民○党類ですが住んでませんでした

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/28(木) 22:09:40.06ID:LOTzvyXGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
立憲我が党の井上=サンは面の皮の厚さが我が党基準に達していなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!

北九州クライシス前スレ
民○党類ですが 真偽は別とします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590645773/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/28(木) 22:12:10.22ID:LOTzvyXGa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/05/28(木) 22:13:12.92ID:eF/AV/6u0
>>1
おっつかれー
2020/05/28(木) 22:16:14.88ID:ptwZ7gEm0
北九州コロナカレンダー

.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
5/04 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/11 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/18 **0 **0 **0 **0 **0 **3 **3  計***6
5/25 **6 **2 **8 *21 *** *** ***  計**37

※北九州の人口は東京の1/15
2020/05/28(木) 22:19:35.01ID:LOTzvyXGa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 焼売っ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < カラシをつけずにはいられないっ!
2020/05/28(木) 22:24:54.39ID:zP9slX9Ba
           >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/   いやっほー!新スレだぜー!
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<    >>1殿乙であります!
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー    
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄
2020/05/28(木) 22:53:14.43ID:/7E/b6ni0
>>1 おつ

>>4
総合病院クラスタ発覚したらしい
その他含む、濃厚接触疑い約180名のうち約130名検査済
2020/05/28(木) 22:59:53.28ID:Icd7H/xxa
>>1おつ
中国が日本など8カ国にチャーター旅客便解禁、米国は対象外−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-27/QB0D43T0AFB401

今も都市封鎖やってる中国にわざわざ行く奴なんているの?
2020/05/28(木) 23:04:30.76ID:Ye2dJClT0
>>1乙ですよー
>>8
武漢へ、日本人140人が帰任 関空から民間チャーター機で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31563
昨日のニュースだが今後の経済活動再開に向けた需要があるものと考えられる
2020/05/28(木) 23:05:04.95ID:wymnehy60
>>8
マスクの買付とか?
実際中国製部品や食料品等の需要は大きいと思われ。

信用が無いから現場に行かないといけないという理由もありそう
2020/05/28(木) 23:06:10.93ID:52lRf5iN0
>>1
>>9
水盃というか遺書は書いておけというか
2020/05/28(木) 23:07:19.60ID:OE+UWQDr0
>>7
クラスター捕獲できたなら良かった奴だな…(ちょっと安心)
2020/05/28(木) 23:08:04.96ID:EUN3eSuZ0
>>1おつ
別荘に草刈りに来てよい
2020/05/28(木) 23:08:20.23ID:OE+UWQDr0
あ、>>1乙です
2020/05/28(木) 23:08:28.95ID:vw/lX2fn0
前スレ993
まるゆの5-5は2戦確定(初戦は潜水マスなのでD敗北だけどノーダメで通過できる)だから1回の出撃で1000近く経験値が入るのよ
大破でも入渠時間やコストはほとんど誤差の範囲だしね
本当に急ぐときはまるゆ数隻をローテで5-5出撃
あっという間に仕上がりますぜw
2020/05/28(木) 23:08:33.61ID:UQuIT9EC0
>>1

呑みに行きてぇ (´・ω・`)
2020/05/28(木) 23:10:58.87ID:YE5j/A6G0
外食するチャンスは今週末ぐらいかなあ
来週からはまた自粛の流れになる気がする
2020/05/28(木) 23:12:15.36ID:NasJbine0
おすし食べたいですね
2020/05/28(木) 23:13:16.10ID:0Wx3D0I/0
このまま再度自粛要請になるとイベンターは死にそう。あとコンビニも深夜だれも入ってないので24時間営業やめそう。
2020/05/28(木) 23:14:11.47ID:64qh4CQQ0
6月中旬くらいまでは感染が小康状態が保つかと思ったけど。
ホント容赦ないよね。
2020/05/28(木) 23:15:01.63ID:NasJbine0
あまり早く再緊急事態になると飲食店は一気に潰れそう
再開に向けて食材やら人やら揃えた矢先・・・ってなると
2020/05/28(木) 23:16:09.49ID:wymnehy60
今更だが日本海軍の駆逐艦、クラスごと戦没艦多すぎ、若竹級睦月級初春級白露級朝潮級夕雲級島風級が全滅してる、そして陽炎級で異能生存体している雪風と、吹雪級の潮すげー

一方ドイツ駆逐艦はなんだかやる気あんのかと30年代半ばに起工したZ1級なんぞ16隻中戦没9隻
2020/05/28(木) 23:16:17.98ID:gr4Ypct60
>>9
この前見たニュースだと営業再開した中国企業に営業に行った日本人が足下見られて叩かれまくってたな
2020/05/28(木) 23:18:14.46ID:Rk8Nsoza0
>>8
行かなきゃならんのよ

中華企業の品質管理は日本人がやってる
奴らちょっと目を離すとすぐに不良品の山こさえるから日本人が居ないとダメなんだよ

中国人もそこはよく分かってる

欧米系企業へのセールストークで
「ウチの品管責任者は日本人です!」って言いたいために、日本人雇う

昔は見栄で、企業リタイヤした日本人ってだけのロートル雇ってたけど
最近は日本企業に出資させて現役技術者をローテーションで受け入れるのがステイタスだったりする
2020/05/28(木) 23:20:45.39ID:Rk8Nsoza0
>>22
島風級って1隻だけなんじゃ?
2020/05/28(木) 23:23:13.33ID:Mzda1x/O0
https://i.imgur.com/vJMN3el.jpg
2020/05/28(木) 23:24:01.34ID:f923EhaK0
チャンコロナってホント中途半端な希望を抱いたらすぐ絶望に叩き落しに来るな
これ擬人化したら性根悪すぎてむしろ信者がつくレベルだわ
ただ久々に空いた古本屋で図書館除籍などで安い本
たくさん買ったから暇つぶしには困らんつもりじゃ
2020/05/28(木) 23:24:52.14ID:ZesPORPO0
>>27
ほんと、しぶといと言うかなんと言うか
2020/05/28(木) 23:25:07.68ID:dJ/k5KNSd
>>16
ドンならば店をつくってしまえばいいのでは
2020/05/28(木) 23:26:05.76ID:DSPbKUlX0
日産自動車が、今年いっぱいで韓国市場から撤退することが明らかになりました。

これは、日産の韓国法人が明らかにしたもので、日産本社が今年いっぱいで韓国市場から撤退することを最終決定したということです。

日産が韓国市場に進出したのは2004年で、16年での撤退となりますが、顧客に対するアフターサービスは2028年まで続けます。

撤退の理由については、世界市場で中長期的に健全な収益構造を確保する必要性を強調した上で、韓国市場では「状況がより悪化している」と説明。「持続可能な成長構造を維持するのは難しいと判断した」としています。

韓国メディアでは、日産が最近、韓国市場で振るわなかった一因として、日韓関係の悪化に伴い、去年7月以降に活発化した日本製品の不買運動の影響を指摘しています。

2020年5月28日 21時49分 日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/18331265/

どれだけ売れてなかったのか
2020/05/28(木) 23:28:40.90ID:B+yr9ezB0
>>1

そもそも感染者数が判明するタイムラグが3週間はあるのに
根絶もしてないのに自粛止めたら再発するに決まってるわな。
GW終わって2週間して潜伏期間が終わり、3週間目で症状自覚者が出てくると。
2020/05/28(木) 23:29:15.74ID:UQuIT9EC0
>>29
あんな大変なお仕事は無理 (;・∀・)
2020/05/28(木) 23:30:54.04ID:OE+UWQDr0
>>21
再度緊急にまでならなくとも自粛要請は必要になりそうだの…
2020/05/28(木) 23:30:59.24ID:64qh4CQQ0
除籍本って良いよね(恍惚としながら
2020/05/28(木) 23:31:01.19ID:/ZWDCnpm0
普通に2週間後の韓国になりそう
感染爆発はしないもののクラスター感染頻発って感じで
2020/05/28(木) 23:32:10.23ID:/ZWDCnpm0
2週間前だ
2020/05/28(木) 23:32:15.49ID:mXsrbYG/0
質屋さんのことだから酒じゃなくてもっとおぞましい何かを飲むんでしょ?
2020/05/28(木) 23:32:39.89ID:eEUu40SF0
>>26
こんなにあどけない可愛い子がAやBではなくCのさらにその先を理解してしまうなんて…
2020/05/28(木) 23:32:54.63ID:UQuIT9EC0
>>37
二郎は飲み物じゃないから (;・∀・)
2020/05/28(木) 23:33:16.30ID:RnSt28yC0
>>35
ウイルスの特性的にそうなるので今後もこの手のクラスター潰しを地道にやっていくしかなさげ。

感染爆発せずにクラスター周りで抑え込みができるのなら制御できるわけだし。
2020/05/28(木) 23:34:18.78ID:9DwDlEcV0
居酒屋ドンVIP会員になれば地下の阿片室に入れるようになるよ。
2020/05/28(木) 23:35:31.13ID:Wvy5CjJ40
>>1乙!
2020/05/28(木) 23:35:31.30ID:zP9slX9Ba
>>22
ドイツ駆逐艦の喪失が高いのは「ウォースパイト」と優勢な敵に立ち向かった結果だから……。
2020/05/28(木) 23:36:30.60ID:Wvy5CjJ40
>>22
まぁ帝国海軍は相手が悪かったよね…
2020/05/28(木) 23:36:38.61ID:EUN3eSuZ0
>>33
今回は場所をもう少し絞ると思うけどなあ。
県も3つや4つぐらいには分けられるだろう。
2020/05/28(木) 23:37:33.73ID:mqc8ICYV0
東京のガールズバーでクラスター感染者出てるらしいけど
店は自粛しとらんかったんかい
2020/05/28(木) 23:38:23.90ID:Rk8Nsoza0
>>32
ドンのことだから半径100km以内をシマにしてるヤクザ者全員締めて
靴舐めさせてからでないと安心できないとは思うけど
そこまでしなくてもいいと思うんよ、普通はね
2020/05/28(木) 23:38:25.16ID:QCHa6JKE0
芋乙

8GBメモリ版のRaspberry Pi 4 Model Bが登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255463.html
こうなると更にCPUパワーも欲しくなる
2020/05/28(木) 23:39:05.47ID:xRi7nQvP0
>>46
ヤのつく自由業への上納金と家賃は自粛してくれないからしかたないね__
2020/05/28(木) 23:39:45.37ID:OE+UWQDr0
>>41
阿片窟…?
2020/05/28(木) 23:39:57.70ID:dGdHT1g1a
>>1芋乙
https://pbs.twimg.com/media/EZFbFYHUMAA6EhX.png


ま、個人としては今まで通り手洗いうがい消毒をしつつ働くのみでありましょう
2020/05/28(木) 23:41:09.91ID:uq1SKF1q0
【栃木・宇都宮】「川に入りたい」…鬼怒川で友人9人とバーベキュー 流された男性(20代)死亡 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590666098/

ヨシ!
2020/05/28(木) 23:41:51.04ID:a1BfdXQqr
>>48
ラズパイは逆に4と3の間くらいのが欲しくなる
鯖にするから安定性が欲しい
4は若干バランス悪い
2020/05/28(木) 23:42:33.99ID:a1BfdXQqr
>>51
何か違うんだよなあ
2020/05/28(木) 23:42:47.56ID:Ye2dJClT0
     ...| ̄ ̄ |<浄化作戦はまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
2020/05/28(木) 23:43:03.92ID:UQuIT9EC0
>>41 47
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

普通の勤め人にそんなカネもチカラも無い (´・ω・`)
2020/05/28(木) 23:43:14.78ID:dGdHT1g1a
>>52
初夏の風物詩が帰って来ましたね_____

駄目だよまだ山の水は冷たいんだからさあ
2020/05/28(木) 23:43:50.03ID:RnSt28yC0
>>45
北九州市の場合どうも濃厚接触者全員にPCR検査かけて洗い出しかけている臭いからなあ。
2020/05/28(木) 23:44:20.74ID:mXsrbYG/0
>>50
大佐やむーちょに会えるゾ
2020/05/28(木) 23:44:40.65ID:wymnehy60
>>43
ドイツ36A級駆逐艦とか40年代に起工したクラスで新鋭ピチピチなのに、7隻中戦没1隻という情けなさ、残りは連合国に引き渡し4隻処分2隻。

同時期の日本の夕雲級を見習えと(19隻全滅)思う。
2020/05/28(木) 23:44:51.61ID:dGdHT1g1a
>>58
検査キャパがどうにか増えてきたから戦術の幅も広がってきた?
2020/05/28(木) 23:44:57.56ID:dJ/k5KNSd
>>58
出羽守「ほらPCRは必要だった!」
2020/05/28(木) 23:45:11.01ID:Mzda1x/O0
>>58
福岡県はアビガン特区だからちょうどいい実験場だぬ
2020/05/28(木) 23:47:00.01ID:uq1SKF1q0
中国人は気になっている「日本人はどんな中華料理が好き?」=中国報道 ★4 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590670718/

チャイナ服ベルファストでよい。
2020/05/28(木) 23:48:00.49ID:dGdHT1g1a
>>60
引き籠っちゃったらそんなもんですよ

逆に日本海軍は積極的に出たところを奇襲されまくってしまって犠牲続出
2020/05/28(木) 23:51:01.22ID:dGdHT1g1a
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
というかこれ、解除してからまだ日数短すぎで、
解除前に夜の街にフライングしてるんじゃないですかね?
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1265946406272958467

隠れ営業店ですかい。こういうのは北九州だけじゃあないでしょうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/28(木) 23:51:15.99ID:12qgHeJp0
国民の努力のおかげで小康状態になったんということは
再流行したら国民のせいだよね
2020/05/28(木) 23:51:29.57ID:RnSt28yC0
>>61
恐らくクラスター追跡掛けてできる限り封殺するといういつもの手順に戻っただけだと思われる。
2020/05/28(木) 23:52:28.22ID:Xhnzd9u+d
アナルの緊急事態を解放したいー
2020/05/28(木) 23:52:31.89ID:dJ/k5KNSd
>>67
いいえ、国民の暴走を止められなかったアベノセイです(キリッ
2020/05/28(木) 23:52:35.77ID:3+rzSEpU0
raspiのチップ構成のままでminiitxに拡大してsataかm.2を付けたのが欲しい
2020/05/28(木) 23:52:39.40ID:Ye2dJClT0
>>64
陳建民アレンジじゃない本格中華ってそこまで受け入れられてるだろうか
2020/05/28(木) 23:52:41.82ID:1SPUFgjk0
>>30
10何年前くらいか、日産キューブを少量予約販売してみたら瞬殺だったという話はあった。
関税だのなんだので韓国政府から徹底的に日本車販売の邪魔をされていなければ十分行けてたと思われる。
まあ縁が切れてよかったと思えばいいかもだ。
2020/05/28(木) 23:53:04.22ID:LAefLk+PM
ラズパイ4の使いにくさみたいなのは問題視されてるみたいで、
でも性能向上もやめられないから次期ラズパイが出る時に解消するのではないか
2020/05/28(木) 23:53:21.16ID:dGdHT1g1a
>>54
黒潮を描く絵師さん方はエースなら大体チェックしてるだろうから、どれを貼ったものか難しいっちゃ難しい
2020/05/28(木) 23:54:51.67ID:LkUlUhJk0
>>46
店の名前公開しちゃうのはだめなのか?
2020/05/28(木) 23:56:13.76ID:SJ7d5egD0
>>34
図書館での除籍本配布って奴か。
以前、近所の図書館で世艦の増刊がゴッソリ出てホクホク顔でいただいたわ
2020/05/28(木) 23:56:38.25ID:XUaYZSw90
>>73
日本車が入ってくると韓国産は全滅しちゃうからね、そりゃなりふり構わないよね。
2020/05/28(木) 23:57:00.19ID:dGdHT1g1a
>>68
ご指摘感謝
まあ、色々な意味で3月に戻ったわけか。 2か月の間に諸々の体制が少しでも整っている事を願います

>>69
さっさとトイレに行くがヨロシ
2020/05/28(木) 23:57:31.37ID:LkUlUhJk0
>>64 このアルヨって記者
一生懸命チュウゴクニュース転載してるけど、今の情勢だと本国の工作員にしか見えない
2020/05/28(木) 23:57:55.77ID:Q70bwGG60
>>64
街中華で好きなのはカレーとオムライス
2020/05/28(木) 23:58:27.84ID:dGdHT1g1a
>>73 >>78
そんな状態なのにウリナラはナジェTPPなんてものに未練タラタラなのニカ
2020/05/28(木) 23:58:31.37ID:OE+UWQDr0
>>45
まあ、まだクラスター捕まえたなのでもうちょっと傾向見ないとわからんかなぁ…
2020/05/28(木) 23:58:54.93ID:SJ7d5egD0
>>72
上海料理系は大正期あたりから都市部では浸透してたみたいだね
ハレの日のご飯的な感じで。
2020/05/28(木) 23:59:34.47ID:LAefLk+PM
>>82
韓国がやりたいのは日本からの輸入にだけ関税継続な形でのTPP加入をですね
2020/05/29(金) 00:00:16.51ID:eoge1BZM0
>>60
フレッチャー級のバストは実際豊満であった。
2020/05/29(金) 00:00:33.14ID:KZUwM9rn0
最近、在日の大使館が食い物関係の情報発信するのが多くなったよね
2020/05/29(金) 00:01:36.19ID:KryGSd390
>>85
都合よすぎるわw
2020/05/29(金) 00:02:07.00ID:7FsVnVOUd
>>64
そこのリンク先のこれ、面白かった
7 不要不急の名無しさん sage 2020/05/28(木) 21:59:48.34 ID:NtOjZ7vb0
各国人が各国料理を評価したランキング
イタリア料理と中華料理は別格

https://i.imgur.com/bFA70cg.png
2020/05/29(金) 00:03:24.14ID:DlvBuUtP0
Comet Lake-Sの残りのCPUも発売された
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1255191.html
Core i5-10600、6コア/12スレッド。税込32,000円前後。
Core i5-10500、6コア/12スレッド。税込29,000円前後。

Core i3-10320、4コア/8スレッド。税込22,500円前後。
Core i3-10300、4コア/8スレッド。税込21,499円前後。
Core i3-10300T、4コア/8スレッド。税込20,000円前後(単品販売不可)。
Core i3-10100は、4コア/8スレッド。税込17,499円前後。

Pentium Gold G6400 2コア/4スレッド。税込9,000円前後。
Celeron G5920 2コア(HT非対応)。税込7,499円前後。
Celeron G5900 2コア(HT非対応)。税込6,000円前後。
Celeron G5900T 2コア(HT非対応)。税込5,700円前後(単品販売不可)。

Ryzenは
Ryzen 5 3600X BOX 6C/12T。29,502円
Ryzen 5 3400G BOX 4C/8T (GPUあり)。20,152円
Ryzen 3 3300X BOX 4C/8T。15,378円
Ryzen 3 3100 BOX 4C/8T。13,178円
Ryzen 3 3200G BOX 4C/4T (GPUあり)。12,546円
Athlon 3000G BOX 2C/4T (GPUあり)。7,454円

あらゆる価格帯で激戦
2020/05/29(金) 00:04:03.74ID:z/yaofa3a
>>85
それをブラフじゃなくて本気の目標になんてする辺り、人間の思考をしてないですよな
2020/05/29(金) 00:04:37.96ID:PNCw/UpR0
懐かしの名作がより美しく! Xbox Series X、後方互換にHDRを自動的に付与する仕組みを導入へ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1255548.html
>・Xbox史上最高のパフォーマンスでの動作
>・ゲームのフレームレートの安定および強化
>・ローディングの高速化
>・HDRの自動付与
>・クイックレジューム機能
>・Xbox Series Xコントローラー
魅力的だけど
>リリースによればXbox Series Xでは、後方互換タイトルが、従来の力技によるエミュレーションではなく、ネイティブ駆動するとしている。
ここ今一よくわかんないな
PowerPC搭載してる360もあるしエミュ入れないわけにもいかないと思うんだけど
XBOX Xのパワーをフルに使ってるのでネイティブとかそういうことだろうか
クイックレジュームに対応してるとこから見てXBOX X用ゲームと後方互換ゲームが同格ぽい
コンテナー技術なんだろな
2020/05/29(金) 00:05:04.31ID:KZUwM9rn0
>>89
イタリア、中国、トルコ料理は大抵の国で強いよね。
火通してあるから途上国でも安心して食べられるし
2020/05/29(金) 00:05:36.11ID:aUfSySKQ0
>>89
日本人の外国料理への評価渋くない…?
2020/05/29(金) 00:05:45.17ID:z/yaofa3a
https://pbs.twimg.com/media/EZBURDZUcAABCIo.png

体温が高い天津風にこの格好は酷ぞ
というわけで撮影が済んだらすぐに提督の膝の上で放熱しましょうね
2020/05/29(金) 00:07:18.07ID:KryGSd390
>>90
今はどっちがいいんやろうか…?
2020/05/29(金) 00:07:52.59ID:eoge1BZM0
>>94
で、それが何か問題?
2020/05/29(金) 00:08:25.51ID:iLB1/WXw0
何かえらく早い…ここ数日の間、何か重大な事象等ありました?

>>89
ペルー料理、一番下になってるけど、実際かなり美味い思うんだがな
2020/05/29(金) 00:08:43.98ID:YHaceyRS0
もしかして弊社の業務用PC、core2duoって遅れてる……?
2020/05/29(金) 00:09:10.64ID:2w+sgIae0
>>95
天津風のロ号艦本缶3基52000馬力を出す熱量で提督が焦げる予感
2020/05/29(金) 00:09:25.19ID:7FsVnVOUd
>>94
特にイギリス料理への評価が絶望的に低い
2020/05/29(金) 00:09:25.78ID:k2huiVB60
>>89
図表のタイトルは”Italian, Chinese and Japanese cuisines are" となっているから日本も別格扱いだが、前2者と比べるとさすがにやや評判落ちる(図表の色合い的に)かな。
2020/05/29(金) 00:09:29.92ID:KryGSd390
>>98
知名度…?>ペルー料理
2020/05/29(金) 00:11:04.87ID:vNm67ZPJ0
>>72
最近は山椒が効いた麻婆豆腐が売られてきてるし、本格中華も選択肢の一つとして受け入れられるんじゃね?
なお本番の四川人によると、あれでも甘口で子供向けな味らしい
(逆に言えば甘口としてなら本番四川人でも受け入れられる位には本格派)
2020/05/29(金) 00:11:32.81ID:aUfSySKQ0
>>97
日本人って大体50点の前後くらい付けそうやなっておもったけどそんなこともないのね。
2020/05/29(金) 00:12:04.48ID:KryGSd390
>>100
新型高温高圧缶を☆maxにしてみたけど高かったわw
107名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:12:36.45ID:i3XoTGBUa
>>98
武漢肺炎再炎上(北九州市、< `∀´>)
香港も一緒に炎上
花札さんも一緒に炎上
2020/05/29(金) 00:12:36.74ID:MJEPVrdu0
>>101
ブリ飯とレバノン料理が危険なのは分かるが、サウジ料理ってなんだろう?
丸焼き系と超大皿システムか?
2020/05/29(金) 00:12:51.14ID:iLB1/WXw0
>>103
まああんま店ないからね。クッソ低いサウジアラビア料理と同じく、そもそも食ったことない、
だとは思う(サウジアラビア料理は私もどんなのか、食べたことないので分からない)。

レバノン料理は別の要因が混ざってる気がする。
2020/05/29(金) 00:13:48.09ID:PNCw/UpR0
誰もコメットレイク買わないんだろ?(拗ね気味に
こんな状況になるとRyzen登場前に思っていた人間は少なそうだ
2020/05/29(金) 00:14:07.16ID:yPeGkgdW0
>>95

   . ヽ====/   ヽ=@=./
.     (    )   .(・ω・`) <尾州鱒=サン、憲兵隊の者ですがお話を伺いたいので憲兵詰所までご同行を・・・。
     r´ ̄ハ  .⊂i´  ハ 
     ∪=i∪∧_∧=i∪
     丿八ゝ∩;`Д´∩ヽゝ、 アイゴー! アイゴー! 
     と´) し' \`⌒ く し' 
           (⌒)--(⌒)
            ̄`   ̄
           \ 丶 ヽ\丶\
          ズザザザ-    ヽ \
2020/05/29(金) 00:14:39.71ID:XD1NzWz20
>>89
大分前にトルコ料理食いに行ったときに、連れが出てきたチーズに「腋臭の臭いがする」って言ってたな
2020/05/29(金) 00:14:45.15ID:iLB1/WXw0
>>107
感謝。北九州でか、フォモクラスター襲来なのかえ?
2020/05/29(金) 00:15:46.39ID:2w+sgIae0
サウジの伝統的砂漠遊牧民の料理と、石油成金趣味が悪魔合体したんだろか
どう考えても美味くなさそう感
2020/05/29(金) 00:16:08.88ID:KryGSd390
>>107
日本のツイッターも中韓に買収されてると見た方が良いな。
最近のトレンドタグ見たら思う。
2020/05/29(金) 00:16:15.59ID:aUfSySKQ0
>>109
ピトー管に詰まるのはNG___
2020/05/29(金) 00:16:34.55ID:AotUWy6q0
>>112
逆に考えよう
腋臭がトルコ料理の香りだったのだ!
2020/05/29(金) 00:17:12.17ID:yPeGkgdW0
>>109
エチオピア航空409便ェ……
2020/05/29(金) 00:18:28.10ID:iLB1/WXw0
サウジアラビア料理を画像検索…ふーむ美味そうではないか。ヨダレが出てくるぞい。
2020/05/29(金) 00:18:58.96ID:MJEPVrdu0
>>99
下手するとラズパイ以下です……
2020/05/29(金) 00:19:14.49ID:2w+sgIae0
遊牧民の食事って、ラクダや羊の塩茹でと乳加工品と近隣農民をボコって取り上げた小麦と豆の組み合わせでしょ(偏見)
2020/05/29(金) 00:19:50.00ID:PNCw/UpR0
i3 3-10100は手軽にオーバークロック出来れば面白い存在なんだけど
Kナンバーじゃないから色々面倒なんよな
ほぼ全域で倍率ロック外してきてるAMDを見習え
あともうちょい値段下がって欲しい
2020/05/29(金) 00:21:35.96ID:KryGSd390
ウクライナ嫁が暇になったらウクライナ料理店を出させなければ。
そこにパツキンきょぬーのウクライナ娘を呼び寄せて結婚斡旋させるのだ。
2020/05/29(金) 00:22:43.58ID:yulRpTzAd
日本人は味どうこうより現地飯で腹壊してそう
2020/05/29(金) 00:23:38.66ID:KryGSd390
>>124
まず水の危険が危ない。
2020/05/29(金) 00:25:22.80ID:HWuHSPCZM
ウクライナ旅行し腹痛を起こした日本人を心配するウクライナ人観光コーディネーターに
「心配するなこれがある」といいながら「ロシアをやっつける薬」を荷物から取り出して……
2020/05/29(金) 00:25:43.11ID:iLB1/WXw0
というかさっきの表見て思うのだが、フィリピンではそんなあちこちの飯屋があるのかね?
128名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:28:08.87ID:i3XoTGBUa
SNSの投稿規制困難に 米政権、大統領令を準備―報道
2020年05月29日00時21分

 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は27日、トランプ大統領が28日にも署名する予定のインターネット交流サイト(SNS)に関する大統領令について、
SNS各社が利用者の投稿を規制するのを困難にする内容になると伝えた。11月の大統領選を控え、自身や保守派への「言論弾圧」とトランプ氏が非難するSNSの介入を封じる狙いがある。

 トランプ氏は、ツイッター社が自身の投稿内容に「根拠なし」と注意喚起したことに反発。SNS各社への規制を強化する考えを示していた。大統領令が発動されれば、
各社の反発は必至だ。
 同紙によると、現在の法律でSNS各社は、利用者が投稿した内容について幅広く免責されている。新たな大統領令の下では、
SNS各社による投稿への規制などを連邦通信委員会(FCC)が審査し、不当と判断されればこうした法的保護を失う。大統領令が草案段階で、変更が加えられる可能性もある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052900016&;g=int
♯結構内容がえげつないことになりそうな予感
2020/05/29(金) 00:29:30.15ID:NQ16F/hi0
>>115
いま日本のツイッターを運営しているのは電通だから、そりゃそうなるよ。
2020/05/29(金) 00:31:11.69ID:iLB1/WXw0
>>128
自由でええじゃないか。
2020/05/29(金) 00:32:53.27ID:KZUwM9rn0
中東系は焼き飯が旨いらしい
トルコ料理といえば鯖を結構使ってるよね
2020/05/29(金) 00:34:33.57ID:aUfSySKQ0
>>127
都会でないとなかなか異国料理に触れられないよね…
2020/05/29(金) 00:36:05.87ID:CJRHDUh6a
>>129
広告代理店ってやっぱ一回潰れるべきだわ
2020/05/29(金) 00:37:41.62ID:iLB1/WXw0
>>131
忍殺に出てくるサババーガーはトルコの鯖サンドの亜種みたいなのを想像すれば、
多分イメージ通りなのではないかと思う。
>>132
東京はグルメ都市なのでまあ続いてる異国料理屋はだいたい当たりだと思っている。
まあ何でもおいしく食べるのが長生きの秘訣だぞい!
2020/05/29(金) 00:38:19.80ID:KpNzptZQ0
>>96
CometLakeはアーキテクチャがSkyLakeからのキャリーオーバーなのがネック
RyzenはZEN2だからIPCで比較するとRyzenの圧勝になっちゃう

あとインテルは今回のLGA1200も3年位で新しいソケットになるらしいので
同じマザボを暫く使いたいならAMDになるぬ
2020/05/29(金) 00:40:26.99ID:oUQorAhU0
>>131
トルコ料理、日本で手に入る食材だと、
フライパンで塩鯖の切り身をオリーブ油とニンニで焼き、仕上げに白胡椒をかけてレモンを絞り
フランスパンにレタス、新玉ネギスライスとともに挟んで食べる

無茶苦茶美味しい
2020/05/29(金) 00:41:31.75ID:iLB1/WXw0
あと香港料理と中華料理の違いって何ね…?
2020/05/29(金) 00:43:25.70ID:6xaNw9Vc0
むかすはAMDのソケットのほうが寿命短かったのにぃ
2020/05/29(金) 00:45:38.69ID:PNCw/UpR0
Dhrystone MIPSなんかで比較してどうすんだと思うが他に何で比較するんだというと思いつかんので

ラズパイ4(BCM2711) 28.320MIPS 4.72MIPS/MHz
Core 2 Extreme X6800 27,079MIPS 9.2MIPS/MHz

トータルだと似たようなもんだがシングルスレッドではCore 2が圧倒するので
大抵の用途ではまあCore 2が勝つんとちゃうかな(適当
2020/05/29(金) 00:46:54.80ID:Fw4mVeGoa
>>98
こうだ。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=483168
https://alter-web.jp/blog_alter/2020/173/
2020/05/29(金) 00:47:03.13ID:aUfSySKQ0
>>128
海の向こうとこっちで全く逆の議論になってう…

>>134
わが家では学校で出てたアドボというフィリピン料理?が家庭料理として導入されてる。
美味しい。
2020/05/29(金) 00:50:07.96ID:iLB1/WXw0
>>140
何故こういう年上のお姉さん的存在が私の周囲にいなかったのか、おかしいと思いませんか、あなた?
>>141
実家では20年前から何故か定番だった…>アドボ

作り易いし夏はパワーがついてよい。ちと油っこい気もするが。
2020/05/29(金) 00:50:28.79ID:eY0B8BOSM
>>98
知名度が足りない。
実際に食べた事がないものは評価が出来ないし。
2020/05/29(金) 00:50:56.41ID:8VRWuCPV0
私の得意料理はチリコンカンとかいうアメリカ料理
本当は赤インゲン豆を使うんだけど大豆に変更する
大豆の方が圧倒的にうまい
2020/05/29(金) 00:51:34.25ID:Fw4mVeGoa
>>123
そして双方から手数料をネコソギするのだ。
2020/05/29(金) 00:52:46.38ID:aokcDNOBa
>>22
たまには峯風以前の駆逐艦がピックアップされてほしい
WW1ベースの艦これみてみたい
>>1おつ
2020/05/29(金) 00:53:35.13ID:KpNzptZQ0
>>138
AMDはZ570/B550/A530でZEN3までサポートするって明言したるからぬー
2020/05/29(金) 00:54:21.21ID:CJRHDUh6a
中国って方言とか料理とかがやたら種類多いけどこれって文化も言語も全く違う国を強権で無理矢理一つの国として支配してるってことだからなぁ…
それって綻びができたら意図も容易く崩壊するってことでもあるし
習近平が焦ってるのもこれがあるからか?
2020/05/29(金) 00:54:53.57ID:KpNzptZQ0
>>142
年上のお姉さん的仮面のメイドガイがいつもオヌシの隣に
2020/05/29(金) 00:56:20.43ID:HWuHSPCZM
古いチップセットいつまでも引き伸ばされても

まあ新チップセットクソという可能性もあるので使えるに越した事はない。
どうせ今のやつはPCIEでつながってるんだろうし
2020/05/29(金) 00:56:24.41ID:aUfSySKQ0
>>142
酢が入ってるから割と行けてまうのよね…

>>144
コロンボの好物!
2020/05/29(金) 00:56:50.60ID:aokcDNOBa
機関の出力で体型や衣装を決めてるのか >下ン娘
2020/05/29(金) 00:56:50.83ID:q6JA5eFf0
業務にもよるけど普通の事務用ならメモリ量と旧式の低速HDDが足を引っ張るんじゃなかろうか
>会社のPC
>>90
長らくエクストリームエディション除いて4コア8スレッドが最高、4コア4スレッドがミドル
って時代からすりゃ、ミドルでも6コア12スレッドはやっと時代が進んだ気がするのう
2020/05/29(金) 00:57:05.20ID:Fw4mVeGoa
>>142
つまりこうだ。
https://alter-web.jp/blog_alter/2020/172/
2020/05/29(金) 00:57:16.57ID:aokcDNOBa
ごめん送信時に変換ボタンタップして送信おしちまった

艦娘です
2020/05/29(金) 01:00:57.60ID:PNCw/UpR0
おっとラズパイ4のBCM2711はA72なのでNEON搭載してるな
これはCore 2のSSE4.1と同格なので浮動小数点ではコア数の分だけ2倍の性能が出る
2020/05/29(金) 01:02:49.77ID:KpNzptZQ0
ちなみにRyzen3-3300Xは4C8Tであるがブーストクロックが上位モデルの3500より上で
こちらはSMT無効化した6C6Tなので場合によっては3300Xに下剋上されるとか
2020/05/29(金) 01:05:23.10ID:KryGSd390
>>145
主砲家がまた人的もしくは面積または体積的に拡張するな…
2020/05/29(金) 01:06:59.07ID:meydZ8UL0
寝てたらすごいとんでもない闇にずりずり引きずり込まれる夢を見て起きた。いやあれは夢だったんだろうか。
とんでもない闇だった。今でも恐ろしい。あれは何だったのか考えてる。このまま目的もなく独身で生きていく
ことに対する虚無なのか。すごい闇だった。
2020/05/29(金) 01:11:07.16ID:i4VMQVA80
>>159
宇宙的恐怖とかに依り代として呼ばれているのかもしれない
なんか遠縁の親戚からやたり立派な屋敷を遺産として受け取ったりしてない?
2020/05/29(金) 01:11:27.18ID:Fw4mVeGoa
>>142
更に産業がこうだ。
https://youtu.be/DT8oMR5McLk
https://youtu.be/w2BfVf8LsL8
https://youtu.be/3pMcr-Jn5L0
2020/05/29(金) 01:12:04.33ID:o57jmQHE0
>>1

>>68
福岡県から厚労省に、クラスター対策版の派遣要請があったみたいですな。
問題は、感染者の人たちがどこまで協力してくれるかですが・・・

”夜のクラスター”を追跡するのはタイヘンです。
2020/05/29(金) 01:12:44.13ID:aokcDNOBa
朝方のクラスターは目撃者不足でもっと大変そう
泥酔状態の朝帰り
2020/05/29(金) 01:13:53.66ID:Fw4mVeGoa
意識の高くなるうた
https://youtu.be/N2l8KtdQ7Ek

澄み渡る星空と、重金属酸性雨の降る汚れた大気。
オーガニックでエコな帆船と、オイルにまみれた海鳥。
無限の輪廻を象徴するイルカチャン。
さあ、意識が高くなってきたか?
2020/05/29(金) 01:14:15.27ID:o57jmQHE0
>>90
別途GPUは必要になるが、Ryzen 3 3300XがゲームPC的にコスパ最強と聞いた。
2020/05/29(金) 01:15:36.28ID:o57jmQHE0
>>107
武漢といえば中国政府、武漢市民”全員”をPCR検査するとか言ってるようだが、
たしか人口1000万人超えてるよな・・・(呆
2020/05/29(金) 01:16:20.14ID:CJRHDUh6a
>>159
足を滑らせて落ちる夢を見て焦って起きるってのわりとよくあるよね
2020/05/29(金) 01:18:15.02ID:PNCw/UpR0
「伝説巨神イデオン」コラボTシャツの受注を通販サイト「echo」にて5月28日より開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1255495.html
買ってもええんやで?
全然ものを売る気のある写真に見えないんだが俺の感性が古いのかな
2020/05/29(金) 01:20:07.85ID:o57jmQHE0
>>112
ジョージア(旧グルジア)料理だったか、松屋でシュクメルリ(?)とかいう
ニンニクとチーズと鶏肉の煮込み料理を出してたよな。
結構評判良かったような。
2020/05/29(金) 01:20:53.10ID:i4VMQVA80
>>162
今のところは、協力的のようですな
流石に28日分はまだ調査中ですが、27日分までは情報出てますし。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/k18901152.html

それに28日の大量感染者が出る前にクラスター班呼べてる辺り、対応も遅くないかと
2020/05/29(金) 01:22:44.47ID:aUfSySKQ0
>>164
なぜか宇宙を泳ぐ白鯨というワードが脳内に浮かんだ
2020/05/29(金) 01:22:47.46ID:aokcDNOBa
日本「ふむ、ではコロナ対策に家では靴を脱いではどうだろうか?」欧米「は?イエ/ローくっさ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590682721/
1 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 01:18:41.23 ID:Py0O5WUed
イタリア「聞いてくれ!なんと靴を脱ぐと効果があるらしいぞ!」

玄関で靴を脱ぐように…コロナから再起、イタリアの「新しい生活様式」
https://news.yahoo.co.jp/articles/842f7b7bf6dc0abb888ef11560b3d3ffad1c89df
2020/05/29(金) 01:23:09.60ID:aokcDNOBa
>>168
イエオンにみえた
2020/05/29(金) 01:24:26.36ID:oUQorAhU0
寝てる時に一瞬全身が一段ガクッと落ちる感覚ってない?
あれなんなんだろ?
2020/05/29(金) 01:26:08.93ID:Uu49hKrA0
>>168
黒いTシャツにロゴを印刷しただけで6000円ってボロい商売だの
2020/05/29(金) 01:28:35.81ID:hLIBpUQU0
>>79
体制が整ったと言うか、アビガンはもちろんそれ以外も含め投薬の組み合わせが
大体固まってきたと言うか、治療のノウハウかなり積み上がってきたよね。


3月には手探りだったけど、今は最初からアビガンオルベスコフサン辺りを併用しながら
ヤバくなりそうな手前でアクテムラ投入とか、少なくとも当時よりベッドの回転数を上げる事は出来そう。
2020/05/29(金) 01:29:33.08ID:WiZFB2ld0
>>174
ジャーキング?
2020/05/29(金) 01:31:18.82ID:meydZ8UL0
スターリンが死ぬときに底の知れない恐怖を感じながら死んでいったらしいが
あれほどではないけど俺のあの闇は似たようなものなのかもしれない。
2020/05/29(金) 01:32:15.97ID:8VRWuCPV0
往生しちゃう?
2020/05/29(金) 01:33:18.03ID:2z1qxzjy0
>>168
商品が駄目なので苦肉の策かもしれませんがカメラマンが考えすぎ。
2020/05/29(金) 01:35:01.22ID:o57jmQHE0
>>171
銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ?
2020/05/29(金) 01:35:16.53ID:CJRHDUh6a
>>174
あれめっちゃ焦るし恐怖感じるよね
2020/05/29(金) 01:36:47.86ID:UhNZy22J0
>>22
遅レスだが、その沈んだ9隻のうち8隻は同じ場所で同じ戦艦に討ち取られているんだぜ。
(残りの1隻はモルヒネデヴの空軍の誤爆)

ドイツの駆逐艦は建艦方針の迷走も有って、そもそも戦歴自体がパッとしない。
2020/05/29(金) 01:37:45.08ID:oUQorAhU0
>>177
それですね

前に、致死性家族性不眠症という遺伝病について読んだ時、眠れそうになると殴られるような感覚で目が覚めるとあって、
あの落下感も実は危ないのかなと思って
2020/05/29(金) 01:40:13.93ID:KryGSd390
>>174
疲れてるとなるらしい。

歩道の段差でガクッとなる夢で良くなるw
2020/05/29(金) 01:40:21.83ID:y6aa3UMQp
>>182
寝たら目が覚めなかった時はもっと焦ったよ
2020/05/29(金) 01:42:35.93ID:6K4O+VKJM
疲れてると歩いてる途中でも地面の中に落ちる
2020/05/29(金) 01:44:56.23ID:oUQorAhU0
>>185
確かに寝入り端もあるし、夢で落ちる感覚の時もある

疲れなんですかね
雪山だと寝たら死ぬぞは分かるんですが、寝ようとしてるのにあれはなんの意味があるのか
2020/05/29(金) 01:45:22.01ID:NZzHDyM20
意識高い系っていうと、地球少女アルジュナじゃね
あそこまで苦しむのであれば、尊敬できるんだけど
現実の意識高い系は逃避か現金崇拝か俺様をヨイショいろよの3択しかないという現実
2020/05/29(金) 01:49:45.60ID:aokcDNOBa
紫電改二16個をトレードしたい
2020/05/29(金) 01:49:53.91ID:aUfSySKQ0
>>178
スターリンのように?

>>181
そういう題名のSF小説があるのね。

>>186
成仏して(´・ω・`)
2020/05/29(金) 01:51:47.87ID:WiZFB2ld0
>>184
疲れやストレスを解消するのが良いじゃないかな
それで駄目ならお医者さんに相談
2020/05/29(金) 01:53:20.57ID:PNCw/UpR0
意識高い系なのでスーパーで見かけてなんとなく買っちゃったアップルリングフルサイズでも食って寝るか
2020/05/29(金) 01:56:31.26ID:yo+zrcsC0
https://pbs.twimg.com/media/EZHCMq6WoAEvUdS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZHFHErVAAEznrv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZCozXTVcAAwBjt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZGYJQ0UYAELhsp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZHE0ACVAAAlYNF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZF3R4aUwAE4CFv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZHexzlVAAAXyyN.jpg

改にすると微妙にグラが変わったりセリフが変わったりするのはヤメテ(´・ω・`)
2020/05/29(金) 01:58:06.46ID:8feyACy80
Win10のMay 2020 Update適応したらz370/第八世代のだけアプリのダイアログ文字化けしよる
シャットダウン・再起動だけで治ったが、これ適応時にフォントキャッシュが壊れとるんじゃろか…
2020/05/29(金) 01:59:50.10ID:aUfSySKQ0
46 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-32x/)[sage] 投稿日:2020/05/19(火) 21:50:01.14 ID:Y8vfd+yV0 [2/2]
.       __
..       ヽ==@|
...       (´・ω|             このスレは憲兵さんに
         (つ|   __         監視されています
          し|  ヽ=@=/ __ 
           \ (´・ω・,ヽ=@=/  
             (|   |(´・ω・`):::::::
              (Y /:(|   |)::::::::
               し \:(Y /::::
                  \し
2020/05/29(金) 02:00:16.96ID:CJRHDUh6a
>>186
寺生まれのTさん呼ばなきゃ
2020/05/29(金) 02:00:21.53ID:aUfSySKQ0
余計な行までコピーしちゃった…
2020/05/29(金) 02:01:14.58ID:RipjSuvpM
(喘息発作詐称の次は癲癇重積発作か)
2020/05/29(金) 02:01:48.85ID:eayBw8o50
ですが民は夢でガクッとなるのではなく本当に
何かに引きずり込まれてそう。
2020/05/29(金) 02:03:56.33ID:yPeGkgdW0
   i   . '
    , '
.. .○ ― ‐ ‐
    ヽ   [三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     >>194=サン、憲兵隊の者ですがカラビニエリの方々から
  ,;:⌒;~:ヾ |  | ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄   呼び出しが来ているのでちょっと憲兵詰所までご同行を・・・
 (.;::):):^;,:. |  |//  |//  ||//  |//  ||//  |//  ||//     ____          .....||.
 .;ヾ..ゝヾ):) |  |  //|  //||  //|  //||  //|  //||  //. . .ヽ..==@==/.      ∧  ∧. ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i┳┳┳┳┳┳┳┳┓ ,' ┏┳┳    ( ´・ω・`). ___< ;`Д´>⊃ >>194
 _________ ||┃┃┃┃┃┃┃┃┃_┃┃┃   (   ⊃⊃レ   ___  つ.
;{ 東京憲兵司令部 .} ||╂╂╂╂╂╂╂╂╂―╂╂╂   ....> >, \  レ~        ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |l┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┃ :::::::(_) (_) ::::::::.....        ||
2020/05/29(金) 02:10:28.72ID:PcfiMzjz0
>>200
異世界転移してオーク相手にくっころしてる人割と多いよ、ここ
2020/05/29(金) 02:15:45.78ID:o57jmQHE0
>>200
ですがの闇を覗く時、ですがの闇はその者を深い深い沼の底へと導いてゆく。
心弱き者は、その誘惑に抗う術を持たず。

・・・と、最近発掘された「ですが禁断の書」の冒頭に書かれてあるニダ。
2020/05/29(金) 02:16:32.68ID:ni/zrmoi0
>>174
単に睡眠モードに入っただけじゃないの?
2020/05/29(金) 02:42:36.58ID:aUfSySKQ0
オークにくっころさせているつわものぞろいとな?
2020/05/29(金) 02:53:58.88ID:KryGSd390
ヒャッハー!
2020/05/29(金) 03:16:59.02ID:YHaceyRS0
なんならオーク専用タトゥー掘るよ
2020/05/29(金) 03:35:56.81ID:304PVrwc0
オーク、オークって。たまには牝オークを寝とる奴はいないのか。
2020/05/29(金) 03:36:51.32ID:o57jmQHE0
ああ・・・オークションってそういう意味だったのか(違
2020/05/29(金) 03:37:15.26ID:PcfiMzjz0
>>208
オークロボをヨシヨシすることを許すよ?
2020/05/29(金) 03:38:00.84ID:KryGSd390
ラブライブ10周年ェ…!?

ああ、アニメはもうちょっと後か。
2020/05/29(金) 03:38:42.78ID:PcfiMzjz0
10年もやってりゃそりゃ乳首も黒くなるよなあ…
2020/05/29(金) 03:39:39.30ID:KryGSd390
>>212
あれはいつ頃録られたのか…
2020/05/29(金) 03:41:54.78ID:I7FNXPAG0
>>203
ですがの闇というのはアスホールのことだな。
2020/05/29(金) 03:44:51.45ID:1QxIO4Oa0
>>72
最近はニューカマー系中華が増えてるのでそれなりにかな
都内を中心に日本語が半分通じないよう店があるでしょ?
2020/05/29(金) 03:58:51.07ID:0mFdWWHu0
>>128
口を塞がず喋れるのは良いことじゃん

検閲するのなら内容に責任もては正直正論すぎる
2020/05/29(金) 04:01:17.11ID:ytXMm1EAa
>>9
令和の義烈空挺や〜
2020/05/29(金) 04:18:22.09ID:PcfiMzjz0
なんかアメリカでまたヤク中の小切手詐欺やった黒人が一匹処理されたことに腹を立てた黒人集団が暴動起こして放火略奪やってるみたいですね
2020/05/29(金) 04:19:39.34ID:tWoW4pEH0
ウリの9cm砲で水平射撃してやるニダ
2020/05/29(金) 04:22:09.70ID:8feyACy80
>>214
ですがの闇を超えようとした異人の御言葉___


150 名無し三等兵 sage ▼ New! 2018/01/07(日) 18:36:01.83 ID:S8oISIeZ [2回目]
>>44
何故あなたは冒険するのか?
この問いに対して、アメリカの偉人、ウィリアム・ブラッドフォードはこう答えた

「偉大な名誉ある行動には大きな困難が伴う。そしてこうした偉業は責任ある勇気によってのみ達成されるだろう」

そう。まさに勇気こそが人類の発展の原動力なんだ
この逸話は、かのアメリカ大統領、ジョン・F・ケネディによっても引用されたことでも有名だね
時は1962年。米ソ冷戦の真っ只中。
ユーリィ・ガガーリンが人類初の有人宇宙飛行を成し遂げ、「地球は青かった」という名言を残した、その一年後のことだ
ケネディ大統領はアメリカ宇宙開発のメッカ、テキサス州はヒューストンに降り立ち、学生たちを前にして演説をした

「未来を切り開くためには、大きな危険と困難を伴わなうことは避けられない」

そう言って、ブラッドフォードの偉業をたたえ、国民にアポロ計画の成功を約束した。
なぜケネディは宇宙を目指したのか?
なぜ月を目指し、多大な犠牲を払いながら、星条旗を月面に突き立てようとしたのか?
危険なのになぜ。メリットはないのになぜ。
答えはシンプルだ。人間は、危険を冒して、知識と権利を勝ち取る生き物だからだ
かつてイアハートが大西洋を横断飛行し、マロリーがエベレストの登頂を目指したように、アメリカ合衆国という巨大な冒険家もまた、月を目指さなければならなかったんだ
だから俺も、アナルに蜘蛛を入れる必要があったというわけだ
アナルの向こうに燦然と輝く、希望の光に触れるために。
221;-@ω@) (ワッチョイ 2b63-XMd3)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:23:27.83ID:mLzDqLzj0
>>174
金縛りの逆パターンみたいな?
222;-@ω@) (ワッチョイ 2b63-XMd3)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:32:53.82ID:mLzDqLzj0
金縛りといえば?

合気(not 合気道)されてる方いる?
2020/05/29(金) 04:37:24.85ID:KryGSd390
アジの干物が宇宙に JAXAが認める「宇宙日本食」
ttps://special.sankei.com/a/society/article/20200526/0001.html

宇宙食でもご飯と一緒に食えるんだろうか。
2020/05/29(金) 04:44:49.12ID:PcfiMzjz0
>>223
くさやとか納豆はいつ頃宇宙食になりますか?
2020/05/29(金) 04:46:38.75ID:KryGSd390
>>224
臭いテロだーー!

ただでさえ締め切った体育系部室の匂いなのに!w
2020/05/29(金) 04:52:33.37ID:1QxIO4Oa0
柑橘類は貴重品なんだろうなぁ

「こうのとり」9号機に搭載した生鮮食品について
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/20200526-2_j.html
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/images/20200526-2_01.jpg
パプリカ
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/images/20200526-2_03.jpg
キウイ
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/images/20200526-2_04.jpg
河内晩柑
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/images/20200526-2_05.jpg
清見
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/images/20200526-2_06.jpg
レモン
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/images/20200526-2_07.jpg
温州みかん
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/images/20200526-2_08.jpg

海外ではパプリカの生食はあまりしないと聞いたけど3回目ということはそれなりに人気だったのかしら
これでしばらくは日本産フルーツは宇宙へ行かないのか
2020/05/29(金) 04:59:02.72ID:1QxIO4Oa0
それにしても石北会ぐぐるさんは本当に白々しいよな

YouTubeで中国批判コメントが削除されるのはモデレーター自動化のせいだった
https://jp.techcrunch.com/2020/05/27/2020-05-26-youtube-china-comments-wumao-dang/
>YouTubeのスポークスパーソンはTechCrunchに対して、自動削除は「我々の強制システムのエラー」であり、現在その原因を調べていると語っている。
>「ユーザーは疑わしい問題の報告で、エラーの解消と製品の改善に役立てることができる」とスポークスパーソンはいう。
>YouTubeによると、それはヘイトスピーチやハラスメントやスパムを排除するコメントモデレーションシステムの偶発的な副作用だとのことだ。その自動化
>システムがどうやって用語をチェックして良し悪しを決めているのかに関する詳細を明らかにしていない。

どうせ社内の中国人技術者が仕込んだんだろ
いままでは無視してたけど対中感情最悪の状況でさすがにバックれるわけにはいかなくなった、とw
Twitterもトランプの垢に「信用できない」ラベルを貼ったらしいけどそっちもアメリカの保守派にぶん殴られそう
2020/05/29(金) 05:10:43.80ID:KryGSd390
>>226
果物も日本製はまた別だからまた盗み食いが増えるな…w
2020/05/29(金) 05:10:53.27ID:PcfiMzjz0
どうでもいいがスポークスパーソンって言い方がめちゃくちゃ気に入らねえ…
2020/05/29(金) 05:22:02.24ID:mLzDqLzj0
>>226
柑橘系の甘味の秘密は橙色?
つまりマゾモナーは橙色なぬか
2020/05/29(金) 05:22:11.34ID:tWoW4pEH0
スポーツでもパーソン・ツー・パーソン・ディフェンスという言葉を使うべきなのだ
2020/05/29(金) 05:25:27.56ID:AmApl5Myd
>>226
紀州みかんちゃんは乗せてないの?
2020/05/29(金) 05:27:07.92ID:EPdUFnala
コンパがPS4版アズレンをパンツ拝めるようにしてswitchに移植するそうだが、
セガの艦これはswitchに移植しないのかね?
2020/05/29(金) 05:28:25.63ID:1QxIO4Oa0
うみ自「シーパーソンシップ」
2020/05/29(金) 05:32:01.82ID:AmApl5Myd
>>213
音大生時代だという噂が
2020/05/29(金) 05:34:57.46ID:PcfiMzjz0
>>233
艦これ改しかないですよ?
2020/05/29(金) 05:38:55.40ID:WUoO/+790
タブレット代わりに使えそうな大型スマホを買ったんだけど。
横幅足りないで持ちづらい
2020/05/29(金) 05:44:39.10ID:KryGSd390
>>235
貧乏学生だったのかしら…(´;ω;`)ブワッ


>>236
艦これ改のグラフィックだけACのにしてくれてもいいのよ…
2020/05/29(金) 05:47:27.61ID:1QxIO4Oa0
移植されるとしてもSwitch版でPC艦これの垢情報がそのまま使えればいいけどそうはならんだろうしなぁ
2020/05/29(金) 05:50:11.52ID:8Q0TWPq90
>>85
開国直後の日本じゃねえんだぞオラァン!
2020/05/29(金) 05:53:55.10ID:4DZ3BzW2d
>>233
アビO地平線「じゃあうちがやるわ」
2020/05/29(金) 05:58:06.67ID:5+ib51Kx0
タイの屋台はうまいと聞いたな衛生面を無視できるかが問題だが。
寄生虫がいるカニを絶対に入れるらしいあいつら。
2020/05/29(金) 05:58:07.85ID:ySl0xOsx0
>>43
フィヨルドに逃げ込んだら戦艦が駆逐艦を引き連れてフィヨルドに入り込んできてパニックになったやつね

戦艦みたいな高価なフネは損失確率が跳ね上がる身動きの取れない海域に入れちゃダメなんだけど

相手に海軍の再建能力が無いことを理解しているイギリスは当たり前に投入して敵海上戦力を確実に撃破する
2020/05/29(金) 06:05:22.76ID:MJEPVrdu0
アベちゃん半端な時期の解除宣言と大国の振る舞いを発言って、
全人代開催中狙ったプレッシャーと、ほんのちょっとの優しさなのか?
コロナ応援と言いつつブルーが飛ぶのもメッセージ?

うむ。いい電波が飛来した。
2020/05/29(金) 06:06:31.36ID:8Q0TWPq90
>>174
俺は脳だけそこそこ覚醒してるのに手足が動かせないことがよくある

喜多康昭「この星の高重力には勝てないのだ」

お前のとは違う
2020/05/29(金) 06:19:12.61ID:9y99c+RAa
【米国】黒人男性死亡で抗議デモ続く 略奪・暴動で1人死亡 店主が発砲か ミネソタ州
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590696982/

https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/06/28916652-8363407-image-a-254_1590645167156.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/11/28924662-0-image-a-66_1590661214956.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/11/28924658-8363407-image-a-83_1590662091015.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/12/28924614-8363407-image-a-2_1590664540601.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/10/28922836-8363407-image-a-63_1590657808622.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/06/28916660-8363407-image-a-248_1590645153455.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/09/28911960-8363407-Looters_steal_goods_from_a_Target_store_in_Minneapolis_in_the_mi-a-39_1590656099501.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/09/28911966-8363407-Bystanders_filmed_the_looters_as_disorder_began_in_the_streets_o-a-43_1590654431473.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/11/28924606-8363407-image-a-75_1590661487322.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/12/28924656-8363407-image-a-9_1590665270487.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/12/28924634-8363407-image-a-12_1590665330338.jpg
2020/05/29(金) 06:24:12.35ID:8Q0TWPq90
>>246
「俺たちを犯罪者予備軍のように見るのは差別だ!」

「「「ヒャッハー!」」」

そういうとこだぞ
2020/05/29(金) 06:25:04.81ID:6UN6qCxw0
>>246
抗議のデモは良いけど、直ぐに暴動・略奪に走るのがなあ。
裏を返すと、暴力的な手段で社会に実害を与えないと状況が改善されない、
理性的な言葉だけでは黙殺される社会、という事なのかもしれないが。
2020/05/29(金) 06:28:05.30ID:fcYpO+Sp0
>>108
あ、メーデー住民だ
2020/05/29(金) 06:30:16.11ID:ySl0xOsx0
>>246
関係のない店舗に略奪を働いた時点でテロリストだ

人類社会への敵対者は殲滅
2020/05/29(金) 06:36:02.02ID:ySl0xOsx0
緊急事態宣言解除おかわりの巻


小倉南区 70歳代 女 無職

4月26日 発熱(37℃台)
5月 8日 発熱が続くためD医療機関受診
5月12日 D医療機関再診
5月15日 E医療機関受診
5月16日 D医療機関再診
5月18日 E医療機関再診
5月22日 E医療機関再診
5月26日 F医療機関受診し、検体を採取
5月27日 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明

症状が続いている間もスーパー利用等の外出を行う

どこから貰ってくるんだろ?韓国から客入れたんかな
2020/05/29(金) 06:45:21.50ID:JEc7B9gt0
>89
日本人の観点だとフィンランド、デンマークといった北欧枠の料理ははっきり「不味い」カテゴリなんだな。
2020/05/29(金) 06:53:09.45ID:WgNP9xyd0
>>252
日本人だとマトンとかラクダとか香辛料きかせまくったのとかは不味く感じるかもしれない
2020/05/29(金) 06:56:29.42ID:PcfiMzjz0
>>253
なんでや!羊美味いだろうが?
2020/05/29(金) 06:58:05.30ID:WgNP9xyd0
>>254
まあ旨いと思うのと臭みが強いので苦手ってのが混在しているかと
牛でさえグラスフェッドはくさくさくって嫌いって言う勢力も少なくないし
256名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-AMwH)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:58:41.82ID:EX/o1b5ar
サムラートのマトンカレーが食いたくなったじゃないか
2020/05/29(金) 07:03:27.73ID:WgNP9xyd0
サムラートか
また行きたいなぁ
2020/05/29(金) 07:04:34.98ID:yDDKPh6ia
今日のブルーインパルス飛行、まだNOTAMも出てないからコースも地域も特定されてないらしい
こんなギリギリまで情報出さないって異例だな
2020/05/29(金) 07:04:57.41ID:q6JA5eFf0
>八重ナギ@norisio
>SpaceXは”かっこよすぎる”みたいなやつあるけど、わかりやすい”かっこよさ”ないと次世代こないから。クールじゃないと優秀な人はGAFAMにいくから。
>「必要な機能をつきつめたかっこよさが〜」とかもうやめてください。いつまでもかっこよさをつくれない言い訳をしてはいけない。

そうか?
サイバートラックとかスターシップだか
それこそ日本企業が発表したら「ダサい!。デザインは1時間で考えたのか?まともなデザイナーを雇うべき」でフルボッコだろう。

というか再使用の構想だって「NASAがやって失敗したものをいまさらやるバカ」ってのが日本の石北会の総評だったのに
スペース]が成功してから手のひら返しやがる。

ぶっちゃけその程度のものでしかないよ
デザインで成功したわけでも、デザインが悪くて失敗したとも限らない
2020/05/29(金) 07:10:39.25ID:q6JA5eFf0
GAFAM

グーグル、正直かっこいいとは思えない。
アップル、リンゴがそういうイメージで売ってるしまあ実際シンプルが美しいってのはわからんでもない
フェイスブック、正直かっこいいとは以下略
アマゾン、正直ry
マイクロソフトry
2020/05/29(金) 07:11:38.64ID:MCA5Hpj20
>>227
保守派どころかトランプ自身が殴りに行ってるんだよなぁ
2020/05/29(金) 07:12:49.12ID:yDDKPh6ia
ホンダジェットを売れてからいきなり褒め称える人とかよくあるパターンだろう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00010000-chugoku-soci
呉の土中から発掘された誉エンジン
大和ミュージアムの特別展で来月3日から公開とのこと
2020/05/29(金) 07:13:51.32ID:6UN6qCxw0
>>262
厚木を掘り返すのはまだですか・・・
2020/05/29(金) 07:17:14.78ID:PNCw/UpR0
おはようさん

EPICゲームの無料配布、今週は「Borderlands: The Handsome Collection」か
これ好き
2020/05/29(金) 07:21:11.64ID:6UN6qCxw0
>>251
対象となった病院は全員PCR検査と診察業務の2週間の停止ってところか。
2月の流行初期も感染が疑われる年寄りがウロチョロしてクラスターの形成を促進していたが、
それと同じパターンかな。
2020/05/29(金) 07:22:01.30ID:5ZJby1NU0
>>243
世界の艦船を創刊した石渡幸二が「艦船夜話」のウォースパイトの項で、日本海軍がガダルカナル戦に
金剛型しか投入しなかったのを批判して「第三次ソロモン海戦がせめて長門陸奥だったら」と書いてたが、
長門型は無理でも伊勢型だったら沈まずに済んだのかしら。
2020/05/29(金) 07:22:14.14ID:HnQYpmc30
>>264
ハンサムジャックとティナ、ゲイジの中の人の演技が良いんだよね。イカれた感じが
2020/05/29(金) 07:25:46.23ID:e/+qZBeEd
アンニョーン
    ∧紀∧
   < `目´> _,ノて
   ,/::)   ゚づ::::::::(
   /::Ο l |:::::::::/
  ^べ(_)_,)⌒゙
2020/05/29(金) 07:29:03.11ID:q6JA5eFf0
また大貫先生が鉄道で雑なこと言ってる…

まあ、東京の人なら「輸送密度4桁で叩きだしてるって言っちゃうんだー」って感覚はわからなくもない
上野のモノレールですら余裕でクリアできる数字だからね。
2020/05/29(金) 07:30:41.41ID:0+o6mbyY0
>>269
廃線になったんじゃあ?
2020/05/29(金) 07:30:44.70ID:SdeaWzZQ0
ザッカーバーグがツイッターを非難、「真実の裁定者になるな」(Forbes JAPAN)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200528-00034797-forbes-sci

フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグは5月28日のFOXニュースのインタビューで、
ツイッターがドナルド・トランプの投稿に「根拠がない」とフラグ立てを行ったことを非難し、「私企業が真実の裁定者になるべきではない」と述べた。

twitterはアホやろ
272名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-AMwH)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:32:33.31ID:EX/o1b5ar
>>256
ここの書き込み見てると、たまに行動範囲が被っているであろう書き込みを見つける
やはりですが民はスタンド使いのように重力で引かれあっているのだろうか…
2020/05/29(金) 07:33:17.64ID:EX/o1b5ar
>>256じゃない>>257
2020/05/29(金) 07:35:15.60ID:yDDKPh6ia
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000004-jijc-biz
ガン細胞に直接治療遺伝子を放り込むカプセルだと…

>>266
伊勢型は日向の砲塔爆発事故による改装の真っ只中だから無理じゃね?
2020/05/29(金) 07:37:09.00ID:czFwpYmIp
>>227
大統領に喧嘩を売るとかGoogleくん漢気溢れすぎやろ
2020/05/29(金) 07:40:57.73ID:yDDKPh6ia
む、スモークだけ出す単なる通過飛行だけなら航空路通るだけだからNOTAM不要か
羽田新ルート上空飛んで行ったりして
2020/05/29(金) 07:41:11.77ID:h202s9tva
犯罪者の黒人が警官に制圧されて死亡
→無関係な黒人が興奮して略奪を始める

地獄かここは
2020/05/29(金) 07:41:42.57ID:e/+qZBeEd
「テラハ」スタジオメンバー山里亮太らにも止まらぬ中傷 木村花さん死去から5日
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f3289764d2297cf4eaf2adf851980a1134e54d
いっそみんなまとめて
2020/05/29(金) 07:43:53.01ID:SHeQijUc0
>>278
山里のタイ旅行の噂を、わざわざこの時期にばらす岡村のいやらしさに脱帽した。
2020/05/29(金) 07:44:03.50ID:4d5CUnYP0
>>266
伊勢型だと速度不足で金剛みたいな突っ込み方がむずかしく、装甲範囲が小さいから小口径の嵐にも耐えづらく
至近距離から放たれる16インチの前では意味がない。そして、ガ島の米軍造成滑走路の存在を知らないから、
待避中の空襲は避けられずと、かなり面倒な解消すべき点を解消出来ればワンチャン______

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/29(金) 07:44:30.46ID:JEc7B9gt0
>255
逆にリストを見てみると、肉料理で香辛料を多用するであろうサウジとかUAE、インドでは日本料理の評価が低いわけで、
たぶん向こうとしては「肉食った気がしない」んだろうな。

なおブリテン料理の極端さには劣るが、地味にドイツ料理に対する日本人の評価、日本料理に対応するドイツ人の評価も相応に低い。
面白い事にドイツ人は「中国料理は割合評価する」ので、そういう意味でも相容れないなあいつらとは。
2020/05/29(金) 07:47:02.84ID:e/+qZBeEd
死ぬる
2020/05/29(金) 07:48:58.68ID:czFwpYmIp
>>277
しかも警官の家が特定されて暴徒に包囲されて兵糧攻めされてる模様
2020/05/29(金) 07:49:45.98ID:NeL15TCR0
>>226
壊血病対策か
285名無し三等兵 (ワッチョイ 5905-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:50:49.62ID:5ZJby1NU0
>>274 下
Wiki見た限りでは第三次ソロモン会戦は微妙に伊勢の改装開始前だけど、姉妹艦が爆発事故
やってるしどちらにせよ投入は躊躇されるわなー。

>>280
それ全然駄目って言ってるのと同じじゃないですかw
2020/05/29(金) 07:51:00.34ID:zPHJRvG20
>>277
その内に略奪に参加してなかった普通の黒人が襲撃されそう
2020/05/29(金) 07:52:11.05ID:NeL15TCR0
>>286
ロス暴動で一般車両を止めて運転手を袋叩きにしたって話を聞いた記憶が
2020/05/29(金) 07:55:00.00ID:zhypw0YzK
>>278
実際邪悪なコンテンツだからな
2020/05/29(金) 08:00:16.02ID:UhNZy22J0
>>266
因みに長門型も当時陸奥が機関故障してた(第二次ソロモン海戦での行動中に故障)から
長門型の戦隊としての行動も無理だったりする。
2020/05/29(金) 08:00:41.73ID:YgZMNtfTd
>>287
ロス暴動で黒人に反撃する韓国人はちょっと好きニダ
2020/05/29(金) 08:03:52.99ID:XMgNd5lP0
やはり海峡への強襲夜間突入では大型装甲巡洋艦こそが正義…。
逆に言えばそれくらいしか使い途がないくせに費用は戦艦並のポンコツとも言えるかもしらんが。
2020/05/29(金) 08:08:45.37ID:A4Xc6YK80
キュウフキンて書くとロシアっぽくね?
2020/05/29(金) 08:09:17.83ID:X7/Ysf+m0
ホモォの末裔調査が終わらないうちに各地でクラスター形成

ホモォがクラブで拡散したときの客の全数検査が終わっていない
 訪問者1万3405人のうち、2000人が未検査 追跡できず

Coupang物流センター クラスター
 無症候感染が20%
 生鮮食料部門は室温が低いため症候が出にくい
 正社員、契約社員、アルバイトなど4000人が勤務
 ホモォ→塾講師→生徒→カラオケ→タクシー→レストラン客→PC房→富川物流センター→仁川物流センター

13?27日の武漢熱確定303人 感染経路不明は7.6%(23人)
2020/05/29(金) 08:12:26.96ID:2w+sgIae0
デモイン級とウースター級が束になって夜間強襲仕掛けたら無敵
金剛級だと相打ちになりそう
2020/05/29(金) 08:12:31.28ID:YgZMNtfTd
>>292
フィンランドでは?
2020/05/29(金) 08:18:26.63ID:raGVYAue0
>>291
カクタチャージ! カクタチャージ!!(大サトー脳
彼は狂っていた
2020/05/29(金) 08:19:12.30ID:yDDKPh6ia
>>289
つまり扶桑と山城…ムリダナ
2020/05/29(金) 08:23:04.89ID:gFgS2QfP0
787 日出づる処の名無し sage 2020/05/29(金) 08:06:58.88 ID:vtwlE7zl
NHK バリバラ | みんなのメッセージ
> 被差別部落出身・在住の方の声、大募集。
> 被差別体験や将来の悩み・不安、
> あるいは教育やメディアでの取り上げられ方への意見など、
> 当事者の声をお待ちしております
http://www6.nhk.or.jp/baribara/message/single.html?i=1168

すげーよ。
「被差別部落出身・在住の方の声、大募集」
2020/05/29(金) 08:28:28.14ID:9Y+DjPJ40
差別を創り出すのはマスゴミだな
2020/05/29(金) 08:31:10.03ID:SZB6gAsDd
>>227
フェイスブックCEOザッカーバーグもトランプに対するツイッターを非難しているね。
https://forbesjapan.com/articles/detail/34797
>フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグは5月28日のFOXニュースのインタビューで、ツイッターがドナルド・トランプの投稿に「根拠がない」とフラグ立てを行ったことを非難し、「私企業が真実の裁定者になるべきではない」と述べた。
2020/05/29(金) 08:34:12.99ID:yulRpTzAd
ツイッター本社何やってんだと思ったらツイッターの取締役が中国人になった疑惑があるのか
2020/05/29(金) 08:34:45.74ID:pgnDv6F70
>>299
被差別者とマスコミはWin-winなのだ

就職難は自己責任の結果なので差別じゃないです
2020/05/29(金) 08:37:05.32ID:ORaIriESa
>>290
ロス暴動では、普段から黒人ヘイト丸出しだったコリアンの商店が
ついでのオマケで標的になったそうね
2020/05/29(金) 08:41:08.83ID:iNdOiii6M
>>298
あんまり話題にならなかったけどNHK総合の深夜に日本育ちの在日外国人差別の番組をレギュラーでやってたな
デレクターは在日韓国人w
2020/05/29(金) 08:42:47.15ID:2w+sgIae0
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60653

空自では64式がまだまだ現役だろうという記事
理由としては射程が長く弾頭重量の重い7.62mm弾のほうが空自としては必要性が高いらしいが、そもそも空自は小銃なんてどうでもいいと考えているのでは。
306名無し三等兵 (ワッチョイ b95f-gI08)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:43:29.76ID:catNr+md0
ラズパイ4かあ
ウサン臭いガジェット感が楽しいが

どうしようかな、予備デスクトップ機としてひとつ。
2020/05/29(金) 08:44:49.31ID:X7/Ysf+m0
全人代やってるタイミング
 アメリカ司法省が中国人5人と北朝鮮人28人をマネロン25億USDで告訴
  朝鮮貿易銀行が北京、瀋陽でまだ稼働してるとして中国政府の関与が告訴状に乗った
 今日、トランプのオッサンが演説予定 中身は香港とか武漢熱とか永世総統が約束守らないとか

トランプのオッサンはツイッターにまずは行政命令 大統領令 立法と畳みかける予定
2020/05/29(金) 08:45:08.33ID:NsNSGwdG0
>>304
日本人になるか祖国に帰るか第三国に移住する選択は自由だよね
2020/05/29(金) 08:45:35.79ID:2w+sgIae0
>>304
NHKがどれだけ汚鮮されているかの情報握っているのは警察の一部くらいだろうな。
通名や帰化しているのがどのくらい居るんだろう。
2020/05/29(金) 08:45:56.91ID:4d5CUnYP0
>>294
米軍の8インチは、日本の徹甲弾みたいに強度不足ってのがないからなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи 鋼材の質が良いってのは羨ましい……
2020/05/29(金) 08:46:47.92ID:1ybncJYY0
>>279
麒麟川島にも結婚祝いのメッセージでチクられたようだけど
…アレ?もしかして山里くん、仲間内に嫌われてる?
2020/05/29(金) 08:50:19.27ID:1QxIO4Oa0
>>310
だって日本の製鉄所が作った鉄よりもアメリカから屑鉄輸入して溶かして作った鋼材の方が上物だったんですから (ノД`)
2020/05/29(金) 08:50:41.79ID:yulRpTzAd
取締役じゃなく独立取締役か
トランプが怒るのもわかる

>ツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任
2020/05/29(金) 08:52:50.41ID:SHeQijUc0
>>298
軍艦ニムはまだ来てないか。
差別を告発するのって部落解放同盟の特権、利権なんだよね。
これ多分自民で仕向けたのが居るから、その内自民党対官邸維新連合の衝突とかに発展しそう。
2020/05/29(金) 08:53:18.34ID:catNr+md0
そう考えるとXF9までよく進んだものである。
2020/05/29(金) 08:53:26.19ID:X7/Ysf+m0
レバノン政府はコロナ経済対策として1.2兆LBPの予算を承認
 デフォルト済みなのでドル換算の価値は不明
 主要産業「出稼ぎ」が武漢熱で壊滅したため、海外送金6割減
 なけなしの外貨100万USDを投入して原材料輸入を行う
Lebanon's Parliament endorses $300m aid package
https://www.aljazeera.com/ajimpact/lebanon-parliament-endorses-300m-aid-package-200528190122422.html
 
アメリカはヒズボラが政権内にいる限り援助しないと明言済
フランスは過去に援助条件が折り合わずに援助保留立ち消え
政府統制価格の燃料医薬品の周辺国の横流しで外貨流出
大麻栽培解禁したためイスラムからの援助も望めない
2020/05/29(金) 08:53:31.21ID:GyzRNPN3M
>>251
D かE医療機関で検査していたら
2020/05/29(金) 08:55:05.88ID:tWoW4pEH0
“安倍批判”控えるよう指示 米中対立で日中関係考慮か
2020年5月29日 6時33分
FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18332260/

の割には尖閣諸島でちょっかいかけまくりだな、おい。
2020/05/29(金) 08:55:15.16ID:sY+3DAZA0
アメリカ 感染1,768,116(+22,313) 死亡103,320(+1,213)
ブラジル 感染438,812(+24,151) 死亡26,991(+1,294)

北米・サイコ
南米・サイコ
2020/05/29(金) 08:55:53.93ID:w048vEQJ0
>>311
あんな美人の嫁さん捕まえやがってと言う事なのでは
岡村はすげーショック受けてたみたいだから
2020/05/29(金) 08:57:33.69ID:yulRpTzAd
>>318
多少控えても韓国系列からの工作は増えてプラマイゼロかな
2020/05/29(金) 08:59:14.42ID:Go3xKGava
>>319
ブラジルは陽性率が50%近いから実数はその5倍とか言われてますね
「検査が足りない」の好例
2020/05/29(金) 08:59:32.65ID:XDVa1vrId
>>318
口を出すなとは言われたが手を出すなとは言ってない
つまりテーブルの下では壮絶な脛の蹴り合いである
2020/05/29(金) 09:00:01.50ID:qaPgz5no0
>>319
老人死にまくりなんだろうな。
さて。
2020/05/29(金) 09:00:19.81ID:2w+sgIae0
>>312
アメリカの屑鉄輸入禁止が日本の殺意の波動にブーストかけたし
まあ、石油も鉄も依存している癖にアメリカに喧嘩売りまくってた日本が阿呆だが
2020/05/29(金) 09:01:17.32ID:1Rv3rDlRa
IHI、3万人対象に一時帰休
三菱重工も2工場で

IHIは国内外のグループ約3万人を対象に6月から一時帰休を実施する方針を決めた。
三菱重工業も自動車部品や工作機械を製造する神奈川県などの2工場で6月から3カ月程度、一時帰休を実施する。

米中貿易戦争や新型コロナウイルスの感染拡大で需要が落ち込んでいるため。
世界的な自動車や航空機関連の需要減が重工大手の生産に本格的に波及してきた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59636510X20C20A5TJ1000/

三菱と石川島が倒産したらF-3はどうなるのかな?
2020/05/29(金) 09:02:53.31ID:iNdOiii6M
調べたら「不回避研究中」って番組だった。
複数のデレクターが好きなテーマを扱ってて、たまたま。在日韓国人デレクターが在日外人問題を扱ったみたい。

>>308
>>309
差別という直接的な表現はしてないんだけど日本に住んでる苦悩みたいなのが延々流れる暗い雰囲気だったのですぐ見るの止めちゃったよ。
2020/05/29(金) 09:03:04.95ID:z/yaofa3a
はいはい20円20円


アウアウウー Sac5-5hFF
2020/05/29(金) 09:03:27.25ID:gFgS2QfP0
>>314
人権連っちゅー代々木レッズ系人権団体もあるけどなぁ
2020/05/29(金) 09:04:43.76ID:eBt0chIsa
宇宙にワンピースを置いてきたとか吹いて大宇宙航海時代作って需要高めるしかない
2020/05/29(金) 09:04:58.27ID:SHeQijUc0
>>329
大阪民国では街道さんが因縁吹っ掛けたら共産党にお願いするんですよ。
2020/05/29(金) 09:05:35.09ID:z/yaofa3a
>>324
アメリカは欧州中東と比べても若年中年の重症率が高かった筈だから、
今後その点も大きく取り上げられてくる予感
2020/05/29(金) 09:05:43.74ID:4d5CUnYP0
>>325
まぁ、チャイナマネーでラリって既知外なFDRいたし、周囲もアカの工作員タコ盛りな当時のべーてーなら、
どんな経緯があろうと戦争に持ち込んでくるから、どうしようもないんですけどね

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/29(金) 09:06:31.64ID:p2Fm7+OJ0
お漏らししちゃったね///
【企業】NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590699997/
2020/05/29(金) 09:07:59.68ID:catNr+md0
親の撮ってきたiPhoneSEによる写真を見返しているが、光の条件が良ければ結構いい絵だな
等倍で見ればぬりえだが、普通は気にするものじゃないだろう

ちゃんとした印刷所に頼めば大きく伸ばしても破綻しないんじゃないか
2020/05/29(金) 09:09:39.31ID:SHeQijUc0
>>335
iPhone8から乗り換えようか悩んでるんで、そういう情報があると乗り換えたくなる
2020/05/29(金) 09:09:59.01ID:4d5CUnYP0
>>327
どっかの小学生じゃないけど、そんなにつらいなら国籍国に帰ればいいのに

(゜ω。)
2020/05/29(金) 09:10:05.53ID:iNdOiii6M
>>319
PCR検査やりまくってマスコミが誉めてたペルーがえらいことになっているらしいな
2020/05/29(金) 09:10:45.27ID:gFgS2QfP0
>>331
だから対ゲ党で代々木レッズと街道がタッグを組まなくていいのに・・・(´・ω・`)
何を信じていいんだか・・・(´・ω・`)
2020/05/29(金) 09:11:43.02ID:UK86yPk5a
経済界の神がフラグ建てました。

【国際】ジム・ロジャーズ「中国は必ず世界の覇権を握る」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590701748/


紫のあの人の預言はまだか?( ;´・ω・`)
2020/05/29(金) 09:11:49.08ID:5ZJby1NU0
>>328
何か326 のような20円口調を久しぶりに見た気もします。ある意味で実家のような安心感w
先週あたりから変な単発のお客さんご来訪が目立ったので。
2020/05/29(金) 09:12:03.25ID:QfrM+diu0
>>338
またそのパターンか・・・何度目だよ (ヽ'ω`) 死神みたいな奴らだ>マスコミ
2020/05/29(金) 09:12:32.07ID:Go3xKGava
玄武-4は韓国型バンカーバスター、地下300m北の要塞も破壊(韓国語)
https://news.v.daum.net/v/20200529050120093

>関連事情をよく知っている政府筋は「玄武-4は宇宙空間(高度500〜1000q)まで上がった後、マッハ-10以上の速度で下降するように設計された」とし
>「このミサイルが地上に落ちる瞬間威力が戦術核レベルであるTNT1&#13263;(1000tのTNTをバースト時に威力)程度」と述べた。
>また、玄武-4の弾頭部円火薬は少し入れて、ほとんどの重金属に満たした。弾頭を重くして運動エネルギーを高めるためだ。地球に隕石が衝突したときに作成された破壊力を想像すればよい。

弾頭重量2tで少し話題になったけどどうやらロフテッド軌道で放つバンカーバスターだとか
なるほどすごいな
2020/05/29(金) 09:12:49.25ID:PcfiMzjz0
ヤマハのYZF R-1の国内仕様、319万かあ…
買う金無いし200馬力とか扱える気しないけどすげえなあ
2020/05/29(金) 09:13:27.47ID:2w+sgIae0
>>333
戦力がもっとも拮抗してたのが史実の開戦の時期だし
もし日本が非戦を選べばアメリカ海軍はエセックス級空母とサウスダコタ級アイオワ級モンタナ級と雲霞のごとく巡洋艦駆逐艦で覆われることになり
一方、聯合艦隊は石油切れで港の錆になりけりだもんね。
2020/05/29(金) 09:14:16.27ID:iNdOiii6M
>>337
ちゃんと見てなかったからwうろなんだけど。
見た目が外人だけど外国語しゃべれないのに外人扱いされるみたいなネタもあったかもしれん。

Twitterでは番組のネタを続けているみたいだから溜まったら放送するのかも。
2020/05/29(金) 09:14:29.74ID:PNCw/UpR0
修理できないレベルでの破損の場合、「AppleCare+」は返金に応じてくれる - だがその金額に衝撃走る
https://news.mynavi.jp/article/20200525-applecare/
修理できない場合新品交換してくれるもんだと思ってた
2020/05/29(金) 09:16:04.41ID:catNr+md0
>>336
古い方のSEなんだよ(iPhone6相当

新しいのは塗り絵感がもっとなくなっているんでないかな?
画素数一緒だし(12MP。A3くらいならば楽勝、それ以上でも近づいてみるもんじゃないから楽勝)

同じ場所で撮ったカメラ(2013年モデルのフジのAPS-C)の写真もあるけどこちらはさすが大型センサで、余裕の画質だった
2020/05/29(金) 09:16:30.77ID:z/yaofa3a
>>338
やはり全体検査は絶対にしてはならない…

>>341
日替わりで担当者が変わるよりはNG処理が楽で済みますしねw
2020/05/29(金) 09:18:45.19ID:iNdOiii6M
>>342
今熱いのはペルー、チリ、ブラジルらしい
2020/05/29(金) 09:21:07.84ID:QfrM+diu0
>>350
最近マジであいつらが日本を持ち上げた報道をし始める日を恐怖している
2020/05/29(金) 09:24:08.89ID:1QxIO4Oa0
さて、ちょっくら都心に出かけるか
ブルーインパルスはたぶんお昼休みの時間帯だよね?
2020/05/29(金) 09:24:14.21ID:SHeQijUc0
>>339
街道さんは集落毎に政治志向がバラバラですからねぇ。
西村先生親子とか中山太郎先生の昔からの保守路線の議員が大阪不在なんだよなぁ。
2020/05/29(金) 09:25:45.63ID:qaPgz5no0
世界中で老人&貧困層削除祭りか。

国家財政に負担を与えてる層扱いされてる彼らだが10年20年後
どのような影響を残すか興味深いな。
2020/05/29(金) 09:29:46.52ID:cWJVZBGva
>>338
ここまできたらもう逆神だな…
2020/05/29(金) 09:29:58.54ID:YHaceyRS0
(いつもテレビに出てるこの専門家とやらはなんの仕事をしている人なのだろう?)
2020/05/29(金) 09:30:08.18ID:W6u8cx2tM
>>178
そらあんだけ殺せば間違いなく地獄行きだろうし。
2020/05/29(金) 09:30:28.20ID:z/yaofa3a
>高齢者貧困層始末

国辺り多くても数万人程度では大した効果とは考え難いんですよねー
2020/05/29(金) 09:30:54.72ID:sY+3DAZA0
>>338
チリはチリで、死にそうになると書類上退院扱いにして、退院後死亡という事で、
死者の大半を「退院/回復」のカテゴリーに潜り込ませるという
国家公認詐欺行為を働いて、それを悪びれもせず居直っておる

南米って何やらせても麻薬以外のことは真剣になれない、ほんとダメな国ばっか
2020/05/29(金) 09:31:20.74ID:UK86yPk5a
金持ち爺婆とかインテリが日本に逃げてくんじゃねーのって気が
2020/05/29(金) 09:32:30.91ID:Zj3vWcD2a
逆張りもジャンル選ばないといけないのに、基本ダボハゼですからねぇ
感染症対策に逆張りするのは余りにも筋が悪い
2020/05/29(金) 09:36:08.67ID:SHeQijUc0
>>347
DOCOMOのDカードゴールドは一回だけ全額補償が付いてたな。
一旦立て替え払いしないとダメだけど。
2020/05/29(金) 09:36:20.85ID:PcfiMzjz0
>>359
牛とニワトリの本場じゃないですか、南米
2020/05/29(金) 09:37:09.53ID:W6u8cx2tM
>>227
つまり中共に対する批判はヘイトスピーチ扱いしてたってことじゃねえかw
これむっちゃ不味くね? 社是的に。
圧倒的シェアで政治的な言論封殺とか邪悪そのものじゃん。
2020/05/29(金) 09:38:20.80ID:QfrM+diu0
特亜系は組織に潜り込まれるとおしまいだのう。内側から浸食される
2020/05/29(金) 09:38:39.89ID:RJy9+IR90
>>176
既に日本国内ではコロナ患者約3000人に対してアビガンを投与したと政府発表で言ってましたしな
2020/05/29(金) 09:40:54.53ID:W6u8cx2tM
>>266
あんなコップの底みたいな海域に戦艦を投入とか正気の沙汰じゃねえ。

>>243
大物食いの好機だったろうになにやってんだか。
きょうび夜戦でもそこまで近寄らせてもらえんだろうに。
2020/05/29(金) 09:40:59.08ID:2w+sgIae0
>>363
アルゼンチンの牛も、動力船と冷凍庫の発達でヨーロッパに牛肉売って巨利を得て、先進国の仲間入りできたんだけど
どうしてあの有様なのか
2020/05/29(金) 09:41:55.86ID:5ZJby1NU0
>>343
>玄武-4は宇宙空間(高度500〜1000q)まで上がった後、マッハ-10以上の速度で下降する
仮にこ報道が事実だと、ロフテッド軌道でなく通常軌道で発射すると射程2,000km級のMRBM
にならない?
2020/05/29(金) 09:42:24.39ID:yDDKPh6ia
本日のブルーの飛行ルート来たぞ
入間から上がって荒川上空から都内に入る感じか?
ttps://twitter.com/jasdf_pao/status/1266164857507741696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 09:42:49.29ID:W6u8cx2tM
>>248
とにかくデモと略奪が一直線で繋がってるから後から来たアジア人より信用されないのだ>黒人
2020/05/29(金) 09:43:48.20ID:W6u8cx2tM
>>258
左巻きが五月蝿いからだろ。
2020/05/29(金) 09:44:48.39ID:3mj7McLKM
奴隷時代からいた黒人家系と
戦後来た黒人家系とでは、また違うんだろうな
2020/05/29(金) 09:44:56.05ID:W6u8cx2tM
>>260
そこにMSが入ってるのは強烈な違和感がある。
2020/05/29(金) 09:45:10.29ID:2w+sgIae0
>>367
ウォースパイトは搭載機飛ばしてフィヨルドの奥底に隠れているドイツ駆逐艦を見つけ、突っ込んでは殲滅の繰り返し
1vs1で駆逐艦側が目隠し状態で戦艦に食われるわけで、勝ち目は無い
2020/05/29(金) 09:48:30.38ID:aoSBxe0VM
ブルーインパルスの件

こんなことされても嬉しくないし
墜落したらと思うと、むしろ恐怖を感じます
っていう医療関係者と称する人のツイートが
ランキングに入るかもね
2020/05/29(金) 09:54:13.06ID:9Y+DjPJ40
南半球はこれから寒い季節になるんだよなぁ
迫りくる武漢コロナ蔓延の恐怖で震えるんだろうな
タイヘンダナア(棒
2020/05/29(金) 09:54:26.41ID:JU6nGFr+0
>>376
似たようなのならあったな
「曲芸飛行も拍手もブルーライトアップもいらないから、とにかくあのうざいマスコミを黙らせてくれ」という内容で
2020/05/29(金) 09:55:07.93ID:4DZ3BzW2d
首相官邸の垢にはクソリプ祭り

自営業の方には応援リプ

わかりやすいねw
2020/05/29(金) 09:55:30.45ID:xtumxx5S0
>>371
大義名分を得たとばかりに略奪始めるからな
アサルトライフル抱えたガードマンでも常駐させないとこうなる罠
381;-@ω@) (ワッチョイ 2b63-XMd3)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:56:11.06ID:mLzDqLzj0
2、3ヶ月の猶予あったはずやのになして
こんなズタボロんちょなんや>南米
2020/05/29(金) 09:56:57.05ID:QfrM+diu0
基本的には産業として次世代インフラを握ったところが偉大なる成長を遂げるということやね>GAFAM
かつてのクルマ産業、今の情報インフラ・・・

GAFAMは偉大だが、情報インフラの成長もそろそろ限界ではないか? もはや企業として提供するサービスではなく、享受するのが基本的権利になりつつある
ここからの次世代というとなんであろうか?
つまり今現在一部のものだけが特権的に享受できていて、この先大衆にも普及しそうな分野です (*'ω'*) これを見極められれば相場で大儲けできるかもですよ
2020/05/29(金) 09:58:17.86ID:qFo6Wqkra
>>312
未だにスクラップ=ゴミと思ってこういう事書いてそうな人いそうだよなあ。
2020/05/29(金) 09:59:15.28ID:NduR5rt90
【韓国】 米軍THAAD基地に一晩で装備搬入  対中関係の悪化懸念も [05/29] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590713147/
2020/05/29(金) 09:59:26.53ID:PcfiMzjz0
そいやみんな忘れてるけど韓国のGSOMIA破棄の話って今どうなってんの?
2020/05/29(金) 09:59:56.40ID:X7/Ysf+m0
>>376
どーせ山村工作隊の成れの果てのアカい医者でしょ
アカは保険医協会に浸透している
2020/05/29(金) 10:02:16.24ID:qaPgz5no0
いよいよコロナでやばそうと銃器店に行列作ったのも無理はなかったんだな!w
2020/05/29(金) 10:03:48.85ID:e/BLAA/10
>>387
せやな
https://i.imgur.com/zgU5nZZ.jpg
2020/05/29(金) 10:04:26.82ID:6mWx3kXr0
カバンに単眼鏡入れて持って来たけど、我が社の上空とは今ひとつルートから外れていて草
2020/05/29(金) 10:04:40.96ID:Go3xKGava
>>381
何十年たっても麻薬と貧困を撲滅できてないしまあ何回やっても無理ゲーかと
ファベーラは飲料水すらないから隔離されると死ぬといって住民がデモしてるくらい悲惨

>>385
五月末までに輸出規制撤回しろと言ってるから来月なんかアクションあるかもね
まあやってくれ好きなだけと
391名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:06:54.43ID:i3XoTGBUa
>>371
黒人は学なしの貧困層が多いんでそうなるわな、としか。
2020/05/29(金) 10:07:11.92ID:9WOW/TBE0
もし日本で銃規制撤廃されたら暴動が起こるだろうか?と考えたけどパヨク系は起こすだろうな
害獣対策のために規制緩めて欲しいけど
2020/05/29(金) 10:08:51.26ID:9RrBvRybp
autodeskみたいに悪口言われないIT企業を目指そう?
2020/05/29(金) 10:09:34.73ID:6pvWNagWd
T-4ぽい音が聞こえたけど何も見えず。
2020/05/29(金) 10:10:15.40ID:PcfiMzjz0
>>394
敵機直上!急降下してきます!!
2020/05/29(金) 10:10:50.79ID:mlNppxWhd
>>370
このクロスする地点って浅草あたりかな?
https://pbs.twimg.com/media/EZJR7JwU4AAgFlT.png
2020/05/29(金) 10:13:00.07ID:WiZFB2ld0
>>396
蔵前か浅草橋?わからないけど
398名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:15:12.30ID:i3XoTGBUa
>>392
北海道のとある所で猟友会に払う金が勿体ないで支払いしなくなったら熊の出現率がフィーバー状態。
これから冬ごもりに備えるし小熊連れしてるだろうし
地元からしたら恐怖でしかないわ
2020/05/29(金) 10:17:41.61ID:JEc7B9gt0
>398
本州でもイノシシによる獣害が洒落にならないんだよなあ。
2020/05/29(金) 10:17:43.63ID:4vT36sj10
中間層増やそうにも不法移民が大量流入してるせいで、低所得層からの富裕が困難という。
2020/05/29(金) 10:20:00.10ID:xtumxx5S0
まさに北海道の田舎だからアサルトライフル持って駆け足出来るな銃規制緩んだら
陸の半長靴に作業服じゃないから大分楽そうだが
2020/05/29(金) 10:22:08.65ID:KpNzptZQ0
>>344
パワーだとSC82のCBR1000RR-Rが217psとか行きよったコワ
2020/05/29(金) 10:22:29.76ID:Go3xKGava
【速報】 韓国の新型コロナ感染者 58人増
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590715240/

一回緩めた後にこうなるとキツいよね
2020/05/29(金) 10:25:56.73ID:gFgS2QfP0
>>394
バーナー禿の頭がハゲ散らかしてるからでは
2020/05/29(金) 10:26:04.62ID:cGpaOtcu0
空自がライブ配信するらしい

https://twitter.com/JASDF_PAO/status/1266173907515527170
医療従事者等の皆様へ、敬意と感謝の気持ちを全国の一人でも多くの皆様にお届けするため、 12:30 から航空自衛隊公式YouTube チャンネルでライブ配信いたします。ご覧下さい! 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406;-@ω@) (ワッチョイ 2b63-XMd3)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:27:52.96ID:mLzDqLzj0
>>384 蝙蝠はどちらからも嫌われるとゆーが、
今我が党政権だったら韓国ちゃんと同じようなジレンマだったやろな〜
2020/05/29(金) 10:29:33.27ID:4vT36sj10
富める者は不法移民を使い倒し、もっと入れようとメディアに金を注ぐ。

メディアに声をあげれない中間層や貧困層が、静かにトランプ支持に回るのは当然の既決なのだ。
2020/05/29(金) 10:31:31.70ID:eBt0chIsa
しかしどういった政治的メッセージなのだ都内上空をブルーインパルスが飛行って

空があいてるからさっかくやしってことなのか
2020/05/29(金) 10:33:21.99ID:tL6InqXP0
>>385
二・三日前に「我々が切った期限があと数日で来る。
日本は早くホワイト国復帰の決断をしろ。でないと
GSOMIAが破棄されるぞ」って韓国ちゃんが騒いでたけど、
日本政府の反応は全くなく完全なスルー状態。
2020/05/29(金) 10:35:45.94ID:Ze5rHze00
>>409
日本企業資産売却にしろGSOMIA破棄にしろ、こちとら「やれるもんならやってみやがれ」ってところだからなあ
なぜか奴らはいつものようにブタをジョーカーと勘違いしているけれども
2020/05/29(金) 10:36:01.61ID:SZB6gAsDd
>>382
ヴェルファイア
2020/05/29(金) 10:37:03.65ID:W6u8cx2tM
>>346
アメでもない限り、そんなのどこにでもあることだろ>外見と母国語の不一致
2020/05/29(金) 10:38:12.22ID:VCkzhEAWd
>>409
こちらは破棄してほしい
韓国は破棄しても構わない

破棄すればWIN(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンじゃないですか
2020/05/29(金) 10:38:52.95ID:SZB6gAsDd
>>413
米国にベチコンされる可能性は?
2020/05/29(金) 10:38:54.21ID:yDDKPh6ia
NOTAM出たって
最低2000ft、最高5000ft

7機飛行、一機は撮影機かね
2020/05/29(金) 10:39:25.64ID:W6u8cx2tM
>>305
そら自は毎日持ち歩かないしな。
64式は個人用軽機扱いだっけ。 拠点防御ならそっちの方が便利だな。
2020/05/29(金) 10:39:57.42ID:cGpaOtcu0
>>415
ライブ配信用の随伴機でしょうね
2020/05/29(金) 10:41:38.23ID:3mj7McLKM
空自は、VADSを水平射撃すればいいんよ
2020/05/29(金) 10:41:41.55ID:W6u8cx2tM
>>316
そこに外貨抱えた奴がおるじゃろ?
2020/05/29(金) 10:43:11.01ID:eBt0chIsa
しかし雲一つないいい天気だね
花火大会は集近閉の極みだからより広範囲の空の祭典の方が都合が良いのかの

来月から第3ラウンドやな
2020/05/29(金) 10:43:46.57ID:W6u8cx2tM
>>325
ゆっても禁輸なんてしたら「戦時備蓄があるうちならワンチャン」となるに決まってるだろうに。
対米七割の海軍力を舐めたな。
422名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:45:41.92ID:i3XoTGBUa
>>414
< `∀´>に対してのみだろうね。
米の仲介が有効に作動しそうでよきかなよきかな。
423;-@ω@) (ワッチョイ 2b63-XMd3)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:46:06.37ID:mLzDqLzj0
>>408
オリンピックの時にやるつもりやったとか?
にしては時期早すぎるか
2020/05/29(金) 10:48:33.83ID:W6u8cx2tM
>>335
あいほんのカメラは昔からそうやね。
特に4以降は画素数のわりにむっちゃ綺麗に「見える」
そう見えるような味付けしてるんだろうけど、一般人がスナップ撮る用途ならそれで十分。
デジカメが出始めた頃の富士フィルムのカメラは画素数VGAていどでも他社のメガピクセル級のより綺麗に見えた
のと同じなんだな。
なんでスマートホンでその発想が出来なかったのやら。
2020/05/29(金) 10:49:40.69ID:W6u8cx2tM
>>343
どこで何に使うつもりやら。
2020/05/29(金) 10:51:35.64ID:W6u8cx2tM
>>359
それなんの意味があるんだ? ダチョウじゃあるまいし。
2020/05/29(金) 10:52:49.82ID:3mj7McLKM
コロナ前から、チリは不安定化してたから
それだけの話だろ
2020/05/29(金) 10:55:01.85ID:W6u8cx2tM
>>391
因果関係が反対な気がする。 後先考えないから貧困で学がないのではなかろうか。
2020/05/29(金) 10:55:21.59ID:eBt0chIsa
>>423
選挙活動のネット解禁されてから政府と政治家のSNS活用が上手くなってるから国民にメッセージを届ける為の宣伝の一環かもしれんな
太郎が中国の領空侵犯に言及してたりとか
430名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:56:05.75ID:i3XoTGBUa
>>343
これ既に北に技術もろもろ漏洩してるやろな、と思ったw
2020/05/29(金) 10:57:15.16ID:6pvWNagWd
>>408
我が糖本部と財務省をいつでも襲撃可能のサイン
2020/05/29(金) 10:57:24.20ID:IULYPgSv0
>>396
どれだけ正確なのかわからないのと
ごちゃごちゃしていてどれがどの道かわからないのでなんともいえないけれど
ちょうど右上のカーブの終端から直線になるところが亀有の常磐線と環七のクロスのところで
太い線に重なっているけれどそのまま堀切JCTにぶつかって首都高速6号銀座線に乗っかってきてる
このことからすると浅草寺境内くらいに見えなくもない
上空から見るとスカイツリーがあるからそれをランドマークにして飛ぶんじゃないかと予想
その後は東京〜新橋の新幹線にかぶってるから多分直線的にはそんなにずれてない

ただ、行きの直線の通過している場所がちょっとわからない
板橋JCT〜上野に見えなくもないけれど…
2020/05/29(金) 10:57:55.27ID:W6u8cx2tM
>>375
戦艦が出張ってくるのは想定外か。
日本も主力艦ではなくて護衛艦を量産しておけばって話が一時出てたけど、戦艦どころか航空偵察能力のある
巡洋艦にすらボコられただろうなあ。
2020/05/29(金) 10:59:07.67ID:Dj7AR64e0
ブルイン飛行、要するにパーッと気晴らし景気づけでしょう
お題目は医療にだけど、全員への慰問
2020/05/29(金) 11:01:35.39ID:6mWx3kXr0
スティンガーがあればギリギリ届くかもって距離だな
2020/05/29(金) 11:01:55.70ID:6pvWNagWd
>>434
なんでも欲しがる味噌県とざざ虫県の反応は烏賊に?
2020/05/29(金) 11:03:01.52ID:VCkzhEAWd
お気持ち隊にかかるとT-4も戦闘機になるのかなあ?
2020/05/29(金) 11:03:13.57ID:IULYPgSv0
間に合えばスカイツリーで待機
この周辺の高台というと上野の寛永寺あたりか
車なら三郷線上りの加平PAという方法もあるかもしれない
浅草寺や帝国ホテルのようなところは近いけれど角度が厳しいので直線からは少し距離とらないと
腹しか見えないようにも思える
2020/05/29(金) 11:03:22.72ID:cGpaOtcu0
>>435
都内で撃墜されたら事案にも程がある
2020/05/29(金) 11:04:00.88ID:X7/Ysf+m0
>>396
チンコパターンにはちょっと足りないのか
2020/05/29(金) 11:04:50.71ID:6mWx3kXr0
グルグルと回るだけならE-767を先頭にF-35、F-15、F-2、C-2、P-1の主要装備機の大編隊で示威飛行とかすれば、もっと映えるのに
2020/05/29(金) 11:05:23.42ID:W6u8cx2tM
>>409
たしかこの月末だったよな。
どうすんだろ。
2020/05/29(金) 11:06:22.21ID:dcyvBDZT0
>>423
いまなら『諸外国もやっている』で、押し通して実績を積み重ねられるからじゃね?
長らく、都市部上空はフライパスするだけでも、プロ市民が『事故の危険性ガー』『軍靴の
音ガー』などギャースカ騒いで妨害してきたし。
2020/05/29(金) 11:07:53.67ID:eBt0chIsa
花の都の蟻塚は静かになったもんだ
2020/05/29(金) 11:08:21.65ID:W6u8cx2tM
>>399
鹿の食害が洒落にならんと聞いた。
2020/05/29(金) 11:08:24.68ID:X7/Ysf+m0
関東の県警のヘリがほぼ全機飛んでるけどなんで?<FR24
447名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:10:15.66ID:i3XoTGBUa
ブラジル…新規感染者数が26754人の死者数1156人

軍部がクーデターを、な噂は立ってたけどこれ早急に軍事クーデターやらないとヤバい。
2020/05/29(金) 11:11:25.72ID:mlNppxWhd
>>436
空自のコース発表ツイに地方民の妬みリプが多数ぶら下がってるw
2020/05/29(金) 11:11:38.05ID:HPFWI9byd
今朝は成行で注文すべきところを指値注文する凡ミスして買付失敗。売買方向間違うよりはマシだが
2020/05/29(金) 11:12:22.28ID:6pvWNagWd
>>438
高台だと寛永寺から谷中墓地に掛けてか、千住大橋そのもの辺りかねえ?
2020/05/29(金) 11:13:26.35ID:cGpaOtcu0
>>446
取材ヘリをブロックするためでは
2020/05/29(金) 11:13:45.75ID:mlNppxWhd
>>440
誰のチンコが短いだと!?(ガチギレ
453名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:14:37.25ID:i3XoTGBUa
今回のブルーインパルスの件はflight corderで追えるかな…
2020/05/29(金) 11:15:11.74ID:6pvWNagWd
>>452
長さ関係ないよ。持続と技術。
2020/05/29(金) 11:16:53.55ID:H7eCVhUs0
>>441
それいいなおい。
E767は浜松で夜間低空飛行してたの見たけどあれは大迫力だった。
2020/05/29(金) 11:17:20.68ID:xtumxx5S0
>>447
ノーガード止めるにしても経済止まっても死ぬのでどうせいっちゅーねん…
2020/05/29(金) 11:18:08.82ID:eBt0chIsa
>>441
空の観艦式があってもいいよなぁ〜
2020/05/29(金) 11:18:38.01ID:6pvWNagWd
>>447
クーする部隊にも蔓延してんじゃ?
2020/05/29(金) 11:19:30.71ID:HPFWI9byd
>>458
誰もいなくなりそう
2020/05/29(金) 11:19:53.40ID:QfrM+diu0
>>457
友情出演でB-2スピリットが
2020/05/29(金) 11:20:21.81ID:eBt0chIsa
>>460
只のエレファントウォークやこれ
2020/05/29(金) 11:20:57.68ID:2w+sgIae0
今年の観閲式は航空自衛隊が担当だから2014年以来の航空観閲式になる予定
2017年は悪天候中止だった
2020/05/29(金) 11:21:23.55ID:mlNppxWhd
>>438
吾妻橋かなと思ったのだが桜橋まで行くか思案中
2020/05/29(金) 11:21:44.18ID:Zjgr/rvbM
>>343
そんなロケット作れるのになんで人工衛星上がらないのか?
2020/05/29(金) 11:22:19.80ID:HPFWI9byd
求人倍率も失業率も悪化してるものの、やはり諸外国に比べれば軽微だな。ずっとこの傾向だが。
2020/05/29(金) 11:24:14.82ID:Zjgr/rvbM
>>460
アブロバルカンB.2も来てほしいなぁ
2020/05/29(金) 11:24:48.71ID:HPFWI9byd
>>466
まだ飛行可能なバァルカンってあるのかね…
2020/05/29(金) 11:25:38.91ID:mlNppxWhd
>>466
イギリスから空中給油しながら飛んで来るのか(胸熱
2020/05/29(金) 11:26:21.83ID:X7/Ysf+m0
昨日のうちに移動してて、入間から上がるのか<BI

駒込病院、墨東病院、荏原病院、自衛隊中央病院がターゲット
2020/05/29(金) 11:27:17.38ID:HPFWI9byd
>>468
フォークランド諸島に寄り道しないか心配じゃな
2020/05/29(金) 11:27:21.06ID:Zjgr/rvbM
>>467
XM655がまだ動態保存だったはず
飛べるかはしらぬい
2020/05/29(金) 11:29:25.31ID:tn9Uaqapa
おうすまんブルーインパルスの情報クレメンス
2020/05/29(金) 11:29:26.47ID:mlNppxWhd
>>469
ラストは戸山の国際医療研究センターかな
2020/05/29(金) 11:29:40.34ID:eBt0chIsa
>>470
渡り鳥の群生かな
2020/05/29(金) 11:30:21.13ID:cGpaOtcu0
ソーシャルディスタンスするブルーインパルス(翼端間隔2メートル)
2020/05/29(金) 11:30:24.62ID:i4VMQVA80
>>468
ブラック・バック作戦再びか…給油機足りる?
2020/05/29(金) 11:31:29.07ID:HPFWI9byd
225も弱くはない。しかし日銀がETF買いまくってるのも気になる。年金のGPIFを超える見込みらしい。
2020/05/29(金) 11:31:52.37ID:mlNppxWhd
>>472
12:40〜13:00
コースは>>396
2020/05/29(金) 11:31:55.18ID:eBt0chIsa
>>472
#ブルーインパルス は、本日 12:40 頃 〜 13:00 頃の間で、新型コロナウイルス感染症に対応中の医療従事者の方々をはじめ、多くの皆様へ敬意と感謝をお届けするため、東京都区部を中心に編隊による航過飛行を行う予定です!
2020/05/29(金) 11:34:11.98ID:49El+h740
>>456
逆に考えるんだ
「デフォルトしちゃってもいいさ」
と考えるんだ(アルゼンチン流
2020/05/29(金) 11:35:06.72ID:HPFWI9byd
一応無料配布してたシビュライゼーションの購入処理してみた。やるかどうかはわからん。
2020/05/29(金) 11:35:08.59ID:tn9Uaqapa
>>478
>>479
ありあり

いけそうにないんでなんかで見よう
483名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:36:47.88ID:i3XoTGBUa
@gaitame_com_s

【要人発言】中国軍高官「「台湾問題の解決、平和的かつ軍事的な選択肢を・・」
提供 DZHフィナンシャルリサーチ
#fx

♯んなことすりゃ米軍という鬼が出てくるがw
2020/05/29(金) 11:37:04.76ID:eq3ZjMxDd
>>294
だが問題は特にデモイン級だとWW2中は決戦距離での散布界があの米軍でもやべーと判断するぐらいに広いことなのです
さらに斉射では倍率ドン
船としての安定性にもちと疑問符がついてた時期なうえに米軍特有の射撃方式(艦の動揺をジャイロで検知し水平になった瞬間にのみ発砲回路が繋がる)ためにどうしてもズレが生じていたそうな
あと砲塔故障も多発

なので乱打戦が多発した夜間強襲では逆に撃たれまくるかもしれんと米軍も青くなってたとか
しかしさすがは米帝で朝鮮戦争の頃には克服しているので、そのあたりからめてみると面白いかもよ
2020/05/29(金) 11:37:06.72ID:X7/Ysf+m0
1235 入間基地離陸
1240 都心に板橋区から侵入
    駒込病院、墨東病院、スカイツリー、東京駅、荏原病院、自衛隊中央病院、東京都庁と2週予定
    20分ほどで終了
2020/05/29(金) 11:37:57.83ID:wktASPH/0
>>481
どんなときもローマだぞ
2020/05/29(金) 11:39:30.23ID:Go3xKGava
>>485
おっ、ちょうど真上通りそう
快晴だし撮れるといいな
2020/05/29(金) 11:39:47.41ID:Ze5rHze00
>>486
どんな時もローマ(ギリシア語を話すギリシア人)
どんな時もローマ(神聖でもなけりゃローマにもいないドイツ人)
2020/05/29(金) 11:39:50.09ID:QfrM+diu0
>>477
もう訳が分からんから完全撤退したいが、それだと安心しすぎて相場に関心がなくなるので、ETFを少量持って静観しています (*'ω'*)
上げトレンドが終わるまでは静観ですな
2020/05/29(金) 11:40:02.78ID:YgZMNtfTd
K防疫って言い方に疑問がある。
そもそもKoreaではなくCoreaではなかったか_
2020/05/29(金) 11:40:12.29ID:uyUwddDra
コンビニに売ってたマスクが7枚入りで700円とか言う高級品で慄く…
2020/05/29(金) 11:40:54.98ID:YgZMNtfTd
>>491
メーカー品なら買っても良いんじゃない?
2020/05/29(金) 11:41:08.42ID:mlNppxWhd
>>482
空自の中継配信
https://www.youtube.com/user/JASDFchannel
2020/05/29(金) 11:41:09.44ID:eq3ZjMxDd
>>294
ああ補足。WW2基準では、です
2020/05/29(金) 11:41:10.13ID:uCcPGORS0
>>332
それ見出し詐欺のマスゴミ記事以外にソースを知らんのだが

NY市は検査しまくりなので無症状軽症の中年や若年層の感染者も多数発覚する

感染者が増えたので中には重症者や死亡者も当然発生する

若者や中年に多数感染!若年層が死亡している!と煽る

ってアタリマエの中身をセンセーショナルに仕立てた下らん記事だった
記事の中の統計じゃ他所と同じく若年の死亡者は僅かで、死者は高齢者が大半だったし
2020/05/29(金) 11:41:28.94ID:HPFWI9byd
>>486
シビュライゼーション6ってどれくらいのスペックで動くかすら調べてないからほんとやるかは不透明。盆も長期休みの見込みだから案件入ってなかったらインスコするかなという気が起きるかどうかレベル。ただしインスコするだけで終わるかも知らんが
2020/05/29(金) 11:42:10.17ID:uAgCQobA0
>>490
被害者が数字上出てこない北朝鮮も含めて
UnitedCorea防疫と呼ぼう
2020/05/29(金) 11:44:14.43ID:W5zAXA5ZM
>>477
もう出口とか無いよね
売る、あるいは買うの止めるとなったら暴落だから永遠に買い続けるしかない
でも市場はどんどん閑散化していくし、浮動株にも限界がある
一体どう後始末するつもりなのかと批判的に見てるわ
2020/05/29(金) 11:45:09.92ID:4DZ3BzW2d
>>395
上下回避!
2020/05/29(金) 11:45:22.88ID:X7/Ysf+m0
日テレ報道の地図がわかりやすいのか<飛行経路
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/62bc7_1110_20200529-103320-1-0000.jpg
2020/05/29(金) 11:46:06.27ID:eBt0chIsa
>>500
なるほど
2020/05/29(金) 11:46:42.00ID:HPFWI9byd
>>498
結局のところ市場への資金投入の一つの形態じゃないかな。
2020/05/29(金) 11:47:04.11ID:tn9Uaqapa
>>493
なんというヌクモリティ///
お昼食べながら見ます
2020/05/29(金) 11:47:33.19ID:tWoW4pEH0
韓経:日本が「エリオット防止法」導入…外国資本が株式1%取得でも政府の承認必要
5/29(金) 8:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b5a86f879fdb29649fb78654db4e332c909a7d

そっそんな・・・__

って茶々入れてみる。
2020/05/29(金) 11:48:34.94ID:YgZMNtfTd
>>504
まさか
2020/05/29(金) 11:51:57.83ID:49El+h740
「バイデン大統領」ならアメリカはどう変わるか 政策大転換だが、対中強硬姿勢は不変
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20200529_353209/
おなじみ東洋経済のこうなったらいいな記事だけど
>一方、バイデン氏は「クリーンエネルギー革命」を標榜し、再生可能エネルギーへの投資拡大により温室効果ガス排出量を
>2050年までに実質ゼロにすると公約している。
>2021年からの10年間で1.7兆ドル(約180兆円)の投資を計画し、経済成長との両立を目指す。財源にはトランプ減税の撤回や
>タックスヘイブンの優遇措置削減、化石燃料への補助金撤廃などを充てる方針だ。
かなり酷え
2020/05/29(金) 11:52:10.49ID:HPFWI9byd
ムリーヤー来てたらしい。
2020/05/29(金) 11:56:29.06ID:4DZ3BzW2d
>>431
いつでもと言わず今日でよくね
2020/05/29(金) 11:57:06.84ID:QfrM+diu0
>>498
然り (*'ω'*)
上げが止まった瞬間利益確定売りが入って、それが結果として介入催促売りのような効果を促し、日銀がさらに買うから株価が上がるというスパイラルが起きている
これで日銀がまともに売りを始めたら、その瞬間市場は崩落します。だから買い続けるしかない
したがって理論上株価は上がり続けるだろう。しかし・・・

まあ先に何が起きようがバブルはバブル、上げトレンドは上げトレンドです。一匹の相場師としては深く考えずに乗っかるしかあるまい
2020/05/29(金) 11:57:11.49ID:i4VMQVA80
>>507
中部国際空港に来てたようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=L3rrHH-__2c
2020/05/29(金) 11:57:14.63ID:tWoW4pEH0
バイデンは糞だと思うがトランプを再選させてもよいのかと問われるとアメリカ人も流石に悩むだろうなw

米騒然、パンデミックは中国でなくトランプのせい
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bba3bf3bed9acbe0424576b7576b45734af7390

> 5月25日は、米国の祭日では最も重要なメモリアル・デイ。祖国のために命を犠牲にした米将兵を慰霊する日だ。
> ドナルド・トランプ大統領はアーリントン墓地の無名戦士の墓に詣で、メリーランド州ボルチモアのフォートマク
>ヘンリーで演説した。
> ボルチモア市長は新型コロナウイルス感染拡大阻止のため市内は緊急事態宣言下にあり、訪問中止を要請して
>いた。にもかかわらず、大統領は強行した。
> 翌26日には早朝から再度にわたってツイッターで発信した。
> 「新型コロナウイルス感染拡大阻止で私がとった措置で、ほとんどの州知事はベンチレーター、感染テスト装置
>などを入手でき備蓄できた。良い状態になっている。今後もこれらの医療機器はどんどん彼らの手元に届くだろう」
> 「(私の悪口ばかり書いている)フェイクニュースを流すマスゴミよ! (Fake Lamestream News! )」
> 「そこらにいる雇われ政治家どもよ(For all of the political hacks out there)よく聞け。もし私が適切な対応をして
>いなかったなら、150万人から200万人が犠牲者になっていただろう」
> 「(新型コロナウイルス禍でこれまでに死亡した)10万人に比べれば、15倍から20倍の米市民が死んでいたんだぞ。
>私が早い段階で中国からの入国者を阻止したからだ」
> 「それに比べると、ジョー・バイデンが副大統領だった時に発生した豚インフルエンザへの対応は完全かつ全面的な
>失敗に終わり、大惨事になった。あの時の世論調査の支持率は最悪だった」


ちなみに先の外資規制強化の話は中国などの影響を排除しようという目的であって、普通の外人投資家には
あまり影響のない話ではある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50728190Y9A001C1EE8000/
2020/05/29(金) 11:57:32.75ID:X7/Ysf+m0
航空写真撮影機がずいぶん飛んでるな<FR24
よく晴れて気流が安定してるからだろうけど
2020/05/29(金) 11:57:43.64ID:HPFWI9byd
SNS案件でパさんが自分たちもやられると気がついたらしい。遅くね
2020/05/29(金) 11:59:37.67ID:HPFWI9byd
>>509
株式に不信感があるなら為替おいで…楽しいよ…ウフフ
2020/05/29(金) 12:02:03.55ID:WiZFB2ld0
空港名長すぎ
茨城空港の海外向けの新しい愛称について、県の有識者会議は「Tokyo Ibaraki International Airport」とすることを決め、県に答申することになりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200528/1070009732.html
2020/05/29(金) 12:02:07.93ID:yulRpTzAd
>>513
自分達は正義だから誹謗中傷を訴える方と思い込んでたんだろうな
韓国ちゃん理論
2020/05/29(金) 12:02:29.62ID:8lmKs/feM
>>509
日銀は株をどこまで買っていいんだろうかといつも思う
2020/05/29(金) 12:02:46.93ID:Ze5rHze00
>>509
長い停滞期(それでも色々便利にはなったが)とコロナ後の沈滞感を
いい加減享楽的で後先考えない風潮で発散させてもいい頃ではある
いくらため込んでも外へ使いに行けないし下手したら年金もらう前に死ぬ
そんな時代のあとに豪勢な時代がまた来たって罰はあたらぬさ
2020/05/29(金) 12:02:54.73ID:4d5CUnYP0
>>513
あら、意外に早かったと言うべきだろうか

_(゚¬。 _
2020/05/29(金) 12:03:05.08ID:QfrM+diu0
>>514
考えてはいますw (*'ω'*) 為替用のシステムを作るとしたらどんな感じにしようかなとか
それができたら参入するかも
2020/05/29(金) 12:03:40.48ID:mlNppxWhd
ここで張ってみる
https://i.imgur.com/31bUr4i.jpg
https://i.imgur.com/i5ZMM6t.jpg
2020/05/29(金) 12:03:48.33ID:YgZMNtfTd
ユニチャームのマスク決済目前で売り切れたニダ(泣)
2020/05/29(金) 12:03:53.13ID:8lmKs/feM
>>514
どのくらいレバレッジかけてるの?
2020/05/29(金) 12:04:25.91ID:HPFWI9byd
>>520
なんにせよサーキットブレイカーはないから注意な。
2020/05/29(金) 12:05:19.94ID:8lmKs/feM
>>513
ヘイトスピーチはうまくいったからねぇ
2020/05/29(金) 12:05:58.24ID:HPFWI9byd
>>523
本日の推定レバレッジは0.64倍かな。
2020/05/29(金) 12:07:05.06ID:yDDKPh6ia
撮影機はレッドインパルスカラーだといいなあ
2020/05/29(金) 12:07:07.83ID:CxdUGouA0
#アベノブルーインパルス

なんてタグ出て来てるな
こんなもん飛ばすくらいならもっと金出せとか、乞食やん
2020/05/29(金) 12:11:43.62ID:XodCmqt90
>>506
アメリカ版でも我が党は我が党なんだなと。
2020/05/29(金) 12:13:24.76ID:QfrM+diu0
クリーンエネルギーと波動エンジンってどっちが有望なんだ?
2020/05/29(金) 12:14:03.63ID:pgnDv6F70
>>498
中央銀行と政府がひたすら買い続けるよ。ルールチェエンジが起こったのだ(フラグ
2020/05/29(金) 12:14:08.90ID:qFo6Wqkra
>>521
うなぎ食い行きてえ。
2020/05/29(金) 12:14:20.08ID:VzT5rZV2d
東京上空は本来ものすごい混雑している空域だから、ここまで豪快に自衛隊機が飛行するのは稀なんじゃないの?

となると、東京上空での飛行訓練もおもいっきり兼ねてるだろうから、
慰問の名目のデモンストレーションみたいなもんではないかなあ。
2020/05/29(金) 12:15:40.74ID:NsNSGwdG0
>>533
定期航空便がめっちゃ減便してるから調整しやすかったのでは
2020/05/29(金) 12:15:45.32ID:uAgCQobA0
>>515
東京「僕ここにいる意味ある?」
536名無し三等兵 (ワッチョイ 79f9-SAnM)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:16:41.79ID:IFFqpG7n0
>>504
去年の法改正を今更
2020/05/29(金) 12:16:42.92ID:3mj7McLKM
ゾンビウィルス蔓延したときの
航空偵察!!
2020/05/29(金) 12:16:53.59ID:8lmKs/feM
>>526
1以下ってあるのか
素人だからさっぱりわからん
539名無し三等兵 (ワッチョイ 79f9-SAnM)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:18:40.99ID:IFFqpG7n0
>>511
ソブリンファンド等国がバックにある者、外為法違反前科者にしか大きな影響無いですね
2020/05/29(金) 12:20:45.69ID:fUe643pOd
ぐっどあふたぬーんですがスレ

>昨日ブーヤン
入れ替え投入したのはR3

H社は一定以上の排気量は夢店専売らしく、
菌は選択肢にないので音叉に。

>>527
時代はトリコロールインパルスと(
2020/05/29(金) 12:21:13.11ID:qFo6Wqkra
>>531
自由市場などというものは建前に過ぎんからなあ。
https://i.imgur.com/T3NTBgl.png
2020/05/29(金) 12:21:37.25ID:zkszCTMd0
>>532
どぜうもいいぞ
2020/05/29(金) 12:22:09.35ID:qu+SIa/fd
>>538
100万円持ってたとして50万円分のドル買ったらレバレッジ0.5倍、維持率は5000%(レバレッジ25倍契約の場合)

厳密にはロスカットラインとかいろいろあるんで違うが、まぁ目安として採用してる。

では仕事再開なのじゃ
2020/05/29(金) 12:22:41.98ID:KryGSd390
ツイッターのUIがスマホ用の新しいのになってしまった。

ほんま余計な事しかせんわ。
2020/05/29(金) 12:26:30.11ID:HCT4G2Di0
>>517
難しい事考えないで一部二部出てきたら全部買えば良いのでは?
2020/05/29(金) 12:26:57.57ID:fUe643pOd
>>544
なんか拾った話だと、
ヒのデマゴーグ関連で中華AI学者?を招き入れて、
色々と対策するとか聞いたけど、
アレとかどうなんだろうかなどと。
2020/05/29(金) 12:26:59.89ID:Ze5rHze00
https://umabi.jp/gundamjra-derby/
もう何度目だガンダム×JRAコラボ……
2020/05/29(金) 12:29:27.41ID:NsNSGwdG0
一時所得で召し上げられなくなったら競馬してみるかな
2020/05/29(金) 12:30:22.48ID:w5CMGUbqa
ブルーインパルス(爆装)
2020/05/29(金) 12:30:46.96ID:442kPTvIa
>>370
二週するんだってさ
ttp://pbs.twimg.com/media/EZJvYOfUYAEfXcT.jpg
2020/05/29(金) 12:32:10.75ID:qFo6Wqkra
>>550
ちんこやん。
2020/05/29(金) 12:33:26.41ID:XDVa1vrId
>>551
(デデーン)ピンクサーモン、アウト〜
2020/05/29(金) 12:33:56.21ID:JU6nGFr+0
休憩
山梨の感染者のうち二人、
「あの女」の親族説が出てきた
554名無し三等兵 (ワッチョイ 79f9-SAnM)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:34:59.89ID:IFFqpG7n0
>>553
潜伏期間、少し長めですかね
2020/05/29(金) 12:35:22.55ID:eBt0chIsa
今運河沿いに居るんだがブルーインパルス目当てそこそこおるようやな
2020/05/29(金) 12:35:46.16ID:thFCyo8V0
モザイク通り越してただの塗り絵になってるな
2020/05/29(金) 12:36:48.84ID:UogPSQXdM
たぶんいまいるまをでた
2020/05/29(金) 12:37:31.69ID:qFo6Wqkra
>>554
検査も時間掛かるが、
いつのことだったっけ、ゲスマンコスプレッダー。
2020/05/29(金) 12:39:23.98ID:cGpaOtcu0
1235離陸のツイート
2020/05/29(金) 12:39:57.96ID:tL6InqXP0
ニコ生で予定ルート上での中継やってるけど、
道路や屋上に人が沢山集まっててみんな
楽しみにしてるようじゃの。
2020/05/29(金) 12:40:31.79ID:VzT5rZV2d
>>558
山梨女の件は、4月29日あたりでばら撒いて、今回の陽性は5月20日だっけ。
なくはない期間だが、看病とかで貰うことはないと思うが…
2020/05/29(金) 12:40:44.14ID:P+S7gXKSa
>>403
全員ホモだ。
2020/05/29(金) 12:41:04.53ID:cGpaOtcu0
産経の方が画質いいな
2020/05/29(金) 12:41:42.09ID:NsNSGwdG0
>>560
そりゃまぁ普通は自衛隊に悪感情抱くヒトもいないし
ブルーインパルスなんてお祭りみたいなもんだし
2020/05/29(金) 12:42:03.44ID:A4Xc6YK80
>>343
これおそらく詐欺だと思う
彼の国の開発ではちょくちょくある
2020/05/29(金) 12:43:17.48ID:eBt0chIsa
地表と海面から出た水蒸気で割と雲生成されちまったな
2020/05/29(金) 12:43:28.55ID:M8AqFpr2a
夜のクラスタ再発で性病のような扱いになってきた?
2020/05/29(金) 12:43:37.29ID:+tVy++R70
真上通過してったは
2020/05/29(金) 12:43:52.03ID:RJy9+IR90
小沢一郎氏、コロナ専門家会議の“議事録なし”問題に「とにかく記録に残さない。安倍内閣のレガシー」
スポーツ報知 5/29(金) 12:22配信

国民民主党の小沢一郎衆院議員(78)が29日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルス感染症の対策を検討してきた
専門家会議の議事録を政府が作成していないと報じられたことに私見をつづった。

小沢氏は「とにかく記録に残さない。安倍内閣のレガシーである」と書き出し、
「正しくは負の遺産。忌むべき病理。主権者たる国民は何も知り得ない。究極の隠蔽」と厳しく指摘。

さらに「責任をとりたくない多くの官僚も荷担。 歴史という法廷で断罪されることになるが、その前に国民自身がこの内閣を
断罪しなければならない」と訴えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e363b247be8ade87e238d209c139f2d96bf1576

この「安倍政権がコロナ専門家会議の議事録を取っていない」のソースは共同通信らしいけど、あそこはつい先日も
悪質なデマ捏造垂れ流して謝罪の一つもしないアカのすくつですからなー。

「黒川検事長の処分に安倍総理が介入」とスクープしたものの、結局それは社会部のトバシであったし。
2020/05/29(金) 12:44:07.88ID:QfrM+diu0
>>565
そこまで打ち上げられるロケットエンジン、あいつらに造れるんか? とか、
ほぼ弾道ミッソーだが再突入体も作れるんか? とか
グライド飛翔の制御できるんか? とか、 制御だけじゃなくて本体作れるんか? とか

不審点は尽きないですな
571名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:44:13.40ID:i3XoTGBUa
ミネアポリス炎上。暴徒化へ
2020/05/29(金) 12:44:19.87ID:Ze5rHze00
フジ版のチャット血税血税ううるせえのがいるなあ
よっぽどの金持ちでもなきゃ年間いくらも払ってないだろうが
2020/05/29(金) 12:44:23.63ID:3mj7McLKM
>>567
性病扱いでいいと思うw
2020/05/29(金) 12:45:00.85ID:eBt0chIsa
スカイツリー見える場所にスタンバイ完了
2020/05/29(金) 12:45:20.21ID:kGHf6Sl6M
前回のブルーインパルスは府中の工事現場で観たんだよな。
ラグビーWC開幕戦の時に味の素スタジアムに飛来したときの。
仕事中だったのでチラ見しか出来なかったけど。
2020/05/29(金) 12:45:21.17ID:RJy9+IR90
一方その頃名古屋では・・

世界最大の輸送機が中部空港に着陸‥給油のため立ち寄る 愛知・常滑市
CBCテレビ 5/29(金) 12:09配信

宇宙船の運搬用に開発された世界最大の輸送機が、29日朝、中部空港にお目見えしました。
午前7時前に中部空港に到着したのは、全長約84メートルの世界最大の輸送機「アントノフ225ムリーヤ」です。

1980年代に旧ソ連時代のウクライナで、宇宙船の運搬用に開発されたもので、世界にこの1機だけです。

中部空港に着陸するのはこれが3度目で、運航会社によりますと、新型コロナに関わる医療物資を運ぶため、
中国とカナダを往復していて、今回は給油のため3時間ほど立ち寄り、午前10時すぎにカナダに向けて飛び立ちました。

中部空港では、密集を避けるため事前の公表を控えていて、担当者は、
「非常に珍しい機体でお見せできないのは残念」と話しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2ff9b1bdb953f3c18f3feab5c16995d90a2a72
2020/05/29(金) 12:45:23.65ID:eBt0chIsa
おー
想像より高度たけーな
2020/05/29(金) 12:47:37.46ID:4DZ3BzW2d
>>577
ローパスでええやんなぁ

まだこねー
2020/05/29(金) 12:47:48.58ID:CxdUGouA0
>>564
Twitter上で変なタグ作って騒いでるのもいるが、概ね遠巻きに眺められてる感じやね
2020/05/29(金) 12:48:43.08ID:3mj7McLKM
普通に煙出してて驚いたわ
2020/05/29(金) 12:49:14.11ID:fKhGwohVd
遠景が絵になる
582sage (アウアウウー Sac5-kw83)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:49:14.53ID:M8AqFpr2a
>>515
ここが東京名乗れるなら松本空港も(ry
2020/05/29(金) 12:50:18.72ID:eBt0chIsa
いい感じに夏の入道雲背景にいい絵面だわ
2020/05/29(金) 12:50:28.77ID:oQF+GpdW0
>>576
見せるのはムリーヤって事か
585名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:51:11.65ID:i3XoTGBUa
新橋駅、ブルーインパルスの飛行機跡を(雲)を発見。
見損ねた…orz
2020/05/29(金) 12:51:24.99ID:cGpaOtcu0
スカイツリーとブルーインパルス、良い絵だった >産経
2020/05/29(金) 12:51:39.43ID:uAgCQobA0
>>584
ドンもおかんムリーヤ
2020/05/29(金) 12:51:51.39ID:WiZFB2ld0
綺麗に見えた
2020/05/29(金) 12:51:52.17ID:ni/zrmoi0
こうなるともっとクソデカい飛行機が欲しくなるな
2020/05/29(金) 12:52:42.47ID:X7/Ysf+m0
東京は空が狭いな

ヘリが飛びまくってる<FR24
観衆撮影の報道屋か?
2020/05/29(金) 12:52:46.38ID:eBt0chIsa
>>585
2周目これからやぞ
2020/05/29(金) 12:52:50.33ID:RJy9+IR90
           これより、ダジャレ審問を執り行います。被告人は前へ。
  | / ̄\    / ̄\    / ̄ |                 | / ̄\    / ̄\
  |,/     ヽ  /     ヽ  ./.   |                 |     ヽ  /     ヽ
,,__|l____l_l____l_l____.|                 |____l_l____l__
  | _   _   _   _   _   |                 |.    _   _   _
  |l   l  l   l  l   l  l   l  |   l  l|     梅      |    l  l   l  l   l  l
  |l   l  l   l  l   l  l   l  l | ̄ ̄ ̄ ̄( ´∀`*)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. l  l   l  l   l  l
   霧  l   l  l   l  l   l  l |      ○    l)        | ,l  l   l  l   l  l   ∧芋∧
 (* ´∀`)_l_ !  .l  l   l.「 ̄ ̄ ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄~l, l   l  l   l.__  (・∀・ )
‐'( つ''_ニ -''´ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    /  ヽ       /  ヽ.       | ̄ ̄ ̄ ̄ .! `''‐ニ_と _   )
 〓| ̄「    |   ,,. ――|    |/   ヽ      /   ヽ . !   ,|―― 、   |    `''‐ニ_ |_,
 T^|  |    ,. -''´ └―ー|___,/     ヽ―― /     ヽーl__|ー―┘、 `''-、,       | ̄|〓┛
   '   ,. -''´  ,. ‐''´     /       ̄ ̄       \         `''-、, `''-、,    !  !^T
   ,. -''´ ,,. ‐''´       /                   ゙、            `''-、, `''-、, .
,. ‐''´  ,. ‐''´          l       >>584          l               `''-、, `''-、,
  ,. ‐''´              l                        l                 `''-、, `''-
-'´                  '、                   / 
2020/05/29(金) 12:53:15.97ID:eBt0chIsa
いま池袋上空だからもうすぐ2周目はじまる
2020/05/29(金) 12:53:26.15ID:tWoW4pEH0
2000kgの物体がマッハ10(秒速3402m)で運動するときのエネルギーが
1.157×10^9 J
https://calculator.jp/science/kinetic-energy/

1TNT換算トン = 4.184×10^9 J
Wiki

TNT換算で2.7トンの威力しかないんじゃね?
2020/05/29(金) 12:53:46.36ID:fACL99Oqa
notamだと2000ftから5000ftだぬ
ADS載ってればフライトレーダーで拾えたかもだが無理だぬ
2020/05/29(金) 12:54:08.00ID:zkszCTMd0
ようつべモザイクしかみえない
597名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:12.14ID:i3XoTGBUa
>>591
今から国際展示場へ行くから見れない(´;ω;`)
2020/05/29(金) 12:54:30.46ID:fACL99Oqa
ヘリコ 
6000ft以上だからその下飛んでるぬ
2020/05/29(金) 12:54:58.50ID:yDDKPh6ia
二週目は編隊の形変えるってさ
600名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:55:19.72ID:i3XoTGBUa
報告、新橋駅にヘリが取びまくってまふ。邪魔や…場所的にフジだろ
2020/05/29(金) 12:55:26.23ID:NsNSGwdG0
>>590
撃ち落としてもいいな
2020/05/29(金) 12:55:34.60ID:zHr7EjcO0
(ここで射出したらどうなるんだろう)
2020/05/29(金) 12:55:39.09ID:tWoW4pEH0
!チンコからマンコへ?!
2020/05/29(金) 12:56:04.70ID:PLxRHAZXa
>>515
東京は茨城県の中にある街ということだ。
2020/05/29(金) 12:57:50.31ID:NsNSGwdG0
>>604
まあ首都圏なんて世界的に見れば東京メガロポリスの一部よ
2020/05/29(金) 12:58:13.56ID:mlNppxWhd
浅草はスモーク焚いて2航過
たいへんけっこうな飛行でございました
2020/05/29(金) 12:58:34.42ID:RvbfXhO3M
>>264
ボダランの1作目かと思ったら2作目なのね
2は酸素のシステムあたりが面倒にかんじるんだよなあ
2020/05/29(金) 12:59:31.02ID:WiZFB2ld0
自分の写真スキル下手くそで泣ける
2020/05/29(金) 12:59:59.59ID:AtT2UGeKa
初めて生でブルーインパルス見たけどこれ凄いな
めちゃ興奮してる
2020/05/29(金) 13:00:00.33ID:aUfSySKQ0
>>382
冷凍ペットボトル…、

>>528
ブルーインパルスファンがアベ側に付いてしまうのでは?
2020/05/29(金) 13:00:11.57ID:PLxRHAZXa
F-3完成の暁にはT-4からF-3に更新しよう。
新型哨戒機のP-4でもよい。
2020/05/29(金) 13:00:40.11ID:uAgCQobA0
生で見たかったのう(地方民)
2020/05/29(金) 13:00:55.23ID:uyUwddDra
茨城空港の名前が東京茨城国際空港に名前変わるんですね?
東京はどこまで北上すんだろう…
2020/05/29(金) 13:00:59.65ID:PLxRHAZXa
>>528
乞食以外の何だと思っていたので?
2020/05/29(金) 13:01:34.18ID:PLxRHAZXa
>>613
北上=サン!? 北上=サンが何故ここに!?
2020/05/29(金) 13:03:22.72ID:Ze5rHze00
アベ:10万円・その他支援金・マスク・ブルーインパルス
ガ党:ワイドショーへのネタ提供

くれるもので比較すれば勝ち目あるんかいこれ
2020/05/29(金) 13:03:35.73ID:eBt0chIsa
>>611
複雑の練習機は作らんらしいからなぁ
2020/05/29(金) 13:05:50.85ID:uyUwddDra
>>617
では3座の雷撃機だ!
2020/05/29(金) 13:06:28.92ID:QfrM+diu0
>>605
日本人だってニューヨークは全部マンハッタンみたいな感じだと思ってるじゃん? ってことよね
2020/05/29(金) 13:07:12.36ID:iNdOiii6M
>>264
来週はARK
2020/05/29(金) 13:07:42.72ID:JTIA6chy0
ゴーっていうエンジン音が聞こえたので、あわてて外に出たら
ブルーインパルス見えました
2020/05/29(金) 13:08:03.06ID:uyUwddDra
>>620
うんこ漏らすゲームかあ…
623名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:08:31.99ID:i3XoTGBUa
>>621
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!裏山
2020/05/29(金) 13:09:36.33ID:zkszCTMd0
だんだん軍事板らしく戻ってきたなあ
2020/05/29(金) 13:11:42.66ID:6mWx3kXr0
会社の非常階段の最上階からなんとか見られた
距離は良かったけど周囲のビルに邪魔されて北西と北東からの進入だけだったな
2020/05/29(金) 13:11:50.59ID:49El+h740
>>618
エンジンも三発だな
2020/05/29(金) 13:12:05.80ID:iNdOiii6M
寝てたからジェットの音しか聞こえんかった
2020/05/29(金) 13:13:14.86ID:1ybncJYY0
>>616
ネタは提供すらしてないでしょ、我が党
口を開けて待ってるだけぞ?
2020/05/29(金) 13:13:22.54ID:JU6nGFr+0
音も聞こえなかった




…当たり前か
2020/05/29(金) 13:14:37.27ID:JTIA6chy0
ん〜、前もって屋上で待っていればよかった
丁度、我が家の上空でターンして行ったみたいだわ
2020/05/29(金) 13:14:50.88ID:cGpaOtcu0
防衛大臣がブルーインパルスの画像を所望しておられる。ハッシュタグ付きで
2020/05/29(金) 13:15:11.18ID:iNdOiii6M
>>630
投下!
2020/05/29(金) 13:17:22.14ID:aUfSySKQ0
関西にも来て…
2020/05/29(金) 13:19:05.42ID:fACL99Oqa
>>633
伊丹の着陸ルートがあって面倒だと思うがどうかね…
2020/05/29(金) 13:19:53.87ID:tWoW4pEH0
つべで見たけど、1機おまけがくっついていたのは撮影してたんか?
2020/05/29(金) 13:21:05.84ID:oUQorAhU0
いいなあ…迫力あるだろうな
2020/05/29(金) 13:22:02.18ID:fACL99Oqa
>>635
撮影機のはず
2020/05/29(金) 13:22:05.07ID:49El+h740
高度がもう少し低ければと思ったけど東京上空だとあれが限度か
2020/05/29(金) 13:22:09.22ID:w5CMGUbqa
>>635
後席に政治委員が
2020/05/29(金) 13:23:44.49ID:CxdUGouA0
>>634
いたみわけに
2020/05/29(金) 13:23:50.30ID:Go3xKGava
駒込病院近く
http://s.kota2.net/1590725952.jpg
空狭くて一瞬だったなー
テレビでやってたのか老若男女出てきてずっと空見てた
2020/05/29(金) 13:26:11.51ID:wCRAB/i00
霧番はこの子と一緒に同盟にわたり終生主君として忠実に仕えたらしい。
http://www.portalgraphics.net/data/image/resize/87000/87446.jpg
2020/05/29(金) 13:28:09.38ID:tWoW4pEH0
やっぱりそうですか>撮影機

公式動画に期待しよう。
2020/05/29(金) 13:29:26.32ID:NsNSGwdG0
>>619
そういうことですねー

パリで言えばベルサイユもパリみたいなもんと思っているような感じですぬー
2020/05/29(金) 13:34:49.91ID:y3y1vmdVa
>>456
経済を優先しようとすると結果的には経済も死ぬ悪辣トラップが武漢ウィルス、とは最近よく言われるようになりましたから...
2020/05/29(金) 13:37:40.60ID:XDVa1vrId
>>644
じゃあ74県は東京みたいなもんで良いんですね?
2020/05/29(金) 13:41:34.46ID:eBt0chIsa
F-3も国民の皆様に広く愛され暖かく迎えられて欲しい
2020/05/29(金) 13:41:54.58ID:9WOW/TBE0
>>641
飛行機を見ても空襲に怯える必要がない
これが平和というものなのだなあ
2020/05/29(金) 13:42:50.63ID:o57jmQHE0
日産 スペインで従業員が抗議活動 工場閉鎖に向けた協議発表で
2020年5月29日 13時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012449861000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/K10012449861_2005291133_2005291308_01_02.jpg

日産自動車が構造改革計画の一環として、スペインの工場の閉鎖に向けて協議を進めていくと発表したことを受けて、
バルセロナにある工場の前では、一部の従業員がタイヤを燃やすなどして抗議活動を行いました。

日産自動車は28日、2023年度までの構造改革の計画を発表し、この一環として、スペイン北東部バルセロナにある
工場の閉鎖に向けて、関係者と協議を進めていくことを明らかにしました。

この発表を受けてバルセロナの工場の前では28日、従業員1000人近くが集まり、一部がタイヤを燃やしたほか、
近くにある高速道路を一時占拠するなどして抗議しました。

労働組合によりますと、工場が閉鎖されるとおよそ3000人の従業員の雇用だけでなく、取り引きのある会社で
働く人など2万人以上に影響が出るということです。

日産の発表を受けて、スペインのゴンサレス外相は国営放送のラジオ番組に出演し「工場を維持するために、
政府はあらゆる努力をしてきた。日産の決断を遺憾に思う」と述べました。

また、スペイン産業省は工場があるカタルーニャ州やバルセロナ市、それに労働組合などと、工場の閉鎖に伴う
雇用などへの影響を分析し、対応を協議するとしています。
-----

ちかたないね。EUに工場持つ意味がなくなってきてるからね。
2020/05/29(金) 13:43:59.72ID:XDVa1vrId
>>648
なんかパヨクがヒで怯えてるんですけどw
2020/05/29(金) 13:44:44.89ID:CxdUGouA0
>>644
ベルばらっつーと歌舞伎の俳優祭で、歌舞伎としてベルばらやってたの面白かったな
近頃は割とマジメで、おふざけ系の演目が少ないんだよねぇ

歌舞伎による宝塚ベルばらパロ1/4
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7525860
2020/05/29(金) 13:45:08.57ID:VCkzhEAWd
>>650
T-4にもパイロンがあるから爆装可能
ってのは見た
2020/05/29(金) 13:46:51.55ID:9WOW/TBE0
>>650
そのうち自衛隊機を見たら親指を隠すようになりオスプレイを見た日にはショック死するなw
2020/05/29(金) 13:47:35.37ID:o57jmQHE0
>>515
千葉県民:「茨城は東京じゃねーよっ!」
(東京ディズニーランドには触れない)
2020/05/29(金) 13:50:25.92ID:o57jmQHE0
>>650
彼らは、自衛隊や米軍機には怯えるんだろうけど、
韓国軍機や中国軍機にはどう反応するんだろうか。
赤い旗降って歓声を上げるかもしれない。
2020/05/29(金) 13:50:50.98ID:cGpaOtcu0
>>654
東京ドイツ村「セーフです」
2020/05/29(金) 13:52:42.27ID:wTDb17Yad
自衛隊機に怯えるって正体あらわしすぎでは…
2020/05/29(金) 13:54:00.38ID:X7/Ysf+m0
インド時空戦闘機 Tejas Mk1Aが配備開始になった模様
MiG-27の退役後にTejasというインド時空マジック
Telas Mk1Aは83機生産予定
Tejas Mk2は設計中 2022年までに試験完了・・・すればいいな
2020/05/29(金) 13:54:17.80ID:tL6InqXP0
おまえら少しは我が党も話題にしてやれよ

小沢氏 安倍政権の予備費10兆円「好き勝手やれる。また地元後援会の…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae5aabc450e450233dbdf38d171c14d23d83934

>「総理のいつもの国会出たくないよ病。総理としてあるまじき勘違い。
>好き勝手やれるよう、政府が自由に使える予備費に10兆円も計上。
>また、地元後援会の饗応接待に流用しかねない」と投稿した。
>そのうえで「そんなことある訳ないと総理は気色ばむだろうが、
>断言できるか?」と問うかけ、「桜を見る会の疑惑は、いつでも
>必ずそうした疑念を呼ぶ」と断じた。


自分はそういう事やってましたって自供ですかねこれ。
2020/05/29(金) 13:56:18.17ID:aokcDNOBa
>>515
反対だ、それなら水戸空港にでもしろ
2020/05/29(金) 13:56:24.39ID:gFgS2QfP0
>>535
小美玉市って東京ってよりかは埼玉・千葉ってイメージガガガ(´・ω・`)

そういやテレ玉で美川憲一の小美玉に家を建てよう(アイダ設計)cm見たなぁ(´・ω・`)
2020/05/29(金) 13:57:01.79ID:tL6InqXP0
>>655
普段海自や米海軍の寄港に抗議してるのと同じメンツが
中国海軍や韓国海軍が親善訪問してきた際には
五星紅旗や太極旗を振って歓迎してたよ。
2020/05/29(金) 13:58:30.47ID:9WOW/TBE0
>>655
赤い旗降って歓声を上げながらそのまま中韓軍機に空爆される
彼らにとっては本望だろう
日本のハリネズミ防空網を突破出来ればだが

>>656
東京ドイツ村は村内放送でダパンプのUSAを流すカオスっぷり
2020/05/29(金) 13:58:47.74ID:aUfSySKQ0
小江戸とか小京都とか各地に散らばってるし(震え声)
2020/05/29(金) 13:59:41.84ID:tWoW4pEH0
赤旗白旗を振って寄港を歓迎しよう。
きっと機銃掃射で歓迎してくれるから。
2020/05/29(金) 13:59:45.83ID:W6IexMZsd
中国は観艦式以外ほとんど来てなくない?
韓国もレーダー照射以降SAREXも流れたし確か来てないね
2020/05/29(金) 14:00:45.15ID:AtT2UGeKa
>>659
新たな現金給付を想定 10兆円予備費使途で自民

 新型コロナウイルス対策を話し合う政府・与野党連絡協議会が28日、国会内で開かれた。
自民党の田村憲久政調会長代理は、2020年度第2次補正予算案に盛り込まれた10兆円の予備費の使途に関し、新たな現金給付を想定していることを明らかにした。

 野党側は、予算案に具体的な使途が規定されない巨額予備費について「財政民主主義の観点からおかしい」と問題視。
田村氏は「(感染の)第2波、第3波がやってきて緊急事態宣言下に置かれるようなことになれば、また定額給付金のようなものが必要になる」と説明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052801142&;g=pol

追加の給付金用らしいけどアベガーは何でも反対するんだな
2020/05/29(金) 14:01:13.82ID:oQF+GpdW0
小沢ってまだ生きてたんだ今はワイドショーかなんかのコメンテーターでもやってるの?
2020/05/29(金) 14:02:01.89ID:gFgS2QfP0
>>592
梅の人じゃなく「駄洒落和尚か熱湯ニム」
「霧番と芋エース」じゃなくて「ダモクレおっちゃんと雀ニム」のが適切だと思う(´・ω・`)
2020/05/29(金) 14:02:04.57ID:o57jmQHE0
>>667
シンゾー病の人たちなら、「アベが政権を支持率アップのためのい金をばらまこうとしている!」
くらいのことは言い出すのは間違いない。
2020/05/29(金) 14:03:52.40ID:i4VMQVA80
>>665
「『相手を地上から一人残らず殲滅する』だと?攻撃だ!!」
2020/05/29(金) 14:04:09.73ID:m9+P5Uoga
>>641
オ、ナイス空中架線
2020/05/29(金) 14:04:47.09ID:49El+h740
>>658
Tejasと見るとどうしてもインテルの水子になったあれ思い出してしまう
2020/05/29(金) 14:05:40.72ID:9Y+DjPJ40
Tokyoって名前があるのに納豆県だから2回入国審査と検疫しなきゃ東京にこれないんジャマイカ
2020/05/29(金) 14:06:25.05ID:i4VMQVA80
>>674
やはり手形の導入が急がれるな
2020/05/29(金) 14:08:02.19ID:aokcDNOBa
せめて東京駅直通の線路を敷いてからTOKYOを名乗れ

バスで乗り換えラッシュ+越境禁止で足止め食らう外国人多数
2020/05/29(金) 14:08:09.72ID:gFgS2QfP0
まあ都内に「東京出張所、東京倉庫、東京資材機材センター、東京営業所、東京支店、東京本部、東京キャンパス、東京配送センター、・・・」とかなかったりするし(´・ω・`)
だいたいそれらが埼玉県内にあったりする(´・ω・`)
2020/05/29(金) 14:09:33.50ID:aokcDNOBa
茨城の名前を覚えてもらえず水戸観光してもらっても東京の北にいってきた
って外国人からみても魅力度最下位になることを選ぶ茨城県だった
2020/05/29(金) 14:09:50.90ID:9WOW/TBE0
義経「また関所で殴る蹴るの暴行を受けるのか」
2020/05/29(金) 14:10:56.04ID:DAVnYV/v0
>>314
問題おまへん

童話案件ならばみかんちゃん他在阪ですが民ならば
ある程度の話は出来るだろうし、第一、ドンの方が詳し(ピー)

>>669
問題おまへん

>>584の首に「モグラ」って札をかけといたら淋ちゃんが本気出すから
(あるいは「掘ってよし」と書いた札なら元施設のおぢちゃんが本気出すし、
田原勤務希望って書いといたら、人買いのおぢちゃんが勝手に誘拐するから)
2020/05/29(金) 14:10:57.20ID:aokcDNOBa
>>677
埼玉や千葉みたいに東京に接しているとか、会社名とかならしゃーないが

仮にも特定の地域に行く目印となる空港の名前に東京って
じゃあ水戸駅も北東京駅にしろよ
2020/05/29(金) 14:11:49.95ID:o57jmQHE0
>>675
「翔んで埼玉」の姉妹編、「翔んで茨城」の誕生か。

共通点は、飽くなき東京への憧れと通行手形である。
2020/05/29(金) 14:11:59.52ID:aUfSySKQ0
埼玉のどん詰まり、奥秩父から常磐線と呼ばれるローカル線に乗って無人の荒野を三日三晩…
2020/05/29(金) 14:12:37.45ID:aokcDNOBa
>>682
ちなみに作者は未来になってから水戸に首都が移った話しも書いている
2020/05/29(金) 14:12:38.05ID:m9+P5Uoga
>>456
外出時はマスクを着用し、不必要に他人に近付くな。
外部から来た物に触れたら他の物を触る前に手を洗え。
三十分に一回は嗽をしろ。
外来客が来る場所は定期的に消毒しろ。たとえ客が来ていなくてもだ。
大声を出すな。静かに話せ。
無闇に動き回るな。常に最小限の行動を心掛けろ。
買い物中に商品を弄り回すな。手に取ったら買え。
帰宅したらまず速やかに外出着を脱ぎ、風呂場へ直行しろ。
言うまでもないが、靴を玄関で脱げ。
衣類は毎日洗濯しろ。汚れ物を触ったら石鹸を使って手を洗え。

これらは日本人なら子供でも出来る簡単な事だ。
2020/05/29(金) 14:14:24.35ID:VCkzhEAWd
>>681
海外から来る外国人(中国人)は、ほとんどが片道500円の東京行きの高速バスに乗るのだ。
問題ない。
2020/05/29(金) 14:16:14.13ID:AtT2UGeKa
>>447
クーデターを起こす軍部の高官から末端兵士までもが感染でダウン
秩序は消えブラジル全土がリオのスラムと化しこの世の地獄が顕現するってことになりそう
2020/05/29(金) 14:17:57.75ID:o57jmQHE0
NY州知事「マスク不着用は入店権利なし」 行政命令署名へ
2020年5月29日 10時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012449731000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/K10012449731_2005290953_2005291011_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/K10012449731_2005290953_2005291011_01_03.jpg

(抜粋)
全米では、今月20日以降、全米50州すべてで業種や地域を限定して経済活動が再開されていますが、
店側が求めてもマスクを着けない人がいて、中西部 ミシガン州では、客にマスクを着用するよう注意した警備員が、
客の家族に銃で撃たれて死亡する事件も起きています。

こうした中、ニューヨーク州のクオモ知事は、28日、定例の記者会見で、マスクなどで口と鼻を覆っていない
客の入店を商店主などが拒否できるとする州知事の行政命令に署名する考えを明らかにしました。

クオモ知事は「営業を再開するにあたって、商店や事業所にみずからと他の客をウイルスから守る権利を持ってもらう。
マスクをしないなら、あなたに店に入る権利はない」と述べて、市民に協力と理解を求めました。
-----

去年まで、あれだけマスクを毛嫌いしていた連中と同じとは、とても思えない・・・
2020/05/29(金) 14:18:24.97ID:gFgS2QfP0
>>681
事実上の北東京駅は大宮駅じゃなくて(´・ω・`)??
2020/05/29(金) 14:18:26.33ID:aUfSySKQ0
>>685
出来ないです(´;ω;`)
2020/05/29(金) 14:19:56.34ID:4d5CUnYP0
>客にマスクを着用するよう注意した警備員が、客の家族に銃で撃たれて死亡する事件も起きています。
……メリケンでは、マスクをすることが生死を問う事案なのか

( ̄ロ―iii
2020/05/29(金) 14:20:10.71ID:XtZKRAaha
>>689
さいたま市になっても、大宮、浦和、与野の地名ブランドはある
2020/05/29(金) 14:21:48.80ID:wgpke1uR0
>>618
・レーダーに引っかかりにくい鋼管帆布張りだ!
・アクロに有利な小回りの効く複葉だ!
・今どき常識のレーダー装備だ!
・武装は最低限度のロケット弾搭載だ!

……なぜかソードフィッシュになりもしたw

◆今日も紅茶が美味しいネー(金剛お婆ちゃん風◆
2020/05/29(金) 14:26:14.91ID:wgpke1uR0
>>658
インドという語を無視すると「時空戦闘機」という無駄にカッコいい響きになるのなw
2020/05/29(金) 14:28:43.54ID:NeL15TCR0
>>688
訴訟起こして連邦最高裁まで持ち込もう
2020/05/29(金) 14:29:28.02ID:o57jmQHE0
>>691
2週間ほど前にも話題になったけど、こんな記事が。

マスクなしでの入店を断った警備員、射殺される 米ミシガン
2020年05月5日
https://www.bbc.com/japanese/52542953
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/87E0/production/_112148743_47811194_1588435543525970_r.jpg

米ミシガン州フリント市で、マスクなどで顔を覆っていない客の入店を断った小売チェーン店の警備員が殺害された。検察当局が4日、発表した。

ミシガン州は、新型コロナウイルスの感染者が目立って多い州の1つ。

発表によると、カルヴァン・マナリンさん(43)は1日、警備員として働いていた小売チェーン店ファミリー・ダラーで後頭部を銃撃された。

マナリンさんはこの直前、シャーメル・ティーグ容疑者(45)の娘に対し、州が義務付けたマスクを着用していないため入店できないと伝えていた。

シャーメル容疑者の夫のラリー・ティーグ容疑者(44)と息子のレイモニア・ビショップ容疑者(23)がその後に同店に現れ、マナリンさんに致死傷を加えたという。
(以下略)
-----

典型的な逆恨み殺人、ってやつですな。
娘を注意された腹いせに、注意した警備員を後から射殺とか。
救いようがない。
2020/05/29(金) 14:29:31.41ID:JFQAtbBk0
テラスハウスの放送作家が朝鮮人みたいなこと言ってる
https://twitter.com/kabu4321/status/1265844507624394753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 14:29:59.70ID:gFgS2QfP0
>>692
大宮、浦和はブランドあっても・・与野でブランドって新井里美さんとかイオンモール与野とか書楽とかしか・・・
2020/05/29(金) 14:30:38.68ID:tWoW4pEH0
(ノ∀^)

171 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/05/29(金) 14:14:06.27 ID:dWrSc/ef
EDN記者会見

アベは日本中の全都道府県で医療崩壊をさせた
仮に医療崩壊をしていないと反論をするのであればそれは現場レベルの頑張りで踏みとどまっただけ
アベ政治における医療はシステム的に既に全都道府県で崩壊した後である

ちょwww
2020/05/29(金) 14:30:54.89ID:CxdUGouA0
>>697
ああ、こいつは前にもコレで炎上してる
2020/05/29(金) 14:31:58.09ID:9Y+DjPJ40
インド要塞マクロス

そういうのもあるのか…(驚愕)
2020/05/29(金) 14:33:40.62ID:wgpke1uR0
>>691
あいつらならそういう事になると思ってた。
トリガーハッピー国家怖いわー、とづまりしとこ。
2020/05/29(金) 14:33:44.43ID:49El+h740
>>699
ほぼ全方位に喧嘩を売るスタイル
2020/05/29(金) 14:34:54.41ID:JFQAtbBk0
>>700フジってこんな奴ばっかりなんだろうなと。
2020/05/29(金) 14:34:57.05ID:QfrM+diu0
>>697
病気だなぁ
治療が必要だ(弾丸で
2020/05/29(金) 14:36:19.00ID:o57jmQHE0
本日は、もはや誰も口にしなくなった日です。
http://i.imgur.com/jRpajIN.jpg
2020/05/29(金) 14:36:58.97ID:yDDKPh6ia
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000072-kyodonews-soci.view-001
都庁上空を飛ぶブルーインパルス
ヘリの方が高高度か
2020/05/29(金) 14:37:24.20ID:rqdwVW76M
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/29/2020052980148.html
外国籍同胞 韓国名で本人確認可能に=携帯電話契約も
>華僑や外国国籍の同胞など約80万人が韓国名での本人確認が可能になる見通しだ。

さらっと報道されてるけど 良いんかこれ?
2020/05/29(金) 14:37:51.37ID:qFo6Wqkra
ブラギガスフライデー?
2020/05/29(金) 14:38:24.14ID:aUfSySKQ0
>>699
これには大村知事も苦笑い
2020/05/29(金) 14:38:25.76ID:XtZKRAaha
>>697
>ちっぽけな少女像
2020/05/29(金) 14:39:33.14ID:JFQAtbBk0
>>705お前らの祖先がレイパーだの虐殺者だの言ってるのでガチ在日だと思うよ。
う〜ん・・・こういうの放置していいのかなあ。テロだの破壊工作普通にやるよね。
2020/05/29(金) 14:43:12.80ID:QfrM+diu0
>>712
まあ何人だか知りませんが、そんなに日本が憎いならとっとと消えればいいんですよ (*'ω'*) それで万事解決だ
2020/05/29(金) 14:43:46.10ID:m9+P5Uoga
>>696
警備員がAFVに乗っていなかったのが悪い。
ちゃんと装甲化しろ。
2020/05/29(金) 14:44:32.44ID:m9+P5Uoga
>>713
邪魔な奴は消してしまえば良い。
俺にはそれが出来るらしいので。
2020/05/29(金) 14:47:31.59ID:Hhubmtwua
>>659
「ネトサポ」とかの言い方も、自分らがやってるから相手もやってるに違いないって思い込みからですよね

小沢は自分がやってたから安倍も当然そうしてると思い込んでる
我が党に雇われカキ子がいるから、当然安倍にもいるはずと

自分らのやり口をバラしてんのに気がつかない
2020/05/29(金) 14:48:21.03ID:Hhubmtwua
>>665
インデペンデンス・デイみたいにな
2020/05/29(金) 14:50:01.15ID:JFQAtbBk0
>>716信用も何もない人望ゼロのゴミ指揮官が傭兵ばかりの軍隊を作ってて
敵対する軍がとんでもない兵力を出してくるのが信じられなくてアレは傭兵に
違いないといってるのと似てる。実は殆どが志願兵なんだ。
2020/05/29(金) 14:54:01.85ID:Hhubmtwua
>>699
自粛期間中、母の為に救急車呼んだけど、普通に来てくれたし、夜間救急も暇そうだったぞ@京都
720名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:57:42.48ID:i3XoTGBUa
ルノー15000人削減。
2020/05/29(金) 14:58:22.34ID:SHeQijUc0
>>699
維新と安倍政権批判のために、大村と藤田医大撃つか?
722名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:58:38.84ID:i3XoTGBUa
東京都20人以上感染確認。
2020/05/29(金) 14:59:32.64ID:Go3xKGava
>>722
おお…
辛い夏になりそうだ
2020/05/29(金) 15:00:35.22ID:i4VMQVA80
速報 東京+20人余り
まだ確定値でない模様
2020/05/29(金) 15:00:52.43ID:JFQAtbBk0
>>722言わんこっちゃない・・・・
2020/05/29(金) 15:01:04.23ID:DlvBuUtP0
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/28/2020052880309.html
記事入力 : 2020/05/28 21:00
日産・インフィニティ、今年末で韓国事業撤退

日本の日産自動車が韓国市場から撤退する計画を明らかにしたと、
共同通信やロイターなど外信各社が28日、報じた。
外信の報道を総合すると、日産は韓国での事業を撤収することを決めたという。
韓国日産もこれを公式に確認した。韓国日産はこの日、報道資料を出し
「日産は2020年12月末で韓国市場から日産およびインフィニティブランドを撤収することを決めた」と発表した。
韓国日産は「今回の撤退はグローバル次元の戦略的事業改善案の一環であり、
中長期的に全世界の市場で健全な収益構造を確保し、持続可能な事業基盤を整えるために
本社から下された最終決定」だとして「対内・対外的な事業環境の変化によって国内市場での
状況がより悪化し、韓国市場で持続可能な成長構造を維持するのが困難だと判断した」と明らかにした。


まあね
2020/05/29(金) 15:02:15.88ID:49El+h740
6月1日から映画館やジムの営業を許可すると緑のオバさんやってたけどやっぱ無理と手のひら返すしかないな
2020/05/29(金) 15:03:24.26ID:qFo6Wqkra
>>724
落ち着いたから院内スクリーニングしてるって線もあるのかな。
2020/05/29(金) 15:04:35.87ID:mlNppxWhd
>>722
北九州もそうだけどタイミング的にこれ非常事態宣言解除前に仕込まれてるよね…
2020/05/29(金) 15:04:36.33ID:A/FRrfwYp
病院のクラスターの結果が出始める頃でしょ
2020/05/29(金) 15:04:46.04ID:i4VMQVA80
>>727
もう少し様子見てから判断すればよかったのに
2時から記者会見したうえでのこれだからねえ…

いやまあ、まだ内訳が出てないので、武蔵野中央病院での追加かもしれんけど
2020/05/29(金) 15:04:51.55ID:gFgS2QfP0
>>722
しーめて緩めて・・・(´・ω・`)

とりあえず経済回すなら
東北ちほーに国会議事堂をコロナ騒ぎが収まるまで暫定的に引っ越そう(隔離するともいう)ぜ
どうせ官庁も大企業も国会追いかけて本社移転してくるでしょう(´・ω・`)
2020/05/29(金) 15:05:50.06ID:i4VMQVA80
NHK、今東京22人に
2020/05/29(金) 15:06:27.63ID:tbxraHZ70
>>1
おつ、幼女と戯れたい屈託のない笑顔がみたい
2020/05/29(金) 15:06:29.82ID:mlNppxWhd
>>726
これでもまだ日産車の生産をさせろと言うのかな?>ルノーサムチョン
2020/05/29(金) 15:06:50.94ID:RJy9+IR90
>>699
>アベは日本中の全都道府県で医療崩壊をさせた

この場合何をもって「医療崩壊」と定義するのやら?

そこら辺から攻められると枝野は墓穴を掘る羽目にしかなりませんが
2020/05/29(金) 15:06:52.88ID:i4VMQVA80
>>732
岩手か?岩手にいくのか?
2020/05/29(金) 15:07:48.48ID:aokcDNOBa
>>732
東北地方で爆発的感染がおきかねない
2020/05/29(金) 15:08:01.72ID:AtT2UGeKa
>>733
うわぁ…
自粛再開するしかねえな
740名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:08:31.92ID:i3XoTGBUa
二週間前となるとGW空けで明らかに人の移動が増えた時期やな
2020/05/29(金) 15:08:51.49ID:XDVa1vrId
まぁ今週分がまとめて連絡されたんだろう
2020/05/29(金) 15:09:07.69ID:9RrBvRybp
分の悪い賭けは嫌いじゃない(お風呂屋さんのサイトを見ながら)
2020/05/29(金) 15:09:19.81ID:tbxraHZ70
>>732
マスゴミちゅうコロナ運搬業者を消毒してから
2020/05/29(金) 15:09:28.04ID:qFo6Wqkra
来週から出勤せいやのお達し来たよ。
長かった春休みもとうとう終わりか。
2020/05/29(金) 15:09:51.45ID:oQF+GpdW0
雷鳴ってきた怖い
2020/05/29(金) 15:10:49.15ID:tbxraHZ70
>>744
俺は今月初の休日を今貰ったw
2020/05/29(金) 15:15:50.18ID:o57jmQHE0
>>734
映画「幼女戦記」を飽きるまで観ると良い。
2020/05/29(金) 15:17:25.20ID:mLzDqLzj0
暇で死にそうな医者もいたとゆーのに( ;´・ω・`)
2020/05/29(金) 15:18:23.81ID:mLzDqLzj0
>>746
医療系か物流系?
ご苦労様ですm(_ _)m
2020/05/29(金) 15:18:53.58ID:TIYp2fW00
緊急事態宣言が開ける前から都内は緩んできていたからなあ。
2020/05/29(金) 15:20:22.43ID:zkszCTMd0
休業補償で配る金は結局税金だろ
はたらいて損した気になる。

国民一律に給付しれ
752名無し三等兵 (スップ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:20:54.78ID:7F86bSsNd
こりゃ来月中頃にまた緊急事態発令かな…
2020/05/29(金) 15:23:11.43ID:mLzDqLzj0
都内は人の流れと感染状況が綺麗に相関とれてる臭いから、まぁこれぐらいの増加は想定内かもね。 
( ;´・ω・`)
2020/05/29(金) 15:23:59.77ID:JFQAtbBk0
予定通り今月いっぱい自粛させとけば東京あたりは一桁あるいはゼロで
安定して晴れて来月解除できてたんじゃないかな。二桁が出る状態で
解除はさすがに。
2020/05/29(金) 15:24:17.07ID:A/FRrfwYp
そこまでの高い山は来ないと思うけど
2020/05/29(金) 15:24:20.19ID:tbxraHZ70
>>747
もう二桁見たw

>>749
夜のクラスタ関連のバイトですw
2020/05/29(金) 15:26:44.58ID:ey8IqphHa
【航空会社】「家賃払えない」副業始めるCA(客室乗務員)たち [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590726743/

CAならザラ級がお勧めだ。
2020/05/29(金) 15:27:35.44ID:gFgS2QfP0
>>738
爆発的感染するぐらいの人口って東北ちほーにあったっけか
それにデフォルトでソーシャルディスタンスしてるでしょ

>>737
とりあえず郡山辺りで一回テストして見る価値はあるんじゃね
2020/05/29(金) 15:28:01.41ID:ey8IqphHa
スペイン政府、どんなことをしてでも日産の工場閉鎖を撤回させると表明、労働者は抗議デモ「戦争だ!」 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590727669/

無敵艦隊vs連合艦隊なので?
ところで国の交戦権はこれを認めないのだが。
760名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:29:38.25ID:i3XoTGBUa
>>759
フィアットとかに行かせれば良いやん
2020/05/29(金) 15:30:19.97ID:JFQAtbBk0
清田にという奴は外国製入れろ入れろといって入れれば運用できないとか言い出すのな。
日本はブッシュマスターを運用できないらしい。
2020/05/29(金) 15:31:12.10ID:czFwpYmIp
>>759
企業は交戦権を放棄してないからセーフ
2020/05/29(金) 15:31:20.62ID:tbxraHZ70
>>758
郡山より、いわきで
2020/05/29(金) 15:32:46.85ID:ey8IqphHa
>>762
では日産企業軍が戦争するということで、実際ご安心。
2020/05/29(金) 15:33:07.24ID:o57jmQHE0
緑のおばさん、「ウィズ・コロナ宣言」ですと。
http://i.imgur.com/BR2i41v.png

「このすば」の ウィズと一緒に いるクズマ
2020/05/29(金) 15:33:22.14ID:i4VMQVA80
>>762
じゃあゼネラルリソースに任せよう
それともニューコムにする?
2020/05/29(金) 15:34:35.17ID:MJEPVrdu0
>>641
県外行くな。と言ってるけどお空になんか見えれば多少の気晴らしと、話のネタとスマホで写真取りたくなるわな。
最初に始めた飴ちゃんの発想すごいねえ。
調子に乗って第2段を考えよう。
よしA10を飛ばそう。
2020/05/29(金) 15:36:55.16ID:QXw2gKJJ0
>>767
スポーツイベントとか人集まるとこには大体出張ってるでしょ
軍を尊敬しろ国U忠誠を誓え、さすれば自由を保証するって国やし
2020/05/29(金) 15:37:33.71ID:TYE/FTWnd
十数年前、メリケンのどこぞの幹線道路に架かる橋が落ちたというニュースを聞いて、
本当にメリケンって先進国なの?と目を白黒させていたが今回の新型コロナでの
盛大な死にっぷりでその思いをさらに強くした
2020/05/29(金) 15:37:40.34ID:JFQAtbBk0
清谷って自衛隊装備に難癖つけてるけどその難癖は何かソースあるのか?
20式にも文句言ってるけど何も情報がない新式銃になんでこれだけはっきり
と問題があると言えるんだ?こいつ20式小銃を1年位家においていじって遊
んだのか?そうじゃないといい悪いなんか現時点でわからんわけだが
2020/05/29(金) 15:40:36.05ID:TmhC4RdT0
空港で遊んでる旅客機かき集めて大変態飛行させようず
2020/05/29(金) 15:40:39.69ID:catNr+md0
ブルーインパルスか

15年後くらいには機体も入れ替わるかな。
773名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-C0od)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:40:42.11ID:A3K0XfBb0
http://pbs.twimg.com/media/EZEZwWqVAAAPoRS.jpg
2020/05/29(金) 15:40:46.28ID:QfrM+diu0
>>759
やめたいって言ってるのに嫌がらせしたらもっとやめたくなるんじゃないのけw
2020/05/29(金) 15:41:10.49ID:4d5CUnYP0
>>769
大戦前後から、70年代手前までの景気の良い時代にインフラ作って、その時の遺産で動いている所が多いからなぁ……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/29(金) 15:41:56.35ID:catNr+md0
>>770
話はそれなりに入ってくるようだが主観で限りなく歪めるからイミフな記事ばかり。
2020/05/29(金) 15:41:58.02ID:qFo6Wqkra
>>770
観てもないアニメや読んでもない本を論評する輩なんて、いくらでもおる。
2020/05/29(金) 15:42:35.26ID:MJEPVrdu0
>>759
制圧だ!
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/1802232/001_o.jpg
2020/05/29(金) 15:42:51.17ID:DlvBuUtP0
東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ
5月29日 15時05分

東京都の関係者によりますと、29日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに
感染していることが確認されたということです。
2020/05/29(金) 15:43:21.59ID:AtT2UGeKa
>>754
解除決定前日に2桁いってたからねぇ
魔人は「当初の予定通り5月31日までは解除しない」と突き通すべきだったと思う
2020/05/29(金) 15:43:28.61ID:ey8IqphHa
>>777
読んでもないのに、
批評する。

◆Nier: automata並感◆
2020/05/29(金) 15:43:35.96ID:YHaceyRS0
>>771
いいですよねバレルロール
2020/05/29(金) 15:44:52.18ID:DlvBuUtP0
>>744
逆に、東京の状況から
6月いっぱいは無理そうだという話が来ている

名古屋に行かないといけないんだけど
府県をまたいでの移動もまだ無理なんじゃなかという話
2020/05/29(金) 15:45:28.89ID:catNr+md0
T-4後継か

実戦部隊の訓練に使う前提だとATに近い性質かもしれぬ
2020/05/29(金) 15:45:36.60ID:X7/Ysf+m0
誰も落札者がでずに、再出品されとる<ヤフオク起震車三百万円
物欲に負けない強い心が必要だ
2020/05/29(金) 15:46:13.94ID:JFQAtbBk0
>>776自衛隊の装備が日本の地形や環境を考えられて作られてないとか
信じがたいこと言ってるがなら自衛隊装備はどこで戦う想定で作られてんだろう。
前のはまあアレだが今の自衛隊迷彩なんか日本で使うのでは最も隠蔽率高いと思うんだが。
2020/05/29(金) 15:46:30.84ID:DlvBuUtP0
>>759
日産工場をルノーが引き継ぎ、ルノー車を生産すればええんでは
2020/05/29(金) 15:47:10.36ID:JFQAtbBk0
>>780なんか理由があったんだろうけどね。
2020/05/29(金) 15:48:09.84ID:3uUVeOhv0
今の時期の関東低山で
自衛隊の迷彩着られたら、どこにいるかわからないと思うw
2020/05/29(金) 15:48:13.60ID:dcyvBDZT0
>>770
今までクソミソにけなしていた89式小銃を、「20式小銃を新規導入るより、89式小銃を
アップデートして使い続けるべき」とか急に言いだす人間なんだから、国産新装備が
ただただ嫌いなだけじゃろ。
2020/05/29(金) 15:48:21.95ID:wgpke1uR0
>>772
次の装備はこれ↓で。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/945/07/N000/000/004/153307451947700076177.jpg
2020/05/29(金) 15:49:01.83ID:QXw2gKJJ0
神社の奉納並に枕詞の如く何でもやっていけ
表敬
2020/05/29(金) 15:49:53.31ID:4DZ3BzW2d
>>767
気まぐれでりっけんの事務所と罪務省にテヘペロしてもええんやで
2020/05/29(金) 15:49:56.46ID:JFQAtbBk0
>>789サバゲで一番わかり辛いのが自衛隊迷彩と言われててこれは誰もが言うね。
2020/05/29(金) 15:50:02.10ID:AtT2UGeKa
色んな経済界から緊急事態宣言解除してくれって泣きつかれてたんだろうけど、それでも直近の感染者数は悪かったわけだから解除するべきではなかった
これに関しては魔人を批判する
最低限5月31日まで我慢させるべきだった
2020/05/29(金) 15:50:28.12ID:i4VMQVA80
財務省ちゃん、何か悪いもの食べた?

“増税でなく景気回復による税収増を” 麻生副総理兼財務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450161000.html
>新型コロナウイルスの感染拡大を受けた一連の経済対策で、国債を大規模に発行する
>など悪化する財政への対応について、麻生副総理兼財務大臣は、増税ではなくまずは
>景気回復による税収の増加を目指すべきだという考えを示しました。
2020/05/29(金) 15:50:29.10ID:3uUVeOhv0
感染者の特徴までは、我々はわからないからなぁ
感染者が、二桁でも、そのほとんどが夜の住人ならば
解除しても酷いことにはならないわけで
2020/05/29(金) 15:52:08.33ID:gFgS2QfP0
電波愛好家でも今回のは出力が強すぎたようだ・・・
ーーー
242 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2020/05/29(金) 15:09:10.26 ID:prdh5+d1
>> 171
とりあえず、いま、見てます。
youtu.be/MQmRtdq0fKY
けっこう長いので、その部分が見つからないのですが、全体的にいい感じでぶっ壊れてきてるのを感じます。
257 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2020/05/29(金) 15:14:19.83 ID:prdh5+d1
なんだろう。
久々にクラクラする。
799名無し三等兵 (スップ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:53:16.46ID:myQhOBHId
浮き足立ってたのは事実だしマスゴミの報道次第じゃなかったかな…。
有楽町駅近くのオープンカフェなんて人で溢れてたわ。しかもペチャクチャと喋りまくってたからドン引き
2020/05/29(金) 15:53:17.62ID:zkszCTMd0
>>794
そりゃまあ日本の雑木林で戦うことを前提に開発されたものだからねえ
紅葉バージョンとかもつくればいいのに
2020/05/29(金) 15:54:16.30ID:SKeyN8Xz0
>>765
横文字かぶれがぶれないなw
2020/05/29(金) 15:54:50.01ID:aokcDNOBa
>>763
それなら相双地方で
2020/05/29(金) 15:54:57.49ID:AtT2UGeKa
>>799
たしかに報道次第じゃやらかすのはパリピ馬鹿だけで済んだかもね
今や老若男女幅広い層で自粛守ってないのが増えてる
2020/05/29(金) 15:56:22.95ID:m7OhCo4k0
想定の範囲内なのかどうなのかって話でしか無いからねぇ
どっちがマシかで考えてる訳だし
次の冬にもう一発来きたら温かいうちに少しでも動かさないと経済が死ぬとか割と切実な分析結果も出てるかもしれん
2020/05/29(金) 15:56:44.22ID:JFQAtbBk0
>>800都市迷彩バージョン欲しいね。まあマダラ模様でなく目立たない灰色ぽい単色でいいんだけど
2020/05/29(金) 15:56:57.90ID:cGpaOtcu0
>>799
マスコミをなんとかしないと、報道を鵜呑みにする層が永久にやらかし続けるだろこれ・・・
2020/05/29(金) 15:58:15.48ID:aokcDNOBa
>>790
企業を相手にゆする街宣右翼モドキみたい
2020/05/29(金) 15:58:22.84ID:gFgS2QfP0
>>765
今日のエコBBAは普段より化粧乗りが悪いような・・・
2020/05/29(金) 15:58:23.90ID:4d5CUnYP0
>>796
消費税増率による景気低下と今回の件での未来予想を、数理モデル付きで殴られたのでね?

(゜ω。)
2020/05/29(金) 15:58:57.23ID:4DZ3BzW2d
>>796
緊縮続けたらこんだけの会社潰れるよって教えてもらったんじゃね
2020/05/29(金) 15:59:21.99ID:AtT2UGeKa
>>804
コロナから国民を守りつつ経済も生かすって割りと無理ゲーだからなあ
どちらかに犠牲を強いないと一方を守れないって感じだし
2020/05/29(金) 16:00:26.96ID:ntI1/lMg0
先走りが出始めたのは多分夜の街だけど、いま出てるのは電話せずに外来に来て
待合室で移しまくった老婆のもよう。北九州総合病院と門司の病院。
大きな病院なので市の全域にキャリアが撒き散らされて老人を中心に爆発。
これはクラスター追跡班が把握できてる。北九州空港の東横インに隔離だな。
そんなに発熱していなかったのでくぐり抜けたんだろう。
2020/05/29(金) 16:01:02.00ID:qFo6Wqkra
これで、想定されてるような、ロックとアンロックの繰り返しなんかできんのかなあ。
再ロックしても企業やパンピーは従いそうにないぞ。
2020/05/29(金) 16:01:03.93ID:gFgS2QfP0
44 不要不急の名無しさん sage 2020/05/29(金) 15:49:15.29 ID:166rg1Aw0
YURIKO KOIKE LIVE TOUR 2020
Stay Home, Stay Lives 〜いのちを守る〜

01 ソーシャルディスタンス
02 密です! special remix
03 ニ枚のマスク
04 クラスター。ダメ。ゼッタイ。feat.クラスター対策班
05 オーバーシュートを超えて...
06 うちで踊ろう
07 東京アラート
08 新しい日常 with コロナ

〜アンコール〜
08 密です!
09 STAYHOME,SAVELIVES
10 ともに生きていく
2020/05/29(金) 16:01:06.67ID:79LZ/k4q0
数年単位で自粛が続くんだから誤差
というか現実知ってもらうために早い方がいいさね
2020/05/29(金) 16:01:08.96ID:aqUAaBsc0
>>795
逆だろう。財界連中の無理を一度は聞いてやったがその結果がこれと言うなら、
これを口実に次は角が立たない形で拒否できるからな。
GWのゆるみの結果だから、より長いであろう夏休みや
寒さでリスク上がる秋冬よりは被害拡大も少なかろう。

>>796
漸く緊縮派の掃討が終わって本格始動が可能になったという事では?
もっとも、コロナが終わった後も続けられるかを見ないといけないが。
2020/05/29(金) 16:01:45.45ID:JFQAtbBk0
>>790F35は意味ない技術習得の面でもメリットがないロシア中国機はステルスをとら
えれるレーダーをつんでるのでステルス性能が意味ない。といいそれどこ情報?
と言われ「スホイが言ってた」だから。
2020/05/29(金) 16:01:54.29ID:aokcDNOBa
南方棲戦姫の装甲値を二期当初に戻してほしい(切々)
2020/05/29(金) 16:02:02.18ID:i4VMQVA80
>>804
あとは見せしめというか緊急事態宣言不要派とかの対応として、
な?緊急事態解除した途端にまた感染者増えたろ?と実績作ったのかも
ハンマー&ダンスを滞りなく実施するために
2020/05/29(金) 16:02:58.81ID:XDVa1vrId
まぁまだ財政規律派は生き残ってるから油断出来んけどな
821名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:03:16.99ID:oOtQBS5R0
>マスコミをなんとかしないと、報道を鵜呑みにする層が永久にやらかし続けるだろこれ・・・

AMでもFMでもニュース、トークショーでもほとんどの番組はマスク励行、お出かけはもう少し我慢とかコメントはさんでいるが
マスゴミなるあやふやなイメージで語るのも、守る概念を突き崩すことに加担してるとおもうなぁ
おっさんは

マスコミ=悪であるを過疎スレで放言するより
ダメな番組は名前と事例を放送倫理協会へ通知するほうが、通知されたという文書も残るし確かだろう
2020/05/29(金) 16:03:39.49ID:AtT2UGeKa
>>816
そうなるといいけど>>813も言ってるけどパンピーが再度の自粛に従うのかって疑問がある
報道にも責任があるとは言えこんな簡単に浮き足立つのが素直に再自粛を受け止められるのかっていうのも
2020/05/29(金) 16:03:41.43ID:I2A4wRRZ0
まあ旅行振興策を夏にしたいとか言ってたのは
完全に調子に乗ってると思うわ
一歩間違えばGO TO HELLキャンペーンになっちゃうよ
2020/05/29(金) 16:04:09.07ID:DlvBuUtP0
基準が10万人に対して0.5人
東京は感染者数7人でクリアしたそうなので
22人アウト
2020/05/29(金) 16:04:54.49ID:wktASPH/0
地元のラジオでは次亜塩素酸入りのスプレーを噴霧してにおいが無くて使いやすいとなどと
2020/05/29(金) 16:04:57.57ID:oOtQBS5R0
>報道にも責任があるとは言えこんな簡単に浮き足立つのが素直に再自粛を受け止められるのかっていうのも

お出かけしましょう解禁だ!報道があったのかね?
2020/05/29(金) 16:05:41.14ID:XDVa1vrId
>>822
また有名人が亡くなれば効くんじゃね?
2020/05/29(金) 16:05:57.86ID:oOtQBS5R0
>まあ旅行振興策を夏にしたいとか言ってたのは

パソナ+電通の幽霊会社だろ
2020/05/29(金) 16:06:27.47ID:qFo6Wqkra
>>796
麻生さん自身はずっと、不況なら景気対策・好況なら増税の人だがなあ。
2020/05/29(金) 16:08:14.53ID:i6/48NDSF
>>825
…正気なのか?((((;゚Д゚)))))))
まあ、一度大惨事にでもなりゃあいいんだ。
マスコミなんて言った責任もとらんしな。
2020/05/29(金) 16:08:22.21ID:oOtQBS5R0
ブルーインパルスを密ですと迎撃するエコユリ特戦隊
2020/05/29(金) 16:08:28.73ID:JFQAtbBk0
K1A2はc4i入れてるそうだがA1で120ミリ砲に変えて内部容積が減りまくって
弾も40発を大幅にきる搭載数になったのにそんなものつむ容積あったのか?
今度A3を作るらしいが。なおK2は手の施しようがないため少数生産。
そういえばこれ導入する国あったなW
833名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:08:55.21ID:H7eCVhUs0
>>569
議事録は闊達な議論の妨げになるとか言ってなかったかこいつら?
2020/05/29(金) 16:11:36.67ID:aUfSySKQ0
新しい生活様式は緊急事態宣言下ほどではなくともおおむね自粛生活の継続だからの…
2020/05/29(金) 16:13:12.48ID:4d5CUnYP0
>>832
まぁ、トルコで導入して車重が10t増えたK9みたいに、中も外も別物になるでしょうねー

_(゚¬。 _
2020/05/29(金) 16:13:39.85ID:o57jmQHE0
>>779
今から2週間くらい前となると、連休明けで自粛の緩みがでたあたりの影響か。
2020/05/29(金) 16:13:50.50ID:JFQAtbBk0
うちもかなり緩々になってたけど準自粛体制に移行しよう。マスクして外行くなら大丈夫だと思ったがとんでもない。
2020/05/29(金) 16:13:58.20ID:T3AIoM9e0
ゴロゴロギター
2020/05/29(金) 16:13:59.42ID:3uUVeOhv0
夜の街に、一般人が遊びに行かなければいいだけの話なんですよ
免疫獲得理論が正しいかどうかはわからないけど
夜の住人だけで、感染しあって死ぬなり免疫獲得するなりしてくれれば
それでよし
2020/05/29(金) 16:14:08.27ID:o57jmQHE0
>>787
そのルノーも、大幅な人員削減なわけで・・・
2020/05/29(金) 16:14:14.03ID:dcyvBDZT0
処分はするものの、関与した管理職の名前は非公表ですってよ。
『実名が必要』とか抜かしていたのは、どこに行ったんですかのぉ。

朝日新聞社員を停職1カ月 前検事長賭けマージャン問題
https://www.asahi.com/articles/ASN5Y4WBLN5YULZU00M.html

京アニ放火殺人と実名報道 メディアはどう向き合ったか
https://www.asahi.com/articles/ASM934GRLM93PTIL00R.html
>現実を共有するためには、実名による報道が必要
2020/05/29(金) 16:15:10.28ID:sY+3DAZA0
石川県民には名物のおまん小豆を使ったあんみつが美味しい季節になって来ましたの
2020/05/29(金) 16:15:30.02ID:o57jmQHE0
>>790
国産装備が嫌いというよりかは、
「とにかく現状を否定する」ことに全精力を傾けていると思われ>KY

権力を批判することがじゃーなりすとのお仕事だ、と言いたいのでしょう。(たぶん
2020/05/29(金) 16:16:21.58ID:aqUAaBsc0
>>822
従わないと自分の財布を締める事になるからなあ。
その辺の事も判らない間抜けはどうせ醜態をさらし続ける。
2020/05/29(金) 16:16:24.02ID:o57jmQHE0
>>807
今はほぼ絶滅してしまったが、昔は「総会屋」なる存在が幅を利かせていましたね・・・
2020/05/29(金) 16:17:02.08ID:JFQAtbBk0
>>835サウジも導入とか。パワーパックがどうなってるか知らんけど韓国製ならドイツから
買って載せ変えないといけんけどたぶん禁輸だよね。
2020/05/29(金) 16:17:34.51ID:4d5CUnYP0
>>843
国産とかなんとかではなく、自分を重く用いない装備を運用している連中がだいっきらいなのかも_____

_(゚¬。 _ 副次的にどこかからお小遣い()が貰えます
2020/05/29(金) 16:17:39.50ID:m7OhCo4k0
非常事態宣言発動にしろ解除にしろ
増えるにしろ減るにしろ実績が無いと無限にifの話で反対!反対!だしねぇ
4月頭には外国ではロックダウンしてるのに日本はしてない!無能!
が先週には自粛は不要だった!無能!
になったわけで
ただ仕事の稼働率上げるなら
冬みたいに寒くなくエアコン無し窓開放で熱中症にならない
今の時期が最適なんじゃないかって思う
2020/05/29(金) 16:18:01.02ID:AtT2UGeKa
>>826
旅行だとかの外出を呼び掛けてるような番組はそこそこあるよ
ただ緊急事態宣言自体は解除されてるから自粛を徹底させる報道を続ける義理もないとも言えるけど(マスゴミ感)
2020/05/29(金) 16:19:17.01ID:PcfiMzjz0
ルノーへの上納金をR&Dに使えていれば今みたいに5年以上新車の投入が途絶えるみたいな事なかったんだろうになあ…日産
2020/05/29(金) 16:19:32.18ID:aUfSySKQ0
>>838
エレキでテケテケ?
2020/05/29(金) 16:19:46.08ID:qFo6Wqkra
よし、6月は頑張って、7-9月は強制夏休みにしようぜ。
2020/05/29(金) 16:20:12.41ID:JFQAtbBk0
K1のミッションでさえマトモに作れないのがさらに高度になったK2のミッションがマトモなわけがない。
2020/05/29(金) 16:20:22.47ID:4d5CUnYP0
>>846
たっぷりマージン載せて三角貿易やるか、もっと直接的にサウジが独逸から買って官給品として使わせるかも? >PP他

_(゚¬。 _
2020/05/29(金) 16:20:41.93ID:Go3xKGava
薄々勘づいてはいたけどコロナ禍に出口がない可能性に備えなくてはいけないなあ
一ヶ月おきに自粛なんてやってたら業種によっては潰れるしかない
それに延々と輸血するのかいっそトリアージして黒タグつけるのか
856名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:21:53.94ID:H7eCVhUs0
>>697
ふつうに朝鮮人なのでは?
2020/05/29(金) 16:22:47.32ID:tn9Uaqapa
https://i.imgur.com/F9FEZOh.jpg

つべようみれんかった…
2020/05/29(金) 16:22:52.07ID:o57jmQHE0
>>852
東京都:「あ〜、都立高校は夏休みを2週間ほどに短縮しま〜す」
2020/05/29(金) 16:23:09.56ID:E656EWmC0
鳥かどこかで武漢肺炎は論争ウイルスなんじゃないかって見たなあ
致死率や感染ペースははっきり大変だと思う程じゃない微妙なラインだし、感染者数で見てもより上がいる(インフルとか)し
症状の出方も全然違うしそもそも症状の出ない人も沢山いるから人によって非常事態なのかそうでないのか違って見えると

ウリはとても危険だと思うけど、インフルに比べて感染者数も死者数も少ないからインフル方が危険だから経済を犠牲にする対策をやめろって人すらいるし
2020/05/29(金) 16:23:45.52ID:JFQAtbBk0
サウジのK2の砲はルクレールの奴に載せかえるのか。それなら砲には問題ないだろう。
ただコストとか凄いんじゃないこれ?
2020/05/29(金) 16:23:48.68ID:XDVa1vrId
>>857
原爆の炸裂前!原爆の炸裂前じゃないか!
2020/05/29(金) 16:24:00.93ID:dcyvBDZT0
>>833
誰の発言かは伏せた形の、『議事要旨』は公開されているので、その時の会議で
どういった発言があったかとか、会議の流れとかは、だいたい追えるのだなぁ。
それにもかかわらず、ギャーギャー文句をつけている事を考えると、発言者を
特定して吊るしあげたいとか、ロクでもない動機だとしか思えないのだなぁ。

ちなみに、立件の落選候補の「おしどりマコ」氏が速記録や録音記録を入手しようと
情報公開請求をやっているようだの。記録自体は存在するが、全文のり弁状態の
黒塗り文書しか公開されなかったようだが。
コロナ騒ぎが歴史になるほどの未来ならともかく、現在進行中の現時点で公開しても、
あんまり利点があるとは思えん。
863名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:25:01.71ID:H7eCVhUs0
>>726
韓国人大歓喜らしいけど失われるのは韓国人の雇用だって気が付いてないのが
大半らしいw
2020/05/29(金) 16:25:10.91ID:E656EWmC0
>>795
やってみたらいくらかの人は学習するよ
国の方針と違ってこうすればいいのにとする意見が強くなればスムーズに事が運ばなくなる
2020/05/29(金) 16:25:20.46ID:6mWx3kXr0
今の状態で知事さん達が「ほら、規制緩めたから第2波が来てる」って騒ぐのはどうかと思う
そもそもまだ第1波が継続中であって、小康状態になったから経済の事も考えて規制緩めただけで
第2波と騒ぐなら、まずこの第1波を完全に沈静化せねばならんのだ。
2020/05/29(金) 16:26:05.43ID:MJEPVrdu0
>>814
https://youtu.be/d80UzlVgw2g
2020/05/29(金) 16:26:21.82ID:PcfiMzjz0
トロピックルクレルクおかわりじゃだめなの?
サウジ戦車って
2020/05/29(金) 16:27:14.96ID:JFQAtbBk0
>>867普通にそっちでいいじゃんという事をK2にしてる。
2020/05/29(金) 16:28:35.17ID:aqUAaBsc0
ワクチン開発と普及まで2〜3年はかかるから文字通り新しい生活体制しかないだろう。
巨額補正予算を連発できるからその体制を構築するにあたってマクロ的には予算面の心配はあるまいが、
個人事業主は憤死する案件が多そうである。

とある事業主が今年頭に開店したばかりの店をすぐ畳む羽目になって、
国に補償要求しようにも詐欺師対策とかもあるだろうし、
収入減少証明はできないから救済は難しいだろうし丸損だなと嘆いていた。
2020/05/29(金) 16:28:47.08ID:E656EWmC0
>>855
どこにも誰にも出口なんか見えてなかったのに出口戦略とかほんとなwwww

いや真面目に塹壕で屈むのが嫌だから立たせろって言ってるような印象だった
2020/05/29(金) 16:29:21.33ID:oiK9EGY10
>>856
今話題の放送作家 堀田延さん 元ネトウヨだった
ttps://note.com/scissorman2/n/ne66720c99ffd

極端すぎてワロタww
2020/05/29(金) 16:30:08.62ID:4d5CUnYP0
>>860
世代遅れの欧州製戦闘機を1機200-300億で買う連中ですし

_(゚¬。 _
2020/05/29(金) 16:30:11.33ID:aqUAaBsc0
>>867
確かサウジは大使館での拷問事件でEUの人権屋が本国からの武器輸出にストップ掛けた関係では?
欧州の武器コンポーネントは迂回輸出すると。
2020/05/29(金) 16:30:17.75ID:SKeyN8Xz0
>>846
トルコ版はメンテをドイツの会社が請け負っていて中身がそっくりドイツ製になってるとかみた気がするがタダの妄想なんだろうか。
2020/05/29(金) 16:30:26.79ID:E656EWmC0
>>869
>国に補償要求
そもそもコロナが危険だから自粛するのであって国に言われたから自粛するわけじゃないもんなあ
なんでそんなリスクを受け入れないといけないのかって話なら、その答えはお前の持ち物に中国製はどれだけあるんだよでしかない
人権無視の独裁国家を都合よく使ってたのだから多少はね?
2020/05/29(金) 16:31:07.27ID:aUfSySKQ0
3月半ばからの欧州からのやつが第2波ですって(国立感染症研究所)
2020/05/29(金) 16:31:12.93ID:SKeyN8Xz0
>>863
興奮すると自宅に火を付ける国民性だからねぇ
2020/05/29(金) 16:31:18.96ID:m7OhCo4k0
居酒屋だった店が急にテイクアウトの弁当売るようになったり大変だなって思うわな
2020/05/29(金) 16:31:44.25ID:JFQAtbBk0
>>872サポート付きなのかな?連中。保守整備と維持性能維持の概念わかってなさそうだし。
2020/05/29(金) 16:31:58.89ID:E656EWmC0
>>876
世界的な感染拡大の山を基準とした場合パンデミックの第一波といってもいいのでは?
観点の違いでしょう
2020/05/29(金) 16:32:17.14ID:XDVa1vrId
>>871
この元ネトウヨっての確か嘘バレしてたような
882名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:33:14.18ID:H7eCVhUs0
>>841
身内にはむっちゃ甘いなあ>ゴミ
他業界だと法律や内部規定を超える処罰を求めてくるのに。
2020/05/29(金) 16:33:34.57ID:i4VMQVA80
>>875
困ったことに企業側の結構な割合は休業要請されたから休業する、って意識よ?
だから自粛と保障はセットで、という論になってたわけで
2020/05/29(金) 16:34:02.09ID:E656EWmC0
>>841
なのに黒川氏には懲戒免職するべきって言ってるの少しくらい矛盾を感じないんだろうか
まあ個人的には意図的なリークならクーデター未遂として捜査するべきだと思うけど
2020/05/29(金) 16:35:03.73ID:JFQAtbBk0
>>881言ってることが日本人の先祖に向かってレイプ魔だの虐殺者だの言ってる
から在日でしょ。成りすまし右翼してたんじゃないかな。
2020/05/29(金) 16:35:06.88ID:E656EWmC0
>>883
なんかなあ
無視して活動を継続して感染爆発してたら、そもそも緊急事態宣言下で出来ていたテイクアウトとかそのレベルの商売もできなくなってただろうに
2020/05/29(金) 16:35:17.65ID:TmhC4RdT0
医療崩壊を防ぐための緊急事態宣言だから
医療体制が持ち直せば解除しないと不当な権利の侵害にあたる

自粛しなくて良いとは言ってない
2020/05/29(金) 16:36:12.19ID:aqUAaBsc0
>>875
いうて人は食い扶持稼いで食わないといけないわけでな。
現実問題として救済できる具体的な存在って、
銀行抱えた系列企業でもなきゃ国だけだし。
2020/05/29(金) 16:36:14.82ID:E656EWmC0
>>887
じゃけん再び崩れそうなら再宣言しましょうねー
2020/05/29(金) 16:36:56.69ID:E656EWmC0
>>888
この状況でも別にバイトは探せばあるんじゃないかな
依然と比べてむしろ配達とかは需要が高まってるし
2020/05/29(金) 16:37:32.24ID:8VRWuCPV0
20人位の感染者ごときでガタガタ言っても仕方ない
2020/05/29(金) 16:38:04.03ID:aqUAaBsc0
>>890
そのバイトを雇う店側で新規に開店したところが潰れているって話だからね。
893名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:38:30.50ID:IN+SbFMJa
やっちまったなぁ…武漢肺炎での鬱憤晴らしにされてるだけや。
ミネアポリスの件はもう手が付けられん状態、州兵派遣を検討してるとのこと。
2020/05/29(金) 16:38:35.49ID:E656EWmC0
>>892
だから探せばあるでしょと
さすがに0になったわけじゃあるまい
2020/05/29(金) 16:38:51.57ID:tn9Uaqapa
自粛要請って県の所轄じゃないの?
県知事に言えばいいんじゃね?
2020/05/29(金) 16:39:05.05ID:E656EWmC0
>>893
マスク率知りたい
2020/05/29(金) 16:39:06.54ID:cUfoBis+a
>>805
背広型戦闘服で七三分けにして革カバンを持ち、黒淵眼鏡着用だ。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:39:13.08ID:H7eCVhUs0
>>865
政府の失点狙いに騒ぐのは良いけどおまえらほんとに足元見えてるかって
話しだよな。 土日の人出の少なさはもうかなりやばい。
小さいところは手持ちの物件で家族経営してるとこ以外はもう持たないだろ。
そんな零細潰れても代わりはいくらでもいるという意見はそれなりに正しいが
ほんとにそれでいいのかよ。
2020/05/29(金) 16:40:07.14ID:E656EWmC0
>>898
国としてもできる範囲でするべきだけど(だから10万円他をやってるし
今は色々仕方ないよ…
2020/05/29(金) 16:40:26.67ID:4d5CUnYP0
>>879
空軍はどうかよく知りませんけど、陸軍だと傭兵もいるので運用まで自分たちでやってない場合もあるかも____
まぁ、それはそれとして、欧州のこすっからい商売をみるに色々とかっぱがれていルンだろうなぁ、と

(゜ω。) F-15E系列墜とされたり、M-1吹っ飛ばされたり、ちょっとおいってな案件が大過ぎんよあそこ
2020/05/29(金) 16:40:37.54ID:3uUVeOhv0
>>896
みんな揃って感染してしまえばいいのよ
熱出れば、おとなしくなるわ
2020/05/29(金) 16:41:03.20ID:E656EWmC0
>>900
欧州製の良心的な製品を探すような次スレを!
903名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:41:20.67ID:IN+SbFMJa
>>890
日雇いの方も現場が休業で稼働してない、都内で時給1050円の所でも応募多数でバイトすら決まらなくなってる。
2020/05/29(金) 16:42:30.73ID:NsNSGwdG0
>>900
傭兵業に勤しむ次スレを
2020/05/29(金) 16:42:38.53ID:4d5CUnYP0
あっ……
行ってくる

C= C= ι,;)/ キャー
2020/05/29(金) 16:42:47.91ID:E656EWmC0
>>903
政府としては働ける環境を作る必要があるからガイドラインとか整備してるのでどうしても困るなら10万円で耐えてってあたりじゃない
2020/05/29(金) 16:43:13.02ID:aqUAaBsc0
>>894
わが党政権時代に選ばなければ仕事あると言ってた人の言い分かな?

4月の求人倍率も発表されたけど、急降下は止まって無くて
今のままだと冬までに求人倍率1を割り込むペースだから
探せばあると言える時代が半年もしないうちに終わりかねない環境よ?

>>900
傭兵が操る次スレを
2020/05/29(金) 16:44:12.68ID:ri5xpnmk0
あー、もう中華に請求書押し付けることにして、
きっちりコロナの息の根止める月間にしないとダメなんじゃね?
2020/05/29(金) 16:44:12.93ID:m7OhCo4k0
今ベッドで寝てるのが2000人切ったんだっけ?
感染者数が2か月前と同じ位でもとれる手札は増えたよね
ホテルの協力とか

PCが普及して事務仕事が減ったり
通販で個人商店が死んだりって時間をかけて起こった社会レベルの変化が
ほんの数か月で起こったから混乱してるけど
逆にコロナで儲かってる業界もあるしね
コロナ以前の社会に戻る保証もないから
コロナで収入が減った人なんかは別の生き方探さないといけないかもしれないね
2020/05/29(金) 16:44:55.84ID:JFQAtbBk0
20年ほど前に2年半ほど働いてた冷蔵倉庫よりも合理的。
https://www.youtube.com/watch?v=L2_22rXiHQY

なお平常時時給1300円で年末年始は1.5倍になる車が来たとき
にだけマイナス20度の倉庫に入り荷役するだけなので凄く仕事
が楽で暇なときは麻雀できた
2020/05/29(金) 16:45:25.59ID:3uUVeOhv0
>>909
結局のところそういうことだよな
消える職種と生き残る職種が、一瞬で発生したと……
2020/05/29(金) 16:45:42.93ID:PcfiMzjz0
昔みたいに待ちの時間が減った分だけやってる作業量は増えてる気がします…
会社の事務仕事って
2020/05/29(金) 16:46:05.68ID:E656EWmC0
>>907
ならないかもしれないじゃん
国がやるべきは別に補償じゃなくて働ける環境の整備でもいいよねって
必要なのはコロナ後の世界に適応することだと思うよ
2020/05/29(金) 16:47:16.61ID:PcfiMzjz0
コロナ後の日本の社会を見据えてみんなで考えるAC JAPAN

などと…
915名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:47:28.28ID:H7eCVhUs0
【社説】慰安婦団体はなぜ関係のない共に民主党と一体のようになっているのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/29/2020052980013_2.html

> 正義連は慰安婦問題の真相究明と解決という目的のため作られた市民団体だ。国内の現実政治とは
>何の関係もない。ところが慰安婦団体で活動した経歴がなぜ現実の政治に進出する「はしご」の
>役割をしているのだろうか。
>
> 慰安婦被害者は「正義連に30年間だまされるだけだまされ、やられるだけやられた」と絶叫したが、
>共に民主党代表は「個人攻撃的な疑惑提起」と言った。事あるごとに慰安婦被害者を前面に押し出して
>「反日竹槍(たけやり)歌」を歌ってきた青瓦台は「青瓦台を巻き込むな」と言った。慰安婦運動に
>かこつけて私益を得ていた疑惑が取りざたされているなら、青瓦台と共に民主党は慰安婦被害者たちの
>身になって疑惑を究明するのが当然だ。ところが、やっていることは正反対だ。与党支持者たちは
>慰安婦被害者を「親日派」「土着倭寇(わこう)」と非難している。この奇妙な現象の理由は、
>正義連が共に民主党と一体になっているからだろう。

根っこが同じだからなあw 朝鮮人の心理を知り尽くした北の宣伝工作の勝利だよね。
2020/05/29(金) 16:47:51.23ID:E656EWmC0
だいたいガ党政権の時とは状況が違いすぎるのに比較されても
917_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 99b3-1BKT)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:48:33.22ID:4d5CUnYP0
立ちました
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590738382/

(゜ω。)
918名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:48:54.15ID:IN+SbFMJa
>>906
都内で10万は少なすぎるわ…実家暮らしならなんとかなるけど賃貸なら1ヶ月もたないよ。
919名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:49:13.78ID:IN+SbFMJa
>>917
乙〜
920名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:50:11.84ID:IN+SbFMJa
あと副業したくとも週40時間規定をどうにかしてくれ…
2020/05/29(金) 16:50:20.58ID:E656EWmC0
>>917


>>918
小池知事に期待だな()
2020/05/29(金) 16:50:28.81ID:NsNSGwdG0
>>917
おつ!
火付盗賊改方になって良い!
2020/05/29(金) 16:51:00.85ID:mLzDqLzj0
>>795
今日の数字は非常事態宣言中に感染した数字なんだから、解除してようとしてまいと変わらん気がする。もうあの4月の宣言は効果切れだったと思う。
2020/05/29(金) 16:52:21.96ID:QfrM+diu0
>>917
おつつつつつつつつ
2020/05/29(金) 16:52:46.05ID:mLzDqLzj0
>>866
ご本人様に見せてこめんとききたい
2020/05/29(金) 16:52:55.09ID:JFQAtbBk0
>>917新スレまではできないから乙。

まあ確かに20式入れるなら89式でいいジャンという話も分かる気もするが
でも廃銃になるのがボコボコでてくる頃合にまた少数生産してコスト馬鹿
高の89を再生産するなら新設計でいろいろ配慮され89の欠陥も修正され
てしかも安い20式に改変した方が全然いい。
2020/05/29(金) 16:52:58.40ID:TmhC4RdT0
>>917
萌え萌え乙
2020/05/29(金) 16:52:59.36ID:aqUAaBsc0
>>909
サプライチェーンの再構築に補助金つけて急ぐわけだわな。

>>913
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-28/QB1ATHDWRGG101
残念ながら自粛開始前から急降下してて、ならない見込みは奇跡でもなきゃない。
次の世界に対応しようにも、次の時代に投資する金が無きゃ、
一部の金持ち以外は次の事業を始める事すら出来ん。

>>917
2020/05/29(金) 16:53:12.15ID:4d5CUnYP0
>>922
持ち出しタコ盛りで、健康損ねるとか、どんな罰ゲーム!?

Σ( ̄ロ―iii
2020/05/29(金) 16:53:24.43ID:QXw2gKJJ0
>>909
amazon
ドラッグストアも一等地の都市部で化粧品中心の店舗はマイナスだけどベッドタウンに近い郊外店舗は大きくプラスと別れたとか

不動産や地価にもものそい影響がこれから出るはず
2020/05/29(金) 16:53:45.17ID:QXw2gKJJ0
>>917


地方創生!
2020/05/29(金) 16:54:33.03ID:E656EWmC0
>>928
未来の推測を根拠の土台にされてもなあ
今はコロナ後への過渡期なんだからそのまま考えても仕方ないよ
2020/05/29(金) 16:55:22.36ID:aokcDNOBa
>>845
今もいるのでは
たまに動画あがったりする
2020/05/29(金) 16:56:52.15ID:mLzDqLzj0
>>857
いいカメラ使ってますな
2020/05/29(金) 16:56:54.68ID:aokcDNOBa
>>871
日本が好きすぎておかしくなる在日コリアンもいれば、ネット右翼扱いされたくなくて極左に走る輩もいるから

といって、だからなんだって話し
2020/05/29(金) 16:57:55.15ID:aqUAaBsc0
>>932
君のソースすら無い楽観的妄想よりよっぽどマシだと思うけど?

全国平均でこれだと地方じゃ倍率1を切るのはもっと早い。
2020/05/29(金) 16:57:56.38ID:3uUVeOhv0
居酒屋満タンの雑居ビルが、サーバーセンターになる未来かぁ
2020/05/29(金) 16:58:30.36ID:8VRWuCPV0
>>932
じゃあどう考えるのが正しいと思うの?
2020/05/29(金) 16:59:33.99ID:E656EWmC0
>>936
あなたの出したものは求人倍率がこのままのペースで下がり続けるってソースではないじゃん

誰がコロナ後に適応できるかはわからないし既存の企業を直接助ける形では限界があると思う
数年で元に戻ると思っているならむしろそっちの方が楽観的な推測ではないか
2020/05/29(金) 16:59:58.88ID:JFQAtbBk0
芸能人ってストレスに異常に弱い事がよく分かった今回のコロナ。しかもその不安や鬱憤を
他所や叩きやすいところにヒステリックにぶつけるような輩である事が判明した。極めて非
生産的なゴミである。
2020/05/29(金) 17:00:23.83ID:E656EWmC0
>>938
既存の企業や業態を国が直接支援する形でコロナ後に対応できるかもわからないから、各自生き残りへの道を模索するべきだし、国もその方向で支援するべきだと思う
2020/05/29(金) 17:01:15.82ID:qFo6Wqkra
>>865
うーん、鮭としては、
政府・医師団も、結構早い段階で完全に沈静化は不可能だろう、と判断したのだと思うけどなあ。
2020/05/29(金) 17:01:37.35ID:NsNSGwdG0
>>929
なに、相場師になればよいのです
GPIFみたいなもんです
2020/05/29(金) 17:01:54.59ID:5ZJby1NU0
>>917
立て乙!
スレタイの字がマゾモナーホイホイになってるw
2020/05/29(金) 17:02:19.75ID:3uUVeOhv0
>>940
精神医学的には、正しくないのだろうけど
一般的にイメージするところの躁鬱ちっくだよね、奴ら
2020/05/29(金) 17:02:35.99ID:E656EWmC0
>>942
動物からヒトへ感染するかもとか言われてる状況じゃ人間だけ完全にロックダウンしたとしてもどうしようもないもんなあ

動物からヒトへのコロナ感染初確認か、オランダのミンク養殖場
2020年5月27日 12:40
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3285128
2020/05/29(金) 17:02:44.78ID:4d5CUnYP0
あづい…… 17時なのに室温30℃超えとるな

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/29(金) 17:03:06.53ID:mLzDqLzj0
まぁ来週末まで、様子見でえーんちゃう?
2020/05/29(金) 17:03:45.31ID:7u2yFcr0M
>>917
乙乙!
2020/05/29(金) 17:04:16.71ID:aqUAaBsc0
>>939
君が無知なのは分かった。過去の事例見ればわかるが、
この手の経済恐慌による急降下は年単位で続くのが普通。
アジア通貨危機もリーマンもバブル崩壊もそうなってきた。

君が妄想するのは勝手だが、君の妄想より歴史と統計が信用されるのが
世界の常という事は心に銘じるべきだろう。
2020/05/29(金) 17:04:48.34ID:3uUVeOhv0
薬の治験を考えると
生きの良い感染者もまた必要
特にプラシーボやらないといけないし
2020/05/29(金) 17:05:36.26ID:E656EWmC0
>>950
>アジア通貨危機もリーマンもバブル崩壊もそうなってきた。
直接比較できる状況なんですかね…
2020/05/29(金) 17:05:43.68ID:8VRWuCPV0
>>941
わからないから??
わからないから今数値で出てる傾向は信じるなってこと?
2020/05/29(金) 17:06:09.64ID:bMkUgz890
>>940
ウォーターフォール暴力の中流なのでしょう
上から絶えず殴られてる点だけは同情したい
2020/05/29(金) 17:07:15.98ID:NsNSGwdG0
>>954
え?でも殴りかかったと思ったら殴り返されてるので
ウォーターフォールの最下流では?
2020/05/29(金) 17:07:27.69ID:E656EWmC0
>>953
じゃなくて今の既存の企業を自粛とセットの補償で助けたところで経済を助けるとは限らないんじゃないかって話
2020/05/29(金) 17:08:45.96ID:MJEPVrdu0
>>937
サーバではありません。私はティーポットです。
>>952
まあ金だけ、一部の国だけの問題じゃないからシンプルに行かないんだよねえ。
2020/05/29(金) 17:08:50.27ID:6pvWNagWd
>>613
グンマーにも東京工場有ったから。
2020/05/29(金) 17:09:01.73ID:NsNSGwdG0
>>956
とはいえ急激な経済の変換もできるだけ時間稼ぎしてハードランディングは避けたいよね
2020/05/29(金) 17:09:04.30ID:8VRWuCPV0
>>956
どういう根拠で?
2020/05/29(金) 17:10:42.53ID:i4VMQVA80
>>942
東京はともかく、北九州市に関しては20日間程度は感染者0だったからね。
地方の市町村レベルとしては、沈静化できたと判断したのも無理はないのでは?
2020/05/29(金) 17:11:32.40ID:E656EWmC0
>>960
例えば数年でワクチンができて元に戻ればいいけど
そうならなかったら例えばライブハウスのような業態は相当厳しくなるんじゃないかな
2020/05/29(金) 17:11:37.73ID:JFQAtbBk0
自衛隊迷彩買いなおしたらたぶんサイズB2になっちゃいそう。あれ身長185センチの
人用なんだよなあ。
2020/05/29(金) 17:13:40.82ID:NsNSGwdG0
野外フェスすりゃいーじゃん2m間隔開けて
盛り上がらんけど

まあライブハウス自体は家主としてはヤクザと同じでできれば入れたくない店子だからなぁ
2020/05/29(金) 17:14:22.71ID:E656EWmC0
>>959
持続化給付金とかで新しい形に移行できればいいのですがたぶん一回じゃ無理ですよねえ

>>961
一時的に0になってたのに一瞬でこれか
そういや韓国も酷いし怖すぎるな
2020/05/29(金) 17:14:55.35ID:qFo6Wqkra
ワクチンや治療薬が揃わない前提で国を動かすって、あんまり合理的とは思えんなあ。
2020/05/29(金) 17:16:03.07ID:aqUAaBsc0
>>952
比較すると言うならむしろ過去の事例より遥かにヤバいから
あの財務官僚すら抑え込んで魔人が巨額補正連発してるわけでな。
2020/05/29(金) 17:16:05.45ID:NsNSGwdG0
>>965
結局コンクリートと鉄がものを言うのです
巨大公共事業バンザイ!
2020/05/29(金) 17:16:44.90ID:SKeyN8Xz0
>>966
経済の方が人は死ぬからなぁ
小池は選挙に色目使ってたのもあるんだろうけど。
2020/05/29(金) 17:17:38.60ID:4ZHorvMia
>>814
◆Live Report - YURIKO KOIKE LIVE TOUR 2020 in TOKYO◆

三密の心地よい緊張感によって会場が程よく暖まると共に、オープニングナンバーとなる『ソーシャルディスタンス』でステージの幕は開けた。
オーディエンスの熱狂は既に限界まで高まっており、リベラルも保守派も等しくアベ批判を叫ぶ。
そして長さを感じさせない巧みなソーシャルディスタンスからは『密です!』へとシームレスに繋がり、一部では政権批判デモの動きすら見られる。
トラックが終わりへと近づくにつれ、謎のDJアマビエが二枚のマスクを掲げる。アベノマスクだ!
事態は最早収拾不能、興奮の坩堝と化した会場は狂気の度合いを更に高め、アベ空間をひた走る。
二分間にも及ぶ高速ツインギターハーモニーのアウトロが最後のフレーズを鳴らすと、ステージ中央に君臨するYURIKOはエモーショナルに告げた。
『クラスター。ダメ。ゼッタイ。』BPM250オーバーの超高速チューンとして知られるこのトラックだが、
今日のプレイは録音をすら遥かに超える苛烈な速度!(※後で記録音声を確認したところ、BPM280近い演奏速度であった)
かつて体験したことのない圧倒的速度の領域はしかし、欧州各国のパンデミックを横目に危ういギリギリのバランスを保ちながら走り抜けていく。
『オーバーシュートを超えて』から『うちで踊ろう』へと繋がる瞬間、一瞬の暗転。そして次の瞬間には平野綾が現れ
些かの衰えも感じさせぬ切れでハレ晴レユカイを演じ、さらに杉田&白石が続く。
やがて不穏な響きの『東京アラート』が終焉を迎えると、一転した空気の『新しい日常』が力強く唄われ、舞台は幕を下ろした。
既に三時間以上にも及ぶ長丁場のギグだが、会場のボルテージは機内持ち込み禁止レベルを保ち、アンコールを叫んでいた。
30分を超えるアンコール絶叫の後にYURIKOは再びステージに現れ、容赦なき『密です!』がオーディエンスを叩きのめした。
そして一転。未発表曲『STAYHOME,SAVELIVES』が高らかに唄い上げられ、会場一体となってアンセム『ともに生きていく』を唄いながら演者・観客共に退場していった。
近年希に見る熱狂的限界ライヴの実像を記すにはまるで足りないが、以上がYURIKO KOIKE LIVE TOURのレポートである。
2020/05/29(金) 17:18:06.35ID:RJy9+IR90
>>841
>朝日新聞社員を停職1カ月 前検事長賭けマージャン問題

あれだけ全会社組織を挙げて「問答無用で黒川を懲戒免職・退職金全額没収汁!!」
なんて抜かしていたくせに、共に不祥事を働いた身内への処分は途轍もない甘さよ。

この辺自称正義派新聞たる朝日の社内規定やガバナンスはどうなっているんですかね?

せめて今回から「違法賭博をやらかした社員は問答無用で懲戒免職」と改定するならまだしも。
2020/05/29(金) 17:19:28.25ID:rqdwVW76M
>>940
親族に、戦前生まれのいわゆるアート系の人がいたけどはっきり言って基地外。

基本常識も怪しくて、収入がなくて嫁さんが働こうとしたら
ミットモナイ俺に恥をかかせるのかと止めさせ
金がないなら使わなければいいと言い放ちながら
晩酌とステーキを毎日要求して、それが無理だと
うちに来て酒を集り、俺が大黒柱なのに
嫁は酒も飲ましてくれないと愚痴を言い
びっくりした親族が、嫁に詰め寄ったりしてたし。

ぶっちゃけアル中の現場作業員と変わらなかった
アル中の現場作業員の方が毎日働くだけかなりまし。
2020/05/29(金) 17:19:33.13ID:E656EWmC0
>>967
いやだからリーマンショックのような経済危機とパンデミックでは全く違う性質のものじゃないかと

>>966
実際スペイン風邪が1800年でインフルエンザワクチンができたのが1940年頃とかだし…
2020/05/29(金) 17:20:12.22ID:AtT2UGeKa
>>971
あれだけ総理の責任だ!と騒いだんだから朝日経営陣総退陣・当該記者クビくらいするべきだよな
2020/05/29(金) 17:22:02.95ID:E656EWmC0
>>973
下訂正1900年くらいでした
2020/05/29(金) 17:22:04.60ID:mLzDqLzj0
保健所「飛行機で応援とか草」
ブルーインパルス「ぶーん」
保健所「うおおおおお!!!(歓喜」


https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1266225477443698688?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 17:22:16.47ID:6GR2J0nHa
風邪の治療薬なんて作れたら人類の偉大なる一歩過ぎるからな
2020/05/29(金) 17:23:12.28ID:mLzDqLzj0
大阪はやればできる子

本日の大阪 +0  テドロス大村涙目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590740409/
2020/05/29(金) 17:23:14.10ID:3uUVeOhv0
ミネソタって、ずっと南部辺りだと思ってた
ミネソタの卵売りって
2020/05/29(金) 17:23:18.22ID:8VRWuCPV0
>>962
これは求人倍率下がるだろうという話に対するあなたの異議に関する話題じゃないの?
特定の業態が厳しくなるかもしれないから既存企業に補償するなでは意味不明
2020/05/29(金) 17:23:43.24ID:bMkUgz890
・ワクチンの完成は早くて2〜3年後である
・社会全体に免疫が広まるのはさらに2〜3年後である
2020/05/29(金) 17:24:13.49ID:TmhC4RdT0
需要がないなら戦争すればいいじゃない(しろめ
2020/05/29(金) 17:24:55.31ID:tbxraHZ70
>>897
オールバックにするのだ!アンダーソン君
2020/05/29(金) 17:25:13.51ID:3uUVeOhv0
都市の上空を、編隊飛行って凄いインパクトあるんだよなぁ
ブルー以外も一緒に飛んだら、影響凄いと思う
2020/05/29(金) 17:25:36.04ID:4d5CUnYP0
>>978
2020/05/29(金) 17:25:44.15ID:+P3yIyPRM
>>976
地方巡業してくれねえかな…
2020/05/29(金) 17:26:06.76ID:qFo6Wqkra
>>973,977
実際っつわれても、今は19世紀でもないし、毎年手を変え品を変え襲いかかってくる類の風邪じゃないだろからな。
2020/05/29(金) 17:26:25.91ID:XMgNd5lP0
医療機関への飽和攻撃を阻止しつつ出撃拠点となるクラスターを潰して回る作戦は所定の効果を達成し満足すべき成功を収めたと言えるが、
此処から先は完全な未知の領域だからなぁ。感染状況を横目で見ながら警戒措置を発令したり解除したりの日々がどんなものとなるか、まだ誰にも分からん…。


>>970
お見事!
2020/05/29(金) 17:26:50.16ID:E656EWmC0
>>980
補償するなとは思ってないよ
ただ社会全体がウイルスにより変容を迫られているのだから、ウイルスによる自粛を理由に補償をするのはおかしいと思ったって言ってる
そして恐慌と時間間隔も違うから変容するべき時間はあるかもしれないって主張ですよ
2020/05/29(金) 17:26:52.49ID:3uUVeOhv0
>>986
どうして、東京だけなの?
って、話は出てくると思う
2020/05/29(金) 17:27:09.16ID:MJEPVrdu0
>>984
ツイにあふれる毒を一瞬でも塗り替えたんだから大儲けだろ。
スマホで撮りたくなる。というのはやっぱでけえわ。
2020/05/29(金) 17:27:22.99ID:PcfiMzjz0
さすがに街着でカモフラは着れない…
2020/05/29(金) 17:28:28.42ID:NsNSGwdG0
>>987
今回のコロナに近いのって大戦後の状況が一番近いんじゃないかなあ
とふと思いついただけ

闇市がネットオ−クションやアマゾンになっただけで
2020/05/29(金) 17:28:55.69ID:tbxraHZ70
>>992
スキンヘッドにしてサングラスかけてカモフラなら怖くないぞ
2020/05/29(金) 17:29:20.13ID:E656EWmC0
>>987
19世紀の時は今はペストの時とは違うって思ってたと思うんだ…
できない証拠はないしできるかもしれないけどできる保証もないから、どっちにも対応できるようにしなきゃと
2020/05/29(金) 17:29:30.98ID:8ORg5pQFa
>>992
着こなし次第ですな
2020/05/29(金) 17:29:32.16ID:4d5CUnYP0
>>992
むかしは、迷彩柄ですら着ること憚れましたし、そのうち街で珍しくなくなることも______

(゜ω。) ありません(ぉ
2020/05/29(金) 17:29:54.54ID:3uUVeOhv0
迷彩着ると警官よってくるらまずw
2020/05/29(金) 17:30:00.76ID:8VRWuCPV0
既に数値は大恐慌を示してるんだけどね
2020/05/29(金) 17:30:01.68ID:RJy9+IR90
>>862
>コロナ騒ぎが歴史になるほどの未来ならともかく、現在進行中の現時点で公開しても、あんまり利点があるとは思えん。

そもそも他の主要国でも同様のコロナ対策専門会議の議事録を完全実名のリアルタイムオープンリーチ状態にしているのだろうか?

そもそも未だに何が最適解だか判らず世界中が試行錯誤を続けている中で、会議中の専門家の言動が晒され過ぎて世論から即座に
袋叩きにされる状態が頻発すれば、誰もがバッシングを恐れわが身可愛さの腰の引けた選択肢しか取らなくなりますが。

それに福島原発事故時の我が党は、10年近く経った今になっても議事録を全く公開していません。
まぁ最初から作成しなかった物など物理的に公開しようがありませんが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 20分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況