってるから積載する装備品扱いになってる
845名無し三等兵
2019/09/09(月) 20:39:03.12ID:revzxMmg >>844
理解せず横槍入れてるのかよww待っててやるからよーく読んでから文字打ってくれ
空虚重量の項目に固定装備ってあるだろうがw
百歩譲って零戦と二式単戦と四式戦に入ってないとしても
三式戦の話だから全く関係がない
理解せず横槍入れてるのかよww待っててやるからよーく読んでから文字打ってくれ
空虚重量の項目に固定装備ってあるだろうがw
百歩譲って零戦と二式単戦と四式戦に入ってないとしても
三式戦の話だから全く関係がない
846名無し三等兵
2019/09/11(水) 01:26:09.17ID:ASIUlAWW 元の話は「25番二発積んだ正規飛燕は600km飛べる」というはなしで、
正規って正規全備重量でしょ?25番二発積んだら正規じゃなく無い?という話をしていたつもりだった
空虚重量で計算する固定装備の中に、何故か機銃は入っていないのよ(陸海軍ともに)
重量計算に使う大切な数値なのに二式単戦では機銃は入れてないのに三式戦で入れて、四式戦からまた抜くっていうのも変な話じゃ無い?
だから三式戦の空虚重量も機銃抜きの数値だと思うんだけど
正規って正規全備重量でしょ?25番二発積んだら正規じゃなく無い?という話をしていたつもりだった
空虚重量で計算する固定装備の中に、何故か機銃は入っていないのよ(陸海軍ともに)
重量計算に使う大切な数値なのに二式単戦では機銃は入れてないのに三式戦で入れて、四式戦からまた抜くっていうのも変な話じゃ無い?
だから三式戦の空虚重量も機銃抜きの数値だと思うんだけど
847名無し三等兵
2019/09/11(水) 02:26:00.63ID:oTJAsdlV 結局96式艦戦が名前だけしか出てこなくて沢山悲しい
848名無し三等兵
2019/09/12(木) 21:52:17.99ID:aXKM7bVv849名無し三等兵
2019/09/12(木) 23:38:21.05ID:RSdb8W4V850名無し三等兵
2019/09/13(金) 03:05:36.72ID:p7KAkkdK >>848
だからなんで二式や四式と言い海軍といい対象外の話持ち出すの?
ん?聞こえなかった?見えなかった??固定重量ってなんだ?って聞いてるの
他の話は今どうでもいい
なんで丁型??ホ5装備するにあたって機首20cm延長したりバラスト変化したりで
『機銃しか変わってない機体』に該当するはずが無いんだけど???
だからなんで二式や四式と言い海軍といい対象外の話持ち出すの?
ん?聞こえなかった?見えなかった??固定重量ってなんだ?って聞いてるの
他の話は今どうでもいい
なんで丁型??ホ5装備するにあたって機首20cm延長したりバラスト変化したりで
『機銃しか変わってない機体』に該当するはずが無いんだけど???
851名無し三等兵
2019/09/13(金) 04:07:13.45ID:p7KAkkdK あぁごめん
空虚重量における固定装備って何?
空虚重量における固定装備って何?
853名無し三等兵
2019/09/14(土) 13:24:37.40ID:zOFGVcHj854名無し三等兵
2019/09/15(日) 00:40:32.31ID:F2AcuyZV855名無し三等兵
2019/09/15(日) 11:51:23.17ID:LqvCQQNG >>854
言い方が悪かったね、なんで飛燕の話をせず余計なことやってんの?
その資料なんて名前よ?
甲だけでも200リットルタンク外したりして
乙にいたっては防弾も加えられるのだけど同じ重量ってどうなの?
そこまで言っておいて丙のデータがないって怠慢じゃない?
言い方が悪かったね、なんで飛燕の話をせず余計なことやってんの?
その資料なんて名前よ?
甲だけでも200リットルタンク外したりして
乙にいたっては防弾も加えられるのだけど同じ重量ってどうなの?
そこまで言っておいて丙のデータがないって怠慢じゃない?
856名無し三等兵
2019/09/17(火) 01:50:51.86ID:D9Azlt6F >>855
爆装した状態を「正規」とする資料が見つからないという説明だよ
それで、爆装した飛燕の「正規」ってどういう意味なの?
キ61取扱法…を引用した同人誌。実は要目はともかく重量値自体はちょっと怪しい
同じ表の中にタンク有りと無しの燃料搭載量が乗ってるから、そこら辺かなぁ
違う資料だと乙型の重量としか書いてなかったりするし
というか飛燕本は何冊か持ってるけど、丙型の要目表というかデータ表が乗ってるヤツが一つも無い
同じ一次資料から引用したと思われるいつもの表しかない
一応米軍側資料にはあるらしいけど見た事無い
まあいつもの表だと2630kgは丁型だとは書いてはあるけど
爆装した状態を「正規」とする資料が見つからないという説明だよ
それで、爆装した飛燕の「正規」ってどういう意味なの?
キ61取扱法…を引用した同人誌。実は要目はともかく重量値自体はちょっと怪しい
同じ表の中にタンク有りと無しの燃料搭載量が乗ってるから、そこら辺かなぁ
違う資料だと乙型の重量としか書いてなかったりするし
というか飛燕本は何冊か持ってるけど、丙型の要目表というかデータ表が乗ってるヤツが一つも無い
同じ一次資料から引用したと思われるいつもの表しかない
一応米軍側資料にはあるらしいけど見た事無い
まあいつもの表だと2630kgは丁型だとは書いてはあるけど
857名無し三等兵
2019/09/17(火) 12:23:21.82ID:tV2xAZ0H858名無し三等兵
2019/09/19(木) 02:23:54.97ID:kP55Mihb コトブキ漫画更新来たわ、何がインパクトあったかって
八 八 式 七 糎 野 戦 高 射 砲 群
八八式七糎『半』野戦高射砲(はちはちしきななせんち『はん』やせんこうしゃほう)じゃないの?w
架空兵器を堂々と持ち出すなやw
八 八 式 七 糎 野 戦 高 射 砲 群
八八式七糎『半』野戦高射砲(はちはちしきななせんち『はん』やせんこうしゃほう)じゃないの?w
架空兵器を堂々と持ち出すなやw
859名無し三等兵
2019/09/19(木) 02:49:41.01ID:kP55Mihb 糞みたいな話し合いシーン、腕が立って空賊だと看破する知性を見せつけられて尚
ただの女どもですね(キリッ 警戒心なさすぎない?www
折角の策略を全部反故にして急展開
空戦とまるで関係のない水着で肉弾戦(皮肉なことに一番見所があるw)
廃墟になって…ってそんな環境で飛行機飛ばすの?馬鹿じゃないの?
そんでもって意地でも暖気運転しない出撃シーン、アニメが暖機運転してないから仕方ないかw
運用人数12名、最低4人の代物をどう使って来るんだろうか
ただの女どもですね(キリッ 警戒心なさすぎない?www
折角の策略を全部反故にして急展開
空戦とまるで関係のない水着で肉弾戦(皮肉なことに一番見所があるw)
廃墟になって…ってそんな環境で飛行機飛ばすの?馬鹿じゃないの?
そんでもって意地でも暖気運転しない出撃シーン、アニメが暖機運転してないから仕方ないかw
運用人数12名、最低4人の代物をどう使って来るんだろうか
860名無し三等兵
2019/09/19(木) 02:56:48.27ID:kP55Mihb 架空兵器は流石に言い過ぎたなw
次がクライマックスって事は4回で打ち切りか?
あぁ・・・長かったな(投稿期間の遅れ的な意味で)
つーか小説…小説?!アニメ化からどんだけ皮算用してたの…?
次がクライマックスって事は4回で打ち切りか?
あぁ・・・長かったな(投稿期間の遅れ的な意味で)
つーか小説…小説?!アニメ化からどんだけ皮算用してたの…?
861名無し三等兵
2019/09/19(木) 19:08:46.11ID:kP55Mihb 高射砲1門あたり【熟練者が扱って】最低でも4名(通常12名)
最後のページの数からいって都合76人必要、この作品にいままで出てきた2〜3倍の人間を描くのか
半年遅延しても驚かないぞぉ
整備やパイロットなんかも含めたら三桁の大所帯かw
そんな人間を養う水源に食料があるとは思えんね
最後のページの数からいって都合76人必要、この作品にいままで出てきた2〜3倍の人間を描くのか
半年遅延しても驚かないぞぉ
整備やパイロットなんかも含めたら三桁の大所帯かw
そんな人間を養う水源に食料があるとは思えんね
862名無し三等兵
2019/09/20(金) 00:52:57.03ID:cDg8CPDF >アニメよりキャラ動いてて良い感じですね、お互い様ルールとか
>原作でも言葉は出てきた気するけどメンバーの絆的な要素なかったから新鮮
さらっとアニメdisってて草
>原作でも言葉は出てきた気するけどメンバーの絆的な要素なかったから新鮮
さらっとアニメdisってて草
863名無し三等兵
2019/09/21(土) 01:17:52.15ID:wkl1j29e864名無し三等兵
2019/09/21(土) 01:26:06.61ID:wkl1j29e >>860
公式ツイッターで「製作中のアニメ作品を放映中にゲーム化させる」とかいう見切り発車を暴露してたな
てっきりゲームの宣伝でアニメ作ったと思っていたけど、もしかしたらゲーム自体も皮算用でスタートしたのかもしれない
公式ツイッターで「製作中のアニメ作品を放映中にゲーム化させる」とかいう見切り発車を暴露してたな
てっきりゲームの宣伝でアニメ作ったと思っていたけど、もしかしたらゲーム自体も皮算用でスタートしたのかもしれない
865名無し三等兵
2019/09/21(土) 03:32:20.43ID:FumbcgKi 第二のガルパンに乗り遅れるな!!
866名無し三等兵
2019/10/04(金) 02:07:47.96ID:Ry/SByow867名無し三等兵
2019/10/04(金) 02:51:26.20ID:OaXn+HED F4Uカモれる戦闘機
869名無し三等兵
2019/10/26(土) 01:00:06.49ID:2n+n6Pdz ガルパンウケたのは各国の有名戦車を細かく描いてかつ音響も拘ったからで
主人公も軍馬たる普通に1945年春でも現役のW号戦車しかも対戦車火力を上げた後期型になってる
それに引き換え隼1型にいつまでも拘って、長所をアピールせず2、3型に変える気も無く
敵機は終盤ネタ切れ、なんだこれw(酒井肛帝並感)
漫画も漫画で一撃離脱する気皆無のゴミ飛燕しか敵に居ないオチ
>>865
お前が五周くらい遅れてるじゃないかw
主人公も軍馬たる普通に1945年春でも現役のW号戦車しかも対戦車火力を上げた後期型になってる
それに引き換え隼1型にいつまでも拘って、長所をアピールせず2、3型に変える気も無く
敵機は終盤ネタ切れ、なんだこれw(酒井肛帝並感)
漫画も漫画で一撃離脱する気皆無のゴミ飛燕しか敵に居ないオチ
>>865
お前が五周くらい遅れてるじゃないかw
870名無し三等兵
2019/10/26(土) 04:05:53.48ID:01d3V3ky 怖い終わってからかなりたつのにまだ粘着アンチ
871名無し三等兵
2019/10/26(土) 05:49:07.51ID:2n+n6Pdz872名無し三等兵
2019/10/26(土) 15:42:38.23ID:2n+n6Pdz 信者憲兵を逃れ残ってる米にしたって…
>一部の狂信的なミリオタが騒ぐだけで戦車や戦闘機なんて最初はどうでもいいからね
>『キャラやストーリーに好感が持ててからやっと次にキャラが乗ってる乗り物を知ろうと思える』
つまり乗り物を知ろうって人が居ないって事は…あっ(察し)
>それな、水着はテンプレテコ入れって感じだけど水着なくても『普通におもしろい』話だしな。
>アニメはなんでガルパンがウケたのかわかってない
出た!普通に面白い、艦これからの伝統だな、他にないのか?
評価できる箇所なんてせいぜい「1話から脳勃起が消えましたね」くらいしかないだろうに
>一部の狂信的なミリオタが騒ぐだけで戦車や戦闘機なんて最初はどうでもいいからね
>『キャラやストーリーに好感が持ててからやっと次にキャラが乗ってる乗り物を知ろうと思える』
つまり乗り物を知ろうって人が居ないって事は…あっ(察し)
>それな、水着はテンプレテコ入れって感じだけど水着なくても『普通におもしろい』話だしな。
>アニメはなんでガルパンがウケたのかわかってない
出た!普通に面白い、艦これからの伝統だな、他にないのか?
評価できる箇所なんてせいぜい「1話から脳勃起が消えましたね」くらいしかないだろうに
873名無し三等兵
2019/11/25(月) 18:58:16.23ID:UHboQgUw 祝・隼の日「荒野のコトブキ」ニコ生特番・・・?
まだ諦めてないのかこの恥曝しが
まだ諦めてないのかこの恥曝しが
874名無し三等兵
2019/11/25(月) 19:05:50.86ID:UHboQgUw https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156689002558
十月中旬の意味も解ってないくせに何が隼の日だふざけんな
完全無料で50万再生もいかないクソ作品なんざとっとと畳め
十月中旬の意味も解ってないくせに何が隼の日だふざけんな
完全無料で50万再生もいかないクソ作品なんざとっとと畳め
875名無し三等兵
2019/12/12(木) 11:41:37.57ID:8ISjn6Cb マジかよたった4話も果たせずエタりやがったwwww
876名無し三等兵
2020/01/18(土) 16:43:21.66ID:DnFLiTuo877名無し三等兵
2020/03/03(火) 21:20:43.55ID:GxDbFEdV 遥かなる蒼穹の戦記
このムック読みやすい
12人のパイロット奇跡のストーリー
このムック読みやすい
12人のパイロット奇跡のストーリー
878名無し三等兵
2020/07/31(金) 21:09:29.33ID:gtlZp85C いまさら見てるけどコトブキ良アニメじゃーん
879名無し三等兵
2020/08/04(火) 15:47:22.73ID:teV2hXjt ガルパンほどには馬鹿に徹しきれなかった駄作
880名無し三等兵
2020/08/04(火) 17:10:06.00ID:uW2yEexF ぼくはそうは考えない
881名無し三等兵
2020/08/13(木) 23:04:56.41ID:2G3lkwyY >>879
ガルパンに例えたら
V号D型(46.5口径3.7cm戦車砲:最大装甲14.5mm)で
IV号戦車F1型やV号戦車パンターG型、VI号戦車B型ティーガーUに飽き足らず
IS-3重戦車まで喰いだすという作品だから
バカさ加減ではさらに上だぞ
ガルパンに例えたら
V号D型(46.5口径3.7cm戦車砲:最大装甲14.5mm)で
IV号戦車F1型やV号戦車パンターG型、VI号戦車B型ティーガーUに飽き足らず
IS-3重戦車まで喰いだすという作品だから
バカさ加減ではさらに上だぞ
882名無し三等兵
2020/09/03(木) 22:33:11.99ID:G7TYrvX7 登場する機体に欧米機はないのかな?
九七戦が出てくるなら九六艦戦を使ってる所もあるのだろうか
九七戦が出てくるなら九六艦戦を使ってる所もあるのだろうか
883名無し三等兵
2020/09/04(金) 06:33:28.49ID:Z0RSzG/N884名無し三等兵
2020/09/04(金) 06:34:24.23ID:Z0RSzG/N ゴメン96式艦戦の間違い
885名無し三等兵
2020/09/04(金) 13:05:07.19ID:76gYIbzS 高性能だが戦況等の理由で正式化されなかった試作機が登場したら受けたかもしれないな
謎のエースパイロットの乗機とかで
謎のエースパイロットの乗機とかで
887名無し三等兵
2020/09/05(土) 09:15:13.33ID:vfQPqYIM 主人公グループの大ピンチに、どこからともなく登場して助けて去っていく謎のエースの駆る高性能試作機……という感じでしょ
888名無し三等兵
2020/09/06(日) 06:28:11.44ID:K6zX2r2a889名無し三等兵
2020/09/07(月) 11:36:16.34ID:L0qyfPap 隼T型が無双するには対戦相手が余程の機材不調とかヘマをしないとなぁ……
凄腕が操る絶好調の疾風に勝つ見込みは奇跡以外にはない
凄腕が操る絶好調の疾風に勝つ見込みは奇跡以外にはない
890名無し三等兵
2020/09/07(月) 13:16:54.11ID:F4f2pXvl そこまでリアルに見るなら一話のキリエ機の地上激突寸前の引き起こし中に翼もげてない時点で察しろヨ
隼1型の翼の強度の欠陥で何人の有望な飛行士が死んでる事実があるのに
隼1型の翼の強度の欠陥で何人の有望な飛行士が死んでる事実があるのに
891名無し三等兵
2020/09/07(月) 17:28:09.49ID:rutoYY9e >>890
察しようと思えばガルパンの時点でアレだからなぁw
リアリティ出す気が無いなら隼1型に拘る意味自体がもう既に存在しないと気付かない時点で失敗だった
以降相手がどんなに強かろうがこっちがどんなに弱かろうが全部出鱈目なんだから
察しようと思えばガルパンの時点でアレだからなぁw
リアリティ出す気が無いなら隼1型に拘る意味自体がもう既に存在しないと気付かない時点で失敗だった
以降相手がどんなに強かろうがこっちがどんなに弱かろうが全部出鱈目なんだから
892名無し三等兵
2020/09/07(月) 20:41:09.25ID:L0qyfPap 荒唐無稽にするならI-16で無双するぐらいでも良かったかも
894名無し三等兵
2020/09/07(月) 21:30:50.23ID:rutoYY9e >>892
実戦じゃ芳しくなかったとはいえ戦果が確認できてる(当たれば)必殺のRS-82およびRS-132ロケット弾もあるから
隼1型より画になっただろうねw20mm機銃もあるし
(ハルハ川戦役の全期間において85回の空戦で用いられ、これらによって計10機の日本陸軍爆撃機を撃墜したとされている)
実戦じゃ芳しくなかったとはいえ戦果が確認できてる(当たれば)必殺のRS-82およびRS-132ロケット弾もあるから
隼1型より画になっただろうねw20mm機銃もあるし
(ハルハ川戦役の全期間において85回の空戦で用いられ、これらによって計10機の日本陸軍爆撃機を撃墜したとされている)
896名無し三等兵
2020/09/08(火) 07:21:48.45ID:tB2VmBkK897名無し三等兵
2020/09/09(水) 01:06:32.49ID:6SonXW3U I-16で奮闘する主人公達がピンチになった時に、助っ人がI-17で颯爽と登場なんてのを無双……じゃない夢想してみる
898名無し三等兵
2020/09/09(水) 22:31:37.77ID:P+dYIPzS 開発難航で計画値レベルの架空機持ってこないとダメなあたり悲しいな
それでも無双できたところで性能上97式や隼1型、零戦止まりだろう
何より一撃離脱って画にならんw
それでも無双できたところで性能上97式や隼1型、零戦止まりだろう
何より一撃離脱って画にならんw
899名無し三等兵
2020/09/11(金) 22:13:06.06ID:DgDvgegi 日本機ではなく海外の戦闘機が登場するならどんな機体が出てきたろうか
主人公達はマッキMC200かハリケーンか、あるいはP-40か
主人公達はマッキMC200かハリケーンか、あるいはP-40か
901名無し三等兵
2020/09/12(土) 13:24:48.70ID:KH0nsks5 飛行船から発進するなら主人公の機体は艦載機でも良かったかも
候補機は、零戦、バッファロー、ワイルドキャット、ヘルキャット、ベアキャット、コルセア、シーファイアといったところか
日本機なら零戦しかないが、外国機なら(隼のように)比較的低速のものを選ぶならバッファローかワイルドキャットかな
無理なく無双したけりゃベアキャットかシーファイアかね
候補機は、零戦、バッファロー、ワイルドキャット、ヘルキャット、ベアキャット、コルセア、シーファイアといったところか
日本機なら零戦しかないが、外国機なら(隼のように)比較的低速のものを選ぶならバッファローかワイルドキャットかな
無理なく無双したけりゃベアキャットかシーファイアかね
902名無し三等兵
2020/09/12(土) 19:27:01.49ID:x1nuZtZ1 >>901
シーファイヤはきつくね?Mk47みたいなグリフォン改良型積んで
「空母がジェットに対応してないんで使い続けました」みたいな機体用意せなアカンw
そうでなくても飛行船なら重量制限もあるだろうし(歌でも重力をうんたらかんたら言ってたし)
一機3t以上だと係留装備の問題や重心が偏ってNGみたいな問題も抱えるのは目に見えてる
そうなればF2A、F4F、シーファイヤ(Vまで)だから無双はムズイ
シーファイヤはきつくね?Mk47みたいなグリフォン改良型積んで
「空母がジェットに対応してないんで使い続けました」みたいな機体用意せなアカンw
そうでなくても飛行船なら重量制限もあるだろうし(歌でも重力をうんたらかんたら言ってたし)
一機3t以上だと係留装備の問題や重心が偏ってNGみたいな問題も抱えるのは目に見えてる
そうなればF2A、F4F、シーファイヤ(Vまで)だから無双はムズイ
903名無し三等兵
2020/09/14(月) 21:44:16.75ID:zMgngSW8 基本的に制限10t以下で空賊とやりあえとか言う超絶ブラックなコトブキ飛行隊w
積み荷減らせば第一話のように紫電とか放り込めるんだろうけれど…
世界観変えず空賊側や傭兵側、軍隊の方が受けたんじゃね?
マダム()が雰囲気だけやり手の豪商でそんなシーン無いから猶更
積み荷減らせば第一話のように紫電とか放り込めるんだろうけれど…
世界観変えず空賊側や傭兵側、軍隊の方が受けたんじゃね?
マダム()が雰囲気だけやり手の豪商でそんなシーン無いから猶更
904名無し三等兵
2020/09/14(月) 22:17:37.66ID:t0iGMZ+n 微妙に伸びてるから映画見てきたのかと思ったら、未だにTV版の考察やってたのか…お前らなんだかんだでコトブキ好きだったんだな
俺はすっかり愛想尽かしたわ…映画も他人の感想を見るだけになってる
ストーリーが死んで傑作になったとかあって笑う
俺はすっかり愛想尽かしたわ…映画も他人の感想を見るだけになってる
ストーリーが死んで傑作になったとかあって笑う
905名無し三等兵
2020/09/15(火) 20:41:30.98ID:mojgvZ3L906名無し三等兵
2020/10/21(水) 23:12:16.60ID:Tqr9EoYZ み
907名無し三等兵
2020/10/21(水) 23:16:10.85ID:Tqr9EoYZ ミリタリークラシックvol.71
特集 二式戦鍾馗
鍾馗のエース搭乗員 メカニズム
各地での空戦など
特集 二式戦鍾馗
鍾馗のエース搭乗員 メカニズム
各地での空戦など
908名無し三等兵
2021/01/25(月) 03:34:48.26ID:1F7AK5oG ガルパンでもそうだが
ミリ入門みたいな素人狙い撃ちなのをいいことに
兵器の力関係を完全に破壊してる
ジャイアントキルのつもりの隼1型だろうけれど
ターゲットの素人は一切弱機体だと認識してない
モブの隼1型が虐殺される描写もないから猶更
ガルパンと違うのは商機と見所の有無
ミリ入門みたいな素人狙い撃ちなのをいいことに
兵器の力関係を完全に破壊してる
ジャイアントキルのつもりの隼1型だろうけれど
ターゲットの素人は一切弱機体だと認識してない
モブの隼1型が虐殺される描写もないから猶更
ガルパンと違うのは商機と見所の有無
909名無し三等兵
2021/01/25(月) 09:29:38.35ID:4Avr0Vh9 開戦初期のスピットファイアやホーカーハリケーンが相手なら弱機体ではないだろ
910名無し三等兵
2021/02/01(月) 13:33:54.95ID:IMw2Mdzw ガルパン共々エンジン性能は無視しているから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 毒親「働かないでいつもゴロゴロして!」俺「…」毒親「あっ近隣に熊が出たって!」俺「ふぅ」毒親「どこ行くんだ」
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
